移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.03.29 (Sat)
もし彼氏彼女が全身ユニクロだったら
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:22:29.85 ID:Lg/MBggP0
一向にかまわん、ぶっちゃけ顔だよな?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:23:27.42 ID:1DnHmEhS0
いや、ユニクロは全然おkだろ。
じゃないと、俺・・・
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:25:12.89 ID:XIVcsund0
ユニクロでいいけど
全身ユニクロだと、ファッション楽しくないのかな?
と思ってしまうよ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:27:16.55 ID:je8P5jzo0
上手く組み合わせて着てるとむしろブランドに頼らずにオシャレ感を出せててすげーと尊敬する
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:28:21.96 ID:bvjTtdH+0
ユニクロはオーソドックスなデザインだから
着こなしがちゃんとしてれば全然問題ない。
どう組み合わすかが問題。
ま、デブとかは何着てもいっしょだけどな。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:29:54.60 ID:DkLPgnDg0
べつにおしゃれにこだわなくていいから
いい感じのブランドの服をさくっと着てる子が好み
過度な装飾とか珍奇なのをおしゃれを混同してるやつ多いが
実用から離れたことに力入れて何がおしゃれなんだと思う
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:31:02.28 ID:0IWAiFzZ0
しまむらだってなぁ、30枚に1枚くらいはおっって思うシャツあるんだからなっ!!
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:31:42.95 ID:ddKy6sPXO
なんというか全身ユニクロはちょっとね
女はまだいいが(女の方がなに着ても割合様になる)
男はシンプルなものが多い分ある程度金かけないと
様にならない。
しかも衣というのは太古の昔から権力を表すものだから
身分を服や靴で判断される場合もある
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:32:55.52 ID:bsGptA+7O
何このリア充臭いスレ
まあ世の中にはシンプルイズベストという言葉もあってだな
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:34:42.77 ID:qG+Rsw5VO
キムタクがユニクロ着ればカッコいい
俺が着ればダサい
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:34:48.18 ID:aCJFf8P70
受験の時、前の座ってた黒髪ロングで可愛い顔の子がユニクロっぽいダサい服着ちゃってて萌えた
しかもピッチピチのズボンにパンティーライン透けまくっちゃっててトイレで抜いた
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:36:49.03 ID:9iFToGz80
ユニクロ=ダサいと思ってる人はブランド至上主義のスイーツ(笑)だろ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:37:41.62 ID:bvjTtdH+0
むしろ「これユニクロだよ」と堂々と言えるぐらい
自信を持ってちゃんと着こなした方が自然でカコイイ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:38:06.73 ID:ddKy6sPXO
ていうか金ないならユニクロ、あるならオシャレ楽しむでいいだろ~
金無い学生が全身ブランドとか死ねばいい
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:38:18.39 ID:UGevc+F4O
とりあえずシャツごときに何万も払う馬鹿とはあんまり付き合いたくない
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:39:57.73 ID:KD5/4CA3O
なんでユニクロ馬鹿にされているんだろうな
着こなし方で十二分によく見えるのに
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:43:56.29 ID:pjzcgulLO
ブサメンが頑張ってるの見ると勘違いしてるの?って思うから俺はユニクロ
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:46:09.83 ID:hVdoPza/0
昨日ユニクロで7000円買い物した俺が来ました。
今、なんかガンダムプラモ付きの服とか、マガジン・サンデーコラボのシャツとか売ってんのな。
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:46:37.10 ID:TL54cNLaO
ユニクロの店員を見ろ
ユニクロ着用が義務付けられてるがオシャレだろ
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:51:34.31 ID:VTjiKqc70
でもさ、中学生とかのときに
ライトオンやメソッドやジーンズメイトに出会って
「これで一生服やオシャレには困らない!」
とか思わなかった?
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:51:55.34 ID:gAXbfC1Y0
>>153
ギクッ!!!
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:53:04.90 ID:KD5/4CA3O
>>153
お前は俺かwwwwww
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:55:04.31 ID:3RRU+WLZ0
中学生の時は指定ジャージがあったから服なんて気にしなかった
だから日本国指定ジャージがあれば俺も何も考えずに外出できると思うんだ!
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:00:04.53 ID:tf9Nu5N40
逆にスーツ着とけば何処でも何とかなるんじゃね?
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:00:54.72 ID:T7St/BG70
センスのいい人は何着ても様になる
男性がレディース着てもね
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:06:30.40 ID:NTy+N9yHO
歳とる程シンプルなデザインに惹かれるのは何故だろう
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:08:51.66 ID:SJfkmFO90
>>227
派手なのは、着ると疲れるから。じゃないか?
同じ意味で、原色系も疲れる。
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:10:40.18 ID:lyq5iuH70
>>227
俺は派手とか奇抜なのってガキっぽく思えるようになった
ってか、体型とか顔も合わなくなってきた
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:18:06.34 ID:SsAKaSLc0
ユニクロ店員の俺から言わせてもらうと、ユニクロの服なんかすぐ安くなるから損するだけ
土日安くなる場合土日まで出さずに倉庫にしまってあるから安いときに買えばいいよ
定価で買っても返品してから安くなってるのを買いな直せばいいだけだよ
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
女の子が求める男の子の身長 1位176cm~180cm 2位171cm~175cm
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
「なんでこんなものに熱中するのかわからない」と思うもの
女ウケする話を知るもの来たれ!
お前らの見たカオスな夢教えて
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
結局男にとって独身と結婚するのってどっちが得なの?
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
女はなぜ背の高い男が好きなのか?
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
ナースに手コキしてもらったことある?
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
一向にかまわん、ぶっちゃけ顔だよな?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:23:27.42 ID:1DnHmEhS0
いや、ユニクロは全然おkだろ。
じゃないと、俺・・・
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:25:12.89 ID:XIVcsund0
ユニクロでいいけど
全身ユニクロだと、ファッション楽しくないのかな?
と思ってしまうよ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:27:16.55 ID:je8P5jzo0
上手く組み合わせて着てるとむしろブランドに頼らずにオシャレ感を出せててすげーと尊敬する
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:28:21.96 ID:bvjTtdH+0
ユニクロはオーソドックスなデザインだから
着こなしがちゃんとしてれば全然問題ない。
どう組み合わすかが問題。
ま、デブとかは何着てもいっしょだけどな。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:29:54.60 ID:DkLPgnDg0
べつにおしゃれにこだわなくていいから
いい感じのブランドの服をさくっと着てる子が好み
過度な装飾とか珍奇なのをおしゃれを混同してるやつ多いが
実用から離れたことに力入れて何がおしゃれなんだと思う
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:31:02.28 ID:0IWAiFzZ0
しまむらだってなぁ、30枚に1枚くらいはおっって思うシャツあるんだからなっ!!
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:31:42.95 ID:ddKy6sPXO
なんというか全身ユニクロはちょっとね
女はまだいいが(女の方がなに着ても割合様になる)
男はシンプルなものが多い分ある程度金かけないと
様にならない。
しかも衣というのは太古の昔から権力を表すものだから
身分を服や靴で判断される場合もある
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:32:55.52 ID:bsGptA+7O
何このリア充臭いスレ
まあ世の中にはシンプルイズベストという言葉もあってだな
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:34:42.77 ID:qG+Rsw5VO
キムタクがユニクロ着ればカッコいい
俺が着ればダサい
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:34:48.18 ID:aCJFf8P70
受験の時、前の座ってた黒髪ロングで可愛い顔の子がユニクロっぽいダサい服着ちゃってて萌えた
しかもピッチピチのズボンにパンティーライン透けまくっちゃっててトイレで抜いた
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:36:49.03 ID:9iFToGz80
ユニクロ=ダサいと思ってる人はブランド至上主義のスイーツ(笑)だろ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:37:41.62 ID:bvjTtdH+0
むしろ「これユニクロだよ」と堂々と言えるぐらい
自信を持ってちゃんと着こなした方が自然でカコイイ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:38:06.73 ID:ddKy6sPXO
ていうか金ないならユニクロ、あるならオシャレ楽しむでいいだろ~
金無い学生が全身ブランドとか死ねばいい
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:38:18.39 ID:UGevc+F4O
とりあえずシャツごときに何万も払う馬鹿とはあんまり付き合いたくない
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:39:57.73 ID:KD5/4CA3O
なんでユニクロ馬鹿にされているんだろうな
着こなし方で十二分によく見えるのに
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:43:56.29 ID:pjzcgulLO
ブサメンが頑張ってるの見ると勘違いしてるの?って思うから俺はユニクロ
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:46:09.83 ID:hVdoPza/0
昨日ユニクロで7000円買い物した俺が来ました。
今、なんかガンダムプラモ付きの服とか、マガジン・サンデーコラボのシャツとか売ってんのな。
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:46:37.10 ID:TL54cNLaO
ユニクロの店員を見ろ
ユニクロ着用が義務付けられてるがオシャレだろ
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:51:34.31 ID:VTjiKqc70
でもさ、中学生とかのときに
ライトオンやメソッドやジーンズメイトに出会って
「これで一生服やオシャレには困らない!」
とか思わなかった?
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:51:55.34 ID:gAXbfC1Y0
>>153
ギクッ!!!
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:53:04.90 ID:KD5/4CA3O
>>153
お前は俺かwwwwww
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:55:04.31 ID:3RRU+WLZ0
中学生の時は指定ジャージがあったから服なんて気にしなかった
だから日本国指定ジャージがあれば俺も何も考えずに外出できると思うんだ!
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:00:04.53 ID:tf9Nu5N40
逆にスーツ着とけば何処でも何とかなるんじゃね?
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:00:54.72 ID:T7St/BG70
センスのいい人は何着ても様になる
男性がレディース着てもね
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:06:30.40 ID:NTy+N9yHO
歳とる程シンプルなデザインに惹かれるのは何故だろう
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:08:51.66 ID:SJfkmFO90
>>227
派手なのは、着ると疲れるから。じゃないか?
同じ意味で、原色系も疲れる。
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:10:40.18 ID:lyq5iuH70
>>227
俺は派手とか奇抜なのってガキっぽく思えるようになった
ってか、体型とか顔も合わなくなってきた
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/26(水) 11:18:06.34 ID:SsAKaSLc0
ユニクロ店員の俺から言わせてもらうと、ユニクロの服なんかすぐ安くなるから損するだけ
土日安くなる場合土日まで出さずに倉庫にしまってあるから安いときに買えばいいよ
定価で買っても返品してから安くなってるのを買いな直せばいいだけだよ
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
女の子が求める男の子の身長 1位176cm~180cm 2位171cm~175cm
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
「なんでこんなものに熱中するのかわからない」と思うもの
女ウケする話を知るもの来たれ!
お前らの見たカオスな夢教えて
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
結局男にとって独身と結婚するのってどっちが得なの?
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
女はなぜ背の高い男が好きなのか?
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
ナースに手コキしてもらったことある?
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
- まさか・・・・1???VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:32 | URL | No.112835
- くそが、コミすぎだVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:35 | URL | No.112837
- そうだキミが1だ
ひとけたげとVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:35 | URL | No.112838 - コラボTシャツ買っちゃったよ
メカ沢のVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:36 | URL | No.112839 - リブタンクトップ3枚1290円はかなり使えるVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:36 | URL | No.112840
- ひとけた!!!?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:37 | URL | No.112841
- 一桁VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:41 | URL | No.112845
- ジーユー店員の俺…
頼むからジーユーをもっと知ってくれ。ユニクロの兄弟店でユニクロよりさらに3割くらい安いんだぞ!?
服に困ってるなら来て!VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:48 | URL | No.112852 - ユニクロ馬鹿にしてる奴を見るとさ・・・
その顔で言うかみたいな奴ばっかなんだよなw
結局顔です。イケメンなら何着ても似合う。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:54 | URL | No.112857 - ファッションに拘ってる奴程、ダサく見えるんだが・・・気のせいかな?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:54 | URL | No.112858
- ユニクロでも十分いける| 2008.03.29(Sat) 17:55 | URL | No.112859
- ※8
だが断るVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:55 | URL | No.112860 - 高級ディナーに一緒にいくのに上下ユニクロのスウェットだと「おいおい…」ってなるかもしれんが。。
まぁ普通に会うときとか、ユニクロでも会話とかが楽しければおk。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:56 | URL | No.112862 - >>227
二十歳にしてその境地に辿り着いた。
もはや白黒でいい。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:56 | URL | No.112864 - 日本国民に制服を持たせればいいんだよ!!VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 17:59 | URL | No.112868
- 無地のタートルやハイネックは結構いいよな
結局合わせ方が大事なんだわ| 2008.03.29(Sat) 18:01 | URL | No.112871 - 深田恭子【巨 乳盗 撮動 画はもうみた?】温泉盗 撮動 画を再アップ♪
実は数年前に深キョンの温泉盗 撮動 画が流 出していたのは有名な話ですよね。
あの加藤あいを盗 撮した一団の動 画なのでかなり鮮明に移ってます。その動 画を入手したので皆さんにも幸せのおすそ分けを♪
それではご覧ください【動 画再 生】
http://mi1k27.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_fbda.html
重い時はコチラからどうぞ^^【ミラー】
http://mi1k27.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_fbda.html
消去されるまで、ココに置いておくのでオッパイ好きな奴は見逃すな!深田恭子【巨 乳盗 撮動 画はもうみた?】温泉盗 撮動 画を再アップ♪ | 2008.03.29(Sat) 18:01 | URL | No.112872 - 管理人ユニクロ好きだなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:07 | URL | No.112881
- >>30
>男はシンプルなものが多い分ある程度金かけないと
年齢によるが、ある程度じゃ済まないと思う
服好きじゃないと買うのに躊躇する値段だよ
特にシャツなんかは
俺は靴下と靴以外全身ユニクロの彼氏です
彼女からは特に何も言われませんでしたVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:08 | URL | No.112883 - 全身ユニクロとか・・
ユニクロってブランドにこだわりすぎだろう・・・w
さすがに引きますVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:09 | URL | No.112885 - ※13
ごめんなさい、意味不明です。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:11 | URL | No.112886 - ユニクロでいい服を探すのって結構難しい。
ユニクロばっか着てるやつはセンスがいいからその辺悩まないんだろうね。
うらやましいね。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:15 | URL | No.112889 - え?全身ユニクロ駄目なの?
VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:15 | URL | No.112890 - ユニクロは家着用か作業用の服を買うときは最高だな| 2008.03.29(Sat) 18:17 | URL | No.112894
- ユニクロがそんなに嫌いかwVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:17 | URL | No.112896
- 俺はほぼライトオンなんだが、リーバイスの商品とかはリーバイスショップと同じものも置いてあるからなぁ。| 2008.03.29(Sat) 18:17 | URL | No.112897
- ユニクロでもぜんぜんよくね?
まあ確かにシンプルなものが多いけど・・・
俺は買ったことないけど・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:19 | URL | No.112900 - ユニクロも何も、服が、似合うか似合わないかの問題・・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:22 | URL | No.112905
- 自分にあった服着るのが一番なんだと俺は思う
俺ごときが一着何万とかする服着たって浮くだけだっての、人には身分相応ってのがあるんだよ
それとも何か、その辺のスイーツ(笑〉のみたいにブランド物持ってりゃ自分の価値が上がるとでも思ってんのか?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:25 | URL | No.112908 - ユニクロのジーンズとかインナーをさりげなく合わせるのが良いんじゃないのか?
全身ユニクロは、無い。
本当に、無い。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:27 | URL | No.112910 - 日本も人民服作ればおkVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:27 | URL | No.112911
- むしろ萌える名無し@やる夫速報! | 2008.03.29(Sat) 18:28 | URL | No.112913
- 既婚者の俺には関係の無いこと。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:29 | URL | No.112914
- モデルの人でもユニクロやしまむらは行くよVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:32 | URL | No.112915
- 無印とユニクロに対する評価の仕方でその人のファッションセンスが分かる。
無印なんかは山本耀司が関わってて行くとこ行くと評価が高い。
ユニクロはコストパフォーマンスがいいし、
シンプルで色展開が豊富だからセンスのある人には十分お勧め。
ユニクロの話をしているときにしまむらを持ちだしてくる人がいることに驚いたというか、
世間ではユニクロは作業着とか家着の域を出ないブランドっていう認識なんだな~と改めて感じた。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:32 | URL | No.112916 - >>227
高校くらいからその状態ですが?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:32 | URL | No.112917 - というかこれはユニクロだって一発で見分ける方法ある?
タグとか見える位置にあるの?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:40 | URL | No.112923 - まぁユニクロのアウターはほぼ全部アウト(HALBのコラボとかなら別に
アウターほど値段と見た目が比例するものはないから最低でも定価二万
以上のものを買った方がいいよ。見る目あるならヤフオクで5000円くらいで買えるし。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:42 | URL | No.112925 - その服何万した?七千円だよバーカwww
服に数万かけるのって馬鹿だろ、大した容姿じゃないやつほどブランド物に拘るのな
生まれてこのかた、ユニクロとマックハウスとデパートでしか服を買ったことがないVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:43 | URL | No.112926 - ※38
見る目のある方流石っすねVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:44 | URL | No.112929 - 俺にとっては無地が標準
暖色、柄は派手| 2008.03.29(Sat) 18:45 | URL | No.112931 - ブサメンが必死に金かけてお洒落してる姿は滑稽wwwww
身の程を知れキモオタ共wwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:48 | URL | No.112933 - 実際、藤原紀香がCMのままの格好で迫ってきたら余裕でフルボッキだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:49 | URL | No.112936
- 気がつかないと思うからありVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:52 | URL | No.112939
- 藤原紀香よりそこら辺のジャージ着た中学生に迫られたほうが興奮するけどなVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:52 | URL | No.112940
- 服に金かけるのをバカにするのもまたナンセンスだと思うけどなVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:53 | URL | No.112941
- とりあえずスキニーはいてるとそれなりによくみえるVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 18:58 | URL | No.112943
- 中学から白と黒でしたがなにか?
まあ、それ以外の色は着こなせないだけなんだけどなVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:00 | URL | No.112946 - 服なんて自己満足だろ。自分が着たい物を着る。だからお洒落って楽しい。
それで人に良い印象を与えられたらなお良いけど、あくまでそれはついで。
だからユニ着てようがブランド着てようが他人の着るものを叩くこと自体がナンセンス| 2008.03.29(Sat) 19:03 | URL | No.112949 - ※49
自分のものさしVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:04 | URL | No.112951 - ユニクロが肯定されるのはまだ学生で金のないゆとりが増えたせい| 2008.03.29(Sat) 19:07 | URL | No.112952
- ユニクローゼっていう響きも結構好きだったりするVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:08 | URL | No.112953
- ユニクロよりよっぽど酷いモノ着ている人多いよね
ユニクロのほうが良いように思えるのだが
スポルディングみたいな靴履くくらいならVANSでも履けば良いのになぁ、とも
安いはずなのにそれを選ぶという事は、何かしらコダワリがあるのだろうか?
だとすれば中々シブイぜVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:08 | URL | No.112954 - ユニクロとかwwwww一着3000円ってwwwwwww高すぎだろwwwwwww
古着で十分だっつのwバーカwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:17 | URL | No.112961 - あやまれ!
彼女がユニクロに勤めていた俺にあやまれ!VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:19 | URL | No.112962 - 最後のやつマジ無いでしょ。
安易に返品できるとかそういったことをスタッフが言うのはまずいよ?
土日の分倉庫に取ってあるとか。。
こういうのを読んでお店に行って断られてクレームに繋がるパターンもあると思うし。
とスタッフが言ってみる。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:25 | URL | No.112964 - >>40
確かにちょっと滑稽な書き方だったw
まぁ割と安くてそこそこカコイイjunmenオヌヌメVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:26 | URL | No.112965 - >1でFA
服なんてある程度さまになればブランドなんか気にしません
それより顔なんだろ| 2008.03.29(Sat) 19:27 | URL | No.112967 - >>153謝れ!SATYに入ってるジーンズメイトで服買って「俺、オシャレかも・・・」と思ってた俺に謝れ!| 2008.03.29(Sat) 19:31 | URL | No.112970
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) さむいね
( )
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・` ) うん、さむいね
( )
し─J
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このセーター
( ´・ω・) しまむらで買ったんだ。
(:::::::::::::)
し─JVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:32 | URL | No.112972 - ユニクロの服買ったことあるけど服の質自体に問題があるような…VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:33 | URL | No.112973
- Gパンはちょっといいやつでインナーとジャケットはユニクロライトオン
スニーカーはコンバース 装飾品はつけない
みたいな男の人が好きですVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:44 | URL | No.112977 - 結局は顔と着こなしですVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:52 | URL | No.112985
- ブランドはどうでもいいな。
高価とか今人気があるとかで、変なのを自信持ってきているやつはどうにかしたいけどな。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 19:57 | URL | No.112990 - vipのファッション系のスレはいつみても笑えるなwVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:03 | URL | No.112996
- 若いうちはブランドよりは着こなし方が重要だろ
ブランドが映えるのはある程度歳を取ってからからだな
普通のおっさんでもブランド着こなしてるとまじデキル男に見えるから不思議| 2008.03.29(Sat) 20:05 | URL | No.112998 - メンズノンノというファッション誌を読んでるオレの意見なんだが
有名ブランドを主に扱ってる雑誌でもここ2,3年ユニクロとかロープライスブランドを特集やってるぞ。
上の人が言ってるのにけちをつけるようで悪いけどユニクロのジーンズはほんとに良質。
特にスキニーなんて5000円で買えるとは思えないほどのコストパフォーマンス。
でも流石に全身ユニクロは難しいと思う。
デザインが悪いわけでも生地が悪いわけでもないんだけどなんか足りないんだ。
しかしユニクロでも探せばいいものはあるのってのが俺の意見。VIP初心者 | 2008.03.29(Sat) 20:15 | URL | No.113002 - 結局は顔ってことに変わりないわけだVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:18 | URL | No.113009
- でもユニクロの服って意外とクセがあるよな。
色味もなんか独特だし、綿100%の生地でもエラスタン入りみたいな独特のコシがあったり、一番シンプルなシャツでも妙に絞ったカットだったり。
なんか「安いけどオシャレ」みたいなコンセプトが見えてしまうのがかえってダサいというか。
似たようなブランドなら無印とかアメアパみたいに値段相応で独自の世界を作ってるとこのほうが積極的に選ぶ価値があると思う。| 2008.03.29(Sat) 20:21 | URL | No.113012 - ユニクロ暦15年
昔に比べたら、今のユニクロはデザイン良いでしょ
普通に着れるよVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:23 | URL | No.113014 - いいね、そうやってブランドで金落とすと
世の中動くぞ
オマエらが大きなウネリを作ってくれれば
おれも儲かるんだがなぁVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:38 | URL | No.113027 - 正直ジーパンはユニクロで十分だと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:43 | URL | No.113032
- 着られるだけマシだろ、洋服なんてみんな似たようなもの| 2008.03.29(Sat) 20:44 | URL | No.113035
- 全身ユニクロってヤンキーなイメージ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:47 | URL | No.113036
- ユニクロは下手なブランドより質がいいと思うのは私だけでしょうか??VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:50 | URL | No.113040
- ※14
あれ、俺?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:52 | URL | No.113043 - おれも服のメーカーはこだわらないよ
ただ、ジーンズと靴と財布などの一度買えば長持ちする物はこだわるが
男も女も
外でスエットやジャージや龍や十字架の服を着ている奴とは友達にしないし
普通の服装している人の服装見て「ダサい」とか
値段にこだわる奴や人の服のメーカーを聞いてくる奴とも付き合わないな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:56 | URL | No.113045 - >>75
そりゃあんだけ大量に作ってればね。
1枚500円のTシャツの品質には俺も感動したよ。
薄いが透けない、何度着て洗ってもよれない、色抜けしない。あの値段で。
でもなんか愛着がわかないんだよな。面白みがないっていうか。
ユニクロの服はあくまでも工業製品であって、少しでもクリエイションとしての意識をもって作っているメーカー・ブランドの服とは別のものだと俺は考えてる。
ずっと着てても変化がすくなくて体に馴染んでく感じがしないのも工業製品的。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:56 | URL | No.113046 - 全身ユニクロはイケメンでもしんどいだろ…
でもほとんどユニクロ、なら全然いいんじゃないか?なんやかんやでユニクロの服には良いのがあると思うVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 20:58 | URL | No.113047 - 俺ならもっと好きになるけどな
彼女いないけどVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:02 | URL | No.113051 - ユニクロには靴がないから全身ユニクロにはならないんじゃね?w
最近は女物のパンプスも売ってるらしいがVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:02 | URL | No.113052 - そこまでユニクロを叩いてるやつもいないのに
勝手に敵を作り出して戦ってるやつが多すぎVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:03 | URL | No.113053 - 靴下や下着類の見えない部分ならユニクロでいいんじゃね?
さすがに表の見える部分だとちょっと引くVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:15 | URL | No.113057 - パッと見でユニクロとかわかるモンなの?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:15 | URL | No.113059
- ジーンズとTシャツはユニクロは適当に入れてもまとまるし、今は露骨にユニクロって分かるデザインも少ないし結構重宝してるなぁVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:19 | URL | No.113061
- さっきからブランド叩いてるやつは、ブランドについて詳しいのか?
どーせグッチとかヴィトンとかの大御所しか知らないで なんとなく叩いてるくせにw
叩くのは先入観抜きで、よく見てからにしましょうねVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:21 | URL | No.113063 - おいおい、自分じゃなくて「彼氏彼女が」だぜ、
お前らに議論する権利はないだろ。
まぁ、俺もだけどVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:22 | URL | No.113064 - >>153
ライトオンでよく服買うんだけど、これってもしかしてマズイのか?VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:32 | URL | No.113072 - こんなもんどっちが正しいかなんて議論するまでもないぜ
他 人 の 服 な ん て た い し て み な い
実際これが真理だろ。面識が浅ければなおさら
服がおしゃれだのダサいだのって感じるのはまずそいつとある程度仲良くなってから
要は清潔感と物腰、それからやっと服
顔と物腰が自分の感性にしっくりこないやつなんかもうその時点で脳が全否定するんだから、服なんて二の次三の次
| 2008.03.29(Sat) 21:34 | URL | No.113074 - >メンズノンノというファッション誌を読んでるオレの意見なんだが
>有名ブランドを主に扱ってる雑誌でもここ2,3年ユニクロとかロープライスブランドを特集やってるぞ。
それはユニクロの戦略だろうが…。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:44 | URL | No.113086 - 俺みたいなチビにはユニクロはサイズが合わないんだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 21:58 | URL | No.113107
- ユニクロの服は安いだけに生地もデザインも微妙だから買わないな~
発色も悪いし、型もキレイじゃないし、洗濯するとすぐにヨレヨレになっちゃう。
いくらカッコイイ人が着てても全身ユニクロはばれるよVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 22:14 | URL | No.113122 - >>90
ある程度かっこよくないとメンノンじゃ特集できないだろ。
つーかファッションもゲームとかアニメと同じただの趣味なんだから
服に金かけてる奴プギャーみたいなノリは勘弁して欲しい。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 22:15 | URL | No.113123 - そんなこというからおれが家からでれないんだVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 22:29 | URL | No.113135
- 昨日本屋ですごくオシャレに気を遣っているであろう人を見かけた
でも腹がすげー出てた
もう漫画みたいにVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 22:39 | URL | No.113146 - 全身ワークマンの私はどうしたら。。| 2008.03.29(Sat) 22:50 | URL | No.113155
- ブランドとか関係なく良いと思ったもの買えばよくね?
大体ファッション誌なんて参考程度に読んどけばいいんであって
載ってるのと同じもんいくつも買ってたら金足りないだろ。
結論として似合ってれば全て良いわけで、要はセンスの問題。| 2008.03.29(Sat) 22:52 | URL | No.113156 - 野茂Tで十分俺だよ俺!名無しだよ!俺だよ俺!名無しだよ!VIPPERな名無しさ | 2008.03.29(Sat) 22:54 | URL | No.113159
- 近所にユニクロすらない俺に謝れVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 22:56 | URL | No.113160
- ユニクロとか雑誌とか気にしてる時点でださい| 2008.03.29(Sat) 22:58 | URL | No.113163
- 正直周りでユニクロを馬鹿にしてる人を見たことがない。
全身ユニクロも見たことないけど、みんなジーンズはなんだかんだでユニクロのを一本は持ってるし、冬ならヒートテックの肌着使ってるし。
ユニクロでオシャレ♪て感じでもないけど、こっそり日常使いしてる。
ネットでしかユニクロ叩いてる人見たことないわ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 23:10 | URL | No.113172 - 米93
いや、どっちかっていうと「服に金かけてない奴プギャ」のが多いと思うが気のせいか
まあ金かけようが安く済まそうが結局、本体の質とセンスで決まっちゃうんだけどね
だから俺は安く済ませる、どうせ変わらないんだから金かける意味なし!VIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 23:26 | URL | No.113183 - 今日全身ユニクロだった俺涙目
スキニーの穿き心地が良いんだよVIPPERな名無しさん | 2008.03.29(Sat) 23:50 | URL | No.113213 - >298
>ユニクロの服なんかすぐ安くなるから損するだけ
ユニクロなんてまだかわいいもんだろ。GAPの値下げは殺人レベルVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 00:02 | URL | No.113224 - ユニクロの店員とかダサいにもほどがあるだろう
イケメンだろうがなんだろうがユニクロはダサい
着こなしとかじゃなくてシルエットとかそういうのが気に入らないVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 00:10 | URL | No.113228 - 藤原紀香みたいなのなら良いんだろVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 00:30 | URL | No.113247
- 毎度VIPのファッションスレは面白いわVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 00:47 | URL | No.113255
- かわいかったらどんな服着ててもOK
しかしかわいくなかったら服が重要VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 00:52 | URL | No.113259 - そりゃまぁ使えるアイテムもそれなりにあるけど
ディテール、デザイン、シルエットその他にこだわると
ユニクロだけじゃどうしようもない部分がある。
ただライトオン、メソッド、ジンメなんかよりは格段にマシ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 00:54 | URL | No.113262 - おれはミッシェルクランとかJUNMENとかも着るけど
たまにあえて全身ユニクロで出かけることもあるよ。
ユニクロの服はシンプルで組み合わせ考えやすいし、趣があっていいし。
なにより安くて揃えやすいし(*^^*)
ユニクロを批判してる人はスイーツ(笑)脳だと思うお
m9(^Д^)プギャーVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 01:02 | URL | No.113273 - ユニクロを着こなせないから否定する奴らm9(^Д^)プギャー
自分が着こなせないからって肯定派に嫉妬するなよw
別に全身ユニクロでも似合っていれば問題なし。彼氏彼女も同じこと。
オシャレってのは自分を演出するためにするもんだと思うし。
デブのオシャレが蔑まれるのもそこから理由がきてるだろwVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 01:29 | URL | No.113298 - でもCMのノリカはダサいと思ったよVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 01:41 | URL | No.113307
- ユニクロは女のほうが形がいい服が多いような・・・
男のはなんかダボダボしたのが多くね?VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 01:51 | URL | No.113311 - ジップアップパーカーいいよVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 02:00 | URL | No.113316
- 米110
MK hommeやJUNMENってモロ丸井じゃねーかw
「敢えてユニクロで」とか言うほどのブランドでもないだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 03:02 | URL | No.113355 - ユニクロの質、形、色は微妙だな。
あの金額で提供するのは重要だとは思うがどこか中途半端で気に入らない。VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 03:03 | URL | No.113357 - 彼女が全身ユニクロか…ちょっとシンドイかもしんない。
ダサいと言ってるんじゃなくて、手抜きのように感じる。
若いのなら、休日はショップで服探しするとか、雑誌でチェックする位はして欲しいかな。もちろん、俺も彼女の期待に添えるようにお洒落するから。
彼女いないけど。VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 03:12 | URL | No.113361 - ブサイクがブランドものとか着てると
「ムダにオシャレww」となる。
ユニクロなら「まぁ妥当だな」となる。
美形がブランドものとか着てると絵になる。
美形ならユニクロでも絵になるうえに素朴さで好感度アップ。
つまりユニクロ最強。VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 03:16 | URL | No.113364 - 俺はユニクロでは買わないけどユニクロをなめちゃいかんよ。
今は新しいデザイナーをどんどん取り入れて安価なのにデザインが良い物もいっぱいある。
どれぐらい前だったかメンノンで取り上げられてたなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 03:21 | URL | No.113367 - 確かに最近のユニクロは普通に良いのある。
だけど全身ユニクロは流石に無しだな| 2008.03.30(Sun) 03:38 | URL | No.113369 - ユニクロ悪くはないけどみんな褒めすぎだろw
ジーンズは安くてそこそこかっこいいけどもちろんもっと金出せばいくらでもいいのがあるし
Tシャツ類はデザインは意外とアリだけどシルエットが太くて野暮ったいし
ジャケット、ブルゾンなんかは完全にアウト(太すぎ、デザイン微妙)。
あとイケメンじゃないとお洒落無駄って言ってる奴はファッション雑誌見てみろよぉー。
顔だけ見ると微妙だけど服と髪型で結構かっこよく見える奴多いでしょ?byブサメン
VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 04:02 | URL | No.113372 - スーツって廃れたことがないよねVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 04:43 | URL | No.113380
- ホリエモンがジル着てもユニクロに見えたもんなVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 05:34 | URL | No.113391
- UNITRO(笑)
着てるやつは確実ダサいVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 05:39 | URL | No.113392 - 正直言って服なんて適度にダサくなければそれでいい
一つ言うなら軍服安くて丈夫なのでマジお勧め
米121 服に全く興味がないのでTシャツのシルエットとかよくわからんVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 05:40 | URL | No.113393 - 全身ユニクロダメなのか…VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 05:46 | URL | No.113394
- インナーがユニクロだったりしてもセンスによっては全く問題ないが
全身はヤバイ。というか他のブランドでも全身はヤバイ。
アウターだけでも頑張るべき。| 2008.03.30(Sun) 06:08 | URL | No.113397 - 昔のユニクロはオッサン専用な野暮ったいデザインだったが最近はあかなりマシになった感じ。
インナーと白シャツは重宝してる。
全身ユニクロでも似合っていれば別にかまわないと思うけどなぁ。
要はダサくならなきゃいいわけで| 2008.03.30(Sun) 08:50 | URL | No.113412 - 全身HIMEファッションで来られるより
全然OKだと思うVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 09:51 | URL | No.113425 - >>43が真理過ぎて困る
キムタクじゃなくて福山雅治でも十二分に通じるからなおさらに困るVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 11:35 | URL | No.113456 - ユニクロはなんかダボタボ感があると言う奴がいるが
サイズを一つ下げてタイトに着れば十分いけるVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 11:43 | URL | No.113460 - ユニクロが中高年男性の普段着の質を上げたのは間違いない
かつては休日といえばゴルフウェア着てるオヤジだらけだったものだVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 12:11 | URL | No.113474 - 食費とか生活費でギリギリの生活してると服に金かける余裕ないんだよな
食>>住>>衣だしVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 13:03 | URL | No.113488 - ちょっとユニクロ行ってくるVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 13:28 | URL | No.113498
- ユニクロは動きやすいから好きだ 結構丈夫だし
しまむらは肌着・下着くらいしか買ったことないなVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 14:26 | URL | No.113535 - >>8
楽しくねぇよ馬鹿VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 14:37 | URL | No.113542 - 正直外見だけで全身ユニクロって分かる方がキモいwVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 14:48 | URL | No.113552
- 全身ユニクロだとちょっとアレかもしれないけどお洒落の一部としてなら全然アリじゃないかな
物事なんでも偏りすぎはよくないよVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 15:08 | URL | No.113563 - 結局 顔VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 15:34 | URL | No.113580
- ユニクロのインナーとワイシャツとジーパンは重宝するVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 15:43 | URL | No.113589
- メンズは全身ユニだと難しいだろうな、
特にアウターは身幅が異常に大きいのが多い| 2008.03.30(Sun) 15:58 | URL | No.113598 - お洒落なんて究極の自己満足なんです
ちゃんとデザイナーがついて、身幅・アームホール・着丈・ワタリ幅とかをmm刻みで設定してるようなブランド物なら、数万しようが安心して買えるし着れるんです
単純に上下幅を拡大しただけのようなユニクロ物はどうにも不安なんです
でもいつから全身で100kオーバーがザラになってしまったんだろうVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 17:13 | URL | No.113655 - ユニクロオンリーとまではいかんが、ユニクロ・しまむら・アベイル等の量販店オンリーでブサメンでオシャレさを感じさせてくれるやつは普通にいるぞ。
そもそもブランド物は「個性」を重視しているものが多いだけ。
ユニクロとかの物はあくまでも量販店だからある程度服のイメージを一定方向に作ってるからな。
だからこそユニクロとかには個性が感じられない事は確か。ユニクロオンリーがダサイって言ってる奴は「服に個性が無い」って意味で言ってるんだろ。
逆にブランド物ばっかで固めてる奴はほとんど全部が方向性の定まらない格好になってダサイ通り越してキモイ。まぁでも実際上手くブランド物の方向性を考えて着こなせてる奴も僅かにはいる。
そういう奴はオシャレの中のオシャレだな。
まぁ結論を言えば、ベースをユニクロ等の量販店物で固めて、そこにブランド物の個性を多少取り込んで自分なりのオシャレをするのがベターだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 17:18 | URL | No.113658 - ユニクロオンリーよりも安上がりな店が世の中には沢山あるのでユニクロオンリーはそれなりにオサレ~VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 18:32 | URL | No.113750
- カッコイイorカワイイ人が着るユニクロの服
キモイ人が着るブランド物の服
どっちがよく見えるか考えろVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 19:58 | URL | No.113894 - ユニクロ万歳!!VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 20:18 | URL | No.113971
- チビとかデブとかはむしろ全身ユニクロの方がマシVIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 21:32 | URL | No.114271
- 個性が無いってよりも型がもたついてたり色が中途半端なのが微妙かな
一部ユニクロなら目立たないんだが全身ユニクロだとハッキリわかる
まあ、彼氏彼女が全身ユニクロでも人格が良い人なら全くかまわないんだがVIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 01:53 | URL | No.114687 - 別にユニクロで問題ないだろw
いちいちメーカー確認して
「ユニクロ、ダッセー」とかいってもなあ^^
ブランドに凝ったから人間ができてるわけでもないし
ユニクロで人間できてるやつのが1億倍はマシVIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 04:22 | URL | No.114778 - ユニクロなんか行かない俺はユニクロの服がどんなものか分からない
よっておkVIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 05:50 | URL | No.114801 - ユニクロだとしても別に問題はない。
変な格好してればユニクロじゃなくても大問題。
センスの問題だね。金じゃない。名無しさん | 2008.03.31(Mon) 08:24 | URL | No.114862 - ユニクロだといけない理由があるのか
好きになったのは本人じゃないのか
もしかして着てる服から資産を量ってそれで交際を始めたのか
どうせヤるときは裸にするくせにVIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 08:40 | URL | No.114876 - ユニクロン (Unicron) とは、『トランスフォーマー』シリーズの登場人物。
惑星から変形する、もっとも巨大なトランスフォーマーである。
これから全身ユニコロの人をユニクロンって呼ぶぜVIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 08:51 | URL | No.114887 - 俺も下着とアウター以外ユニクロだから
ユニクロ彼女大歓迎です
ユニクロ巡りデートも楽しかったし
でも女はユニクロの値段なら、他に選択肢が沢山あるので
全身ユニクロって部屋着くらいしかしなさそう| 2008.03.31(Mon) 09:53 | URL | No.114925 - でももしユニクロなくなったらお前ら困るんだろ??wVIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 17:08 | URL | No.115381
- ※96 吹いたwww
彼女が全身ユニクロってかわいいじゃん。
さらに年上でメガネだったらもっと萌える。
ユニクロのネルシャツは配色センスが無かった。。。
でも、インナーシャツとかにさりげなく入れてたらユニクロでも十分お洒落だと思う。
ジーンズはブランド物は高すぎるからユニクロでおk。
てかむしろユニクロで買えと。
昔やってたジーンズブランドの耐久力テストでも結構良かった記憶が。VIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 17:17 | URL | No.115390 - ユニクロ、良くもなく悪くもなくで実際買って帰ると持ってる服に合わなくて困る事が多い。
この間も春用のニット買ったけど何か変。
結局どの年代層にも合うようなパターン(型紙)の取り方してるから、ウエスト位置ひとつとっても今イチ上手に着こなしにくいんだよね。サイズも小売の店に比べると、若い人にとってはずっと大きかったりするし。
値段的な問題だったら全身ユニクロでも構わない(別にブランドもの着る必要はないと思うし)けど、実際にユニクロで全身コーディネートはセンス良く着るのに限界があると思う。
店員の無理矢理なレイヤードスタイル見て「無いな」と思ったし。VIPPERな名無しさん | 2008.03.31(Mon) 19:57 | URL | No.115556 - 小遣いが無からユニクロの服も買えず引き篭もってるのは俺だけか
正直今の時代パジャマみたいな服着て外出ている奴もいるんだから何着ても良いと思うんだ。浪士 | 2008.03.31(Mon) 22:50 | URL | No.115756 - ユニクロよりマシってなると一気に価格が上がるから
ホイホイと買えなくて困る| 2008.04.01(Tue) 00:02 | URL | No.115827 - ロリだったらなんでもおkVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 00:07 | URL | No.115832
- 原宿UKストア最高w
ユニクロはスキニーと無地のパーカーが優秀dVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 09:27 | URL | No.116348 - 「やだ、ユニクロ?」って思うやつもユニクロヘビーユーザーの可能性が高い。つまり、「やだ、ユニクロ?」もまた「やだ、ユニクロ?」と他から思われているのである。
本当におしゃれな人は自分以外の身なりなんて細かくチェックしないし、ユニクロを気にする程度のやつとは付き合っても意味がないVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 12:09 | URL | No.116531 - ユニクロは袖丈短いのをなんとかしてくれ。
おっさんにも売らないといけないからしょうがないのかもしれんけどさ。
結局下着しか買ってないわ。VIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 17:42 | URL | No.116883 - え?ユニクロあかんの?
俺そこでしか服買わんけどVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 19:04 | URL | No.116978 - ユニクロは安くて無難なので意外にイケる
ただ単品だとシルエットがアレなのでそこは合わせて調整
ユニクロの名前だけで毛嫌いする女はブランド好き多そうでちょっと…VIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 21:07 | URL | No.117103 - 何故か米欄はファッション気遣うヤシが多い件
まあ俺も一応wVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 21:10 | URL | No.117104 - >>8が気持ち悪い
ファッション楽しくないのかな?とか死ねよ
お前なんでVIPやってんのVIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 21:33 | URL | No.117129 - ガンダムとコラボしてるのは欲しい
子供服だけか?VIPPERな名無しさん | 2008.04.02(Wed) 20:52 | URL | No.118069 - 流行り廃りのある流行モノはしまむらとかで安く買っちゃって良いと思う。
ただ、靴は多少無理してでも高いものを買ったほうが長く履ける。VIPPERな名無しさん | 2008.04.03(Thu) 23:22 | URL | No.119363 - ユニクロは立派なブランドだろ
全身コーナン(ホームセンター)
服の俺からしたら贅沢だVIPPERな名無しさん | 2008.04.08(Tue) 11:07 | URL | No.124650 - >>298
お前みたいなやつがいるから返品・交換悪用されるんだボケ
ユニクロ辞めろ ってか死ねVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:22 | URL | No.182929 - 1日で何人も同じ服
着てる人に会うのはヤダVIPPERな名無しさん | 2008.08.27(Wed) 03:48 | URL | No.279925 - ホリエモンの着てた黒いTシャツあっただろ?
あれ、ジルサンダーらしいよ。VIPPERな名無しさん | 2008.09.21(Sun) 13:39 | URL | No.298931 - ユニクロはむしろ歓迎だよVIPPERな名無しさん | 2008.10.01(Wed) 15:40 | URL | No.305457
- >>1で結論出てるねVIPPERな名無しさん | 2009.02.01(Sun) 19:04 | URL | No.379579
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |