fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.07.08 (Sun)

男って結婚するメリットあんの?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:46:42.29 ID:1gesjFUm0
結婚する事により発生する男性側の利点を教えて欲しい

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:47:25.61 ID:noSRGOsx0
家に帰るとご飯が出来てるときがある

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:48:01.11 ID:1gesjFUm0
>>4
そんなん自分でコンビニ弁当買ってくればおk

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:48:48.42 ID:jOXaangA0
>>4
>ときがある
・・・・おい

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:47:52.78 ID:lcZjLn2v0
会社によっては結婚手当てがもらえる

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:48:10.39 ID:dnNC6Jkm0
転勤の対象にされにくい

14 名前:The 準備 ◆dKH2s14zBs [] 投稿日:2007/07/08(日) 18:48:54.99 ID:kbopwDAN0
高級風俗の回数券買ったと思えば何とか。

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:49:31.98 ID:WkLfVDJY0
>>14
嬢のチェンジ不可はつらいなw

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 18:50:45.39 ID:2PdkE0g6O
>>14
それは地雷店の回数券だ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:49:52.54 ID:ZjIdE1pqO
子供つくれば老後がなんとなく安泰する

結婚せずに女に子供を産ませた場合は老後の面倒は見てもらえないじゃない?

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:53:52.62 ID:jOXaangA0
>>18
結婚したって面倒見てくれない世の中になるぞ
定年離婚されたって年金が主婦に渡されるように今年の4月に改正されたからな

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:12:11.06 ID:NvcSjew5O
>>37
あの法律はおかしいよな
夫が会社に勤めて払った年金も、妻の内助があったからこそなのは解る
だけど折半はねぇよ
会社と家事とで分業してたワケで、老後の夫は仕事はなくなり家事もできないが、妻は家事が仕事だったから無問題
明らかに老後にかかる費用・苦労は夫の方が上
最後まで助け合ってくれないと解っていたら、夫は仕事だけに専念するわけにはいかなかったはず
助け合いのウェイトが、老後は妻→夫になるから、働く間は夫→妻になっていると言える

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:50:03.49 ID:0zknBgBlO
毎日帰るとコスプレして出迎えてくれる奥さんが欲しい…

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:50:31.52 ID:m2AH7iCn0
>>20
病んでるなぁ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:52:07.24 ID:Ob8LisJ10
男性にとって結婚は1億円の損らしいよ

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:53:07.41 ID:1gesjFUm0
>>26
さらに自分の時間まで減るんでしょ?
ダメダメじゃん

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:52:09.73 ID:1gesjFUm0
つまり性欲処理だけ?

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:52:46.92 ID:py0A8aBS0
>>27
嫁の体なんてすぐ飽きる・・・

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:52:49.44 ID:VAl9aIXR0
結婚すると女のわがまま聞くの大変すぎて嫌だな












童貞だk(ry

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:53:43.01 ID:NvcSjew5O
男は孤独に弱い
夫に先立た女はすぐ立ち直り、いっそう元気になるが、
妻に先立たれた男は急激に弱り、すぐに死ぬ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:53:46.99 ID:8AuDVpQp0
年取って嫁さんが婆になるから性欲処理にすらならない
はっきり言って結婚しても利点は無い、ただ無駄な出費が増すだけ

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:54:45.92 ID:f60wCS9p0
でめぇで稼いだ金を小遣い制とかなんなの?生粋のドMなの?

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:56:08.14 ID:1gesjFUm0
>>38
俺も思う
男が汗水たらして働いて稼いだ金を
妻が「はい、今月の小遣いこれだけね」
こういうの俺耐えられそうに無い
ていうかナメてんのかと

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:57:32.13 ID:py0A8aBS0
>>44
その少ない小遣いで、昼食500円以内かぁ
とかやってる時に嫁は近所の主婦仲間と1000円以上のランチをとっている・・・

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:55:12.67 ID:TAhqzwCW0
お前ら  老後は大事だぞ   子供もなく  家族もなく   2ch見るだけが 生きがいになってもいいのか?   

とっとと 結婚しろぼけ43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:56:07.87 ID:P0XIKA4s0
>>40

残念

い ま と 大 差 な い

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:56:37.42 ID:VAl9aIXR0
結婚しても不妊症の嫁掴んだらイヤだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせなら中田死しまくって偶然出来た奴と結婚した方がよくね?wwwwwwwwwwwwwww












童貞だk(ry

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 18:58:52.84 ID:uYHBIbe50
利点
社会的な地位がぐっと上がる
養ってあげる、養われるという後天的欲求が満たされる
正当な形で子供を持てる。子孫を残せる
家のリーダーになれる。子供を育て、家族を育てるという人生最大の目的が現れる

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:00:03.76 ID:1gesjFUm0
>>53
コレ見た感じ、個人的に一番最初だけだな利点は

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:00:56.31 ID:P0XIKA4s0
>>53
利点のように見えて、それって馬車馬製造のためのプロパガンダじゃね?

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:04:54.87 ID:1gesjFUm0
専業主婦って昼間何してるの?
専業主婦は専業主婦で色々忙しいって聞いたんだけど

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 19:09:23.40 ID:MBTdyBd70
>>75
家事とか付き合いとか子供の世話とか
やろうと思えばたくさん時間使うし、休めないし、報酬もないしな。

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 19:10:46.91 ID:5DbrVgvm0
>>90
報酬?
自分の夫から搾り取ってるじゃないか。

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:16:53.84 ID:hD3kuKeN0
女性の皆様へ

世の中こんな男達ばかりじゃありません


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:19:39.01 ID:JrR8RzRs0
俺の従姉妹になんでこの旦那さん選んだのって聞いたら
『お金持ちだから』って即答してたのお思い出した。


俺らはキモいし貧乏だから一生結婚できないよな。

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/08(日) 19:25:39.29 ID:qhmqnz9E0
オトナ帝国でひろしが
「俺の人生はつまらなくなんかない。家族がいる幸せをわけてやりたいくらいだぜ」
って言ってたよ
 |  22:00  |  ~教えろ/疑問  |  トラックバック(0)  |  コメント(311)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 俺思うんだけど、ひろしって勝ち組だよな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:01 |  URL | No.1056
  2. 俺は趣味に金が使えなくなると思うと・・・ね・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:06 |  URL | No.1058
  3. だから3次はだめだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:22 |  URL | No.1060
  4. 俺この前友達の女が料理作ってくれるからって作ってもらったら、
    マジくそまじーのwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:23 |  URL | No.1061
  5. いまさら結婚願望なんて持たんぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:31 |  URL | No.1063
  6. 確かにメリット少ないとは思うんだが
    損得以外のモノがそこにはある。

    損得しか見れないなら結婚しないほうがいいね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:33 |  URL | No.1064
  7. 娘「親父くせぇwwwwwwwwwwwww」


    (´;ω;`)ウッ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:34 |  URL | No.1065
  8. 可愛くて性格も良い嫁に恵まれた俺は勝ち組
    つーか結婚するのにメリットもクソもないだろうに
    女みてぇな奴らだな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:36 |  URL | No.1068
  9. 米1068
    先を考えると自ずとそうなるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:45 |  URL | No.1069
  10. みさえ実はかわいいしな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:46 |  URL | No.1070
  11. >>1056
    ひろしだって早大出てるんだよwww

    ひろしなりに頑張った結果がコレなんだからお前も努力汁www
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:50 |  URL | No.1071
  12. そばに誰かがいてくれるってのがどんなに心強いことか・・。
    この住人達もいつか気がついてくれるといいんだがな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:53 |  URL | No.1072
  13. つか結婚に損得考えてる時点でどこの中学生かと言いたい
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:56 |  URL | No.1073
  14. 子供はほしいんだけどな…
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 22:58 |  URL | No.1074
  15. 子供を作って育てる事の喜びがわからない奴って
    絶対悲しい人生だと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:00 |  URL | No.1075
  16. 笑顔がきゃわいー子供がいいよな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:00 |  URL | No.1076
  17. 結婚なんて、もう趣味みたいなもんだろ。
    結婚して子供作って~とかが趣味の人もいれば、そうじゃない人もいるって事。
    結婚は1番金の掛かる趣味である事は確か。
    俺は、ゴメンだがw
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:01 |  URL | No.1077
  18. よつばみたいな幼女を養子にすれば結婚しなくていいし、最高じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:04 |  URL | No.1078
  19. 結婚したいけど年齢=彼女なし
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:18 |  URL | No.1080
  20. 彼女いない歴=年齢の俺には関係のない話
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:31 |  URL | No.1083
  21. マスオも勝ち組なの?

    びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 23:37 |  URL | No.1088
  22. 恋愛において大切なのは相手の“女性”を愛すること
    結婚において大切なのは相手の“人間”を愛すること
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 00:01 |  URL | No.1093
  23. 結婚にメリットとかなにいってんの
    お前らはアニメ見ることにいちいちメリットとか考えてるのか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 00:07 |  URL | No.1094
  24. 愛せる人がいれば、損得なんて関係なく結婚するものだよ。

    女も、こんな男とは結婚したくないと思うだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:01 |  URL | No.1107
  25. 子供を作り育てるんでなけりゃ、
    結婚なんてする必要はない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:07 |  URL | No.1109
  26. 少子化ksk
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:10 |  URL | No.1112
  27. ひろしは余裕に勝ち組だろ・・・常考
    奥さん美人、子供は男女1人ずつ、マイホーム、マイカーあり、高学歴、・・・
    死にたくなってくるぜ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:24 |  URL | No.1114
  28. 今は、結婚相手も働いてる事が多いじゃん?
    結婚してもお金は今まで通り趣味に使える
    子供が居ないうちは生活費を折半できるので比較的安上がり

    ま、そんなこと副次的な事だけどね
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:33 |  URL | No.1117
  29. 昔よりメリットが少なくなってるのは間違いないだろうけどね

    選択肢が増えていいんじゃないの
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:36 |  URL | No.1119
  30. 恋愛はある程度自由だが結婚となるともはや束縛の域だからな
    そりゃしたくない奴は多いだろう。俺も嫌だ


    童t(ry
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 01:36 |  URL | No.1120
  31. 二次しかねぇだろ
    ひろしだって二次だからこそ成功した
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 02:00 |  URL | No.1122
  32. さびしくはないだろうが、ウザくなりそう。

    趣味に金かけたいし、一人で死にたいからおk。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 03:17 |  URL | No.1130
  33. むしろ女のほうがよっぽどメリットがない。
    と女の私が思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 06:12 |  URL | No.1134
  34. じゃあ結婚すんな、
    と、男の私が思う。

    まぁ、とにもかくにも男が損だから結婚しねーよwwwとだけ言ってる奴は馬鹿だが、愛があれば損得なんてと言ってる奴はもっと馬鹿。

    悲しいけど、結婚って現実なのよね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 07:04 |  URL | No.1135
  35. 損得だけで動くんならそもそも2chやめた方がいいんじゃない
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 08:14 |  URL | No.1136
  36. 童貞の俺には何の関係もない話だ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 10:20 |  URL | No.1147
  37. 器が小さいやつ多すぎww
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 11:24 |  URL | No.1151
  38. あ!
    男同士で結婚すりゃいんじゃね?
    やっぱ女は駄目だろ!
    あいつら自分のことしか考えてねーし。
    あと、イッたのかイッてないのかわからんし。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 13:10 |  URL | No.1163
  39. マジレスすれば、地位と信頼が付く

    結婚できない人というのは何かしらの問題を抱えている
    孤独を好む・自分の世界にこもる・協調性が無い
    社会に出る以上、上記の問題はマイナス

    それに対して、結婚できてるというのはその分人に信頼されているということ
    銀行でお金を多く借りられるのはそのせい
    他にも家族という新しい組織を構築でき、
    ああもうマンドクセ(’A`)
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 13:22 |  URL | No.1165
  40. なんかこのスレみたら父親が偉大に見えてきた
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 15:43 |  URL | No.1194
  41. 女性=性欲処理の道具みたいな考え方の人が多いようで…
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 17:06 |  URL | No.1199
  42. 心配せんでも
    お前らは結婚しなくて済むよ
    たぶん
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 17:33 |  URL | No.1204
  43. 野原家>>>>>>>>>>磯野家
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 17:35 |  URL | No.1205
  44. ヒロシは早大卒で大商社の係長
    身長も175はあるだろうな 体格もいい
    一軒家持ちだし

    かなりの勝ち組リア充

    むしろ俺達に近いのはおんぼろアパートの隣に住んでた浪人生の方じゃないか…
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 19:41 |  URL | No.1215
  45. 仲のよさそうな老夫婦が散歩しているのを見ていると、損得とかそういうことではないと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 21:10 |  URL | No.1223
  46. そうじろうのほうが勝ち組
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 21:17 |  URL | No.1224
  47. メリットがないと行動できない人って^^;
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 22:44 |  URL | No.1241
  48. 結婚にメリットもデメリットもないのなら
    結婚する必要すらないんでつよ><
    大人のくせに小学生のような事を言わないで下さい。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 22:56 |  URL | No.1244
  49. 結婚して子供作って、幸せな家庭を築いたら
    とーちゃんや、かーちゃんを喜ばせてあげることが出来るよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.09(Mon) 23:16 |  URL | No.1249
  50. 好きな人と一緒に生活していけること自体
    メリットじゃないのか。。。
    確実に恋愛経験ゼロだろ。こいつら。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 00:05 |  URL | No.1259
  51. メリットもデメリットもないのなら結婚してもいいよ。
    ただ、比率が4:6ならしないな。

    ヤるだけならピンサロいくし
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 00:33 |  URL | No.1269
  52. それでもあいつが好きなんだああああああ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.10(Tue) 06:28 |  URL | No.1299
  53. 結婚は人生の墓場だ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 01:13 |  URL | No.1435
  54. 128見て安心した。
    好きな人と生活したいって思うのはおかしな事じゃないよなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.11(Wed) 04:16 |  URL | No.1450
  55. >>117
    逆に世の中のおんなはそんなのばかりなのかw
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.14(Tue) 19:12 |  URL | No.4294
  56. 何で>>117が青文字なの?
    管理人ふざけてるの
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 23:52 |  URL | No.5738
  57. 先に結婚したヤツが先輩風吹かして、
    『結婚なんかしないほうがいいぜ』
    というわりに、たまに
    『お前も早く結婚しろよ』
    といっているのが矛盾している上に見下しているのがムカツク。
    結婚なんてしたい時、出来る時に
    勝手にするっての。
    したらしたで『おまえもついに…』とか
    言うのだろうが。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.17(Wed) 07:25 |  URL | No.14544
  58. お前らが生きてるメリットってあんの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.17(Wed) 15:51 |  URL | No.14580
  59. 母親が死んでもそんなことが言えるのなら、
    俺は特に何も言わんよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.18(Thu) 11:31 |  URL | No.14765
  60. VIPPERな名無しさん |  2007.10.19(Fri) 00:31 |  URL | No.14965
  61. 彼女もいねーのにいまさら結婚出来るとか思ってないし…

    せめて相手がいてから討論すべきだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.19(Fri) 15:46 |  URL | No.15077
  62. 昔と比べて糞みたいな女が増えたから
    男が結婚したくなくなったんだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.19(Fri) 20:31 |  URL | No.15109
  63. 昔と比べて糞みたいな女が増えたから
    男が結婚したくないだけだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.19(Fri) 20:35 |  URL | No.15110
  64. けっこんのことをよく考えてみろ
    本 当 に メ リ ッ ト あ る ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 17:27 |  URL | No.16732
  65. 結婚のメリット云々を考えるより
    独身のメリットを考えた方が沢山思いつく
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 19:58 |  URL | No.16774
  66. ・嫁が仕事を辞めない
    ・家事、育児は折半

    なら結婚したい。
    でも、ほとんどの女は仕事を辞めたがる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 22:24 |  URL | No.16809
  67. ※6が必死に自分の選択が間違ってないと
    自己催眠をかけてる気がするのは気のせいかな…。

    損得以外のものがそこにあるって何だよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 22:26 |  URL | No.16810
  68. <<<117
    それか
    wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.31(Wed) 09:24 |  URL | No.18058
  69. 女性の地位向上はいいと思うがな。どさくさにまぎれて権利を拡大したやつらがいる。
    >>99
    とかはまさにそれだわな。

    メリットデメリットはともかく、将来が不安なら結婚なんかに踏み切らないよ。

    あと、浮気、不倫のドラマを流しまくってそういうことをしてもよいという観念を植え付けまくっているのも問題だわな。

    男は不倫した男をフルボッコにするが、女は不倫した女をかばうらしいし。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 13:33 |  URL | No.19307
  70. 結婚したいと思ってるヤツにアドバイスだけど愛があれば貧乏でもいいとかいうのは嘘だぞ。
    男と女の価値観は違うからな?
    金のない結婚は絶対やめとけよ、家族に金の問題で不自由させたくないだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 03:05 |  URL | No.19498
  71. そもそも男が結婚の損得言うようになったのって、
    女が自分が苦労しないように男を選ぶようになって、
    その基準として、男の収入に一番ウェイト置いたことが発端でしょ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 17:10 |  URL | No.19589
  72. どのみち金のない男に結婚なんてできませんよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 18:11 |  URL | No.19614
  73. ↑いいこと言った。


    結婚の損得を考え出すのは、
    経済的に結婚に不安がある人が増えた、
    格差社会が広がった弊害。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 19:36 |  URL | No.19632
  74. まともなコメも意外と多くて安心した
    こういうのは男女どっちかのせいじゃないからな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.08(Thu) 15:35 |  URL | No.20271
  75. 少子化、晩婚化の理由の中の一つとして「女性の社会地位向上、社会進出」があるらしい。

    どうやらこのスレを見る限り別の理由のほうが大部分を占めているような感じなんだが…?

    なんだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.13(Tue) 21:45 |  URL | No.22083
  76. >>75
    自分の人生を楽しみたいってのが広まってきたんじゃね?ま、自己厨心的とも言う罠
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.14(Wed) 05:45 |  URL | No.22259
  77. 結局は老後に幸せになれそうにないということか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.15(Thu) 18:27 |  URL | No.22539
  78. マジレスすると、メリットはあると思うがね。
    例え大切な友人でも、一生傍に居るのってすごく難しいじゃん。
    大抵いつの間にか縁が切れてたり、遠くに行ったりして会えなくなる。
    それが嫌で、金を大量に消費しても、時には愚痴やわがままに振り回されても一緒にいたい。
    そう思ったから結婚するんじゃないの。
    だって結婚でもしないと一生異性と一緒に居るなんて至難の業じゃん。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 02:19 |  URL | No.22756
  79. いい人がいたから結婚したり人生の節目に相手と結婚したりするわけだろ。
    「結婚したいからHしたいからメシ作って欲しいからメイド欲しいから女捕まえる」
    みたいな手前勝手に考えてる本末転倒野郎は男じゃなくてただの本能丸出しのガキだろ。
    まず結婚ありき、って先入観があるからおかしな事になる。

    信頼できる相手だと思うからこそ結婚する
    離婚や不仲や訴訟は結果にすぎない。
    いやな結婚生活ばかり想像して怖がりすぎじゃね?頭でっかちだ。
    結婚したくなければ気にしないでそのままいりゃいいのに。
    浮き草のままでいるのが悪いわけじゃない。
    今のままでいいじゃん。もしかしたら結婚する可能性もあるかな、位に思っとけばいいのに。

    ただ家族がいなければ倒れても誰も助けてくれなくなるな。
    一人で良く生きて一人でより良く理想的に氏ぬなんて物理的にも精神的にもほぼ不可能。
    いつまでも今の動ける体と今の自分今の環境が存在し続けるわけじゃない
    老いるし人と疎遠になるし快適な家がその日まであるのかわからない。
    浮き草人生だとつかまるものがないから勢い良く流されてくんだよな。自分でつかまれるもの用意しとかないと。
    親だっていつまで生きてるかわからないだろ。
    老後を相性のいい奥さんと一緒に送れるのは大事な事だな。
    メリットといえば十分にある。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 20:01 |  URL | No.22993
  80. 少子化ってこういうことだったんだな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.17(Sat) 05:49 |  URL | No.23187
  81. >メイド欲しいから女捕まえる
    お前馬鹿だろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 23:32 |  URL | No.24402
  82. >老いるし人と疎遠になるし快適な家がその日まであるのかわからない。

    確かにそうだが、結婚しても離婚しないとは限らない。だから

    >自分でつかまれるもの用意しとかないと。

    こんな考えで結婚するのはどうかと思う。別に結婚してなくても老後をサポートする制度も昔よりは充実してるしな。本当に死ぬまで相性のいい相手だったらいいんだけどな。それはなかなか分からない。

    だから自分がいいと思ったようにすればいいだけで、他人の結婚するしないにどうこう言うことはないと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 06:09 |  URL | No.24572
  83. 人間として互いに尊敬できて
    愛せるぐらいに可愛くて
    俺を愛してくれて
    家事ができて
    育児に専念してくれる人
    がいるなら結婚できるのに
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 14:19 |  URL | No.24674
  84. メリットもあるがデメリットもある

    >だから自分がいいと思ったようにすればいいだけで、他人の結婚するしないにどうこう言うことはないと思うんだ。
    まさにそうだよな

    >結婚できない人というのは何かしらの問題を抱えている
    >孤独を好む・自分の世界にこもる・協調性が無い
    こういう考えの人間がまだいるからなぁ
    別に結婚しない=孤独を好む・自分の世界にこもる・協調性が無いっていう決定打にならないことを知っていて欲しい


    ちなみに流れをぶったぎって聞きたいんだが、男が専業主夫になるのはやっぱり周囲から白い目でみられるのだろうか?
    彼女に相談してみたらそれはねーよwwwってかえされたんだが・・・

    俺・・・育児と家事に生きてみたいんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 03:54 |  URL | No.26030
  85. 結婚はしたくないけど、子供を育てたいってのはあるね。
    あれ、俺どっかのフェミ女だったのか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 23:48 |  URL | No.27669
  86. 社会的には「結婚しない=結婚できない」って
    考える人多いからなぁ…

    ただ、金銭や時間だけ考えると損ではあるけど、
    世間一般で自家用車がレンタカーより一般的な
    のと同じことだと思うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.06(Thu) 11:51 |  URL | No.31731
  87. ある程度年とってくると寂しくなるから結婚するんですよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.13(Thu) 03:16 |  URL | No.34085
  88. ※35がキツイ正論を・・・


    てか今時「結婚」という形にこだわらなくてもいい。
    「結婚するとオトク!」とかって、どこの日本だよ。
    私は女だが、結婚はしたくないな。
    しかし好きな人と一緒に暮らすことはそれだけでプラスだ。
    結婚することで同居しやすくなる社会に住んでるなら、
    もうそれだけで結婚の意味はあるよな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.13(Thu) 05:02 |  URL | No.34103
  89. 俺は今好きな人が居て、その人と結婚したい。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.13(Thu) 21:07 |  URL | No.34308
  90. 女を罵倒することしか脳のない男は一生、一人で遊んで暮らせばいいよ。
    自然と、良縁も貴方から遠のいていくことだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.14(Fri) 01:53 |  URL | No.34435
  91. 女を物扱いして女を罵倒するくだらない男が良縁を逃して結婚できないだけなんだろ?
    器の小さい"男"が排除されるんだから万々歳じゃん、なんでそんな必死なの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.14(Fri) 22:53 |  URL | No.34850
  92. 何かこのスレ見て「男尊女卑」を思い出してしまった。未だに拭えてない部分は多いのか。
    米90-91に禿同。女性を大切にしない男性とは
    誰も結婚したがらないだろうから結婚するメリット
    なんぞ考える必要は無いかと。

    米89には末永く幸せになってもらいたい。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.25(Tue) 20:20 |  URL | No.40116
  93. 女を性欲処理のための存在と思ってる男は結婚しなくていいよ。

    あと男を夜遊びの金製造機かなんかと思ってる女も結婚しなくていいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 15:52 |  URL | No.40475
  94. >>93
    前半正論とは思うが、おまいさんはケコンしたとたん性交渉完全拒否されても同じことが言えるか?
    当然小梨で嫁は専業。
    俺は浮気も風俗もせず5年我慢してきたが、もう愛情は消えた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.29(Sat) 12:47 |  URL | No.42176
  95. >>94
    お前、がんばったな。
    もう無理はすんな。

    そんなビッチに離婚届をたたきつけてやれ。

    とりあえずその前に、日記つけとけよ。
    今日もセックス拒否されたって内容がわかる日記を。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.30(Sun) 15:15 |  URL | No.42594
  96. マラソンを走らなければゴールの喜びは得られない。

    結婚生活における幸せってそんな感じの事だ。
    実際、苦しみが9割以上だな。

    だが、45歳独身趣味多数の知り合いがいるが、正直うらやましくない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.31(Mon) 10:46 |  URL | No.42978
  97. ま・・・まずは、彼女・・・・・・み、見つけないと・・・・・・・・・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 06:27 |  URL | No.52952
  98. 29歳なおれ

    二歳になる姉の甥っ子をみると

    ・・・・

    少し考えさせられる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 13:27 |  URL | No.53554
  99. 仕事とプライベートをはっきり分けられるのは利点だと思う
    仕事場と家庭でまったく違う社会ができるから。
    自分一人だとどうしてもグズグズと仕事モードでただダラけてしまうし。
    趣味は趣味で楽しいけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 23:55 |  URL | No.53940
  100. きっと本当に相思相愛になれる人と出会ったらメリットどうのっては考えないんじゃないか?
    まあ見合いとかは女の望む敷居が高くなってるから減りそうだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 00:04 |  URL | No.53948
  101. ※92
    > 何かこのスレ見て「男尊女卑」を思い出してしまった。未だに拭えてない部分は多いのか。
    馬鹿すぎる。いまだに「女は虐げられている」などと思っているのか。
    マスコミや馬鹿女共が「女尊男卑」を推し進めた結果、
    自分が得する事しか考えないような女に魅力を感じなくなった男が増えたんだよ。
    今は逆に、男が結婚したがらなくなった事により、結婚できなくなった女が増え、
    焦った馬鹿女共がマスコミを使って「結婚しない男はおかしい」と喧伝しているのが現状。
    でも基本的にマスコミに踊らされるのは女の方であり、男にそんな煽り記事は効かない。

    男の目を結婚に向かわせるために一番効果的なのは、「女が自重する事」なんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 00:57 |  URL | No.54379
  102. 101が正論すぎる
    北風戦法は通じなくなってる事にもういい加減気が付くべき
    男=生産する、女=消費するに完全になっちゃってるから
    女の耳に痛いことはマスコミ初め一切言わないだろうけど
    なにより人間的に問題ある女が多すぎるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 07:01 |  URL | No.54430
  103. はあ、妻を性欲処理道具兼飯炊き女くらいにしか思ってないお前らが「女は男をキャッシュカード扱いしている」ですか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 07:29 |  URL | No.57394
  104. 米103
    落ち着けよ、大人になれよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 00:29 |  URL | No.59499
  105. >>1205
    ますおさんも早稲田だよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 16:49 |  URL | No.60069
  106. ペットを飼いたいと思ったが幸せにできる自信がないから飼わなかった
    結婚も同じ道を辿ると思う
    結婚したいと思う人はいい家庭で育った人
    結婚したくないと思う人はあまり恵まれた家庭で育ってない人だと思う
    家族にこの人の家族でよかったと思ってもらえるような人間になりたいもんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 23:08 |  URL | No.60482
  107. 米103
    どちらにも言えるけどなにか物質的なものや金銭、労働力が欲しいなら結婚しなくてもいいと思う
    相手がしてくれるなら別だがそれはメリットとして勘定できるものではない

    米106
    いい家庭うんぬんじゃなくて相手のこと、自分のこと、子供のことを考えたら必要なことが多すぎてデメリット以前に責任持てなくなると思うが
    リスク考えずに結婚して離婚したり子供を不幸にするよりもいいと思うけどね
    結婚する資格みたいなものは男女ともにあると思うよ、あくまで幸せな家庭を築くために結婚する人達用だけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.30(Wed) 14:03 |  URL | No.60829
  108. そもそも結婚ってメリットを求めてするものなのか?
    他の男に取られたくない、結婚したいと思える女がいれば結婚すればいいし、そうでないのなら別にしなければいいと思う。
    嫁だって子供だって必要だと思ってこそお金もかけられるし大事にできるわけで、自分が稼いだ金は好きに使いたい奴は結婚に向かない。結婚する相手も可哀想だから一生独身でいて下さい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.31(Thu) 02:33 |  URL | No.61365
  109. 米108
    メリットのみを求めて結婚するわけじゃないが何事にもメリットやデメリットが付随する
    で、デメリットが固定で大きいのに対しメリットは不安定だからする気がなくなるって話だろ

    ちなみに他の男にわたさない、一緒にいると安心とかの精神面もメリットだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.31(Thu) 08:35 |  URL | No.61452
  110. お前のこと一生守ったる、養ったる。
    俺はお前が居てくれたらなんぼでも頑張れるから。
    って言わせて欲しい。
    それが本音で言えたらええな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 19:48 |  URL | No.67209
  111. 結論
    二次げn(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 18:55 |  URL | No.68042
  112. まぁ今の俺にとって結婚すること、ましてや子供を作ることなんて悪夢としか言いようがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 21:30 |  URL | No.71022
  113. クレヨンしんちゃん見てると、結婚したいなーとも思う。
    現実は違うけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.12(Tue) 01:27 |  URL | No.71354
  114. これに「メリット考えるとかアホだろ」とかマジレスしてる奴ってなんなの?頭悪いの?
    こんなの俺みたいなモテない男が結婚できない事を正当化するための言い訳とか負け惜しみに決まってるじゃん
    いい加減ウザいから結婚自慢はすんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 08:28 |  URL | No.73213

  115. お 前 ら 、 い つ ま で 議 論 し て ん だ よ 。

    もういいから、お見合いでもしようぜ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 21:46 |  URL | No.73700
  116. >>145

    感動した。

    DVD買っちゃったよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 23:56 |  URL | No.73787
  117. 米114
    何事にもメリットデメリットはあるんじゃね?
    真面目な奴は恋愛の延長に結婚があると思ってるだろうから結婚が着たいできないなら恋愛にも消極ってことはありそう
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 22:26 |  URL | No.74808
  118. 仕事が大好きで生活の中心を完全に職場にしてたら男が逃げた・・・

    結局生活力のある男って女に家にいて欲しいって言う人多いな

    ※66
    結婚しましょう
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 03:28 |  URL | No.83296
  119. 「メリット考えるとかアホだろ」って必死に主張してるヤツらは
    米101の言う馬鹿女共にしか見えない俺がいます
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.04(Tue) 13:05 |  URL | No.84735
  120. なんか、結局メリットかデメリットなんじゃないの?
    結婚はそれを超えたものがある。みたいな事言ってる奴もいるけど、
    それを感じられる人は、結婚して良かった、もしくはその逆の思いが
    ふと浮かぶはずじゃん?上手くいえないけどさ
    それが前者ならメリット後者ならデメリットなんじゃない?
    極論、勢いも先を見越しての結婚もあるだろうけど行き着く先は
    二択。結婚して良かったか悪かったかの二択に行き付くと思う。
    まあどちらも結婚しなきゃ味わえない喜びと苦しみだろうけど・・・・・




    と、高房の俺が言ってみるww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 14:14 |  URL | No.88862
  121. 小さい時に可愛がってもらったお父ちゃんお母ちゃんの事思い出してみ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.11(Tue) 00:59 |  URL | No.89520
  122. 正直
    今のニュースとか行列の出来る法律相談所とかみてると
    結婚どころか恋愛すらしたくなくなる
    結婚や恋愛が少しでも失敗すればすぐ慰謝料だろ?

    それに俺自身結婚することによるメリットが思いつかないから
    危険を犯してまで恋愛し結婚する気にはなれない


    >121
    今はそんな親すら殺す子供もいるんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.11(Tue) 02:24 |  URL | No.89575
  123. これまだやってたのか。
    ※122

    >今はそんな親すら殺す子供もいるんだぜ?

    自分が、そんな家族にさせないのが大切なんじゃないかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.12(Wed) 00:29 |  URL | No.90198
  124. 自分、専業主婦。
    旦那のお弁当作って、バランスのいい太らない食事作って、家を綺麗に維持するのがお仕事。
    お小遣いは貰ってないよ。食費が余ったら貰うケド。
    ランチは行かないよ。家で食べる方が美味しいからね。

    ずっと、一人で旦那の帰りを待っているよ。温かいご飯を食べさせたいし、放っておくとコタツで寝ちゃうんだ、うちの旦那。

    子供が出来たから、子供中心になっていくけど旦那にも出来る限り手間をかけてあげたいと思う。

    この生活が旦那のしたかった生活らしい。特に、話し合ったわけじゃないケドこれが我が家の毎日。地味で大きな事は出来ないけど、幸せってこんな感じかもしれない。

    みんな、メリットデメリットばかり見ているけど、それって本当なの?
    出来ない理由より、出来る理由を探そうよ。

    以上既婚者のマジレスでした
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 13:08 |  URL | No.91007
  125. >>124
    やめてくれ!
    決心が鈍る!
    ちなみにあなたみたいな女性はほとんどいないよ、
    旦那さんは幸せ者だね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 10:41 |  URL | No.91545
  126. 妻はいらないが自分の子供は欲しいな俺は。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.16(Sun) 03:25 |  URL | No.93165
  127. 結婚したいやつはして、したくないやつはしなければいいんだよ
    俺は子供も嫌いだし、嫁にサイフ握られるなんて絶対に嫌だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.17(Mon) 23:56 |  URL | No.95311
  128. まあ、嫌なのに無理やりするものではないのかな、とは思うなぁ。
    昔は、家事専従の人が居なければ家庭が機能しなかったから
    生活したければ結婚するしかなかったけどさ。

    今は、孤独とか老後とかを考えなければ、
    コンビニやレンジや洗濯機が全部やってくれるから嫁いらないよね。

    私自身は、結婚して幸せになったから
    家事が大してできない役立たずの私と結婚してくれた夫にすごく感謝してる。
    何も出来なくても「生きてるだけで笑わせてくれる嫁は天才だ」
    「こんなに何もかもオレのツボをついてくるのは嫁しかいない」
    って笑って頭をなでてくれる夫は私にとってマジ神様です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 20:17 |  URL | No.98702
  129. 男も女も自分のメリットしか考えられないんだったら結婚なんて出来ないんじゃないか?
    自分は誰がどう言おうと大切な人をずっと大切にしたいな。相方も同じ気持ちだと信じたい。貯金して結婚して、米124さんみたいな妻になりたいな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 22:10 |  URL | No.98878
  130. 優しい人がいいな、それだけでいい。
    俺も優しくするから
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 14:44 |  URL | No.99592
  131. 女性のワガママを聞くのも旦那としての度量を要するによね
    VIPPERなおき |  2008.03.21(Fri) 19:24 |  URL | No.99753
  132. >>124みたいな嫁がほしいもんだ
    でも正直な話女が金金うるさいのはほんとの話(全員とはいわないょ
    お金も大事だけど
    お金よりいっしょに笑っていっしょに生活できるような家庭ができるなら結婚したい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 15:37 |  URL | No.100944
  133. まぁお互い仕事してたらおk。
    仕事やめたがる女は論外。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 22:41 |  URL | No.101607
  134. 家族計画でもやってろよwwwwwwwwwww

     「人は一人でも生きていく事はできる。でも、一人だと生きることしか出来ない」

    家族って良いよなーって思える家族を作りたい。
    生まれてよかったと子供が思えるようにしたい。
    孫におじーちゃんって言われたいのさ。

    その人間次第だな。幸せは作っていくもんだ。嫁やら夫やら人のせいにするな。離婚するぐらいなら結婚はしないほうがいい

    世 の 中 自 己 責 任  
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 23:19 |  URL | No.101673
  135.  結婚して妻ができ、子供が生まれて家族ができる。
    家族と生活を共にする家庭ができるのだけど、この
    家庭というものに価値を見出せないでいる。そして、
    良い家庭がつくれるのかという不安を持っているの
    かもしれない。
     子供の頃から思い出してみると家庭、家族に対して
    良い思い出が無いという事に原因があると思ってる。
     具体的には分からない。食うものに困ってたとか、
    愛情に飢えてたとかそんなことはなくて、ただ漠然
    とだけど親との良い関係は築けなかったってとこかな。

    メリット・デメリットと関係ないけど、
    自分が結婚しない理由は今はこんな感じ たぶん
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 19:04 |  URL | No.103038
  136. 女運が無かっただけなんだろうけど

    結婚して子供できて、
    くっそぅwwwwかわいいやつらめwwww養ってやんよwwwww


    ってときに妻の浮気が発覚。→離婚

    なんなんだよ。女にとって結婚って・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 19:54 |  URL | No.103133
  137. みんあの人生なんだね・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.25(Tue) 00:17 |  URL | No.105400
  138. 一緒に居たいから
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.26(Wed) 12:27 |  URL | No.107675
  139. いろんな俺がいっぱいいるなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.26(Wed) 22:25 |  URL | No.108388
  140. 知り合いのじーさんが言ってたけど。
    自分の子供育ててる時はいっぱいいっぱいで余裕ないけど、孫が生まれると心情も変わってくるらしい。
    周りをみる余裕ができるというのかな。

    まあ、結婚したくないやつは結婚しなけりゃいいじゃん。
    結婚して一緒に生活したくなるような女みつけたら結婚すればいいよ。
    これで全部解決じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.27(Thu) 02:19 |  URL | No.108820
  141. 「好きな人と一緒にいたい」の結果が結婚ってつまらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 12:52 |  URL | No.113486
  142. 米欄は米欄でキモい
    結婚して幸せな生活送ってるのはリア充なんだから哀れなやつらの愚痴くらいスルーしてやれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 22:01 |  URL | No.118182
  143. 籍は入れたいけど
    式をしたくありません


    糞寒くないですか??
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 15:48 |  URL | No.120009
  144. 俺は結婚したくないな。
    それは何故かというと、俺の親父はかなりのDVだから。
    ということはその血が俺にも流れている…
    ということは俺も親父と同じ道を辿ってしまう…
    家族に迷惑掛けるくらいなら結婚しないほうがいいな。

    ちなみに、俺の親父の親父もDVでそのとき親父は「こんな親になりたくない」と思ったそうだ。そして今俺も「こんな親になりたくない」と思っている。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.15(Tue) 06:41 |  URL | No.129782
  145. 結婚は家のおかんとおとん見ていたらするきなくなる

    隣同士の部屋で同じテレビみてるんだぜ・・・OTL

    マジいっしょにみたらいいのに
    あと飯もみんなばらばらだし

    共同生活してるだけで なんか良い家族って感じがないからな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 00:18 |  URL | No.130488
  146. 私も、自分の親が仲悪かったから「結婚」って聞くと拒否反応でるわ。
    大声で怒鳴りあったり、汚い言葉で罵りあったり、もう最低。
    彼は欲しいけど、できれば一生結婚せずにいたい。
    友達に言ったら「えーさびしーwww」って言われたけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 06:05 |  URL | No.134891
  147.   / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
      |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /V\\\         |  /V\\\
      | / /||  || |          | //|   || |
      | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
     ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
     彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
    / __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
    (___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
         \      |       |      /
          |  /\ \     / /\  |
          | /   ) )     ( (    ヽ |
          ∪   ( \    / )    ∪
               \_)  (_/


         / ̄\
        |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
      (ヽノ// //V\\|/)
      (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
     /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
    (___、   |∪|    ,__)
        |    ヽノ  /´
        |        /
    スレタイみてこのAAが頭に浮かんだ |  2008.04.21(Mon) 18:32 |  URL | No.136147
  148. 米147wwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.24(Thu) 01:18 |  URL | No.138176
  149. 女は自分に本性を見せてくれているのか読めないから怖い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.25(Fri) 21:34 |  URL | No.139913
  150. 家族ができる

    身内の家族が死んだあと 孤独になるから結婚しとけばいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 17:30 |  URL | No.143679
  151. メリットは内面のランクが上がることだな。
    人を見る目も付くし。
    但し、キチンと家庭を守っているレベルで上限は相当変わるけどね。
    ただ結婚しただけじゃ、何も変わんないね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 11:39 |  URL | No.146269
  152. こういうスレは女が必死でネナベ演じてるから笑える
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 16:04 |  URL | No.151808
  153. 結婚願望は今のところ無いが本当に いつも一緒にいたいな と感じる人がいれば結婚するんだろうなと思ってる
    まぁその人が俺と結婚するかどうかは分からんが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 18:39 |  URL | No.167567
  154. もし金がたくさんあったら、一番の有意義な使い道は家族を作ることだろうな。
    逆に、妻とか子供がいない人生は、金がいくらあったところでどうだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 19:04 |  URL | No.172560
  155. これ思うんだよな
    30くらいまでは一人で好き勝手やってあとは結婚でもして、、、
    そうでもないとその先周りは年取るわけで遊び相手もいなくなりそうなー
    外国ではどんな価値観なんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 11:48 |  URL | No.174508
  156. 結婚時にコレを破ったら離婚って契約書を作っても法的に無効になるんだよね。
    99%信頼できる人はいるから、後の1%を契約で埋められるなら喜んで結婚するんだけどな。
    当人同士は納得してるのに、結婚って制度はコレだ一切変更は認めんってのは納得いかないな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 06:44 |  URL | No.180705
  157. ひろしみたいな父親欲しいわww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 23:46 |  URL | No.197108
  158. 10歳年下の彼女ができて、この子と結婚して幸せにしてやれないのだと考えたらやりきれなくなった結婚7年目の俺。
    まあ、現状でできる限りの幸せを与えてあげようとは思ってるけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 21:38 |  URL | No.201965
  159. 小遣い制がイヤだとか、財布握られるのがイヤだとかほざいてる男ってなんなの?
    じゃーあんたたちは自分で家計の管理ができるの?
    子供の教育費や老後の貯蓄も考えながら毎日生活のやりくりができるの?
    できるんなら嫁に給料渡さずに自分で管理すりゃいいじゃん。
    食費だけ渡せばいいじゃん。

    まー私はできないから旦那任せなんだけどwwwwwwww
    限られた小遣いの中で毎日チラシとにらめっこしながらやりくりしてるよ。
    パソコンさえ与えてくれれば他にはなにもいらない。
    旦那が帰って来る頃にはお風呂もご飯もできてる状態。
    お互い充実してるし不満なんて全然ない。

    結局自分じゃ何もできない男のワガママじゃん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.17(Tue) 18:05 |  URL | No.203723
  160. 学生出来婚の俺が通りますよ。

    結婚のメリットは、男にはないだろう。
    子どもを生んで育てるときに、地域によって有利になるだけ。
    子どもを持ちたくないなら、このままかか同棲で無問題。

    ああ、就職面接で有利だったかもしれん<子育て苦労話
    しかし嫁が子どもを生んで太りまくって激萎え。
    愛してくれる誰かが一緒にいてほしいので離婚はしない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 11:36 |  URL | No.206330
  161. 家計簿くらい余裕ですがwww
    正直、主婦でも老後のことまで考えてやりくりしてるのってそんなに多くないんじゃね?
    夫の貯金1000万使い切ったDQNもいるしwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 01:57 |  URL | No.210974
  162. フランスとかスウェーデンとかは「パートナーシップ制度」とかいうの取ってる。
    結婚しなくても同棲関係で子供育てたりとかそういうのが普通になってるらしいよ。

    日本もそういうのならないのかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.28(Sat) 17:45 |  URL | No.218213
  163. やっぱ自分の子供や孫を見てみたいじゃないか。
    でも最近は結婚しても子供は産まないとかほざく女が多いからなあ。
    結婚して子供産まなかったら結婚した意味ないだろ。
    どうせ生まれるんだったら若い12程度の歳で結婚して思春期まっただなかのときにセクロスしていた江戸時代とかに生まれたかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 12:56 |  URL | No.219091
  164. 結婚するメリットが知れると思ってここに来たのに
    俺が納得できるメリットはなかったな。

    とりあえず結婚したいと思える人に出会ったら結婚する
    っていう感じでいいか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.01(Tue) 17:25 |  URL | No.222140
  165. 喪男板行けば良いと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 01:31 |  URL | No.222603
  166. 好き同士なら一緒に暮らせば良いけど、
    婚姻制度になんか寄りかからなくていいんじゃないか?
    外国だと単なる同棲で子供作って、子供も別に不利益蒙ってないし。
    お互いの愛情の薄さを戸籍という国家のお墨付きで糊塗して、
    それでもって相手を縛ろうなんてのは利己主義の塊にしか見えない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 02:14 |  URL | No.222652
  167. 俺は結婚したい。

    なぜならとーちゃんがリアルひろしだからw

    マジで親父尊敬してる俺、照れくさいが誇らしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 13:01 |  URL | No.228964
  168. まぁ一人身で病気するとスゲェつらい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.08(Tue) 00:56 |  URL | No.229857
  169. 日本の結婚なんて昔から損得勘定じゃね?
    家柄やらなにやら・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.10(Thu) 12:02 |  URL | No.233367
  170. ●真実を言うからよくきけ

    ●男はセックスしたさに女になびき、結婚してしまう

    ●身体をエサに男を働かせ自分らを守らせるのが、女の戦略


    く(´・ω・`)ゝ |  2008.07.11(Fri) 23:57 |  URL | No.234763
  171. 結婚にはメリットは無いよと結婚9年目の俺が言ってみる。


    結婚っていうのは衝動的にしてしまうものだと俺は思う。
    確かに俺も結婚前はメリットやデメリットについて考えてたが、いざ自分の中で最も愛おしい人と結婚となると、そんなものは吹き飛んでしまう。

    幸い、俺の嫁は俺と同じ趣味(ゲーム)を持ってたし、俺と同じヲタクだったから、エロゲとかにも理解を示してくれた。料理はお世辞にも上手とは言えないが、日々上達してるので今後が楽しみ。

    結婚しても失敗しないためには、同じ趣味を持っていて、料理が上手な女性と結婚することかな。その際、顔は気にしたらアウト。あと、家事は旦那が少しだけでも良いからやること。そして、感謝の気持ちを奥さんに伝えること。

    熟年離婚と言うが、するならそれまで。人は死ぬときに死ぬのと同様に離婚するんだから。と、腹をくくるしかない。

    結局は高飛車な美人と結婚するよりも、愛想が良くて料理が上手な女と結婚することが一番幸せな道だと俺は思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 01:03 |  URL | No.234855
  172. このコメ欄読んでるだけで鬱になってくるな...
    既男のレス:嫁は「可愛ければ」良い
    既女のレス:こんな馬鹿な私でも見初めてくれて(ry

    日本という国は、女性は馬鹿でも構わないのに
    男性には天才か機械かのどちらかしか認めない
    女はまだ良い、そういう戦略を有史以来貫いてきたんだから
    解せないのは男だ...何故「可愛ければ」いいんだ?
    稼げたり頼りがいのある女は要らないのか?

    製造業が衰退し先進国はサービス知材が稼ぎ頭になって来て
    男性の筋力に基づく労働力にもはや大した価値は無く、
    女性の細やかさやコミュニケーション力で
    十分男性を凌駕する生産性を発揮できる時代なのに、
    結婚に関する価値観だけが前時代的なのは何故なんだ...
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 00:47 |  URL | No.238470
  173. 今の家電製品の便利さで家事と仕事が同じってみなされる意味が分らん。

    洗濯機とか冷蔵庫なくて
    洗濯は手洗いで、材料はその日その日に買ってくる。車など使わず歩き
    とかだったらわかるけど…
    今は何でもボタン一つで終わるじゃん。
    主婦のデブさを見れば明らか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:40 |  URL | No.241534
  174. どさくさにまぎれて女批判しまくってる奴がいるけど、落ち着けよ。
    世の中の女に絶望しすぎ。そんな考えだから女だってよってこないんだよ。
    女性不信は俺もなったことあるが、「ほぼ100%常識外れな女」なわけでもあるまいし。
    俺は男だが敢えて言うと、お前らが言ってることって女性差別だと思うんだけど。「男は可哀想な生き物」みたいに言うんじゃない。男にだってクズはいるぜ。

    あと、女が結婚相手を選ぶ理由が「金があるから」っていうのを「結局金か」と嘆く奴がいるけどさ、結婚するのに金のあるなしは※で誰かが言ってたと思うが俺も重要な要素だと思う。まぁ夫の貯金1000万使っちゃいましたっていうアレを見せられればそんな気分になるのもわからないでもないけど。
    幸せを掴むには金がかかるのは当然のことで、男性より現実的だと言われてる女性の方が敏感になるのは当たり前だろ?一々説明するまでもない。

    男最高!!三次女は皆ビッチ!!!結婚は人生の墓場!!!!
    とか言ってる奴は※60を100回ほど見てそれでもダメなら結婚するなと。

    どうでもいいけど、スレタイの趣旨からずれちゃったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 14:36 |  URL | No.242256
  175. とりあえず、自分が「存在する」原因に、ほとんどの人間は前提条件として

    誰かの「結婚」

    があったことを忘れてはならんのじゃね?親だけじゃなく、じいさんでもばあさ
    んでもさ。

    メリットもデメリットも両方あるけど、結婚した人がいなかったらうちらもおらん
    わけで。

    子供には経済力のある親は絶対に必要。結婚せんならせんでもいいけど、
    子供育てるならなるべく両親が最後まで協力できることが望ましい。

    結婚は契約ってのには賛成。そんな一児の父。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 02:34 |  URL | No.242744
  176. (´・ω・)俺だって結婚したいよ。
    でもブサメンは彼女を作る権利すら無いんだよ。
    彼女いない暦=年齢の俺

    とーちゃんはリアルひろしだな。
    一級建築士 国営企業の部長 卒業大学はラグビー強い例の大学 

    それに比べて俺は
    職業バイトの塾講師 大学中退 ピザ 悲劇的なブサメン

    しかも好きなタイプの女の子はにしおかすみこだ。 
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 06:20 |  URL | No.245624
  177. 上のほうでひろしが勝ち組とか言ってるけど勝ち組なのはみさえでしょ
    ひろしみたいな芯のある男と結婚したい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.24(Thu) 18:25 |  URL | No.248488
  178. 大丈夫、結婚に損得考える奴は、
    結婚できないから、考えなくていいよ。

    一番いいのってやっぱ共働きで、家事もすこし男ができるくらいが
    いいのかもね。

    同棲して、独りよりやっぱ人がいるほうがいいと思った。
    確かに喧嘩とか、ちょっとうざく感じるときもあるかもしれないけど、
    一緒にTV見て笑ったり、じゃれあったり楽しかった。
    怖いTVとか動画みて夜中怖くなったときに、すごくひとりじゃなくてよかったと
    思う。




    ってふられて結婚できない私がいってみた。
    独りで死んでいくのは寂しいけど、
    トラウマと性格上独りでいた方が、他人に迷惑かけない気がする。
    でも、あったものからなくなるってすごく寂しいです(´;ω;`)



    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 13:25 |  URL | No.259224
  179. 正直な話、俺は親父のこと尊敬してるぜ。
    今は小学校の教頭で、この不景気に年収1000万越えで頑張ってる。
    おまけに書道の心得もあってか、定年になったらそっちで食っていくこともできるときた。
    俺も親父のようになりたい。

    結婚するのってさ、そういうものに憧れるからするんじゃないか?
    何も偉大な親父だけじゃなくても、優しい嫁とか、子供を可愛がりたいとか。
    うまく言えないが、そういう憧れに近づきたいんだよ・・・

    すまん、gdgdになってしまった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.05(Tue) 02:09 |  URL | No.260930
  180. 両親には感謝してるし尊敬してるが両親の結婚には憧れない
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 00:24 |  URL | No.268636
  181. おれは一人じゃ寂しくて生きて行けないな
    わがままでも奥さんほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 21:29 |  URL | No.270774
  182. 結婚かぁ・・・

    まだ結婚して半年ですが、結婚する前はやっぱり理想や憧れが先行したし、でも実際は、よかったとは思っています。
    一人暮らしが長かったせいか、家事は半分以下になったし、でもそれ以外の事(家族サービスなり家計管理など色々・・・)は倍以上になったけど、やっぱり、ふとした時に幸せを感じています。これが子供ができたりするとそれどころではないんでしょうけども、少なくとも相手しだいでは・・・と思います。
    私は運良く・・・というと聞こえは悪いのですが、とても良い方に巡り合えて、尽くされているせいか、むしろこちらの方が毎日申し訳ないくらいに思っていますし、毎日感謝して逆にこちらも尽くすようにしています。
    お互いをいつまでもいたわりあえる、そう思える二人ならいいのですが、書き込みをされる方の多くは相手に求めるばかりで、与えることという考えが不足しているのかなぁ・・・と思います。(もちろん男女問わずです)
    お互いに愛を与えられ続けられる相手を探したいものですね!
    という以前に、自分から率先して与えられる人間になりたいものですね!
    (ワタクシも含めて・・・)

    綺麗ごとと言われればそれまで・・・
    なに格好付けて・・・と言われればそれまで・・・

    でも幸せを求めるなら、求めるだけでなく与えることも知ってください。
    求めるだけしかないなら、それはただの子供の駄々っ子のような発想で成長が止まっているように思えます。もう一歩踏み出してみましょう!
    その先は自ずと見えてきます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 09:38 |  URL | No.271230
  183. まともなやつはVIP見ないで
    まとめブログ見てるもんなんだな

    まあそうだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 19:01 |  URL | No.271636
  184. うん、とりあえず本スレの35はないと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.16(Sat) 11:56 |  URL | No.272917
  185. 本スレ117は女に言って欲しかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.19(Tue) 02:26 |  URL | No.274149
  186. >>144 血の繋がりや、DNAなんかは関係ないと思う。自分の意識や、心の持ち方が重要だと思う。仮に、家族に対して暴力を振るってしまっても、言い訳せずに誤まれば、相手も許してくれると思う。お前ならできるさ!お前のこと知らないけど。  
    ゆとりな名無しさん |  2008.08.21(Thu) 23:35 |  URL | No.274756
  187. 女は寄生虫。

    甘い蜜を求めてさまよいます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.23(Sat) 12:15 |  URL | No.275567
  188. 独りじゃない事と、凄く無いのに後世に生きた成果を残せるのって

    人生擲つリスクを背負っても足りない位のメリットだと思う

    何十代目かの武家当主予定
    刷り込みかもしれんが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.24(Sun) 22:34 |  URL | No.276800
  189. 結婚した奴は往々にして独身にこんなに素晴らしいと結婚を勧めるもんさ
    何でかって?
    そりゃお前人間はな幸せはできる限り秘密にして独占したいが
    不幸は極力大人数で分かち合いたいからさwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.02(Tue) 20:23 |  URL | No.286089
  190. 必死で結婚擁護してる奴はどうせまた女だろ
    まあ相手は選べって事だな 殴っても黙って言う事聞く位の奴以外やめたほうが良いよ マジで
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 18:53 |  URL | No.295768
  191. そもそもおまいらがいい女みつけれないだけだれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 21:30 |  URL | No.296548
  192. お互いを尊重しあってる夫婦はすごいしあったかそうだし憧れる

    でも俺はそんな事できる自信がない
    俺の場合結局上辺だけで最終的には俺個人の利益に走りそう

    現状の子供達の環境みてると今、子育てなんてしたくないし

    友達が結婚したって聞いてから色々考えてるんだが・・・
    俺には無理そうです
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 00:17 |  URL | No.298063
  193. 劣等な遺伝子を残したくないから!

    ・・・・・・ってのは俺だけ??
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 06:22 |  URL | No.300019
  194. 結婚どころか恋愛すらしたことがなく、ましてや男でもない俺が言うのもなんだが、
    確かに男の方は損している気がする。
    自分の時間なくなるし、自分のスペースに他人が居るって結構苦痛だろし、
    使える金も取られるし、俺仕事でお前暇人?ざけんな!とか思っちゃうこともあるだろうし、下手に逆らうような事言えばギャーギャーうるさいだろうしデメリットのが多いだろうなあ…(実際そんなことばかりなのかどうか俺は知らんが想像で)

    でもまあ女だって夫が作った借金とか丸かぶりとかもありえるわけで。
    子供作るだけ作って違う女のとこ逃げられるとか、
    どう考えてもDQNな奴なので離婚を勧めたが
    「あの人私がいないとだめな人だから」と
    え?なにその安いドラマみたいな台詞。え?これ現実!?カメラとか回ってない?とポカーンとする事言う人もいるし。
    そんな体験談聞いたら結婚事態デメリットしか感じないわけで。

    でさ俺には子供できないのわかってて結婚を決めたお世話になった親戚が居るわけだが
    その人らに「アンタら子供作れないのに結婚したの?wえっwマジで?wwプッwww」
    とか言えるのかと言ったらもちろん言えない訳で。
    むしろそういう風に言うやついたらぶん殴りたくなる訳で。

    うんまあ何が言いたいかというとだ
    やっぱ結婚ってメリットデメリットでするもんじゃないんじゃない?  と

    長々と失礼しました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:59 |  URL | No.305653
  195. 彼女のために土日あけんでよい

    毎日嫁の顔が見れる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.08(Wed) 01:40 |  URL | No.307848
  196. 結婚は女より子供欲しいからするんじゃね?
    死ぬ時に子供が看取ってくれたら良かったなぁ…ってなると思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.08(Wed) 04:21 |  URL | No.307903
  197. 高収入を条件に入れる女って結局真意はなんなの?
    自分が贅沢したいからってんならそんな寄生虫日本から叩き出しちまえ。
    子供のためにも安定した生活を・・・ってんなら別に並の給料の公務員でも全然おkってことだよね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.08(Wed) 20:01 |  URL | No.308092
  198. 金持ちの女と結婚すればいい
    なかなかいないがな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.14(Tue) 18:46 |  URL | No.312065
  199. 同じ職場の直子さんと一緒にいられたら俺は幸せなんだ。

    彼女じゃないけど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.16(Thu) 08:07 |  URL | No.313179
  200. 損得以前に浮気や離婚も当たり前、夫が汗水流して働いてる裏で妻は悠々自適、還暦になれば一方的に別れられて財産半分持っていかれて

    良妻賢母なんて今の日本そうそう御目にかかれねーよ

    もっと分かりやすく言えば勝てないギャンブルはしないそういう奴が多いだけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.16(Thu) 23:45 |  URL | No.313474
  201. 私女だけど、妊婦だけど共働きだけど旦那と出勤も帰宅時間も変わらないのに朝は先に起きて朝飯と弁当作って帰宅したら休む間もなくテレビ見てゴロゴロする旦那に急かされ夕飯作って、洗濯して、片付けして…。
    共働きだと大抵こんなもん。たまに家事したかと思えば無駄に偉そう。これ、結構離婚原因の上位らしいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.17(Fri) 08:07 |  URL | No.313603
  202. みんな自分が将来結婚できることを前提に話を進めてるのな。
    彼女いない暦=年齢の俺には想像もつかない話だよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.17(Fri) 15:30 |  URL | No.313673
  203. 個人的な考えだが、人生楽しんだもん勝ち!

    やってもやっても楽しくないなら、やめるしかねーべw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.20(Mon) 11:00 |  URL | No.315222
  204. 猿が社会性を持つからこんな面倒臭い議論が起こるんじゃねーの
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.05(Wed) 15:09 |  URL | No.323717
  205. ※204
    それはまあ、なんだ、こういう議論てのも悪くないと思うんだよ
    人と意見を交換する事も出来るし、
    そんで自分の意見を見直す事もできる。
    まあ結局は自分の事なんだし良いんじゃねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.05(Wed) 20:03 |  URL | No.323806
  206. よく
    「男側ばかり働いてる。専業主婦は楽すぎる。」
    と聞くが、
    俺が子供の頃はむしろ母さんのほうが大変そうだと思ってたけどなぁ。
    まぁ子供だから父親の仕事とかわかってなかったのもあるし、
    今では父も勿論大変だと思うんだけどさ。

    だって、専業主婦って休みないんだぜ??
    父親はどんだけ働いても週1,2は休日なのが平均だけど(あくまで平均)
    主婦は、父親が仕事の日も仕事じゃない日も
    毎日父より早く起きて朝ご飯作ったり昼ご飯作ったり晩ご飯作ったり・・・って、
    結婚後は、一生ほぼそれなんだぜ?

    俺だったら、男側よりそっちのほうが耐えられないなぁと思ったが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.12(Wed) 13:47 |  URL | No.327913
  207. >>米206

    実際、現実はどうなってますか。
    結婚後の女性の行動は?
    また、そんなに家事が大変ならば、女性が外で働いてきて男性が家事を
    担当する家庭がもっと増えてきているでしょう。

    独身時代、普通に苦痛もなく家事をしていたが何がそんなに大変なのか?
    私にとって家事する事が、仕事上のトラブルや悩み忘れる良い気分転換に
    なっていた。
    家事って誰からも指揮・命令されるわけでもなく、自分のペースで自分らし
    く気の向くまま好きなようにできる。

    男女関係なく独身達の大半は、仕事と家事両方自然に両立しているよ。
    貴方の思考に合わせると「独身者は全員休み無し」になりますね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.13(Thu) 16:32 |  URL | No.329046
  208. 俺のターンだ!ドロー!俺の人生を生贄にし墓地に捨て子供召喚!
    このカードはじっちゃんばっちゃんに曾孫の顔見せてやって冥土の土産を造ってやれるマジックカードだ!


    いくらじじばばっ子でもリスク高すぎだわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 17:39 |  URL | No.333731
  209. 根暗オスが多くてきんもー
    妻子どころか彼女もできないようなお前らゴミカスどもが
    そんなこと考えるのは時間の無駄だと思うお
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.21(Fri) 14:17 |  URL | No.334173
  210. >>20
    俺の嫁なんか頼んでもねぇのにローゼンコスとかでむかえてくれるぜww
    金は俺もちだかな;
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.10(Wed) 22:08 |  URL | No.344841
  211. 嫁がいて子供がいればそれだけで幸せだがね、理屈ぬきで

    まあ、おれ童て(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.15(Mon) 17:40 |  URL | No.347404
  212. ※207同意。仕事or家事のどちらかでいいなら私は家事の方が楽。

    ※194にイラっとしたんだけど、男性側で書かれたのデメリットは100%降りかかるものだが、
    女性側のデメリットは極一部の運悪い場合の話じゃないか。
    どこがお互いさまなのさ。

    それと全体を通してメリット・デメリット、損得で考えるなと言う人が多いけど、
    既婚は結婚した方が良いと思ったから結婚したんだろ?
    お金で買えない価値的なものも、精神的な「メリット」でしょ。
    勢いで結婚したのだって、その時の錯誤であれメリット>デメリットと思ったから結婚したんでしょ。

    メリット=金銭的利益 みたいな捉え方してる人多いけど、

    幸せな気分になること こそ結婚の最大のメリットだと思ふ。

    ちなみに、個人的な体験だけど、
    「好きな人とずっと一緒にいられたら良いな」って思って結婚しても、
    相手はそうは思ってないかもしれないよ。私はその嘘を見抜けず×1。
    他人が心の中でどう思ってるか何て絶対に分からない。
    さらに理解しがたい異性の気持ちなんてもっと分からないもの。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.15(Mon) 19:05 |  URL | No.347419
  213. 結婚wwwめんどくせえよwww
    わざわざ好んで墓穴に入りたいとも思わんしなwww
    それ以前に相手がいねえwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 22:12 |  URL | No.349048
  214. 117に癒された。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.19(Fri) 17:07 |  URL | No.349855
  215. お前らは結婚なんか出来ないんだから、そんな事考える必要無いだろ?
    出来もしないのに、結婚なんかしてもしょうがないとか言ってんじゃねーよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.20(Sat) 21:27 |  URL | No.351002
  216. 嫁はいらんけど、子供はほしいそんな俺
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 13:00 |  URL | No.353273
  217. 未婚者や、結婚しない派の男を必死に貶めて、バカにして、結婚のメリットやら老後の不安やらを
    必死に喧伝してる層はどーゆうヒトなの?

    なんとか意思を変えさせようとしてる?
    他人の人生になんでそんなに必死なんすかねwww

    結婚して幸せなら、それでいいじゃん。
    他人の人生にまでキャンキャン吠え掛かる必要性がよーわからん。
    ナニ目的なん?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 15:47 |  URL | No.353345
  218. 結婚するとひろしに共感をもてるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.30(Tue) 20:32 |  URL | No.357204
  219. 結婚できる容姿がほしい
    はいはい負け組み曲げふみ・・・・うぅ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 02:52 |  URL | No.359815
  220. 恋愛において大切なのは相手の“女性”を愛すること
    結婚において大切なのは相手の“人間”を愛すること

    これがまさに真理

    メリットデメリット関係なくこの人のために
    何かしてあげたいっていうのが大切なんじゃないの
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.21(Wed) 16:03 |  URL | No.372559
  221. 結婚したくない男は彼女作るな。
    ていうか女に手を出すな。

    やりたくなったら風俗池。頼むから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.22(Thu) 03:32 |  URL | No.372772
  222. お前ら、自分の子供は可愛いぞー。
    息子は自分と重ねて懐かしい気持ちになったり、童心に帰って遊びに夢中になったり。
    娘なら、もう単純に溺愛できる。嫁と娘が料理してるとこなんて最高だよ。
    老後を子供が見てくれるとか、そんなのはどうでもいい。
    今目の前にある幸せは人生の中でも最高のもんだと実感できるからな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.22(Thu) 16:50 |  URL | No.372935
  223. 子育ては、恋愛やセックスより楽しいんだぜ。

    それを知らない男は、人生の最大の楽しみをなくしてるぜ

    いやはやドンマイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.22(Thu) 18:59 |  URL | No.373003
  224. それでもおっさんは

    彼女が欲しいです

    愛し合いたいです

    結婚がしたいです

    家庭が欲しいです

    子供が欲しいです

    慈しみたいです

    幸せになりたいです
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.23(Fri) 21:11 |  URL | No.373804
  225. 好きになる→愛し合う→ずっと一緒にいたくなる→結婚
    メリットとか考える時点で、結婚とは遠いだろww
    ずっと一緒にいたい奴と結婚するから、勝ち組みなんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.24(Sat) 16:41 |  URL | No.374434
  226. ひろしのような家庭を築けるなら結婚してみたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.28(Wed) 23:51 |  URL | No.376768
  227. あのさー、「仕事やめたがる女は駄目」って言うけど…
    いまは両親が共働きで忙しくて、
    小さい頃から保育園・学童に預けっぱなし、
    愛情不足な子が増えてるんじゃないかな?
    って姉の子を見ていて思うんだけど、その辺はどうなんだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 13:12 |  URL | No.381457
  228. ない、まったくない、老後が心配とかいっているが向こうだって年取るんだぞ、子供作るぐらいなら、ヘルパーに頼めばいいし、まず、キモ男の俺がいうのもなんだけど、女嫌い。自分のことかわいいと思ってるし、男のこと悪く言うし、好きでもないのに、あの人あの子のこと好きだよねーって勘違いされている俺。まあ、結婚はいやだ。12から思ってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 20:36 |  URL | No.382659
  229. そりゃお前らみたいな子供ができるんだと思うと男にも女にもメリットは無いわな
    あぁ気色悪い

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.07(Sat) 16:08 |  URL | No.383082
  230. ※228
    >子供作るぐらいなら、ヘルパーに頼めばいいし
    特に何の思い入れもない他人に「あのジジイ偏屈だよねー」とか思われながら世話され、ある日夜中のうちに心筋梗塞か何かで死んでるのを発見されるんだろうな
    葬儀も特になく、適当な墓に埋められてな
    老後のためだけに子供がいるとか本気で思ってんのか

    12のころにそんな腐った考えに取り付かれたってのが逆に哀れだ、よっぽど辛い人生送ってんだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 07:10 |  URL | No.383900
  231. ※230
    お前の方がよっぽど腐ってると思うがな
    結婚肯定論者ってどいつもこいつも自分の考えが当たり前で
    それ以外の奴は馬鹿にしてもいい奴みたいに思って行動してる奴が多すぎる

    仮にこのスレみたいなネガが無くても
    自分の考えや幸福観が絶対みたいに思ってるんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 13:57 |  URL | No.384349
  232. どうでも良いけど、近所の仲良し夫婦見てると結婚もいいなぁと思う。
    もうおじさんとおばさんだけど、あれだけ仲良いんだもん
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 21:34 |  URL | No.385140
  233. 親で変わってくるんじゃねーの
    俺の親父はほんと幸せそうだ
    毎年家族旅行計画したり
    俺ら子供の部活動の試合をビデオでとったりさ
    親同志が喧嘩してんのなんか見たことねー
    俺は結婚ていいもんだと思うけどな
    メリットがないならこんな長く続く制度でもないよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 03:01 |  URL | No.385856
  234. 当方雌(毒×1)の視点より。  多少スレ違有り.Sorry...
    結婚していた頃、毒の雌の友人から「いいなぁ~いいなぁ~」と
    あまりに言われ続けたので「親戚とか増えるし(ry)どのへんが?」と
    訊ねたら→「家賃払わないで済むから。」 ある意味スゲーと思った。

    ちなみに、男性の場合、結婚すると「ローンの限度額」が上がる。
    メリット: マンションやら何やら自宅を手に入れるときに重宝する。
    メリット:離婚した後に、住宅ローンだけが一生一緒に居てくれる。
    なんだか既婚男性に、ごめんなさいを言いたくなってきた。

    私の出身地はする事がない(遊ぶ場所が無い程の田舎)なので、
    初セクロスの年齢が異常に早い、ちなみに田舎になればなるほど、
    (雌のケース)出来婚→離婚→子連れで再婚→離婚→再婚→離婚
    こんな感じで、DV経験有りの前歯無し(養育費なんてまず無い)が
    異常繁殖している、本当にセクロス以外することがないのかも...

    結婚1度目は「うっかり」、2度目は「学習してない」、3度目になると「趣味」
    こんな感じのジョークがあったような気がする、ちなみに元夫は現在3度目。

    まぁ、夫婦によるのではないかと、3度目があるなら4度目が...なんて
    書き込もうとしていたら、私の母親から「離婚したから」と連絡があった。
    ちなみに、つい先ほど、20年ぶりに再会した実の父親から、私も兄すらも
    知らない姉がいると聞かされた、多分探せばまだ兄弟がいそうな気がする
    私は離婚カウントを4だと思っていたがまだまだありそうだ<<実の母親。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 15:45 |  URL | No.386007
  235. 考えの違いじゃね?
    否定派を肯定派が批判するのも
    肯定派を否定派が批判するのもおかしい。

    賃貸派か持ち家派か、
    妊娠かGKかで不毛に争ってんのとおんなじ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 20:22 |  URL | No.386114
  236. 「損得(メリット・デメリット)じゃない」って言ってる奴はホント頭悪いな。

    「好きな人といて、それを幸せに感じる」
    ってのは明らかにメリットだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.19(Thu) 16:49 |  URL | No.389631
  237. 父と母が結婚してくれて良かった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.24(Tue) 22:02 |  URL | No.393231
  238. 236激しく同意。

    てか損得じゃないとかいってるやつは主張が臭すぎる理想主義的で
    なんというか救えねぇと思うよ。

    俺はスイーツよりもこういう奴らのほうがむかつくね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.02(Mon) 03:10 |  URL | No.396558
  239. 自分の両親:全く幸せそうに見えない
    既婚の男友達:全く幸せそうに見えない
    既婚の女友達:フツー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.03(Tue) 00:33 |  URL | No.397456
  240. 女自身が損得でしか考えてないからな。それに対してのアンチテーゼは損得とは言えないからな。
    女に甘く、男に厳しい時代だから結婚しても楽しくないだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.03(Tue) 11:30 |  URL | No.397623
  241. 夫がむかつくとか言ってた某妻が「なぜ離婚しないんですか」とリポーターに訪ねられて「ダメよ今はしっかり夫からお金貰っとかないと。夫が逝った時に金が沢山貰えるんだから。」みたいな事平気で言ってたなあ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.03(Tue) 19:54 |  URL | No.398003
  242. 正月の親戚の集まりにも嫁に頭下げて参加してもらって、
    嫁の親と自分の親が仲が悪くて、孫(俺の子)の取り合いしている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.05(Thu) 20:47 |  URL | No.398917
  243. >230
    他人だから下の世話が出来るって、ウチの親は言っていたよ。
    知った顔からウンコとられるほど恥ずかしいもんはないそうだ。
    オムツ処理、子供にさせんの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.05(Thu) 20:51 |  URL | No.398919
  244. 結婚に否定的な人間は大抵結婚してないだろうから
    理屈と推定で物を言うしかなくて論理的だな。

    まあ、中には本当は結婚したくてもなかなかできなくて
    やっかみが入ってる者もいることだろう。

    それを考え合わせてもだ。

    結婚肯定派の押しつけがましさとか傲慢さはなんなのかねぇ。

    本当に幸せならなんで必死こいて
    感情論で否定派のロジックを罵倒することしかできんのかね。

    幸せな人間の余裕を感じさせるレスがあんまりない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.06(Fri) 01:26 |  URL | No.399026
  245. 結婚してから俺はもてる。
    余裕があるから
    ギラギラしてないし
    女も警戒心もなくよってくるぜ。
    立場上、自分から
    がっついていくこともできないけど
    くるものは拒まずいただく。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.06(Fri) 23:53 |  URL | No.399324
  246. 結婚のメリットだけ言えば、一定年齢以上だと社会的に見方が変わるからね。。。
    その年で結婚暦がないって…なにかあるのでは?ってなるみたい。

    女の私からすれば私も仕事をしているし、家事は6~7割自分、育児8割だから負担増えまくり。
    でも、そんな問題じゃない。
    家族と一緒に居られることがいいんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.11(Wed) 10:14 |  URL | No.401781
  247. 女が結婚の条件に「お金」を求めるのは、
    「好きに使いたいから」って言うんじゃないって、私は思うよ。

    信用できて、好きになった人と一緒になれるのは幸せだけど、
    結婚したらそれで終わりじゃなくて、それから生活していかなくちゃいけない。
    好きな男と、子供と、自分とがお金が無くて苦しい思いするの嫌でしょ?

    もちろん女だって働く気はあるよ。
    でも、男の人に比べて収入が全然違うし、出産や育児しながら仕事できるのかどうかなんて分からない。
    だから夫と妻の収入のうちで、確かな夫の収入を気にするんだよ。

    家族で幸せになれるか可能性を高くしたいから、男に高収入を求めるんだよ。


    まぁ、結局のところ女は計算高い生き物ってことですよ。。。
    良くも悪くも。。。。


    VIPPERな名無しさん |  2009.03.18(Wed) 08:49 |  URL | No.406397
  248. すれ違いかもしれんが、嫁は俺と結婚するつもりは無かったようだ。
    「付き合うのはいいが結婚はしたくない」と。
    俺にはその時違いがわからなかった。

    いい年した大人→付き合って2年ほど→お互いに好き→結婚

    の流れしか頭に無かった俺は嫁の言うことには「???」だった

    嫁が言うには
    「結婚する為にお金はもちろん大事。将来的な不安は男性より女性のほうが現実的に考える。会社が潰れたら・・・とか子供の養育費とか考え出したら不安しかない」と。

    俺の嫁は一般事務の仕事だったので俺より給料は低い。
    そんなことも考えての発言だと感じた。

    もし俺と結婚して離婚したときに子供が出来ていたら
    子供は育てなきゃいけない。
    親の面倒は1人で見なきゃいけない。(母親と2人暮らし)
    自分は働かなきゃいけないって考える
    と言っていた。

    俺はそれを理解して嫁と結婚をした。
    嫁の母親とも同居している。
    子供もできた。

    そんな俺が言うのもなんだが、結婚しなきゃわからない嫌なこと(俺の場合は嫁の親戚関係)、良いこと(仕事から帰ってきたら嫁の一日にあった事を話してくれる)がある。
    子供は素直に育っているし、嫁の母親は俺に気を使ってくれる。
    結婚しなかったらどうだろうなと考えたとき、金は間違いなく貯まっていたと思う。
    しかしお金で買えないものが世の中には沢山あると気がつかせてくれたのも嫁である。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.20(Fri) 10:48 |  URL | No.407764
  249. 病院に入院するときは保証人が要る。
    毒男板で結婚の損得を語るときに
    この話が出た瞬間に議論終了
    論破できる論客は0
    結局人は一人では生きていけないんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.20(Fri) 15:24 |  URL | No.407980
  250. ※249
    救急車で運ばれるにも保証人が必要なのか
    初めて知った
    独身向けのサービスが結構増えてきてるみたいだけどなぁ

    彼女をそろそろ変えたいぜ。結婚オーラがうぜぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.20(Fri) 23:56 |  URL | No.408371
  251. 病気もちの嫁を持った俺、負け組み・・・。
    離婚したいと毎日思う今日この頃。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.25(Wed) 23:00 |  URL | No.411522



  252. 移民政策工作員に乗せられて結婚しないとか言ってる野郎共がスイーツと同レベルにしか見えない。

    お前ら結婚して子供つくれよ。

    お前の親も、そのまた親もこうやって次の世代につないできたんだ。

    辛い時もあるけど基本的に人生楽しいだろ?

    それをよりたくさんの人間に味わせるんだ。

    こうしてつないでいくのが人間の使命だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 14:57 |  URL | No.414469
  253. 「○○さーん、おしめ換えますよ~~(うわ相変わらずきたねえ)」
    「・・・・。」

    てのと、

    「親父、ちんこきたねえなw」
    「うるせーよwお前の故郷だぞ」

    ての、どっちがいーよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 15:03 |  URL | No.414472
  254. もう二次元でよくね
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 17:25 |  URL | No.419158
  255. 二次元(ひろし)を引き合いにする奴なんなの?
    結婚に理想を持っても、結婚は現実だと思う。
    個人的には結婚する気ないけど、結婚したいと思う人と出会えば結婚するんだろうな・・・きっと
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 19:26 |  URL | No.419240
  256. ※252
    相手くらい選ばせてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.15(Wed) 16:42 |  URL | No.427217
  257. 男だろうが女だろうが言えることだが。
    とりあえず良い相手を探す事から始めたらいいじゃないか。
    本当に良い相手が見つかったら結婚するんだろうし。
    それで結婚後が嫌になったらそれは自分の判断の誤りだろうさ。

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.16(Thu) 20:15 |  URL | No.427759
  258. ここで結婚は金がかかると言っている男は低所得
    結婚しても家庭円満はもちろん趣味も満喫できるようになるのを目指せよ
    現実逃避で自己擁護してる暇があれば自分を磨け
    女にも不自由しないぜ?もちろん結婚後も
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.17(Fri) 08:09 |  URL | No.428012
  259. なんで努力して結婚しないといけないんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.17(Fri) 12:34 |  URL | No.428061
  260. 結婚をめざせとは言ってないぜ
    お前がブサイクなら結婚より彼女獲得の心配すればよし。後は仕事がんばれよ
    金もねえ、女もいねえ。そんな人生はまっぴらだな
    男友達と遊ぶだめにもまずは金。こんな世知辛い世の中
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.18(Sat) 23:16 |  URL | No.429030
  261. 話し相手がいるっていうのは、精神的に楽
    それと子孫繁栄
    生物が生き残るためには必要だし。
    埋めつけられた目標みたいなもんだ
    まぁ結婚しなくても子供出来るがな(

    金銭的メリットは無いな
    だが結婚しないで将来
    50台独身、自炊とかになったら泣けるぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.19(Sun) 06:11 |  URL | No.429130
  262. うちの親父と母親を見ている限り、結婚する気にはならない。

    結婚して幸せになれる要素が全く見出せん。

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.25(Sat) 14:25 |  URL | No.432799
  263. テレビやニュースでビッチばかり出てきてるのに未だに結婚なんて妄想してる奴らってなんなの?
    あんな連中に人生食い物にされるくらいなら結婚なんぞしない方がマシだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.27(Mon) 16:02 |  URL | No.434463
  264. 色々な意見が聞けてとても勉強になりました。

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 22:40 |  URL | No.438777
  265. 別に結婚したいとは思ってないけど、じいちゃんとかばあちゃんとか見てるとやっぱそういうのすごいなって思ってくる。
    ばあちゃんは2年前脳梗塞で倒れちゃって寝たきりでしゃべることもできなくなっちゃったから意思の疎通もできない。 それでもじいちゃんは毎日話しかけて看護してる。

    損得なんかで結婚してたらこんなことできないだろ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 17:29 |  URL | No.441646
  266. 「損得」て言葉を使いたくない奴らと
    メディアの情報にびびって「損得」ばかり考えてる奴らしかいないなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 02:14 |  URL | No.442225
  267. 娘を自分の好みに教育
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 22:51 |  URL | No.444948
  268. まあ女なんて一発ぶん殴れば言う事聞くしな
    俺は嫁は絶対に母子家庭の娘にする(後々の面倒がはぶけるから)と決めて実際にそうしたわ
    結婚して子供欲しいけど女ウザイって奴には母子家庭娘をすすめる
    向こうの親も離婚されたら困るだけだから滅多な事で離婚なんてしない
    おかげでいわゆる浮気がし放題だ。今は付き合ってる女から貰ったネコを一生懸命嫁が育ててる。こういうのを見るとどことなく安心するわ
    我が家は今のところ順調
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.19(Tue) 23:40 |  URL | No.451134
  269. >>117
    GJ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.25(Mon) 02:50 |  URL | No.456354
  270. 自分のために結婚したいならやめとけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.25(Mon) 13:57 |  URL | No.456585
  271. 結婚は結婚したいからって理由で結婚したら金があっても失敗する

    こいつと結婚したいから結婚するっていう理由なら多少貧乏でも成功する

    損得以前の問題

    お前ら結婚しないんじゃなくできないだけだろ

    ここに沸くのはVIPの中でも最低な奴らが殆どだな 少しだけ良識的な意見があるが
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.27(Wed) 21:32 |  URL | No.457791
  272. ギャンブルをする奴とは結婚したくないだろ?
    リスクを伴うからな。負わなくていいリスクなら負わない方がいい。
    結婚だってギャンブルなのさ。
    結婚するリスクなんて他の比じゃない。自分も相手もな。

    他人である以上相手の本心なんてわからない。
    いくら信頼していたとしても疑う気持ちだってあるだろう?
    浮気されるかもしれないんだぜ?騙されてるかもしれないんだぜ?
    人は嘘なんていくらでもつけるのさ。悲しいけどね。

    世の中自己責任だ。自分は自分で守るしかない。
    結局は全部自分に返ってくるからな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.27(Wed) 23:17 |  URL | No.457862
  273. なんか「人間」って動物を過大評価しすぎじゃねみんな?

    それと、さすがの俺も268には絶句した…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.28(Thu) 14:12 |  URL | No.458020
  274. ※272に同意

    結婚ってのは人生最大のギャンブルだと思うよ
    損得勘定が出てくるのは当然の事、残りの人生かけてるのに出ないほうがおかしいよ

    で、このギャンブルで負けると失うものは散々前述されてるけど、勝てば何が得られるの?
    って思う人は恐らく結婚できない(というよりする意味が分からない)人。俺も含めてね
    だって得られるものなんて今後の人生を左右させるにしては凄くちっぽけなものだから

    「んなこと考えてるから結婚できねーんだよ」と思われるだろうけど正直、その通り。
    結婚してる人たちはこういう損得を超えた何かを感じたから結婚したんだろーね

    現状の人生に満足感を得られてるうちは、結婚なんて微塵も考えないだろうなあ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.05(Fri) 22:45 |  URL | No.461868
  275. 結婚する服がない
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.08(Mon) 20:42 |  URL | No.463700
  276. >274
    お前の親に子供がいるメリットをきけ。
    お前も人なら親がいるはずだからな。

    で、結婚しなくていいから、子供作れよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.09(Tue) 09:33 |  URL | No.463900
  277. そんなに悩まなくても
    男は4人に1人は結婚出来ないんだってさ

    ほっといても独身だから安心じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.10(Wed) 04:08 |  URL | No.464397
  278. コメ457862
    なに言ってんの?wお前の結婚観なんて聞いてないよw

    そもそも結婚するメリットってなによ?って話で
    >結婚は結婚したいからって理由で結婚したら金があっても失敗する
    >こいつと結婚したいから結婚するっていう理由なら多少貧乏でも成功する
    >お前ら結婚しないんじゃなくできないだけだろ

    全く答えになってない発言+根拠のない決め付け

    君が結婚しているかは定かではないけど、結婚について知識があるようだから
    結婚してるんだろうね


    既婚者って論理的な思考ができないの?w
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.10(Wed) 18:35 |  URL | No.464523
  279. 結婚したい相手が居てその相手と結婚できるなら良いが、
    わざわざ結婚しようとして結婚するとなればいらんな。

    メリット・デメリットの話で言えば、メリットは「ない」。
    ただそれはスレッド的な前提である「結婚の為に結婚する」場合の話。

    感情論や前提が違うなら知らん。
    実際50代と思われる夫婦が電車でいちゃついてるの見て和んだ。

    ある程度自由で、相手に自然に何かをして上げたいと思える範囲で、
    ああ言う関係を築けるなら悪くないと思う。
    相手への好悪で何かをしてあげたいも当然変わるけどね。

    同居して一生ギスギスしたり束縛されたり、働かないと邪魔と思われるならいらん。

    >>276
    男は種馬、女は子供を生む機械ですね。分かります。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.13(Sat) 11:10 |  URL | No.465063
  280. ここにはバカな女が多いですね。

    「メリット・損得ばかり考える男はかわいそう」

    とか言っているけど、

    メリット・損得ばかり考えているのは女のほうだろ

    結婚の条件とかで 女が出す条件を調べてみろよ

    感情だけで話すなよ、能無し

    男は結婚するべきではない |  2009.06.14(Sun) 18:07 |  URL | No.465860
  281. 幸せならどっちでもいいんじゃないかな。

    結婚したから、しなかったからどうだって話ではなくて、

    その人や環境や相手、タイミングも含めて人それぞれいいと思ったほうを決断すればみんな幸せになるよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.16(Tue) 05:36 |  URL | No.466494
  282. ここのコメの伸びすげぇなっwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.18(Thu) 01:03 |  URL | No.468217
  283. 結婚して約半年の男が通る.

    結婚する前は,結婚について不安に思うこともある.
    結婚してメリット(幸せ)あんの?って誰かに聞きたくなる.
    してないし,未知のことだしさ.

    既婚者なら,他の家庭はどうなん??とか,
    未婚者なら,結婚は墓場なの?天国なの?と思っても不思議はないだろうよ.

    結婚してうまくいってる人は「結婚はメリット>デメリット」だという.
    結婚してうまくいってない人は「結婚してもメリット<デメリット」という.
    誰に聞いたって人それぞれで,何が正しいのかなんか答えそのものがない.

    結婚は結婚がゴールじゃなくて,作っていくものだと思う.
    うまくいってないオレへのエールでもある.
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.23(Tue) 00:46 |  URL | No.471388
  284. 結婚ねぇ


    そろそろ俺もそういうのを考える年か・・・

    早く惨事に決着つけて
    虹に戻らないとな

    たぶん一生独身でやってける自信がある

    虹のおにゃのこが俺を愛してくれるなら話は別だが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.23(Tue) 01:28 |  URL | No.471406
  285. したくなきゃしなくていいんでね?
    幸せになりたいなら頑張って幸せになれ

    それと人間は顔じゃねぇと仕事柄よく思う様になった
    顔に自信ない奴、自身もて。中身を磨けは道は開ける
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.23(Tue) 08:09 |  URL | No.471483
  286. 結婚してって言うから、してやるって言ったとたん
    デメリットが大きくて覚悟が決まらないとか言い出して一生悩むとかまだ言ってる
    女をなんとかしたいと思ってる私が通りますよ。

    親戚づきあいが発生するのが嫌だの
    ご近所づきあいが嫌だの
    地域固有の文化がわからないだの。
    (遠距離恋愛)

    てかそんなのでしり込みするなら結婚してとか言うな。
    女のほうがデメリットが多いとかいうけど、
    そんなお前をつかむのが一番のデメリットだ。
    ・・・捨てようかなやっぱり。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.16(Thu) 16:03 |  URL | No.485751
  287. 一般には男のが寿命短い。

    だから、死ぬときを看取ってもらえる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.21(Tue) 02:20 |  URL | No.488382
  288. ※287
    退職した時に、離婚されるぞ

    今は離活なんて言葉があるからな
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.23(Thu) 13:30 |  URL | No.489956
  289. 分かってないな
    自分が惚れた女と結婚して自分の血のつながった子供を授かってみろよ
    どうしようもなく幸せな気分になれるぞ。
    一瞬の幸せじゃない、死ぬまで幸せなんだぞ
    この人たちは絶対に死ぬまで面倒見ていこう。ってそう思える。
    確かにいいことばっかりじゃないけど良いことのほうが多い気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.26(Sun) 22:39 |  URL | No.493401
  290. しかし、その子供に親父臭い、うるせーと言われ
    体調が悪くなり子供も妻も面倒をみてくれない
    そして死んでいった旦那さんを知っている
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 18:54 |  URL | No.496919
  291. まぁおまいらが何を言おうと既婚者は勝ち組なんだけどね^q^
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.31(Fri) 02:36 |  URL | No.497293
  292. まぁおまいらが何を言おうと既婚者は勝ち組なんだけどね^q^
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.31(Fri) 02:36 |  URL | No.497294
  293. 女が妊娠するって、若くて締まりのある体型が変わって、栄養不足で歯が欠けたり毎日吐いて、もし流産でもしたら自分も体傷付ける事になるんだぜ。
    全身全霊を掛けて痛みに耐えて自分との子供を生む。
    それってすごい事だと思う。
    男はチンコ優先で物を考えるのと同じで女も子宮で考えるらしい。
    女が本能的に金を必要とするのは、自分の子供に不自由させずちゃんとした飯を食べさせてあげたいからだと。
    悪い未来ばかり想像して1人で過ごす人生もありだが、波瀾万丈でも多くの経験をする人生って良いもんだぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 00:49 |  URL | No.499022
  294. >>291-292

    俺から見ると、こんなとこに書き込んでるあんた想像したら
    結婚したけどうまくいってなくて、他人の不幸見て癒されようとしてる姿が
    容易に想像つく。男か女か知らんけど。

    既婚なのに、結婚を勝ち負けで話してる時点であんた負け組だと思うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 01:44 |  URL | No.499086
  295. >>「男はメリット・デメリットで結婚を考えている」

    じゃあ何で女は低所得の男と結婚したがらないの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 13:00 |  URL | No.499397
  296. >>293 悪い未来ばかり想像して1人で過ごす人生もありだが、波瀾万丈でも多くの経験をする人生って良いもんだぞ。

    これにある意味答えが見えた気がする。。
    経験することと妄想で終わることの違いで人生かわってくると思う。
    仕事、恋愛、趣味にかんしても同じかな。結局は受け入れる受け入れない自分の器でもあるけど、経験しないとわからない楽しいこと嫌なこともあると思う。臆病になってする前からのメリットデメリット考慮ももちろん頭においておくべきだけど、経験するのとしないとでは1と1000の違いがあるかもとも思えます。(経験することでトラウマ発生の危険もあるが。。)

    勝ち負けという判断ではないけど、知る・体験することは人生において勉強になるし、あらゆることにおいて基準が築いていけると思うから。
    ずっと読んできたけど読んで結婚に対して臆病になるかなと思ったけどここまで読んでよかったと思えた。

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 14:14 |  URL | No.499480
  297. >>295 そりゃ自分や自分の子供に不自由させたくないだとか、自分も少しは趣味に金を使いたいだとか、生活に困りたくないとか、そんな理由があるからだろw



    まぁ、確かに結婚は辛い事の方が多いわな。
    でもその分小さな幸せが大きな幸せに感じられたりするのは確かだと思う。


    ・・・・・うっわ、俺メチャクチャクッサイ台詞書きやがった('A`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 14:15 |  URL | No.499483
  298. 「結婚のために結婚する」のと「今現在付き合ってる人がいてその人と結婚するのは違う」とかってコメがあったけど、まぁその通りだと思う。

    でも今もお見合いって制度はあるぞ。
    あんなの結婚=恋愛の延長とはとても言えないもんだろ。

    俺は結婚願望ないから詳しく知らんが、見合いしてまで結婚したい、と思ってる人らがいるから今もお見合いがある。

    それなら社会的にしても精神的にしても、結婚のメリットは男女お互いにあるってことなんじゃあないの?
    単にそこにあげられるメリットをメリットと思うかどうかの価値観が違うだけであって。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 22:04 |  URL | No.500039
  299. まぁ本音言っちゃうと、彼女できても数年したら熱が冷めてまた次の女を求める
    男なんてそんなもん
    だから元彼・元カノなんて言葉が腐るほど出回ってる

    子供がいない、もしくは子供ができて親離れした後
    妻と2人暮らしの空気は地獄
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.03(Mon) 16:53 |  URL | No.500886
  300. クレヨンしんちゃんは感動路線になってから見てない
    そんなにみんな感動に飢えてんのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.07(Fri) 04:31 |  URL | No.504667
  301. 親子間の愛情こそ至高(一部の気違いを除き)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.14(Fri) 03:15 |  URL | No.512980
  302. 長男としては宿命的なもの
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 15:33 |  URL | No.518115
  303. それでも俺は結婚したい。
    彼女も結婚を意識した話をする。
    低収入な30代だが、彼女も今の仕事続けると言ってるしなぁ。
    ありがたいのかもしれん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:37 |  URL | No.519867
  304. ここでアツくなってる奴らは全員何かに満たされてない奴らなんだろうなぁ


    俺はよくわからん家族に囲まれてるからどうにも結婚についてうまく考えることができねーわ。


    ・・・男子校の俺乙
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.24(Mon) 02:10 |  URL | No.524267
  305. そんなに損得にこだわりたいなら「俺にはこいつしかいない」って女が現れてから損得考えればいんじゃね?
    特定の相手が居なけりゃ、損得なんてわかんねぇだろww
    それでも損だと思えば独身でいいし、得だと思えば結婚汁。

    あと、女は男の金目当てって言ってる奴ら、
    その辺の心配は、自分の年収が1000万円超えてからすればいいと思うよ。

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.28(Fri) 16:16 |  URL | No.529445
  306. 子供だけ欲しいという奴がいるが、そんな考えの奴に子宮を貸す奴は少ないぞ。
    代理出産とか人工授精とかあるが、ぜんぜん知らない奴の卵子にぜんぜん知らない女の子宮で育った分身が欲しいのか?
    あとたとえば結婚して実は子供だけ欲しいから離婚してくれといったり、嫌がらせして離婚するように仕向ける奴は子育てなんて無理だ。無理。
    あと妊娠出産は大変だろうけど他の人も出来てるし普通だろうという考えもないほうがいい。結構妊娠中は母子共に脂肪、出産後母脂肪とかざらだよ。
    運が悪けりゃすぐ氏ぬ。安定期なんて言葉ないんだよ。

    以上、やっぱ二次元最高三次嫁うざいお、っと思ってた先月嫁とまだ見ぬ子供をなくした俺からの※でした。あざーっす。
    相手がしんで悲しい思いしたくないから結婚しないっていいう手もあるぞ。
    立ち直れないから。こういうの経験して立ち直れてまた結婚する奴ってなんなの?ウマシカなの?尊敬するわ。
    俺は無理。
    何が二次元最高だ。なにが誰でも経験してるんだからがんバレだよ。何がそれが普通だろとか。気遣いの言葉くらいただなんだからかけてやれよ俺。2chなんてニュースなんて結局は半分嘘なんだって気づけよ。
    もしかしたら運命は変わってたかもしれないのに。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 01:58 |  URL | No.529889
  307. とりあえずコピペ乙
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 14:49 |  URL | No.535575
  308. 昔から宗教にしろ、結婚にしろ
    俺(私)はソレのおかげで満たされてる!って奴ほど
    他人に非寛容で攻撃的なのはなんでなんだろうな?
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.04(Sun) 19:16 |  URL | No.538264
  309. そりゃ、俺なんかを向こうから愛してくれるなら必死になって養うわw
    結婚しない理由なんて簡単だよ
    周りの女性が自分を必要としていないから。
    自分から女性を養ってあげたいとは思わない。
    自分からプロポーズなんて、自ら女の財布になりにいくようなもんだ
    第一、十分間に合ってるんだろうしね
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.28(Wed) 19:43 |  URL | No.538831
  310. 手取り20万でどうやって結婚するんだよwwwww
    お先真っ暗ワロロローンwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.23(Wed) 16:34 |  URL | No.540221
  311. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.07.17(Sat) 22:29 |   | No.541921

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |