fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.04.16 (Wed)

ガンダムの性能を上回るボールを考える

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:23:24.80 ID:MZP2lM7t0
ジオングの胴体をつっくける

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:24:41.95 ID:av5QFJPO0
赤い

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:25:10.13 ID:5yLQEflqO
水爆搭載する

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:25:40.32 ID:SfoXwVdcO
サイコミュ搭載
ガンダリウム合金製

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:25:52.16 ID:vgXjbLyK0
すでにボールじゃない件

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:27:38.14 ID:SfoXwVdcO
サテライトシステムを組み込む

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:28:39.17 ID:wn51OJtH0
やっぱこれだろ

uporg1370005.jpg

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:29:51.16 ID:MZP2lM7t0
>>17
操縦してるやつがしょぼいだろw


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:31:11.48 ID:SfoXwVdcO
>>17
ジムwww


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 16:32:24.08 ID:minJWDxH0
>>24-25
いやこいつイデオンだろ


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 16:28:43.49 ID:XDxMyyCc0
無人のボール10個くらいサイコミュで遠隔操作できるようにすれば

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:29:24.12 ID:a11IQ15SP
>>18
それすごくワクワクするなwwwwwwww

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:33:14.82 ID:SfoXwVdcO
>>18
モビルドールならぬモビルボールですね
わかります

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:29:32.54 ID:uRvz4O2r0
ゴッドフィンガー使用可能

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:32:02.68 ID:4RGaoAitO
コロニーレーザー付ければいいんじゃね

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:33:00.68 ID:Wkws/uqO0
Iフィールドは必須だな

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:33:10.83 ID:PLGtClreO
デビルガンダムの三大理論をボールに組み込む

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:33:47.63 ID:bKqMIzoF0
01_20080415234527.jpg

とりあえずガンダム並にはなりそだなこれなら

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:35:32.97 ID:sJKeQ34lO
機動性と装甲をあげて腕にビームサーベルつけてファンネルとIフィールドつければZより強いんじゃね?

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:36:55.10 ID:t0Zqz2hsO
イチロー専用ボールだろ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:36:59.66 ID:4RGaoAitO
デススター級にでかくする

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:37:27.73 ID:jSW7cPzLO
デンドロビウムとガターイ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:40:15.94 ID:bKqMIzoF0
>>51 ほれ

rrr302.jpg

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:40:01.27 ID:LWLm67e70
ゴーストのAI埋め込む

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:40:18.67 ID:a4LTeW0D0
お前らボールを勘違いしてるぞ。
おれは低コストだからいいんだろ?
もっと装甲薄くしてコスト削ってこうぜ。


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:48:13.23 ID:Wkws/uqO0
>>60
もう装甲は極限までうすくして、もう革ぐらいの厚さで。てかもう革で。
操縦席の中はパイロットの健康を考えて一気圧になるよう空気をそのまま。
それで宇宙行くと破裂しちゃうから、伸びるゴムで保護。
それでもちょっと膨らんで気圧下がっちゃうから、もっと空気を入れる。
そうすれば何かにぶつかった時もゴムと空気が緩衝材の役目を果たすからさらにコスト削減可。
さらなるコスト削減のために腕もとっちゃう。ぶっちゃけ使わないでしょ?
120mm低反動砲もコスト削減と汎用性を増やすために差し替え可能で、通常は外して運用。
ブースターつけるのももったいないから、戦艦から打ち出したりして発進。

これで最強のボールができたぞ!


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:49:40.65 ID:a4LTeW0D0
>>88
もはやボールじゃないか!?

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:46:28.40 ID:xi1rVrvr0
ボールの周りにビームシールド張って尚且つドリルつけて突っ込む

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 16:48:12.53 ID:vUC6R/FmO
黒く塗るだけで宇宙じゃほぼ見えないから勝てる

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:48:25.25 ID:PLGtClreO
なぜ大きいものにこだわる
人がぎりぎり入る位のすっげー小さいボール使る
機動性を高めまくる
全方向同時に撃てるビーム系統のなんかつける
ボール全体が輝き突進するゴッドフィンガーならぬゴッドボールを使えるようにする

後は巨大なビームサーベルとか付けて完成

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 16:50:49.95 ID:mAJ0QHo40
俺がボールだ!!

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:55:11.18 ID:HDsJ76yE0
ラッキーマンに操縦させればいいんだよ

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:55:25.36 ID:r8eSWp1V0
ボールに足生やして地上でも活躍できるようにしようぜ

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:57:28.15 ID:aKtUcAJL0
Vガンで出てきた光の翼付ける

かなり見栄えが良くなる

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:59:45.16 ID:HldLxIQUO
>>122
音速丸になってしまふ

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 16:58:31.79 ID:+wsIK6T00
ボールは友達
後は分かるな?


154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 17:05:27.35 ID:B5HLrzc/O
ボール自身がファンネル
本体はでっかいボール

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 17:08:50.78 ID:1bemofU80
サイコボール
サイコハロみたいな感じで

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 17:16:34.25 ID:LwtVs0ab0
コイツの事か

vlphp183923.jpg

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 17:35:35.30 ID:kxWXhQC10
月光蝶搭載。
今の性能は本来の性能の1割もだしきっていない。
パイロットはNT。
DG細胞。

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 17:48:34.22 ID:hf5E5sPl0
直径8000km
周囲を厚さ10kmの流体金属装甲で覆い
2万隻の艦艇を収容可能で
出力6億8千万Gwの硬X線ビーム砲を装備。

これならガンダム1機で何とかなる次元ではないぜ?

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 17:49:14.69 ID:Gf0RT7xLO
GビットならぬBビットを作る

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:14:47.23 ID:Q40raT/EO
●←ボール
 
・←ガンダム

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:10:08.72 ID:PdzAd72y0
でもガンダムはああいうものだったからこそ売れたんだろ
球体が戦うアニメなんて面白いと思うか?



もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
 |  12:10  |  ガンダム/ロボット  |  トラックバック(0)  |  コメント(129)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. もう全体を目玉にすればどんな方向からの攻撃でもよけられるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:15 |  URL | No.130654
  2. >>18
    ジム・ジャグラーっていうものがあってな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:24 |  URL | No.130659
  3. ボールを頭部にした巨大モビルスーツ パーフェクトボールを作ればおK
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:25 |  URL | No.130660
  4. イゼルローン要塞をボールに改名
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:28 |  URL | No.130661
  5. ガンダムの性欲を上回るボール に見えた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:33 |  URL | No.130662
  6. 世界のありとあらゆる球体をボールにすれば解決。









    ほら…夜空を見上げれば…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:35 |  URL | No.130663
  7. デンドロボールwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:52 |  URL | No.130667
  8. 誰だって一度は考えるものさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:56 |  URL | No.130668
  9. いやまあマジに考えると宇宙空間の戦闘なら人型よりボールの方が有利だと思うけどな
    流石に武装は向上させるとして
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 12:58 |  URL | No.130669
  10. >>230
    それはイゼルローン要塞だ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:03 |  URL | No.130670
  11. もうデススターでいいじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:03 |  URL | No.130671
  12. >>18
    MS-IGLOO1でジオン軍がビグ・ラングというMAを作ってだな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:03 |  URL | No.130672
  13. ボールの主砲をコロニーレーザーに換装しようよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:10 |  URL | No.130675
  14. >>12
    モビルポッドの中にはジオンの学徒兵が乗ってるがな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:12 |  URL | No.130676
  15. 棺桶は棺桶だから意味がある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:14 |  URL | No.130677
  16. スターラスターの暗黒要塞のディプラスター。

    タイトル画面点滅でⅡコンでセレクトBA右左上セレクトB下右で機体のカラーが変えられるあのゲームだ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:14 |  URL | No.130678
  17. ビームを発射しながら360度高速回転。どこにいても当たるはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:17 |  URL | No.130681
  18. 室伏に投げさせればいいんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:19 |  URL | No.130683
  19. むしろ当たらないくらい小さくすればいいんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:21 |  URL | No.130685
  20. コックピットにモビルトレースシステム搭載
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:21 |  URL | No.130686
  21. >>17
    あれは量産型・・・だよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:22 |  URL | No.130689
  22. つうか、MGボールとデンドロ(安い奴)使って
    >>59みたいな奴作ったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:28 |  URL | No.130692
  23. ボールがどうのこうのいう前にアムロの性能を上回るパイロット連れてこい
    話はそれからだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:37 |  URL | No.130699
  24. ※2
    あの両肩にボールくっついてるやつかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:40 |  URL | No.130701
  25. 性能よくてもパイロット次第
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:41 |  URL | No.130702
  26. >>90
    >>ボール全体が輝き突進するゴッドフィンガーならぬゴッドボールを使えるようにする

    つまりV-MAXだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:48 |  URL | No.130706




  27. 敵MA「ボール」パイロットから緊急非常用回線で打診してきています




    俺なら(`;ω;´)ブワッってしながら繋げる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:56 |  URL | No.130709
  28. 昔Bガンダムってのがあってな……
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 13:59 |  URL | No.130711
  29. まぁとりあえず赤なってれば。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:04 |  URL | No.130713
  30. >5
    トニーたけざきのガンダム漫画2というのがあってだな……
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:11 |  URL | No.130717
  31. ボールのようなもの
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:11 |  URL | No.130718
  32. http://modelrunner.net/chiba/gpmki14b/0.html
    とりあえずこれをミロ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:13 |  URL | No.130720
  33. そもそも現実世界で作るとしたら構造的にボールが一番強い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:14 |  URL | No.130723
  34. >>10
    残念ながら、イゼルローンでもガイエスブルグでもない。
    トールハンマーの出力は9億2400万メガワットで、硬X線ビーム砲ではない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:25 |  URL | No.130730
  35. >>18
    Gジェネシリーズにボールをビットにした試作ジムがいませんでしたか?
    ドリルとガトリングに漢を見た |  2008.04.16(Wed) 14:26 |  URL | No.130731
  36. 360度モニターに武装がファンネルとビームサーベル
    アポジ沢山付けて一個師団とか団体でなら結構いけそう
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:31 |  URL | No.130737
  37. なんてワクワクするスレだwwww
    取りあえず、ファンネルかGビットはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:40 |  URL | No.130742
  38. >>47
    大リーグボールですね、わかります
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:50 |  URL | No.130746
  39. サイコフレーム内蔵したりファンネルつけたり月光蝶搭載したり色々やってみれば強くなるよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:58 |  URL | No.130749
  40. 爆弾積んで、衝撃が加わったり敵が近づいたら爆発するようにすればいいんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 14:59 |  URL | No.130750
  41. とりあえずパイロットをNTに変更汁
    そうでないと強くはならんw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:09 |  URL | No.130756
  42. 太陽炉ぶちこめば、機動性上がるんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:13 |  URL | No.130757
  43. + ;
    * ☆_+
    : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
             く '´::::::::::::::::ヽ
              /0:::::::::::::::::::::::',  最終的にこうなるのか
           =  {o:::::::::(;´Д`):::}
             ':,:::::::::::つ:::::::つ
          =   ヽ、__;;;;::/
               し"~(__)
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:20 |  URL | No.130759
  44. >>88
    壁に当たれば跳ね返るしスーパーボールだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:39 |  URL | No.130767
  45. シロー・アマダの乗っていたボールにサイコミュとか…




    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:41 |  URL | No.130768
  46. >>195がカコイイと思ったのは俺だけじゃないはず
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:47 |  URL | No.130771
  47. 半分に切ってドリル付けて螺旋システム組み込めば………
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:52 |  URL | No.130772
  48. Ζ以降のコックピットブロックはある意味ボール
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 15:56 |  URL | No.130774
  49. ボトムズにでた宇宙用のスコープドッグの
    ラウンドムーバーを取り付け、ミッションディスク内臓。
    さらに腕を太くしてアームパンチ機構、
    目をパープルベアのステレオスコープシステム〈立体感ある映像になる。〉
    これでパイロットの生存率が上がるだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 16:13 |  URL | No.130779
  50. ウニボールが出てないボールスレとは如何なものか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 16:14 |  URL | No.130780
  51. サザビーの脱出システムがまんま球体だからアレをボールにすればいいんじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 16:29 |  URL | No.130785
  52. まあスペック対決ならともかく
    費用面で見たらボールの方が優秀だよな。
    同じコストで大規模に運用できて戦線を構築できる訳で。
    ガンダム一機じゃ戦争にならん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 16:37 |  URL | No.130792
  53. サイズを維持して
    ハイパージャマーとプリズム粒子コーティング
    アーム部分をヴェスバー化したいとこだけどココはビームシザーズ化


    これで十分すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 16:53 |  URL | No.130798
  54. >>246はカービィに謝るべきだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 17:01 |  URL | No.130805
  55. >>195すげええええええええええ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 17:10 |  URL | No.130814
  56. 常にATフィールド展開
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 17:36 |  URL | No.130844
  57. >88
    それってサイヤ人の小型宇宙船じゃね?

    雪のように降ってくるスノーミラージュボールとか
    七色の戦隊レインボースパークボールとか
    稲妻のような鋭い動きサンダーバキュームボールとか
    ブラックホールのようなハイパースピンブラックホールボールとか
    質量をもった残像のイリュージョンスペースワープボールとかですね
    わかります
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 18:05 |  URL | No.130881
  58. 俺がボールだ!!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 18:08 |  URL | No.130884
  59. やっぱボール最終形態はデススターだよなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 18:34 |  URL | No.130925
  60. バスターマシン3号って、ボールじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 18:34 |  URL | No.130926
  61. もう足はやしてピンクにしてカービィにしちゃえよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 18:55 |  URL | No.130977
  62. 高機動型にして
    シューティングゲーム上手い奴が乗ればいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 20:14 |  URL | No.131095
  63. サザビーのコックピットをボールにすれば・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 20:23 |  URL | No.131109
  64. >>90はアプサラスみたいな感じか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 20:52 |  URL | No.131146
  65. ピラフに作ってもらおうぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 21:07 |  URL | No.131164
  66. 195はなんなんだwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 21:20 |  URL | No.131176
  67. 腕が2本だからダメなんだろ。

    4本、それでダメなら6本にすりゃおk
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 23:38 |  URL | No.131343
  68. 太陽炉搭載ボールwww
    中からジムが出てくるんですね、わかります。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 01:16 |  URL | No.131443
  69. ガンダムとボールの間をとったものを開発
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 02:46 |  URL | No.131549
  70. モーニングスターみたいなのでトゲがファンネル
    なんて中学生の頃考えたっけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 06:39 |  URL | No.131608
  71. ATフィールド安定でしょ!?
    シャアでもなんでもかかってきなさいよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 06:58 |  URL | No.131612
  72. ここまで、ハロがでてこない件wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 09:28 |  URL | No.131683
  73. キラきゅん乗せときゃ勝てるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 10:40 |  URL | No.131726
  74. 君達、忘れているぞ。種死のアカツキの特殊装甲
    「ヤタノカガミ」をコーティングする事を......
    二機接続して、中央にエグザス配置
    シラヌイ装備で見た目はまるでwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 11:06 |  URL | No.131738
  75. クロスボーンガンダムの
    「バカがボールでやってきた」を思い出したw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 12:31 |  URL | No.131780
  76. Iフィールド発生装置つけてEXAM乗せて核弾頭装備させて耐ビームコーティングしたシールド持たせてアポジモータつけまくってスラスターの推力強化。
    キラ乗せてBP02とかいってプラモにしたら売れまくってバンダイもウハウハ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 13:56 |  URL | No.131915
  77. >>246
    不意打ちでペリーローダン批判w
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 14:10 |  URL | No.131943
  78. VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 16:01 |  URL | No.132071
  79. ファーストガンダムで、シャアズゴックがジムのどてっぱらにクローで穴あけるとこ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 16:12 |  URL | No.132078
  80. でもボールはデビュー古いよね。

    お椀の風呂に入りながら「キタロー!妖気ヂャ」
    とか叫んでたもんね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 17:15 |  URL | No.132161
  81. もうゲッター炉心でいいよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 17:41 |  URL | No.132214
  82. 師匠入れとけば勝つる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 19:24 |  URL | No.132352

  83. ダースベイダーが指揮をとる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.18(Fri) 14:39 |  URL | No.132976
  84. もう最終防衛システムでいいよwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 05:07 |  URL | No.133809
  85. mixiからきました
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 15:34 |  URL | No.134212
  86. mixiから更にきました
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 15:55 |  URL | No.134229
  87. >>88

    もはや、ピッチングマシーンですね。
    本当にありがとうございました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 16:17 |  URL | No.134245
  88. ボールAが現れた!
    ボールBが現れた!
    ボールCが現れた!
    ボールDが現れた!
    ボールEが現れた!
    ボールFが現れた!
    ボールGが現れた!
    ボールHが現れた!
    ボールIが現れた!
    ボールJが現れた!
    ボールKが現れた!
    ボールLが現れた!
    ボールMが現れた!
    ボールNが現れた!
    ボールOが現れた!
    ボールPが現れた!
    ・・・以下略

    みるみるうちに1000000000000機のボールが合体し始めた・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 16:55 |  URL | No.134288
  89. ピクシーから来ますた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:00 |  URL | No.134298
  90. mixiから再び(ry

    何で間接的に紹介されてるんだよwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:09 |  URL | No.134306
  91. mixi見てたらこの記事があって吹いたwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:15 |  URL | No.134315
  92. うけるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:32 |  URL | No.134342
  93. なんとwww mixi経由でここに来てしまうとはwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:32 |  URL | No.134343
  94. mixiけ(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:45 |  URL | No.134365
  95. >195
    HGエクシアで作ろうと思ったのに~~~
    VEPER774 |  2008.04.19(Sat) 18:02 |  URL | No.134375
  96. mixiから(ry

    まさかここが紹介されるとはww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 18:25 |  URL | No.134395
  97. mixiワラタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 18:40 |  URL | No.134411
  98. mixiか(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 19:02 |  URL | No.134431
  99. 「迎撃用無人ボール」

    後のアルテミスの首飾りである
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 19:34 |  URL | No.134458
  100. エルタービホルダーにG合金製の鎧でも着せときゃおkなんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 20:15 |  URL | No.134502
  101. N-ジャマ-キャンセラ-と全射撃兵器核タイプとドラグ-ン改とフェイドシフト装甲とラミネ-ト装甲とGNドライブとF91の分身とトライザムシステムと月光蝶と耐ビ-ムコ-ティングとIフィ-ルドとツインサテライトキャノンと腕がサイコミュとナノスキン装甲と通常の999999999999999999倍の装甲と通常の99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999倍の機動性と性能でパイロットはカミ-ユのニュ-タイプ能力とキラの能力を持つ精神が完全に安定している強化人間のボ-ルはどうだ
    と名前イデ改スペシャルボ-ル
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 20:37 |  URL | No.134525
  102. >>35
    これ、ウモン爺さんがドムを6機撃墜したボールじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 21:24 |  URL | No.134558
  103. 地球連邦製量産型ユニクロンを開発しているのはここですか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 22:03 |  URL | No.134585
  104. 7つ集めたら願いがかなうように作ればいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 10:11 |  URL | No.134943
  105. いっそのこと、陸戦仕様にすればいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 10:58 |  URL | No.134967
  106. ビームかく乱幕とビームコンフィーズ付けて、
    加速性能をガンダムより2割り増しにして、
    キャノンは取っ払って、その代りに武器を握れる手を付ける。
    でも装甲は1割減。
    そこそこのコストで行けるんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.21(Mon) 01:22 |  URL | No.135843
  107. 独占欲が満たされる君の慣れない手つきが大好きですhttp://www.excite-blog.com/0045369/zwt1666.txt
    グレア |  2008.04.21(Mon) 12:04 |  URL | No.136012
  108. からくり FF11 はじまったな マジックモーターhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0025.zip
    雲峯 |  2008.04.23(Wed) 19:08 |  URL | No.137806
  109. 清水嶋 |  2008.04.27(Sun) 07:25 |  URL | No.141414
  110. 物量で
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 17:42 |  URL | No.141775
  111. お椀の中にお湯張って、ボール沈めたらいいんじゃねえ?

    おい、鬼太郎ーー
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 00:25 |  URL | No.149751
  112. 装甲を超合金ニューZαで固める。
    武器にはサテライトキャノンを取り付ける。
    移動用にメガブースターとアポジモーターとサイコフレームも付ける。
    さらに動力はゲッター炉心で完璧だ。
    おまけだ、自己再生、自己進化、自己増殖のデビル遺伝子も混ぜる。
    動力のおかげで進化のスピードも上がるぞ。
    これで史上最強のボールができる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 00:33 |  URL | No.150979
  113. >>124
    キャプテンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 14:01 |  URL | No.187192
  114. 230は銀英伝のイゼルローンじゃねえかwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 20:54 |  URL | No.189044
  115. とりあえずキャノンを核バズーカに換装しときなさい
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.18(Wed) 02:15 |  URL | No.204270
  116. 「科学忍法、火の玉!」
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.28(Mon) 10:27 |  URL | No.252593
  117. ボールにラガンを合体させれば強いんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.10(Wed) 02:02 |  URL | No.291147
  118. 無人ボール用意して、フラッシュシステム使ってGXやラスヴェートで遠隔操作
    GXビットみたいにサテライトキャノンも付ければ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 00:58 |  URL | No.309210
  119. S2機関搭載ボール
    もちろんATフィールド安定で
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.01(Sat) 11:14 |  URL | No.321414
  120. >>230
    どこの機動要塞だよwwww
    つーかドック作るだけでヤバい時間かかるなwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.02(Tue) 19:40 |  URL | No.340518
  121. まずはツインドライヴつけるべきだろ。


    …つける場所が見つからん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.11(Thu) 19:46 |  URL | No.345160
  122. ・ニューガンダムのフィンファンネル×2(ダブルフィンファンネル)。
    ・ジ・Oの隠し腕(計6本)
    ・低反動キャノン砲をビルドルフのキャノン砲に
    ・ビームサーベルは6本
    ・ATフィールド、ヤマタノカガミ搭載
    ・可変機構搭載、MA形態への変形

    これは必要か?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.11(Thu) 19:53 |  URL | No.345161
  123. ボールの中に範間勇次朗を乗せれば最強。異論は認めない
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.14(Wed) 22:22 |  URL | No.368124
  124. DG細胞だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.18(Sun) 21:34 |  URL | No.371229
  125. コストパフォーマンス語るなら無人化は必須
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.28(Sat) 11:36 |  URL | No.395303
  126. エンジェルハイロウを内蔵したボールつくればいいじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 14:55 |  URL | No.425291
  127. あの状態からロボに変形できる。


    VIPPERな名無しさん |  2009.05.22(Fri) 16:58 |  URL | No.453483
  128. 黒く塗って、足つけて、ガンダリウム合金製で、NT専用で、ガンダムに変形して、S2機関つけて、ダミープラグをパイロット代わりにして、サイコフレームつけて、予備動力に太陽炉つけて、ムーバブルフレームはもちろんつけて、Zに搭載されていたバイオセンサーをつければよくね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.19(Sun) 17:47 |  URL | No.487585
  129. その昔DXボンボンという雑誌があってだな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.15(Thu) 11:06 |  URL | No.538530

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |