fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.03.13 (Thu)

「これだけはやめとけ」っていうバイト

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:33:56.02 ID:usju42rAO
引っ越し

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:34:08.66 ID:3cma/Waq0
死体洗い

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:35:12.60 ID:x/i5R7fG0
コールセンターの仕事

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:36:53.45 ID:hCVA4HS6O
引っ越しはきついぞ
一つの失敗がかなりの痛手

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:37:35.14 ID:Db3aKhKC0
ピザ配達
DQNが「おせーんだよ!」とナイフで脅してくる

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:39:36.09 ID:PXZLPRlSO
雀荘
一般人がやっても金にならねえ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 13:46:05.33 ID:qub4IUxOO
引越し
あとは派遣か。負け犬が就職する場所だからろくな奴がいない

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:24:40.57 ID:AXb+7GrdO
ダントツ楽なのは郵便局の仕分け

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:31:03.90 ID:JkjuXlpcO
倉庫

ロソンに出荷する品物の仕分け

死ぬ

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:36:58.39 ID:eiMo2Rrl0
マジレスすると死体洗いのバイトなんて無い

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 14:39:32.60 ID:JH1EueJuO
>>45
今はな

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 14:40:14.49 ID:g74Tc4G00
>>45
代わりにどざえもん引き上げるバイトならあるぞ

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:38:50.14 ID:qPBcSc/GO
なんかやたらと引っ越し多いな

俺明日短期で引っ越しの面接受けにいくんだけど、自信なくなってきた

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:40:51.38 ID:mD1QfOCvO
クリーニング屋
あんなにクレームの多い商売知らん
怒られっぱなしだからドMにはおすすめかも

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:46:55.79 ID:1tZ6PLAe0
俺が今やってるバイト

大相撲春場所の案内係
6時間30分の間突っ立っているだけでほとんど何もしない
休憩無しで日給5500円


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:48:15.89 ID:9pnxL4Wj0
>>70
割に合わんwwwwwww

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:47:22.79 ID:BMLeH7ri0
引越しは地獄。
まだビルの清掃とかのがいい。
本屋とかも以外と鬼門でむちゃくちゃ重いのを永遠と運ばされる。

俺は飲食店が楽だった。
ただ、俺の友達は絶対無理っていってたから相性だろうな。
飯代浮くのはなんだかんだで助かる。

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 14:48:57.45 ID:n/xgmBl10
飲み・食べ放題メニューがある居酒屋。(高時給なら可)
マジで、客に切れそうになるぐらいムカつくときある。
足が死ぬ

俺も挙げるなら引越しだな
階段降りてるとき、めちゃ重い箪笥、しかも底から持ってたんだが作りが変わってて
手を滑らせる→箪笥と壁に挟まれる→箪笥落として角の部分を破壊で
本当に最悪だったわwwwそのあとも三件やらされたしなw

あとカテキョだけど、割高なのは同意するが、一日辺りの時間が
依頼主によっては週一、二時間とかだと話にならんからなw
俺の場合がそれだったから全然小遣い稼ぎにならんかったわ
たぶんほとんどがそういう頻度のものだと思ってるんだが違うのかな?

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:49:33.50 ID:dtX7P89HO
カラオケのバイトは最高




「失礼しまーす、こちらコーラとミルクティーになりまーす」
っていいながらしゃがんで女子高生のパンチラ難なくゲト


84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:49:52.42 ID:+I2oJ9iT0
家庭教師は最高
たまに夕飯ごちそうになるし
生徒がいい子だと楽しくてしょうがない
地味に勉強が好きな俺にとっては
もうこの上ない幸せです

郵便局の区分け楽だけど
棚を倒したときの周りの悲鳴は異常


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:55:53.23 ID:M06fY7yM0
マジレスすると治験
将来保険の適用されないケースがあるらしい

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:59:16.57 ID:1tZ6PLAe0
ポスティングはどうなんだ?

やろうと思っているんだが

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:00:40.46 ID:C6QVP/gN0
>>117
ピザ屋でポスティング業務やったことあるけど、楽は楽。
ただ夏や冬は結構しんどい。
あと孤独との戦いになるw

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:03:09.17 ID:qPBcSc/GO
そういや、高校の時にやったスーパーのカート運びの短期は楽だったな

夜の時間帯だったからあんまり客いないし、先輩達が気遣ってか、回ってくる仕事はカゴ運ぶのばっかりだったし

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:04:52.74 ID:nieLe1L40
飯時の料理店はダメだな
忙しくて困る
逆に深夜とかはたいていの業務は何もする事が無い
で、深夜のほうが自給が段違いにいい
時間に余裕のある奴なら深夜がいいんじゃね

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:05:44.83 ID:BOr39Vzq0
とりあえず郵便局の仕分けは楽だが内勤は止めとけ
やるなら仕分けだけにしろ

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 15:05:49.19 ID:wEc5pPZu0
ブックオフ
なんか部活っぽいノリでウザかった

コンビニの夜勤が1番楽

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:07:50.50 ID:Ul5IidRoO
駐輪場の管理人マジオススメ
座って資格の勉強とかDSやってもおk
それで1日8000円だから大学生には持ってこいだな


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:11:13.49 ID:ZP1MiiIhO
なんかキモいのが沸いてるな

パチンコ屋ってどうなの?
友人いわくスロット専門店の方がいいらしいが

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:12:33.31 ID:C6QVP/gN0
>>174
立ちっぱなしだからキツイらしい。慣れるらしいけど。
あとタバコ耐性、騒音耐性とか色々。

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:12:31.82 ID:AtCSt5wx0
個人経営の店オヌヌメ

俺は本屋だがすげー楽に感じる

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:14:28.97 ID:mVicgZOVO
パチンコは絶対耳悪くなるよ

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:14:42.92 ID:1tZ6PLAe0
http://www.777money.com/kasegu/baito/index.html
楽なバイト一覧

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:14:52.00 ID:qU+fRZLdO
パチ屋は腰と耳と肺が悪くなるな
他店の姉ちゃんやコーヒー姉ちゃんと仲良くなれたりするが…

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:16:26.16 ID:nieLe1L40
深夜のコンビニは裏で漫画でも読んでればいつの間にか終わる

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:19:08.32 ID:H0xmSkDp0
賞味期限切れの惣菜もらえるとか都市伝説だから

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:26:41.08 ID:C6QVP/gN0
>>210
あれ、俺の友達はコンビニから貰ってきてたぞ?
店長の性格と、あと仲良くなれるかどうかじゃね?

まぁ、自分で床に落としたりして大量に廃棄作ったうえ、
それを持ち帰って人に売ったりしてた馬鹿がいたせいで、
それ以後は廃棄をもらえなくなったらしいが。

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:26:45.62 ID:5Cu0G3o60
>>210
コンビニは分からんし店ごとにも違うと思うけど、俺がいたスーパーでは店員割引みたいな感じですごい安値で買えたな
余り物だと8割9割引きとか
スーパーの寿司だけど20個詰めて380円とか

あと余ったパンとか袋いっぱいに捨ててたのも見たな…もったいない

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:27:44.58 ID:pBExFeHiO
>>210
これ言っちゃだめなのかも知れんがデ○リーヤマザキいたときは
週六夜勤で毎日のように弁当二個とか持って帰ってたぞ
ポ○ラにいたときは何故か持ち帰る個数×20円払うなら
持って帰ってもいいってことになってたw

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:20:34.52 ID:5r7H9kQiO
12時間の交通量調査は天国だけど24時間の交通量調査は地獄

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:26:08.95 ID:F2wQl2IUO
交通誘導の警備員

施設常駐系は楽だが

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:27:13.13 ID:HPxJd4JRO
今北

チラシ配り 経験者が言うんだからマジだ

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:29:27.70 ID:E/rf8JsBO
ライブの設営(松田聖子)

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:35:53.52 ID:ZP1MiiIhO
>>245
あれは死ぬ
ステージの設置、片付けが半端ない労働な上、周りのスタッフが厳しすぎ
チャゲアスとアルフィーとGLAYのステージやった事あるが
朝8時~12時ステージの設営
昼1時~5時ビラ作りやら監視
夕方6時~9時スーツ着て会場の警備
夜9時~11時ステージの片付け
で弁当2つ配布で日給10500円だった
ただ誰よりも近い位置で出演者見れるからファンにはたまらんかも


259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:33:27.95 ID:7lioHl9BO
ミスド

創価の勧誘ビデオみせられた


272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:38:43.68 ID:wDkxkjcdO
塾講師は半端な奴はやらない方がいい
本当に先生になりたい人とかがやるべき

273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:38:58.56 ID:uicqjH0IO
今までやったバイトで(まともからアングラまで)オススメしないリスト
 
・朝鮮玉のサクラと打ち子・運び屋(中身未確認)
・ホスト
・デリ(運転手)
・ボーイ
・営業(リフォーム)
・GS(高速限定)
・女の比率のが多いコンビニ
・セル店
ありすぎて何書けばいいかわからん

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:42:04.87 ID:dtX7P89HO
去年の夏に映画の試写アンケートやった

ミスタービーンの旅行するやつ見てアンケートを書いて合計二時間くらい

2000円しかもらえなかったけど時給1000円と考えるとウマー

290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:46:08.16 ID:tE25iFsSO
回転寿司全般。
魚の生臭さと酢の匂いが混合してたまらん。
そしてあの衛生環境見ると回転寿司食えなくなる。

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:54:33.77 ID:BWONvGcy0
工場のバイト
轟音が酷いし流れてくるのをひたすら眺めるだけの仕事
何もしなくていいってのが逆に苦痛


300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:55:19.36 ID:1tZ6PLAe0
>>298
>何もしなくていいってのが逆に苦痛
滅茶苦茶わかるわ
時間がゆっくり流れるよな

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:55:37.23 ID:nieLe1L40
工場もやったなーそういや
なんか機械の一部になったみたいで精神的に辛い
クソ熱いし
ただ妙に機械が故障して止まるから仕事あんまりしてなかったw

304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:57:07.48 ID:dKVOb1D70
マスコットの中の人
暑いし肉体的に疲れるのは当然だけど
DQNに絡まれた時とか蹴りとか入れてくる子供とか張り倒したくなる

310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:00:08.82 ID:KJKIq+MXO
大規模ライブ設営はガチ

真夏のB'z日産スタジアムのアリーナ椅子並べは死ぬかと思った

321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:05:55.19 ID:vIPPNAIQO
大学の頃、店頭の張り紙募集で大人のオモチャ屋に入った。
意外に女の客が来るのにビックリw年代的にはOL位か。

で。ウィンウィンを売る時には「動作確認」というものをしなくてはいけなかった。
客の目の前でスイッチを入れ、「これでよろしいですか?(何がよろしいのかww)」
と確認しなくてはいけない。
ほとんどの客は「はい…」とか言って顔真っ赤wあれは店長(♀)の趣味だったのか。

半年働いて、おいしい思いは3回。中々楽しかった。
いろんなお客さんがいたしねw


329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:09:53.08 ID:XHEmBUfRO
山崎パンのバイトはやめとけ。パンを見るのが嫌になる

336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:12:59.48 ID:fsVoxbhp0
スナックのボーイは俺には無理だった
店によるけど、真面目に仕事やるタイプの人間は向いてないと思う
深夜だから自給いいけどDQN多いし

362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:26:35.00 ID:abU2F20G0
教科書販売のバイトもすごかったな。

普段8時間だけど、搬入の日は15時間とか余裕でいくしw

2~4月上旬まで一日も休まずいったら、25万もらえたw


でも今年はやってない。正直作業疲れるし。

364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:27:35.61 ID:jHXsgJP50
警備員やると日勤と夜勤の両方やれとか
無茶を言われることがある
実際、寝ないでやってるバカがいるから困る

373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 16:34:33.64 ID:ivdBlZFiO
>>364
あるあるwwwww
夜勤あけで帰ろうとしたら朝から夕方まで出てくれとか言われて
すかさず今から学校なんですって逃げたわwwwww
夜勤、日勤、夜勤
って働くやつとかいて困る
目が常に充血してるやつとかいるwwwww

387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 17:05:09.32 ID:1ETnyTRO0
今までで一番おいしかったバイト
日立の新人教育時給1万円
リナックス教えるだけでよかったから超楽
一日3時間*5日で楽に15万稼げた

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 17:33:56.58 ID:KQIrlgGD0
ファミレスや居酒屋で給料高いところは死亡フラグ

415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 18:52:58.22 ID:Qki8z/p30
コンビニ
DQN氏ね

427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 20:29:00.01 ID:y4ZxA+9m0
漫画家のアシはきついし寝れないし24時間徹夜でやっても7000円w

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 20:39:58.03 ID:P9OoYYj00
家庭教師のトライはガチだな
辞められないし家庭教師とは思えないほど給料やすいし

452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 21:43:02.27 ID:zExcX47C0
引っ越しがダメな理由を

458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 21:50:19.82 ID:iDkMQPIF0
>>452
高時給はいいが、体壊すかもしれん
しばらくやってれば筋肉付くなんていうが、あれは元々がそれなりの体の人の話
ひょろいのがやると、3日で腰壊す。痛めるんじゃないぞ、壊すんだぞ

でも雇う側は人が足りないから、ひょろくたって雇う

あとはなんだろ
バイトのこと糞だとしか思ってない社員が他に比べて多いかな
派遣で来たやつなんて、名前で呼ばれず
「おい、○○(派遣会社名)こっち手伝えよ!」とかザラ
罵声もデフォ


466 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 21:59:28.80 ID:aZ/n6APT0
某ロイ○ルホストのキッチンのバイトはやめとけ!
まず拘束時間が尋常じゃない。土日祝日は12時間拘束とかザラ(高校生でも)
覚える事多すぎで死ねる。
ピークタイムはもちろん戦場と化す。
しかもそれで自給690円だった。三ヶ月で辞めた。

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:44:49.21 ID:VB+OfFw30
サイヤ人の王子

なんか下級戦士に戦闘力ぬかされて
挙句の果てに周りに流されて
『カカ○ット、お前がナンバー1だ』
とか言っちゃうし最悪だった。




光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
 負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
 |  09:58  |  自宅警備員/職業  |  トラックバック(0)  |  コメント(167)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1ゲト
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 09:59 |  URL | No.90923
  2. 2ゲト
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:05 |  URL | No.90924
  3. 3げ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:08 |  URL | No.90926
  4. 4かな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:09 |  URL | No.90927
  5. 5であるように
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:20 |  URL | No.90928
  6. 引越しはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:21 |  URL | No.90929
  7. 最後何だよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:24 |  URL | No.90931
  8. 7getやな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:27 |  URL | No.90932
  9. ごめんw俺カカ○ット役wwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:27 |  URL | No.90933
  10. 引越しか
    懐かしいな
    元海自、元陸自、元佐川ドライバとか、猛者ぞろいだった
    あそこで付いていける人間は凄い
    常人よりも体力ある、では足りない
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:27 |  URL | No.90934
  11. カカ○ットwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:30 |  URL | No.90935
  12. 堀川wwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:31 |  URL | No.90936
  13. ふたけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:38 |  URL | No.90938
  14. 創価が関わってるバイトってミスド以外に何があるかわかる人いますか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:40 |  URL | No.90939
  15. 郵便局の仕分け作業はいいよ!
    簡単だし。
    正月に募集するから暇な人はぜひやるのをオススメする
    時給は高いとはいえないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:46 |  URL | No.90940
  16. 回転寿司はげど
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:48 |  URL | No.90941

  17. 余ったものもらえるかどうかは誰がそのシフトで働いているかとか
    誰が責任者かにもよる。

    俺なんか一度、期限切れゴミ箱ゆきのパンをひとつもらおうとしたら「犯罪者!捨てるからもらっていいと思うな」ってばばぁに言われたぜw 同じばばぁが「「試食」と称して商品食っててwwwwww他のおばさんが俺に耳打ち「試食はよくてごみは拾っちゃ駄目なんてねぇ」って言ってくれたけどww

    ついでに責任者によっては「これ、もってけ!」って無理って言ってるのにもっていかせようとする。
    法規制があるだのなんだのいうけどそんなのはまあ、その職場次第ってことだ、結局。



    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:50 |  URL | No.90942
  18. 居酒屋、ファミレスは確かにきついな死ぬほど忙しい
    創価創価騒ぐ中高生は氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 10:53 |  URL | No.90943
  19. 個別指導の塾講師って大丈夫なんかね?
    やっぱり掛け持ち必須?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:12 |  URL | No.90949
  20. 楽なバイトばっか求める奴ってなんなんだろう

    俺は引越しのバイトやってたら先輩にほめられた
    体力もなければ常識もない奴とか多いらしい
    どんなものから部屋に運んだら効率的か、とか全く考えずに運ぶ奴が多くていらいらするんだと

    つーか辛いからやめとけって考えが理解できないな
    バイトなんだから多少辛い経験するのもいいんじゃないのか
    引越し屋は給料自体は高いし、そこまで否定するほどのもんじゃねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:13 |  URL | No.90950
  21. 金光教らしいぞ
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214046312
    しかし、ダスキンの設立者が金光教を信じているからと言って
    ミスドと創価の関係を示すソースはあるのか?
    調べた限り、創価と金光教の関連性は見つからない
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:16 |  URL | No.90953
  22. リア充ばっかりな職場は
    みんないやだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:17 |  URL | No.90954
  23. 最後のバイトじゃねえwwwwwwwwwwwww
    ところで※14の人
    確かブックオフあたりがそうだと友達から聞いたことがある
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:19 |  URL | No.90956
  24. ※20
    熱いね
    引越しが君に合ってた、本文のヤツには、引越しが合わなかった
    それだけだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:22 |  URL | No.90957
  25. ミスドって創価なの?
    制服可愛いからやってみようかなって思ってたんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:23 |  URL | No.90958
  26. ※21見て希望が....
    今日面接だから一瞬あせったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:34 |  URL | No.90961
  27. 宅配便トラックの助手席に座るバイトは楽そう?
    経験者いる?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:37 |  URL | No.90962
  28. 米27
    俺は楽だったよ。
    無愛想なおっさんになった友達は地獄だったけど、
    俺は20代の男の人で、お互いサッカー好きだったからサッカーの話したりしてた。

    荷物を下ろしたりも苦じゃないよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:41 |  URL | No.90963
  29. 米20
    まあそうだな。
    楽なバイトから倒れるほど過酷なのまでいろいろやってきたが今考えるとどれもいい経験になった。

    絶対に向いてないと思ってた接客業が意外と合ってたり、
    暇で楽な仕事は逆に苦痛に思えてきたり
    どんな仕事が自分に合うのか将来の職探しの目安にもなる。


    佐川のバイトは相当体力に自信のある奴以外はやめておいたほうがいい。
    社員はトラック運転手ばかりだから気の荒い人が多いし、自給の高さに釣られると地獄を見る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:41 |  URL | No.90964
  30. 回転寿司の具体的な仕事内容が分からん
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:44 |  URL | No.90966
  31. 某家電量販店のバイトやったことあるけど、ある程度力があれば楽。
    自給も1000円だったし、運良く店員も皆良い人だった。

    真夏にエアコン70台の移動はしんどかったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:54 |  URL | No.90968
  32. 生協のレジ打ち
    時給650+時間制だが割に合わないし、人間嫌いになる


    郵便局の仕分けと抽選会のバイトは楽
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 11:59 |  URL | No.90970
  33. 個別指導の塾講師って辛いの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:01 |  URL | No.90972
  34. 引っ越し屋は支店によって人が違うかもな。オレは働いた初日に「おまえみたいなやつはいじめるから」とか言われた。働いてやつはわけありって感じのやつらばっかだった。支店長らしきやつは鉄拳のブライアンみたいな顔してた。仕事的にはバイトは運ぶだけだったんで悪くはなかったが、環境が悪かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:22 |  URL | No.90981
  35. 米18
    顔真っ赤だぞカルト信者w
    さっさと日本からでていけよ蛆虫
      |  2008.03.13(Thu) 12:24 |  URL | No.90983
  36. 飲食はピンキリ
    衛生環境もよく高給なところもあれば劣悪で低給のところもある
    だいたい個人経営はよくて大型チェーンはひどいところが多いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:28 |  URL | No.90986
  37. 先月までコンビニで週3・4働いてたけど、シフト入る度に新商品のデザートやら
    弁当やホットフードの廃棄を2千円分くらい持って帰ってた
    時給は安かったけど、食べ物には困らなかったな~店長イイ人だったし
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:28 |  URL | No.90987
  38. 米35
    何でお前が切れてんの?
    釣りにしては下手すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:39 |  URL | No.90993
  39. 田舎の引越しはそうでも無いよ。
    移動時間が数時間(その間も給料は発生してる)
    更に一軒家→一軒家なんて金持ちに当たったらご祝儀期待できるし。

    稀に祝儀が給料より金額がでかい事もある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:50 |  URL | No.90997
  40. 俺が学生時代やったバイトは全部いい経験になった。
    なんで、やめておけってバイトはないね。
    合う合わないがあるのかもしれないけど、とりあえず色々やってみるのが良いかも。

    こんな時間にってつっこむなよ、今は昼休みだからな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:50 |  URL | No.90998
  41. 飲食店やコンビニは店長次第だな~
    店員の接客態度をよく注意して見てればどんな店かは一目瞭然だし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 12:54 |  URL | No.91000
  42. 魚屋最高だった

    北海道の片田舎なんだが活気に溢れてたし、余った刺身とかは持って帰って、毎晩海鮮丼

    昼飯は白飯持参すれば、おかずは100円で刺身3パック売ってくれた

    市場に行って競りとか見るのも面白かった。朝早いのはきついが…

    誕生日にはカンパチ丸々一本くれた

    まぁ、そんなことばっかしてるから経営不振で店潰れるのもうなずける
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:00 |  URL | No.91003
  43. 米38
    創価乙
      |  2008.03.13(Thu) 13:07 |  URL | No.91005
  44. 深夜の飲食店(居酒屋、中華料理店)はたしかに楽ではあるが、
    まれにヤクザの集団(宴会)がきたり、
    閉店時間ぎりぎりまでおっさんが一人で飲んでたりして
    結構めんどくさいこともあるんだぜ・・・

    まぁまかない食えるのと、作り置きしてあるやつの残り物もらえるけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:10 |  URL | No.91008
  45. 個別塾講師は、適性あるやつには限りなく楽な神バイト
    ただ、稼ごうとしても稼げる限界がある。
    だから大抵休みな土日に他のバイトを入れられるようにしとけば完璧
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:11 |  URL | No.91011
  46. 最後wwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:18 |  URL | No.91012
  47. パチンコ屋のサクラやったな
    1日で2万で開店前には並んで弊店まで延々うってなきゃいけない
    俺パチンコとかやらんから最低だった、1日でやめた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:19 |  URL | No.91013
  48. 駅ビルやデパ系とかのレストラン街の皿洗い
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:33 |  URL | No.91016
  49. 短期だけどバレンタインデーのバイト

    ・周りがみんな女の子だらけ(売る側も買う側も)
    ・男手が少ないから頼りにされる
    ・仕事終わった後ケーキなどの生ものがタダ
    ・バレンタインデーにバイトの予定を入れてるということは・・・!!

    以上、ポイントを絞れば彼女がめっちゃ作りやすい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:36 |  URL | No.91017
  50. 山崎パンでバイトしてたけど、あれはひどい。
    社員は無茶な仕事振り分けてくるし、自分の失敗バイトのせいにするし、甘い匂いで鼻ダメになるし最悪だった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:37 |  URL | No.91018
  51. 最後わろたwwwww

    牛や豚を殺す仕事、やったこと無いが話を聞いてるだけで辛かった。
    俺たちが美味しく肉を食えるのはそういう仕事のおかげなんだなと思う、

    ……確かバイトあったよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:44 |  URL | No.91019
  52. そういう仕事『をしている人たち』のおかげ な…
    抜けてた…orz
    ※51 |  2008.03.13(Thu) 13:48 |  URL | No.91021
  53. バイトでも正社員でも食品製造現場はつらい。色んなとこやったが。

    …あんまり細く書くとバレるからちょこっとずつ業種ミックスして書くが、夏は材料に汗垂れる程熱いし、冬は寒いし、立ち仕事だし、重い物扱うし、昼飯食えない時あるし、休みの時に出てくれってケータイに急に電話掛かってくる時あるし、週休2日じゃないし、有休申請しても断られる時あるし、腰は痛くなるし。

    …これより辛いのはパソコン使うプログラマーとアニメーターと引っ越し屋じゃないか?俺は技術がないから出来ないけど。

    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:56 |  URL | No.91023
  54. 死体洗いの仕事は実在するぞ。
    湯灌(ゆかん)でぐぐってみ。
    バイトはあるかどうか分からんけど、正社員なら手取り17,8万の仕事。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 14:02 |  URL | No.91025
  55. そう言えば、このあいだ探偵の募集を見かけたな。
    備考の欄に「張り込み・尾行あります」と書いてあって笑った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 14:26 |  URL | No.91032
  56. 1日じゅうゲームしてるからテスターできるかも
    名無し |  2008.03.13(Thu) 14:29 |  URL | No.91033
  57. 飲食は確かにピンきりだな。人手不足な職場が多いし。
    パートのおばちゃんが入ってきた女の子をいじめて辞めさす職場とかなw
    それで人手不足ってアホかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 14:40 |  URL | No.91034
  58. 引越しきついとか言うヤツへたれだろ
    囲碁部中退逆上がりできないスポーツ暦ゼロの俺でも洗濯機持てるようになったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 14:54 |  URL | No.91039
  59. 春場所のバイトうらやましいのぅ
      |  2008.03.13(Thu) 15:09 |  URL | No.91043
  60. 看板持ち系や、度の過ぎた単純作業系は飽きるよ、
    やりがいと社会貢献を感じられる仕事の方が多少金銭面や体力面で劣っても楽しいよ。
    あと、職場への移動距離も重要だしさ。
    名無しさん |  2008.03.13(Thu) 15:22 |  URL | No.91046
  61. ペッパーランチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 15:25 |  URL | No.91048
  62. 1.運送会社の仕分け
    2.引っ越し
    3.興信所

    俺の場合はこの3つが洒落にならんくらいきつかったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 15:50 |  URL | No.91056
  63. 志望動機もあったから結婚式場のバイトやったんだが、ヘタなサービス業よりハードだった。休みなしで12時間勤務とは
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:07 |  URL | No.91063
  64. TSUTAYA浜松中央店のバイトだろwww
    ・採用後に研修期間ありですよ、もちろん給料下げますよ告知w
    ・就業規則を見せない。…たぶん、労基署に提出すらしていないw
    ・契約書を書かせない
    ・就業二日目に、自分の希望してた時間量とかと違うから、
    貰える給与の違いという観点から計算式を見せて説明しようとしたら逆ギレして
    無給で2時間拘束で説教www
    ・シフトが1週間後だから先の予定が立てずらい
    ・ワザと教えない仕事(例えば、延滞チェックとか)を作って、いつまでも研修時の安い賃金で雇おうとする。
    →研修期間延長するなら、満了前の告知が必要なのにしないwww
    延長に関しては契約書に書かないといけないのに、そもそも見せてもらってないwww
    ・やっと「給料の締め日以降、自給を一般に引き上げます」っていっといて、
    挙げるのが1時間に50円じゃなく、1日に50円www
    ・自分でこの日までにこの仕事を教えます、って言っといて教えないwww
    ・「みんな仕事終わらなきゃ何時間でも残業してくよ」って言っといて、残業代出さない
    つーか、バイトに残業さすなボケwww社員もっと頑張れやwwwww
    ・喧嘩別れした人間は、悪い噂を流して社会的地位を落とそうとする。
    (幸田っていう店長は、偉い人間とつながりが有るらしいですよ^^)
    ・断りもなく、かってにシフト変更する。
    ・他人に決まりを守れ、っつーくせに自分は雇用関係の法を何も知らないwww
    ・給与の未払い分を請求→口座が分からないので払えません(だったらてめぇは今までどの口座に給料振り込んでんだよwww)
    →俺、口座の番号とか書いた手紙送る→音沙汰ナシwwww

    まぁ、店長と一部のオバサンスタッフが糞ムカツク事と上記を除けば、
    そんなに糞ではないから、これだけは、っていう感じではないかもねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:13 |  URL | No.91065
  65. 引越しは同意。
    佐○とかDQNが威張り散らしてるところなので
    真面目なヤツには向かない
    ムカつくだけだぜ
                      |  2008.03.13(Thu) 16:18 |  URL | No.91067
  66. ※66訴えればいいと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:31 |  URL | No.91073
  67. 一番働きたくない職場は女性比率が高い職場だな。(工場系とか)
    誰か一人にでもちょっと目をつけられると大変な事になる。
    天国かと思うかもしれないけど、口のうまいやつ以外は地獄を見る事になる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:33 |  URL | No.91074
  68. 結婚式場のバイトが結構きつかった。
    あと大晦日んときの御節の準備→配達。

    地味に精神的にきたのが家庭教師かな。
    たいがいは普通の子だが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:43 |  URL | No.91081
  69. 引越しはくそ余裕だったけどここでは不人気だなw
    ガテン系はなんか時間進むのが早く感じるんだけど
    引越しだけは時間が進まなかったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:45 |  URL | No.91082
  70. 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 14:48:57.45 ID:n/xgmBl10
    飲み・食べ放題メニューがある居酒屋。(高時給なら可)
    マジで、客に切れそうになるぐらいムカつくときある。

    あるあるwもっとも俺がバイトやってた居酒屋は自給激安だったが・・・
    あとオッサン客の横柄な態度は何とかならんのかね、死ねばいいのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:45 |  URL | No.91083
  71. まぁぁぁくどなぁぁぁるどぉぉぉ

    メガレギュラー化ふざけんな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:50 |  URL | No.91086
  72. ※64おめぇはヒッキーを怒らせた・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 16:51 |  URL | No.91087
  73. 先輩は死体洗いのバイトやってたな。
    どざえもんとかは余裕だったらしいけど
    動物に喰い散らかされて肉ぐちゃの首180度ボーン
    の死体を担当して鬱になって辞めてた…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 17:12 |  URL | No.91092
  74. ※66
    可哀そうに
    相当たまってたんだな
    名無しさん |  2008.03.13(Thu) 17:13 |  URL | No.91093
  75. 建築はいいよ~
    外仕事はいいよ~
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 17:27 |  URL | No.91097
  76. きこり

    マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
    「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
    山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
    電動のこぎりは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
    持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。

    トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
    レンジャー訓練みたいだったぞ。

    まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
    一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
    てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 17:31 |  URL | No.91098
  77. アドバールーンの監視が楽だった 本読んで携帯で遊んで寝てて1マソ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 17:54 |  URL | No.91108
  78. どうでもいいが、TOP絵のなん・・・だと・・・は吹いたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 18:09 |  URL | No.91115
  79. 米20でも出てるが、引っ越しで最も重要なのはコツと
    段取りを考える&飲み込む頭脳だ。
    体力的には、20キロ程度のものを扱える筋肉があれば危険はない。
    名もなき名無し |  2008.03.13(Thu) 18:20 |  URL | No.91118
  80. 個人経営の蕎麦屋のデリバリーやってるけど
    冬場寒いから泣きたくなる あとは楽だな
    ピザ屋とちがって客にDQNいなくておばあちゃんばっかりで
    お小遣いくれたりするしw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 18:25 |  URL | No.91123
  81. *78
    扇風機とうちわ…一応「冷房」だな…乙。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 18:46 |  URL | No.91132
  82. きこりは有名なコピペだw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:03 |  URL | No.91139
  83. 結局はどんな仕事も重要なのは「人」なんだろうなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:08 |  URL | No.91142
  84. ジャニーズのコンサートの時のグッズ売り
    日給12000~20000
    知り合いいないとできないけど大学1年から今も継続中
    別にジャニーズ嫌いじゃない人ならかなり楽w V6のときなんか休憩8時間もあったしw たまに可愛い子がいるのがよい


    打ち子
    日給15000~20000
    台番指定されて朝からひたすらぶん回す。スロ打ってる人にはかなりお勧め。6の挙動とかも分かるし煙草、飲み物飲み放題がよい。まぁ完全にあっち系の人が仕切ってるけどw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:11 |  URL | No.91144
  85. ※84
    文章が小気味良くてオチまでついてるのはそういうわけか
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:15 |  URL | No.91145
  86. ホームセンターだな。時給の割に忙しいし、自分の分担エリアがアホみたいに広いし、危険な仕事も多いし
    マジで割に合わん
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:17 |  URL | No.91146
  87. 郵便局だが・・・
    ヤローなら大丈夫とは思うが、今色々厳しくなっている。
    昔は座って仕分けがあたりまえだったか一昔前のトヨタ方式だ!とか言い出して空気悪いなか長時間立ち仕事になる。トヨタ失敗してんのに。
    外勤だったが毎年倒れる子を何人か見た。
    且つ大抵の場合上司がアホすぎる。やめておけとしか言えない。

    外勤バイトだったかが体壊してやめたよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:28 |  URL | No.91151
  88. 中卒でも「ティッシュ配り」とかできんのか?誰か情報キボン
    名もなき名無し |  2008.03.13(Thu) 19:35 |  URL | No.91155
  89. 引越しは気をつけたほうがいい

    作業前にバイトが自己紹介をした後に責任者が「チームで作業するから・・・」とか言ながら責任者はバイトを「おい」や「あんた」と呼ぶ

    チームで作業する気があるなら、バイトだとしても名前ぐらい覚えたほうがいいんじゃないの??
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:37 |  URL | No.91157
  90. コンビニのバイトに出会いを求めたらだめかな?
    そこに若い女がいるとも限らないし望み薄?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:39 |  URL | No.91159
  91. ※90
    学歴は関係ないよw
    都内に住んでるなら渋谷、新宿の駅前でやってる人のティッシュの箱に求人載ってるよ

    ※92
    場所によるw
    なくもないが居酒屋の方があるよ^^b
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 19:58 |  URL | No.91165
  92. 回転寿司で働くと衛生管理が適当だったりするから寿司が食えなくなる。
    あと働いてる奴のDQN率が高かったりするから気をつけたほうがいい。
       |  2008.03.13(Thu) 20:09 |  URL | No.91172
  93. 某ロイホのホールやってたが、仕事に慣れればどってことない
    ただし土日のラッシュはキツイ
    シフトの人数が足りてないと更にキツイ

    ん?ロイホから電話がかk
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 20:33 |  URL | No.91194
  94. 俺が厨房のころ学校に内緒でバイトをやってな
    スーパーのオリジナルのカレンダーを町中の家に直接配るバイトなんだが
    季節は12月。北海道は極寒なわけよ
    もちろん車なんて運転できなかったから徒歩なわけよ
    しかもその日は記録的な猛吹雪が北海道を襲ってな
    配った家の人が心配して暖かいコーヒーをくれたりな
    友達5人と分担してやったんだよ
    バイト代3万を5人でわけて1人6000円か
    まぁそのなんだ 初めてのバイト代の感動は異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 22:05 |  URL | No.91259
  95. おい!>>273のゴーストスイーパーkwsk
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 22:36 |  URL | No.91282
  96. ※96 お前みたいな奴好きだぜww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 23:02 |  URL | No.91302
  97. マクドナルドがなくて意外。
    まぁ俺も今やってるけどそんなにきつくないからな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 23:33 |  URL | No.91323
  98. 製鉄所の脱硫プラントの煙突掃除は地獄だった。
    メンテナンスにあわせて火はもちろん落としているのだが、
    火を落として2日目にも関わらず、中の温度は50度以上。
    直径1メートル未満の管に入って金たわしみたいなもので、
    酸化鉄のすすを掃除するという極めて単純な作業なのだが、
    直径1メートルがすすで大体80センチ位になっていて、
    それをこそぎ落とすにも、中が暑すぎ5分といられない。
    空気も悪く、交代でやっていたのだが、
    死にそうになって、他の人を押しのけて外にでて息を吸う事が何度も。
    おまけに現場はプラント内なので、上空10メートル以上の足場の上。
    最初は高い所という事でビビッていたのだが、
    次第にそんな事はどうでも良くなった。
    休憩中には少ない足場で寝っ転がれる位になれてしまったから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 23:42 |  URL | No.91330
  99. ミスドのバイト募集ののれんみたいのに「休憩中はドーナツ食べ放題」って書いてあったwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 23:52 |  URL | No.91344
  100. ○ッドウィルの内勤アルバイトだけは絶対にやめておけ。
    上からは無茶な数こなせ言われて終わらなければなければ帰れないとか、
    登録スタッフはDQNばかりでたまに怒鳴り込んでくるやつとか暴言吐いて
    くるやつがいるわ支店は汚いわで最悪だった。
    まじ鬱になって1年間働けなかったよ・・・・・
    今でも思い出したら涙が出てくる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 23:53 |  URL | No.91346
  101. ニート万歳
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 00:28 |  URL | No.91382
  102. 警備員はマジで地獄。

    学生ならある程度は大丈夫だが、社会人なら悲惨どころじゃない。

    日に三十六時間働いて、一時間仮眠してまた三十六時間働いてとかやってる人いるぞ。

    場所によっては弁当とか自腹だし、夏とか暑いのに長袖の制服着て炎天下の中立ち続けなきゃならないわ、飲み物も自腹だから金がなかったら死ねと言われてるようなもん。

    おまけに十二時間労働して日給が残業代込で九千円とか詐欺だろ。
    半年その現場で頑張った自分をマジで褒めてやりたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 00:56 |  URL | No.91403
  103. 運送会社の仕分けのバイトやってるが悪くないけどなぁ。
    職長とかが飲み会のたびに風俗連れてってくれるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 01:15 |  URL | No.91426
  104. 煽られすぎてヤマザキパンでバイトしたくなってきたwwwwww

    ちょっと面接の電話入れてくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 02:02 |  URL | No.91459
  105. ま た ア ン チ 創 価 厨 か
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 02:10 |  URL | No.91467
  106. ※106
    学会員乙
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 02:34 |  URL | No.91481
  107. 432
    あるある
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 03:08 |  URL | No.91490
  108. >ファミレスや居酒屋で給料高いところは死亡フラグ
    今検討中のバイトの中に
    今度オープンする大型チェーン飲食店で時給1200というのがあるんだが…

    やめておくべきなのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 03:47 |  URL | No.91494
  109. マックはバイト同士で付き合うのが多いと聞いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 05:20 |  URL | No.91511
  110. スーパーのレジはやめといたほうがいい。(特に駅前・時給高いところ)

    DQNは「早くしろよ」ってうざいし
    ガキは「シールシール!!」ってうるさいし
    ばばぁとじじいは「これ100円じゃないの!?」とか聞いてくるし…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 11:57 |  URL | No.91569
  111. 派遣を負け犬とか言ってる奴は間違え。
    普通に派遣→そこらの会社から勧誘→正社員 になれるっつーの。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 13:07 |  URL | No.91591
  112. どうでもいいが
    以外と意外のちゃんと分かってない
    ゆとり多すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 13:27 |  URL | No.91603
  113. 元回転寿司だが、仕事内容としては

    ・寿司製造(軍艦巻き 巻き寿司 ...etc)
    ・サイドメニュー製造(茶碗蒸し...etc)
    ・接客
    ・カウンターで寿司製造

    で、高校生は裏方での作業が多いが
    大学生等になると、キャリアと実績があればカウンターで仕事をする。
    裏方は時給700円でこき使われるんだが、カウンターは月900円前後で使われる。

    あと、衛生環境見て寿司食えなくなるのはガチ。
    もう、とても食えるような物じゃない。

     あと上下関係が激しい。
    俺のところは店長は優しい人だったけど、フリーターやパートのババァがうるさかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 16:05 |  URL | No.91710
  114. デリヘルで働こうと思ってるんだが・・・

    だめかなぁ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 16:18 |  URL | No.91715
  115. 引越しの社員はマジで体育会系のDQNが多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 17:10 |  URL | No.91757
  116. 引越しのバイト不評だけど
    たまに御祝儀とかもらわなかった?
    年配のお客さんの場合かなりの確立でもらったけど。

    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 20:35 |  URL | No.91868
  117. ※88
    民営化してから通常に移ったんだけど、結構頻繁に背伸びとかしてたわwww
    荷物重かったけど小包移してる方が動いてた分楽だった。

    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 21:27 |  URL | No.91907
  118. 引越しきついとかwww今日本通○でバイトしているがくそ楽だぞww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 21:53 |  URL | No.91921
  119. アイスクリーム屋の冬はマジでキツい
    寒い寒い寒い寒い寒い
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 22:28 |  URL | No.91956
  120. メガネ屋。覚える事と、アホかお前っていう様な無茶苦茶なクレームをつけてくる客が多い。
    やたら値切ろうとする奴もいるし。GUCCIとかスーパーブランドものをもっと安くしろとか3時間位ねばったり。スーパーブランドのメガネを割引なんかしたら、こっちは始末書書かされるっつーのに…。
    名無し |  2008.03.14(Fri) 23:54 |  URL | No.92033
  121. ウ○エスーパーでバイトをやろうと思ってるんだが、誰かやったことある人いる?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 01:11 |  URL | No.92074
  122. 国道沿いのドライブインで皿洗いのバイトしてたが、正直きつかった。
    飯時はタダでさえラッシュできついのに、たまにツーリングやらバスに乗って観光に来る田舎のじさまばさまの団体やらが押し寄せてくるし。
    さらに従業員がおばちゃんばっかで、元々根暗でヒッキーな俺としては会話のしようもなく。おかげで友人の女の子がバイトで入った時は彼女が女神に見えた。
    さらに人に慣れてないのに(あと洗い物片付いてないのに)急に注文取りに行かされるし。
    人生舐めてますねすいません。これから先大学で一人暮らしだからバイトは絶対やらなきゃオタク続けてられんしなぁ・・・。
    あ、まかないとは思えぬ丼物とかカレーとか蕎麦とか、飯は超うまかったです。店長ありがとう。

    ところでダチが富士の樹海で死体探すバイトしてるって言ってたが、あれマジなんだろうか・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 03:13 |  URL | No.92120
  123. 沖縄にいた頃、大手○oodWillの派遣で引越し。

    時期は日が照りつける夏

    場所は米軍基地内

    当然基地内では「円」は使えず、所持金あっても何も買えず、一回中に入ったら、作業終了まで出れない

    作業時間 朝9時~夜9時

    休憩 2回(昼1時間、夕方30分)のみ

    俺の所持品500mlのペットボトルのみ

    実際、脱水症状で2人程ギブアップ

    昼にハンバーガーもらえたが、それ以降食事なし。

    夏だし死ぬかと思った


    それで時給650円…



    でもまあそれ以降、普通の引越し、ビルの清掃、道路の植林(園芸)、質屋のセリの助手、土方(短期)、スーパーのレジ、キャバのナイト、ホームレスの調査(アンケート等)、ゴミの分別調査(特に夏場はガチに吐く程臭い、犬や猫の死体がたまに紛れて入ってる)…etc…


    色々やってきたが、それなりに平気だった。


    後、死体洗い(葬儀屋に聞けば実際ある)と、治験でもすれば大体完璧かなと


    まあ今はフツーに客が入る居酒屋でホールしているんだが、楽勝です



    現大学3年生の俺www

    名無し |  2008.03.15(Sat) 04:27 |  URL | No.92137
  124. きこりののりかと思ってたら全部マジレスわろた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 07:40 |  URL | No.92168
  125. グッド○ィルは時給換算すると泣きたくなるようなのばっかだったなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 10:16 |  URL | No.92189
  126. 冬にある郵便局のバイトってバイト代いくらもらえるんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 11:57 |  URL | No.92244
  127. レンタルビデオ屋も結構酷い。
    レジ打ちや返却作業なんかはどうって事ないんだが、人気作品が常にレンタル中で借りられないとか画像不良で見れなかったとか、そういう時にブチギレる確率や言い分の理不尽さがかなり高い。
    あと韓流ブーム(笑)のせいでDVDプレイヤーをロクに扱えないジジイやババアがやってくるようになって、しょうもない質問をよくされる。
    あと会員名を見たらそいつが在日かどうかも分かるw
    それ見たら冗談抜きで理不尽な要求をしてる奴の9割が在日w
    レンタルでバイトしてから余計に在日が嫌いになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 13:58 |  URL | No.92371
  128. 引っ越し屋の中でも日通は別格.

    大相撲春場所の案内係は俺もやってたわ.
    あれって孫請けの派遣会社が募集してるからかなり搾取されてると思う.
    自分勝手なタニマチどもが非常にウザくて,相撲が嫌いになった.
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 15:55 |  URL | No.92468
  129. 米35
    米18は信者に切れてると思ったんだが違うの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 17:50 |  URL | No.92548
  130. 米126
    地域によるが俺の所は内務は自給800円外務は935円だった

    今税務署の内務やってるけど楽だな
    人間関係がちょっと嫌だけど
      |  2008.03.15(Sat) 17:57 |  URL | No.92551
  131. きこりスレかとオモタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 18:04 |  URL | No.92555
  132. つらい仕事って人間関係もからんでくるな
    自分の場合はきつい仕事でも楽しく出来て長続きできた
    まあ人間関係は入らないと分からないし、あとは自分の性格にもよる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 21:44 |  URL | No.92741
  133. 某派遣で、グッドウィルだけどw
    引越しのバイトやったけど、引越し先が、県を一つ跨いだ先でワロタw

    大阪→京都→滋賀 高速乗ってる間も拘束時間でうめぇw
    DQNの運転手の兄ちゃん怖ぇぇ。

    仕事は、全然役に立ちませんでした。小物ばかり運んでたw

    しかし、1件目終わって、次行くしって聞いたとき。ポカーンってなった。
    夕方5時から2件目かよ!

    もちろん帰ったけど。 その人いわく、深夜1時までは働いてるだとさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.17(Mon) 02:37 |  URL | No.94212
  134. 派遣の引越しは本当に割りに合わない
    仕事量と報酬の割合もそうだが、派遣だからって完全に使い捨てで扱われる
    自分、阪国民だが奈良まで連れて行かれた時は笑うしかなかったよwwwww

    仕事を引き受けるまで行き先教えず、
    帰りの電車賃は自腹(申請すれば後で返して貰えるが、飽くまでも「後で」の話)
    一緒に来た奴なんて金持ってきてなかったんで困り果ててたよ
    一応、金貸してなんとか帰らせたが…

    因みに※133と同じく某グッドウィルです、ハイ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.18(Tue) 04:31 |  URL | No.95618
  135. ポスティングは場所にもよる。自給換算すると400円すらいかないときもあれば、2000円を超えるようなところもある。まぁ全体的には割がいいけど、夏場はマジ地獄。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.18(Tue) 12:59 |  URL | No.95939
  136. ゲーセン。特に繁華街のゲーセン。

    ・筐体入れ替えなど、肉体労働が実は大目。
    ・バイトでも残業が常態化。残業分の自給? 無い所が大半ですが何か?
    ・DQN客の比率が異常。特にメダルゲーム。
    ・当然の様に離職率が高く、人数に余裕がある時の方が少ない。
    ・タバコ嫌いな奴には地獄。タバコ吸う奴ばかり(客も従業員も)。

    割とマジな話w
    ただ「本職の893はむしろ上客。やばいのはチンピラ」と学べたのは収穫かw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 20:34 |  URL | No.98733
  137. 引越しは一緒にやる人によって全然違う・・・
    DQNだったら罵声ガンガン言われるしね
    でもいい人もいるし、
    客からご祝儀ももらえる日もあるから、悪くはないかなと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 21:02 |  URL | No.98768
  138. 漫画のアシは漫画家がバカだと最高にキツイぜ~(笑)
    徹夜しても日給6000とかマジありえん。
    腕前はまずまずなので最近は10000切る事はまずないけどね…
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 00:39 |  URL | No.99131
  139. 派遣の引っ越しはなー、何社かやったけど落差がありすぎ。
    良い会社は、比較的軽いものを運ばせてくれたり、コツとか教えてくれたり優しかった。ジュースおごってくれたりしたしね。即興のチームでも連帯感できたりした。
    悪い会社は、最初から当てにしてないって感じで命令口調。慣れてないやつにも自分たちと同じ仕事を求めるんだから、みんなボロクソ言われた。俺は体力なかったから特にな。終始ギスギスしてたよ。

    一緒になるやつはだいたい同じだったから、会社から来るやつによって天国にも地獄にもなったな。ちなみに※133、134と同じな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 02:31 |  URL | No.100348
  140. 郵便局の内務はきつい。
    同じ作業の繰り返しで飽きるし、腰にくる

    外務は慣れれば楽、配達した時ありがとうと言われると気持ちいいし
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.25(Tue) 11:19 |  URL | No.105997
  141. 引っ越しのバイトって、お客さんの引っ越し先と物件によって
    負担の大きさにばらつきがあるから、結局は運の要素も試されるんだよなw

    マンションでエレベーターが使えればかなり楽にはなるけど、エレベータがない、ボロな団地だと階段で何階も家具を抱えることもあって到底割に合わんw
    そう思わないかい?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.29(Sat) 22:33 |  URL | No.113139
  142. 引越しのバイトは短期で3回くらいやったな
    理系大学のキャンパス移動は死んだ
    「これ、中に重要なモノ入ってますから。なるべく揺らさず、解体もなし。取り出さないで運んでね」
    って、ドアより巨大な冷蔵庫を解体&中身出さずに運べってかwww
    俺らは一休さんじゃねえんだぞwwww

    結局、一時的に中身を外に出す→倒して地上5センチくらいに浮かして運ぶ、で事なきを得たが
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 17:46 |  URL | No.117887
  143. ※140
    ゆうめいととして外務やってたけど、短期でなく長期は地獄
    というよりおれん所は最悪だったな

    社員はきっちり規定休入れるくせに俺らゆうめいとはまさに安い労働力
    やってるうちに一緒に入った奴ら3人も辞めて俺だけは逃がすまいとしたんだろうか
    突然の社員昇格でよろこんでた俺がバカだったよ

    正月の短期はいい。長期なんかぜったいやんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.24(Thu) 23:56 |  URL | No.139337
  144. 派遣で引越し行くなら決して体力ある所を見せちゃダメだ
    なまじ体力あると見られると余裕で重いダンボール2個同時運びとか
    タンスなどの大きい家具運びまでやらされる
    クレーンが入れない場所でピアノを3階まで吊った時は死ぬかと思った

    ひょろいヤツが一緒にいたんだが、コイツは小物を重い重い言いながら運んでただけ
    こいつと日給が同じとか気が狂いそうになったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 13:28 |  URL | No.162007
  145. 去年の夏、引越しのバイトしてました。
    ダンボール落としたらスゲー怒られた。
    1日何箇所も回って他のチームとも合流したんだけど
    中に明らかにキマッちゃってるやつがいた。
    瞳孔開きっぱなしで目が充血してて、スキンシップがハンパじゃなく
    軽く肩やケツ叩かれながら
    「君、新人か頑張れよ!」
    「君、新人か頑張れよ!」
    「君、新人か頑張れよ!」
    何かするたびに
    「いいよ、最高!」
    「いいよ、最高!」
    「いいよ、最高!」
    早口で。
    速攻ロケッティアした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 16:28 |  URL | No.166577
  146. ラーメン屋でバイトしてたけど、今でもバイト代貰えてねぇよ・・・(凹)
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 02:00 |  URL | No.183322
  147. 工場のベルトコンベアで流れてくる箱に商品を入れていく作業的なやつ。
    初日の30分で飽きた(辞めはしなかったが…)。
    音楽も有線もラジオも何も掛かってないから、精神的にくるものがある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 17:59 |  URL | No.187486
  148. ニートが言っても説得力がない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 14:26 |  URL | No.244564
  149. 273の「女の比率のが多いコンビニ」っておもっくそ自分がヤッテルバイトだわ
    昼間入ってる時あるがオバサンで怒りまくり
    自分がMに思えてくるからな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.27(Sun) 23:00 |  URL | No.252210
  150. でも宅配の人達ってなんか輝いてるよね!
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.01(Fri) 11:40 |  URL | No.256753
  151. 塾講師は自給はいいが、働ける時間が夕方以降が多いから意外に給料は低い。でも、人前で喋るのが得意な奴、勉強が好きな奴、年下の子らと接するのが好きな奴にとってはかなり充実感のある仕事。特に個人指導だと生徒によって必要な教材とかメニューを生徒からヒアリングして考えたりするから、コミュニケーション力もつく。

    ストレスも溜まったけど、上司や同僚がフォローもしてくれた。まあ、会社にもよるが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 12:01 |  URL | No.259155
  152. 寿司が好きだから海鮮ア○ムで働いたわけなんですが
    正直マカナイとか目当てです。
    働いて一週間。。。正直色んな裏事情を知ったような気がします。
    まず刺身の捨てる量が半端無いこと・・・・・・
    正直これだけ捨てても経営できるのだからかなり儲かる?
    ガリお茶等はすべて中国産に日本産を少し混ぜる
    (中国産ガリ汁だけ捨てて 日本産のガリ汁+ガリを混ぜる)

    ゴキブリ・虫が厨房に普通にいます。どこも同じだ思いますが

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.02(Sun) 12:21 |  URL | No.321926
  153. モスバーガーは精神的にきつかった・。。。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.08(Sat) 18:15 |  URL | No.325224
  154. アニメイト
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.02(Tue) 13:18 |  URL | No.340307
  155. 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 14:36:58.39 ID:eiMo2Rrl0
    マジレスすると死体洗いのバイトなんて無い




    ↑いやこれはたまにあるよ
    葬儀屋とかからでてる

    すげー給料安くて驚くぞwwww?ww
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.04(Sun) 10:20 |  URL | No.359409
  156. 調理師
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.04(Sun) 13:54 |  URL | No.359473
  157. ※109
    昔のところはピーク時5カップルくらいいたぞw
    まぁそんなに忙しくないところだったから付き合いやすかったのかも
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:16 |  URL | No.379336
  158. ホテルは辞めとけ
    某ホテルで働いてたが、やたらとシフト組ませようとするし、初心者にまともに教えようともせずオロオロしてたら上が怒鳴ってくるw
    そーとー上の人は優しいんだが・・・
    中途半端な役人はわけわかんねぇDQN社員ばっかだwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 02:23 |  URL | No.381288
  159. よく出てくるけど車の工場の派遣は最悪だった('A`)
    基本10時間以上拘束だし、単調作業だから時間過ぎるの長いし
    おまけにDQN多いし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.12(Thu) 22:51 |  URL | No.385730
  160. ビッチがよいよ
    学費も2dkの家賃も全部自分で払えるよ
    プライドない女子にはよいバイト
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.16(Mon) 23:38 |  URL | No.388067
  161. ミスドでバイトしてたけど、創価のビデオなんて見せられなかったよ
    つーか教育ビデオすら無い様子
    オーナーにもよるんじゃないかな

    ホームセンターのテーブルクロスの切り売りで手を切った
    3針縫う怪我したけど何も手当とか無かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.11(Wed) 17:15 |  URL | No.401924
  162. 夏、遊園地の出店も酷かった。最初はカキ氷やってたんだが、日にちが経つにつれ仕事が増加、当たり前かと思ったんだが。フランクフルトのマスタード塗りから増え、最終的にカキ氷以外のフランクフルトとホットドッグの担当になってた・・・熱くて誰も近寄らん所に8時間立つと死にそうだったわ。休憩所はクーラーなしのサウナだしな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.05(Tue) 15:27 |  URL | No.439800
  163. マクドナルドがないのが意外すぎる、友達がマックは一番辛い類のバイトだって言ってたが俺はそんなに辛くなかったけど
    上で出会いって言われてるけどリアルにバイト同士で数組のペアできてたのが今でも驚き

    高校生バイトはマクドナルドでキマリ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:45 |  URL | No.441313
  164. ミスドは創価ではないけど、宗教臭い。
    自分も中の人だけど、大事な行事の時はお経読んだりするんだぜ。
    細かいルールが一々宗教臭くてちょっと怖い。
    あと直営は時給安いくせに、要求してくるレベルが高いから、特に接客嫌いなやつは割にあわんしやめとけ。ドーナツもって帰れないし。少ない直営店で上位ランクの自分すげぇwwwしてるバイトも多くてめんどくさい。
    オーナー店は時給もそれなりだし、髪色・髪型適当なとこ多いし、比較的ドーナツもって帰れるしオススメ。厳しいとこもあるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.21(Thu) 13:33 |  URL | No.452311
  165. ディズニーランド。 

    働いたことある奴は二度と行きたくなくなるんだってね
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.22(Fri) 20:34 |  URL | No.453637
  166. ああ マジでやめといたほうがいい ネズミーは
    俺はシーだったけどな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.08(Wed) 00:27 |  URL | No.480263

  167. >ファミレスや居酒屋で給料高いところは死亡フラグ

    そのとおり・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.23(Thu) 09:10 |  URL | No.489867

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |