fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.07.05 (Thu)

PSP&PS3の失敗とDS&Wiiの成功の原因

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:16:44.42 ID:1dBNQdYI0
ソニーの中の人の「高性能が最高」という理系脳のせい

つまり技術者としては超優秀だがバランス感覚に欠けていたと


やっぱトップは文系じゃないとな

女にもてない理系は商売にも金儲けにも向いていない

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:19:29.82 ID:1dBNQdYI0
ソニーの上の人がイノベーションのジレンマを知らなかったわけないよな

アレが任天堂のいわっちの経営判断に与えた影響はデカいだろ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:22:32.66 ID:1dBNQdYI0
DSは発表された瞬間勝つと思ったわ

DSのタッチペンやWiiコン面白い言ってる人ってパソコン持ってないか
触らない人だと思う

おまえらも始めてPC買ったときマウス動かすだけで楽しかっただろ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:24:10.90 ID:6y7E+GHN0
PSPは不要な隠しフォルダがすごいいらっとするwwwwwww
非対応のデータはDLしたあと消せないし

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:24:40.28 ID:1dBNQdYI0
消費者はほんとは360を「ソニーに」出してもらいたかったんだと思う

俺も思う

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:25:20.92 ID:oybfktqK0
理系の俺でもPS3は滑るのは目に見えていた

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:29:02.84 ID:1dBNQdYI0
>>14
ネットとケータイがこんだけ十代に広まってたら
ゲームの希求力が落ちてんのは素人目にもわかるのにな

若年層の家庭での娯楽がテレビやゲーム、音楽からネットになった

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:26:27.25 ID:mCYo/4hFO
うぃーは成功しているのか?

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:29:37.59 ID:vVXb6Ccu0
>>15
成功しているんじゃね?
売り上げいいし、一般人の評価も上々っぽいし

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:31:43.20 ID:1dBNQdYI0
>>15
台数的にはまだまだだけど
ゲームがPS時代のゆるい感じ取り戻した気はする

肩肘張らずにプレイできる空気を

ハリウッド映画がPS3でWiiは釣りバカ日誌みたいな

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:28:07.18 ID:LZh1fdWs0
ゆとりは何も判ってないな

SCEはファーストとしての力量不足
実際の技術屋としての力も任天堂が上
低コストで抑えるのがコンセプトだしね
PSPvsDSの戦いでサードが皆SCEに付いたが
伝説の任天堂のずっと俺のターンで勝った

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:34:07.14 ID:LhJQCCvzO
本体値段
開発費用
開発制限
サードP

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:36:45.09 ID:6Tfdb32+0
>>31
どうみても、”金”絡みで失敗してるよな

あとは、発表時の「これはゲーム機ではありません」発言
ゲーム機が欲しいんであって、家電は要らない

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:37:57.70 ID:zVNr+SjI0
ウィーが何故売れているのか解らないよ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:39:13.83 ID:1dBNQdYI0
>>39
PC触ら(れ)ない人にマウス触らせると面白がるのと同じ

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:39:42.18 ID:XcCUjVNa0
DQ9のために買ったDS、今のところまったく活躍していない。

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:39:44.32 ID:3sXl/4+e0
いつの時代にも共通して言えるのは、サードパーティーを味方につけたメーカー、規格が勝つってこと。
アプローチの仕方は、時代によって様々だが。

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:42:19.17 ID:1dBNQdYI0
>>47
ところが任天堂は単体でも余裕で黒字出すから凄い

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:45:27.38 ID:3sXl/4+e0
>>53
確かにな。
任天堂のDSソフトがアレだけ売れてるのを見ると、壺でも売ってるんじゃないかと思う事がある。

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:40:56.31 ID:1dBNQdYI0
あとね、PSPは折りたたみだったら今の倍はさけてた

これは俺の確信

ケータイ世代(十代・二十代)は液晶に傷がつくから
剥き出しタイプはメチャクチャ嫌がる

どんなに性能よくてもその時点で購買対象外になる

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:43:03.84 ID:xs4u4mLT0
近頃のハードばかりが短期スパンで先行するやり方に
消費者がうんざりしてるんじゃないかな

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:45:11.60 ID:HwvnxRrC0
PSPもDSも両方持ってるけどDSはやっぱ評価されすぎな感あるわ
スパロボとみんなでやるテトリスは面白いけど2chで言われてるほどPSPと差があるとは思えない

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:46:03.09 ID:XcCUjVNa0
これからはクロスプラットフォームになるから、
PS3で出たソフトは360でも出るようになるよ。
人気タイトルなら尚更。


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:47:14.32 ID:1dBNQdYI0
ガキが「ゲームゲーム!」って言う時代じゃないよもう

ウェブブラウジングとネトゲ前面に出した広告展開して
ネット環境のない家庭の場合は回線工事タダでやっちゃって
プロバイダもメーカーが格安でやっちゃうくらい気合入ってないと据え置きハードは売れない

そう考えるとセガはマジでセンス良かった

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:48:24.42 ID:LZh1fdWs0
箱○は値段的な性能はズバ抜けてるから海外では売れてるのに
日本ではPS3に負けてるし、故障を除けば箱○はもっと評価されていいのにね

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:50:28.95 ID:1dBNQdYI0
>>72
MSの日本の宣伝担当無能すぎ

絶対わざとだよ
バカじゃないのと言いたくなる
センスなさすぎる

ゲームやった事ないかほとんどやらないやつらがCM作ってんの丸わかり

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:51:38.93 ID:VoDj/GgtO
PS3の原因はどう考えてもMGS4の発売延期だろ

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:53:01.30 ID:S71SX+aE0
PS3は20GBをものすんごく安くして 60GBをもんのすごく高くすれば良かったと思う。

4万と8万くらいかな 20GBは安いね~って売れたと思う すくなくともPS3自体は普及したと思う

それから初期不良疑いは否めないよな PSPもそうだったが それが原因で発売後すぐ買わないから売れてないと思われていま辛いんだと思う

結局戦略ミスかな

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:53:05.43 ID:LZh1fdWs0
セガが空気を読まず暴走してた、あの頃が一番熱かった
サミー資本になってから、セガらしくなくなった
セガの無駄に高いクオリティーが好きだったのに

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:54:23.01 ID:1dBNQdYI0
>>90
セガのハチャメチャっぷりは見てて面白かったなw

中の人もみんな個性的だったw

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:58:53.45 ID:3HzLAI7VO
PS3は値段的にゲーム楽しい世代の小中学生向けじゃないからじゃない?
少なくとも俺が親なら餓鬼に5、6万くらいするようなおもちゃは与えないよ。

PS3はゲーヲタ向け。

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 21:00:17.44 ID:QzQI2VU60
>>107
今、ゲーヲタが求めてるゲームってどんなのなんだろうな?

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 21:00:44.45 ID:+1IeJByJ0
>>112
MH3じゃね

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 21:01:18.42 ID:1dBNQdYI0
>>112
PS時代のヴィヴィッドでカオスな感じ

よその業界から才能引っ張ってきたほうがいいと思う

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 21:02:32.25 ID:6Tfdb32+0
>>112
もっと歯ごたえがあって、テクニックが必要とされるアクションかシューティング

ゲーオタ的には、ぬるいゲーム多すぎ

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 21:05:23.76 ID:3HzLAI7VO
>>112
知らね。
多分、昔のFFやドラクエみたいに、やりこみ要素があるやつじゃない?

FF12やって、FFってこんなに簡単だったっけ?と思ったよ。

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 21:06:11.91 ID:wxhzVhiB0
PSPとDS持ってるが、どっちも一長一短でなんとも言えん
PS3とWiiはソフトがまだ出揃ってないし、欲しいタイトル何本か出たら買う予定

値段とか、性能とかも大きいが、
いまのハードだとグラフィック面では、どこもそこそこ出せるんだし
結局魅力的なタイトル取ったほうが勝つと思うんだがどうだろ

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 21:06:17.08 ID:iOcqaqIH0
FFに限らず最近のはぬるいのばっか
俺のゼルダまでヌルゲーになってきて、なんか嫌になる

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 21:13:28.11 ID:3HzLAI7VO
このあいだ、甥がなんかスポーツしようなんていうから、じゃあ公園でも行くか。つったらwiiスポーツだった。

本当に日本オワタと思ったよ。
 |  22:05  |  ゲームハード  |  トラックバック(0)  |  コメント(89)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 箱○>>>>>>DS>>>Wii>>>>>>>PSP>>>>>>PS3
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:12 |  URL | No.921
  2. つうか、PS3は高いのがネック

    俺の少ない小遣いじゃかえねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:22 |  URL | No.923
  3. Wii&DS&箱○>>>>PS2>>越えられない壁>>PSP>>>>PS3
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:24 |  URL | No.924
  4. お前ら・・・これだろ・・・常識的に・・・

    SFC>>>>>>超えられない壁>>>>>PS2>>>>>>>Wii&DS&箱○>>>>PSP>>>>PS3
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:26 |  URL | No.925
  5. 任天堂はDS出すまでは赤字だったんじゃなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:31 |  URL | No.926
  6. 米925
    SFCには同意
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:31 |  URL | No.927
  7. ゲーヲタ多いなwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:31 |  URL | No.929
  8. 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/05(木) 20:16:44.42 ID:1dBNQdYI0
    ソニーの中の人の「高性能が最高」という理系脳のせい

    つまり技術者としては超優秀だがバランス感覚に欠けていたと


    やっぱトップは文系じゃないとな

    女にもてない理系は商売にも金儲けにも向いていない

    非常にむかつくんだが・・・。いまどきの理系の主義は「高性能」ではなく「従来より多少性能が良くて、低コスト」。これは高性能です!だけでは予算が降りないのは常識
    PS3の敗因は高い、これに限る
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 22:43 |  URL | No.930
  9. みんな箱買おうぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:20 |  URL | No.931
  10. X BOXおもすれー( ^ω^)
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:31 |  URL | No.933
  11. PSPのワクワク感はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:38 |  URL | No.934
  12. Wii面白いか?

    何回かやっただけで飽きたぞ?
    今じゃテレビの横でホコリかぶってるおー。

    箱買えばよかったとすんげぇ後悔してるしなー。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:39 |  URL | No.935
  13. 面白いか面白くないかじゃなくて成功したかしてないかだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:52 |  URL | No.936
  14. ってかこの>>1はやたら偉そうだなww
    こいつからはそんなに良い発言出てないけどなww
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:53 |  URL | No.937
  15. なんだかんだ言ったって一番面白いハードはだいたいが『小学校~中学校時代に経験したハード』なんだよなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:56 |  URL | No.938
  16. 理系叩きかよ・・・(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.05(Thu) 23:59 |  URL | No.939
  17. ヌルゲーマーの増加が原因だと思ったのは俺だけか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 00:08 |  URL | No.941
  18. PS3そもそもソフトが出揃っていない罠
    現状じゃやりたいと思うソフトがない
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 00:18 |  URL | No.943
  19. むしろ新型を待ってるんじゃないの
    PSって例外なく新型出てるし
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 01:18 |  URL | No.948
  20. いわゆるソニーはBTOパソコンで
    任天堂はメーカー製パソコンを提供してる感じだろうか。

    コアなユーザーはBTOを薦めるけど
    一般ユーザーはメーカー製を買うに決まってる。
    一般人を味方につけた任天堂の勝ち。
    ヲタクがゲーム業界を支える時代は終わったんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 01:25 |  URL | No.949
  21. 最近ゲハスレ多いよな
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 01:35 |  URL | No.950
  22. コントローラでPS3を選んでしまうなあ
    奇抜なコントローラって失敗する気がするんだよね
    Wiiのコントローラっていろんな使い方ができるけど、開発者が新しい使い方の面白いゲームをそう簡単に思いつけるだろうか
    XBOXは洋ゲーって感じが抜けないしコントローラが使いにくい

    「Wii並みに安くて、XBOX360程度の性能のある、PS3」が欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 01:47 |  URL | No.951
  23. 最近箱に埃かぶってきた。
    お前ら買わないほうがいいぞ。
    面白すぎてマジで生活に支障がでる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 05:00 |  URL | No.956
  24. 任天堂の一人勝ちはなんとしても阻止しないとマズイ
    SFC時代のソフト一本1万円なんてもう勘弁
    最初の方は優しく接して来るくせにユーザーになった途端に
    金を湯水のごとく使わせるからな任天堂は

    箱はもっとタチが悪いがな…

    そういえばGTA4は日本語版は発売未定だが
    欧州版と北米版は発売日が決定されている
    しかし日本のXBOXには対応してないそうな
    しかしPS3なら、欧州版も北米版も出来るとか…
    つまり

    GTA4やりたい奴
    箱信者→海外から箱をもう一台買う
    GK→英語のままな事を除けばそのままプレイできる

    国内ではまたPS3が多少売れるかもね

    多分日本語版GTAはSAみたいに相当発売日延期するだろうから
    箱信者の皆は一年から二年くらいは我慢すれば出来るかもねw
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 07:00 |  URL | No.957
  25. CMにはあんまり触れられてないんだな。

    とりあえずPS3のCMは意味不明。
    WiiのCMは単純明快。

    下手な宣伝するとむしろマイナスなのを分かってないのかソニーは
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 08:22 |  URL | No.959
  26. PS3はFFとかMGSとかバイオ5とか出ればまだ違うんだろうが…
    もしこのスレの話からするとPS3はゲーオタ向き…どうなんだろうな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 08:56 |  URL | No.961
  27. だからこんなスレ引っ張ってくるなと何度
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 09:58 |  URL | No.963
  28. >>消費者はほんとは360を「ソニーに」出してもらいたかったんだと思う

    あーーこれすごいわかる
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 11:52 |  URL | No.965
  29. 箱は絶対世間に過小評価されてる
    MSが無能なのもあるが
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 12:23 |  URL | No.966
  30. >>9, 43
    全然関係ない。
    20年近くコンピュータ触ってるけど楽しいと思ったよwii
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 14:41 |  URL | No.968
  31. はっきり言うと
    PSPかDSどっちかもっとけばいい
    WiiもPS3も箱○もいらんな
    日本のゲームがアメリカに負けるのは絶対に嫌だから任天堂にすべてを託すよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 15:57 |  URL | No.969
  32. PSPの評価が何でこんなに低いのかわからない。ていうかDSはすぐ飽きた。最近のソフトの50%が知育ゲーだし。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 16:12 |  URL | No.971
  33. 世の中営業ですら理系がやってるって言うのに・・・・
    文系は正直事務仕事くらいしか価値が無いぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 16:22 |  URL | No.972
  34. だからDSが売れてるのは単純なのが好きな子供とか、お料理ナビやら英語漬けやらのゲームじゃない部分が好きな人向けに作られてるから売れるに決まってるじゃんね
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 16:57 |  URL | No.973
  35. PSPは決してコケてないとだけ言っておく
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 18:00 |  URL | No.976
  36. なんでWiiとDSが面白い人=PCを触らない人なんだよwww
    全然違うだろうが。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 19:11 |  URL | No.977
  37. ゲームはあんまり触らなくて、PS2ももってないんだが、wiiは面白そうに見えないから買おうと思わない
    PS3は値段的に買おうと思わない
    どっちも買おうと思わない とりあえずPS3買ってくるわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 21:36 |  URL | No.979
  38. これはゲーム機をどうのこうの言うスレじゃない


    理系たたきだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.06(Fri) 22:07 |  URL | No.980
  39. ぶっちゃけ、素人に対して「何故凄いのか」ってことを
    言葉で詳しく説明するようになったジャンルは衰退するんだよ。
    素人が一見とか一聞で「凄い」って思わんとマニアしか集まらなくなって、
    縮小再生産を繰り返しながらしぼんでしまう。

    まあPS3の失敗は、それ以外の面が大きすぎるけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 01:37 |  URL | No.983
  40. PS3のターンくるよ。(箱○がくる可能性もあるが)
    任天堂は警戒感もちつづけないとちとやばい。(DSは安泰だろうけど)

    だってWiiリモコン意外と不便なんだよ・・・特にネット。タッチパネルコントローラでも出してもらったほうがいいくらい。


    まあソニーも任天堂も両方頑張ってくれたら
    面白くなるだろうし、消費者にとっても一番いい結果が出るでしょう。
    ゲイツは故障しないもの作ってから出直して来い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 02:38 |  URL | No.984
  41. PSP・PS3は、メモリースティックやらHDMIやらアップデートがどうしたとか、よくわからん。面倒くさそうで、本体以外にも何だかんだと金がかかるイメージ。

    エミュを入れるだの、動画を見るだの、「知識があれば」色々出来るんだろうけど、そんな知識なんて無いのが普通なので、結局ほとんどの人は活用しきれない。
    すごく勿体無いと思う。


    DSは「ペンで操作」「無線LANがあればすぐ対戦できる」みたいにわかりやすい。

    この辺で勝敗が分かれた気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 08:14 |  URL | No.986
  42. 任天堂の社長は理系ですが?
    なにほざいてんだ>>1は
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 08:15 |  URL | No.987
  43. PS3の最大のライバルは








    PS2だろ?

    俺はPS3版PSXが「ソニー本体から」出るまで待つけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 08:35 |  URL | No.988
  44. PSPが失敗ってどれだけ抜けてるんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 12:22 |  URL | No.990
  45. 今んとこPSPは、セガサターン以下の市場規模やで。

    しかも、海外ではモンハンの神通力もない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 14:20 |  URL | No.991
  46. 理系叩きスレか…
    僻みにしか聞こえん
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 15:02 |  URL | No.992
  47. なんてあからさまな釣りw
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.07(Sat) 18:05 |  URL | No.993
  48. PS3はPS2で十分ってのもあるしなぁ。

    あとDS>PSPってのがよくわからんな

    素人ウケはしたけど、俺は絶対楽しめないと思う
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 15:44 |  URL | No.1048
  49. つーか久多良木が電通大だからバカなだけだろ
    任天堂の岩田は東工大。格が違いすぎる。理系とか文系じゃなくて学歴の差がもろに表れただけ。
    技術オタと天才プログラマのIQの違い
    VIPPERな名無しさん |  2007.07.08(Sun) 17:27 |  URL | No.1052
  50. ※926
    任天堂は稼ぎ口がゲームしかない以上、黒を出さないと潰れる
    GC時代でもちゃんと黒を出してた……その分、セカンドが泣かされてたらしいけど

    ※987
    理系学生兼技術屋→セカンド社長→現職
    (最近ブームになった)ベンチャー系出身といったところか?

    ソニー・MSゲーム部門は赤が続いているけど、主要の黒で補填できちゃってるし
    根本的に企業としての体質が違うからなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.02(Tue) 00:04 |  URL | No.11440
  51. 任天堂がDVDを見れるゲーム機を出したらソニーは潰れると思う
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 16:54 |  URL | No.17133
  52. DSのマリオカートに夢中。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.30(Tue) 23:57 |  URL | No.17978
  53. 正直、このスレ何が言いたいかさっぱり分からないし。

    理系?PS3だろうがPSP、DSだろうが理系と言う言葉とは全く関係ないし。 
    と、言うよりもこの内容は『PSP&PS3の失敗とDS&Wiiの成功の原因』じゃないのかよ

    ちゃんと意図を分かって言ってる人と意味の分からない、寧ろそっちの方が『ヲタク』に見える奴が目立ってるね。
    正直読んでて、気分が悪くなったり意味の(趣旨が違って)分からない事が多すぎる

    もう、終わりにした方が良いんじゃねぇ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.10(Sat) 16:18 |  URL | No.20932
  54. >>9,>>39,>>43を見て思った。
    本当にその理論が成り立っているのであれば、4~5年後あたりでまたソニーが巻き返しそうだな。
    確かに、マウスに触ってる時間よりKB叩いている時間のほうが長くなったもんな。

    DVDが観られる、ブルーレイも観られる、ネットだって出来る、ミュージックサーバ?にしたり、DNLクライアントにする事だって出来る。
    しかもフルHDでそれらを~、なんだから、6万でも安いと思うんだけどな。
    HD-DVDに焦ってBDなPS3を慌てて出したせいかね。
    まだ時代がついてきていない気がする。
    PS3は、5年後でよかった気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.13(Tue) 13:55 |  URL | No.21944
  55. 任天堂は一般大衆向け、ソニーはゲーマー向け
    勝ち負け以前に戦う場が違う

    ま、PS3はソフトが無いのが一番の問題なんだが
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 01:20 |  URL | No.25648
  56. 今時のゲームの操作が難しそうって思ってる人とかが DSとかwiiみたいなCM見て操作方法イメージしやすくて、操作が簡単そうで印象深いのに行くのは不思議じゃないんじゃない?

    と、PS2でも十分だとゲームをよく知らない俺が感じております

    ※20932
    空気悪くする悪い意味でのオタクって感じで◎
    次回があるなら、今の他を見下したスタンスと選民思想的な考え方をもっと押してくれば合格点!!
    次回作に期待
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.31(Mon) 01:52 |  URL | No.42892
  57. 理系の必死さに乾杯wwwwwwwwwwww
    スルーしろよwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.30(Wed) 16:54 |  URL | No.60911
  58. てゆうかPSP&PS3失敗してないだろむしろ成功 知識あればもっと面白いしなくても充分だしwii&DSも成功だろ数広くのゲーマーが遊べる点でどっちも面白い事でいいんじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 18:53 |  URL | No.64584
  59. 受けは確かにwiiはよかったかもしれない。それは認める・・・

    だが、ゲームの内容としては糞
    PS3は確かにソフトが充実してないかもしれないが、クソゲーばっか出してるwiiよりは確実にましだと思う
    どうせソフトが出てくればPS3勝つだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.20(Wed) 16:19 |  URL | No.77094
  60. はっきり言ってPS3があまり売れない原因は、俺としては値段ではなく、PSやPS2のソフトもPS3本体でできない事だと思う。
    そのせいでPS3が売れないんじゃないだろうか?
    ドリルとガトリングに漢を見た |  2008.04.30(Wed) 04:45 |  URL | No.144753
  61. はっきり言ってPS3があまり売れない原因は、俺としては値段ではなく、PSやPS2のソフトもPS3本体でできないだと思う。
    その欠陥せいでPS3が売れないんじゃないだろうか?
    ドリルとガトリングに漢を見た |  2008.04.30(Wed) 04:46 |  URL | No.144754
  62. すいません。また間違えて同じコメント出してしまいました(謝罪)
    ドリルとガトリングに漢を見た |  2008.04.30(Wed) 04:48 |  URL | No.144755
  63. PSPの失敗理由は子供向けじゃないとこなんじゃないか?
    ヒットしたモンハンだって年齢指定15歳だし。

    DSの場合は、基本的に全年齢指定で、操作が単純で簡単にプレイできるから子供でも楽にできるんだと思う。

    けれど、中学三年生あたりになってくるとDSの単純さに飽きてきて、PSPを選ぶ人が多くなってくると思う。

    今DSやっている子供が中学生になる頃には、DSよりもPSPが勝つようになると思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 18:11 |  URL | No.150331
  64. 今はPSP、PS3が逆転してるけどな
    妊娠ざまぁwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 11:00 |  URL | No.201199
  65. 好きなゲームができれば何でも良いです


    箱○欲しいぁぁあああああああああああああ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.21(Sat) 03:40 |  URL | No.208478
  66. Wiiの加速度センサもDSのタッチスクリーンもぶっちゃけ枯れた技術。
    そういうのは昔はあまり浸透しなかったけど
    Nintendo64、PS2、GBA等の登場でグラフィックとかのクオリティが
    上がりまくった今、『どう入力するか』が重要になった。
    ゲームじゃないけど、ある意味iPhoneなんかも同じ理屈。



    俺は馬鹿だから、DSもWiiも売れないと思ってたけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 17:20 |  URL | No.223141
  67. 俺は今14だが出ると同時に買ったぞ?
    DSよりPSPのがソフトをなくしにくいし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 01:20 |  URL | No.241186
  68. ゲームに疎くてDSを取り合えず買ってみたんですけど
    PSPも面白いの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:36 |  URL | No.241661
  69. >ソフトが出てくればPS3勝つだろ
    出なかったら負けちゃうじゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 06:42 |  URL | No.242777
  70. PS3は高い
    今俺はPS1をいまだに使ってるぞ。
    GT1,2おもろい。
    パラッパラッパークリアした人いるか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 18:50 |  URL | No.243178
  71. DS,Wiiの成功の理由 
          任天堂はもともとの知名度はあるが、64やCUBEでは滑っていた
          DSもゲーム雑誌等では「売れない」予想だった

    答えは 「広告費」 年間1000億の広告力にはメディアも騙された
         芸能人がプレイし、べた褒め。流行だから買おう的な流れだった
         ゲームを「大人が買ってもいいイメージ」を作ったのは大きい

         ちなみに売れてるイメージだがミリオンを出したソフトは一部のみ
         買っても実際に熱中したソフトはあるだろうか?
         値段が安いので文句を言う人もいないけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 03:24 |  URL | No.243490
  72. >>67の予言は当たったな……
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 22:29 |  URL | No.256307
  73. DSはミリオンヒットが10以上で
    PSPは1本しかでてない
    とどっかでみた気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 01:14 |  URL | No.258796
  74. wiiは昔のファミコン、スーファミなどのレトロゲームができるってのも意外に大きいと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 00:01 |  URL | No.268602
  75. PSP追い上げてきたんだぜ……
    結局は理系文系とか言ってみたかっただけの>>1乙ってことだろ
    まあPS3こけたのはある意味納得ではあるが
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.16(Sat) 01:52 |  URL | No.272626
  76. 俺は最初ゲームなんてたいして興味なかったけど、友人のをプレイして感動し、ネットで調べてDS買った。とタチカビ買った。

    ゲームの原点はおもしろさと楽しさであって、リアルさはリアルさを楽しむ人にか売れないと思う。
    俺Wiiもってるけど、最初HDMIに対応していないのにかなり悩んだけど、D端子やS端子でも大型テレビで十分楽しめたので別に良かったと思う。

    >>コメ51
    DVD機能いれたところでなぜブルーレイ入れなかった?ハァ?見たいなこと言われると思う。
    もし、HD-DVD入れたら(低価格で作れるから)東芝勝ったかも知れんけど・・・みたいな話はあるかもしれないけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.19(Tue) 02:04 |  URL | No.274145
  77. DSのソフトの小ささは異常
    よくなくす。
    訴えたいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.22(Fri) 15:00 |  URL | No.274846
  78. ソニーを応援したくなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 01:42 |  URL | No.277152
  79. 楽しけりゃそれで葭
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 15:58 |  URL | No.283246
  80. プレステ3信者さんお布施ご苦労さんですw

    来年撤退だねw クタラギさんは業績不振の責任取らされて既にいないからね。爆笑
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.13(Mon) 17:35 |  URL | No.310636
  81. PSPが失敗とか本気でいってんのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.19(Fri) 19:27 |  URL | No.349927
  82. FF13でたらPS3勝つんでね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.20(Sat) 00:29 |  URL | No.350112
  83. ※77
    同意。アドバンス位でいいのに。あとPSPのメモステ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 23:39 |  URL | No.362403
  84. >>82

    確かに
    バイオの時売れたからな~

    FFときたらもっと売れんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 12:58 |  URL | No.415831
  85. ゲームハードにインターネットとかMP3プレイヤーとかカメラとか
    そういうのを付ける時点で間違ってるんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 02:54 |  URL | No.440431
  86. 箱をソニーでって言うのは当たってるなあ
    PS3のゲーム眼中にない感じと(FFのせいもあるが)ムービー重視のせいで
    買う気が全くなくなった。

    箱はマイクロソフトの時点で買いたくなかったけどPS3よりマシだった。

    64じゃなくてPS買った時に任天堂に対して思った事と同じで
    変な方向に行ってるのをやめて欲しいんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.02(Tue) 13:41 |  URL | No.460171
  87. 中古旧型PS3かわなければ
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.05(Sat) 12:11 |  URL | No.537059
  88. PSPはロード長いゲーム多い気がする
    初音ミクとかヤバいらしいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.12(Mon) 11:00 |  URL | No.538453
  89. PSPのロードは
    UMDキャッシュさえ
    してればきにならない

    ゲーム起動速度はDSに遠く及ばないが
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.04(Wed) 16:47 |  URL | No.539007

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |