fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.07.09 (Mon)

ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:49:28.82 ID:b4s1skSWO
題の通りに64の糞ゲーのタイトルを書き込んでいけ


ポケモンスナップ

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:49:53.45 ID:xRvX9YLg0
>>1は何もわかってない

あれ面白いだろ

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:51:16.39 ID:Ce63/qtM0
オウガバトル

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:51:22.07 ID:lT0T/tRk0
俺をはじめて3D酔いさせたマリオ64

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:52:00.07 ID:TkUdlTwx0
ヨッシーストーリーは酷かった気がする

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:52:47.22 ID:Pj7/KtRb0
風来のシレンは最高に面白

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:53:00.19 ID:69goi0irO
あんまり糞ゲーは無いな
買った中で一番やらなかったのはポケスタだったな


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:53:35.32 ID:lUm1fDESO
間違いなく007

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:55:34.29 ID:b4s1skSWO
>>14 007ゴールデンアイは名作だろwwww


リモコン爆弾の楽しさは以上wwww

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:53:57.06 ID:xRvX9YLg0
64で発見たまごっちとかが筆頭じゃないかと

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:55:02.87 ID:2lm1h6ze0
>>16
それだ

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:56:41.63 ID:OaLvTcQ0O
ワンダープロジェクトJ2
逃げるところがクリアできなかった

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 23:59:20.76 ID:vDYHeDAt0
イライラ棒

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 00:01:26.64 ID:uPbO1r9d0
>>32
クリアしたあと母ちゃんに100円もらったなあ

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:00:08.75 ID:JMNeLrto0
パイロットウイングス64は操作が分からなくて投げ出した



カセット割れた

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:00:11.39 ID:fhV66GlKO
テュロック

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:01:32.48 ID:f9bm4jlx0
糞ゲーとまではいかないが
マリオゴルフは駄ゲー

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:01:45.71 ID:nw3LopwNO
爆ボンバーマンは間違いなく糞ゲーだなwww


バトルが全く面白くないからな

まぁいつもコンピュータ相手だけどね orz

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 00:04:38.13 ID:uPbO1r9d0
爆ボンつまらんか?
友達とチーム戦すると最高に盛り上がるんだけど。
シングルはつまんないかもね

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:07:40.96 ID:Am1tyIK50
シャドウゲート64


ファミコンで死にゲーで有名だからって64で出すことはなかった
あれは3Dじゃなくテキストが面白いのに

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:07:43.40 ID:1Nt6N9YyO
テュロック挙げる奴は許せん。
『64大相撲』これ最強。

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:10:31.39 ID:oNDPvAI2O
間違い無く栄光のセントアンドリュース

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:15:15.23 ID:nNMoC/5q0
64発売と同時に出た水上バイクでレースする奴

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:20:07.09 ID:1Nt6N9YyO
テュロック挙げた奴マジでクロノセプターぶち込むぞ。

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:22:13.84 ID:Cwt6izCY0
お前らは何もわかってない
あれだろあのモンスターを仲間に引き連れて冒険するRPG
糞すぎて名前忘れた

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 00:25:37.77 ID:kmU6NcBf0
ドラエモンのやつ

糞以前に持ってる人いるかわからん

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 00:34:07.39 ID:QKv0O+HfO
>>112
三つの精霊石だな?
個人的には結構面白かった

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:26:00.21 ID:OS6KSalPO
カスタムロボ









V2は良かったかな

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:28:17.11 ID:nw3LopwNO
>>113 カスタムロボV2のスナイパーガンは最強www

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:30:31.75 ID:kmU6NcBf0
>>113
ドラゴンガンの強さは異常

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:33:16.28 ID:+qcpuVoX0
>>113
無印のスバルガンは使用禁止になった
V2はロウガガンとベイオネットが反則的に強い
しかし、チェンジシステムは戦略が広がったし、かなり燃えた

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:35:23.22 ID:21EO8xLX0
初代ポケモンスタジアムとウェーブレースは糞

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:39:20.56 ID:hPVJOz4X0
ピカチュウげんきでちゅう

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/09(月) 00:40:28.86 ID:mf5W05CB0
>>153
生まれて初めてゲオに売ったゲームwww
 |  00:52  |  ゲームソフト  |  トラックバック(0)  |  コメント(327)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. カスタムロボ
    マリオカート
    ゴールデンアイ
    スマブラ
    ボンバーマン

    これだけで一日は友達と笑いあえた
    なのに今の任天堂ときたら・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 00:53 |  URL | No.1103
  2. げんきでちゅうはやったけど本当に糞
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:06 |  URL | No.1108
  3. げんきでちゅうには禿同
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:11 |  URL | No.1113
  4. 今の任天堂も中々頑張ってるような気はするけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:27 |  URL | No.1116
  5. イライラはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 02:25 |  URL | No.1127
  6. ウェーブレースおもろいだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 02:42 |  URL | No.1129
  7. イギーくんのふらふらボヨン
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 03:26 |  URL | No.1131
  8. ま、本当の糞ゲーはこんなスレにも挙げてもらえないようなやつなんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 04:48 |  URL | No.1132
  9. たまごっちかげんきでちゅうだな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 08:58 |  URL | No.1139
  10. パワプロにとって食われるような感じに思えたプロ野球キング
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 10:36 |  URL | No.1149
  11. 裏切られっぷりからいってもヨッシーストーリーはガチ
    げんきでちゅうはまだアイデア的に許せる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 11:44 |  URL | No.1155
  12. たまごっちはガチwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 12:37 |  URL | No.1158
  13. ※1132
    わかっているようでおまえは何もわかっちゃいない
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 12:39 |  URL | No.1159
  14. J2は面白いだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 13:54 |  URL | No.1172
  15. ヨッシーアイランドの続編と思い込んで購入したヨッシーストーリーはすぐに売った
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 13:54 |  URL | No.1173
  16.          罪
              と
               罰

            星の継承者
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 14:29 |  URL | No.1182
  17. どうみてもスターツインズ。
    はいこれ決定事項です、やればわかる。
    挙がってないってことはかなりマイナーなのか・・・6980円で買ったのにorz
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 16:51 |  URL | No.1196
  18. ※1182
    お前は何にもわかっちゃいない。

    糸井重里のバス釣り
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 19:32 |  URL | No.1213
  19. カスタムロボは友達受けが良くなかった・・・

    ドンキーコングも同じ、何でだろな。

    マリオカートとスマブラ、マリオテニスがウマー。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 20:57 |  URL | No.1220
  20. たまごっちは大人数で対戦したら笑えていい。
    あのゲームはまさにたまごっちを虐待状態www
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 23:09 |  URL | No.1247
  21. J2の第二部の逃げるところ俺もクリアできなかったんだぜ?仲間がいるとはな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 00:27 |  URL | No.1266
  22. そういや前に新作のたまごっちが300円ぐらいで売られてたわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 22:54 |  URL | No.1501
  23. ワンダープロジェクトJ2は糞ゲーではないかと。ちょっとムズイかもしれんが。

    ぴかちゅうげんきでちゅうを定価で買った俺は勝ち組…箱もあるんだぜ…。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.12(Thu) 21:42 |  URL | No.1611
  24. ここの管理人は見ていて気持ちいい編集するね。煽りとかのレス載せないし
    凄い好感持てる お気に入り登録しますた
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.19(Thu) 05:17 |  URL | No.2375
  25. ポケモンスナップが面白くないだと!?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.20(Mon) 06:16 |  URL | No.4676
  26. オウガバトルが面白くないだと!?
    五周は遊んだな.いつもゼノビア人ばかり仲間にしてたけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.13(Sat) 13:33 |  URL | No.13414
  27. どんなマイナーゲーが挙がってるかと思えばお前ら…ちくしょー

    64大相撲と栄光のセントアンドリュースは同意ww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.13(Sat) 14:57 |  URL | No.13429
  28. ※1132
    わかったよチョロQ642と言えばいいんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.14(Sun) 19:43 |  URL | No.13763
  29. ピカチュウ元気でちゅうでマジ泣きした俺が
    違う意味で涙目
    でも結構なクソゲーだから仕方ない
    ピカチュウがじょうろやねじ、もえかすとかを
    食えっていえば食うんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.17(Wed) 14:27 |  URL | No.14573
  30. たまごっちおもろいと思った俺ガイル
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.17(Wed) 20:23 |  URL | No.14607
  31. ブラスト・ドーザー以外考えられない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.18(Thu) 23:41 |  URL | No.14951
  32. 米31に激しく同意
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 10:19 |  URL | No.18314
  33. J2はラストが酷かった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 23:16 |  URL | No.19448
  34. >>米31、32
    ブラストドーザーが糞だと!? あれは神だぞ。
    オールプラチナ達成できたときはマジ泣きしたw
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.07(Wed) 22:00 |  URL | No.19953
  35. プラチナなんて都市伝説

    オール金達成するまではそう思っていました・・・
    半分くらいしかプラチナ取れねえよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.07(Wed) 22:50 |  URL | No.19986
  36. ダイカタナとかいう糞ゲーは64だった気がする
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.08(Thu) 00:12 |  URL | No.20030
  37. スターウォーズに一票
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.08(Thu) 00:22 |  URL | No.20036
  38. ※13763
    チョロQ64の1はまだよかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.13(Tue) 21:35 |  URL | No.22079
  39. ※13763
    チョロQ64の1まだよかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.13(Tue) 21:43 |  URL | No.22081
  40. ウェーブレースは面白かったと思うんだが…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.14(Wed) 01:23 |  URL | No.22214
  41. 153 なつけえw
    sねとかいうと照れるよなあれw
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.14(Wed) 21:15 |  URL | No.22387
  42. げんきでちゅうで号泣した俺の姉ちゃんに謝れ!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.14(Wed) 22:46 |  URL | No.22398
  43. とりあえずマリオストーリーは神だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 05:16 |  URL | No.23582
  44. ※37
    「帝国の影」か「エピソード1 レーサー」か?
    二つとも面白かったが。とくに「エピソード1 レーサー」はセブルバ出すまでやっきになってやった。

    俺だったら初代ポケスタかな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 20:30 |  URL | No.23814
  45. >>1
    いまでもポケモンスナップをたまにやってる俺に謝れ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 00:49 |  URL | No.24483
  46. オウガバトルが面白く(ry
    記録が2つしかないから2個目を買おうかと考えたくらいだ。
    俺の中のゲームベスト5に入る

    妙なアンチが時オカとか言うんじゃないかと思ってたけど、沸かなくて良かった。

    糞ゲーと言うか面白くなかったのは、アルファベット3文字のレーシングゲームかな。最後の文字はCだった気がする
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 04:42 |  URL | No.25198
  47. 勿彌陳洌枝
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 13:20 |  URL | No.25296
  48. ここまで「ブラストドーザー」なし
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.24(Sat) 18:08 |  URL | No.26817
  49. 爆ボンが糞とか正気か?て思ったけど
    バトルモードのことか
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.28(Wed) 00:01 |  URL | No.28417
  50. スカイサーファー
    これはガチでくそw
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.28(Wed) 19:55 |  URL | No.28755
  51. >>米48
    すでに出てる
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.28(Wed) 20:08 |  URL | No.28763
  52. >34
    お前が神か!?

    >35
    禿同

    俺はバチャコン待ち
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.29(Thu) 00:34 |  URL | No.28906
  53. 爆ボンのバトルは結構面白いだろ
    CPU戦は確かにSFC時代のほうが圧倒的に面白いが

    ていうか爆ボン何気に難しかったな
    レインボーパレスとか普通に無理
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.01(Sat) 17:20 |  URL | No.29848
  54. カスタムロボV2は面白かったじゃまいか
    無印やったことないから知らんがそんなにひどかったのか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.02(Sun) 23:04 |  URL | No.30351
  55. たまごっちおもしろかったぞ。
    あれは一人でやるもんじゃない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.03(Mon) 07:46 |  URL | No.30436
  56. げんきで厨とか、死ね って言っても喜ぶし
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.04(Tue) 17:25 |  URL | No.30981
  57. HEXEN
    開始20分ぐらいでやめた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.04(Tue) 20:55 |  URL | No.31167
  58. お前ら、将棋のゲームなかったか?

    当時の俺はまったく興味なかったからまったくつまらなかったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.08(Sat) 17:14 |  URL | No.32574
  59. ここまで「スターフォックス」なし










    あ、64ソフトでしたか
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.11(Tue) 23:08 |  URL | No.33417
  60. トップギアオーバードライブでどうだろうか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.20(Thu) 20:39 |  URL | No.38158
  61. スノボーキッズははまったなぁ。
    ピカチュウには禿同
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.21(Fri) 18:24 |  URL | No.38444
  62. 米37,44
    スターウォーズのゲームは
    帝国の影、エピソードワン レーサー、出撃!ローグ中隊
    の三つだと思うが、どれも面白いと思うぞ。
    ローグ中隊は初めてやり込んだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.25(Tue) 23:13 |  URL | No.40203
  63. カービィ64は、ゲームとしてはつまらなかった。
    音楽とグラフィックはよかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.25(Tue) 23:47 |  URL | No.40231
  64. げんきでちゅう確かに糞だなwwwwww
    ゲーム屋いってピカチュウげんきでちゅうの
    マイクなしバージョンが100円で売っていた。
    ゲームの内容も知らずに俺は値段に惹かれて買ったさ。
    100円損したorz
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 18:04 |  URL | No.40514
  65. 初代の64大相撲でパラメーターMAXの力士作った俺に謝れ!
    しかし結婚したときに出てくるラスボスは意味不明
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 18:15 |  URL | No.40525
  66. ピカげんきでちゅもたまごっちもあるわ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 23:12 |  URL | No.40724
  67. ここで挙げられてる好きなゲーム
    ポケモンスナップ
    ポケスタ
    げんきでちゅう
    たまごっち
    カービィ64

    俺涙目wwwwwww
    他人と感性ずれすぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 17:48 |  URL | No.41142
  68. たまごっち俺、今はまってるんだけど・・・
    たまごっちゲットするのが楽しい!!
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.30(Sun) 01:29 |  URL | No.42448
  69. プロ野球キングがないwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.02(Wed) 17:30 |  URL | No.43909
  70. ※16
    冗談だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 00:54 |  URL | No.45424
  71. 女の子の家でピカチュウげんきでちゅうをやった時に、俺の番長キャラが崩壊したのはいい思い出。
    女の子達の黄色い声が思い出すだけで泣けてくる。
    鬱だ死のうorz
    名無し@こっぺぱん |  2008.01.06(Sun) 23:29 |  URL | No.46634
  72. 米71
    番長キャラって基本的何すんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 23:58 |  URL | No.46667
  73. やべぇwwwww
    持ってんのばっかwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 19:27 |  URL | No.49183
  74. おねがいモンスターだろ条項
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 22:31 |  URL | No.49299
  75. げんきでちゅう糞とか・・・
    俺完全クリアまでやったんだが・・・
    たまごっちもみんなでやると楽しい
    ポケモンスナップ今でも年に数回やるしな

    64最高
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 23:25 |  URL | No.49343
  76. 64は基本が糞で成り立ってるからな・・・
    一部は本当に神作だが
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 20:35 |  URL | No.49726
  77. カービィ64大好きなのにwww
    02戦とか最高に面白かったのにwww
    俺の感性がおかしいのかwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 20:55 |  URL | No.49737
  78. なんかF1のやつ。レースゲームなのに対戦ができん
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 01:29 |  URL | No.49911
  79. ガチでトラブルメイカーズ
    俺がかったときは一万ぐらいした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 17:20 |  URL | No.50177
  80. ※69
    デッドボール喰らうと人がぶっ壊れるんだぞwwwwww
    大爆笑しまくったわ

    あと頑張れば挟まれてもランナーが守備がタッチしにくるの回避可能www

    神ゲーすぎるwww


    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 19:46 |  URL | No.50307
  81. 比較的64って神ゲー多いよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 20:40 |  URL | No.51154
  82. ピカチュウげんきでちゅうを挙げる奴は何もわかってない
    嫁と一緒に生活できる上リアルに会話できる神ゲーだってのに

    DSで出ないかなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 03:01 |  URL | No.51400
  83. あとたまごっちは友達四人でコントローラー持ち寄ってよくやってたな
    ドリルでGOで手のひらの皮がすりむけたり
    自分のたまごっちが友達のたまごっちの飯や遊び奪いまくって顰蹙買ったり
    おせわP足りなくて病気治せなくて殺しかけたり(死なないけど)
    おせわP足りなくてトイレが選べなくてウンコまみれになったり
    ウンコ回収カード引いて自分のたまごっちがウンコを10個くらい引き連れてたり
    色々と思い出深い
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 03:09 |  URL | No.51406
  84. ダビスタ64は今でもやってるんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 03:40 |  URL | No.51415
  85. >103
    お願いモンスター
    メモリーパックがないとセーブできない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 03:55 |  URL | No.51420
  86. おねがいモンスターwwwwwwwwww

    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 05:32 |  URL | No.51435
  87. ポケモンスナップは友達と一本のソフトで競うと面白い。
    どれだけ自分の写真で埋め尽くすか・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 12:04 |  URL | No.51481
  88. ピカチュウげんきでちゅう程終わった後の虚しいゲームもあるまい・・・
    今思うとすっげぇ恥ずかしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 22:02 |  URL | No.51888
  89. どう考えてもブラストドーザー
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 23:35 |  URL | No.51988
  90. おねがいモンスター
    あの会社はある意味すごい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 20:06 |  URL | No.52372
  91. ※17
    スターツインズほどの神ゲーはないだろ
    今でこそ高クオリティのFPS,TPSがあるが
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 21:45 |  URL | No.52414
  92. おねがいモンスター懐かしすぎるwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 23:26 |  URL | No.52461
  93. ゲッターラブ
    64唯一のギャルゲー(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.16(Wed) 20:01 |  URL | No.52769
  94. ※34
    あなたがケイ少佐(神)か?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 22:22 |  URL | No.56768
  95. エキサイトバイク






    は面白かった
    カービィ64は64でやる必要が無かった上に一部のコピー技強すぎで萎えた
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.28(Mon) 15:02 |  URL | No.59052
  96. 最強羽生将棋だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 23:55 |  URL | No.62762
  97. げんきでちゅうを普通に楽しんだ俺って…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 01:59 |  URL | No.64242
  98. げんきでちゅう でマイクつけないと出る画面にビビった俺ww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 03:17 |  URL | No.64277
  99. 1人でやるスマブラかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 17:40 |  URL | No.64553
  100. ゴールデンアイから、私のFPSの歴史は始まった。
    モーションセンサーで、自爆したのはいい思い出。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 03:12 |  URL | No.65440
  101. >>103のはアレだな。
    何とかズールって奴。
    俺は結構好きだったがww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 22:00 |  URL | No.68356
  102. ブラストドーザーでたっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 14:31 |  URL | No.69024
  103. ※102
    ブラストドーザーおもしろいだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 23:40 |  URL | No.69866
  104. ここまでミッキーのレーシングチャレンジUSAなし・・

    糞ゲーって程でもないか・・・

    あと、トラブルメーカーズは神だろ常識的に考えて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.17(Sun) 00:53 |  URL | No.75002
  105. ※74
    俺めっちゃあのゲーム好きだったんだぞwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.18(Mon) 23:24 |  URL | No.76279
  106. ヨッシーストーリー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.19(Tue) 18:54 |  URL | No.76589
  107. ※23は悲しい子
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.20(Wed) 20:06 |  URL | No.77181
  108. ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
    VIPPくくくくくくくくくくくくくく |  2008.02.21(Thu) 22:09 |  URL | No.77636
  109. ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.21(Thu) 22:10 |  URL | No.77638
  110. ににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににににハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.21(Thu) 22:12 |  URL | No.77639
  111. ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハは
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.21(Thu) 22:13 |  URL | No.77640
  112. 大体、ここにクソゲーって書き込まれてるってことは
    一応はプレイして、その感想を述べてるってことだろう。
    真のクソゲーはプレイするのも苦痛になるくらいのゲームのことだ。
    よって「ウェットリス」を推す。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.25(Mon) 13:42 |  URL | No.80364
  113. なにもわかっちゃいないと述べるやつらになにがわかっているのか問いたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.27(Wed) 16:26 |  URL | No.81701
  114. ※17
    俺持ってるぞ。序盤~中盤はすごく面白かったよ。
    助けを求めてくるコアラみたいな原住民がウザくて
    虐殺しまくってたんだけど、
    そいつらを全て救助しないと先に進めないと知って投げた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.06(Thu) 00:23 |  URL | No.85654
  115. どう考えてもバンジョーとカズーイだろ・・・
    あれは糞だった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.07(Fri) 23:28 |  URL | No.86750
  116. みんなはしらないんだよ・・・。
    イギー君のぶらぶらぽよん♪ ってゲームを・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.07(Fri) 23:30 |  URL | No.86753
  117. HEXENだっけ?
    あれが一番糞

    友達とやってて
    戦士1僧侶1(俺)
    魔法使い2人


    戦士がトチ狂って
    3人で抵抗

    戦士>>>>僧侶≧魔法使い

    戦士に勝てない
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 15:06 |  URL | No.88910
  118. 罪と罰 これ最強くそげーだね
    ブーメランにして壊した
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 17:40 |  URL | No.99680
  119. げんきでちゅうwwwwバロスwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 16:05 |  URL | No.117794
  120. >>103
    おねがいモンスターっての思い出した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 16:58 |  URL | No.117843
  121. >>43 とりあえず激しく同意 あれ以上に楽しいRPGなんてないよ。

    ヨッシーストーリーそれなりに好きなんだけどなあ・・・
    カービィ64も・・・リボンの可愛さはガチ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 02:25 |  URL | No.119576
  122. だれもヘクセンを知らないのか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 16:29 |  URL | No.121487
  123. 移動速度が速すぎることを除けば、遊べるゲームだと思うぞ。4人協力とか珍しいし、海外ではけっこう有名だった筈。ノーヒントな探索FPS(?)だから自力でクリアした日本人は何人いるやら …やっぱガントレットのほうが面白いかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.08(Tue) 05:42 |  URL | No.124523
  124. >>103
    あれだろ?
    なんとかズール。
    一回投げたけど
    年とったら面白くなったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 00:39 |  URL | No.131394
  125. やっぱエキサイトバイクだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 22:10 |  URL | No.137081
  126. J2おもしろいのに‥
    パイロットウイングス簡単なのに‥
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.24(Thu) 01:50 |  URL | No.138221
  127. 罪と罰は普通にハマったのに・・・。
    ハードにしてプレイするとスゲー燃える
    ラスボスもいいがその1個前のステージが大好き&ムズ

    イギーくんのぶらぶらぽよんは糞。
    ゲーム雑誌の発売日リストみたいなやつにも
    載ってなかったのを覚えてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.24(Thu) 21:58 |  URL | No.139128
  128. 舌のばすカメレオンのやつが面白かったな。
    あとはバイオレンスキラーとか

    他にも既出だがローグ中隊、バンジョーはやりこんだな~
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.26(Sat) 00:35 |  URL | No.139997
  129. ブラストドーザーは神ゲー
    たしかにマゾゲーだから、向かない人もいるだろうが・・
    個人的にはむしろ、64本体ののピカチュウバージョンがなぜ発売されたかが理解できない。何で大きくなってるの?小さくしようよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 21:29 |  URL | No.145548
  130. ピカチュウかな。
    マリオストーリーは一人ゲーの中では最強。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.06(Tue) 22:01 |  URL | No.153658
  131. おいおい爆ボンのストーリーモード面白いだろ…
    死ぬほど難しいけど
    レインボーパレスとか地力でいけるか

    というか対人の方が面白くない
    もっというとプレイヤ一人CPU3だとさらに面白くない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 01:08 |  URL | No.154038
  132. ピカチュウ以外はほとんどやったが面白い。

    っていうか糞ゲーは64あまりないと思うんだが・・・・
    コメント見てる限りピカチュウはやばそうだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 19:25 |  URL | No.155091
  133. げんきでちゅうは確かにストレスだったな、私の発音が悪いだけかもだが
    とりあえず星の継承者はマジ良ゲー
    クソゲーって言ってる奴はクリアできないだけだろ・・・

    あとHEXENはまさにクソゲー
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.08(Thu) 04:01 |  URL | No.155915
  134. 64初のRPG(らしい)
    エルテイルモンスターズがここまで無し。
    どうみてもクソゲーです本当にありがとうございました。

    64はアレだな、多人数プレイができるゲームが比較的良ゲーの傾向にあるような気がする。
    逆に言えば1人プレイのゲームは微妙なのが多いわけだがw
    もちろん例外はあるがね、マリオ64とかさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 11:45 |  URL | No.157416
  135. ここに出てないゲームが一番クソゲーだろww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.10(Sat) 00:54 |  URL | No.158479
  136. <<103
    ポケモンをやった事無い俺にとって「ズール 魔獣使い伝説」は神ゲーだったぞ。
    64の数少ないRPGとして印象に残ってるし、モンスター集めはけっこうハマッた。
    名前忘れたけど、あの白い獣を連れた女の子が好きだったなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 00:29 |  URL | No.159710
  137. >158479

    ロックマンDASHのことかーーーーーーーーーっ!!


    操作ムズいけどな。周回制欲しかったけどな。

    今は、もう、出来ません、6~4~。


    64のD端子接続ケーブルって売ってる?てかある?
           |  2008.05.13(Tue) 21:10 |  URL | No.162507
  138. ラストレジオンUXだったっけ?
    なかなか酷かった気がする。

    後はスターツインズ。
    あれは正直半端じゃない。
    ジャンプした後の落下速度に頗る萎えた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 21:12 |  URL | No.162513
  139. 当時小学校低学年だった俺はピカチュウげんきでちゅうで泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 22:03 |  URL | No.162587
  140. カービィは酷い・・・
    あれは、最後までクリスタル全部取っていくと最後の星の2で1個クリスタル出ないでニセエンディングみせるんだが、それの後に出るはずのクリスタルが出ない。
    あれは萎えたね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 22:51 |  URL | No.162672
  141. ドラえもん面白かった覚えがあるんだが・・・
    マップ上に散らばった秘密道具集めが楽しかった。

    マリオストーリー話は面白かった気がするけど最後クッパ倒しても最終セーブポイントからになったのはショックだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 00:35 |  URL | No.162903
  142. 米31に同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 17:56 |  URL | No.163973
  143. ピカチュウとイライラには同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 10:22 |  URL | No.165296
  144. パーフェクトダークは神
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 20:28 |  URL | No.167718
  145. ブラスト上げてるやつあれか?難易度で投げたやつか?
    普通におもしろいだろ jk パズル要素強いとこあるけど

    バンジョーは攻略本ねーと無理だった。でもおもしろかった
    絵はコミカルなわりに難易度高いから困る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 16:08 |  URL | No.173429
  146. 単純にくそげーいってるやつと
    難しかったから投げたやつがいるなw

    罪と罰やったことないけど
    ブーメランしたとか言ってるやつ頭いかれてるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 16:14 |  URL | No.173442
  147. ここで散々007面白いっていうから割と高くても買ったのに

    あの3D酔いだけはマジでどうしょうもないわw  できねぇw

    画面思い出すだけですぐに具合悪くなれるんだけどオレだけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 13:51 |  URL | No.174638
  148. ピカチュウげんきでちゅうがクソなことには皆異論が無いようだなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 16:02 |  URL | No.174789
  149. デュアルヒーローズ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 18:32 |  URL | No.175053
  150. お願いモンスターは完全に糞ゲーだったwwwwwいきなりレベル高いし、
    モンスターが風邪になる→風邪薬で治す→また風邪になるで無限ループwwww

    最終的には金が無くなって風邪薬が無くなってモンスターは風邪のまま、体力1で風邪で1ダメージで死亡の連続wwwww何やりゃいいんだよwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 19:00 |  URL | No.175094
  151. ドラえもん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 20:13 |  URL | No.175220
  152. バンカズ、攻略本要らなくない?
    おもしろかったから1も2も
    めちゃやり込んだ覚えあるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 02:07 |  URL | No.175727
  153. セントアンドリュースwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:22 |  URL | No.176894
  154. 糸井重里の釣り
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 01:07 |  URL | No.183269
  155. 羽生将棋

    評価のしようがないじゃん・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 20:37 |  URL | No.184048
  156. エキサイトバイクは神ゲー。
    糞とか言ってるやつは分かっちゃいない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 21:37 |  URL | No.184117
  157. テュロック。
    メモカ?みたいのが無くてセーブできんかった。
    続編でてるっぽいけど、海外では結構売れてたんだね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 16:58 |  URL | No.185137
  158. カメレオンの奴だろ
    別売りの器械つけないと
    セーブができない、特に2のバトルが糞だったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 20:33 |  URL | No.185390
  159. テュロックは神ゲー
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 22:40 |  URL | No.185601
  160. 64大相撲は面白かったな。
    力士転がすミニゲームとか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 02:30 |  URL | No.185856
  161. イライラには同意できん。極めゲーとしてはいいと思う。むしろ楽しもうとしたら負けな気がする。
    ピカチュウには同意。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 13:44 |  URL | No.186019
  162. どう考えても
    >>103のおねがいモンスターだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 22:32 |  URL | No.187933
  163. ディディコングレーシングは糞すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 10:07 |  URL | No.188336
  164. >>18

    5年ほど前にそれ売ったら10円で買い取られたwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.07(Sat) 13:22 |  URL | No.190968
  165. げんきでちゅうに一票
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.13(Fri) 21:49 |  URL | No.199348
  166. ※163 ディディコングレーシングは糞すぎる

    あれは別に糞じゃねーよwww
    対戦はルール多いし盛り上がるし、レースも中々面白かった。
    一人だと、ストーリーモード(?)ある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 17:24 |  URL | No.201601
  167. やっべーwおねモン知ってる奴いるのかw
    一応シムシティに1票。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.22(Sun) 13:21 |  URL | No.210054
  168. どらえんもの奴は結構楽しめたな。ボスの倒し方を友達と考えたりしてかなり盛り上がった
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 02:57 |  URL | No.211021
  169. 逆に熱かったゲーム

    チョロQの奴

    これ楽しすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 03:04 |  URL | No.211026
  170. たまごっちとか結構ハマってたんだけどな……友達の家で友達の妹もひっくるめてよくやってたわ。

    米83
    >ドリルでGOで手のひらの皮がすりむけたり
    ありすぎて困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 03:51 |  URL | No.211046
  171. 実はたまごっちで死んだことがある、ゆうれいっちになりました.....。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 23:26 |  URL | No.212055
  172. 時オカ  うそです・・すいません・・・・罪と罰は操作が難しくノーマルで投げた
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.24(Tue) 22:13 |  URL | No.214194
  173. 罪罰はいい感じだと思うけどな~。
    スマブラXで出てきたときは泣いたし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.26(Thu) 03:09 |  URL | No.215823
  174. マリオパーティで3Dスティック回すやつで
    友達が手のひらがすごいことになっていたのを覚えている
    力入れすぎたんだな、あいつ

    ぴかちゅうげんきでちゅうは結構はまったけどな・・・・・
    確かに糞だけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.26(Thu) 18:18 |  URL | No.216305
  175. げんきでちゅうとたまごっちは確かに糞だな
    ……もう一回やりたくなってきたけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 02:18 |  URL | No.218780
  176. ワンダープロジェクトJは1,2セットでDSで出て欲しい。
    自分はポリゴンの制限がありすぎてすぐ投げてしまったデザエモンに一票。

    バーチャルボーイ即買いした俺でさえスルーした64DDが一番…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 09:57 |  URL | No.218973
  177. げんきでちゅうを黙々とやってた俺に謝れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 14:45 |  URL | No.223049
  178. 「ビリビリビリッち、ビリはいや」なんて最高に面白いじゃないか…
    たまごっちは最高のボードゲームだよ。

    俺は『ヨッシーストーリー』だな。
    あれほどのウンコはなかなか体験できないぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.04(Fri) 03:34 |  URL | No.226240
  179. ここで流れを変えてみるが、
    げんきでちゅうはそこまで糞ゲーではない。
    当時俺が幼稚園児だったってこともあるか…。
    悪い、どうでもいい厨房の意見だった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.04(Fri) 18:05 |  URL | No.226746
  180. げんきでちゅうはいい歳したうちらが意見するゲームじゃないだろ(笑)
    子供がおもしろいと思ったらそれでいいんじゃないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 21:45 |  URL | No.229429
  181. ヘクセン全クリしましたよ
    ただし裏ワザオンパレード+(慣れている)4人プレイだけどね
    それでも全クリに1時間強~3時間
    ラスボスなんて各ジョブの最強武器で4人フルボッコしても倒すのに5分
    一撃死の攻撃ばかりで精神的に疲れる
    しかもキャラデザが巨大化したエイリアンそのものw

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 22:28 |  URL | No.229515
  182. ブラストドーザーと罪罰クソゲーだって言ってる奴は難易度に挫折しただけだろw
    MMOのレベル上げでもしてろカスが!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 23:47 |  URL | No.229756
  183. ※163 
    ディディコングレーシングは結構クセがあるから人によってかなり意見がわかれると思う
    あわない人にはとことんあわないがハマる人にとってはマリオカート以上の神ゲーに思える
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 23:03 |  URL | No.232775
  184. *74
    お願いモンスターって、俺が序盤で死んで
    止めたゲームだorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 17:14 |  URL | No.237823
  185. え、たまごっちワールドおもろくね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 20:39 |  URL | No.242431
  186. ブラストドーザーは酷かったw
    あとはポケスタの一番最初の

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 22:16 |  URL | No.242559
  187. DOOM64はないのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 01:19 |  URL | No.242723
  188. あえていおう、バイオレンスキラーwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 19:37 |  URL | No.246268
  189. 当時のレア社作品は鬼畜ゲーだけど神ばっか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 22:26 |  URL | No.246589
  190. お願いモンスター何度かあがってるなー
    あれって、序盤そんなに難しかったか?
    とりあえずマップの左上の方の洞窟っぽいところにいくとモンスターがワープして山の向こうに行って死なないと戻ってこれなくなってからもうやらなくなってしまったのは覚えてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 23:53 |  URL | No.246740
  191. 罪と罰なつかしい!

    中学生だったときに、ファミ通のランキングに乗りたくてがんばったなー。
    4000点くらいが限界だったんだっけなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.23(Wed) 19:59 |  URL | No.247522
  192. ※174
    電球を光らせてテレサを退治するやつだろ?
    そしてその友達は俺か?マジで手の皮が裂けて絶叫したのを覚えている
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.25(Fri) 17:38 |  URL | No.249283
  193. ・エクストリームG2
    ・格闘伝承
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.01(Fri) 09:57 |  URL | No.256704
  194. カメレオンツイストだろw
    6面しか無いんだぜ6面www
    1面1000円wwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 03:09 |  URL | No.258932
  195. カスタムロボは無印も面白いだろ・・
    とりあえず、批判してる奴はアーケードモードの伝説級を100回クリアーしてから言え。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.04(Mon) 01:54 |  URL | No.259965
  196. たまごっちおもしろいんじゃんwwww

    このスレにあがってて同意できるのはヨッシーストーリーぐらいだw
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.04(Mon) 16:01 |  URL | No.260306
  197. ワンダープロジェクトJ2とたまごっちは面白いぞww

    あれだな、1080(テンエイティ)だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.05(Tue) 21:01 |  URL | No.261645
  198. ブラストドーザーは普通に面白かった
    今思えば変な名前・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.06(Wed) 02:05 |  URL | No.262144
  199. 生まれて初めて買ったゲームがピカチュウ元気でちゅうだったな・・
    当時小学生だったからかも知れないけど
    面白かったぞ?世界がピカチュウ元気でちゅう中心に回ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.06(Wed) 12:04 |  URL | No.262394
  200. バンカズなくてホッとした
    >>113俺はスナイパーガン+チビだけど一番早いやつで地元じゃ一番強かった(ちょこまか動いて隙を見て撃ちのが楽しかった)
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.06(Wed) 17:44 |  URL | No.262713
  201. たまごっちもぴかちゅうもゲームのできない俺にはよっかたからかなりやりこんだけどなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.06(Wed) 22:00 |  URL | No.263021
  202. ※79
    あのソフトそんなに高かったの!?
    7、8年くらい前に中古50円で売ってたから買ったんだがあれは糞だった
    まずクオリティがSFCと同じか、それ以下でやり始めて1分で糞ゲー認定した
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 00:44 |  URL | No.263295
  203. プロ麻雀極64だろ、常考
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 02:51 |  URL | No.263379
  204. バンジョーとカズーイだろ


    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 09:14 |  URL | No.263477
  205. 羽生将棋
    バンジョーとカズーイの大冒険
    ピカチュウ元気でちゅう
    イライラ棒 ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー

    これらは最強に糞。

    バンジョーとカズーイはプロローグ長すぎw10分ぐらいあるしw

    そして俺が思った神がかっている糞ゲーは
    「糸井重里のバス釣りNo.1・決定版!」
    なぜか家に2つある。売ったほうがいいのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 12:47 |  URL | No.263630
  206. たまごっちは面白いだろw
    ブームすぎててけどさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 12:50 |  URL | No.263635
  207. やっぱ64いいよなwww
    あのカクカク感とか、
    でも一番好きなのは音楽が古くていいんだよねw
    レトロマニアな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 15:30 |  URL | No.263788

  208. シレンは神だったけどデータが吹っ飛びモンスター王国閉園。
    基本64はデータが吹っ飛びやすいからなぁ・・・・








    ・・・・・どうぶつの森とかもよかったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.08(Fri) 04:35 |  URL | No.264607
  209. 米134に激しく同意。
    エルテイルの糞さは異常wwww

    なんか64って多人数のゲームに向いてるハードって感じだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.09(Sat) 07:21 |  URL | No.265930
  210. ピカチュウ予約してまで買ってもらった記憶があるなぁ~
    うるさいってよくおこられた・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 02:51 |  URL | No.266783
  211. 晩所とカズーイは1はやってないが2はやってるみんなが言ってるのは2だったらそいつらは乙あれは64げーむ史上最高クラスだと思う。やりこむために近くの本屋だけじゃなく結構遠い本屋もいって攻略本探した記憶ある(金色だった表紙www)
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 03:50 |  URL | No.266801
  212. 連続スマソ

    糞げーだと思うのは、やっぱピカドンげんきでちゅうあれはひどすぎる。
    夜中にこっそりやったら音量下げるの忘れてピカチュウの鳴き声が響い
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 03:54 |  URL | No.266807
  213. ↑ミスった、途中から

    ・・・響いて親に1っカ月ゲーム禁止にされた
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 03:55 |  URL | No.266809
  214. げんきでちゅうはエンディングで泣いた
    そこまでがめんどいがそこまでやらないと泣かなかったろうなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 00:05 |  URL | No.268609
  215. カービィ64はクソゲーではない。
    カセットとVCで持ってる。音楽もいいし地味にコンプ目指すのも良かった。

    ピカチュウげんきでちゅうは操作が上手くいかなくてダメだったな。
    そりゃあ、上手に話せれば別なんだろうけど。
    >※214 エンディングあんの!?

    ポケモンスナップはどうしても3体あと出せない。
    どうしたことだろうか・・・。

    やっぱり操作が難しいのがそう言われるんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 02:10 |  URL | No.271107
  216. ピカチュウにエンディングあんのかよ!?調べなきゃ!
    あのゲームは・・・・・・・あんまなぁ・・・・・・;

    ポケモンスナップはある意味Wiiでリメイクされてるように見えた。
    動物奇想天外のやつ。 あれポケスナと同じっぽいけど、今どうでもいいや。

    ポケスタは金銀以降が出て以来、初期のポケスタは腐った気がする。
    でも、直前まで超はまってた気もしないでもないな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.20(Wed) 22:42 |  URL | No.274548
  217. バンジョーとカズーイ1と2は64の一番の神作だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.23(Sat) 15:10 |  URL | No.275666
  218. コンカー
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.24(Sun) 00:07 |  URL | No.276083
  219. 64は買ったゲーム全てハマったけどなあ、子供だったからか
    成人してしまった今じゃゲームにハマるのが難しい、買ってもすぐ飽きてしまう
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.24(Sun) 00:24 |  URL | No.276096
  220. たまごっちとピカチュウ黙々やってた俺っていったい・・・

    ピカはEDあるけど
    たまごっち64知ってるか?マリオっち って出ること
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 16:34 |  URL | No.279222
  221. VIPPER元気だおはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 22:13 |  URL | No.283742
  222. ※115

    おいw今、進めている俺の弟にあやまれwww
    (バンジョーとカズーイ)
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.08(Mon) 18:36 |  URL | No.290241
  223. ※222
    バンジョーとカズーイは俺的に神ゲー
    64ゼルダ、ドンキー64と並んで3Dアクションの面白さを教えてくれた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.09(Tue) 17:36 |  URL | No.290711
  224. ディディーコングレーシングだろ。


    まぁ、俺はこのディディコンが好きだったわけだが。
    バルーンのアイテムが固定されてるとか良い意味でシビアだったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.11(Thu) 23:43 |  URL | No.293137
  225. マリオゴルフ糞すぎ
    難しすぎて友達が切れた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 07:05 |  URL | No.293372
  226. マリオゴルフ糞すぎ
    難しすぎて友達が切れた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 07:05 |  URL | No.293372
  227. 昔の任天堂は良かったね 今は在日企業だけど
    バンカズはマジで至高のゲームだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.14(Sun) 16:02 |  URL | No.295272
  228. げんきでちゅうEDまでやったけどマイク壊れてできなくなったわw
    64は面白いもの多かったから糞ゲーって言える物はなかった

    ゴールデンアイを従兄弟とよくやったのは良い思い出
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 20:06 |  URL | No.295797
  229. ヨッシーストーリーできかいのおしろのトラウマはいいおもいで
    またひとつしあわせになったwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 23:57 |  URL | No.295946
  230. ディディコングレーシングは神ゲーじゃないか?
    対戦はマリオカートの存在もあって今ひとつ盛り上がらないけど
    乗り物が三種類もあるのと、シングルのあのボリュームはさすがレア社だと思うんだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 19:45 |  URL | No.296441
  231. ポケモンスナップ
    テュロック
    マリオ64
    ヨッシーストーリー
    風来のシレン
    ポケスタ
    007
    64で発見たまごっち
    ワンダープロジェクトJ2
    パイロットウイングス64
    精霊石etc
    このスレに出たのは全部持ってるけど一番くそだったのはあれだな・・・
    DOOM64は怖すぎてやめた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 20:07 |  URL | No.298426
  232. ピカチュウげんきでちゅうは、Zキーを見つけれなくて苦戦した
    ・・・ってまぁ小学低学年の時代だったがな
    ポケモンスタジアムは糞ww
    バンジョーとカズーイ2はヲレが初めて全クリしたRPG、ちょっと感動した(自分にな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 23:12 |  URL | No.298577
  233. お前らブラストドーザー忘れすぎ
    クソすぎて忘れるのも無理はないか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.22(Mon) 22:17 |  URL | No.299729
  234. 爆ボンは友達との対戦は相当盛り上がった
    ストーリーは何か中途半端だったよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.22(Mon) 23:39 |  URL | No.299832
  235. ぴかげんはED泣いたんだけど…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 00:24 |  URL | No.299879
  236. げんきでちゅう に持ち票全部
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 08:22 |  URL | No.300035
  237. ヨッシーストーリーはクリスマスに親に買って貰って朝早くからやった
    2日でクリア出来てガッカリした。あれほど親に申し訳ないと思ったことは無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 03:00 |  URL | No.309291
  238. ロボットポンコッツ64

    いつになったら進化するんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 04:28 |  URL | No.309324
  239. ポケモンスナップ、ポケモンスタジアムは神


    え?げんきでちゅう?何だっけそのクソゲー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 20:31 |  URL | No.309570
  240. 64はバイオ2だなあれこえー
    かけ |  2008.10.28(Tue) 19:43 |  URL | No.319523
  241. たまにはズールの事も思い出してやろうぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.06(Thu) 21:02 |  URL | No.324290
  242. レア社のゲームはキャラや世界観が好きなら楽しめる。
    バンカズは2の方がシステム的に楽に進めるし、凝ってるしボリュームもあるよ。
    (1も2にない面白さがある)

    ディディーコングレーシングは上達すれば楽しい。
    一人でやった方が燃える。

    でもやっぱり、どのゲームもその当時にプレイしてないと
    今の感覚じゃつまらないって思うんだろうなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.09(Sun) 01:22 |  URL | No.325843
  243. ズールのデータ消えてやる気なくした。神ゲーなのに
    かけ |  2008.11.09(Sun) 15:14 |  URL | No.326171
  244. ゼル伝は100%出ることのない神ゲー。小1のときいとこの見てやべぇって思ったし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.13(Thu) 18:32 |  URL | No.329088
  245. >>214
    自分 当時消防だったから 買ったやつ周りにそこそこいたんだけど
    消防だった当時ですら皆の感想が

    ・最初はちょっとハマる(他にないタイプのゲームだったから)
    ・かなり短期間で飽きる
    ・エンディングはガチ(見たの数人しかいない)
    ・ゲームとしてはクソ(エンディング見た人も同意)

    って感じだった。
    何をどうすれば良くなるのかはわからないけど
    子供だましにもなってなかったのは間違いない。
    エンディングがなかったら評価すべき点がなくなる勢いだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 02:19 |  URL | No.330955
  246. ディディーコングレーシングほど面白い糞ゲーはないだろ。

    既出だが、マリカーに比べてバルーン固定の厳しさがいい。
    だが、なんとなく糞ゲーの雰囲気がある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:25 |  URL | No.331068
  247. まあぶっちゃけ
    64<<<<<越えられない壁<<<<<<SFC
    なんですけどね。

    SFCと比べたら64ソフトは糞。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:12 |  URL | No.331360
  248. 俺は、がんばれオリンピック2000だな。
    何故買ったのかわからないゲームだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 16:41 |  URL | No.331917
  249. 007
    大乱闘
    ぷよぷよ
    カスタムロボ

    こいつらにはまだがんばってもらっている
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 23:00 |  URL | No.333961
  250. 64たまごっちはクソゲじゃないが、
    食べ物を横取りされたときの腹立たしさは、限りなくクソゲのそれに近い
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.21(Fri) 23:05 |  URL | No.334383
  251. このスレを数日前に見てたらヨッシーストーリーなんか買わなかったのに…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 14:41 |  URL | No.335047
  252. ワイルドチョッパーズは買って三日で後悔した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 16:03 |  URL | No.335072
  253. ブラストドーザーが糞とか言ってる奴が全く理解出来ん
    どこがどう糞なんだ?バックラッシュが難しいのか?ダイヤモンド砂漠攻略不可能か?
    難しいからこそ達成した時の快感も増えるんだろうが。
    とりあえず自分の腕を棚に上げて批評するのは止めような。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 21:16 |  URL | No.335831
  254. げんきでちゅうでクイズのゲームの時の、
    ピカチュウはにゅうりょくをまちがえたは、さすがに切れる
    たまにピカがいなくなってメガホンつかうのあるがめんどい
    焼きりんごにしてほしくてピカに渡したら食いやがる。
    エンディングはお使い頼まれて
    ケーシィのとこに、ぼうえんきょう買うんだったっけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.09(Tue) 16:46 |  URL | No.343887
  255. とりあえず自分が崇拝してるゲームが批評されたからってファビョるのは止めような。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.13(Sat) 21:30 |  URL | No.346344
  256. ロボットポンコッツだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 17:11 |  URL | No.348826
  257. デデコンだな
    マリカと同じに考えてやったら死んだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 17:57 |  URL | No.348882
  258. ブラストドーザーは普通に面白かったな
    兄貴と一緒に協力してやってたんだが、あまりの難易度に兄貴が投げちゃって
    仕方なく一人で何度何度も挑戦しまくってクリアしたな…

    確かに絶対に無理!と思うステージもあるが、考え続ければ解ける
    そういう意味ではパズルゲー的な感じなのかな
    でも小学の低学年の自分にクリアできたんだから普通の人なら少し頑張れば解けるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.18(Thu) 15:29 |  URL | No.349359
  259. みんなマリオストーリー忘れてる?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.19(Fri) 06:38 |  URL | No.349752
  260. パワプロ2001ベーシック。
    ペナントもサクセスもシナリオもない。
    買ったときは無駄な買い物をしてしまったと激しく後悔。
    ちなみにカブレラの登録名が何故か「キャブレラ」w
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 14:30 |  URL | No.352702
  261. おねがいモンスターがクソだと…

    風邪がなおらないモンスターなんて店で売っちまえばいいんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 20:54 |  URL | No.353893
  262. ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒は激しく糞。
    ヨッシーストーリーは2ステージ目でクリアできない糞ゲー。
    >>115禿同。
    バンジョーとカーズイも糞。
    カスタムロボV2が糞とか言ってる奴は画面に向かって謝れ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.29(Mon) 10:04 |  URL | No.356034
  263. アンカーミス。>>115→>>1127
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.29(Mon) 10:06 |  URL | No.356036
  264. >>※259
    おいマリオストーリーは普通におもしろかっただろw
    エンディングみた後、再度始めようとしたらクッパ戦の手前からになる仕様には萎えたが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.30(Tue) 21:45 |  URL | No.357230
  265. カスタムロボはどっちも面白かった
    カービィは期待しすぎた
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.03(Sat) 19:21 |  URL | No.359172
  266. デュアルヒーローズが一番の糞ゲー
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.03(Sat) 19:39 |  URL | No.359177
  267. トップギアオーバードライブ書いた奴誰だwww
    確かに任天堂のマークが走ったりロバが乗ってる籠みたいな車が一番速かったりと吹き所満載なゲームではあったがなw

    だがそれがいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 15:53 |  URL | No.360079
  268. なんか忍たま乱太郎のパズルゲームみたいなのあったな。
    10分で倉庫入りした
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 21:05 |  URL | No.361115
  269. 〉あれだろあのモンスターを仲間に引き連れて冒険するRPG
    おねがい!モンスターのことか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.17(Sat) 02:25 |  URL | No.370081
  270. 米18
    激しく同意wwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.17(Sat) 11:47 |  URL | No.370136
  271. バックバンブルだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.18(Sun) 12:42 |  URL | No.370751
  272. GRAND PRIX
    ブラストドーザー
    ウェーブレース
    時空戦士テュロック
    ピカチュウげんきでちゅう

    俺の持ってる糞ゲーはこんなもんかな
    64は良ゲーが多いわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.19(Mon) 09:46 |  URL | No.371509
  273. げんきでちゅうとたまごっちが面白くないとか言ってる奴らどんだけゆとりなんだよ
    初代ポケスタは最初こそ神ゲーだけど今となっては中途半端なバトルしか出来ない糞ゲー
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.19(Mon) 14:16 |  URL | No.371586
  274. パーフェクトダーク神ゲーだwww
    ヘリコプター操縦するあのゲームなんだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.08(Sun) 21:48 |  URL | No.383806
  275. バンカズが上がってるのに驚いた
    糞っていう奴ゲーム下手なだけだろw確かに難しいけど
    あとピカチュウげんきでちゅうは面白いだろ
    カービィ64はもっとやり込み要素があれば良かったミニゲームも少ないし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.15(Sun) 14:43 |  URL | No.387148
  276. 言うまでもないスーパーマンだな
    外国人のワーストゲーム1位になってた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.22(Sun) 16:41 |  URL | No.391597
  277. バックバンブル………ってもう出てるwww

    あれ対戦で当てるのむずいし移動しながらとか鬼畜レベルだった。

    水に落ちたら徐々に体力減るくせにほぼ確実に死ぬまで抜け出せないのがムカついたwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.26(Thu) 02:02 |  URL | No.393725
  278. 外国のだがスーパーマンに一票
    レビューを見たがあの操作性の悪さはどうにかしてほしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.01(Sun) 18:02 |  URL | No.395988
  279. ブラストドーザーは面白いと思うぜw
    結局全クリアはできなかったけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.03(Tue) 11:30 |  URL | No.397624
  280. 爆ボンはあの難易度とパズル的要素がたまらん
    でもレインボーパレスの3面・・・あれはムズすぎ
    ゴールドカードが全部集まったときはマジで感動した
    でもこれはいつもの「ボンバーマンシリーズ」とはちょっと違うよね
    あとバトルはボムキック強すぎで微妙だった

    たまごっちの男のソロプレイは悲しい・・・俺のことだけど

    カービィ面白かったけど簡単すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.12(Thu) 15:12 |  URL | No.402222
  281. ピカチュウにでんきねずみって言うと怒るんだよなww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.13(Fri) 11:40 |  URL | No.402754
  282. スーパーマンは怒れるゲームオタクがブチきれたよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.13(Fri) 22:18 |  URL | No.403204
  283. ピカチュウげんきでちゅうは、森のおりょうりかいにはまった
    あと釣りもはまった、おもしろいぞこれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.17(Tue) 21:34 |  URL | No.406129
  284. マルチレーシングチャンピオンシップだろ。

    コースが少なくて分岐でごまかしてるやつ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.20(Fri) 15:43 |  URL | No.408008
  285. ドラえもん3つの精霊石はガチw
    1週間でクリアしたのにラスボス戦に4日掛かったwww
    ゲームバランスって知ってる?

    あと、買ったのを後悔したのは、
    飛龍の拳ツイン(カルチャーブレーン)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 02:43 |  URL | No.408453
  286. スターソルジャーバニシングアースのクソゲーっぷりは異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 14:22 |  URL | No.408701
  287. ブラストドーザーは確実に神ゲー。
    宇宙面とか最高に楽しい。
    後、昇竜裂破。

    バーチャルコンソールで出たら二回買うレベル。

    同じくパイロットウィングスも神懸かってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 23:09 |  URL | No.409019
  288. カスタムロボ盛り上がり過ぎワロタw
    また盛り上げるために爆弾投下しておくが、

    実 は ブ レ ー ド ガ ン は 最 強 。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.22(Sun) 00:05 |  URL | No.409059
  289. パイロットウィングスはなぜ売ってるかもわからなくなるくらい糞だったな。ちょっとミスするとすぐふっとぶし操作わけわかんねえし声もきもいしクリアーしてもなんだかなあ・・というよりクリアする前に飽きる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 21:47 |  URL | No.421002
  290. パイロットウィングスはなぜ売ってるかもわからなくなるくらい糞だったな。ちょっとミスするとすぐふっとぶし操作わけわかんねえし声もきもいしクリアーしてもなんだかなあ・・というよりクリアする前に飽きる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 21:47 |  URL | No.421003
  291. ブラストドーザーは 当時すごいハマった。
    難易度上がってくと、目標タイムが これ無理だろー
    って感じになってくけど、練習してくとギリギリクリアできるかんじで、
    そこらへんの設定が絶妙だと思った。クリアまで時間かなり費やしたけども。
    あと タイトル画面の音楽は妙にテンションが上がる。

    パイロットウィングスも、あるていど熱中してたけども
    こちらは後半入ったとこで挫折した。
    着地時とかが難しくて投げちゃったっぽい。
    まだ持ってるんで、そのうちやり直してみるかも

    どちらも多少ストイックに練習しながらいくタイプのやつなんで
    かなり人を選ぶゲームなのかもしれないですね。

    で、クソゲーに関しては、買ったソフトが良かったのか
    あまり思い当たらない・・。イマイチのなら数本あるんだけどなー
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.07(Tue) 15:03 |  URL | No.422281
  292. おねがいモンスターは死ねる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.18(Sat) 15:07 |  URL | No.428770
  293. 初代ポケモンスタジアムでFA
    バンカズが糞とか我慢足りてねえだけだろw

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.19(Sun) 00:46 |  URL | No.429069
  294. なんで初代ポケスタにはモンスターに制限あったんだ?
    あれがなかったらまだましだったのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.23(Thu) 18:54 |  URL | No.431431
  295. 米294
    初代ポケスタは64DDで発売される予定だったが、64DDの発売が延期されまくったため、出てくるポケモンの数を削って無理やり64で販売したから
    64DDをもっと早く出せばよかったのに…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.26(Sun) 22:53 |  URL | No.434020
  296. ディディコングレーシングだろ
    騎手 |  2009.04.29(Wed) 16:46 |  URL | No.436109
  297. ディディコングレーシングだろが
    騎手 |  2009.04.29(Wed) 16:48 |  URL | No.436111
  298. ディディコングレーシング
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.29(Wed) 16:50 |  URL | No.436112
  299. この>>1はゴミ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 14:49 |  URL | No.438441
  300. ※190
    おまいはうちの兄貴かwww
    あれってやっぱり普通にバグだったんだ。
    おねモンなつかしすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.21(Thu) 17:27 |  URL | No.452582
  301. おねがい!モンスター略しておねもんは神くそげー

    なんかモンスターが二度と戻ってこれなくなるバグ現象が起こって辞めた。

    高校の頃友達に話したらみんなそうだった。

    クソゲーというかバグげー。ポケモンに対抗してか500種類のラインナップを実現。デザイン適当。声10種類くらい?リキリー! アヨォォォォ!ガグゲゲー!プルッ!オワーーーーォ!他。
    ポケモンみたいに捕獲できないから育てないといけない。

    主人公が生まれた町から外出できない。



    「いけるいける!成功率90パーセント」
          ↓
         死亡
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.31(Sun) 00:48 |  URL | No.459332
  302. おねがいモンスター買いなおした俺にあやまれ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.31(Sun) 14:59 |  URL | No.459517
  303. ※288
    情報提供感謝する。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.03(Wed) 21:07 |  URL | No.460649
  304. ピカチュウげんきでちゅうは楽しい
    ただアカネの森?の銀杏に電気が切れるまで10万ボルトブチかますピカチュウには切れかけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.08(Mon) 16:22 |  URL | No.463529
  305. げんきでちゅうは音楽がいい
    確かおばたみきとかなんとか
    雰囲気もいい

    でも何を言っても通じないピカチュウに耐えられる奴は少数
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.09(Tue) 17:29 |  URL | No.464123
  306. ブラストドーザーは神
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.10(Wed) 22:43 |  URL | No.464577
  307. 難度 高 クリアできると楽しい
    罪と罰・バンカズ・ブラストドーザー
    罪罰はコンティニューが切れると問答無用でスタートから
    バンカズはマリオ64の難度うp版 というかほぼコンプリートしないとクリアできない仕様
    ブラストは癖のある操作、パズル要素、時間制限が厳しい

    難度 低 音楽・グラフィック・対戦に優れる
    カービィ64・ヨッシーストーリー・たまごっち
    カービィ、ヨッシーはとにかくステージが少ない、半日でクリアできる
    たまごっちは1種出すのに30分はかかるのに図鑑が300種超…
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.11(Thu) 02:13 |  URL | No.464627
  308. >たまごっちは1種出すのに30分はかかるのに図鑑が300種超…
    つ【友達と対戦】
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.29(Mon) 23:06 |  URL | No.475717
  309. ここまでナイフエッジ無しか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.15(Wed) 22:26 |  URL | No.485331
  310. ウェットリスは時オカと迷った挙句におばあちゃんに買ってもらって、家に持ち帰って電源入れて10分で泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.15(Wed) 23:18 |  URL | No.485372
  311. >パワプロ2001ベーシック
    これが最低かな。サクセス無しとか・・・もっとはっきりわかるようにパッケージに書いてほしかった
    ピカチュウとヨッシーストーリーはダメダメだったが詐欺られた感はなかった
    ポケスタは若干詐欺に近いが3D一発目だし大目に見られなくもない。ポケモン制限がなければメニュー画面とかはすごく好みなんだが
    ディディーコングレーシング、バンジョー、ポケモンスナップは充分すぎるくらいの良作だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.16(Thu) 22:57 |  URL | No.485975
  312. V2のジェイムスンには生まれて初めて絶望の二文字を思い知らされた。
    余談だがDS版カスタムロボはジェイムスン使える。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.19(Sun) 18:57 |  URL | No.487619
  313. バ イ オ ハ  ザ - ド 2
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.24(Fri) 15:43 |  URL | No.490815
  314. 完全にゼルダ時丘
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.01(Sat) 04:45 |  URL | No.498158
  315. 「313のやつは64版です」
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.01(Sat) 07:31 |  URL | No.498185
  316. >8が本気で言ってるなら死ねる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 14:35 |  URL | No.499519
  317. なにこの>>1
    マジで言ってるなら氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.04(Tue) 11:41 |  URL | No.501434
  318. カスタムロボは当時やってるのが俺だけだったなぁ なぜか。
    半強制的に友人にもやらせてみたが、ほとんどがすぐに飽きてたよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.07(Fri) 14:52 |  URL | No.505074
  319. カスタムロボの無印の悪いところ

    ストーリー詰め込みすぎ
     悪の組織の壊滅とカスタムロボの大会を同時にこなすとか記憶がこんがらがった

    ストーリーモードでレイしか使えない=カスタムの幅が狭い
     アーケードとVSでは、他も使えるけど

    隠し要素がほぼない
     なんかあったっけ?

    禁止パーツ使用不可
    まあ、合法で強いのあるけどね

    だからV2以降はしっかりこの点を改善している。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.10(Mon) 14:03 |  URL | No.508755
  320. ヨッシーストーリーはやり込めないけど面白いだろ…


    みんなでバンジョーとカズーイの大冒険のサビサビみなとやろうぜ!
    船の中のプロペラの中のジグソー、子供の頃どれだけやり直したことやら…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:20 |  URL | No.516374
  321. ポケモンスナップもピカチュウげんきでちゅうも好きな俺涙目w

    おもしろいじゃん…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 17:10 |  URL | No.518200
  322. いや大相撲のサクセスはハマるぞ。あれは。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 13:40 |  URL | No.519133
  323. バンカズは1と2両方神ゲー
    会話もシュールだし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.31(Mon) 23:49 |  URL | No.533141
  324. おねモンは良ゲーだろ。ラスボス戦リング(ダメージ技)使えなかったり、
    10000度が最強だったりするが毎回モンスターの進化を楽しめる良いゲームだ。
    バンカズ1はラスボスのジンジョーに卵いれるので詰んだ・・・

    自分的には悪魔城ドラキュラ黙示録だろ
    ニトロボム?運びで死にまくった・・・
    キングうむー |  2009.09.01(Tue) 13:26 |  URL | No.533784
  325. おねモンは良ゲーだろ。ラスボス戦リング(ダメージ技)使えなかったり、
    10000度が最強だったりするが毎回モンスターの進化を楽しめる良いゲームだ。
    バンカズ1はラスボスのジンジョーに卵いれるので詰んだ・・・

    自分的には悪魔城ドラキュラ黙示録だろ
    ニトロボム?運びで死にまくった・・・
    キングうむー |  2009.09.01(Tue) 13:26 |  URL | No.533785
  326. おねモンはおじいと幽タイプのろうそくみたいな形した結構かわいい見た目のモンスターが印象的
    ろうそくみたいなryってのはたしかオカモットーとかいう名前で
    モンスターずかんで見たら「ボトムアップ(故おねモン作った会社)のしゃちょう。そうとうのスケベ」みたいなことが書いてあった
    岡本…社長…?
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.28(Sat) 01:43 |  URL | No.539522
  327. ピカチュウ元気でちゅうはアカネのもりで
    フシギスープ作りまくったりしてけっこう楽しかったよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.28(Sat) 19:09 |  URL | No.539554

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |