fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.02.13 (Wed)

この世で一番のナゾってなんだよ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:24:06.56 ID:u0pjxQqb0
深海怖すぎる

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:24:42.34 ID:HR6Eh4gLO
何故俺に彼女ができないのかナゾだ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:26:00.90 ID:OF3VsxWj0
鏡の矛盾

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:26:12.18 ID:jrVKThRC0
宇宙の果てを知りたい

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 05:27:46.50 ID:KlukLL6h0
自分の謎
感覚作用は事実だろうか・・・?
夢は事実だろうか・・・?
すべては幻想なのではないか。
この悪夢こそ現実なのではないか。

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:32:16.60 ID:vitMDbgA0
歴史

進化やら言葉やら文字など

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:34:14.56 ID:wHpQTinXO
何で生きてるのか

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:45:28.50 ID:euOMfq4D0
単なるタンパク質の塊が、意思を持って動き回ってるのはもの凄く謎。

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 05:49:26.86 ID:ToCWixhHO
焼き魚の味だろ
本当にみんな俺と同じ味がしてるのか
たまに不安になる

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 05:52:25.65 ID:tevH1DSw0
神はいるのかとか死んだらどうなるとか宇宙人はいるのとか
自分の存在を確かめるものが多いよな

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:52:51.36 ID:2i6v/EjwO
密閉してるはずの生ゴミから生まれる蠅

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:53:19.79 ID:KHri6UtVO
脳の仕組み



体を動かせるって、すごいことだな

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:58:32.67 ID:LUBb8Ws+O
やっぱり宇宙の外か深海生物の詳しい生態だろ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:14:01.00 ID:uCQnk6pTO
深海は謎だな
宇宙より探索しにくい真の未知

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:14:33.90 ID:KHri6UtVO
あと純粋に気になるのが
「宇宙の外側」
これだね。


例えば、「宇宙の果て」が目の前にあって、そこから外側に手を突き出したら。
手はどうなるんだろう?


と、時々寝る前に考える。


93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:16:22.45 ID:ejDPy1PN0
>>92
時々、宇宙も地球みたいに丸いんじゃないか、って考える。
丸いと言うか、端まで言ったら反対側の端から出てくるみたいな。
でも実際はそれこそ「無限」で、端なんて無いんだろうな…

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 06:16:35.46 ID:D8KSLade0
人の意識が魂からくるのか
記憶とかから形成されるものなのかは
結構謎だな

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:21:22.93 ID:RQBNjpzGO
何故、低年齢男児は車や電車が好きなのだろう?
本能なのか?

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 06:25:29.98 ID:y9j+tnx0O
人の脳って複製できんの?

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:28:26.13 ID:KHri6UtVO
>>116
火の鳥の…何編だっけな
レオナ青年が、ロボットの電子頭脳に自分の記憶を移してもらうの


可能なのかどうか、いつも不思議になる

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:30:44.33 ID:KlukLL6h0
>>121
あれは作り話だけどね
もし本当に生命を作ったのならそれは罪だね。
何かいいことある?苦しむだけでしょう?

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:32:17.11 ID:0EA/F+NO0
男⇒視覚で性的刺激を受ける
女⇒感触で性的刺激を受ける

なぜだ?

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:33:48.77 ID:VRKaV/B80
この世は謎だらけだよな。

本当に、俺はたまたま生まれたのか?
誰かが操作してるんじゃないか?とかは皆考えることだろうが・・・。


147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 06:37:28.75 ID:y9j+tnx0O
何で体の最小の単位は粒なのに心とか記憶があるんだろ
何かに動かされてんのか?

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 06:47:50.40 ID:y9j+tnx0O
人間は人間以上の存在ではあってはならないのか
あぁ、あと1000年後に産まれたかったなぁ

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:50:06.14 ID:0EA/F+NO0
要は俺らはコンピュータの中のプログラムに過ぎないのでは?
みたいな可能性も0%ではないんじゃないかとかたまに考えてしまう。

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 06:55:57.02 ID:KHri6UtVO
余談

「この世に存在する唯一の2次元物体は影」

ってレスをVIPで見て感心した


200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 07:07:33.47 ID:JG6T0YIXO
人類の目的

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 07:09:02.56 ID:dylUkVrz0
>>200
知の探求とセックス

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 07:22:10.63 ID:tpgmHM5c0
腹が痛くて腹痛の上にドライアイまで起こしているのに
必死にPCにむかってキーボード叩いている俺が不思議で仕方が無い
死んでらくになりたいお

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 07:56:14.79 ID:nQRm2C9U0
寝る直前に急に死ぬのが怖くなることが謎だ
あのときの俺の怖がりようは異常

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 07:56:46.29 ID:PFFiFFn30
>>285
あるある

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 08:24:43.36 ID:09WB9ceA0
無生物から生物と呼べる物が生まれたメカニズムだろ

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 08:29:47.09 ID:F6Om+yfR0
>>312
その過程は偶然だけど、数十億年の時間があれば、生物とも無生物とも判断できない
物が出来て、それが現代人まで進化するのは必然だった。とも言える

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/11(月) 09:19:49.74 ID:c8oAUl2L0
今の自分は前世から生まれ変わった存在。・・・前世の記憶、気になるな

343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 09:26:55.83 ID:RnsC1GQN0
何故俺は生まれてきたのか・・
俺は一体何者なのか

344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 09:27:23.51 ID:pw6s++WY0
一番の謎は自分自身かもしれません…



野 郎 共 、 無 駄 知 識 を ば ら 撒 け
覚えていても無駄な知識
無駄に覚えてる人が多そうな言葉
『ことわざ』を冷静に分析するスレ
教科書に出てくる言葉を必殺技っぽく
知 る と 鬱 に な る 雑 学
世界史で一番格好いい名前は
名言の途中に「死ねばいいのに」を入れると小物になる
なぜか頭に残ってる日本史、世界史の用語をあげるスレ
英語のコツを教えてくれないか
リアルでうっかり使ってしまった言葉
 戦 争 に ま つ わ る 怖 い 話 
歴史って勉強する意味あるの?
学校で教わった間違った知識
ヤムチャを名言やことわざの一部にいれると弱々しくなる
深海KOEEEEEEEEEEE
 |  12:17  |  言葉/雑学  |  トラックバック(0)  |  コメント(294)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. ふしぎ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:19 |  URL | No.72329
  2. 1ゲット図サー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:20 |  URL | No.72331
  3. 深海は未知
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:21 |  URL | No.72332
  4. だから意思や意識はただの化学反応の結果で特別なものではないと何度言えば(ry
    とマジレスしてみる。


    というかこういう哲学の話題で丁寧語使う奴はすごくキモいと思う
      |  2008.02.13(Wed) 12:27 |  URL | No.72334
  5. 4 ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:29 |  URL | No.72335
  6. このブログでのココロちゃん人気
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:34 |  URL | No.72340
  7. ココロちゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:35 |  URL | No.72342
  8. 1つの単語に対して物凄く違和感が沸いてくる時はある
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:43 |  URL | No.72345
  9. わざわざマジレスしちゃうような米4の空気の読めなさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:46 |  URL | No.72347
  10. 世の中人間がルール作ったもの以外は謎しか無かろー?
    1番なんて各自が決めるもんだしな
    俺の1番の謎は
    「あらゆる形容詞を除いたとき俺は何なのか」
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:50 |  URL | No.72350
  11. >米4
    もうちょっとkwsk
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:53 |  URL | No.72351
  12. ※4
    お前に足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!ロマンが足りない!!
      |  2008.02.13(Wed) 12:54 |  URL | No.72352
  13. 俺は深海より宇宙だと思う…
    誰が宇宙は広がり続けていると決めたのか?
    そこには届くのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:57 |  URL | No.72355
  14. 細胞の中にも宇宙があったり
    逆に宇宙が細胞のひとつと考えることがある
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:57 |  URL | No.72356
  15. VIPの存在意義。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:58 |  URL | No.72358
  16. VIPの存在意義。
    いや、おもしろいから別にいいか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 12:59 |  URL | No.72359
  17. ゆめにっき

    作者の頭どうなってやがるんだ?

    やったやつなら分かるはず
    やったことないならググれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:02 |  URL | No.72362
  18. ココロちゃんブームは終わったのか・・・。
    乗り遅れた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:04 |  URL | No.72365
  19. ※4は特別という言葉を説明できない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:08 |  URL | No.72369
  20. ※4
    仕組み上は確かに化学反応だろうが、
    お前の個性は化学反応ではないだろう?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:11 |  URL | No.72374
  21. ※4だが、ここまで反応が出るとは思わなんだ、スルーしてくれ。
    あんな面白くないコメントから話を広げてもやっぱり面白くないと思うんだ。スマンかった
    ※4 |  2008.02.13(Wed) 13:12 |  URL | No.72375
  22. 影にすげぇ感心した
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:12 |  URL | No.72377
  23. ※4をおかずに盛り上がりすぎwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:14 |  URL | No.72378
  24. ※14
    梅酢乙www

    こういうスレっていかに無知なのが多いか分かるなー
    とりあえず、宇宙は有限
    ってか無限は概念であって、この世に量的に無限なものなんてないよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:15 |  URL | No.72379
  25. ※20
    化学反応ですよ^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:16 |  URL | No.72381
  26. 「宇宙最大の謎は女性」--宇宙論で有名なホーキング博士
      |  2008.02.13(Wed) 13:18 |  URL | No.72386
  27. とんでもない所からこんにちはする俺のちん毛
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:20 |  URL | No.72387
  28. 唯物論はわかったから黙れ
      |  2008.02.13(Wed) 13:26 |  URL | No.72395
  29. ここにある謎に悉く心躍ることなくなっている事に気付いて
    自分も年取ったなぁと実感した・・・。
       |  2008.02.13(Wed) 13:27 |  URL | No.72396
  30. VIPPERの実人数
    誰か確認済みか?
    名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:29 |  URL | No.72398
  31. やる夫の口
           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      / o゚((●)) ((●))゚o \  
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /

    これって口開いてんの?閉じてんの?教えてエロい人
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:35 |  URL | No.72400
  32. 影って物体なの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:42 |  URL | No.72405
  33. r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
       /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    ,i`ー、
       |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
       |::::::::ヽ/                  く::::7   //! l´ ̄| 「´| l
       !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!   __」 L/ヽ| | | |
       `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
        ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',     / ノヾヽ.| |_.」 |
        ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
       く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i
       く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'     , 、  _,ィ‐、
         ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!       l、_二-ァ  ,r'
        イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ         / /
        /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      / _,-ニ_`ー、
      |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(      r'´,/_   `} ゙l 
      |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,     `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
      \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.        `ーニ--‐'´
      __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|     -‐、、
      \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     / r
        ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
           ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/     ーフ ./  } |  l ヽ
          /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.    /. /  / |-=、_ノ
        /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,  r' /、ー'′/
      rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ヽ_/  i、_ノ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:50 |  URL | No.72409
  34. 謎って言葉をなぜ謎と名づけたかというところから議論がスタートするわけだな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 13:55 |  URL | No.72415
  35. ドナルドのウワサ
    ・ランランルーってなんなんだー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:03 |  URL | No.72424
  36. ただの紙切れのはずなのに1万円、5千円、2千円、千円て日本人全員が思ってることだな。
    製造過程では1万円とか50円もかかってないんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:06 |  URL | No.72425
  37. ありすぎるwww
    けろん |  2008.02.13(Wed) 14:11 |  URL | No.72432
  38. 定義の定義だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:17 |  URL | No.72439
  39. 自殺遺伝子の存在。
    生命って不思議。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:19 |  URL | No.72441
  40. ※32
    同意
    影を物体と認めるなら、その辺の虹絵も物体となる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:32 |  URL | No.72446
  41. >232
    >腹が痛くて腹痛 

    ちょwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:40 |  URL | No.72451
  42. 世界の謎は世界(の構造)そのものだろう

    世界がどこから始まり、いつ終わるのか
    世界はたくさんの人が共有する一つのものであり
    たくさんの人が各々もつ無数のものである

    人それぞれに世界を持つとすればその世界の主人公は
    我々個人であり、その世界をどう切り開いていくかは
    君たち自身の手によってしか構築できない

    つまり君たちは君たちの世界の神なのだと
    名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:40 |  URL | No.72452
  43. >>344が何故か古泉で脳内再生された
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:41 |  URL | No.72453
  44. そりゃもちろん、この世であなたの愛を手に入れるものだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:46 |  URL | No.72456
  45. やっぱアレだろ、パンチョやキダタローの頭はヅラなのかどうかだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:52 |  URL | No.72463
  46. たまねぎ星人だね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:53 |  URL | No.72465
  47. この世で一番の謎?

    和田アキ子と亀田三兄弟の態度のでかさじゃね?


    名もなき名無し |  2008.02.13(Wed) 14:56 |  URL | No.72468
  48. 米44
    小松未歩「謎」だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:57 |  URL | No.72472
  49. ※45
    パンチョはヅラだよ。本人が言ってた。キダタローも怪しい。あの歳であんなに髪があるわけない。
    細川たかしもヅラだよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:59 |  URL | No.72475
  50. この世で一番のナゾとはいったい何なのかという謎
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 14:59 |  URL | No.72476
  51. ↑哲学書でも読んでな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:00 |  URL | No.72477
  52. ※48
    ああ、謎が解けてゆく
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:01 |  URL | No.72478
  53. ※43
    こんにちは俺
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:01 |  URL | No.72479
  54. http://www.youtube.com/watch?v=1VhQnyTV4vc
    小倉ヅラwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:02 |  URL | No.72480
  55. スレタイからスパゲッティーのミートソースはなんでどんなに少なくてものこるのか
    ってのを予想していた俺は・・・OTL
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:04 |  URL | No.72482
  56. 謎を謎と思うこと
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:06 |  URL | No.72484
  57. ※54
    ちょwwww小倉wwwwwww
    噂では聞いてたけど本物は初めてみたwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:06 |  URL | No.72485
  58. 冨樫は仕事しないでいつも何をしてるのか謎(*_*)
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:14 |  URL | No.72487
  59. 米54
    今一体何が起きているのでしょうかwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:15 |  URL | No.72488
  60. ここのスレタイ「この世で一番のヅラって誰なんだよ」だっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:16 |  URL | No.72489
  61. 自殺なんて考えるの人間だけだってね
    ふっしぎー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:23 |  URL | No.72493
  62. この世界が本物かどうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:23 |  URL | No.72494
  63. 人間や動物の進化が遅くなったこと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:23 |  URL | No.72495
  64. どう考えてもチン毛の移動力だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:29 |  URL | No.72497
  65. “僕はここにいる すでにもう奇跡” by,スピッツ 「群青」

    自我ほど不思議で不自然なものはないと思うんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:29 |  URL | No.72498
  66. ※61
    でも自殺する動物は多いぜ?
    人間の「考える」とは少し違うが、ストレスを感じると自らの意思で死を遂げる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:33 |  URL | No.72500
  67. 米58 セーラームーンとズッコンバッコンw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:37 |  URL | No.72503
  68. ↑だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:46 |  URL | No.72506
  69. ごはんが美味しすぎる
    ダンク |  2008.02.13(Wed) 15:48 |  URL | No.72509
  70. 米30
    実人数はわからんが、一日の平均書き込み数は約353,000回だってさ。
    だいたい3万人くらいじゃない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:54 |  URL | No.72511
  71. ≫2は男なら一度は誰もが思うナゾ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 15:57 |  URL | No.72514
  72. 深海はやっぱいいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 16:12 |  URL | No.72517
  73. ユングそろそろ新しいの立てて
    ここはもう限界
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 16:40 |  URL | No.72531
  74. ※4の人気に嫉妬
    そして同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 16:46 |  URL | No.72535
  75. 米73
    意味が分からん。
    日本でおk
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 16:51 |  URL | No.72536
  76. >>200につきる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 16:54 |  URL | No.72538
  77. ≫44って説明出来る人いるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:00 |  URL | No.72539
  78. まぁ※4がキモイかそうでないかには触れないでおいてっと。確かに深海はロマンがあるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:00 |  URL | No.72540
  79. ※58
    FF11、パワプロ、食う、寝るの繰り返し
    8週に1回だけマンガ書く(1コマ)
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:03 |  URL | No.72543
  80. 何故俺はこんなにもチビブサなのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:05 |  URL | No.72545
  81. 米75
    言葉の通りだろ
    それよりも日本でおkの意味がわからん
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:05 |  URL | No.72546
  82. 新しいの立ってるぞー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:07 |  URL | No.72550
  83. ※75
    日本でおkワラタwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:09 |  URL | No.72551
  84. 地球上でもっとも高等で複雑を極め効率がよい器官の脳と体について自分の脳で考えられる事。
         |  2008.02.13(Wed) 17:18 |  URL | No.72563
  85. 光の粒子性によるなら影ってむしろ周りから見て凹みだと思うんですが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:18 |  URL | No.72565
  86. みんな同じようなこと考えてるんだなw
    俺以外の人間が本当に「考えて」いるのかなんて確かめようもないが
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:24 |  URL | No.72575
  87. 米80 そんなことないよ、カッコいいよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:24 |  URL | No.72576
  88. 数学で言うと極限。
    限りなく0や無限に近付くってなんだよ。
    超越数とか絶望的な気分になる。

    仏教で言うと彼岸ってやつ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:26 |  URL | No.72582
  89. 「存在」ってのはそもそもなんなんだろうな
    触れると存在するのか?空気は?いつも触れてる?
    他者との境界ってナニ?原子レベルの差?どこに差があるんだ?
    そもそも万物は一つのものなのではないのか?人間が差を作ったのでは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:29 |  URL | No.72589
  90. っていうか半分文系の俺にすりゃ理系のお偉いさんが
    宇宙について有限だとか形はどうとかを「わかってる」って事自体、謎。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:31 |  URL | No.72595
  91. Ghost in the shell(一番最初の映画のやつ)でもスレにあるような会話してるな
    何が自分を自分としているのか
    考えることとか自我が単なる脳による化学反応でしかないなら
    自我のダビングが可能なのでは?と本気で思ってしまう
    そうなるとどっからどこまでが自分なのか他人なのかですごく怖くなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:34 |  URL | No.72602
  92. ※89
    それは
    「その時、どれくらいで認識したいか」のレベルの差じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:36 |  URL | No.72605
  93. ニートの将来
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:40 |  URL | No.72611
  94. マジレスすると死後の世界
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:43 |  URL | No.72619
  95. みんなに銀河ヒッチハイクガイドをみてもらいたい。映画もあるけど、できれば小説で。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:43 |  URL | No.72620
  96. 米79 俺も漫画家になろうかな(‘o‘)ノ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:44 |  URL | No.72622
  97. ※91
    同じ自我でも入れ物が違えば、もう環境が違うことになるから。
    結局自分は自分で、自分と同じ自我であっても「自分の自我が入った他の入れ物」と自分の自我で認識できるのであればそれはもう他人なのでは?

    自分の認識もどこまで真実かどうかなんてわからんけど、
    あんまり深刻に考える事でもないし胡蝶の夢に真面目に捕われて精神が崩壊してからでは遅い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:46 |  URL | No.72630
  98. この世こそが最大の謎じゃないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:47 |  URL | No.72633
  99. 生まれ変わっても記憶も何も無くなったら意味なし。
    つーか前世の記憶がないわけだし、やっぱり死んだらおしまいなんかなぁ。

    ゼロになるってのも何かすごいことだと思えるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:49 |  URL | No.72637
  100. いやいや、皆、大事なもん忘れてるだろ!


        「なぜ幼女は愛らしくて可愛くてめちゃめちゃにしたいか」だろ!
    名もなき名無し |  2008.02.13(Wed) 17:50 |  URL | No.72639
  101. 俺の将来
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:50 |  URL | No.72640
  102. ※100
    「お前が通報されるため」だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:51 |  URL | No.72644
  103. 7×6に全ての答えがあるんだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:52 |  URL | No.72648
  104. 哲学をする動物。頭おかしいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:54 |  URL | No.72656
  105. にわとりが先か卵が先か

    ってか「死」が一番じゃねーの
    この世で体験はできねーわけだし
    怖いし
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 17:57 |  URL | No.72662
  106. 荒木の若さだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 18:04 |  URL | No.72674
  107. タマゴはニワトリになりえるが、ニワトリはタマゴにはならない。
    つまり、ニワトリはタマゴが無ければ存在できない。
    だからタマゴが先。
    なんだとずーっと思ってました。

    有と無と進化論がはいってくるとまたややこしくなる話。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 18:07 |  URL | No.72681
  108. さめじm
      |  2008.02.13(Wed) 18:20 |  URL | No.72700
  109. とりあえず科学至上論を信じていた俺も、「漠然としたものを盲目している」という点では宗教信者と同じなのかもしれないと気づいた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 18:25 |  URL | No.72704
  110. 荒木飛呂彦
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 18:55 |  URL | No.72733
  111. 生きてる事自体不思議。
    生きてるって何さ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 19:11 |  URL | No.72761
  112. キョンの苗字
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 19:31 |  URL | No.72780
  113. 生きてるってなんだろ
    生きてるってなあに

    これって実は深い歌なんだな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 19:38 |  URL | No.72788
  114. 謎があることが一番の謎
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 19:50 |  URL | No.72794
  115. ※102おまいモナ
    名もなき名無し |  2008.02.13(Wed) 20:03 |  URL | No.72804
  116. ヒコーキじゃないかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 20:07 |  URL | No.72809
  117. エルフェンリートの舞台になったあの墓地で、
    幼女をあのシーンと同じように自分がしてる所を想像したら、
    勃起はしなかったが、何とも言えない興奮を覚えた。
    こういう感情も謎だよな
       |  2008.02.13(Wed) 20:08 |  URL | No.72810
  118. 最初の生命がどのように生まれたのか興味ある。
    地球の生命が宇宙からやってきたとしても
    その生命はどうやってできたのか?
        |  2008.02.13(Wed) 21:11 |  URL | No.72871
  119. 命・・・夢・・・希望・・・
    どこから来て、どこへ行く?
    ケフカ |  2008.02.13(Wed) 21:15 |  URL | No.72876
  120. 死の先だろ、常考。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 21:19 |  URL | No.72880
  121. どうして人はセクロスをするのか
    名もなき名無し |  2008.02.13(Wed) 21:42 |  URL | No.72911
  122. 死を体験することは不可能
    考えてもしょうがないから考えないのがベスト
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 21:43 |  URL | No.72912
  123. 何故人は三次元より二次元を求めるのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 21:52 |  URL | No.72925
  124. 宇宙→神の脳みそ
    人間→サールの悪魔→ただの脳神経細胞
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 21:55 |  URL | No.72930
  125. ※123
    弱い心
      |  2008.02.13(Wed) 22:10 |  URL | No.72945
  126. 意識とか現実とかは人間がそれを考えたときにだけ生まれる幻想
    って誰かが言ってたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 22:32 |  URL | No.72977
  127. いつかすべてが終わっちゃうこと
    でもその前に自分が終わっちゃうこと
    だから終わっちゃうのかどうかわからないこと
      |  2008.02.13(Wed) 22:39 |  URL | No.72984
  128. 量子力学はすごいぞ。いくら勉強してもうまいこと騙されてるようにしか思えない。

    人間が観測するまで世界の成り立ちは決定していないってどういうことだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 23:04 |  URL | No.73000
  129. 三年前の今日、何を食べたか。
    たぶん、どんな天才でも分らないと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 23:14 |  URL | No.73004
  130. 米77 マジレスするぞ
    >>44だが、それは密閉する前にハエが卵を産みつけたか、きちんと密閉されてなくてハエが混入したかのどちらかだ。
    完全密封したものからハエは生まれない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 23:35 |  URL | No.73016
  131. ディグダの地面に埋まってる部分はどうなってるのか、10年来の疑問

    米4
    同意
    でも、脳についてもっと研究が進んだら
    その考えが覆るんじゃないかって俺はわくわくしてる
      |  2008.02.14(Thu) 00:15 |  URL | No.73046
  132. 何でものが落ちるのか、謎だ。
    いや、引力があるからっていうなよ。百も承知だ。
    一体どうやって引力が物体に作用しているのか。謎だ。

    どうやって磁石とか引力とか、離れている物体に、仕事をさせるのか?

    すっげえ謎だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 00:20 |  URL | No.73053
  133. ※128
    それはつまり人間の頭の中に宇宙があるってことになるのか?
    宇宙は脳みそによって映し出されたプラネタリウムなのか。
       |  2008.02.14(Thu) 00:21 |  URL | No.73055
  134. ※131
    胴体は樹の根っこみたいになっていると言う話が
       |  2008.02.14(Thu) 00:26 |  URL | No.73057
  135. 誰も持ってない価値観が欲しい
    あるかどうか謎
        |  2008.02.14(Thu) 00:32 |  URL | No.73062
  136. 謎と好奇心があるから人生楽しいんじゃない?
    好奇心が何処から来るのも謎だけど
    名無し |  2008.02.14(Thu) 00:56 |  URL | No.73093
  137. ファティマ第3のヒミツ
    6544 |  2008.02.14(Thu) 06:46 |  URL | No.73197
  138. この世で一番の謎は何か、と言う謎が一番の謎。
      |  2008.02.14(Thu) 08:46 |  URL | No.73217
  139. ジムトンプソン失踪の謎。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 09:27 |  URL | No.73227
  140. 荒木だろJK
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 11:53 |  URL | No.73287
  141. 宗教的な意味ではなく純粋に『死』って何だ?ってよく思うことはある

    一回意識不明になった事があって、周りの声とか普通に聞こえるん
    だけど自分の体は全く動かなくて声も出せない事を体験してから、
    尚更『死』って何だ?って思うようになった
      |  2008.02.14(Thu) 14:03 |  URL | No.73355
  142. ドナルドのウワサ
    ・ドナルドの髪はなんで赤いの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 16:06 |  URL | No.73407
  143. 地球が滅亡したら次はどんな生き物が生まれるかということ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 20:54 |  URL | No.73650
  144. 人類はある「力」をつかうために進化したのだ
    そしてなぜ、サルと人の中間が現在存在しないかというと
    そいつらは「力」を使える、人類に殺されたんだ

    人類の目的 それはその力を使うことにあるんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 21:21 |  URL | No.73675
  145. いつから人間は苦悩するようになったんだろうな
    サルを超えるときに初めて悩んだのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 21:59 |  URL | No.73712
  146. デスノは実現不可能なのか…

    呪いの科学的伝達理論とかから、なんとか実現できるんじゃないのか!?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 22:36 |  URL | No.73749
  147. ぬーべーにそんなのあったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 01:02 |  URL | No.73807
  148. ・本来“1”しか見えない筈なのに、“1”の存在が“0”を生み出す不思議。

    ・“現在”の存在。


    この二つは死ぬまで考え抜きたい。
    “0”は“0”である筈なのに、“1”の存在から導き出される“0”とは何物なのだろうか。考えてみれば不自然な事であり、裏付けには成らないのではないだろうか。
    また、“現在”とは何なのだろうか。『今』と口に出しただけで『今』ではなくなる『今』。単なる記号として“現在”という言葉を使うのは些か勿体ない気がする。是非とも実体を掴みたい物だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 01:47 |  URL | No.73827
  149. ※48
    お前は奈須キノコと同じ匂いがしますな。
    難しく考えすぎ。方向を見失った哲学。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 04:37 |  URL | No.73885
  150. でもよく考えたら謎がすべて解明されることはないんじゃない
    すべて解明されたらその先になにが待つの
    「存在」するから「謎」がある
    もういいじゃないか毎日を楽しく生きられるだけで 
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 05:24 |  URL | No.73893
  151. 意味の無い成り行きの途中のこの世界に人間が中途半端な観測能力で無理矢理意味付けしようとしたから
    謎が生まれるのであって、本来この曖昧な世界に謎も糞もあったもんじゃないんじゃないの。

    と思う瞬間もある。
       |  2008.02.15(Fri) 15:51 |  URL | No.73990
  152. 時間がなんなのかが謎。

    時間が進んでると状況で判断するけど、
    ひょっとしたら状況が時間を進めてる?とも考えられる。
    時間なんて原子や電子が離れたりくっついたりを観測する人間が捉え易くするためだけの概念で、
    「宇宙の全物質の同時変化」が見せている現象でしかなかったりして。
    でもそうなってしまうとタイムマシンなんて言葉自体の意味が無くなるような・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 16:06 |  URL | No.73994
  153. みんな妄想しすぎ、
    仕事も学校も現実も待ってるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 18:51 |  URL | No.74084
  154. ↓やめろ鬱になるw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 23:09 |  URL | No.74301
  155. 何か感心してる奴が何人かいるが、影はどう考えても三次元だろ?
    二次元とか言ってる奴は、地面(もしくは壁とか)に映ったシルエットしか見てないだけ。
    実際は、物体から地面(壁)にかけて光の遮られている空間全体が「影」なんだよ。ただ認識しにくい。試しに煙でも焚いてみろ。影が出来るから。小学校の理科でやっただろ? つまり、「奥行き」がある。だから三次元なんだっつの。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 02:53 |  URL | No.74413
  156. 何故光が「白」「黄」などで表されて闇は「黒」で表されるのか
    闇だって白になりたい時はある
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 17:21 |  URL | No.74614
  157. 「時」の始まりと終わり
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.18(Mon) 16:00 |  URL | No.75938
  158. 92<宇宙に生身で出たりしたら体爆発しますよ?本当に。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.03(Mon) 14:45 |  URL | No.84192
  159. 「宇宙は見える所までしかない」
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.03(Mon) 14:51 |  URL | No.84196
  160. 愛 だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.04(Tue) 18:34 |  URL | No.84939
  161. 亀すぎるが
    ※4みたいな言い切ってしまうことが出来る人間がいることが謎だな
    大体哲学の話してるのに科学の話得意げに持ってくると冷めるんだよクズ
    少しは自分以外の人間も意思を持ってることに気づけガキが
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.06(Thu) 23:56 |  URL | No.86361
  162. ショーンコネリーとモト冬樹はなぜあんなに似ているのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 11:34 |  URL | No.87536
  163. 米158
    しねーよw
    といってみる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 22:28 |  URL | No.88297
  164. >>163
    爆発は確かに行きすぎだが、破裂はするぞ?
    深海魚も陸に揚げると大変なことになるしw
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 22:44 |  URL | No.88316
  165. 米26
    激しく同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.16(Sun) 10:12 |  URL | No.93329
  166. >>312を見て思ったんだが、無生物から生物が生まれる過程が
    現代の、近所の海辺とかで起きてやしないだろうな、なんて。
    何も進化の系統は1つだけとは限らないし。
    んで、ある日地元のガキがやっと陸上に上がってきた新生物を
    プチッと踏み潰してその進化系統終了w
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.16(Sun) 11:28 |  URL | No.93389
  167. 自分という存在が、体の内側に存在すること。

    朝起きて、『ああ・・・これって、現実だったんだ・・・夢だったらいいのに・・・」
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.19(Wed) 17:11 |  URL | No.97369
  168. チョコレートサンデーとチョコレートパフェの違い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.19(Wed) 19:27 |  URL | No.97530
  169. 今のところ詳細は一切わかってない(仮説の段階?)
    真空上に生息する微生物とかウイルスがいるのであれば、
    宇宙=巨大な海と考えても間違いじゃないと思うのだが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.22(Sat) 23:09 |  URL | No.101657
  170. ウィンナーソーセージとは何なのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.26(Wed) 14:17 |  URL | No.107792
  171. ウィンナーコーヒーは「ウィーンのコーヒー」のことだから
    ウィンナーソーセージは「ウィーンのソーセージ」

    そのうち誰かが面倒くさくなって「ウィンナー」と呼ぶようになった。

    ・・・っていうのはいまいち信憑性の無い聞いた話。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.27(Thu) 12:39 |  URL | No.109289
  172. 生物が生きている理由。
    生き延びる必要がない。
    滅びてもなにも、ない。
    生きていてもなにもない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 23:17 |  URL | No.111713
  173. ナントカ還元水のナントカのところに入る言葉
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.29(Sat) 18:40 |  URL | No.112924
  174. 漫画とかにある「お約束」の一番最初。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 02:01 |  URL | No.121061
  175. 完璧な0がなんなのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 02:21 |  URL | No.121071
  176. ビッグバンがあったにしろ、そもそもこの世が存在する事。
    物質も空間も時間も、それを認知する生き物も、なーんにもないのが自然でしょ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 08:41 |  URL | No.121169
  177. そもそも人間本位という思想は何も正しいことなど立証されないはずなのに、
    この世の全ては人間本位によって成り立ってる。

    不思議だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.07(Mon) 02:11 |  URL | No.123485
  178. 何が一番の謎か? が 一番の謎じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 00:42 |  URL | No.133547
  179. この世が存在する意味だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 00:02 |  URL | No.136443
  180. 素朴な疑問をひとつ。
    「こころはどこにあるの?」
    ・・・脳か?←
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 18:23 |  URL | No.136862
  181. 「怖いもの見たさ」の正体

    怖かったら見なきゃいい。見たら怖いんだから、この感情にメリットがない
    単純に「好奇心」でかたづけられる感情ではないと思うのだけれど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 11:20 |  URL | No.150036
  182. この世界っつーかなんつーか、宇宙とか時間には終わりはないわけで。わかりにくくてすまんが自分が死んだらそこでその人生は終わりなんだけど、この今いる空間みたいなものは永久に無くならないわけで。
    頭悪くて説明下手ですまんが、
    要は、時間には終わりが無い訳だから、もし物体に終わりが来て魂だけが残るものだとすれば、その魂は永遠にこの空間を彷徨い続けなければいけないっていうことで。
    そんなことを思っていると夜もおちおち眠れなくなる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 18:44 |  URL | No.161267
  183. 俺に彼女ができたことが謎

    俺25
    彼女16

    幸せです。もちろん健全に付き合っている。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 21:03 |  URL | No.173749
  184. 時空の歪み
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 20:33 |  URL | No.176385


  185. 時間

    全て
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 06:02 |  URL | No.177048
  186. この世界の始まり

    この世界(仮に宇宙)の始まりがあるとして、その地点より前はなに?
    その前は?その前は?スタート地点はどこ?

    この世界の終わりも然り
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 02:40 |  URL | No.184624
  187. >>186
    「始まった」と思った瞬間物事は始まる。
    だからビッグバンは始まりではないと言うこともできる。

    俺が思う一番のナゾは
    「なぜもっとも賢いはずの人間が地球でもっとも愚かなのか」
    ってことだね。
    ・・・理性のせいか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 23:29 |  URL | No.185695
  188. ダークエネルギー
    RPGのファンタジーじゃないんだぜ。
    真空の空間からわき出る謎のエネルギーって何だよ。
    教えてホーキング先生。
    最新宇宙論を読むとハリーポッターがマジでいるように思えるから困る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 00:18 |  URL | No.185762
  189. バミューダ諸島だろ
    船とか飛行機が行方不明になるんだぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 19:50 |  URL | No.207858
  190. ドラマの漂流教室
    人間が第二人類に進化する過程
    あんな人間がブリッジした姿がそのままクモ化して2㍍以上の大きさまで進化するとか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.05(Sat) 06:35 |  URL | No.227353
  191. 実は「無限」とは
    存在しないかも知れない。

    宇宙というのはもしかしたら
    人類がみている幻。


    ボク的な意見ですけどね


    ・というか、この世になにも
    存在しなかったら、この世がない。


    というか何もない という存在自体
    ない。

    というか、 。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 18:24 |  URL | No.228456
  192. え??
    おんなじ事書き込もうとしたら既に書いてある・・・

    「宇宙が存在しないのなら。」

    考えると頭が痛くなる・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 00:36 |  URL | No.231411
  193. まずなぜ「世界」が生まれたのかだな
    Nice boat.とかじゃなくてな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 23:15 |  URL | No.232806
  194. 例えば人間の感情を完璧にエミュレートするコンピュータを作ったとして
    そいつが壊れたら心はどこへ行くのか?
    所詮人も有機物でできたコンピュータと同じだと思うけど(吊り橋効果とか)
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.10(Thu) 07:33 |  URL | No.233267
  195. 宇宙は丸いボールの様な物の中で、宇宙の外の世界はバカでかい恐竜が闊歩している世界が広がってるんだぜwww

    まじめな話、地球を主に見たら生き物なんて微生物とか細菌と同レベルだし、
    星だって銀河から見たら何千億の星の一部なんだよな

    逆に物は分子の集合体だし、さらに細かく原子、原子核、電子、素粒子って
    小さい物質で構成されてるんだよな

    もしかしたら世界は無限に存在してるのかもしれない
    俺たちの世界は上位世界の最小物質の内側なのかもしれないって考えてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.10(Thu) 08:08 |  URL | No.233278
  196. 前の人が払った年金


    記録はなくても、金はあるはずだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 00:47 |  URL | No.234836
  197. たまに思う、もしかしたらこの世界のものが誰かによってかかれた漫画や小説なのかもしれないと、ありえないと思うけど、その可能性だって0%じゃあないかもしれない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 03:44 |  URL | No.234981
  198. 何で世界が出来たのか。
    どうしてこの世界は、こんな物理法則があるのか。

    摩擦が無い世界とかにどうしてならなかったのか、重力が無い世界にどうしてならなかったのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 00:30 |  URL | No.237294

  199. 死後の世界・・・、と言おうとしたら既に言われていたOTL

    最近歴史が謎で仕方ない
    何であんな1万年、1億年も前のことを詳細に調べ上げられるのか
    30年前とかだったら解るが、化石とか道具とかほんの僅かな情報源から
    当時の生き物の生活ぶりや、または偉人の人生や名言まで
    本当は全部そういうのは嘘で、誰かが推測で作ったんじゃないかって
    時々疑ってしまう

    この前TVでNASAは地球に行っていなかったってのやってて、
    なんかTVにも歴史にもウンザリしてきた自分がいる┐(´д`)┌
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 03:11 |  URL | No.237419

  200. 人類の進化
    なぜ人類だけが言語を覚えていったのか
    言語を覚えるきっかけは何だったのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 03:23 |  URL | No.237424
  201. 「モノ」の正体でしょ。
    いちばん小さい粒は何なのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 15:28 |  URL | No.237759
  202. 謎:何で俺の彼女はパソコンの画面から出てこられないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 02:34 |  URL | No.239915
  203. なんで この世に悪い影響を及ぼすものがあるのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 15:52 |  URL | No.240314
  204. >>180
    影は物体じゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 20:56 |  URL | No.243234
  205. ハルヒの続刊だろ
    いつ出るんだろあれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 21:17 |  URL | No.246474
  206. 意思とか感情とかは始めから何時・何処で何を考えてたかが決められてるような気がする
    これは自分の考えじゃなくて、他人の作られた考えなのでは?
    とかね

    だから今の動きも全てあることじゃないかと。
    でも、決められてるんだからもうすでにあったことなのかな?

    そうだとしたら人生が全く面白くないw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.23(Wed) 00:20 |  URL | No.246778
  207. 他の国の言語の理解

    我々はどうやって英語や中国語を理解していったのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.23(Wed) 12:35 |  URL | No.247101
  208. >>187
    「なぜもっとも賢いはずの人間が地球でもっとも愚かなのか」

    自分達は賢い、優れていると思ってるからかもね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.26(Sat) 15:50 |  URL | No.250232
  209. 世界がある理由。
    宇宙じゃないよ。
    それも含めた世界がある理由。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.27(Sun) 15:59 |  URL | No.251554
  210. 100%ってありますか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.29(Tue) 23:38 |  URL | No.254249
  211. 米210
    お前に彼女ができない可能性
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.30(Wed) 00:20 |  URL | No.254313
  212. ここまでナスカの地上絵なし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.30(Wed) 00:20 |  URL | No.254314
  213. 影は物質じゃなく現象だと俺は思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.30(Wed) 22:47 |  URL | No.255245
  214. 米211
    せめて98%にしてあげて
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 13:11 |  URL | No.255654
  215. ブレインチャージ
    脳基 移植
    ほかの人間の特色や能力的なものをほかの人間の脳に移植することができる
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.02(Sat) 15:54 |  URL | No.258074
  216. ブレインチャージ
    脳基 移植
    ほかの人間の特色や能力的なものをほかの人間の脳に移植することができる
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.02(Sat) 15:54 |  URL | No.258075
  217. いつの間にか、俺の財布から福沢さんがいなくなるという現象

    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 10:52 |  URL | No.263522
  218. >>285
    俺泣いたことある
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 23:06 |  URL | No.279705
  219. 自分の見ている色は他人からも同じに見えているのかどうか。
    自分の見ている青は、他人から見たら自分の中でいう赤に見えてるのかもしれない。
    でもその色のことを「青」という言葉で呼んでいるから
    違う風に見えていても青なわけで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 00:47 |  URL | No.279815
  220. おい。影=光だからな。
    光が弱いから暗く見えるだけ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 10:21 |  URL | No.279993
  221. 果たしてこち亀に最終回は来るのだろうか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 19:40 |  URL | No.280519
  222. なぜ自分主観で世界が展開してるんだろうとか考えたことない?
    あ、ナルシとかじゃなくね?何でこう・・・なんというか・・
    説明しにくいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 01:25 |  URL | No.280853
  223. 既出だが、死後の世界の存在。

    個人的にはあって欲しくないんだ。そんなもの。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 18:30 |  URL | No.281427
  224. 哲学と科学を区別できない人のせいで謎は解決できないんじゃないかと
    『愚かで賢い』ってそんなの主観だろう(尤も全ては主観といえばそうだけど)
    日本語の『言葉』の定義が曖昧で説明しづらい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.07(Sun) 21:37 |  URL | No.289791
  225. ま、納得できんかもしれんけど
    今この世界を楽しめよ。
    知を探求しすぎるのは人間の悪いところだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.07(Sun) 21:40 |  URL | No.289795
  226. おまえら真面目だな。
    米欄とか長すぎて読んでないが。

    「この世で一番のナゾがなんだろう」ってのがこの世で一番のナゾだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.08(Mon) 07:14 |  URL | No.289993
  227. SEXはスポーツの類に入るのだろうか・・・

    これは本当にわからない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.08(Mon) 21:25 |  URL | No.290311
  228. このスレを読んで思ったことは
    心に余裕がある分だけ、謎も存在するってことかな。

    人間の存在意義とかを謎に思ってる人もいるみたいだけど
    そういうのって各々が意識しなくても人類が存在している限り着々と満たされていってると思うよ。
    だから、まぁもっとわかりやすく言うと、人類の存在意義を知るために人間がすべきこと、それは生きることであるってことかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.10(Wed) 07:41 |  URL | No.291233
  229. 世の中が謎なことばかりなのは
    人間がみている世の中そのものが曖昧で底がないから~
    そして本当に絶対的に独立したモノなんて存在しないから
    いろいろごっちゃごちゃになっちゃうのだ~。

    >>224
    科学と哲学は学問としてはわけて考えることが必要だけど
    人間そのものが科学も哲学もごっちゃになってる存在だ
    ってことは覚えておいたほうがいいと思う。

    人間がみている世の中は科学で証明されるような『明確な答え』だけでは
    解決できないものってこと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 00:53 |  URL | No.295965
  230. とりあえず「死」じゃないか。
    いや、この世界が出来た意味、きっかけ?

    全てだろ。うん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.21(Sun) 21:52 |  URL | No.299228
  231. とりあえずアレだな、生命とか神とか脳の話は俺が生存している間に答えが出ないだろうから、
    南極のあいつ。ニンゲン・ヒトガタの真相とか知りたいわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.22(Mon) 02:59 |  URL | No.299388
  232. ↑そんなの空想にすぎないよ。
    疑わない貴方が不思議

    俺がそのうち死ぬのが不思議でたまらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.22(Mon) 18:52 |  URL | No.299545
  233. 自分小6の時に悟ってマジ生きるのがしんどくなった。
    死ぬのも嫌だし永遠に生きるのも嫌だ。

    精神的に限界になった時に、姉に死後の世界ってどんなのかな?って聞いたこともあった。

    姉さんにも分からないことなのにちゃんと答えてくれました。
    「夢のない夢を見るんだよ。
    でも、そういうのはもっと年を取ってから考えなさい」
    つまり、今はそんなことを考えるなってことだろうな。

    あと自分の友だととかも同じこと思ってて、案外このことで悩んでる人って多いのだなと思った。
    ちなみにその友達は「死んでも何とかなりそうな気がする」って言ってた。

    ふと思うんだよね・・・賢いと周りから評価されるけど、今自分は馬鹿になりたいって
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 02:57 |  URL | No.299972
  234. 生きる目的ってのは、自分が増える、或いは集まることなんじゃないか
    例えば引力というものがある。膨大な質量を持つ物質は、別のものを引きつける。しかし、それは小さい物質にも、多からずあるのではないか
    生命のスープに刺激が加えられ、アミノ酸が出来る。アミノ酸は澱み集まり、一個の有機体となる。それはやがて、効率的に増殖するため、生物としての器官を備え、進化する
    そうして進化した人間は、本能が壊れていると言われる。性交を生きる目的とは捉えない人間がいるからだ。しかし、それは生物の本能を性交による増殖としか考えない故の過ちではないだろうか
    現在、地球上に人間は溢れかえっている。これ以上増えてはいけないくらいに
    人間は、その問題に対し打開策を練らねばならない。そう、更なる増殖のために、人類の知恵を集めなければならない。
    あらゆる人間の思索は、そのためにこそあるのではないか

    そう考えてみたけど、どうしても人類補完計画が重なってしまう。
    めんどいから一番の謎は長門のかわゆさでおk
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 13:57 |  URL | No.307512
  235. ふぅ・・・
    なぜか抜いてしまった
    ↑一番の謎
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.04(Tue) 17:48 |  URL | No.323231
  236. 突き詰めていったら存在そのものかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.28(Fri) 00:21 |  URL | No.337852
  237. 俺が一番謎に思っているのが、

    「この世の終始」だ


    始まりがあれば終わりはある これは常識だな

    じゃあ、始まりは前がある 終わりあれば次もある

    こうなると、この世の始まりって何なんだ??
    終わりは無いんだろ!??


    この謎ってすげぇと思う。人間の脳でもこの謎を解く事ができないか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.08(Mon) 21:50 |  URL | No.343620
  238. このスレは賢者モードになった人がたどり着く場所。


    科学という概念はこの世の全てを表す事がはたしてできるのであろうか
    魔法や陽陰術などの奇々怪々なものが、科学的ではないとして一蹴するのはいかがなものかと思う。
    心霊や超能力などもまたしかりである。勿論、科学は間違ってるとは言わない。今までに無かった発見をしたり我々の生活を楽にしてくれている。
    科学でわかることもあれば、わからないこともある。科学とはまたちがった概念で世の中の全てを捉えようとすと、科学じゃないと解らないことが出てくるものである。
    結局、全てを解ろうとするのは、不可能である。というのが自分の考え。
    昔、魔法や幽霊、超能力の存在について考えてたら、この考えにいきついた

    長文スマン    
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.10(Wed) 22:39 |  URL | No.344861
  239. >>238
    超能力、幽霊とかのたぐいを科学的じゃないとか言う人間は高校の教科書の
    「科学」しか理解してない人。算数が作られてから、たかが数千年しか経って
    ない人類にこの世の中のシステムをわかれ、と言っても到底無理な話。

    超ひも論なんか勉強してると実に狐につままれた感触が多々とある。
    同時に宇宙はこんなにも協調してシステマティックに動いてるのか、
    と感動すら覚える。でもその中に不可解な存在がいてもおかしくは思えない。

    不思議だらけだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.18(Thu) 19:24 |  URL | No.349520
  240. >>285よくあるww
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.13(Tue) 18:07 |  URL | No.367173
  241. >>285よくあるww
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.13(Tue) 18:07 |  URL | No.367174
  242. みんな大げさだな
    すべてただの摩擦だよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.13(Tue) 20:21 |  URL | No.367279
  243. まぁ、いろいろ考えると神の存在を認めざるを得ないよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.14(Wed) 20:29 |  URL | No.367959
  244. 謎がこの世からなくなって全て解明されたら
    どうなるか謎
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.15(Thu) 21:09 |  URL | No.368987
  245. マザコンとか同性愛とかロリコンとかは類人猿にしかおこらないという
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.24(Sat) 23:07 |  URL | No.374664
  246. つまるところクオリアの究明だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 15:34 |  URL | No.384968
  247. お前らの前世はオタマジャクだ。
    何も悩む必要はないwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 19:14 |  URL | No.385068
  248. ビックバンって何?
    ビックバンの前ってどうなんてんの?

    やだやだはきそう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 22:38 |  URL | No.386167
  249. 何だろう・・・
    ビッグバンは何もない所でエネルギーの塊が爆発したことらしいけど
    何もない所でいきなりエネルギーが爆発ってのがまた不思議。またその何もない空間も不思議。
    寝る前に死んだ後の事考えると怖くて寒気がする事よくあるのが怖いってのがあるけど確かに怖い。
    自分が死んだ後はどうなるんだ?とか考えちゃう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.20(Fri) 21:22 |  URL | No.390569
  250. なぜか何度も見に来てしまうww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.21(Sat) 23:04 |  URL | No.391061
  251. 「色」は不思議。
    物体自体に色がついてるわけではなく、反射された光の色をみてる。
    じゃあ、物体の本当の色は何色?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.01(Sun) 18:51 |  URL | No.396021
  252. この宇宙の根本的な原理はどこまで行ったら終わるのか

    素粒子が出てきたら今度はそれを構成する物質まで出てきてるじゃん

    突き詰めるとどこまでも行きそうな気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.01(Sun) 19:12 |  URL | No.396027
  253. スーパーボールっていつの間にか無くす。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.06(Fri) 09:40 |  URL | No.399093

  254. 母から聞いて知った自我がなかった自分。歴史を学んで知った他人の過去。死後。全て意味が無く結局、奇妙なだけ。宇宙の果ては真っ暗なだけかも知れないし、太陽の光が届いて無いだけかもしれない。実は太陽の光だけが届く範囲だけが宇宙かもしれない。実は宇宙はさらに大きな自分で俺達は所謂たんぱく質なのかもしれない。

    妄想入ったけど…

    「謎」と思った事が「謎」なんだろーよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.24(Tue) 02:49 |  URL | No.410381
  255. 近くの弓道場の下駄箱にある「靴の忘れ物」をした人はどうやって家に帰ったのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 19:51 |  URL | No.444837
  256. ってか謎を考えようとするおまいらが謎だ
    頭痛くなるだけだしw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 23:20 |  URL | No.444969
  257. この世の存在だわな
    まあそれはこないだのノーベル賞でだいぶわかった、つまりもう50年くらい前にほぼ解決済みなので、今は次点の
    自意識の存在
    に移ってるけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.13(Wed) 21:39 |  URL | No.447199
  258. 地球誕生後どっから生き物が沸いたか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.15(Fri) 05:29 |  URL | No.447859
  259. >>131

    女は男に愛されて美で返す
    男は視覚で美を楽しむ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.22(Fri) 20:02 |  URL | No.453602
  260. 生き物すべて、死んだらそいつにとっての
    世界はなくなる。「無」になると言う事。
    だから生きてるうちに無になれれば、色んな事がわかる。

    時間の流れで考えると、大きな一本の流れの中で
    生きているわけだが、死と言うのはその場で止まり
    その流れから置いていかれること。

    みんな、死んだ人の事を考えるから、道に迷う。
    自分が見ている世界だけが世界で、死んだら世界も終わると言う事。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.01(Mon) 12:52 |  URL | No.459797
  261. 人類の目的は他の星に生態系を創ることだと認識してる
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.06(Sat) 15:45 |  URL | No.462239
  262. この俺が生きている理由\(^o^)/
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.06(Sat) 22:23 |  URL | No.462534
  263. 神を信じている人がいることだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.05(Sun) 17:55 |  URL | No.478832
  264. 鏡って何色してんだよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.05(Sun) 21:17 |  URL | No.478940
  265. 鏡って何色なんだよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.05(Sun) 21:17 |  URL | No.478941
  266. 無から有が生まれる不思議
    何十憶と時間がたてば偶然が起こって~~みたいに言ってもさ、
    いくら時間が経とうとないもんはないのにどうしていきなり無が有になるんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.10(Fri) 13:14 |  URL | No.481604
  267. 例えば人間の科学が発展の境地に達し
    食べなくても生きていける装置
    過去に行き干渉できる機械

    ↑のどちらかの装置が完成してしまったとき、人間は本当に生きているといえるんだろうか?
    ここまでの発展って、本当にしていいんだろうか。
    人を滅ぼすのはゼッタイに科学だと確信している。

    とか寝る前に妄想してるな。
    まぁ俺の孫たちがんばってくれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.10(Mon) 02:56 |  URL | No.508214
  268. 深海とか宇宙とかも気になるところだけど
    やっぱり原子っていう最小の粒のいろんな種類のやつの塊
    なのになんで記憶とか感情とかがあるのかなーってなる
    脳のほんのわずかな部分だけでどうしてあんなに記憶できるんだろうとか
    原子一粒一粒に書き込んで記憶させているのかとかそういう

    これ以上考えると哲学的になって変になるのでやめる
    267の言うとおり孫達ファイト
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.10(Mon) 04:11 |  URL | No.508255
  269. 俺達死んでるんじゃね?
    だって生きてるか死んでるかは二分の一だし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.15(Sat) 05:12 |  URL | No.514354
  270. 人の体の70%は水だと言うが、体脂肪率30%の人はどうなるんだ?
    骨とか皮とか何%なの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 14:20 |  URL | No.518069
  271. なんで人間以外には理性がないって言われてるのお母さん

    体はどういう仕組みになってるの

    宇宙って終わり絶対あるよね。それとも「無限」なの?

    宇宙って四次元なの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 17:57 |  URL | No.521874
  272. 時々「体から魂が半抜け状態」になる。
    心理的にじゃなくて物理的にでもなくてそういう感覚になるんだ。

    地球がふっとんだら寂しすぎるね
    死んだらずっと寝てる感覚なんだね。家族も友達も家も学校もお店もご飯もなにもかもなくて、ずっと寝てる感じなんだね。
    ↑これ考えて泣いた。

    どうして3次元でしか生きられないの?(←二次元でハァハァしたいとか的な意味じゃなくて)

    宇宙って絶対四次元だよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 18:02 |  URL | No.521882
  273. 生命と宇宙だな。この2つはまだまだ楽しめるだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.24(Mon) 20:08 |  URL | No.525001
  274. この世の存在と人類の存在

    人類がいなくてもこの世、(宇宙など)は存在しているわけで、
    そもそもの、この世と言うものの空間が何であるのか、とか

    ・・・俺はなにが言いたいんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.25(Tue) 00:39 |  URL | No.525507
  275. 今日授業中に何故かゴキブリの話になったんだな。
    そいでDQN達が「ゴキブリって存在自体邪魔じゃね?」ってゲラゲラ騒いでたんだか、よく考えたら人間の方が邪魔なんじゃね?
    あいつら(G)は髪の毛一本で一か月は生きれるが人間って地球ぶっ壊してばっかじゃ・・・

    ガキっぽい文章でスマン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.25(Tue) 16:50 |  URL | No.526149
  276. みんな呼吸を無意識にしているが実際どうなんだろうね。
    「呼吸ってどうやるんだっけ。鼻から吸って口から吐くんだっけ。口から吸って鼻から吐くんだっけ。どのタイミングで吸うんだっけ」
    って考えていたら呼吸困難になった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.31(Mon) 16:51 |  URL | No.532607
  277. 言葉というツールをつかっている時点で、もはやこの世の謎は解明不可能と思われる。
    こんな人間ごときが作った低能なツールで、もっともっと大きなものの説明はできない。
    謎が謎としてあるのは、言葉というものの限界のせいでは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.03(Thu) 03:49 |  URL | No.536519
  278. 俺的には
    人は何故「夢」をみるのか
    又 「夢」とは何か

    いま自分がいるのが本当に「現実」なのか
    これも誰かの「夢」ではないのか

    「夢」がさめたら「夢の住民」はどうなるのか

    VIPPERな名無しさん |  2009.09.03(Thu) 18:29 |  URL | No.536810
  279. >>180
    鏡に映る物も2次元じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.04(Fri) 21:07 |  URL | No.536999
  280. というか、なぜ俺たちはこんなところでこんなことをしているんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.07(Mon) 00:46 |  URL | No.537188
  281. 〉〉ALL
    真実は 死んでからわかる
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.11(Fri) 16:30 |  URL | No.537413
  282. このスレ病む・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.13(Sun) 15:26 |  URL | No.537486
  283. 生まれいづる悩みは誰しも抱くもの
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.30(Wed) 05:24 |  URL | No.538100
  284. まず、俺達が今、何を目的で生きているのかじゃないかな。

    子孫?自由?それとも存在が認められる事?愛?

    人間という物は不思議で仕方がない。誰がどういう理由で作ったのか。存在理由や動けるように設定(?)されている状態が怪訝だ。毎日毎日、意識する度に何故この身体に縛られたのかとか、本当に目前の出来事が実在するのかどうかとか。

    つまり、何故自虐行為をしながら(環境汚染等)生きているか、何を信じれば良いのかだね。一人で立証するべき事柄じゃ無いだろうけど;;
    マジレスごめん;;でも考える程不思議だ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.13(Tue) 00:14 |  URL | No.538479
  285. どうやって言葉ができたかは永遠の謎
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.18(Sun) 21:12 |  URL | No.538616
  286. >>131

    ふっと思ったんだが,
    男の物は外に出てて見えるけど,
    女の場合は中にあるから見えないので視覚では意味がないからなのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.13(Fri) 01:30 |  URL | No.539185
  287. 宇宙の先に何があるか、また限界はあるのか、あるとしたら、どんな世界が、広がっているのか、後は、死んだらどうなるのか。天国 地獄は本当にあるのかだと自分は思います。 ちなみに、関係ないですが死んだら三途の川を渡るといいますが、それは人によって違うらしいです。       
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.22(Sun) 11:05 |  URL | No.539382
  288. 神とかは「人間 星の外までは出ないだろう」とおもって地球を丸くしてループさせようと思ったんだけど人間がロケットとかを開発して
    意外な行動にびっくりしてるんじゃないかな
    簡単に言うとパソコンのフォルダの中に人間って言う名のものがあるとしてその人間がフォルダから出たから整理に大変みたいなことなんじゃないかな
    考える名無しさん |  2009.12.03(Thu) 21:18 |  URL | No.539714
  289. 謎はやっぱり手を触ったり話したりする夢を見る意味かな…
    どんな手の組み方したか、どんな約束をしたかが ハッキリ憶えていると
    たまに思うんだよね…

    現実には居ない二次元の人の顔やその場所や声までわかって
    しかもその人物に会った事があると思える不思議…病気かな?うん。
    実際はその人が登場してる マンガ・アニメ・ゲーム は 一切見てないんだけど…なんでだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.04(Fri) 15:03 |  URL | No.539724
  290. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.04.04(Sun) 12:20 |   | No.541638
  291. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.04.16(Fri) 22:54 |   | No.541691
  292. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.08.01(Sun) 11:25 |   | No.541966
  293. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2011.04.11(Mon) 03:36 |   | No.542271
  294. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2011.06.07(Tue) 23:02 |   | No.542314

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |