fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.02.28 (Thu)

マイ ワースト映画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:04:30.11 ID:AoPhl3Q40
パッチギ
頼みの沢尻もチョンでクソや
メインの下手な歌延々聞かされてクソや


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:05:19.10 ID:ANdLxL490
>>1
パッチギは名画だろ

俺はパッチギ
頼みの沢尻もチョンでクソや
メインの下手な歌延々聞かされてクソや


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:06:04.44 ID:GtNATOtLO
es
よく出来てるけどムカついた

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:09:34.80 ID:FYBb31cv0
パズル

あのジャケの期待感を裏切る内容の無さは異常

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:10:28.33 ID:QU7uTWNPO
パールハーバー


間違なくカス

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:11:34.98 ID:d8upWEZaO
ペイフォワード

オチで台無し

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:12:25.43 ID:XvLMNJnwO
ピューと吹くジャガーtheMOVIE

途中退席する人を始めてみた。

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:15:16.86 ID:VJ4k+ZBNO
ワイルドスピード3
1、2どちらも面白いのに3はサイテー
ドリフトとかいらん
舞台が日本なのに日本じゃない
日本人がでてこないチョンばっか


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:18:38.10 ID:QjA05amMO
>>21
確かにチョンばっかだったwww

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:18:34.62 ID:vrOJtP4lO
食人族

食人族があんまり出てこないし話の流れにあんまり絡まない

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:19:27.03 ID:zr9qL3p60
ウエストサイドストーリー

DQNが自分達のワガママでバカみたいに争って死ぬ
スイーツ(笑)レベル

おすぎが10代のうちに見とくべき映画とか言ってたのでおすぎは信用しないことにした

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:20:38.56 ID:/EWx7OK80
アルゼンチンばばあ
始まって5分で飽きた

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:21:54.40 ID:ow140Qf70
ピューと吹くジャガー

初めて映画館で寝た

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:26:09.46 ID:+MegF4DIO
ドラゴンヘッド
見てる途中で寝てしまった

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:26:36.08 ID:3A04gfl30
サイン

劇場でwktkして見た人かわいそう

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:27:42.38 ID:51tOX+sq0
ウィッカーマン

落ちが最悪

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:29:34.91 ID:XyFXwhJ60
大日本人
あのデビルマンがマシに見えた

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:31:07.20 ID:oh7JbX+DO
TAKESHI’S
セクロスシーンしか見所なかった

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:33:36.63 ID:dsdIwCgf0
オースティン・パワーズ・デラックス
日本人と欧米人の笑いのツボの違いに愕然とした・・・・・・

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:39:04.97 ID:LvDU0FhyO
ブルーハーツ好きだから凄い期待しながらリンダリンダリンダみたけど、ものすごいガッカリした

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:44:22.38 ID:D9Tgl1Q2O
>>60
俺も。
なんかオチが無い上に、基本的にスイングガールズの劣化版なんだよな
ブルーハーツにする必要が無かった

けど前田亜紀の成長にはちょっと萌えた

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:45:10.91 ID:R5EHGbHe0
ノロイ
ホラー映画は地雷が多い

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:45:24.89 ID:0qx9rK8n0
フリントストーン

当時厨房の俺が何故見に行ったのかわからん。

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:49:49.57 ID:XyFXwhJ60
えびボクサー 

出てくるのエビじゃなくてシャコだし、そもそもボクシングしてないし・・・ それ差し引いてもつまんなかったけど 
でもこの映画でつまんないってのは褒め言葉のような気がする


94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:03:10.98 ID:GZHF3jq80
>>73
たかがでかいエビ(シャコだけど)一匹に必死になってる奴らと
マイペースなエビの対比が面白かったぞ

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:05:12.81 ID:huHK4UhzO
>>73
あれはギャグだろwww
ワーストで結構wwww

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:55:23.61 ID:lpiNZvmZ0
銀色の髪のアギト

友達が一緒に見ようぜって借りてきて鑑賞
ストーリーウンコ、キャラウンコ、声優ウンコ。一番上手かった声優がチョイ役のはまぐちぇって時点で終わっとる
ゴンゾのオサレマニメーション(笑)

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 00:56:38.29 ID:SosnIrd3O
ロボハンター
死霊の盆踊り

Z級映画なんてレビューサイト見るだけで十分だと思った
実際見たら苦痛以外の何でもない

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:56:53.35 ID:D9Tgl1Q2O
ブレイブストーリー
ラスト納得できない

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:58:47.37 ID:AgVDmhakO
宇宙戦争

期待してただけにがっかり
中盤に詰めすぎて尻つぼみな感じ

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:05:19.12 ID:NaKpsKNWO
耳をすませば

泣いて…ないよ…


99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:06:19.14 ID:ZOy5jHLcO
ワイルドシングス


抜いたけど

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:13:21.52 ID:t4s40QQu0
容疑者室井慎二
踊るシリーズが好きだった分反動がでかかった
何あの展開と結末

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 01:18:54.17 ID:hcVG/k/c0
ファイナルディスティネーション
酷い話だなぁ

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:19:42.81 ID:YmZ9HT8AO
ホワット・ライズ・ビニーズ

こいつは絶対犯人じゃない、何かどんでん返しがあるはず

こいつが犯人で
何もどんでん返しがなかった

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:33:19.68 ID:AFyxMzja0
模倣犯
つまんなすぎてびっくりした

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:41:55.66 ID:XpS2WSHH0
ゲド戦記

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:43:19.87 ID:dqdsq1tD0
パーフェクトストレンジャー

土曜ワイド劇場かと思った

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 01:45:42.51 ID:xvVIRLX/O
恋空



スクープ!?平野 綾(ハルヒ)熱愛発覚?
いたなぁwwwって思うアーティスト、芸能人
 映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け 
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
高校生クイズでらき☆すた
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
  一 番 演 技 力 の な い 声 優 は 
新垣結衣のブログ開設→炎上中
恋空のヤフーレビューワロタ
これだけは見るなっていうクソ映画
ちょwwww恋空の顔やばいwwwwww
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
 |  23:18  |  芸能/テレビ/映画  |  トラックバック(0)  |  コメント(319)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1かも
    恋空ww
    名無し |  2008.02.28(Thu) 23:20 |  URL | No.82256
  2. VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:21 |  URL | No.82257
  3. 恋空だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:21 |  URL | No.82258
  4. 2キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:21 |  URL | No.82259
  5. …orz
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:22 |  URL | No.82260
  6. ガチで「こっくりさん 日本版」
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:24 |  URL | No.82262
  7. 恋空だな見てないけど
    マジに言うとなんだろう・・・
    あれだ死霊のはらわただ
    映画であんな笑ったんは久しぶりだったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:26 |  URL | No.82263
  8. いつ出るのかなーそれとも出ないのかなーって思ってたら最後にオチを飾った恋空に拍手

    広末が出てた「秘密」って映画があってだな
    ラストまではそこそこ楽しめるのに、何あのラスト。最後の最後で「はぁ?」ってさせる映画ほどムカつくものはないよ。全部見ちゃっただけに
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:29 |  URL | No.82264
  9. 恋空はガッキーの黒歴史間違いなし。あれこそ「別に」って言えばいいのにって思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:30 |  URL | No.82265
  10. ロッキー4

    パンチ数発で死ぬアポロは見たく無かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:31 |  URL | No.82266
  11. ここまで劇場版エヴァ無しとは
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:33 |  URL | No.82267
  12. ブレア・ウィッチが出てないことにびっくりした
    賛否両論であるものの、あれを損した!って思う人たくさんいんじゃね?

    1はまだ議論のすべがあるけど
    2とかもう…
    ジョーズみたいに続編を作った会社を呪いたくなるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:36 |  URL | No.82269
  13. ターミネーター2

    あんな素晴らしすぎる映画のせいでオレの人生は大半狂った
    あれを見たせいでほとんどの映画が満足できなくなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:39 |  URL | No.82270
  14. タイタニックかな
    セクロスシーンでオッキしただけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:40 |  URL | No.82272
  15. 嫁に連れられてみた四月の雪っていう韓国映画。ヨン様のセクロス映画だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:41 |  URL | No.82274
  16. 奪還アルカトラズ

    主役がセガールじゃなかったら日本じゃ売れなかっただろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:43 |  URL | No.82276
  17. で、耳をすませばって世間的な評価はどうなん?
    いまだに見たことないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:48 |  URL | No.82280
  18. 銀色の髪のアギトは確かに酷かったな

    途中で寝れないタチなんで必死にいいところ探したけど
    酷いという感想以外出てこなかったくらい酷い
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:50 |  URL | No.82283
  19. キル・ビル2かな
    中だるみがあまりにもヒドい、1が神だっただけに余計ひどく感じた
    名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:53 |  URL | No.82284
  20. なぜMOON CHILDが出ないのだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:54 |  URL | No.82286
  21. 陰日向に咲くはどなのよ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:54 |  URL | No.82287
  22. 誰か耳をすませばを三行で説明して
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:55 |  URL | No.82288
  23. 中国映画『HERO』
    それ以降、中国系映画を全部スルーするきっかけになった
    蒸発した名無し |  2008.02.28(Thu) 23:55 |  URL | No.82289
  24. ムーンチャイルドの救いは山本太郎のみ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:56 |  URL | No.82290
  25. エラゴン
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:56 |  URL | No.82291
  26. 米17
    普通に初恋あり青春なりの名画だよ
    ジブリの中でもオススメ

    ただ、あまりにもまぶしくて、美しすぎるがために
    辛かった学生時代を送った人たちには…「オレも、青春したかった」と涙が禁じえなくなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:56 |  URL | No.82292
  27. 北京原人は観てて死んだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:57 |  URL | No.82293
  28. 米22

    やなやつ
    やなやつ
    やなやつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:58 |  URL | No.82294
  29. 耳をすませばとは


    将来
    小説書けるかも
    勘違いw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:58 |  URL | No.82295
  30. 踊るシリーズは余りにも脚本がひどい
    不必要なギャグシーンが多すぎ
    しかも笑えない
    脚本パクリ過ぎ加えて改悪
    いい所はカメラワークがちょっと凝っているって所ぐらいだろうか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:59 |  URL | No.82296
  31. 笑う大天使はマジでひどかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.28(Thu) 23:59 |  URL | No.82297
  32. NANAが出てないとは…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:00 |  URL | No.82299
  33. B級以外だとオープンウォーターはずーっとひたすら海の上でぷちゃぷちゃしてるだけでラストも鬱だし最悪だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:01 |  URL | No.82300
  34. 俺の経験では、和物はドキュメンタリー以外ゴミだな。

    ドキュメンタリーといえば、「それでも僕はやってない」が今週土曜に放送されるぜ。
    名もなき名無し |  2008.02.29(Fri) 00:03 |  URL | No.82303
  35. AI
    異論は認めない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:04 |  URL | No.82304
  36. 単純に酷さを比べるなら中国・チョンに敵うわけないだろ
    やつらのクオリティは邦画・洋画とはわけが違う
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:10 |  URL | No.82305
  37. そろそろ蛍の墓はワーストでいいと思う
    NIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:10 |  URL | No.82306
  38. ドリーマーズ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:10 |  URL | No.82307
  39. 「地球最後の男」だっけ?
    アイアムレジェンドの前のバージョン
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:14 |  URL | No.82309
  40. ナルニア
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:14 |  URL | No.82310
  41. 米33
    同意
    あれ、ラストがあれは仕方がないとしても
    そこに行き着くまでに何か他に起こるのかと思っていたら…

    心底見なきゃよかった…と思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:15 |  URL | No.82311
  42. 銀色の髪のアギト良いじゃねえかよ。勘違いしてんじゃねえよ。あれは歌が本編なんだよ。

    KOKIA最高うううううひゃっほうう!!

    って感じだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:15 |  URL | No.82312
  43. パニックルーム
    フライトプラン
    はマジで糞
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:18 |  URL | No.82314
  44. ここまでバベル無し
      |  2008.02.29(Fri) 00:18 |  URL | No.82315
  45. エヴァ・グリーンのドリーマーズの方はかなりエロかった
    チンコやま〇こが出て来て焦った、無修正版はなかなか手に入らないと思うけど
    ナビ |  2008.02.29(Fri) 00:18 |  URL | No.82316
  46. あんま見てないけど、リングと螺旋ってホラー映画
    眠いしつまらんしで、貞子で抜いたわ
    あの頃は厨房だったからな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:24 |  URL | No.82317
  47. 死国はガチで寝た
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:25 |  URL | No.82319
  48. やっぱりデビルマン
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:27 |  URL | No.82322
  49. 米42
    同意せざるを得ない。

    あと緒方絵が動いてるのはうれしかった純粋に
    名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:28 |  URL | No.82324
  50. 園子温の自殺サークルは本当に救いようがない駄作
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:29 |  URL | No.82325
  51. スピーシーズXだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:30 |  URL | No.82326
  52. 恋空・・・といいたいけど、見てないからシラネ
    ハッピーフィートの糞さはガチ
      |  2008.02.29(Fri) 00:31 |  URL | No.82327
  53. 「どろろ」はないのか
    トレーラーと本編の差が激しいのは邦画のデフォとしてもあの妖怪はねーよ
    仮面ライダー見てるのかとオモタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:32 |  URL | No.82328
  54. デビルマン(棒読み) 呪怨(特に最低なのは最新の何とかってやつ) ゲゲゲの鬼太郎(むしろ自分が監督したいと思った) クリッター3(知ってる?)
    っていうか邦画ははずれのほうが多い。。。  
    芋侍 |  2008.02.29(Fri) 00:36 |  URL | No.82331
  55. スレにも出てるけど
    ピューと吹くジャガー ザムービー
    銀色の髪のアギト

    つまんなかったなぁ・・・
    名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:38 |  URL | No.82332
  56. 「ルパン3世念力珍作戦」と「ノストラダムスの大予言」の2本立て
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:40 |  URL | No.82333
  57. 邦画なら「ナースのお仕事 THE MOVIE」か「容疑者 室井慎次」
    洋画なら「アンジェラ」
    アニメなら「ゲド戦記」
    マイナーな映画なら「ハウス・オブ・ザ・デッド」
    この辺りはカスの中のカス。「デビルマン」なんかはネタにして笑えるだけマシです。

    あと「タイタニック」と「ハッピーフィート」は普通にいい映画だと思います。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:45 |  URL | No.82335
  58. スターシップトゥルーパーズは世間の評価はどうか知らないけど、俺はがっかりしたなぁ。B級すぎるよ、あれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:45 |  URL | No.82336
  59. マトリックスリローデット

    …何が言いたいわけ?
    フラガール

    …キャストの割につまらなかった。

    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:45 |  URL | No.82337
  60. 氷の微笑2

    夜中の映画見てて気付いたんだけど、開始35分でエロシーンがないと後に絶対ない
    抜くのは35分まで
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:46 |  URL | No.82338
  61. ドラゴンヘッドは最悪
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:46 |  URL | No.82339
  62. ブレイブストーリーのラストは確かに謎だよなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:48 |  URL | No.82341
  63. 宇宙戦争って評判悪いけどそこまでそれなりに面白いと思うんだ
    あと恋空よりディープラブのほうがひどいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:52 |  URL | No.82342
  64. おい恋空はガッキー出てるからワーストは逃れるだろJK
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:52 |  URL | No.82343
  65. ディープラブ深夜ドラマでみたわー岩佐まゆ?が主演してたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:55 |  URL | No.82346
  66. デイセントとバイオハザード3かな

    前者はサイコスリラーと思ったら、途中でセガールなら10分で全滅出来そう貧弱地底人出てきて殺し合い、しかも夢落ち。バイオ3は舞台は北斗で主役は念力使うとか地雷臭プンプンなのに見た自分が悪いんだけどねwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:59 |  URL | No.82348
  67. 米19は何を言ってるんだ1からゴミじゃねーか
    なんだあのごった煮
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 00:59 |  URL | No.82349
  68. ベクシルしかないだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:00 |  URL | No.82350
  69. 「なんとレギュラーキャラに声優に今話題のお笑い芸人の〇〇さんが初挑戦!」

    ↑これだけでもう…吹き替えですらワーストになりかねない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:00 |  URL | No.82351
  70. チョンとか言ってる奴が映画つまらんって…バカ丸出し
    パールハーバーは九十七式艦攻ふっ飛ばしたくせに考察が酷すぎたね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:03 |  URL | No.82352
  71. ウエストサイドがDQNとか言ってるゆとりの馬鹿がいて吹いた。
    あれはミュージカルとして楽しむものだろう。
    ゆとりは恋空でも見て泣いてろ。

    銀色の髪のアギトは上でも出てるけどKOKIAの音楽が本編だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:05 |  URL | No.82354
  72. アローンインザダーク
    クソでした
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:08 |  URL | No.82356
  73. >>69
    それはTAXI4のことですね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:09 |  URL | No.82357
  74. ホーホケキョとなりの山田くん

    元は4コマギャグ漫画だったはずなのに笑えた所がひとつもない。
    おじゃまんが山田くんのほうがマシ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:09 |  URL | No.82358
  75. アンフェアがでてないとは…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:14 |  URL | No.82360
  76. 伝染歌
    糞グループの宣伝映画
    映画館に自分と友人しかいかなかった時点で気づくべきだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:21 |  URL | No.82362
  77. 俺はB級映画が好きだ。B級映画はあえてクソ映画が多いと分っているが、
    その中から掘り出し物が何かあるのではないかという楽しみを味わうため
    にB級映画借りまくってる。だから途中で見終わったり、後で借りた価値は
    なかったとかは思わない。
       |  2008.02.29(Fri) 01:21 |  URL | No.82364
  78. ここに出てるのほとんどタイトルしかわからんw
    みんな映画結構見てるな。
       |  2008.02.29(Fri) 01:27 |  URL | No.82366
  79. 弟切草
    あれほど金と時間返せと思ったことは無い。

    確かに邦画ははずれが多い。
    まあ、海外作品は、おバカムービーとかは抜きにして、
    ある程度評価されてないと日本で劇場公開されないから、
    そうなるのは当然だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:28 |  URL | No.82367
  80. 米67
    1は最高じゃねーか
    何言ってんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:28 |  URL | No.82368
  81. 少林サッカーは合わなかったなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:28 |  URL | No.82369
  82. パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト

    ここ2~3年で観た中ではこれかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:30 |  URL | No.82370
  83. B級ホラーは導入部分がかなり優れている事があるからあなどれない。
    要は尻すぼみなんだが
      |  2008.02.29(Fri) 01:32 |  URL | No.82371
  84. とりあえずワーストを出せと言われてるのにそこそこだめっていう映画を挙げるやつが多すぎ

    お前らはとりあえず『北京原人』を1800円だして見ろ。俺の怒りが理解できるはず
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:36 |  URL | No.82372
  85. どう考えてもトランスモーファー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:39 |  URL | No.82374
  86. ゲド戦記って観てないんだけど、噂じゃヒドイらしいよね。
    そんなにつまんないのかな?
    誰か説明してほしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:40 |  URL | No.82375
  87. 大日本人はひどかった
    ふざけんな。金返せ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:42 |  URL | No.82376
  88. Jホラー全般
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:42 |  URL | No.82377
  89. 米86
    まぁいろいろ意見があるけど
    何がひどいってテルー(ヒロイン)がもうね
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:43 |  URL | No.82378
  90. 俺もゲド戦記観たことない。まあそのうちに放送するだろ
    大反省会は間違いなく立てられる
     |  2008.02.29(Fri) 01:46 |  URL | No.82379
  91. 米73
    正解!!
    まぁあとはお笑いじゃないにしろ最近のジブリ
    ブレイブストーリー
    その他もろもろ酷すぎてみてらんねーよ

    叩かれてるブレイブストーリーなんかは
    個人的には最後とか凄い感動したんだけどな

    せめて、せめて声優さえましだったらって評価の酷さに悔やんでならない

    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:46 |  URL | No.82380
  92. まぁ宇宙一つまんないのは
    裸のランチだがな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:47 |  URL | No.82381
  93. ゲド戦記ほど面白いものはないぞ


    原作の話ね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:50 |  URL | No.82383
  94. 父親達の星条旗

    パールハーバーとかいう糞映画があるんだからそれで我慢しろよと
    ホントあいつらは正義が大好きなんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:51 |  URL | No.82384
  95. キラーコンドームは拷問だった
    あれはひどい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 01:55 |  URL | No.82385
  96. ワイルドスピード3

    本当は、この映画でピエール瀧がハリウッドデビューするはずだったが、なぜかピエール瀧の出演シーンだけ丸々カットされてしまった。
    あと、映画自体クソ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:06 |  URL | No.82388
  97. みんな

    FAINAL FANTASY

    にはふれないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:10 |  URL | No.82391
  98. 蒼き狼~地果て、海尽きるまで~
    主役の演技がどいつもこいつもクソすぎる。
    チョイ役ででてきた津川雅彦?が一番ってなにさ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:13 |  URL | No.82392
  99. スーパーマン


    地球の自転と逆方向にムッチャ速く走ったらきっと過去に戻れるよ!


    アメリカすげー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:22 |  URL | No.82394
  100. バレットモンク。
    どろろ。
    SHINOBI。
    ・・・アクション映画には過剰に期待掛けないほうがいいと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:26 |  URL | No.82396
  101. ダンサーインザダークとバスケットボールダイアリーはレンタル料の200円すら返せと思った。

    えびボクサーと容疑者室井慎二を挙げた人には共感せざるをえないが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:30 |  URL | No.82398
  102. 妖怪大戦争もひどかった
          |  2008.02.29(Fri) 02:35 |  URL | No.82401
  103. そんなモン、アルバトロス映画見てればいくらでも出会える。邦画ならJVDで鉄板。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 02:42 |  URL | No.82405

  104. タイタニック

    あとはハリウッドのご都合主義戦争映画
    パールハーバーとか

    邦画全般・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:07 |  URL | No.82408
  105. ロストイントランスレーションは音楽の良さでごまかしてるけど、
    内容自体はかなりアレだった気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:11 |  URL | No.82409
  106. 邦画はなんであんなにどれもこれもくそなんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:20 |  URL | No.82412
  107. 北の零年

    脚本が滅茶苦茶としかいいようがない。
    見張り(一介の士族)が旧藩主を見つけて
    「殿が来たぞーーー」って叫んだ時点でもうね。。。

    他にも突っ込みどころ満載。
    怒りを通り越して笑えてくる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:25 |  URL | No.82414
  108. 今の邦画が全部クソかどうかは分らんが、アニメに芸能人声優使うのだけはもうそろそろやめてくれ。
    どうしても使いたいんなら、製作期間と同じぐらい綿密にオーディション&訓練してから起用してくれ。

    確かにアギトはEDを見るためだけにあるような映画だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:33 |  URL | No.82416
  109. 米90
    あれってスーパーマンの特殊能力の一つじゃねえの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:52 |  URL | No.82420
  110. SAW 期待して見たけどかなりつまらなかった。途中の刑事の銃撃戦はしょぼすぎて面白かったです(笑)中途半端にアクション加えずにずっと密室の中だけだったらまだ良かった。オチも普通。糞映画でございます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 04:14 |  URL | No.82423
  111. エラゴンだな
    初めて上映中に寝た
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 04:16 |  URL | No.82424
  112. 「ピノッキオ」だな。
    当時あの「ライフイズビューティフル」の人の映画だ!
    と楽しみにレンタルしてみれば・・・
    おっさんとおばさんが演じる童話・・・
    今日ワゴンセールで売られていて一番に思いついたな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 04:41 |  URL | No.82427
  113. 色々糞なのはあるが、とりあえず「フォーガットン」。
    子供がいたことを忘れた母親って設定と、
    子供はどこに消えたかっていう最初の展開に期待してしまったが、
    その後の超展開に爆笑。
    だってヒトがバビューン!だよ?笑うしかないだろコレ。

    嫌な予感して避けてた母性愛映画「フライトプラン」も糞らしいし、
    ハリウッドの母性愛系映画はもう地雷ってことが分かった。
    皆も気を付けろ。ハリウッド系の母と子の話は、糞だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 04:44 |  URL | No.82428
  114. ソースはここ↓
    映画芸術DIARYhttp://eigageijutsu.com/article/78245897.html

    2007年映画ワーストテン

    1 大日本人(松本人志監督)
    2 俺は、君のためにこそ死ににいく(新城卓監督)
    3 監督・ばんざい!(北野武監督)
    4 恋空(今井夏木監督)
    5 さくらん(蜷川実花監督)
    6 オリヲン坐からの招待状(三枝健起監督)
    7 スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(三池崇史監督)
    8 遠くの空に消えた(行定勲監督)
    8 どろろ DORORO(塩田明彦監督)
    10 蒼き狼~地果て海尽きるまで~(澤井信一郎監督)
    *8位は同点により2作品となります。


    だってさ
    全部見てないけどスレ・※欄を見る限りどうやらかなり当てはまるな
    まっちゃんの映画、恋空よりひどかったのか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 05:02 |  URL | No.82431
  115. バーサーカーっていうホラー。
    確か06に作られたのに80年代の画像みたいだった。
    他にもツッコミ所多すぎて説明できない程のクソ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 05:04 |  URL | No.82432
  116. バトルロワイヤル2

    超展開過ぎてついていけない
    テロリストを殺すのになぜか学生がいく
    日本軍約1000人に対して互角に戦う子供3人
    何回もある無理矢理感動シーン
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 05:04 |  URL | No.82433
  117. ストレンジャーコール
    ほんとつまらんかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 06:11 |  URL | No.82439
  118. ターミネーター3
    前2作の努力も感動も全て無駄にされた絶望、間違いなく黒歴史
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 06:15 |  URL | No.82440
  119. ハリウッド版ゴジラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 06:15 |  URL | No.82441
  120. マトリックスリローデッドは普通につまらなくてレス見るまで思い出さなかった。
    大日本人とかはつまらないのわかりきっててネタにもならなそうで見てない。
    マイワースト映画は未来世紀ブラジル。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 06:49 |  URL | No.82442
  121. 陰日向に咲く
    あれは泣いた・・・・・あまりのつまらなさに
    メディア持ち上げすぎ('A`)

    でも、あんな糞な内容で泣いていたスイーツ(笑)にはワロタ
    名無しカオス |  2008.02.29(Fri) 07:22 |  URL | No.82443
  122. 韓国うんぬんとか抜きにしたらパッチギはそこそこ面白いと思うんだけどなぁ
    ただ単に感性の違いか嫌韓厨なだけかなぁ~
    蒸発した名無し |  2008.02.29(Fri) 07:43 |  URL | No.82445
  123. 既出だがウエストサイドストーリーは歌と踊りで楽しむものだろ
    ストーリーはあってないようなもの
      |  2008.02.29(Fri) 07:45 |  URL | No.82446
  124. スパイラルバイオレンスの糞さ加減は異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 08:21 |  URL | No.82453
  125. 弟切草 
    素人のハンディービデオ風の画面が揺れるので 
    頭痛と吐き気がした
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 08:23 |  URL | No.82454
  126. 『SS』…マンガ原作は地雷が多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 08:24 |  URL | No.82455
  127. バトル・ロワイアル
    2は特に糞
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 08:25 |  URL | No.82456
  128. 交渉人真下m(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 08:39 |  URL | No.82457
  129. ワイルドスピードがチョンばかりなのは
    英語を話せる日本人の役者があまりにいなかったからだ
    監督だって本当は日本人使いたかった

    ・日本の英語教育がいかに間違っているか
    ・日本人が語学学習に対していかにセンスがないか
    の証拠だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 08:45 |  URL | No.82459
  130. フォーガットン
    見る価値無しのゴミクズムービー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:13 |  URL | No.82462
  131. 『リターナー』
    金城武の棒読みの台詞(日本語苦手?)、
    あからさまにマトリックスを始めとする多数の洋画の人気のある場面だけを
    パクッて繋ぎ合わせた無意味な演出・・・制作費かなり掛かってるはずなのに
    制作陣の無能振りが露呈した日本映画の悪い部分が凝縮した映画だと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:24 |  URL | No.82464
  132. サインが糞に異義を申し立てる
    異論は認める
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:32 |  URL | No.82465
  133. 「ストロベリーショートケイクス」

    原作は素晴らしい。映画は原作をまさに「レイプ」している。中途半端な原作のトレース、過剰な性描写。R指定、X指定じゃないのが不思議。

    思い出すと気分が悪くなるクソ映画。キャストが良くても、監督がクソだとこうもクソな映画になるのか、と思い知らされた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:34 |  URL | No.82466
  134. マスク2が出てないことに驚きを禁じえない
    この前テレビでやってたのを見て、あまりのつまらなさに思わず
    最後まで見てしまった・・・
    ジムキャリーのマスクは最高だったのに、なんだあの緑のアゴは
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:42 |  URL | No.82467
  135. 何故ゴーストライダーが無いんだ
      |  2008.02.29(Fri) 09:42 |  URL | No.82468
  136. 地球最後の男
    邦画全般(ホラー大作は個性的で面白い)

    地球最後の男は、C級レベルとしても糞すぎて吹いた。
    他のC級モノは、まだ何か予想を裏切られたり、作り手の「見せたいもの」が伝わる。
    大作で「つまらない」と感じるものは、まだ「感性の問題」と納得できる。

    でも地球最後の男にそれはない。
    ゴミ映画中のゴミ映画。


    ブレイブストーリー、ゲーム結構面白いから映画も面白いんじゃないかと思ったけど、違うの?
    映画版は見たことない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:44 |  URL | No.82470
  137. ラストデイズがまったくもって面白くなかったんだが
    あれはあーいう監督だから仕方ないのか?
    あーいう芸術を理解できない俺が悪いのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:50 |  URL | No.82471
  138. まだ完全に見る価値が無い映画には出会ったことがないなぁ

    しいて言うならジョジョの奇妙な冒険

    スピードワゴンは声優だけで我慢しろってか・・・
    タルカスとブラフォードもザコ役になってるし
    原作の無駄のなさを思い知らされた
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 09:58 |  URL | No.82472
  139. TAXI4(字幕)です。
    1、2、3と好きで期待してただけに、落胆が半端じゃなかった。

    逆にブレイブストーリー、ゲド戦記は、
    叩かれてるの知ってて期待せずに見たから、
    意外と楽しめたんだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 10:08 |  URL | No.82474
  140. まぁそれぞれ人の好みがあると思う。だから一概にこれはクソとはいえんけど。俺は「ローレライ」かな。あれだけの内容2時間にまとめないといけないから仕方ないけど。
    原作とまったく違うから戸惑ったし。フリッツとか土谷中佐とか出てないし
    なんか艦長は妻と死別したことになってるし、軍医長とかキャラが普通すぎるし、清永の死に方しょぼすぎだし、全体的に説明不足だし、やっぱ原作読んでから映画は見るもんじゃないよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 10:19 |  URL | No.82475
  141. 映画好きの知り合いは、
    「デビル」がクソだったと言ってた。
    ハリソン・フォードとブラッド・ピットを起用していながら、
    あんなにつまらん映画を作れるのがすごい。と悪態ついてた。

    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 10:34 |  URL | No.82477
  142. いやいや
    どう考えてもシンプソンズthe movie吹き替え
    ストーリー知らんけどキャスト違う時点でクソ

    何年同じキャストでやってると思ってんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 10:35 |  URL | No.82479
  143. 奈緒子

    上野がいなくても成立する台本。

    駅伝競走のラストなんか、「そんな訳ないやろ」の連続。馬鹿にしてるのかと
    感じた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 11:17 |  URL | No.82490
  144. ブレイブ、ゲド、アギトは、まあまあ見られた。
    期待せずに気楽に見るといい感じ。

    見てられなかったのは『ベルリン・天使の歌』

    ひたすら退屈。眠くなる。ってか寝た。
    2回レンタルしてきて見ようとしたけど
    あまりの退屈さに途中で寝てしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 11:31 |  URL | No.82494
  145. なかなか納得できる映画ばっかりだったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 11:33 |  URL | No.82495
  146. マシーンオブザデッド
    言っておくがこれのクソさ加減はハンパじゃないぞ
    今まで上げられた映画なんて本気で霞む
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:04 |  URL | No.82506
  147. ここ最近で一番ガッカリしたのはアイアムレジェンドだな
    何あの使い古されたネタ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:16 |  URL | No.82508
  148. リンダリンダリンダはかなりの名作なのになぁ。
    普段ブロックバスター映画しか観ない人たちにはつまらなく感じるものなのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:16 |  URL | No.82509
  149. ゲド戦記
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:21 |  URL | No.82511
  150. ハッピーフィートは糞だろ
    最後らへんの展開とか急すぎるし納得できない
    好きなペンギンが他のペンギンに寝取られてるのもどうかと思う
    (子供まで産んでる)

    ※147
    アイアムレジェンドの原作は古典中の古典
    名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:37 |  URL | No.82522
  151. ここまでダンサーインザダーク・・・あるじゃねーか。
    凄い嫌い。

    でも多分ここにあがってる映画って、曲がりなりにも有名な奴ばっかだよね。本当のクソは、未公開系に隠れてる。アルバトロス系列とかさ。ああいうのは評価以前のレベルかもしんないけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:51 |  URL | No.82528
  152. いやサインは最高だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 12:52 |  URL | No.82530
  153. シックスセンス

    オチ読めたうえに意味不明
    怖くもなんともなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:08 |  URL | No.82539
  154. パールハーバーかな
    失笑しか出てこなかった
          |  2008.02.29(Fri) 13:20 |  URL | No.82544
  155. ザハウスオブザデッド
    ただ出てくるゾンビうちまくってるだけじゃんよ。原作のゲーム画面入れる意味も分からんし。ゲームの方がまだストーリーはあった。
    蒸発した名無し |  2008.02.29(Fri) 13:30 |  URL | No.82549
  156. >※10
    いやロッキー4は最高だろw 間違いなくシリーズ最悪は5。

    シンプソンの映画吹き替えは最悪だな。DVDBOX全部持ってるくらいファンなのに行く気にもならなかった。

    内容だけならスパイ・ゲームは意味わからなくてクソおもんない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:33 |  URL | No.82551
  157. >>56 >「ルパン3世念力珍作戦」と「ノストラダムスの大予言」の2本立て

    我々の業界ではそれはむしろご褒美ですぅ~
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:36 |  URL | No.82553
  158. グラン・ブルーなしか!
    夫婦で腹立てたぞアレは!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:44 |  URL | No.82555
  159. おやゆび探し

    脅威のつまらなさだった、テンプレみたいに定番のシーンで入る定番の演出・台詞の嵐、ストーリーとかもうどうでもよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:49 |  URL | No.82558
  160. 戦争映画好きとしてもパールハーバーとは無いわw

    プライベートライアンやBHDは「プロパガンダだ!」と言われても「だからどうした。面白いじゃないか!」って言い返せるのに…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:49 |  URL | No.82559
  161. ハウルの動く城
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:52 |  URL | No.82561
  162. ヴィレッジ

    結局あれなんなの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 13:55 |  URL | No.82564
  163. 今日の金曜ロードショーの、原作がマーベルの映画って地雷臭がするんだけど面白い?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:04 |  URL | No.82568
  164. さくらんは特集番組見ただけでも、「これは地雷」と思った。
    ドラゴンヘッド・やや期待してみたけど、途中からギャグにしか見えなくってリタイア
    あs |  2008.02.29(Fri) 14:06 |  URL | No.82570
  165. アイアムレジェンド観にいってガチで後悔・・・
    あれだったらベオウルフ観にいけばよかった・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:08 |  URL | No.82571
  166. なんでマシーンオブザデッドがないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:26 |  URL | No.82578
  167. 容疑者室井もそうだけど
    踊るスピンオフの何がしたいの感はすごいと思うな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:34 |  URL | No.82582
  168. ドラゴンヘッドが出てて安心したわwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:40 |  URL | No.82585
  169. 恋空www

    俺はそうだな…アメリカ版ゴジラかな
    日本のゴジラのような良さが全然なくてつまらなかった
    名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:53 |  URL | No.82589
  170. CUBE。もう鬱になってしょんがなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 14:54 |  URL | No.82590
  171. パヒヨン

    見終わった後、何故かテンションがかなり下がった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 15:18 |  URL | No.82598
  172. 映画の踊るの2

    青島とすみれと湾岸署を大嫌いになった。
    仕事しないで周りを責め続ける、正義ぶったDQNで30代。
    そんなの青島じゃない、と非常にガッカリ。バカなコメント連発、あれで
    終わりにしちゃった織田氏ね。

    当然そのスピンオフも嫌いだけど、あれは映画以前に亀山Pと君塚の態
    度に激怒した。亀山も君塚も市ね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 15:40 |  URL | No.82603
  173. ピューと吹くジャガーの映画。俺史上最低。
    死霊の盆踊りを最後まで見てる俺がそう思ったんだからかなりのもんだ。
       |  2008.02.29(Fri) 15:57 |  URL | No.82608
  174. 硫黄島からの手紙

    もうね、期待してただけに、あの完成度の低さはね…
    パールハーバーとかはそんなモンと思って見れたけど、あれはないよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 16:03 |  URL | No.82611
  175. マイアミバイス
    エイリアンVSプレデター
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 16:07 |  URL | No.82613
  176. 時速5センチメートル

    あまりのつまらなさに腹が立ったのは初めてだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 16:35 |  URL | No.82625
  177. フジテレビが企画した斧で核でも死なないフルCGの鳥獣を殺す奴
      |  2008.02.29(Fri) 17:01 |  URL | No.82630
  178. 米173
    がっかりイリュージョンだったと考えるんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 17:02 |  URL | No.82632
  179. ブレイブストーリーは原作が変に救いようがないので
    (ミツル…生贄にされて千年間閉じ込められる
    ワタル…元の世界に戻れたが成長すると幻界の記憶が無くなる)
    子供向きにするためにあのオチになったらしい。

    でも仲間との冒険シーンカットはやめてほしかった
    主人公の成長がわからねぇよ
    あとホモくさい感じがしたのは気のせいか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 17:34 |  URL | No.82641
  180. ・レンタル屋にさえない高嶋兄主演「ガンヘッド」
    ・誰もが忘れてしまい嫁にさえ忘れさられた紀里谷和明監督「CASSHERN」
    ・WATER BOYS 以後、ドジョウの様にでてきた「スウィングガールズ」
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 17:53 |  URL | No.82648
  181. とりあえず米72は氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 17:57 |  URL | No.82651
  182. 僕の彼女を紹介しますはガチで糞。彼氏が死にそうになった後に実際に死んで霊になって戻ってくるってあり得ないだろ。これ観て韓国映画はもう見ないと決めた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 18:25 |  URL | No.82665
  183. 最後ポケットモンスターとかだったら(この数はミュウツーか
    ちょうどよかったんだがなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 18:45 |  URL | No.82674
  184. ぱーるはーばはデフォのようで安心した

    出てないのでは、セブン
    後味の悪さが異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 19:07 |  URL | No.82684
  185. エンドオブデイズ
    シュワちゃんの中で最悪
    あにょ |  2008.02.29(Fri) 19:08 |  URL | No.82687
  186. 着信アリ
    ホラー系ってどうも楽しめない
    ラストのほうの柴咲コウが足引っ張られるシーンで爆笑した
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 19:17 |  URL | No.82689
  187. エド・ウッド監督の作品はクソすぎて逆に最高
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 19:18 |  URL | No.82690
  188. ブロークバックマウンテン
    自分は知っていたからどうということはなかったが、
    劇場には、明らかに普通のカウボーイ映画だと思って来ているらしい、、
    初老の夫婦や学生の男女グループがいた。
    美しい自然、二人の男の出会いを経て、やがてガチホモのラブシーンが…

    内容に関するある程度の事実はポスターでちゃんと告知しとけよ…
      |  2008.02.29(Fri) 19:31 |  URL | No.82697
  189. 途中退席といえば大日本人で出て行く人見かけたなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 19:35 |  URL | No.82698
  190. それでも僕はやってない
    評判に期待して見に行ったら苦笑いもの
    なんで評判いいのかわからん…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 20:45 |  URL | No.82714
  191. 「マイ ワースト」って名目だけに独断と偏見の嵐かと思いきや

    どれしも共感できるものばっかで吹いた
    クソ映画はみんなクソ映画って思うもんなんだなって思った

    そんなオレもゲド戦記をあげるね。ハウルから不信感を抱いていたけど
    苦痛に感じたのは初めてだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 21:33 |  URL | No.82737
  192. れんたる屋で ”SAWを超えた作品”とかいてあるのはぜってー
    くそ駄作 そんでもって SAWも 1以外は 見ると悲しくなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 21:46 |  URL | No.82748
  193. 132よ俺も仲間だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 22:32 |  URL | No.82787
  194. アラブンタ

    これしかない。突っ込み所がすぎてネタ映画にすら見えた

    人食いアリの話なんだけど話が終止gdgd
    アリに襲われたらたった3秒ぐらいで人1人白骨化するし
    アリを倒す薬作って「出来たぞ!」とか言ってる所にアリがきたら
    「しまった!アリが来たぞ!逃げろ!」とか言い出す始末。
    おまけに最後辺りでやられそうになって「川に逃げるぞ!」って言うと同時に
    「おい、あんな所に船があるぞ!」とか言ってなぜが船がある。


    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 23:13 |  URL | No.82811
  195. マイドクを知っている人がはたして何人いることか
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 23:34 |  URL | No.82819
  196. フォーガットン
    あの駄作っぷりをどう文章で表したらいいのか分からないが、
    とにかく今まで見た中でぶっちぎりだった。
    なんつーか、他の駄作は「表現したいものはあるけどその方法が下手」って感じだったけど
    これは「別に表現したいものも無かった。映画作る意味が無かった」って感じ。金と時間を返せ。


    見終わってぶっちぎりで欝になったのはミスティックリバーですけどねッ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 23:57 |  URL | No.82827
  197. ドラゴンヘッドは初めて見て初めて時間を無駄にしたと思った。
    パールハーバーは初めて寝た映画。

    現在この2つがワーストワンの座を争ってます。
      |  2008.03.01(Sat) 00:15 |  URL | No.82833
  198. マシーンオブザデッドは映画の範疇に含みたくない。だから糞映画ではない。単なる糞。

    ジェラシックパーク2 
    とりあえずこれだな。最悪なのは。
    恐竜を生け捕るために人間何人死んでもOK
    暴れて何人も殺してしているのに恐竜は絶対殺さない。
    全体的な出来も凄く悪い。

    バカ白人エコ野郎が作ったんだろうね。
     |  2008.03.01(Sat) 00:43 |  URL | No.82852
  199. アルマゲドン

    何でだか分からないけど、二度と見たくないと思った映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 00:54 |  URL | No.82859
  200. パニッシャーだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 01:13 |  URL | No.82866
  201. 藤Fが死んだ後のドラ映画全部です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 01:14 |  URL | No.82867
  202. 回路
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 01:16 |  URL | No.82868
  203. レディ・イン・ザ・ウォーター

    もうね、映画館で見た自分が馬鹿でしたよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 01:18 |  URL | No.82870
  204. Tears of the sun

    なんだ アレ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 01:37 |  URL | No.82880
  205. シンシティ
    デートで見に行って見る映画も特に決めてなくてこれにしたら最悪な空気に。(´Д`)
    f |  2008.03.01(Sat) 02:12 |  URL | No.82891
  206. 模倣犯面白かったけどなぁ。。
      |  2008.03.01(Sat) 02:16 |  URL | No.82893
  207. CUBE系のCUBE以外全部
        |  2008.03.01(Sat) 02:42 |  URL | No.82899
  208. オペレッタ…狸御殿……
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 04:12 |  URL | No.82911
  209. SAWは1が良作すぎた。ターミネーターは2が。マトリックスは1が。
    大抵続編物はガッカリ感との相乗で悲しくなる。ずっと好きだったTAXIも4で…
        |  2008.03.01(Sat) 04:51 |  URL | No.82916
  210. ターミネーター2(字幕)
    あちこちでイカスとかナウいなどの死語が出てくるし、変な訳が多くて萎える。
    吹き替え版は好きなんだけどな…。
      |  2008.03.01(Sat) 07:18 |  URL | No.82921
  211. スリーピーホロウ

    これを見てティム・バートン作品を見なくなった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 08:59 |  URL | No.82930
  212. みんな映画見てるなー。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 12:14 |  URL | No.82952
  213. 「ブレイブストーリー」と「時をかける少女」でさんざん悩み、
    最終的に前者を取ったオレ。




    …………………………………失敗でした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 14:32 |  URL | No.82995

  214. リリイ・シュシュのすべて

    映画としての質は高いのかもしれない。
    最後まで飽きることなく観れたから。
    でも鑑賞後に襲われる鬱気分はすさまじい。



    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 15:23 |  URL | No.83003
  215. 5分で飽きた、とかいってるやつ映画見る資格ないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 17:24 |  URL | No.83040
  216. パイレーツオブカリビアンの三作目。
    いらいらした


    トランスフォーマー上げてる奴なんなんだ
    あれは原作のストーリーのダルさを忠実に再現してるだけなんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 19:08 |  URL | No.83073
  217. マットデイモンが出てる荒野を歩き続ける奴。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 20:24 |  URL | No.83097
  218. ジャッキー・チェン主演映画「プロジェクトA」あれは面白かった。
    特に自転車に乗って戦うシーンとサモハンキンポーと協力する場面がよかった。
    名もなき名無し |  2008.03.01(Sat) 20:35 |  URL | No.83100
  219. 米28が的確すぎて吹いたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 21:44 |  URL | No.83113
  220. ウェストサイドストーリーを糞呼ばわりするゆとりに喝。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 22:11 |  URL | No.83127
  221. ここまでサイレン無し。映画だけじゃなくゲームや漫画もあるが映画が一番つまらん
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 23:42 |  URL | No.83186
  222. 俺があんまり映画見ないせいかもしれんが、三丁目の夕日
    最後無理矢理タイトルにつなげてる感じがした
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.01(Sat) 23:46 |  URL | No.83190
  223. 米71、220

    俺に本気で謝れ!!
    ゆとり時代の学生だがそれくらいの分別はつくぞ!!

    あれは傑作だ!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 00:06 |  URL | No.83200
  224. プレデターX・・・ラストの赤い偽プレデターを殺すときのセリフ
    「おい、こいつの首、切っちまおうぜ」で腹筋崩壊。だが糞
    エイリアンX・・・見てない
    ↑こいつらのタイトルに惑わされるな!kwskはアマゾンのレビュー
    マンモスが現代によみがえる映画(タイトル忘れ)・・・ポルナレフ「今ry」
    クワガタムシ巨大化する映画(スタッグ?)・・・ポry
    ↑巨大化する系は地雷が多い

    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 01:52 |  URL | No.83252
  225. デビルマンが少ないのはもはや「周知」だからかな?
    エレファントが酷かったな。なにあのオチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 03:18 |  URL | No.83290
  226. ジョー・ブラックをよろしく

    だな。
    なんで180分もあるのか…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 05:42 |  URL | No.83319
  227. 宇宙戦争見たせいで彼女と喧嘩した
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 07:56 |  URL | No.83327
  228. SAWの2以降

    ホラーじゃなくてスプラッタグロだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 12:45 |  URL | No.83447
  229. まだまだあぶない刑事 

    恭様のジャンプ撃ちとバイクに乗ってショットガン撃つシーンがよかった。
    こいつに敵う者は無い
    名もなき名無し |  2008.03.02(Sun) 20:14 |  URL | No.83648
  230. ステルス
    デスノート後編
    ドラゴンヘッド

    だがこの三つが束になっても、戦国自衛隊には勝てない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.02(Sun) 22:20 |  URL | No.83781
  231. IZOUあれは最悪
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.03(Mon) 13:00 |  URL | No.84121
  232. どろろはダメなのか… 俺は好きなんだが

    SHINOBIが原作のキャラの皮をかぶった偽者だろ
    しかし誰がなんと言おうと仲間は神

    キングコング
     金を賭けただけの糞リメイク

    嫌われ松子の一生
     喜劇にも悲劇にもあらず
     単純に気持ち悪い
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.03(Mon) 21:30 |  URL | No.84425
  233. 日本以外沈没
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.04(Tue) 00:17 |  URL | No.84509
  234. はたして実写ドラゴンボールはこのスレに入れるのだろうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.04(Tue) 02:02 |  URL | No.84580
  235. このスレの住人は
    「マッスルモンク」を見た事がないようだなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 08:55 |  URL | No.87462
  236.  悪魔の受胎
     ソドムの市(パゾリーニのやつね)

     前者は、しょぼいセットとおばさんの裸と最後まで全く盛り上がらないという点で。
     後者は、何と言うか、もう、全編。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 02:04 |  URL | No.88514
  237. CHASHERNけっこう好きだし(あの予算であの映像はそこそこお値打ちだと思ったんだが)、嫌われ松子の一生は神(一歩手前くらい)映画だと思ってるんだが…あれは「客観的に見るととことん不幸な人生を歩んだけど、本人は幸せだった」映画。ハウルもわりと嫌いじゃないし。

    他人によって価値観が違うから、好きな映画の擁護したくてもやりにくい空気だww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 23:54 |  URL | No.92928
  238. 日本ではでてないがAngels in America。
    アルパチーノがでているホモ映画。
    どこかで評価がよかったので知らずに見始めたが、宗教関連の話まで出てきてゲイセンスな映像見せられて気持ち悪くなった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.16(Sun) 09:17 |  URL | No.93311
  239. 涙そうそうのクソっぷりは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.01(Tue) 23:49 |  URL | No.117241
  240. 「アッシャー家の惨劇」
    ダメだダメだ言うだけで何がダメがわからんうち
    家に火がついて全員あぼん
    原作の解説読んでやっと意味が判った
    原作レイプもいいとこだろこれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 00:35 |  URL | No.120968
  241. 「罵詈雑言」
    藤原ヒロシに騙された。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.11(Fri) 03:48 |  URL | No.126063
  242. ウェストサイドストーリー好きとして一言
    当時のアメリカにおける人種差別・移民問題を知らないからただのDQN映画(←所詮ミュージカルww)に見えるのだろう

    上でも出てたが「銀色の髪のアギト」と、個人的に「コンスタンティン」はオススメしない

    ダンサーインザダークや他鬱映画は太宰読んで鬱になるのと一緒
    糞ではない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.18(Fri) 07:48 |  URL | No.132804
  243. ドリームキャッチャーとでも言っておこう
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 19:04 |  URL | No.136887
  244. エコール
    神秘的な雰囲気の漂う作品で面白そうだなぁとか思ってた
    ただの無修正児童ポルノでした

    満足できる人もいるんだろうけどなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:13 |  URL | No.144214
  245. 「奇跡の輝き」はヒドイ…と思ってたけど「恋空」のほうがひどかった。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 20:06 |  URL | No.148199
  246. CHASHERNは見所多くて結構好きだけどな

    個人的ワーストは、決められないけどアイドル映画全般
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 23:33 |  URL | No.152607
  247. どう考えても北京原人だろ
    早送りせずに見れたらメシおごるよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.06(Tue) 04:37 |  URL | No.152950
  248. 日本沈没
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 12:30 |  URL | No.154538
  249. アスファルト・レーサーというレース物
    途中からレース関係ないわ無駄にグロいわ・・・
    90年代のB級映画かと思ったら結構最近で驚いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 18:53 |  URL | No.157758
  250. ドラえもんは好きだけど
    創世日記だけはオモロネィ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 19:41 |  URL | No.157828
  251. 2001年宇宙の旅。ってか昔の作品で名作とかいわれているの結構芸術路線でめっちゃつまらなかったりする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 00:13 |  URL | No.165960
  252. ゴジラファイナルウォーズを忘れないでください(笑
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 21:22 |  URL | No.175307
  253. リンダリンダリンダと模倣犯は
    ダントツで糞映画。
    観た後は憎悪しか浮かばなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:21 |  URL | No.177076
  254. ドラゴンヘッドは激しく後悔した
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 18:02 |  URL | No.192436
  255. ポケモン(く園田ソロ以降(セレビィ以降))
    CGでごまかしてるだけで中身がすかすか。前売り券でもうかればどうでもよいのだーーー!!!って考え見え見え。
    EDの方もアメリカに完全に媚売る仕様になってるし。(WEB OB NIGHTは黒歴史ですか、そうですか。ていうか始まりの歌はスターウォーズエピソードⅢ応援ソングにしか思えない。(同年やってた))これだからソニミュは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 18:32 |  URL | No.192476
  256. 大日本人は見る人の感性によって分かれるんだろうな。

    笑える人は笑えるんだろうけど、俺には痛すぎて、痛すぎて。
    かなりドン引きした。

    ビレッジは、得意そうに監督がネタを語るってどうなのよ?
    とマジで切れかけた。アンブレイカブル、シックスセンスで評価してたのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 20:23 |  URL | No.192600
  257. ワーストってほどじゃないが着信アリはなかなかの糞。
    悪霊の目的がヒロインに致命傷を負わせることから、後半、ヒロインを怖がらせる事に変わっとる。
    こっちはホラーが見たいんだよ、ぬるいお化け屋敷なんざお呼びじゃねーんだよ。大体そんなことしたら設定が破綻するだろうが。
    かなりイラつく映画。


    しかしワーストは水の旅人とクライシス2050。
    とにかく退屈。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 23:12 |  URL | No.192789
  258. 青の炎

    原作が良すぎただけにあの原作レイプぶりは許せない。
    二宮と松浦なんか出すから…
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 00:05 |  URL | No.192888
  259. ホームアローン4
    …みんなあるのを知っててあえて挙げてないのかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 02:11 |  URL | No.193027
  260. 少林少女

    これに匹敵する映画なんて恋空くらいのもんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 18:11 |  URL | No.193671
  261. 実写版トランスフォーマー
    ガチで心が震えた・・・(感涙)
    ドリルとガトリングに漢を見た |  2008.06.23(Mon) 11:09 |  URL | No.211181
  262. 恋空と砂時計ははじウンコだウンコ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.11(Fri) 21:55 |  URL | No.234567
  263. 蟲師…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 23:17 |  URL | No.238282
  264. ルネッサンス・コラテラルはこれまで見たなかでもダントツのゴミ映画


    あえてシャマラン監督は好きだと言ってみる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 16:06 |  URL | No.239020
  265. ターミネーター4と
    妖怪大戦争は俺だめだったわ

    ナースのお仕事は全般無理です^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.25(Fri) 00:15 |  URL | No.248895
  266. ここまで15少女漂流記はないのか
    電波少年じゃねえ、映画だぞ

    上映前
    「無人島に漂流した15人の少女が様々な困難に立ち向かいながら生きていくが、一人また一人と犠牲者が・・・」と件を聞いて
    漂流記好きな俺はwktkしてたんだけど
    見てみてビックリ
    作品の半ば犠牲者は一人で「ん?変だぞ?時間的に犠牲者が一人は少ないだろう」って思ってたら
    残りの約2、30分ぐらいYMOの音楽(だったと思う)と海と鯨イルカの映像が永遠と流れて最後に何故か救出されてて町で主人公が漂流仲間の一人と話して終わった
    結構前の作品だから、うろ覚えだけどこんな感じだった
    いろんな意味で本気で凹んだ作品
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.26(Sat) 12:09 |  URL | No.249958
  267. 米232
    一刻も早くお前の嫁にして家から出さないようにしてくれ。
    前から好きじゃなかったが「SHINOBI」以来完全にトラウマ誘発装置になった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.05(Tue) 00:56 |  URL | No.260878
  268. リンダリンダリンダはクソゴミ以下のゲロカス映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.05(Tue) 01:55 |  URL | No.260921
  269. Lのスピンオフ。博士がブヂュルッてしんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.02(Tue) 18:19 |  URL | No.286032
  270. スウィング・ガールズ
    映画作りのプロとして最後の演奏は吹き替えでやるべきだった。下手くそな演奏を聴かせて、「役者が精一杯練習して演奏したから聴いてください!」っていう考えがバカでゴミでクソ。
    観客のノリの仕方も何だか気味が悪い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.13(Sat) 00:42 |  URL | No.294109
  271. アギトはひどかったwww

    私的にワースト1位はアビエイターwww
    多分70歳くらいになったら面白いのかもしれんが…放尿はねえよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 17:48 |  URL | No.300408
  272. とりあえず※270の頭が悪いことは分かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.21(Tue) 23:16 |  URL | No.315878
  273. 忍。
    デビルマンみたいにネタにできるほど酷いわけでもない、かといってお世辞にも面白いとはいえない。
    あれだけ面白い原作をどうしてここまで無惨なものに出来たのか…絶対原作あらすじしか読んでなかったろ監督と脚本…
    深作の握手をシカトしたという噂がある原作者がご存命であったらハリケーンミキサーくらい叩き込まれてもおかしくないぞ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.25(Sat) 01:41 |  URL | No.317228
  274. ハプニング

    シックスセンスが売れたんか知らんが、オチが無かった。夢オチとかそれ以前にオチが無い。
    わざわざ前夜祭見に行ったのに・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.01(Sat) 22:01 |  URL | No.321707
  275. リンダリンダリンダは邦画の名作
    決してワーストじゃないけどな
    アメリカのどんちゃら映画見慣れたらつまらんのだろうな
    あーさみしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.10(Mon) 00:55 |  URL | No.326648
  276. アポカリプス -地球最後の日-だな
    ほんと、劇中ずーっとつまらなくて、あとから面白くなるかもって思って我慢して見続けたけど
    ほんと最後まで糞だった。なんなの、この映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.22(Sat) 20:27 |  URL | No.334695
  277. 最近の邦画は糞が多いのかもしれないが
    とりあえず男はつらいよあたりから入って、
    昭和の名監督映画を漁っていくといい。

    ニューシネパラよりももっと深く心にしみこむもの多いぞ。

    もちろん酷い映画もあるが、今と全体作品比率(面白い:糞)が逆。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 11:39 |  URL | No.334990
  278. 模倣犯

    あの森田っていう監督の作品は、二度と見ないと心に誓った。
    宣伝だけは面白そうだから、余計悪いわ。
      |  2008.11.23(Sun) 17:34 |  URL | No.335131
  279. ウィッカーマン

    何がしたいのか不明
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 18:30 |  URL | No.335189
  280. 俺もパッチギとパールハーバーはひどいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 16:56 |  URL | No.335605
  281. グエムル―漢江の怪物―

    韓国でかなりヒットした作品らしいから見たが、ネタにしなければ見れたものじゃない。まあ、チョンらしい映画ではあると思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 18:29 |  URL | No.335698
  282. バベルを観て、あんな学生日本にいねーよと思うのは俺が田舎者だからなのだろうか?
    ステルスはホントにつまらなくて、最後くらい面白くなるかなと早送りしたけど、結局最後まで糞だったという俺にとって稀有な映画。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 18:59 |  URL | No.335718
  283. ヴァンヘルシングVSスペースドラキュラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.28(Fri) 19:26 |  URL | No.338162
  284. ツイスター
    友人にひどすぎて逆に笑えるから見て!っい言われて見たけど
    ほんとに糞映画だった。
    竜巻で建物も牛も飛ばされてるのに鉄柵につかまって助かった
    主役2人。お前らどんだけ握力あるんじゃ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.29(Sat) 20:15 |  URL | No.338749
  285. バットマンビギンズ もうホント最悪!とか思ってたら、ダークナイトが
    超傑作になってた件。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.02(Tue) 13:01 |  URL | No.340303
  286. 『レアル』を観た奴はおらんのか?
    レアルマドリードを題材にした半ドキュメンタリーなんだが。
    凄いぞ(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 01:13 |  URL | No.348533
  287. 高倉健の「海へSeeYou」
    パリダカの映画だが2時間車載カメラ。ドラマ無し。

    車酔いで吐きそうになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.20(Sat) 07:26 |  URL | No.350183
  288. つか全シリーズ成功した映画とかあんの?
    エイリアンにしてもターミネーターにしても1,2で終わればよかったのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 15:21 |  URL | No.420645
  289. ファイナルファンタジー

    全部CGのやつ

    マスコミが散々取り上げてたのに中身は。。。。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 18:21 |  URL | No.438564
  290. V6の誰かが出てた「学校の花子さん」
    恋空
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 22:46 |  URL | No.450481
  291. 私達夫婦の初めてのデートはバトルロワイアルです。今でも良い思いでですが、
    2は無かったことになりました。1で私達のバトルロワイアルは完結しています。

    ジャガーはレンタルで見たが、途中で別のことしたくなって気がついたら終わってた。無感動とはあのことか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 23:35 |  URL | No.450544
  292. ジョジョ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.19(Tue) 09:42 |  URL | No.450731
  293. 笑う大天使
    原作が好きだから見たのに・・・改変しすぎで嫌になった
    設定は変えるわ原作にあった大事な場面切って(それも大量に)どうでもいい場面入れるわ本編に関係ない番外編キャラ出すわで最悪
    それにあの制服は許せん、お嬢様学校なら原作くらいダサい制服なのが当たり前だろう

    あとタイトル忘れたけど夫が宇宙人に乗っ取られただかすりかわったかなんかで妻がいろいろ調べて子供をおろそうとする奴
    何であんな中途半端なところで終わった?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.21(Thu) 00:59 |  URL | No.452041
  294. 模倣犯は原作めちゃくちゃ好きだった分、映画見終わった後に殺意が沸いたな
    まずミスキャスト、脚本の展開もオチも酷すぎたし、盛り上げ所をわかってないどころか、大量殺人犯をいい人っぽい演出にして一体何がしたかったのか

    ラストなんざ見れたもんじゃなかった
    まったく糞映画だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 21:30 |  URL | No.454855
  295. ミスト を見てみた


    期待したのが悪かったのか・・・
    はぁぁぁっ?ってマジで言った  心の中で
    何が言いたいんだよ

    てか最近のほとんどの映画が『全米が騙された』とか『全米~』だけど、
    ほんとに騙されたwww


    誰か納得のいくラストがある映画を教えてくれよ・・・
    もう騙されたくねぇ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 23:18 |  URL | No.455029
  296. スピードマスター

    カーアクションだってのに全然クルマがアクションしてない
    レースシーンもCGばっかで走るコースもおかしかった
    なんで見たのか当時の自分に問いたい
    「ドリフト」シリーズの方がまだ面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.30(Sat) 17:27 |  URL | No.459188
  297. ここまでゼイリブなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.09(Tue) 22:11 |  URL | No.464271
  298. デトメタと少メリは
    終わり方超最低!
    「根岸君ヒドイ! え?   完」
    「あれ?ジミーさん?    完」
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.10(Wed) 15:48 |  URL | No.464485
  299. ダンサーインザザーク

    なぜ名作扱いされてるのか謎。
    ただ現実に向き合えないだけじゃん。
    ラストも「ビックリしたでしょ?」みたいな作為がにおってキライ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.13(Sat) 01:32 |  URL | No.465000
  300. 「模倣犯」      原作者よくOK出したな。
    「ラストデイズ」   ニルヴァーナに思い入れがないことが原因?
    「コアラ課長」    主題歌だけだな。
    「少林少女」     ねえねえ、学園部分と拳法部分って同じ監督なの?
    「日本以外沈没」  まあ、普通に考えればヒドいが、この監督の作品を選ぶ人はある程度覚悟して見る筈だから…。

    「オースチン・パワーズDX」「ナッティプロフェッサー クランプ家の人々」
     アメリカンのジョークセンスは理解できない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.13(Sat) 14:06 |  URL | No.465179
  301. ここまでドラゴンボール実写版なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.17(Wed) 03:44 |  URL | No.467425
  302. ※10
    でもロッキー4って結構人気高いよな。
    5は世間の評価もボロボロだし、俺自身も二度と観たくないな。そもそもロッキーがリングに上がってないし、何あのラスト。ファイナルは微妙だったけど、5がラストになることを考えれば作って良かったと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.08(Wed) 18:47 |  URL | No.480634
  303. リアル鬼ごっこ                          あれは今まで見た中で一番の駄作
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.12(Sun) 00:41 |  URL | No.482326
  304. スイスファミリーロビンソン一家っていうディズニーランドのアトラクションにもなってる映画なんだけど、やばい
    言っとくけどパッチギとかピューと吹くジャガーみたいに眠くはならないよ
    ものすごいアクティブではあるから
    兄弟が共に惚れた一人の女に、銃の撃ち方を教えながらけんかしてるシーンとか笑えるくらいつまんない
    あと熊に襲われたばかりなのに逃げ込んだ小屋でパーティー開いたりとか、
    とにかくぶっとんでる
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.13(Mon) 13:51 |  URL | No.483115
  305. ブレイブストーリーは作者が原作と違いすぎるて苦情だしてたよ。
    原作はマジ面白い。感動もできる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.15(Wed) 11:58 |  URL | No.484775
  306. ナイスの森
    あれは飽きるしグロい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.15(Wed) 18:05 |  URL | No.485122
  307. 恋空とか言ってる人は原作を読んだ方がいい
    あの原作の酷さをあそこまで抑えられただけでも称賛に値すると思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.24(Fri) 22:01 |  URL | No.491094
  308. ジョゼと虎と魚たち

    タイトルが村上春樹っぽくてカッコよかったから観たけど
    結局この映画は何を伝えたかったの?登場人物は何をしたかったの?
    雰囲気映画としても微妙だし、ストーリーがストーリーになってない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.15(Sat) 20:09 |  URL | No.515454
  309. 米308
    同姓だからの評価かもしれないが、池脇千鶴が微妙。
    台詞・衣装・ストーリー・役者、すべてちぐはぐ。
    (衣装とストーリーは近いかも)

    後で原作読んだけど、断然いいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 02:45 |  URL | No.515733
  310. パニッシュルーム。
    途中すごく眠くなったがここから一変して面白くなるのかも知れない!と思い最後まで見た。

    全くそんな事無かった。不快だけが残った。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 12:26 |  URL | No.517969
  311. cube2だね
    cubeは面白いけど
    あと鬱になる映画とワースト映画は違うと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 14:12 |  URL | No.522498
  312. MW
    どうしようもなく糞
    全編に渡って石橋凌が走り回ってるだけと言っても過言ではないくらい内容が薄っぺらい。


    ただ玉木宏が好きなら見てもいいのかも。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 19:41 |  URL | No.530487
  313. バーティカルリミットは有名なくせにウンコ
    最後ヒロインと主人公しか生き残らないとかワロス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 20:08 |  URL | No.530514
  314. ※313
    当時は何となく見たが、それ友達に言われてすげぇ納得したわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 20:44 |  URL | No.530563
  315. 何故ソードフィッシュが出ない!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.31(Mon) 20:37 |  URL | No.532921
  316. 少林少女
    一周回って逆に面白いかもしれない
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 15:37 |  URL | No.535611
  317. 呪怨。
    もうつまらないとか腹がたつとかすら超越して
    あれ?なんか2時間くらい飛んで空白だ。レベル。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 17:49 |  URL | No.535750
  318. ドラゴンヘッド
    こんなの見るなら漫画版読んだ方が数百倍怖いし臨場感がある
    てか基本的に伊豆半島のくだりが無い時点で…
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 21:57 |  URL | No.536147
  319. キャシャーンだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.20(Sun) 17:07 |  URL | No.540122

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |