fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.02.06 (Wed)

最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:20:07.51 ID:i9cEs/Ul0
たまねぎと薄揚げ

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:20:39.60 ID:ZOWED4DjO
わかめと豆腐

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:22:33.99 ID:KSxN8mqi0
なめこ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:24:00.97 ID:NH13oQ7FO
あさり

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:25:12.99 ID:pFOc757v0
豆腐とねぎ

大根とにんじん

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:25:52.91 ID:M7va3di80
細ぎりの大根

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:26:31.13 ID:M3k1Ba+20
カーチャンの愛情

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:26:53.01 ID:5bxr+b2H0
しじみに決まってんだろうがああああああああああ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:27:09.03 ID:xdyMpgsIO
大根 ジャガイモ 油揚げ ワカメ ふ
これさえあれば世はこともなし

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:27:53.39 ID:fxcLe8a40
長ネギに豆腐

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:28:10.51 ID:dFpYaL3i0
大根と油揚げ最強だろ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:28:36.86 ID:Eqghl7ssO
ほうれん草だjk

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:29:24.41 ID:cq6wboG+0
蟹と海老の頭

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:30:18.67 ID:RDT/dWTjO
ねぎとなめこと豆腐

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:32:08.18 ID:MLu/tfslO
ホタテの稚貝
値段も高くないしダシが出てウマー

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:32:48.50 ID:DvwByIPiO
白菜と大根
まあ今日作った味噌汁の具なんですけどね

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:33:12.62 ID:uhF9svpbO
ジャガ芋+玉ねぎ

ナスが入るとなお良し


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:33:37.17 ID:yZTZVxhv0
油揚げだけはない。
味噌汁の風味も何もない、めちゃめちゃに破壊してるじゃないか。


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:35:51.35 ID:DYwjAKxb0
>>52
なにを言っているんだ
油揚げが出すうま味がわからんのか

試しにもやし+油揚げともやしだけの味噌汁を飲んでみれ

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:34:47.53 ID:tX8uG4cV0
一晩味噌汁の中で寝かせた豆腐のうまさは至高
あの豆腐2切れでご飯一杯余裕です


56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:35:56.06 ID:7KzcynBe0
なめこ
あの食感と粘り具合がたまらん

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:37:36.51 ID:j8yBLrU10
なめこ最強
寒いときにあの独特の暖かいトロ味が美味すぎる


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:38:46.85 ID:Qfowxp+x0
一昨日 わかめの味噌汁
昨日  とうふの味噌汁
今日  ふの味噌汁


きょうふのみそしる


恐怖の味噌汁・・・・


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:39:02.96 ID:BrM471GW0
椎茸だろjk

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:43:11.08 ID:UF9jGghVO
じゃがいもがちらほらあって感涙wwwww

じゃがいもと大根
ふたつはいってると贅沢な気分になる。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:44:40.62 ID:iAk6wAEQO
ジャガイモのほっこり感だけが至高

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:45:13.44 ID:BKOcWcj90
じゃがいもと大根がベスト
この二つが入った味噌汁に納豆、鮭、海苔の佃煮があれば天国

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:53:13.86 ID:Z444JYmZO
みんな最後にはわかめと豆腐に帰ってくるのさ


おかえりなさい

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:54:04.82 ID:PbHYFKEd0
たまねぎ卵とじ

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:56:32.17 ID:w8cINaQRO
蟹だろ

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 19:57:50.45 ID:51gdDKK10
小松菜

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:58:17.29 ID:LqYLXM5v0
なぜここまできゅうりが出ない

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:00:13.15 ID:i9cEs/Ul0
>>109
なん・・・だと・・・・?!


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:13:18.27 ID:cHNqlwVoO
油揚げ入れる奴とは絶対友達になりたくないわ
味噌汁の味を油が台無しにしてる

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:23:59.40 ID:Tm7K2/dE0
>>113
油抜きしないとそりゃ油くさいぞ
油抜きしなくて放り込んでいるんじゃね?

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:14:54.16 ID:sKdK8Bg/0
大根
母親の田舎で取れる「アオサ」とかいう海草

貝は貝汁として別物扱いにすべきだろ・・JK

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:19:25.51 ID:5Yma2EirO
長葱はガチ!
次に玉葱

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:19:27.23 ID:AFFTvTLi0
キャベツ
コレ試してみ。マジ旨い


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:20:25.26 ID:TNsAa67HO
焼きねぎが最高
あと豆腐かな

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:21:15.47 ID:iw75dRMJO
そういや、夏に作ったキュウリともずくの冷やし味噌汁はうまかった

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:24:05.33 ID:sKdK8Bg/0
一晩水につけた大豆をミキサーで砕いて
味噌汁に入れると、信じられない美味さ
あんな美味いものはない

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:24:48.62 ID:Jgz62omM0
余ったそうめんを入れるとそこそこ美味い

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:25:52.02 ID:203rB5UUO
のりを山のように入れるのが最強

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 20:26:13.61 ID:LqYLXM5v0
>>135
食ったことないがうまそう

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:26:29.37 ID:sKdK8Bg/0
>>135
それ美味そうだな
今度やってみる

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:44:56.14 ID:t1EtWib3O
絹豆腐プラスネギ
それか、なめたけのみ。

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:58:25.31 ID:LMx+J6ZnO
じゃがいもと油揚げだろjk

しかし味噌汁の中の玉ねぎのウザさは異常wwww

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 20:59:39.47 ID:Jaft2Hj8O
そういや、外人に味噌汁食べさせるには白味噌ベースで
キャベツとウインナー入れたらスープ感覚で食べれるらしい
からお薦めって誰かが言ってた

ホームステイとか来た時にでもドゾー


165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:00:40.11 ID:FxpwNBBX0
【レス抽出】
対象スレ: 最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
キーワード: 餃子





抽出レス数:0

マジかお前ら


166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:02:25.25 ID:yoq6tCgt0
>>165
天さん乙


169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:03:04.66 ID:iAymjczk0
いりこ

だしも取れて一石二鳥

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:11:12.72 ID:/0yFbq7X0
なめこと豆腐 三つ葉も忘れちゃらめー

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:36:13.51 ID:9xveKn380
かぼちゃに決まってる

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:37:35.54 ID:UcHmgF620
やっぱりごはんだろ

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:45:16.27 ID:YngUC8Ij0
豆腐とネギとわかめが俺の王道

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:45:36.31 ID:T7Caey1V0
アオサはガチ

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 21:52:06.12 ID:nx4MR5VG0
モロヘイヤも美味い

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/04(月) 22:05:25.72 ID:6pfyRr4j0
最強の具は味噌によって違うと思う

白味噌+大根の旨さは異常



アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
    ウイスキーに合うつまみを教えてくれ    
簡単な料理を教えてください
超  簡  単  料  理  裏  技  レ  シ  ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
 |  21:52  |  食べ物  |  トラックバック(0)  |  コメント(262)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. ひおけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:56 |  URL | No.65879
  2. ひおけた!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:57 |  URL | No.65881
  3. 2げと? 厚揚げ最高だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:57 |  URL | No.65882
  4. これは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:57 |  URL | No.65883
  5. どう考えても>>14
    名無し@こっぺぱん |  2008.02.06(Wed) 21:58 |  URL | No.65884
  6. ひどいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:58 |  URL | No.65885
  7. うどんだろJK
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:59 |  URL | No.65886
  8. ミョウガの味噌汁うまい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 21:59 |  URL | No.65887
  9. ヘチマを入れるやつがいないとか・・・
    あんなおいしいみそ汁はないぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:00 |  URL | No.65889
  10. 暇人もここまでくると逆にすごいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:00 |  URL | No.65890
  11. キャベツは普通に美味い
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:03 |  URL | No.65891
  12. 茄子
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:03 |  URL | No.65892
  13. 人参うまいよ人参
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:04 |  URL | No.65894
  14. きゅうり入れると冷汁みたいだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:05 |  URL | No.65895
  15. 雪国まいたけに勝る具は無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:08 |  URL | No.65898
  16. >>197
    ごはんは具じゃない!

    やはりなんだかんだで豆腐はいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:08 |  URL | No.65899
  17. 常識豆腐とねぎだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:09 |  URL | No.65900
  18. 納豆がないとかゆとり過ぎだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:09 |  URL | No.65901
  19. えっ納豆?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:10 |  URL | No.65902
  20. 豆腐が入ってないものは味噌汁と認めません
    名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:11 |  URL | No.65903
  21. 俺も。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:12 |  URL | No.65904
  22. なめこも捨てがたいけど豆腐とわかめだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:13 |  URL | No.65905
  23. たちの味噌汁も捨てがたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:14 |  URL | No.65907
  24. たちってなに?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:15 |  URL | No.65908
  25. たらの白子だよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:15 |  URL | No.65909
  26. 断然>>14
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:15 |  URL | No.65910
  27. ジャガイモ入れる奴なんか友達じゃないヽ(`Д´)ノ
    名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:16 |  URL | No.65911
  28. どうして、アスパラガスが入らないのか、不思議
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:16 |  URL | No.65912
  29. ネギと大根とジャガイモだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:16 |  URL | No.65913
  30. お前はいれているのか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:17 |  URL | No.65914
  31. 味噌汁まずいと言ってるやつは糞。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:18 |  URL | No.65917
  32. >>25うまそう
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:19 |  URL | No.65920
  33. ※16
    ごはんをいれるとねこまんま
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:19 |  URL | No.65921
  34. なんでねこまんまって名前なんだろう?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:21 |  URL | No.65923
  35. ※15
    ♪おいし~い きのこは ホクト
    だろ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:22 |  URL | No.65926
  36. ※34
    猫のえさみたいだからじゃね。それ以外思いつかん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:24 |  URL | No.65931
  37. 赤だしのなめこ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:26 |  URL | No.65934
  38. コチュジャン入れるとまいうー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:26 |  URL | No.65935
  39. ねぎ、豆腐、わかめだろ…
      |  2008.02.06(Wed) 22:28 |  URL | No.65936
  40. 母ちゃんの愛情だろ。
    …具が千切りのネギだけだと嫌だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:31 |  URL | No.65938
  41. サザエ、カツオ、ワカメだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:32 |  URL | No.65940
  42. 豆腐と人参の組み合わせも好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:33 |  URL | No.65941
  43. いもと人参の組み合わせも好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:33 |  URL | No.65942
  44. 油揚げと絹ごし豆腐のタッグがシンプル且つ最強。
    赤白あわせを問わずすばらしいハーモニーを出せる完璧な組み合わせ。

    次点はワカメ、もしくはアオサだな、タッグのパートナーはやはり豆腐
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:37 |  URL | No.65945
  45. シャキシャキ葱と豆腐
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:40 |  URL | No.65948
  46. ※41
    いいダシがでそうだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:41 |  URL | No.65950
  47. じゃがいもと玉ねぎだろ…

    そのうえわかめが入っていたら幸せな気持ちになる(・ω・)
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:52 |  URL | No.65956
  48. たまねぎ、わかめ、梳きたまごだろ・・・
       |  2008.02.06(Wed) 22:53 |  URL | No.65957
  49. 何故か納豆がまだ出てないな
    納豆最強!!!
    名無す |  2008.02.06(Wed) 22:54 |  URL | No.65958
  50. じゃがいも+タマネギ+大根が最強だが
    うちはそんな豪華なみそしるは滅多にでないぜ

    基本はふとわかめとねぎだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:55 |  URL | No.65959
  51. えのき、豆腐だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:56 |  URL | No.65960
  52. 高野豆腐
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:57 |  URL | No.65961
  53. 菜っ葉とふのりが無いとは…地方にもよるなこれは
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:58 |  URL | No.65962
  54. ここで最高の具は 味噌 とか言うバカが出てこなく良かった。
    真っ先にそういうこと考えるクソってよくいるからね。

    ごめんなさい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:58 |  URL | No.65963
  55. 油麩
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 22:59 |  URL | No.65964
  56. ※49
    ※欄を見ようね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:02 |  URL | No.65967
  57. 千切り大根

    玉ねぎ+卵
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:05 |  URL | No.65970
  58. すりおろし蓮根+かつお節
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:05 |  URL | No.65973
  59. 味噌、水、大根、じゃがいも
    この4つを組み合わせるだけで幸せになれる
    まさにシンプルイズベスト
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:05 |  URL | No.65974
  60. なめこと大根のコンボが最強
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:05 |  URL | No.65975
  61. 赤だしにしじみが一番
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:07 |  URL | No.65978
  62. 味噌汁のしいたけが好きなのは俺だけでいいや
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:07 |  URL | No.65979
  63. 米41
    サザエのみそ汁って結構うまいよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:08 |  URL | No.65980
  64. 打ち豆 (5~10分煮込めば食べられる大豆)
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:09 |  URL | No.65982
  65. 玉ねぎ+何かだな。とりあえず玉ねぎは必要
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:10 |  URL | No.65983
  66. ※41ってネタじゃなかったのか。
    某有名一家のことかと思ってたぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:14 |  URL | No.65987
  67. カイワレは?
    大根+カイワレ、豆腐+カイワレ、じゃがいも+カイワレ
    苦味に似た味の締りが出て、とても美味しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:15 |  URL | No.65990
  68. 生の海苔が手に入ったら入れてみ?
    少し赤が強いあわせ味噌で食ったらガチで旨い
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:17 |  URL | No.65991
  69. ジャガイモにわかめがなぜない!?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:19 |  URL | No.65995
  70. ニラと卵が出ていない件
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:19 |  URL | No.65996
  71. わかめ+豆腐+油揚げのよさがわからない奴は全員ガス室送りでいいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:22 |  URL | No.65999
  72. ナスとそうめん入れるのはうちだけなのか・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:22 |  URL | No.66000
  73. 納豆忘れんなよカス共
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:24 |  URL | No.66001
  74. ※72
    うちもそうだぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:29 |  URL | No.66006
  75. 酒呑んだ翌朝のしじみ味噌汁は最強。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:30 |  URL | No.66007
  76. 新ジャガ+タマネギ一択
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:34 |  URL | No.66010
  77. 豆腐&わかめ(とける寸前の)
    もやし大量
    なめこ
    油揚げ

    この4つが特に好き。大根大量も好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:37 |  URL | No.66011
  78. 米66
    どう考えたってネタだろーが!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:38 |  URL | No.66013
  79. 金がなければ
    萌やし…もとい、安くて腹持ちのいいもやしにかぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:41 |  URL | No.66015
  80. ゆでたまご
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:41 |  URL | No.66016
  81. 豆腐と油揚げのみそ汁
    隠し味にしょうゆをひとたらし

    どんだけ豆好きだ日本人
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:45 |  URL | No.66019
  82. 岩のりうまいよね。
    出来た後にそのまま入れるだけでいいし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:45 |  URL | No.66020
  83. 渡り蟹に決まってんだろうがぁぁぁぁぁぁぁ!!
    後、ガシラ+玉葱+白葱の美味さは至上
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:50 |  URL | No.66021
  84. 高校の時から親父と一緒に潮干狩りにいくようになったんだが、そんときにとったあさりの味噌汁はスーパーとかでかったあさりの味噌汁なんかよりもはるかにダシがでてておいしかった・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:50 |  URL | No.66022
  85. キャベツ入れると甘くなるんで好き。
    卵のふわふわ感も好き。

    やる気が出ないときには「乾燥ワカメ」と「しみ豆腐」。
    10分でできる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:51 |  URL | No.66023
  86. アサリとかシジミとかの味噌汁は出汁が効いてて上手いけど具としてはいまいちだと思うんだ。

    個人的にはジャガイモとか好き。ちょっと、溶けてドロッとした感じがいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:55 |  URL | No.66026
  87. みんなサツマイモ入れないの?
    ひょっとして俺だけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:58 |  URL | No.66029
  88. キャベツと春菊となめこはガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 23:58 |  URL | No.66030
  89. 納豆汁は無しってルールかい?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:04 |  URL | No.66040
  90. 大根の葉
    大根の葉
    大根の葉
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:05 |  URL | No.66041
  91. キャベツだろ
    煮過ぎるな少し触感を残すんだ
      |  2008.02.07(Thu) 00:06 |  URL | No.66042
  92. キャベツはおいしいよ、あの甘みがなんともいえない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:13 |  URL | No.66047
  93. 豆腐とわかめ。
    異論は認めない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:14 |  URL | No.66048
  94. 小さい頃はご飯にぶっかけてたな、味噌汁。


    ネギは絶対入れてほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:18 |  URL | No.66051
  95. 味噌汁が一番うまく感じるのが酔っ払ってるときという俺は味覚障害
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:18 |  URL | No.66052
  96. ねぎと豆腐に決まっているだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:20 |  URL | No.66054
  97. マイナーでもないのに麩人気なさすぎワラタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:23 |  URL | No.66057
  98. 大根の味噌汁にたまご落とすとうまい
    かき玉じゃなくてポーチドエッグみたいな感じで
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:24 |  URL | No.66059
  99. アサリかモヤシかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:24 |  URL | No.66060
  100. 米87
    俺も入れるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:24 |  URL | No.66061
  101. なんだかインスタントでも味噌汁が飲みたくなってくるスレだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:26 |  URL | No.66064
  102. 香川県民の俺が通りますよっと。
    みそ汁の具?
    もちろんうどんだよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:27 |  URL | No.66065
  103. 玉ねぎ+卵 うまい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:28 |  URL | No.66066
  104. 米90
    あれはまずい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:28 |  URL | No.66067
  105. 豆腐、じゃがいも、なめこが同率一位
      |  2008.02.07(Thu) 00:28 |  URL | No.66068
  106. ※73・89
    なぜ※欄を見ない。納豆出てんだろうが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:31 |  URL | No.66070
  107. 米103
    玉ねぎ+卵+鶏肉
    ↓煮詰める
    ごはんにかける
    うまーい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:34 |  URL | No.66073
  108. 豆腐、大根、人参、舞茸、和布
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:35 |  URL | No.66075
  109. 納豆少なすぎじゃね?
    誰が何と言おうとアレは至高の具だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:37 |  URL | No.66077
  110. たまねぎ+ジャガイモ
    なす+豆腐
    わかめ+豆腐+油揚げ
    大根+豆腐
    卵+たまねぎ+豆腐

    これらが最強。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:50 |  URL | No.66088
  111. 豆腐わかめ葱油揚げとかに+えのきは普通だと思ってた。

    えのきが入ってないとテンション下がる。
    たまに麩か団子入れる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:52 |  URL | No.66089
  112. 長ネギ、豆腐、油揚げ この組み合わせなら空をも飛べる
    卵を丸ごと入れる、キャベツを入れる、これは正直勘弁して欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:59 |  URL | No.66095
  113. 味噌汁に根菜がいっぱい入ってるとすごくうれしい

    大根+ジャガイモ+玉ねぎ+(根菜じゃないが)キャベツ

    この組み合わせが一番好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 00:59 |  URL | No.66096
  114. なめこだな

    どうでもいいけど、誰かが山岡のAA張って「具は一つしか許さん」って言うかと思った。
    名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:06 |  URL | No.66100
  115. みんなは布海苔とか知らないかな?
           |  2008.02.07(Thu) 01:09 |  URL | No.66104
  116. 海老の頭+わかめ
    うまいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:11 |  URL | No.66106
  117. ※114
    もうっ!今からやろうと思ったのに!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:11 |  URL | No.66107
  118. きゅうり好きなの俺だけじゃないんだ…

    柔らかいきゅうりのうまさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:19 |  URL | No.66112
  119. 仲間いた!布海苔最高だよね!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:30 |  URL | No.66119
  120. 豆腐と揚げだろ。カボチャもまたよし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:32 |  URL | No.66121
  121. 具なしの味噌汁に、茹でた素麺がおいしいんだよ!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:41 |  URL | No.66126
  122. アサリが入ってるときの味噌汁の味が格段にあがる
    名無し@こっぺぱん |  2008.02.07(Thu) 01:47 |  URL | No.66127
  123. 豚肉がねえーー!
    豚汁は例外なのか?
    あと、あさり・しじみは子供の頃は嫌いだったが、ある時から急に好きになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:47 |  URL | No.66129
  124. きゅうりってネタだよな・・・・?

    てか味噌汁は作りたてよりも、1日寝かせたほうが百倍(゚д゚)ウマー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:49 |  URL | No.66130
  125. ●かぼちゃ
    ●大根



    選べない…究極の選択
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:49 |  URL | No.66131
  126. ●かぼちゃ
    ●大根



    選べない…究極の選択すぐる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 01:49 |  URL | No.66132
  127. 御飯を口にほうばってだな、味噌汁をすするんだ。
    具?なんでもいいや。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 02:03 |  URL | No.66138
  128. >>121
    ナカーマ
    まじうまい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 02:27 |  URL | No.66152
  129. 「ぎばさ」かなー
    東京にはないんだよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 02:32 |  URL | No.66155
  130. 味噌汁に合うのは
    豆腐+三つ葉orネギだと何回言ったら・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 02:51 |  URL | No.66166
  131. にぼしがないのに絶望した
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 02:55 |  URL | No.66169
  132. ※117の可愛さに嫉妬www

    なめこ!なめこ!なめこ!

    あと餃z…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 02:57 |  URL | No.66170
  133. カブって人気無いのか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 03:44 |  URL | No.66179
  134. 鶏肉とそうめん。これは意外といけるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 03:54 |  URL | No.66181
  135. >>134
    潜在的に味噌汁=豚肉のみ、って考えてたわ
    明日は鶏肉の味噌汁にしよう
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 04:23 |  URL | No.66186
  136. みそ汁に卵入れてご飯に混ぜてウマー
    誰がなんと言おうと美味いもんはしょうがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 04:38 |  URL | No.66188
  137. 切干大根の味噌汁のうまさは以上。
    ちなみに戻し汁をそのまま使うんだぜ。
    仕上げに刻みネギ入れるとなおウマー
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 05:22 |  URL | No.66195
  138. つみれ最強
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 06:52 |  URL | No.66202
  139. 伊勢海老
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 07:17 |  URL | No.66206
  140. 玉ねぎとさつま芋

    ジャガイモじゃなくてさつま芋

    これはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 07:18 |  URL | No.66207
  141. どうでもいいが書き込んでるやつはもちろん自分で作ってるんだろ?
    でなきゃ・・・w
            |  2008.02.07(Thu) 07:52 |  URL | No.66215
  142. 米140 サツマイモはうまいよなw

    俺は永谷園のあさげ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:06 |  URL | No.66220
  143. じゃがいも+たまねぎ
    邪道とか知ったことか、好きなんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:07 |  URL | No.66221
  144. カサゴ(アラカブ)の味噌汁が出てないとは・・・・。


    最強だろ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:26 |  URL | No.66226
  145. 神のみそ汁だな
     |  2008.02.07(Thu) 09:27 |  URL | No.66227
  146. 大根・人参・玉葱・じゃがいも・油揚げ・豚肉
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:32 |  URL | No.66230
  147. 白菜がうまいと思ってたけどあんま出てないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:35 |  URL | No.66232
  148. ホタテの稚貝試してみるよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:49 |  URL | No.66234
  149. えのきの味噌汁を溶き卵でとじる

    俺はこれが一番好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 09:49 |  URL | No.66235
  150. 朝、一杯のみそ汁は最高だ
    . |  2008.02.07(Thu) 10:32 |  URL | No.66240
  151. 豆腐、ネギ、わかめの組み合わせが最後に出てきてほっとした
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 10:42 |  URL | No.66241
  152. かもうり
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 10:42 |  URL | No.66242
  153. ここまで鳴門金時無し
    バカかおまえら
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 10:47 |  URL | No.66243
  154. 麩 ふ フ

    これが最強
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 11:34 |  URL | No.66258
  155. >>16が真理だろ
      |  2008.02.07(Thu) 12:00 |  URL | No.66265
  156. 具じゃないけどコーヒー混ぜてみろ、ファンタジーを約束するぜwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 12:07 |  URL | No.66269
  157. のり+わさび+味噌汁 を猫飯にするとうまし
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 12:20 |  URL | No.66275
  158. 豆腐とねぎ最強
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 13:08 |  URL | No.66289
  159. ※136 あれはうまい
    ※157 試させて頂きます

    そんな俺は「なめこ」でFA
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 13:16 |  URL | No.66293
  160. じゃがいも入れるヤツとは一生分かり合えない……
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 13:37 |  URL | No.66303
  161. 豚汁も味噌汁
    ということで豚肉じゃがいも人参ごぼう

    あと、うちの味噌汁は夏はずっとナスが入ってて地獄
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 13:59 |  URL | No.66314
  162. ※161
    じゃがいも好きでナスビ嫌いってどんだけよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 14:10 |  URL | No.66324
  163. なめこにきまってんだろがああああああああ嗚呼ああ嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああ嗚呼ああああああ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 15:36 |  URL | No.66354
  164. 卵が出て無いことに泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 15:36 |  URL | No.66355
  165. 白菜ナス
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 15:42 |  URL | No.66360
  166. かぼちゃ+たまねぎ

    さつまいもも好き

    ※162
    嫌いなんじゃなくて自分の家で作って腐るほどあるってことでしょ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 16:56 |  URL | No.66381
  167. もやし派殆ど居ないじゃないか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 17:06 |  URL | No.66384
  168. わかめがあれさえすればいい
    わかめ入れるだけで、ぐっと風味が増す
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 18:04 |  URL | No.66408
  169. 白味噌だったらたまねぎながねぎじゃがいもでねこまんま。

    赤味噌なら揚げ豆腐わかめながねぎ。

    結局おかずの汁物では豚汁が一番好きなわけだが、悪しからず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 18:07 |  URL | No.66409
  170. なすの味噌汁の、紫色が絶望的に嫌。
    人間の食い物の色じゃない。
    グネグネした食感もキライ。
    そのくせ皮が硬い。
    要するにキモイ。

    キャベツの味噌汁は甘みが嫌。


    好きな具は、豆腐+厚揚げかしじみかあさり。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 18:52 |  URL | No.66435
  171. じゃがいも+油揚げ+はくさい+たまねぎ
    この組み合わせは最高
     
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 19:04 |  URL | No.66446
  172. とりあえずタマネギは必須
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 21:22 |  URL | No.66510
  173. そういや鈴木みそって何やってんだろ?ジャンプ放送局のアシスタントやってた後、ファミ通であんたっちゃぶるとかおとなのしくみとか描いてた人。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 21:50 |  URL | No.66521
  174. 大根と卵だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 22:47 |  URL | No.66550
  175. ぶつ切りネギんまいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 23:02 |  URL | No.66560
  176. じゃこが登場していないことに軽く引いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.07(Thu) 23:30 |  URL | No.66587
  177. ええい、ネギのみに決まってるだろうが
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 00:11 |  URL | No.66627
  178. >>19 でFAだろが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 00:19 |  URL | No.66634
  179. ※90
    (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
    大根の葉っぱは最高だろ
    とろろ昆布を入れるのも美味しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 00:51 |  URL | No.66652
  180. アオサがでてて感涙
    定期的に乾燥したものを買ってるがあれはうますぎる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 00:58 |  URL | No.66655
  181. なぜ里芋を挙げる奴がいないのか不思議でならない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 03:03 |  URL | No.66703
  182. あさり
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 03:05 |  URL | No.66705
  183. なめこ以外考えられない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 03:10 |  URL | No.66708
  184. 豆腐、油揚げ、じゃがいも(さつまいも)、大根。白菜入れてもおk
    なめこやわかめ、里芋は無理。あとかぼちゃも
    ぬるぬるするものを汁に入れるなって言いたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 04:30 |  URL | No.66722
  185. ※184
    なめこに同意。あと、なめこ入れると酸っぱくならない? 昔は好きだったんだけどなぁ。

    東北のほうにはネギだけ入れる味噌汁があるって本当だろうか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 05:12 |  URL | No.66724
  186. 日本人でよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 07:43 |  URL | No.66733
  187. とうがらし、にんにく、ニラ、にんじん
    かなり濃厚でごはんにあうのよ。
    名無しさん |  2008.02.08(Fri) 09:52 |  URL | No.66749
  188. もやし!
    (゚∀゚) |  2008.02.08(Fri) 10:38 |  URL | No.66757
  189. 退き割りなっとう。とろろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 12:26 |  URL | No.66793
  190. 味の素
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 12:42 |  URL | No.66806
  191. キャベツと玉ねぎ。
    甘くておいしいw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 14:22 |  URL | No.66897
  192. 麩!
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 14:39 |  URL | No.66908
  193. 豆腐+なめこが最強
    玉葱やジャガイモ入れるのだけは勘弁してくれ、食えなくなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 15:02 |  URL | No.66926
  194. >>188
    その真相をkwsk
    個人的にキャべ(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 15:08 |  URL | No.66929
  195. キャベツがいてよかった。
    というか、最強は豆腐と揚げだろ
    常考

    ジャガイモはどろっとなるからいや
    サツマイモは甘すぎて合わない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 16:27 |  URL | No.66990


  196.          カルビ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 18:07 |  URL | No.67089
  197. うどん
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 18:11 |  URL | No.67096

  198. VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 19:37 |  URL | No.67198
  199. 香川県民の俺が通りますよっと。
    みそ汁の具?
    もちろんコンニャクだよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 21:33 |  URL | No.67334
  200. 長ねぎとサトイモこそ究極
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 22:31 |  URL | No.67412
  201. なぜブロッコリーが無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.08(Fri) 23:52 |  URL | No.67510
  202. あさりもしくはなめこだな。あさりだと汁も美味しくなって両得

    具とは関係ないが、みそ汁は今CMやってるアマノフーズのやつがオススメ。
    ちょいと高いが、簡単に作れるし、何より美味い。種類もかなり豊富。
    みそ汁好きは是非試してみるべき。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 00:11 |  URL | No.67539
  203. なめこと豆腐はいいな
    何倍も食いたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 00:57 |  URL | No.67584
  204. 豆腐にネギ 隠し味にヨーグルト

    これにご飯と鮭でもあれば幸せ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 02:16 |  URL | No.67639

  205. VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 11:40 |  URL | No.67795
  206. 母ちゃんの愛情でおk?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 19:04 |  URL | No.68051
  207. 落とし卵最強。
    野菜は白菜、もやし、人参が味・彩り的にもベスト。わかめもいいな
    最後にはあさつきをぱらぱらーっと……

    ちょっと味噌汁作ってくるわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 20:55 |  URL | No.68218
  208. さつまいもは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 20:56 |  URL | No.68220
  209. 味噌汁で此れだけ討論できる日本はまだ安泰だね


    材料?各々のお袋がよく入れる味噌汁でいいんじゃ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 21:21 |  URL | No.68274
  210. 外で食うなら蟹に一票 でもウチで食うならナスなんかもいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.09(Sat) 23:57 |  URL | No.68507
  211. 長ネギと豆腐に一票

    白菜も捨てがたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 01:26 |  URL | No.68585
  212.  結婚が決まった娘のやさしさ、も相当攻撃力がありそう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 05:52 |  URL | No.68744
  213. さといもを試しに入れてみるといい
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 19:12 |  URL | No.69313
  214. ぜんまい+じゃが芋
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 00:02 |  URL | No.69906
  215. 何故エノキが出てこない・・・!?
    あれか?歯に引っかかるのがイラつくからか?
    エノキやシメジを入れたキノコ澄ましは上手いのに・・・って味噌汁の話か。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 18:26 |  URL | No.74678
  216. どんな味噌汁にも豆腐だけは必須だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.04(Tue) 16:58 |  URL | No.84827
  217. 正月に活伊勢海老買って来て
    刺身食ったり天麩羅にしたりするけんだけど、
    頭は丸ごと味噌汁に投入するのが俺のジャスティス。

    味噌を入れすぎないのがポイント。

    ヤバイ、マジヤバイ。美味い。
    具というか、味噌汁本体の味がヤバイ。

    死ぬ前に食いたいものは?って聞かれたら
    伊勢海老の頭の味噌汁って答えるくらい美味い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 19:41 |  URL | No.87130
  218. 蒟蒻
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 19:58 |  URL | No.87140
  219. たち
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 02:06 |  URL | No.88516
  220. 味覚とか好き嫌いうんぬんにして113には友達がいないだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.17(Mon) 23:32 |  URL | No.95268
  221. 熊本県民しか解らないだろうけど、豆腐と南関揚げの味噌汁。

    南関揚げ:熊本県南関町の特産品
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.24(Mon) 08:54 |  URL | No.104142
  222. 豚肉入れたのが好物
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.26(Wed) 15:16 |  URL | No.107845
  223. 薄味の味噌汁に大根入れると妙な臭みが出てダメだ
    豚汁の大根は神なんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.19(Sat) 17:16 |  URL | No.134319
  224. きのこ類最強
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 17:48 |  URL | No.150307
  225. 大根・豆腐・油揚げ・ねぎのスタンダードな味噌汁が良いね
    ジャガイモ・ニラのかあちゃんのしょっぱい味噌汁も捨てがたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 00:49 |  URL | No.151009
  226. 豆腐は究極。美味しい豆腐食べる機会めったにないけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.06(Tue) 01:31 |  URL | No.152844
  227. >>1でぴったりだった俺はもう満足
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.06(Tue) 21:45 |  URL | No.153624

  228. ネギと豆腐にきまってんだろw
    ウッーウッーウマウマ |  2008.05.12(Mon) 15:27 |  URL | No.161036
  229. うちのバー様のとこで食ったレタス最強
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 16:04 |  URL | No.165531
  230. 田舎みそだったら、ジャガイモとアオサ
    赤出しだったら、豆腐となめことみつば
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 00:35 |  URL | No.165982
  231. ニラの卵とじ最高に好きなんだが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 21:06 |  URL | No.173755
  232. おまいら、池波正太郎か・・



    田螺汁飲もうぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 21:46 |  URL | No.181539
  233. 豆腐は色んな具と好相性、栄養有る、安い…と三拍子揃った、至高にして究極の具。
    隙あらば豆腐入れて味噌汁作ってる。
    麻婆豆腐も好きだから、冷蔵庫には常に豆腐のストックを常備してる。

    俺の場合、納豆なんか入れられたら殺意が芽生える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 19:40 |  URL | No.186284
  234. >>54
    禿同
    豆腐とねぎは至高。煮詰まったコイツだけで飯2杯はいける!

    あと大根の味噌汁に卵をいれるのも大好き(卵はかき混ぜない!)。

    後者は黄身を汁に溶かしてからごはんにかけると最高。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 22:02 |  URL | No.194157
  235. パックで売ってる刺身甘えびの頭をみそ汁に入れてみろ。騙されたと思って入れてみろ。
    正直格が違う。食べた事ない奴は確実に人生損してる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.22(Sun) 11:28 |  URL | No.209908
  236. 鯨 ジャガイモ ねぎの味噌汁
    親父が好きでウチでは良く食べてたな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.26(Thu) 23:31 |  URL | No.216641
  237. シンプルイズベスト

    だしは鰹
    具は豆腐とわかめだけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.28(Sat) 15:54 |  URL | No.218085
  238. 長いもの千切りいいよ
    じゃがいももいい。芋がいい。

    子供のころ、朝起きていもの味噌汁だとテンションあがった
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.04(Fri) 09:42 |  URL | No.226343
  239. いもとわかめは出てるかな?
    あれははかなーりうまいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.10(Thu) 19:37 |  URL | No.233689
  240. 赤味噌+牡蠣+生海苔が挙がってないとは。
    にわか乙。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.10(Thu) 19:47 |  URL | No.233699
  241. 大根と豆腐とネギ

    茸と貝だけは認めん
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.13(Sun) 17:01 |  URL | No.236708
  242. 鯨(脂身)が一個しかないとは・・
    新潟だけなのかな?
    ウマイぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 21:46 |  URL | No.239439
  243. ※87 にしてようやく
    サツマイモ が出てきた。

    サツマイモいいよな?な?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 08:00 |  URL | No.240019
  244. 貝か生のりだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 09:39 |  URL | No.240050
  245. じゃがいもと玉ねぎに一票だが
    基本的に味噌汁の具で一般的なのは全部好きだ

    かなり人を選ぶが、やまぶし茸もお勧め
    人によってはあんなもの食べ物じゃないと思うかも知れんがw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 04:46 |  URL | No.241278
  246. ねぎときくらげ!だな!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:56 |  URL | No.241618
  247. もやしさえ入っていればあとはいりません
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 12:45 |  URL | No.244491
  248. しじみが一番好きだ

    ひきわりもうまい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 19:57 |  URL | No.246282
  249. みそ汁の汁を吸わせた麩
    俺はこれ以外譲らん
    あれを噛んだ時の旨さは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 22:25 |  URL | No.281757
  250. かにと大根、もう何杯でもいける
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 23:23 |  URL | No.281834
  251. >>85
    味噌汁ごときに10分以上かかること自体が信じられないんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.29(Fri) 17:12 |  URL | No.282353
  252. 何回か挙がってるが

    やはり なめこ!初めて喰った時は感動した・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 01:13 |  URL | No.282771
  253. ミョウガ+タマゴがでてないのが不思議でならない・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 21:08 |  URL | No.283616
  254. ミョウガ+タマゴはアツいな。
    俺は白系のみそならねぎ+あおさのり
    あおさが無けりゃ普通の海苔がバラバラになるまで入れといてもいい。

    あかだしならなめこ+きゅうり
    ※124だけじゃなくあかだしになめこorとうふが好きなやつは試して欲しい。
    厚さ三ミリぐらいに切って芯の種の部分を抜いて、味噌溶いた後に
    おわんあたり五個ぐらいの分量で入れるといい。

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.01(Mon) 16:52 |  URL | No.285105
  255. 刻み油揚げ・豆腐・ほうれん草のコンボには勝てまいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 20:49 |  URL | No.305930
  256. きゅうりだろ。
    ナスといっしょにいれるとどっちかわからないが
    あったかい味噌汁ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 00:54 |  URL | No.308340
  257. >>39  お前はわかってる奴だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.19(Fri) 20:48 |  URL | No.349980
  258. 今ごろ書くのもどうかと思うが
    大根+じゃがいも+もやし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.07(Sat) 16:27 |  URL | No.399630
  259. おふ、なめこ、油揚げ、お豆腐が好き。
    お豆腐はもちろん木綿。木綿しか認めない。木綿のあの歯ごたえ、食感がないとだめ。つか木綿のほうが絶対美味しい。絹(笑)とか言ってるヤツ何なの?馬鹿なの?死ぬの?

    ていうか絹は豆腐じゃない、デザートだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.13(Fri) 20:14 |  URL | No.403121
  260. 八町味噌で茄子
    これ最強初めて飲んだ時
    鳥肌たつほど美味かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.18(Thu) 20:38 |  URL | No.468629
  261. ※34
    今更だが、昔の人はご飯に味噌汁をかけやつをぬこにあげてたそうな。

    断然キャベツの卵とじだろ
    これまじうまいb
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.16(Thu) 13:12 |  URL | No.485651
  262. ガチガチの定番 タマネギ+ジャガイモ
    レギュラークラス ダイコン モヤシ うすあげ 白菜 豆腐 シジミ タマゴ 白身魚
    異色 ベーコン バター イセエビ 鯛アラ 
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 22:36 |  URL | No.529028

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |