fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.07.10 (Tue)

アニメが原作を上回った作品

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:17:17.79 ID:evvP4Z2c0
ローゼンメイデン
エルフェンリート

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:19:58.08 ID:tpkXDhXm0
フルメタふもっふ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:20:59.28 ID:BTiHKMVA0
ギャグ漫画日和

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:55:36.62 ID:IMkXOZlbO
スレタイ見た瞬間>>7が浮かんだ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:21:06.26 ID:J9+bf7KD0
絶望

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:22:15.68 ID:AZcBUr2W0
>>9
お前、久米田だろ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 15:23:21.00 ID:r4hauU9E0
>>9
エロゲの方を先に思い出した俺は終わってる

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:21:14.65 ID:aBsCCUfyO
こち亀

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:22:26.41 ID:PuYciw6/0
ひぐらし

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:22:30.57 ID:szk/QvfR0
セトの花嫁

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:22:49.73 ID:BbIXK9qU0
苺ましまろ

アニメを見た後で原作を読もうとしたけど無理でしたorz

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:23:11.94 ID:ZkCMT7p5O
とりあえずらき☆すた

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 15:26:21.35 ID:rOzbBedZ0
ローゼンメイデンは超えてねーだろ
シナリオが微妙になってるし

原作は打ち切っちゃたが…
続きが出ればアニメより全然上になると思う

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:26:27.08 ID:fVmclX7TO
ハルヒ

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 15:29:36.79 ID:BplrufUAO
どう考えても遊戯王

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:29:47.43 ID:xv8OT0qTO
スクライド
曲の存在で漫画を上回った

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:30:28.25 ID:szk/QvfR0
>>38
まず漫画原作じゃないし漫画のほうが面白いし

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:34:03.67 ID:Xxhj611Q0
苺ましまろ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:34:19.29 ID:BbIXK9qU0
>>46
ですよねぇ~

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:35:26.86 ID:Zdl4l0p+O
AIR

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:36:34.84 ID:ZExq7Q7F0
>>49
ねーよ

ぱにぽに

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:38:56.00 ID:lsoePjPp0
ぱにぽにとかいってるのは死滅すればいいのに

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:39:05.54 ID:Zdl4l0p+O
ひぐらしはない

しかし解には期待

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:39:25.13 ID:szk/QvfR0
これほど同意できないスレも珍しい

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:41:15.77 ID:IPZIbATiO
だれがなんと言おうと
GANTZ

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:41:36.46 ID:3TuYXYQF0
攻殻機動隊

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:42:30.90 ID:dhC4E/jG0



ここまでDNANGELなし



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:43:03.17 ID:XGCNWFGT0
ボーボボ、銀魂は絵のクオリティは圧倒的にアニメなわけだが

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:43:09.97 ID:Zdl4l0p+O
苺ましまろ
アニメ>OVA>原作

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 15:45:07.22 ID:VgXP0zi+O
鋼錬らは駄目だと思うw
後半がgdgdすぎたのに対して漫画版はきちんと消化している

まあ、近頃だとハヤテぐらいじゃねーか
それともえたん

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:45:40.35 ID:zsn2eDO/O
ローゼンのアニメは本当に駄目
まず翠がウザい

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:47:21.54 ID:IbjGuNIR0
>>83
禿同
アニメから入ったせいで翠星石が好きになれない
原作の方は良い子なのに

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:05:13.90 ID:dnGNGS1b0
>>83
珍しく意見の合う奴がいた
原作から考えると翠や銀がウザすぐる

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:45:59.52 ID:Gw7qXbLWO
クレヨンしんちゃん

初期のクレしん原作>アニメ

だったが今の原作と比べたらアニメの方がいい、映画も面白いし

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:53:38.42 ID:qmzjcaUI0
すごいよマサルさん

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 15:53:59.40 ID:Ghs4gMTPO
瀬戸の花嫁だろ。
あのアニメの声優はやりがいがあるぞ

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:57:25.76 ID:EHjFpWbY0
サンライズが原作ものやると大体原作越えるよな

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:02:26.69 ID:J70dfAAW0
>>117
思いつかないんだが、例えばどんなの?

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:04:48.29 ID:EHjFpWbY0
>>128
センチメンタルジャーニーとかプラネテスとか銀魂とか

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 15:58:58.86 ID:69Lp6TxKO
ギャグ漫画日和はものによるだろ
どっこいおむすびくんはかなり面白かったが
ソードマスター大和のアニメ版はひどいもんだぞ

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:00:45.28 ID:sOzEDXHk0
ハチクロ

アニメ見た後原作読んでがっかりした

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:06:30.71 ID:WaahDflQ0
サンライズで原作超えてるのってシティーハンターくらいしかない気がする。銀魂とかアイマスとか酷い

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:13:40.38 ID:G2A1E7Sw0
るろうに剣心 追憶編はガチ

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/10(火) 16:27:53.64 ID:SVLlB+VkO
何故かドラゴンボールはマンガよりアニメが好き
 |  16:36  |  アニメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(545)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. >>149なら抱かれても良い
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 16:38 |  URL | No.1330
  2. ローゼンは最強だろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 16:56 |  URL | No.1331
  3. ハルヒ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 17:42 |  URL | No.1335
  4. どう考えても「大魔法峠」
    アネゴさんを萌えキャラにした功績は大きい。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 17:56 |  URL | No.1337
  5. フリクリ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:03 |  URL | No.1338
  6. フリクリ吹いたw
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:10 |  URL | No.1339
  7. たしかにるろ剣OVAはガチだな


    あと苺ましまろな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:12 |  URL | No.1340
  8. とりあえず苺ましまろはねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:14 |  URL | No.1341
  9. 瀬戸以外ないな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:16 |  URL | No.1342
  10. 武装錬金はアニメのほうがよかった
    VIPPERな名無しさん   |  2007.07.10(Tue) 18:40 |  URL | No.1345
  11. 忍空だろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:48 |  URL | No.1346
  12. ローゼンは1期で物語が完結したと見なせば原作と互角
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:51 |  URL | No.1347
  13. ここまで黒猫なし
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 18:59 |  URL | No.1348
  14. バジリスクだろ。
    GONZOだけど、原作を超えたのは珍しいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:00 |  URL | No.1349
  15. ホスト部は満場一致でアニメの方がいいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:02 |  URL | No.1351
  16. ましまろはアニメと原作じゃ雰囲気違う
    どっちも好きだけどアニメには萌え要素がありすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:14 |  URL | No.1353
  17. 銀魂はアニメのほうがいいだろ
    というかアニメはパロが面白すぎるw
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:27 |  URL | No.1354
  18. ましまろとか言ってる奴は生きてる価値ないよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:41 |  URL | No.1356
  19. ローゼンを>>83みたいな視点で見ると

    銀:原作>>アニメ
    金:原作=アニメ(?)
    翠:原作>>>アニメ
    蒼:アニメ>>>>>原作
    紅:原作>>>アニメ
    雛:原作>アニメ

    な感じかも。キャラで見ると総合的に原作の方が上かな。


    ストーリー的には概念的少女漫画と王道少年漫画って感じで方向性自体違うから何とも言えないけど一期なら原作と対等に張り合えるはず。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:51 |  URL | No.1359
  20. とりあえずひぐらしはない
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 19:59 |  URL | No.1361
  21. 原作越えてるアニメってねぇな、って思う俺の想像力は無限大!!
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:02 |  URL | No.1362
  22. 同意できないの多すぎwwwwww

    あと満月をさがしては確実に原作越え
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:18 |  URL | No.1363
  23. どう考えても瀬戸だなコレは
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:19 |  URL | No.1364
  24. エルフェンリートは
    絵が綺麗になっただけだろwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:28 |  URL | No.1366
  25. ハチクロ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:31 |  URL | No.1367
  26. 蟲師しかないだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:34 |  URL | No.1368
  27. ぼくらのじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:42 |  URL | No.1370
  28. ホスト部が出てなかったのが信じられん
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:48 |  URL | No.1373
  29. 糸色望した
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 20:54 |  URL | No.1375
  30. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2007.07.10(Tue) 21:00 |   | No.1376
  31. ひぐらしはねーよ。
    話省略しすぎだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:05 |  URL | No.1378
  32. 銀魂かね
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:07 |  URL | No.1379
  33. 無敵看板娘とハレグゥに決まってんだろうが
    お前らの目は節穴か
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:19 |  URL | No.1380
  34. 絶望とか言ってるのは新房厨
    瀬戸は、原作が言いできなんだからアニメはあの程度じゃないとって感じだな
    これから原作のgdgdなストーリー展開になってくけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:19 |  URL | No.1381
  35. ぼくらのは無いわ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:27 |  URL | No.1384
  36. ミスター味っ子をわすれてないか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:53 |  URL | No.1385
  37. ホスト部っしょ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:55 |  URL | No.1386
  38. どう考えてもバジリスク
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 21:58 |  URL | No.1387
  39. 攻殻はあるかもなー
    漫画の絵柄嫌いな人いそうだし、
    大衆向けって意味ではアニメのほうが越してるかも
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 22:20 |  URL | No.1389
  40. 言われてみるとハチクロだな
    人が恋に落ちる瞬間を~
    のくだりの演出とかいいね
    漫画はだめぽ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 22:22 |  URL | No.1390
  41. なぜプラネテスがないのだろうか
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 22:56 |  URL | No.1394
  42. 多分アニメから入った奴だろうけど
    ましまろはアニメの方が良いって言ってる奴の気が知れん。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:01 |  URL | No.1395
  43. フリクリはアニメが原作
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:03 |  URL | No.1397
  44. ぱにぽにとましまろとハルヒだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:08 |  URL | No.1398
  45. ミスター味っ子が最初に思い浮かんだな
    アニメを見てからマンガを見たんだが凄い地味に感じた
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:13 |  URL | No.1399
  46. エルフェンはアニメの終わり微妙だからなんともいえん

    アニメのぱにぽには原作に勝てんだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:21 |  URL | No.1401
  47. なぜつよきすと月姫が
    出ないのかと思ったら
    スレタイ読み違えてた
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:28 |  URL | No.1403
  48. プラネテスで決まりかな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:35 |  URL | No.1406
  49. 何と※欄込みでもここまでトライガンなし
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 23:46 |  URL | No.1409
  50. セーラームーン
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 00:03 |  URL | No.1411
  51. プラネテスかな
    あれは漫画の方が回数少ないからしょうがないからなぁ

    ハチクロは同意かもしれん
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 00:40 |  URL | No.1422
  52. ぱにぽに、ホスト部、瀬戸の花嫁は鉄板

    銀魂アニメの面白さは基本的に原作ありきだから、一概に上回ったとは言えん
    新規に詰めたパロネタよりも原作からあるネタの方が基本的にヤバいしな

    プラネテスは原作といろいろ違った上での名作だから比較は無理
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 01:14 |  URL | No.1436
  53. なんという微妙なスレ…
    スクライドはアニメ版の方が圧倒的だろ…

    漫画版のラストはねーよwwwww

    まぁ最近だと瀬戸の花嫁だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 01:29 |  URL | No.1438
  54. 攻殻は全力で否定する
    漫画の素子いいよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 02:04 |  URL | No.1442
  55. ホスト部
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 18:07 |  URL | No.1489
  56. CCさくら
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 20:31 |  URL | No.1493
  57. 苺ましまろだな。
    短大生に変えてお姉さん感が増したのは良かった
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 23:27 |  URL | No.1505
  58. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2007.07.12(Thu) 01:39 |   | No.1537
  59. 武装錬金くらいしか思いつかない
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.12(Thu) 21:57 |  URL | No.1613
  60. 俺的にプラネテスって言ってる奴の気持ちがあまり分からん。
    そりゃ作画のクオリティは間違いなくアニメだけど、ストーリーは原作のほうが上だと思うな俺は。
    アニメはキャラの絡ませかたがあまり好きじゃなかったってのもあるし。
    あと、アニメ版のタナベの語る愛と、原作のタナベが語る愛がちょっと違うよね。
    原作のタナベの愛はちょっとリアリティにかけるけど、真摯な感じがしたけど、アニメのほうはリアリティはあるんだけど、何かとってつけたような感じであまり。
    なんか自分でも何言ってるのかよく分からん。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.13(Fri) 14:19 |  URL | No.1696
  61. おおきく振りかぶって
    原作何年昔の作画?
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.09(Sun) 12:15 |  URL | No.8037
  62. メルヘヴン
    原作が酷すぎるせいもあるけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.22(Sat) 16:26 |  URL | No.9843
  63. 11は本気でいっているのか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.19(Fri) 19:30 |  URL | No.15101
  64. 個人的には瀬戸とエルフェンはものすごくよかったがな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:37 |  URL | No.17264
  65. やっぱルパン三世じゃない?
    あと攻殻とるろうに剣心の追憶編かな?

    でも大抵原作の方がおもしろいよねー、やっぱり。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 22:02 |  URL | No.17731
  66. >>37
    BC編まではよかった。
    その後の2編が話gdgdだし作画やばいし最悪だった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 18:50 |  URL | No.22961
  67. schooldaysがここまでなし
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 20:27 |  URL | No.23009
  68. エルフェン最後が微妙っていってるやつは


    何もわかっちゃいない!!!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 21:31 |  URL | No.23031
  69. どう考えても獣王星はアニメのほうが良い
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 23:40 |  URL | No.23093
  70. 幽白がでてないな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.17(Sat) 00:34 |  URL | No.23116
  71. ぼのぼのだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 00:02 |  URL | No.23457
  72. 機動戦艦ナデシコ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 11:06 |  URL | No.23658
  73. バッカーノ

    俺は原作好きだが作者がそう言ってる
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 15:24 |  URL | No.23734
  74. ハルヒとらきすた
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 15:59 |  URL | No.23743
  75. セーラームーンかな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 19:51 |  URL | No.23801
  76. NARUTOだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 01:36 |  URL | No.24009
  77. キャプテン翼
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 01:48 |  URL | No.24019
  78. 赤ずきんチャチャがなんで出ない!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 00:16 |  URL | No.24459
  79. 頭文字D

    はじめの一歩
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 11:37 |  URL | No.24615
  80. スクランがないことに絶望した
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 21:19 |  URL | No.24941
  81. パトレイバーとか
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 22:34 |  URL | No.25517
  82. 80年代の鬼太郎
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 20:33 |  URL | No.25885
  83. プラネテスは駄目だろ。原作知らなければ傑作だけど。
    なんというか、原作が「宇宙時代の人類は意識が変貌していく」
    ってのを描いてるのに対してアニメは「何処まで行っても人類の根本は不変」
    なんだよな。
    コレはSFを理解出来るか出来ないかの違いだと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 20:52 |  URL | No.25894
  84. 風の谷のナウシカ
    魔女の宅急便
    耳をすませば
    無責任艦長タイラー
    パトレイバー
    プラネテス
    ぼくの地球を守って
    蟲師
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 23:42 |  URL | No.25962
  85. 赤ずきんチャチャ
    こどものおもちゃ
    うる星やつら
    ハイスクール奇面組
    タッチ(記憶のなかでは)
    ルパン三世
    サザエさん
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 23:51 |  URL | No.25966
  86. 天地を喰らう

    おそ松くん
    天才バカボン
    パーマン(記憶のなかでは)
    ちびまる子ちゃん



    バイオレンス・ジャック(最初のだけ)
    うろつき童子(一部除外)
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 00:15 |  URL | No.25982
  87. 「らき☆すた」しか思いつかない
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 10:12 |  URL | No.26085
  88. BLOOD+と糸色亡月先生
              王
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 18:38 |  URL | No.26242
  89. GA以外考えられん
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 20:19 |  URL | No.26310
  90. タイガーマスク
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 23:54 |  URL | No.26466
  91. 小説も含めていいなら
    スチブンソン原作
    出崎統監督「宝島」
    あと、赤毛のアンとか名作系
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 23:56 |  URL | No.26469
  92. ハーメルンのバイオリン弾き
    はすんばらしいですよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.24(Sat) 00:39 |  URL | No.26506
  93. ニニンがシノブ伝
     音速丸がいい!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.24(Sat) 23:37 |  URL | No.27028
  94. らきすただな。
    超えすぎて「おいおい自重しろ」ってのが
    結構あったけど

    なんだかんだいって面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 19:17 |  URL | No.27472
  95. 瀬戸の花嫁と銀魂と武装練金

    武装練金は原作が終わってからアニメを作ったから
    よかったな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 20:27 |  URL | No.27493
  96. BLOOD+は漫画原作じゃないよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 20:28 |  URL | No.27495
  97. ぱにぽにとか言っちゃってるのはアホなの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 22:36 |  URL | No.27594
  98. らき☆すた

    セラムン
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 22:39 |  URL | No.27600
  99. 赤ずきんチャチャ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.26(Mon) 14:02 |  URL | No.27813
  100. ARIAと銀魂だろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.27(Tue) 00:39 |  URL | No.28063
  101. ホスト部は中途半端な萌え描写がなければ手放しで同意だったんだがなぁ


    ところで、パトレイバーの原作って何?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.27(Tue) 14:17 |  URL | No.28187
  102. 「新世紀エヴァンゲリオン」を差し置いて他にどんな良作アニメがあるって言うんだよ


    気付けよ


    このゆ(ry


    この愚(ry


    このみ(柚原


    書いてる途中で自重しようと思った。
    特に最後の一文。
    でも書く
    えみと。 |  2007.11.27(Tue) 21:50 |  URL | No.28335
  103. ホスト部しか浮かばん
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.28(Wed) 16:58 |  URL | No.28630
  104. レッツ&ゴーの世界編しか思い浮かばない
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.29(Thu) 03:09 |  URL | No.28962
  105. 米にすらブラクラないのか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.29(Thu) 13:38 |  URL | No.29048
  106. ひぐらしは原作超えたろ

    一期の作画が(悪い意味で)
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.29(Thu) 19:30 |  URL | No.29153
  107. あれ、ひょっとして
    「あさっての方向。」でてない・・・・?

    あのアニメは最高で、原作買ってちとがっかり。
    原作も面白いけれど、アニメのほうが好きwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.02(Sun) 20:38 |  URL | No.30285
  108. コメ92
    それはひょっとしてギャグで(ry

    まあ、原作からして「ギャグがなければ4巻で終わる」と言われた漫画だったのに、
    ギャグ成分を完全分離してギャグのgの字すら存在せずキャラの性格までもまったく
    違うアニメ版は、そのギャグが好きな人間にとっては究極の駄作だった。


    とりあえずチャチャ一押ししておこう。
    あの「棒読みアイドル声優」と「新人棒読みダミ声声優」のセットが居なかったら
    きっと普通の作品だったと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.03(Mon) 16:41 |  URL | No.30565
  109. ホスト部
    ガンスリンガーガール
    絶望先生
    銀魂
    こどものおもちゃ
    ひぐらし
    らきすた
    うる星やつら
    ハルヒ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.04(Tue) 17:32 |  URL | No.30984
  110. ジャングルはいつもハレのちグゥ

    グゥのフリーダム行動を表現するには漫画よりアニメのほうが良い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.05(Wed) 00:33 |  URL | No.31307
  111. プラネテスは原作とまた違った良品かもしれない。
    ただ、上回った、というなら全力でそれは違う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.07(Fri) 22:26 |  URL | No.32393
  112. なんでグルグルがないのよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.08(Sat) 11:10 |  URL | No.32527
  113. プラネテスの原作は確かに話だけならすばらしいが、
    心に残ったのはアニメだった。
    マンガは続きを心待ちにはしなかったが、
    アニメは一気に観たかった。
    たぶん原作は受け付けないひとが多いしね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.09(Sun) 00:11 |  URL | No.32668
  114. たぶんアニメを受け付けないひとが多いと思ってた。
    アニメは画像だけならすばらしいと思うけど。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.09(Sun) 15:03 |  URL | No.32787
  115. ↑タナベとロックスミス
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.09(Sun) 15:28 |  URL | No.32798
  116. ルパン を超えるものを思いつかない

    原作なんて読めたモンじゃないのに・・・
    映画約15本(本編が始まって20年経つのにまだ年1の映画化)
     アニメ3期 約150話
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.10(Mon) 22:36 |  URL | No.33106
  117. WOWWOWでやっていたんだが、『シグルイ』を薦めとく。

    原作を超えたというか、原作を完全に再現した。

    ただ、アニメが原作に追いついてしまったため、いいところで最終回。

    たぶん第二期があると予想。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.10(Mon) 23:50 |  URL | No.33117
  118. ちょびっツが出てない…
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.11(Tue) 19:32 |  URL | No.33330
  119. とりあえずメルへヴンはない

    使い回しがすごく多かったからな
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.11(Tue) 22:19 |  URL | No.33386
  120. ひぐらしとか言ってる奴は原作やったことないのか?

    赤坂の超絶コンボに絶望したわ。


    ハガレンに一票。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 02:02 |  URL | No.33581
  121. ここまで焼きたてじゃぱん無し
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 11:45 |  URL | No.33688
  122. ふつうに、ドラえもんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 14:55 |  URL | No.33749
  123. おいおいww エヴァの釣士途中で諦めるなよww

    まぁあれだ、のだめとぽてまよで決まりだよな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 17:02 |  URL | No.33803
  124. なぜ妖逆門が出んwwwww
    あれは最終回に近づけば近づくほど神
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 21:27 |  URL | No.33937
  125. ここはハガレンのためのスレではないのか
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.13(Thu) 03:45 |  URL | No.34091
  126. ハヤテのごとくは原作よりも良いと思う。

    原作の絵がアニメより劣ってるからなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.14(Fri) 11:56 |  URL | No.34541
  127. 幽白
    原作ではしょったところまで丁寧に描いているから、当然といえば当然なんだけど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.15(Sat) 00:46 |  URL | No.34905
  128. ひぐらし

    皆殺し編のラストだなぁ
    逆に言うとそれしかなうわなにするやめ(ry
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.15(Sat) 15:14 |  URL | No.35109
  129. 武装錬金の最終話はグラッツェ。
    後日談がもっとちゃんとしてたらディ・モールトグラッツェ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.17(Mon) 04:28 |  URL | No.36046
  130. 「アニメが漫画を上回っている作品」だったら



    ハ ル ヒ し か な い な 。


    あの絵は、のいぢさんに比べたらちょっとアレだと思う。だが、オレはツガノガクさんより絵が上手いわけではないので馬鹿にはできんがな。
    1000 |  2007.12.17(Mon) 16:59 |  URL | No.36185
  131. ホスト部とおお振りだな。
    どっちもアニメから入ったんだけど原作画が物足りなく感じる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.18(Tue) 00:16 |  URL | No.36454



  132. み   な   み   け


    が出てないことに疑問を感じる
    漫画はすごく面白い。正直、最高

    だが、アニメはそれすら超えた
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.18(Tue) 16:06 |  URL | No.36819
  133. よく言った
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 12:24 |  URL | No.37355
  134. 遊戯王

    には禿同
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.20(Thu) 02:01 |  URL | No.37860
  135. 上回ったわけじゃないがプラネテスはガチ。
    あんなに毎週楽しみにしてたアニメは他にない。
    ガンスリンガーガールも結構いけてたな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.20(Thu) 20:08 |  URL | No.38142
  136. エウレカセブン
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.22(Sat) 13:41 |  URL | No.38632
  137. 赤ずきんチャチャはガチ
    原作の最後がgdgdだったのもあるだろうが。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.22(Sat) 19:37 |  URL | No.38726
  138. みなみけのアニメがおもしろいとか

    原作どんだけつまんねーんだよw
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.23(Sun) 13:36 |  URL | No.39053
  139. 絶望

    同じ監督の作品のネギま!?がなぜあんなにつまらんのかわからん
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.23(Sun) 21:04 |  URL | No.39236
  140. 今の世代は「忍空」なんぞしらないんだろうな。
    前に一人挙げてたがスルーだったな。
    昔は絶対賛同者がいたが・・・

    >米136
    エウレカは作風自体独特だから賛否両論よりちょい非が多いかも。もち、アニメの方よかったが

    「ひぐらし」言ってるのは帰れ。
    どうせ、萌えが無けりゃ文章さえ読めない連中だろう。

    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 01:05 |  URL | No.40276
  141. 瀬戸の花嫁しかねえわ。
    初めてアニメが良いものだとオモタ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 00:45 |  URL | No.40786
  142. サザエさん
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 00:58 |  URL | No.40797
  143. >米139

    ネギまには映像化すると失敗する呪いがかかってるから
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.28(Fri) 00:16 |  URL | No.41377
  144. まちがいなく瀬戸嫁
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.28(Fri) 07:32 |  URL | No.41482
  145. バンブーブレード
    原作も好きだが、アニメはさらに剣道シーンに動きと迫力があり、要所要所の雰囲気も良いと思う。
    微エロ描写は人を選びそうだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.31(Mon) 10:50 |  URL | No.42980
  146. DEATH NOTE
    映画も漫画越えたけど。漫画は小畑健の絵以外に素晴らしいものがない。だって作者が厨二病のド素人だもん。
    ミラクル |  2008.01.01(Tue) 21:03 |  URL | No.43654
  147. ハレのちグゥだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.07(Mon) 20:50 |  URL | No.47307
  148. NHKにようこそ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.07(Mon) 22:35 |  URL | No.47415
  149. ハルヒ

    京アニブームの火付け役になるぐらい
    原作だけじゃここまで流行らなかった

    ローゼンもアニメの影響でかいね

    でもデスノとかひぐらしは原作だろ・・・JK
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 04:02 |  URL | No.47607
  150. 銀魂
    NARUTO
    DEATH NOTE(の火口が追われてるシーン)
    らき☆すた
    ハルヒ
    ハヤテ
    絶望先生
    ワンピース
    ルパンⅢ世
    ドラえもん
    ギャグマンガ日和
    コナン
    いろいろあるなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:55 |  URL | No.47788
  151. Dr.リンに聞いてみて もなかなか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 21:00 |  URL | No.47954
  152. テニヌは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 23:53 |  URL | No.48065
  153. 涼宮ハルヒの憂鬱

    ケロロ軍曹

    らき☆すた

    ハチエモン
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 19:11 |  URL | No.48429
  154. 銀魂はその時時によってクオリティの高さにバラつきがあるからな…
    でもパロディ部分の演出はなかなか良い
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 22:16 |  URL | No.48559
  155. 瀬戸の花嫁
    ぱにぽに
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 00:31 |  URL | No.49395
  156. フルーツバスケットかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 00:52 |  URL | No.49416
  157. もちろんらきすた。あと、みなみけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 23:09 |  URL | No.49822
  158. 遊戯王と
    叩かれるの覚悟で

    なのは

    いややっぱ忘れてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 23:57 |  URL | No.50564
  159. ハングリーハート

    地上波放送時の実況スレが懐かしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 02:12 |  URL | No.50682
  160. ポケモン。
    ゲームあってこそのアニメだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 15:26 |  URL | No.50940
  161. 瀬戸の花嫁

    漫画はgdgdしてるうえに絵があきらかに手抜き
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 17:58 |  URL | No.51019
  162. 円盤皇女ワるきゅーレ。

    原作は意味がわからないというかつまらん。

    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 00:55 |  URL | No.51343
  163. ハルヒ
    瀬戸嫁
    灰羽連盟
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 03:01 |  URL | No.52141
  164. のらくろ・ぼく福ちゃん・火の鳥
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 18:37 |  URL | No.53119
  165. どう考えても攻殻機動隊だろ・・・・JK
    原作はゴテゴテしすぎていたがためにアニメのできは神と呼ぶしかないと思
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.23(Wed) 21:42 |  URL | No.56018
  166. ぼくらの第9話のみならばマジで原作を超えたネ申だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.23(Wed) 23:00 |  URL | No.56076
  167. 変な言い方だけど、追憶編は原作と地上波が足を引っ張りに引っ張った
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 10:45 |  URL | No.56319
  168. 遊戯王は原作だろ常識的に考えて…。
    アニメは社長が(比較的)良識人になってるし、オカルト現象も割と受け入れてて寛容だし。あと、表獏良が電波じゃねぇ。
    古代編のみならまだ分かるが。

    ケロロはアニメがいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 13:44 |  URL | No.56413
  169. マイナーだがイートマンとトライガンだろ。アニメやり始めて人気出ただろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.25(Fri) 17:45 |  URL | No.57044
  170. 一歩だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 15:07 |  URL | No.57494
  171. マサルさんだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 22:39 |  URL | No.57860
  172. アカギ
    原作であった変な引き伸ばしがなくなってるのが大きい
    鷲巣を演じきれる声優が存在したことにも驚いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.28(Mon) 23:49 |  URL | No.59438
  173. ハガレンはすごくよかったと思うよ。
    ホムンクルスの設定根本から変えてたのに好感。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 14:28 |  URL | No.59921
  174. マサルさんの「めそ」がマントを装着するシーン。
    あれはガチで「アニメが原作を超えたシーン」だと言いたいんだ。
    それ以外にも「音」という要素のおかげで随分アニメのマサルさんは
    原作より強力な部分はあるわけだが(歌とか)。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 21:21 |  URL | No.60328
  175. サザエさんとかどうよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 00:20 |  URL | No.62063
  176. バジリスクがコメント欄に出てたが、
    どう考えても
    小説>>>越えられない壁>>アニメ≧漫画 ですよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 07:44 |  URL | No.62213
  177. GANTZは漫画の方が数倍いい 
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 16:09 |  URL | No.62393
  178. なぜおじゃ魔女どれみが出てこん!?
    原作の絵の酷さは異常。
    俺妹の持ってたりぼん見たとき、おじゃ魔女どれみを見てもおじゃ魔女どれみと気づかんかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 19:46 |  URL | No.62566
  179. 銀魂はない。

    おお振りだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 21:19 |  URL | No.62648
  180. アンパンマンに一票。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 00:49 |  URL | No.62814
  181. おいおい、それは原作じゃなくてコミカライズだろってのがあがってるな。

    とりあえず、猫目小僧に一票
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 13:59 |  URL | No.63054
  182. サムライチャンプルー アニメが面白かったら勢いで漫画買って後悔。こんなにがっかりした漫画はなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 14:28 |  URL | No.63065

  183. -ZOIDS-ゾイド (初代)
    あのゾイドのリアルさとストーリーの面白さは異常
    約10年前だけど鮮明に覚えてる
    カール リヒテン シュバルツ大佐に憧れたなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 23:07 |  URL | No.63337
  184. 出ない理由が分からん・・・。
    間違い無く「まなびストレート」じゃね?
    あそこまで神なアニメに出会えただけで幸せなんだがw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.03(Sun) 23:58 |  URL | No.64142
  185. ギャラリーフェイクは作画の安定という点でアニメが上回ってるな
    OPも作品に合ってて格好よかった
    細野の漫画は話は面白いが作画がどうもなあ……
    クォリティにムラがありすぎるといえばいいのか?
    とりあえず見開きページ内で主人公・ヒロイン含めたレギュラーキャラの顔が
    全く別人に見えるというのはいただけないだろう

    あとハルヒだな
    原作キョンは腹が立つ以外の感想出てこない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 03:43 |  URL | No.64286
  186. 米19
    同意しかねる。アニメ銀様はあれはあれでお美しいのだ。

    個人的には
    銀:アニメ=原作
    金:原作>>>>>>アニメ
    翠:原作>アニメ
    蒼:アニメ>>>>>原作
    紅:原作=アニメ
    雛:原作>>>>>>>>>アニメ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 15:34 |  URL | No.64489
  187. どう考えても忍空とセーラームーン
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 04:33 |  URL | No.70191
  188. 莓ましまろしつこ過ぎるんだがwwwwww
    ホントにこれほど同意できない糞スレ&糞管理人も珍しいww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 08:24 |  URL | No.70249
  189. 今日の5の2だろJK
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.22(Fri) 21:27 |  URL | No.78207
  190. 遊戯王
    ノア編はネ申
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.23(Sat) 18:05 |  URL | No.78950
  191. 無印ベイブレード
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.24(Sun) 22:44 |  URL | No.79982
  192. シグルイ。
    舟木兄弟の「ぬふぅ」のシーンとか
    山崎九郎衛門のオナニーシーンは生々しすぎて吐きそうになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.05(Wed) 13:33 |  URL | No.85448
  193. クレヨンしんちゃん

    マジで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.11(Tue) 17:35 |  URL | No.89875
  194. 頭文字Dだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.12(Wed) 14:20 |  URL | No.90391
  195. ハガレンはねーよwww原作の方がいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.12(Wed) 20:42 |  URL | No.90594
  196. 『超えた』って意味ではないけど、あえて原作と違う展開にしたって点では
    メトロポリス、キカイダー01、劇場版オレンジロードかな。あとゼオライマー。マンガもアニメも両方好きだけど、どっちかっつーとアニメが好み。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.19(Wed) 15:04 |  URL | No.97256
  197. バトルビーダマン無印と炎魂。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 12:07 |  URL | No.98196
  198. DEATH NOTEは漫画が酷過ぎる。明らかにオタクやネットの住人に媚びまくっている。絵が小畑じゃなかったら、とてもじゃないけど見るに堪えない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 23:22 |  URL | No.98996
  199. 米182

    禿同。
    だがアニメの方が原作である。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 21:17 |  URL | No.99887
  200. ハレのちグゥ
    スキスキおじいさんシリーズはいろんな意味でやばい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 21:26 |  URL | No.99900
  201. CCさくら
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 15:46 |  URL | No.100962
  202. 銀魂は同意しかねる。
    確かにアニメ版も面白いんだが
    漫画版のがいいな、、、
    やはりギャグは文字表現でないと
    面白さが半減するんだよなー、、、




    だがハレグゥはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 21:40 |  URL | No.101454
  203. ハルヒは 原作>>>>>>>>>アニメ だろう?
    谷川さん馬鹿にしてんのな?
    アニメ確かに良かったが小説みたいな感動はしなかったぜ
    簡単に言うと違いすぎるってことだ 原作が神すぐる


    ローゼンはgdgdで見てるのがつらかった・・・原作もアニメも
    フルバは漫画がめちゃくちゃ良かったと思うのだが・・・あんまりアニメのほうを覚えていないので分からないが

    らきすたにめちゃくちゃ同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 21:57 |  URL | No.101510
  204. クレイモア

















    のオリジナル展開直前まで
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 03:33 |  URL | No.102007
  205. ハレグゥと無印時代のポケモン
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 16:02 |  URL | No.102717
  206. 銀魂とハヤテは無いな
    あとリボーンwww
    違う意味で上回ったなww

    おお振りはガチだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 19:46 |  URL | No.103119
  207. ナディア ・・・ 海底2万マイル
    天空の城 ラピュタ ・・・ガリバー旅行記
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 20:24 |  URL | No.103199
  208. レツゴ、GA
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 21:03 |  URL | No.103311
  209. 俺もローゼンはアニメのほうがいい。
    まあ原作も好きだが、原作から入ってたら世界観とか多分理解できなかっただろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 22:42 |  URL | No.103531
  210. ↑ローゼンの原作とアニメは世界観がかなり違う
    アニメがわかっても原作がわかるわけじゃない。逆もまた然りだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.24(Mon) 11:38 |  URL | No.104245
  211. 瀬戸の花嫁
    ef
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.24(Mon) 20:20 |  URL | No.104938
  212. とりあえず米11が忍空出してくれたからもう良い。寝る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.25(Tue) 01:02 |  URL | No.105509


  213. エルフェンリート に決定か?


    原作も好きだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.25(Tue) 05:10 |  URL | No.105759
  214. 古いが赤ずきんチャチャ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.27(Thu) 00:35 |  URL | No.108665
  215. チャチャとCCさくらでFA
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.27(Thu) 18:58 |  URL | No.109780
  216. セイバーマリオネット。
    泣いた。作画の雰囲気も好き。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 00:32 |  URL | No.110391
  217. MARが出てないのに驚き。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 02:54 |  URL | No.110596
  218. ジャングルの王者ターちゃんが出ないのはおかしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 12:17 |  URL | No.110943
  219. なるたる

    原作超えたわけではないけど

    アニメの独特な雰囲気がすきだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 20:53 |  URL | No.111507
  220. ここであえて…エクセルサーガ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 23:25 |  URL | No.111738
  221. HELLSING OVA
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.29(Sat) 02:04 |  URL | No.112078
  222. ハガレンねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.29(Sat) 12:06 |  URL | No.112474
  223. ハチクロ原作こえてねーよー。
    jj |  2008.03.29(Sat) 13:18 |  URL | No.112567
  224. 爆走兄弟 レッツエンゴーだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 01:01 |  URL | No.113270
  225. 桜蘭が出てないことに泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 21:59 |  URL | No.114359
  226. 燃えるお兄さんしかないだろ

    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 22:25 |  URL | No.114397
  227. あさっての方向。はどーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 22:43 |  URL | No.114432
  228. TV版第一期シリーズより後に製作されたハーロック
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.31(Mon) 01:19 |  URL | No.114666
  229. 花田少年史
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 05:19 |  URL | No.117467

  230. ひぐらしは原作の方が神すぎて比較にならない。
    銀魂はアニメの声優陣豪華じゃね??
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 12:01 |  URL | No.117602
  231. ここまでグレネーダー無し?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.03(Thu) 00:40 |  URL | No.118396
  232. 幽☆幽☆白書だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 17:12 |  URL | No.120129
  233. >>1のエルフェンは断固としてないぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 01:54 |  URL | No.121051
  234. エルフェンリートはありだろ
    オルゴールを軸にしてたのと話に矛盾をなくしてたのはすごいよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.10(Thu) 00:52 |  URL | No.125730
  235. 俺全部同意できるな~。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.13(Sun) 02:00 |  URL | No.127264

  236. ハレグゥの破壊力は凄まじい。

    一見の価値ありかと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.13(Sun) 16:54 |  URL | No.127787
  237. AIRはガチ
    11話なんて神がかってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.14(Mon) 01:46 |  URL | No.128514
  238. ひぐらしの原作ってゲームでおk?
    確かに原作の方が良かったが、
    ちょっと部活シーンの視覚と音の効果がウザかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 16:24 |  URL | No.134252
  239. ひぐらしのアニメが短縮してるからダメとかww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 16:49 |  URL | No.134278
  240. >>239
    お前何いってんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 18:28 |  URL | No.134398
  241. ホスト部はガチ。原作とアニメじゃ勝負にならない

    忍空はラストの5話くらい要らんかったけど、確実に原作は越えた

    プラネテスは互角。アニメはアニメで完成度が高いのは事実だし認めるしかない


    アニメが原作の作品を挙げてるヤツがチラホラいるが、ネタか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 13:50 |  URL | No.135081
  242. 普通に考えて黒猫だろ。
    原作からして、そもそもアニメ化したのが不思議なくらいの駄作だし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 17:28 |  URL | No.135206
  243. 大魔法峠、バッカーノ、ハチクロ
    思い出補正かかってるだろうけどガングレイブ
    漫画も好きだけど忘却の旋律
    微妙なところとしてアニメの方が動きが解り易いラノベ組
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.21(Mon) 01:44 |  URL | No.135864
  244. 遊戯王は確かに!(∋≧▽≦∈)
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.26(Sat) 05:48 |  URL | No.140171
  245. マキバオーだろjk
    有馬のシーンは原作越え

    ベア以外の馬(というより登場人物)がみんなキャラが良くて好きすぐる

    カス様かっこいいよカス様
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.26(Sat) 15:07 |  URL | No.140485
  246. ハルヒはないだろ?
    漫画とアニメを見て
    アニメ>>>>漫画はわかるけど
    原作はラノベだよ

    明らかに
    ラノベ>>>(越えられない壁)>>>アニメ>>漫画
    だろ

    らきすたは同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 14:23 |  URL | No.143504
  247. お前ら・・・truetears忘れるなよ
    原作と全然話違うけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:54 |  URL | No.144160
  248. どうでもいいが無駄にデスノに張り付いてる奴がいるな・・・
    そんなことをしてもお前の漫画は売れないぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:34 |  URL | No.144263
  249. ハチクロは原作の方が雰囲気出てるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 22:19 |  URL | No.150739
  250. ギャグマンガ日和 
    絶望は物にもよるがパロと小ネタはアニメのほうがおもし
    ろい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 02:02 |  URL | No.151105
  251. ハヤテは原作のほうがはるかに上だろ・・・jk・・・
    ナギが釘宮って時点で最悪だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 16:53 |  URL | No.154780
  252. ハルヒの原作はどっちかというと駄目な方だろ
    いいとか言ってる奴は、まともな小説読め
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.08(Thu) 14:00 |  URL | No.156215
  253. スケブが無いのは何でだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 20:49 |  URL | No.157962
  254. チャチャのアニメはすばらしいが
    原作のほうがキャラの変態度が圧倒的に高い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 20:50 |  URL | No.157963
  255. 原作とかもちろん氏らねーアニメ初心者で
    去年からちょこちょこ有名どころを見だしたんだけど


    今このスレに出会って
    思うことは


    →原作見たいやつありすぎ
    →瀬戸嫁みてよかったwwww
    →エルフェン見てよかったwwwww
    →ホスト部見てよかったwww
    →このままだとおれ今年も浪人だなWWWWWWW 

    とにかくこのスレにまじ感謝


    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 21:05 |  URL | No.157994
  256. ハガレン、プラネテスは意見の分かれるところだよなぁ。
    ただ、コミック原作アニメの中では断然良作に当たると思う。

    でも、「原作を超えた」とまではいかないのかなぁと。

    バンブーブレードとかはどうでしょうか?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.10(Sat) 20:22 |  URL | No.159399
  257. うたわれるものは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 14:57 |  URL | No.162069
  258. [1]微妙な原作から見れる程度もしくは良作へと昇華したもの。
    [2]違いはあるものの良作な原作と同等、もしくはやや超えしたもの。
    [3]原作を大きくを改良し別物で、賛否両論もしくは一般化したもの。
    があるよね。
    [1]
    あさっての方向、らきすた、みなみけ1期、ホスト部、ハヤテ
    MAICO2010、エルフェンリート、ビッグオー、砂ぼうず
    [2]
    プラネテス、バッカーノ!、鋼錬、ハチクロ、マサルさん
    蟲師、ブラクラ、時かけ、フルバ
    [3]
    ぱにぽに、セラムン、赤チャ、サザエ、ルパン三世、クレしん、
    うる星、CCさくら、攻殻、.hack//SIGN、ドラクエアベル伝

    かな。まだ出そう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 17:38 |  URL | No.162227
  259. なぜハンターハンターが出ない?
    神アニメだろあれは
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 19:07 |  URL | No.162329
  260. アニメ版アイマス否定派とは友達にはなれんな!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 19:51 |  URL | No.162373
  261. ハヤテのごとく。
    第一話、若本規夫のナレーションを聞いた時点で屈服(早っ!)

    時折ナベシン臭が鼻につく事があって心配だったが
    今までに彼が関わった(被害を被った?)
    作品群に較べるとデキは雲泥。
    米251の「ナギが釘宮なんて!」という意見も分からなくはないが
    釘宮voiceも含めて いてもいなくてもいいや的キャラw
    になっていたので気にしない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:42 |  URL | No.163632
  262. おお振りはマンガだろ。
    アニメで面白いとこってマンガでおもしろかったとこのまんま。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:38 |  URL | No.164351
  263. ぜってえセラムンだろ。
    あれ原作最悪だぜ。
    アニメも原作者が口出したらとたんにカオス化だしな。

    らき☆すたは概ね同意。
    その他原作の作画が微妙なものは数知れず。
    となグラ!とかゼロ使とか…


    世界観…という点で言うとアニメが原作を理解しきれず消化不良…ってのは多い気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:59 |  URL | No.164377
  264. めぞん一刻  アニメには出てないキャラもいたけどかなり良かった
    銀英伝     ロイエンタールだけでおつりがくる
    ARIA      原作が好きだったから怖々アニメみたけど挿入歌が良かった
    のだめ     音があってこそと思うから


    逆は
    ちびまるこ  原作のブラック感が好きだった
    スラダン   アニメは熱くなれなかった
    浦沢作品ALL

    アニメじゃないけど、ハチワンは将棋ヲタとして納得いかん!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 03:56 |  URL | No.164506
  265. やはりアニメ版ハガレンが好きな俺は異端だったのか…
    〆の劇場版なんて号泣したのに(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 11:39 |  URL | No.164559
  266. 日和と地獄少女
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 12:05 |  URL | No.166368
  267. 私もハガレンはアニメのほうが好き。別に原作は嫌いじゃない。

    で、ここまでフルバが出てないのか?アニメが凄いよかったから原作読んだけど途中で読むのしんどくなった。
    無駄な話多すぎ。あと、顔変わりすぎ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 17:23 |  URL | No.167450
  268. ギャグマンガ日和はむりやり5分でやるから
    妙なスピード感があってそれがいいなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 17:42 |  URL | No.170364
  269. ホスト部(・∀・)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 23:48 |  URL | No.172877
  270. 爆走兄弟レッツ&ゴーは原作を越えすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 20:39 |  URL | No.173720
  271. 武装錬金
    26話によくまとめた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 20:29 |  URL | No.175240
  272. アニメが原作を上回った



    違う意味で 「HUMTER×HUNTER」やな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:49 |  URL | No.177746
  273. >241
    忍空のラスト5話はマキバオーのつなぎだからしょうがない。
    バトルシーンが神

    聖闘士星矢のハーデス十二宮編は原作よりは個人的に好き

    ソードマスターヤマトは漫画をネタしてるからな…アニメをネタにしいてたら面白かったかもな
    ボーボボのクレしんの後にやってたあたりが面白かった。
    昼間やってたヤツは電ボちゃんの歌しか覚えてない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 16:57 |  URL | No.178760
  274. 蟲師はアニメ=原作
    ブラックラグーンもアニメ=原作

    考えてみると超える作品ってなかなか見つからない物だね

    アラレちゃんとかはどうなのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 03:37 |  URL | No.179599
  275. エウレカセブンのアニメの独特の描画は結構好きだが

    士郎正宗氏のアニメ映画全般。原作の絵は好みじゃない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 21:36 |  URL | No.180199
  276. Trinity Bloodも良かったような(*´ω`*)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 02:56 |  URL | No.180637
  277. 銀魂は・・・どちらとも云えぬ微妙な路線だなぁ・・・。
    部分部分で両方取れる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 03:51 |  URL | No.182179
  278. ハガレンは原作より暗い話になっちゃたので個人的に駄目だった

    瀬戸の花嫁に一票
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 15:07 |  URL | No.183754
  279. 俺も瀬戸の花嫁に一票。


    これまでに、フェイトが無い件

    っても、原作を超えたのはアーチゃーがヘラクレスと戦うときだけな

    アーチャーはマジがかっこいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 10:29 |  URL | No.185958
  280. 絶対バンブーブレード!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 20:00 |  URL | No.186301
  281. 忍空
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 20:24 |  URL | No.186334
  282. みなみけがあんまはいってねーじゃねーか
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 20:58 |  URL | No.186429
  283. 砂ぼうず
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 21:14 |  URL | No.186475
  284. ア   カ     ギ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 18:34 |  URL | No.187529
  285. 絶望先生上げてる奴は原作読んだのか?
    アニメは1期のオープニングが変わってから切ったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 21:58 |  URL | No.187861
  286. はれときどきぶた
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 00:01 |  URL | No.188071
  287. AIRはもっと評価されるべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 00:04 |  URL | No.188078
  288. サザエさん
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 00:30 |  URL | No.188122
  289. うる星やつら
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 01:03 |  URL | No.188156
  290. 「ハーイ!」とか「ブー」とかいって意思疎通でき
    ているのには感動した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 02:09 |  URL | No.188220
  291. ホスト部だろ。
    アニメ見て漫画を読んでみたら
    つまんなすぎてちっとも進まなかったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 06:55 |  URL | No.188295
  292. みなみけと瀬戸
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.07(Sat) 11:50 |  URL | No.190897
  293. るろうに剣心追憶編
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.07(Sat) 18:44 |  URL | No.191234
  294. エアギアしかなかろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.07(Sat) 22:05 |  URL | No.191515
  295. みなみけは1期は同意、2期?あぁ、早くちゃんとした2期作られないかなー。

    ひぐらしとか言ってるやつはアニメだけ見たんだろうな・・・あ、釣りか
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 00:14 |  URL | No.191757
  296. みなみけはアニメの方が好きかな
    オリキャラがいらなかったけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 02:00 |  URL | No.191913
  297. ホスト部だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 14:00 |  URL | No.193298
  298. ある意味ギャラクシーエンジェル
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 22:57 |  URL | No.194321
  299. 原作もおもしろい時点で
    原作越えたっていえないだろー。

    ってことで
    ギャグ漫画日和
    らき☆すた
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 11:52 |  URL | No.194931
  300. 蟲師
    原作通り且つ徹底した拘りで原作超え

    GUNSLINGER GIRL
    1 期 だ け な

    スケッチブック
    原作は原作で面白いが神アニメ化としか言い様がない
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 04:50 |  URL | No.196092
  301. 遊戯王は原作のが良い

    忍空
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.13(Fri) 19:30 |  URL | No.199155
  302. パトレイバーって、出た??

    超えたかどうかは分かんないけど、とりあえず以下にはなってないはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 09:59 |  URL | No.201156
  303. ミスター味っ子。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.16(Mon) 14:22 |  URL | No.202641
  304. 結局さ、

    アニメ見てから原作読んだ奴は、「原作読んで(´・ω・`)ショボーン」
    原作読んでからアニメ見た奴は、「原作の雰囲気を壊すな!」

    なんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.17(Tue) 19:15 |  URL | No.203771
  305. アニメ銀魂を見た後原作読んでがっかりした記憶がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 14:40 |  URL | No.206498
  306. ガングレイヴ
    原作とアニメじゃジャンルが変わってる感がある。
    個人的にどちらも好きだけど。

    あと上回ってるかどうかは微妙だが、クロマティ高校
    よくあれをアニメにしたな……。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 18:35 |  URL | No.207734
  307. サムライチャンプルー
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 23:20 |  URL | No.212047
  308. ホスト部に王ドロボウJING、ARIA、機動隊、瀬戸くらいっしょ。

    ARIAは何か全部に色ついた感があって嬉かったな。
    ホスト部は本屋で表紙見てすっげェビビッた;
    王ドロボウJINGは良いよ。原作荒いからね。その絵が良いという奴は知らんが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.24(Tue) 15:22 |  URL | No.213018
  309. 絵のみ基準の奴と
    片方しか見てないのに被っている輩と
    アニメの方が原作のものを入れている可哀想な方がいる…

    因みに個人的にアニメ版スパイラルは記憶から消したい程酷い…
    原作でこうはしたくなかったと作者が語った事を見事に全てやったし…

    俺はルパン三世と攻殻(OVA、劇場、sac全て)に一票

    あと原作が月間誌だ原作とシナリオが変わるのは仕方ないかとは思う…
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.24(Tue) 20:25 |  URL | No.213783
  310. プラネテスはアニメがの上
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 03:46 |  URL | No.218838
  311. ガンスリが少なすぎて泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 08:18 |  URL | No.218934
  312. そもそもアニメのが先(原作が存在しない)な作品が結構多いような

    序に、アニメと漫画が当初(企画段階)から同時進行で
    人気漫画がアニメ化した訳では無く、人気アニメが漫画化したわけでもない作品もあったような。


    母をたずねて三千里(元はクオレって言うイタリアの話の中の一章)はガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.30(Mon) 08:17 |  URL | No.220321
  313. るろ剣OVAの追憶編はもはや神がかってるけど、
    アニメも京都編とかは普通に凄いぞ。特に天翔龍閃放つあたりの作画は異常なまでに力入ってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.30(Mon) 14:29 |  URL | No.220693
  314. 米304 同意
    アニメから入っても別にがっかりした覚えはないがな
    銀魂は・・・原作の方が好みのような
    アニメも良いがな

    ひぐらしはないな。原作は絵だけ見たんだろ、どうせ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.01(Tue) 21:54 |  URL | No.222345
  315. プラネテス上がってるが…
    正直、
    原作>>>>アニメ だな

    確かにアニメオリジナルの部分はとっても面白いし、文句ないよ。
    けど原作に満ちてる夢への焦りみたいなのがアニメじゃたりない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 17:04 |  URL | No.223135
  316. ここまでブリーチなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 23:34 |  URL | No.232847
  317. ミスター味っ子が出てないのが不思議。
    あれは天才。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 20:21 |  URL | No.239373
  318. おお振りはどっちもいい。原作展開遅すぎるけど

    ハチクロもアニメかなり良かったけど、でも原作は越えてないだろ。

    タッチはどう考えても原作。あの恥ずかしいセリフ回しは音で聞きたくない
    原作で泣けるとこもアニメだと聞いてるこっちが照れる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 21:58 |  URL | No.239454
  319. 東京アンダーグラウンド

    原作みて、幻滅した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 20:42 |  URL | No.240658
  320. ローゼンは意見分かれるのかな、俺的には

    銀 原>>>ア
    金 原>ア
    翠 原>>ア
    蒼 原>>>>>>ア
    紅 原=ア
    雛 原>>>>>>>>>>>>>ア
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 21:19 |  URL | No.242497
  321. ハルヒはねえだろwww

    アニメではノリがちょい違う
    ハレ晴レとかな
    だから原作読まないファンが増えちまっただけで
    原作はシビアな面も多いぞ
    自分はこの二つ別物としてみている
    個人的には、それぞれのよさがあるでまとめておきたい
    ほら、簡単でしry


    AIRは神だった
    ゲームでは結構いいシーンも適当にやってたらいつの間にか終わってたりするしうまーく表現されてたかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 11:50 |  URL | No.243575
  322. 論じるとしたら漫画→アニメ
    もしくはアニメ→漫画だけだろ
    原作ラノベとかゲ-ムの話してもしょうがなくね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.24(Thu) 11:58 |  URL | No.248198
  323. 銀魂

    原作ではそんなに印象に残ってない話でも、アニメで観ると面白かったりするから不思議。
    あとやっぱ画力の点で。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.27(Sun) 07:58 |  URL | No.251133
  324. ハルヒはどう考えたってアニメが上
    原作はやたら小難しい論理を使って危機感を煽ろうとするけど
    キョンもハルヒも長門もみくるも古泉もどうせ死なないってのが見え見えで
    タイムパラドックスやらハルヒの力を狙う組織の思惑やらに頭使おうなんて思えんわ
    これは気楽に見れるアニメの展開の仕方が正解

    あとひぐらしがアニメの方が上とか言ってるやつは頭おかしいんじゃね?
    特にムカつくのが祟殺し編の大笑いした野球のシーンも鳥肌が立った圭一
    の覚醒シーンもその後も全てチープな演出でぶち壊しにしてくれたことだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.29(Tue) 23:33 |  URL | No.254243
  325. なぜ貧乏姉妹物語がない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 13:03 |  URL | No.255641
  326. ここまでメダロット無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 22:22 |  URL | No.256299
  327. >>230
    銀魂とネギまは声優陣だけは神認定をおいてます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.02(Sat) 17:35 |  URL | No.258176
  328. 俺エヴァ好きなんだけど・・・マトリエルの回とかがホント駄目で漫画派なんだよね。あぁいうネタの感じイラネ。最終回もドイヒーだし。劇場版とかはもちろんネ申だと思ってる。
    あと00の漫画版の絵なんなの?見るに耐えないんだけど。。。
    誰か反応してくれるとうれしいです^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 22:15 |  URL | No.264191
  329. 原作→アニメだと、監督、脚本家の解釈が自分に合わない場合が多くてイライラすることが多い。その点では蟲師は映像、声、音、脚本すべてにおいて神だと思う。アニメ製作者にかなり愛されてるんだなと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.08(Fri) 03:30 |  URL | No.264594
  330. あれ?みなみけ上がってない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.08(Fri) 17:53 |  URL | No.265034
  331. プラネテスは別作品だろ
    その時々でどっちが上かが変わる
    軽く見たい時はアニメ
    突き刺さるのは原作
    どっちも傑作
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.09(Sat) 00:58 |  URL | No.265757
  332. おいおいみんさんガングレイブを忘れてるのか!?それともみてないのか!!!?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 02:49 |  URL | No.266782
  333. >33とは一生相容れない気がする
    むてむすはどう考えても原作のが上だろ、アニメは作画だけでギャグとしては駄作以下

    あと、原作を上回ったってばいい意味でアニメ版アカギは原作上回ってると思
    原作の雰囲気を完全に守ったうえで良作画に良構成
    アカギに対するスタッフの愛を感じたって意味では評価されるべき

    同じ理由でカイジも、OPにブルーハーツ持ってくる辺りとかもスタッフ判ってると思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 11:47 |  URL | No.266927
  334. AIRとらき☆すたかな

    個人的にハガレンは漫画派だな。アニメのホムンクルスの設定は好きだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 17:33 |  URL | No.267201
  335. 忍空っしょ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 20:35 |  URL | No.269367
  336. キン肉マン王位争奪戦
    アニメ化が原作終わってから相当あとのアニメ化だったせいもあるだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 23:13 |  URL | No.269799
  337. らんま
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 00:41 |  URL | No.269968
  338. ひぐらしの恐怖感は圧倒的に原作だからなぁ
    アニメ見ても「ふーん」だったけどPCの方はマジ鳥肌立った

    ハルヒはどっちも悪くないな
    ノベルにしろアニメにしろ、それぞれのメディアに合った展開してて好感が持てる

    でもそういうことじゃない
    とりあえず伸恵姉ちゃんを高校生じゃなくしたヤツは死ぬといい
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 04:55 |  URL | No.270157
  339. とりあえずアニマル横町をだしとく
    最終回のあやこ(母)と父に正体バラす演出が良かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 08:32 |  URL | No.270212
  340. サイメビ以外の何を挙げろと
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 09:18 |  URL | No.270227
  341. 漫画原作ではないが図書館戦争はアニメが良かった。作画も個人的には好きだったし声優もハマってた。あと使われた曲も良かった。何よりも最終話は最高。あの話だけで原作は超えた。

    単に俺がラブコメの甘いのが苦手なだけだが…。甘いぞ~原作は。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 09:48 |  URL | No.270244
  342. 米341
      剥げ同。今原作読んでる

    バッカーノ!は原作もいいがアニメはもっとよくない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 11:43 |  URL | No.270313
  343. カービィは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 14:25 |  URL | No.270432
  344. えーっと、ドラえもんかな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 18:52 |  URL | No.270605
  345. うる星やつら は原作の持ち味を生かして途中からオリジナル作品を増やし

    ていったからうまくいったと思う・・・ 声優もキャラに合った人を使ってるように

    思えるしね。原作の世界やキャラ立ちがうまくいって枠が広がっていったよう

    な気がする・・・原作とアニメの間にほとんど違和感が無いし原作は原作で

    面白いが、アニメの方も原作に無い良さがあって文句が着けようが無いんだ

    よなあー・・・ケロロ軍曹もそういう意味では うる星やつらに似てるんだけど

    ちょっとキャラが生かせてな無い気がする(切れた冬樹が最強って設定がア

    ニメでちゃんと使われてなくてつまらないな)が、まあ月刊誌だししょうがない

    のかもな~・・・

    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 23:08 |  URL | No.270926
  346. セーラームーン
    スーパーズあたりまでは社会現象になったほどだし。
    スターズは原作者が口出したからなぁ・・・・。

    >米207を言うのならもののけ姫・・・ギルガメシュ叙事詩だろう。
    パヤオは監督としては天才だったと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 21:59 |  URL | No.271736

  347. >>78とは 絶 対 に分かり合えない
    ハガレンがgdgdでハヤテがいいだって?…













    意見真逆過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 23:41 |  URL | No.271813
  348. とりあえずスクラン1期は決定
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.16(Sat) 20:17 |  URL | No.273316
  349. 銀牙流れ星銀

    原作と違い宿敵「赤カブト」から言語を奪い
    ひたすら獰猛に叫ぶ怪物にしたことで、壮絶なバトル感を演出した!

    さらにJUMP特有の続編がなかったことで完成度も上!
    (原作はいまだに『WEED』と名前を変えて続いている)

    予告編の締めくくる名フレーズ
    “今、耳を澄ませば、男達の声が聞こえてくる”
    を覚えている人はいるのかなあ・・・。


    VIPPERな名無しさん |  2008.08.21(Thu) 04:33 |  URL | No.274622
  350. やはり『ドラえもん』に尽きる。

    大山のぶ代が世紀のハマリ声だから!

    ただ藤子作品の中で原作の「キャラ」に限れば
    『プロゴルファー猿』の「紅蜂さん」はエガッたなあぁぁぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.21(Thu) 05:10 |  URL | No.274628
  351. みなみけは1期はよかったけど2期が微妙
    ひぐらしは絶対マンガの方がいいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 16:17 |  URL | No.277831
  352. ガングレイヴ一択だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 22:16 |  URL | No.278298
  353. ここまで、トライガンが2回しか上がってない事に驚愕した。
    原作も悪くは無いが、後半冗長すぎた気がする。
    アニメは原作が終わってなかった割に巧くまとめてたし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 02:16 |  URL | No.278629
  354. スクライドだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 12:46 |  URL | No.278875
  355. スクライドだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 12:46 |  URL | No.278876
  356. >>117
    真意
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 13:45 |  URL | No.278983
  357. スクライドはアニメが原作だよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 14:03 |  URL | No.279016
  358. 米146
    >>64
    は頭がおかしいとしかおもえない
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 15:11 |  URL | No.279122
  359. ホスト部

    13話完結が嫌になった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 11:40 |  URL | No.280022
  360. お前らそれでホントにアニメ語ってるつもり?
    ドクロちゃんが出ないってよっぽどお前らの価値観腐ってるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 16:01 |  URL | No.281287
  361. 漫画原作を先に見てるとアニメも実写ドラマも萎えます・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.29(Fri) 00:47 |  URL | No.281910
  362. スクイズの最終回はある意味原作を超えてたなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.29(Fri) 17:58 |  URL | No.282383
  363. ソウル・イーター

    ハガレンといい、やっぱボンズは良い仕事するな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.31(Sun) 03:20 |  URL | No.284133
  364. ごめんソウル・イーター同意できんわ
    オープニングかエンディングがよかっただけだろ
    原作からずっとファンなんだが
    どうも声優の声になじめん
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.31(Sun) 20:40 |  URL | No.284635
  365. バンブーは小技が効いてて良作(「マグロス 鯵おぼえていますか」とか)
    あと、きまオレ劇場版も衝撃的だった。(救われなさが)

    だが一番はここまで一度も出てない(原作小説だが)「海がきこえる」

    ジブリ作品中NO1
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.02(Tue) 17:21 |  URL | No.285992
  366.   



    セ ー ラ ー ム ー ン じ ゃ な い の ? ? ?




    VIPPERな名無しさん |  2008.09.04(Thu) 12:35 |  URL | No.287747
  367. efが少なすぎる件
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.04(Thu) 20:24 |  URL | No.288067
  368. おいおい

    ARIAは原作を上回ってるんじゃなくて

    アニメと原作甲乙つけがたいだけだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.05(Fri) 11:06 |  URL | No.288370
  369. 米364

    363だが、確かにあの声優は自分も無いとおもったわ
    でも作画綺麗だし、よく動くし、演出もなかなかだなーと思って書いてみた
    自分はアニメから知ったからそう思うのかもしれんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.09(Tue) 21:58 |  URL | No.290878
  370. 美鳥の日々忘れんじゃねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.11(Thu) 14:11 |  URL | No.292459
  371. 瀬戸の花嫁とローゼンメイデンかなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 22:17 |  URL | No.293822
  372. サムライチャンプルーだろかすども
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 01:28 |  URL | No.295981
  373. ここまでウテナが無しか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 14:38 |  URL | No.298324
  374. SchoolDaysのエンディングは原作を普通に超えてると思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 03:07 |  URL | No.301556
  375. ゾイド
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 06:14 |  URL | No.301613
  376. ※372
    漫画版はアニメの原作じゃなくてコミカライズ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 11:56 |  URL | No.301698
  377. ボーボボと銀魂
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 16:27 |  URL | No.301786
  378. いや・・・絶対るろうに剣心だろ!!
    一番最強クオリティ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 21:18 |  URL | No.303726
  379. ローゼン
    銀魂
    ハルヒ
    らき☆すた
    忍空

    この辺が話題になってるかな?
    俺は全部好きだからなんにも言えないけどね・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 23:09 |  URL | No.304452
  380. ※378
    るろうに剣心はどっちかつーとOP.EDが神がかってたな、
    主題歌を出したアーティストはこのアニメがきっかけで売れてたし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 00:50 |  URL | No.304591
  381. なぜパタリロが出ない?
    原作も良いけどアニメはさらに良い

    エクセルサーガとかナベシンの作るものって良いよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 01:16 |  URL | No.304608
  382. りりかSOS
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:23 |  URL | No.305036
  383. ハガレン以外ありえないだろ
    あれは完全に原作こえてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:18 |  URL | No.305505





  384. 絶対可憐チルドレン











































    チルドレン
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 00:54 |  URL | No.305676
  385. ワールドディストラクション
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 00:55 |  URL | No.307421
  386. ひぐらしはサウンドノベル、ハルヒはライトノベルが最強だろ……








    なぜ地獄少女が出ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.17(Fri) 23:58 |  URL | No.313879
  387. 逮捕しちゃうぞがなぜ出ないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.18(Sat) 08:46 |  URL | No.314078
  388. アカギだろ
    あの声優と作画のクォリティは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.18(Sat) 09:37 |  URL | No.314089
  389. はじめの一歩は原作神だがそれをアニメが上回ってるしな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.18(Sat) 10:29 |  URL | No.314117
  390. パトレイバーを挙げているのが何人かいるけど、ゆうきまさみがサンデーで
    描いていたのはあくまでも「マンガ版」であって原作じゃないぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.18(Sat) 12:45 |  URL | No.314162
  391. エクセルサーガに一票
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.18(Sat) 14:30 |  URL | No.314201
  392. みなみけだろー!!(特に1期)
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.19(Sun) 06:45 |  URL | No.314683
  393. ファンファンファーマシー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.19(Sun) 19:11 |  URL | No.314893
  394. ハルヒは1巻(原作)買ったときにキョンのイメージが崩壊した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.20(Mon) 16:29 |  URL | No.315279
  395.  遊戯王かな。原作も好きだしダメだとも思ってないが、やはりカードから飛び出すモンスターに動きが付いたのが大きいんじゃないか。

     アテムが冥界帰っちゃうところはアニメでこそ泣ける。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.21(Tue) 23:13 |  URL | No.315873
  396. あずまんが大王はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.23(Thu) 03:44 |  URL | No.316454
  397. ぼくらの
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.24(Fri) 16:31 |  URL | No.316913
  398. 落第忍者乱太郎は絵が違いすぎる
    二枚目もかわいい女の子も居るなんて・・・!
    一般受けするのはアニメだろうが
    自分は原作の方がすきだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.04(Tue) 05:34 |  URL | No.323003
  399. らき☆すたをらきすたって言う奴なんなの?バカなの?死ぬの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.07(Fri) 13:01 |  URL | No.324685
  400. どう考えても忍空だと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.12(Wed) 10:29 |  URL | No.327803
  401. ハルヒは2期で3巻のジョンスミスの件や
    4巻(消失)の話をやったとして、どう転ぶかによるだろうな
    ぶっちゃけ現時点で語れば
    アニメ全話<<<(原作4巻+3巻「笹の葉ラプソディ」)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.13(Thu) 06:01 |  URL | No.328850
  402. さざえさん!
    原作の方がいいって奴いないだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 16:03 |  URL | No.331899
  403. 全てにおいて上回っているというわけではないですが
    イゼルローン要塞の流体金属の設定
    この部分だけは
    視覚演出、戦術演出の両点において
    「銀河英雄伝説」は
    アニメの方が勝ちでしょう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 21:31 |  URL | No.332434
  404. NARUTOおしい
    技をだす瞬間は漫画を超えていない。
    「漢字」が重要だと思うんだけどなぁ…

    楽しいムーミン一家

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.26(Wed) 19:23 |  URL | No.336975
  405. アニメから入った作品は アニメ>>原作 になるな。

    まぁ、つまらなかったアニメの原作を読まないって言うのも大きいが。
    ソウルイーターの一巻が読むに耐えなくて挫折したときに思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.05(Fri) 00:22 |  URL | No.341693
  406. なんでらきすた一回しか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 12:04 |  URL | No.352641
  407. とりあえず
    >>スレ64
    GANTZだけはない
    あの仏像編の劣化具合は見るに耐えない
    その後のオリジナル部分は多少見るものあったけどラストもやっぱり陳腐
    まぁ原作もgdgdなってるからあんま持ち上げないけど


    個人的にはペンギン娘、ウィッチブレイド
    まあウィッチブレイドは元がアメコミだからそもそも合わないってのあるけど、
    ペンギン娘はあの原作の酷さを考えると頑張ったのかなと

    あと賛否あるっぽいハガレンは俺はアニメ派
    原作がどうこうというよりアニメのデキが非常に良かったので。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.31(Wed) 21:13 |  URL | No.357741
  408. 何故神無月の巫女がないのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.01(Thu) 23:51 |  URL | No.358665
  409. お前らおかしいって 松本零士作品全部の事だろ 原作知ってる奴がどれだけいるんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.02(Fri) 20:14 |  URL | No.358935
  410. 逆はドラえもんだ。今のアニメなんて糞。ドラえもんの本当の良さは、コミックにこそある。昔はともかく。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.02(Fri) 23:54 |  URL | No.359033
  411. セーラームーンが出てなかったのが不思議でならない
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.03(Sat) 19:25 |  URL | No.359173
  412. ニニンがシノブ伝はガチ
    まぁ原作も最高だが^^
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 22:49 |  URL | No.360351
  413. ARIA
    作画云々はともかく、アイをはじめに出した事でメールのやりとりの自然さとか最後へのつながりが自然になった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 23:49 |  URL | No.360387
  414. 喰霊は原作が駄作wwwって言われるくらいの出来の良さ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 00:32 |  URL | No.360417
  415. なぜアンパンマンがでない
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 04:32 |  URL | No.360505
  416. ミスター味っ子だろ。
    原作者が放り出した色々な設定を、拾って上手くまとめてんだし。
    美味いもん食ってド派手な演出ってのを最初にやったのも凄いよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 19:50 |  URL | No.361037
  417. とりあえず 瀬戸の花嫁 ef  喰霊は原作越え確実。
    鋼錬はアニメもよかったけど、原作は超えられてないと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 21:01 |  URL | No.361112
  418. セラムン
    ハレグゥ
    忍たま

    ローゼンはキャラが変わりすぎててげんなりした
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 22:59 |  URL | No.361197
  419. 今更だがR.O.D
    原作もいいんだが、紙姉妹→読子→紙姉妹の展開はガチ。


    それから苺ましまろだけはねーよwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 01:40 |  URL | No.361310
  420. サムライチャンプルーって原作アニメじゃなかったっけ?
    後からマンガが出た気がするんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 13:46 |  URL | No.361529
  421. shuffleだと思う
    違う意味でだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 22:45 |  URL | No.362262
  422. 蟲師以外ありえんだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 23:20 |  URL | No.362359
  423. ルパンだな。ドラえもんとか言ってるのは何もわかってない
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.08(Thu) 17:43 |  URL | No.363026
  424. アニメローゼンは原作レイプに近い

    真紅は原作のほうがいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.09(Fri) 19:20 |  URL | No.364153
  425. わさびドラえもん<原作<のぶよドラえもん

    今のドラえもんは2回ほど見て見るのやめた。
    シナリオもなんかいいと思えない。今はどうなのか知らんがな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.09(Fri) 23:02 |  URL | No.364350
  426. ハガレンは原作よりアニメのがいいと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.10(Sat) 20:59 |  URL | No.365008
  427. メダロットは確実だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.11(Sun) 10:43 |  URL | No.365219
  428. 攻殻のアニメのできがいいのは認める

    しかしアニメが原作を超えてるなんて絶対ありえない
    俺はたちこまなんて認めねーぞ ふちこまかわいいよふちこま

    ちなみに、原作でも2はだめだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.12(Mon) 10:24 |  URL | No.366038
  429. 米でも何度も言われてるが俺からも言わせて貰う

    ひぐらしを最初アニメを見たときは、安っぽいグロアニメにしか見えず、好きになれなかったが
    PCの原作をプレイした時はあまりの面白さに衝撃を受けて、心底心が震えた。
    あれほどレベルの高い内容のストーリを、アニメであそこまで薄っぺらくされるのかと2期を見ながら尋常じゃなく失望した。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.23(Fri) 18:34 |  URL | No.373613
  430. 地獄少女がないなんて…

    漫画は怖くなさすぎてつまらなかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.25(Sun) 09:18 |  URL | No.374853
  431. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2009.01.26(Mon) 21:21 |   | No.375589
  432. GS美神

    ただし前編
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.28(Wed) 02:32 |  URL | No.376099
  433. ぱにぽには明らかにマンガのほうが面白い。
    だっしゅ!はシャフト改変でキチガイになっただけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.31(Sat) 13:48 |  URL | No.378703
  434. 忍空
    るろ剣
    セラムン
    攻殻
    瀬戸の花嫁
    こどちゃ
    銀魂
    かんなぎ
    らきすた
    ハガレン
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.31(Sat) 19:07 |  URL | No.378826
  435. ちょっとおかしい
    銀魂は漫画から読んでる俺としては失敗だ
    アニメから見てるお前らはおもしろいかもしれないがな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 23:50 |  URL | No.381186
  436. ぴちぴちピッチ

    超える方向性が違うけどこれはガチ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 10:52 |  URL | No.381387
  437. なんでメダロットが無いの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 13:38 |  URL | No.383965
  438. なんでメダロットが無いの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 13:38 |  URL | No.383966
  439. 銀魂
    うえきの法則
    さよなら絶望先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 13:52 |  URL | No.383974
  440. ここまで、この俺を泣かせたアニメ「美鳥の日々」が挙げられて無いとは・・・・

    あとは、オーソドックスに

    ・はれぶた
    ・ハレグゥ
    ・ギャグマンガ日和
    ・AIR

    かなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 17:05 |  URL | No.384057
  441. ひぐらしは監督がだめだろ

    大事なところカットしすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 17:47 |  URL | No.384074
  442. ない
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.12(Thu) 12:12 |  URL | No.385345
  443. ぱにぽに

    漫画はアニメがないとなにがなんだかわからん
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.14(Sat) 17:04 |  URL | No.386561
  444. バジリスク甲賀忍法帖
    ハチクロ
    ヒカルの碁
    武装錬金
    ハレぐぅ
    絶望先生

    蟲師

    蟲の映像化は原作の話に命を吹き込む魔法みたいだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.17(Tue) 00:10 |  URL | No.388092
  445. クラナドアフター18話のあのシーン・・・
    原作もいいけど個人的にアニメ演出のほうがいいかな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.17(Tue) 17:12 |  URL | No.388429
  446. 銀魂は長編だとアニメがかなりすごいからなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.19(Thu) 00:58 |  URL | No.389165
  447. 無責任艦長タイラーほど原作と別方向に行った名作は無い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.19(Thu) 01:58 |  URL | No.389209
  448. エルフェンリートは残念だが原作が圧勝している。
    アニメはそもそも終わってないし、中途半端な感は否めない。
    それにあの残虐性、エロティックさはアニメじゃ放送できんだろうな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.19(Thu) 02:33 |  URL | No.389246
  449. 余裕でホスト部
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.21(Sat) 00:54 |  URL | No.390689
  450. 天体戦士サンレッドとスケッチブック
    ショートネタと4コマ漫画をああも上手くつなげた作品はそうないんじゃないかと思う
    ただしムシウタ(アニメ版)、てめーはダメだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.26(Thu) 10:58 |  URL | No.393808
  451. ナデシコだろwww
    タイトルすら変わってたし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.26(Thu) 18:54 |  URL | No.394239
  452. 苺ましまろがアニメのほうがいいって言うやつはただのロリコンで、
    苺ましまろ好きじゃないだろうな・・・原作のあの毒っぽい感じがアニメで薄れててがっかりした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.05(Thu) 17:02 |  URL | No.398850
  453. あぁ、喰霊-零-スレですね、わかります。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.07(Sat) 23:48 |  URL | No.399944
  454. ダントツで
    「マシュランボー」
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.08(Sun) 06:16 |  URL | No.400067
  455. ウテナが出てこないことに絶望した・・・!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.13(Fri) 01:42 |  URL | No.402645
  456. 喰霊は面白かった
    一話でいきなり超展開やっちゃって大丈夫かなーと思ったけど、全然減速しないで最終回までいったし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.16(Mon) 13:27 |  URL | No.405188
  457. サザエさん。
    国民的アニメにまで育った原作は新聞の4コマ漫画からだったとか、そうでないとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.20(Fri) 13:22 |  URL | No.407836
  458. 地獄少女はアニメが原作物wwww

    おお振りは両方好きだw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:44 |  URL | No.411727
  459. 頭文字Dは絶対超えた。
    映像の方が迫力あるもん。
    CGも使ってるし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 17:27 |  URL | No.412861
  460. ここまで北斗の拳無し
    世代が違いすぎるのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 15:13 |  URL | No.413652
  461. 「アニメが原作を超える」=ストーリーとか設定から変わっちゃってるけどそこが逆にGJ
    みたいに思える私はしつこく蟲師がでてくる理由が分からない
    原作付きアニメとして最高級の品質であるとは思う

    CCさくらアニメの方がよかったか?
    まあどちらにせよアニメの脚本はぜんぶ原作者大川七瀬が書いたんだよな。
    衣装もカードデザインももこながやったし

    なんかこう書いてると私原作厨みたいだなorz
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 00:52 |  URL | No.414126
  462. ここまでキテレツ大百科なし

    原作者が大絶賛してたけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 09:23 |  URL | No.415115
  463. 遊戯王だな
    原作は絵がクセありすぎるしデュエルがむちゃくちゃでつまらん
    「破壊されたら相手は死ぬ」ってカードが出たときは「はあ?作者まじめに考えろよクズ」って思ったわ
    BGMもローゼンメイデンの人がやってるから神だし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 13:40 |  URL | No.415260
  464. どう考えても忍空だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.20(Mon) 23:50 |  URL | No.430059
  465. 精霊の守り人
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.21(Tue) 08:12 |  URL | No.430118
  466. とりあえず…ハルヒって答えたやつ。
    おまえら原作読んでねーだろ?w
    原作超えるとかありえねーよ

    本題: ヒカルの碁
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.25(Sat) 15:58 |  URL | No.432875
  467. ぱにぽには確実に原作
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.28(Tue) 21:34 |  URL | No.435469
  468. 作画とか考えて瀬戸かな
    GONZOよくやった
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.29(Wed) 20:01 |  URL | No.436259
  469. 遊戯王とか言ってるニコ厨は全員死んでしまえ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.30(Thu) 19:54 |  URL | No.436800
  470. ホスト部が出てて安心した。



    …地獄少女だな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 22:41 |  URL | No.438778
  471. ホスト部が出てて安心した。



    …地獄少女だな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 22:41 |  URL | No.438779
  472. 地獄少女はアニメの方が原作だろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:54 |  URL | No.441072
  473. >>471
    >>472

    地獄少女はアニメが原作
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 06:51 |  URL | No.442296
  474. ドラゴンボールZ(GTは除外の方向で)

    シティハンター

    るろうに剣心(アニメは京都編までが面白かった・・・)

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 06:56 |  URL | No.442297
  475. 夏目友人帳
    絵だけ上回ってたよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 12:41 |  URL | No.445165
  476. ローゼンで蒼い子好きになったんですが
    ローゼンで翠の子好きになったんですが
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 18:36 |  URL | No.445473
  477. メダロットって言ってる奴

    漫画とアニメとで別々の方向で突き抜けてた以上、比べることは無意味だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.16(Sat) 04:27 |  URL | No.448585
  478. セーラームーンの原作のひどさ、電波っぷりを少女漫画読まない人は知らない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.16(Sat) 08:35 |  URL | No.448603
  479. 真っ先に思いついた
    頭文字Dを一人しか挙げてないのが意外。

    あと、プラネテスは両方良いが、俺は漫画のが好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.22(Fri) 14:00 |  URL | No.453336
  480. ここまでカウボーイビバップなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 00:30 |  URL | No.453971
  481. まてまてまて。ホスト部は、アニメのほうが環はかっこいいけど、ハルヒが可愛いのは漫画版だと主張したい!!

    そんな俺は焼きたて!!ジャぱんを推す。
    キッド |  2009.05.23(Sat) 03:43 |  URL | No.454082
  482. 猫ラーメン
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.24(Sun) 19:12 |  URL | No.455812
  483. おもっくそ主観なんだけど

    銀魂
    幽白
    るろ剣OVA
    クレイモア
    BLACK CAT
    セーラームーン
    南国少年パプワくん(PAPUWA!!も含む)
    東京アンダーグラウンド
    屍姫(作画だけなら)
    赤ずきんチャチャ


    ジャンプアニメ多いけど
    そういう年代なんですハイ・・・
    Herdish |  2009.05.25(Mon) 17:09 |  URL | No.456752
  484. 夏目しか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.25(Mon) 17:38 |  URL | No.456777
  485. ここまでヤマトナデシコ七変化なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.26(Tue) 11:39 |  URL | No.457137
  486. らきすた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.26(Tue) 18:05 |  URL | No.457277
  487. 俺GANTZ厨だがそうでなくてもアニメのGONTZは糞過ぎるだろ。
    おれが作者だったら間違えなく訴えている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.26(Tue) 23:33 |  URL | No.457396
  488. あしたのジョーだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.01(Mon) 22:32 |  URL | No.460034

  489. テニスの王子様
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.08(Mon) 22:37 |  URL | No.463766
  490. 地獄少女と桜蘭高校ホスト部とらき☆すた。

    周知の事実過ぎて出てこないだけかも知れんが。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.17(Wed) 18:37 |  URL | No.467864
  491. 原作を上回るアニメは既にオリジナルの粋なので数えません
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.20(Sat) 14:41 |  URL | No.469298
  492. ハヤテは絶対原作だな。

    なんかアニメの声優達俺のイメージとぜんぜん違った。
    自分勝手な考え方だが。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.21(Sun) 23:07 |  URL | No.470442
  493. 忍空 アニメが神で、原作を読むと作画に驚く。
    コジコジ アニメの方がなんか好き
    だあだあだあ 原作はつまらないがアニメはおもしろい
    ミスター味っ子 神

    最近のアニメはわからん
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.23(Tue) 00:33 |  URL | No.471381
  494. お前らなぜスクールデイズが出ないww
    お前らなぜ黒歴史を引っ張り出さないww
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.13(Mon) 21:14 |  URL | No.483521
  495. もやしもん
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.14(Tue) 14:37 |  URL | No.484144
  496. ハルヒだね
    アニメは断然よかった
    銀魂は原作派かな・・・
    アニメでは笑えないこと大杉
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.20(Mon) 19:08 |  URL | No.488076
  497. プリンセスチュチュとか超えたと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.21(Tue) 08:50 |  URL | No.488447
  498. 地獄少女
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.23(Thu) 16:06 |  URL | No.490050
  499. ローゼンは原作は絵柄に反して中身が現代風だったけど
    アニメは絵柄通りに情念ドロドロの中世ゴシック物になった感じ
    出来はいいと思うけどその手の類は苦手だからどうにも
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.29(Wed) 20:55 |  URL | No.496125
  500. これだけは言える

    ハ  ガ  レ  ン  は  な  い
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.29(Wed) 21:55 |  URL | No.496198
  501. ここまでなんでボンバーマンジェッターズがないのかまじ分からん
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.29(Wed) 23:57 |  URL | No.496371
  502. 喰霊

    あとハレグゥ
    原作が酷かった対比でセラムンとテニプリ
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 02:48 |  URL | No.496494
  503. 何がどう転んでも、DTBはアニメの方が面白いな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 01:35 |  URL | No.502277
  504. ローゼン

    アニメが原作を超えただと?アニメローゼンは駄目。
    ローゼンはないよなと思って見てみたら>>1見てちょってなた

    ほんとローゼンアニメはないない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 02:34 |  URL | No.502349
  505. 夏目だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 21:54 |  URL | No.503238
  506. 遊戯王のアニメ最終回は越えたっつーか単純に豪華だった
    いままで主人公ふたりが使ってきたカード総出演だったし

    ハルヒは誰か言ってたが、それぞれのメディアに合った展開をしててどちらもいい
    ただしエンドレスエイトは凝りすぎ。そんな何回も同じ話見せられてもな… 京アニの上の命令でああなったってもっぱらの噂だが

    銀魂はばらつきが多すぎて比較できん。アニメは時々ズコーになったりするけどSUGEEEってなるときもある
    あ、紅桜編は神でした


    まあ原作もアニメもそれぞれ良い点悪い点が点在してそうだよな
    アニメローゼンはないけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.06(Thu) 13:53 |  URL | No.503955
  507. ※26
    今度飲まないか。


    GANTZは最後がマズすぎたな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.06(Thu) 17:50 |  URL | No.504125
  508. 攻殻機動隊について言えば、原作とアニメは比較できないと思う。

    科学的・哲学的洞察は原作の漫画の方が遥かに深かったと感じた。
    原作・押井のGITS・神山のSACでそれぞれテーマが微妙に違う。
    だから、どれが上かは自分には判断しかねる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.07(Fri) 15:11 |  URL | No.505091
  509. 原作超えるとしたら・・・

    当てはまると思われる物
    ・主役は全話登場
    ・適役は必ず登場させる
    ・個性的なキャラ・不幸やら可哀相なキャラ、棘のある味方キャラが1人位居る
    ・アニメ限定のキャラは居るが原作限定のキャラは存在しない
    ・オリジナルストーリー
    ・正義の味方気取りの軽いノリの(味方)キャラは居ない
    ・不可能を可能にし、限界を限界でなくす
    ・卑怯な輩は怪しい雰囲気か人間離れした顔・身体つき
    ・気分を徹底的に害す悪者と、それを始末する適役
    ・映画・劇場版・OVA
    ・ちゃんと時間が流れている

    当てはまらないと思われる物

    ・似たような話や無駄な時間
    ・おかしな理論(特にバキのような)
    ・放送順がグダグダ・代用話
    ・戦いはこれからも続く
    ・あまりのも人間離れし過ぎている
    ・味方だったキャラの裏切り
    ・見ていてストレスが溜まったり、味方がやられてのにスカッとする程、極端な低脳キャラやヘタレキャラ
    ・現実にはありえない鼻・目
    ・性転換がどうとか話題
    ・平和的な日常を描き、何も変わらない平和的な日常で完結(国民的人気アニメ等もそうだが続行するか、何でもいいから節目をつけるべき)
    ・キャラ崩壊・無駄な全員登場
    ・キャラ被ってる

    原作が相当なヘボか無いパターンと原作もある程度しっかりしてる長編の2種類に分かれるが(中途半端はない)、まあ、とりあえずこんなとこだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.08(Sat) 00:28 |  URL | No.505714
  510. 喰霊と怪物王女はガチだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.08(Sat) 22:26 |  URL | No.506731

  511. ぱにぽには、原作みてがっかりしたな。
    アニメのが面白い。

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.09(Sun) 13:33 |  URL | No.507318
  512. ハルヒ好きだけど、個人的に原作の方が面白い。アニメはクオリティがすごいけど。
    ついでにらきすたはアニメ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.09(Sun) 20:56 |  URL | No.507844
  513. みなみけ無印はガチだな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.10(Mon) 03:45 |  URL | No.508240
  514. おでんくん

    こんにゃくが小野だって!?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.14(Fri) 01:10 |  URL | No.512863
  515. けいおん!でてなくね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 00:42 |  URL | No.515625
  516. おとボクのアニメはマジでいい!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 01:31 |  URL | No.515677
  517. 蟲師は原作もすごいけど原作以上に雰囲気出てると思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:39 |  URL | No.516083
  518. けいおん!はこの年のアニメじゃないからな…

    鋼錬はアニメから原作に入ったが
    アニメの方はアニメの方でよかったと思う。
    特にニーナの話と兄弟の元の体に戻りたい理由はアニメの方が重く描かれてたし。
    原作はちょっとここでギャグにするか?っていうところもあるけど好き。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 15:19 |  URL | No.519216
  519. あんまり見てないけど今の段階なら確実に喰霊
    あんなクオリティのアニメ見たことなかったからガチで大泣きした
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 21:24 |  URL | No.519648
  520. 絶対に地獄少女。(絵的に)
    あとはこれは昔ので知ってる奴ほぼいないと思うけど
    魔法戦士レイアース。
    原作3巻。後半あっけなく終わり。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 23:54 |  URL | No.520113
  521. ニニンがシノブ伝

    単に声優が好きなだけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 02:15 |  URL | No.522227
  522. 魔方陣グルグル

    誰か言った?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 06:13 |  URL | No.522283
  523. 魔方陣グルグル

    誰か言った?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 06:13 |  URL | No.522284
  524. エンジェリックレイヤーはある意味上回っていた気がする。無駄な話も楽しかったし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 14:53 |  URL | No.522526
  525. 259に禿同
    原作もいいがアニメは演出とか色々よかったと
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 15:52 |  URL | No.522563
  526. カイジ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.23(Sun) 14:53 |  URL | No.523551
  527. るろうに剣心追憶編
    とはよくわかってるじゃないか
    知らない奴は追憶編だけでも見てみろ
    セル画であの演出と動きはすごいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.28(Fri) 20:49 |  URL | No.529631
  528. せとはなだな。
    あとがれい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.31(Mon) 22:22 |  URL | No.533036
  529. アニメローゼンは松尾衡の自慰炸裂だからな。
    本当に悪い監督の典型だよ。
    銀に傾倒するとか、どうしようもない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.01(Tue) 16:50 |  URL | No.533977
  530. エルフェンリートは原作の要らない設定を除いた
    素晴らしい出来だったろうが・・・何も分かっちゃいないよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.03(Thu) 16:13 |  URL | No.536767
  531. エクセルサーガ

    まぁ、原作も十分面白い
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.09(Wed) 16:46 |  URL | No.537326
  532. だぁ!だぁ!だぁ!
    グルグル(初期)
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.11(Fri) 00:42 |  URL | No.537395
  533. 鋼の錬金術師1期だな
    原作は序盤だけ良かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.16(Wed) 23:24 |  URL | No.537594
  534. 誰だフルバとか言った奴

    原作もそれなりだがアニメに関しては一話目の作画なんか見るに耐えなかったぞ



    VIPPERな名無しさん |  2009.09.18(Fri) 14:12 |  URL | No.537662
  535. まりあほりっくやみなみけ、けいおんだな
    るろ剣もいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.26(Sat) 18:32 |  URL | No.537974
  536. 瀬戸の花嫁、ハルヒ、ぱにぽに

    いいとこついてるけどやっぱり一番は

    「住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー」

    これ以外にありえない
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.06(Tue) 03:43 |  URL | No.538298
  537. 米408
    激しく同意。

    ましまろは絶対にない
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.17(Tue) 22:08 |  URL | No.539277
  538. ブラックラグーン!

    攻殻機動隊は納得した(^ω^)
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.20(Fri) 15:51 |  URL | No.539333
  539. みんな忘れてない?

    ポケットモンスター
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.24(Tue) 18:15 |  URL | No.539454
  540. 忍空だけは異論ないと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.05(Sat) 00:06 |  URL | No.539735
  541. ポケモンとカービィが少ないながらもあって安堵した。








    あと、みんな知ってるか?
    ボンバーマンジェッターズはボンバーマン系超えてるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.11(Fri) 20:50 |  URL | No.539914
  542. 夏のあらしはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.20(Sun) 22:32 |  URL | No.540130
  543. ミスター味っ子かな
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.24(Thu) 11:54 |  URL | No.540244
  544. カウボーイビバップは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.30(Wed) 16:42 |  URL | No.540487
  545. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.03.28(Sun) 20:17 |   | No.541602

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |