移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.01.31 (Thu)
大学生にとって最高のバイト
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:20:19.34 ID:Z1ZvhUlVO
教えてくだしあ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:21:53.74 ID:xqgAAxpC0
本やにバイトしてたけど、本やの女の子は腐女子がおおかったよ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:23:28.74 ID:Cf+DtiWp0
情報科ならパソコン教室だな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:37:59.37 ID:2j2+Cilk0
研究室バイトだろ・・・
自給が1kこえる上に仕事簡単すぎ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:39:38.21 ID:7REBgLs/0
接客嫌だな。
刺身にタンポポ載せる仕事みたいに誰とも話さず黙々と作業したい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:39:47.71 ID:xY3WUFD/0
コンビニは普通に楽だし、廃棄食えるとこもある
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:41:33.08 ID:vZjtsVPL0
年下の恋人が欲しいなら塾
タメ以上の恋人なら居酒屋
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:42:21.04 ID:xqgAAxpC0
なんか交差点で看板もって座ってる人いるじゃん
あれどうなの?時給とか
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:43:44.71 ID:gSW6UiEG0
>>25
時給いいらしいよ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:42:56.15 ID:9Wz3g6yI0
喋るのが楽な俺は家電量販店の販売派遣楽勝でした
ちょっとそこらへんのバイトと比べたら時給が違いすぎるぜ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:43:37.37 ID:Pcz3d9Q+0
代行車の運転手
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:47:44.62 ID:eQ8Jnhhm0
TAでもやっとけ
ただし院生限定
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:48:15.39 ID:Kq0uW2Ik0
普通に塾講師
女子中学生とか女子高生かわいすぎ
でも付き合ってるのがばれたらクビ。
最悪は逮捕されるかも
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:50:09.43 ID:yrRnyObt0
>>33
俺の友達も何人かに告られたってさ 結局誰も手出してないそうだが
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:51:09.43 ID:W7fbajVuO
コンビニは?
夜勤とか楽なんかな?
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:52:53.25 ID:RoJAGckEO
>>38
ひとりで仕事できるようになって店長がいなくなれば楽だった。
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:55:46.27 ID:V5uLgYSkO
パチ屋でいいじゃん。慣れたら全然楽だぞ。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:56:46.01 ID:W7fbajVuO
>>42
玉重い。
騒音で頭痛くなる
DQN
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:57:57.61 ID:9ECAidhCO
普通に倉庫のバイトでいいよ
日給1万越えるしさ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:00:48.12 ID:8oA4WSp20
映画館がいいって先生が言ってた
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:01:49.63 ID:yrRnyObt0
>>55
映画館いいな。映画館の雰囲気大好きだわ
実際どんな仕事するかはわからんが
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:05:08.46 ID:iqs/QGED0
塾の先生は給料よりやりがい求める人向けかもしれん
可愛い舎弟がいっぱいできるぜ
もうすぐ受験シーズン本番だから頑張ってほしいぜ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:07:40.21 ID:I1SDU0r20
スーパー品出し
楽の割りに時給良い 970円
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:07:50.10 ID:EduAnQLI0
コンビニは弁当の処理とか入金の手続きとか覚えることが多いけど
スーパーのレジならレジ打ちしてるか品物並べてるかだから楽かと
憶える時間としては2~3回行けば憶えられるんじゃないかな?
そんな俺はダ○ソー店員
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:08:39.49 ID:b1EAAT5vO
治験のバイト、一週間で10万貰ったよ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:09:01.26 ID:1BWKGWQb0
ホームセンターは楽しい。ガーデニングコーナーの土とか運ぶのは疲れるけど。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:12:16.30 ID:EduAnQLI0
コンビニは安くないか全体的に・・・
忙しい割りに安いから不満が多いと予想
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:12:34.25 ID:W7fbajVuO
外れバイトを2連続で引いたせいで求人紙がどれも胡散臭く見える
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:29.83 ID:V7zPX5kyO
>>83
どんなのが外れなの?
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:23.71 ID:W7fbajVuO
>>92
俺的ハズレバイト
明るく楽しい職場(笑) スノボ旅行(笑)
みんな仲良し(笑) 歓迎会(笑)
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:13:14.60 ID:ESNYPZat0
遺体を洗う仕事って時給いいらしいんだけど
20歳でバイト経験なし大学生の俺でもできるのかな
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:16:26.44 ID:hgLhEssiO
>>85テレビで一体5万って言ってた…
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:01.69 ID:NnOW4YVa0
>>85
ただ孤独死の処理屋ならあるからググってみるといい
結構な金額だから時給もある程度あると思う
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:21:43.70 ID:hgLhEssiO
>>85
死体を洗うこと=「湯灌(ゆかん)」
湯灌でググれば求人引っかかるかも
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:06.79 ID:6j3yWkN80
配膳は自給1200とかいくべ。
月に20万とか余裕で稼いでたし、女の子も多かったよ。
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:40.63 ID:AfviWlhm0
>>88
でもきついよ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:08.20 ID:I1SDU0r20
明るい職場です
楽しい職場です
みんな仲良く和気藹々なバイトです
休日には飲み会やボーリング
上のようなバイトには絶対行かない
飲み会なんて・・・
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:15:29.90 ID:W7fbajVuO
>>89ありすぎて泣いた。
嫌がらせだろあれは
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:22.07 ID:PJKn+J7o0
>>89
俺もそういうとこでバイトしてたけど、何かなじめなくて辞めた。
リア充ぽいお姉さんに彼女作らないの?とか普段何してんの?とか聞かれるのが苦痛だった
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:10.48 ID:TG2i41/WO
病院の清掃とかどうよ?
俺が学生の頃やってたが、若い清掃員は珍しいからチヤホヤされるぞ。
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:16:43.36 ID:pbSOPQnZ0
全国チェーンの弁当屋でバイトしてるんだけど配達は結構役得だった
風呂上がりで濡れ髪&ジャージの御姉さんがでてきたときは3次元に興味ない俺でも結構くるものがあった
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:16:48.33 ID:hkyHtgrq0
深夜のコンビニが最強
時給いいし、廃棄食えるし、仕事楽だし、授業でないし
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:20.51 ID:W7fbajVuO
>>104
最後自重wwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:23.96 ID:oalrEHBV0
某塾の講師は二時間半拘束(授業2時間)で7千円ちょい
時給換算で2800円くらい
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:50.78 ID:yYbXfbBR0
俺が経験したもの
治験: メリット:正味1週間分の日数で十数万
デメリット:2日セットで行われるが半入院状態で外出できない
当然副作用があっても(ry
塾講師: メリット:今まで自分が習ってきた事なので特に不安はない
デメリット:時給が極端に安いところもある
半ば無理やりに授業を持たされることもある
出来ない上にやる気のないバカの相手は疲れる
モンスターペアレント
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:52.50 ID:2j2+Cilk0
>>110
治験とは違うが実験体としてくすり飲んで
けつからカメラぶっこまれて直腸観察されるバイトでも
たかだか3万ほどだったんだが・・・
治験とかほんとにそんな給料いいの?
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:26:24.49 ID:NnOW4YVa0
>>129
基本時給が800円くらいで採血ごとに+
薬のやばさ献体の貴重さによって+
胃カメラとか色々検査つくと高額になってくる
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:51.00 ID:DoAj3+drO
深夜の商品カウントスタッフはどう?
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:32:53.00 ID:RxNcYzl40
>>117
おれ去年の夏やったけど
一日一万いくし適当にやればいーし
余裕
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:34:29.99 ID:NV+pVWboO
>>117
おれもエイジスやったよ
2・3月で25万貯まった
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:37.18 ID:rtc9Xslt0
深夜コンビニ経験者から言わせてもらうと仕事は楽だが生きてる心地がしない。
やっぱり人間は昼に活動して夜に寝るものだと痛感した
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:59.94 ID:yNi5N9R80
試験監督だろ
情報処理の試験監督は最高だ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:25:02.58 ID:pbSOPQnZ0
>>131
情報処理の講義の補佐は募集してるな俺の大学
あれは楽だわほとんど立ってるだけ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:25:15.53 ID:CcRDf5FY0
誰かシフト自由なバイト教えてくだしあ。
なんか固定って縛られている感じがしてどうも合わん
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:26:43.84 ID:W7fbajVuO
>>140お勧めはしないがテレアポとか
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:27:19.39 ID:2j2+Cilk0
>>140
プログラミング関係だとけっこう自由、
週一で顔出して自宅でプログラミングさえしてれば
月5~6万くらい手に入る
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:26:54.17 ID:PJKn+J7o0
なんつーかバイトって時間確実に拘束されるから気分によっちゃ行きたくないから困る
楽なバイト→退屈でつまんない→辞めたい
普通のバイト→普通→上司うぜえ客うぜえ→辞める
忙しいバイト→忙しい→やってられっかつーの→辞める
バイトしない→ニコニコおもすれー→ループ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:28:15.23 ID:hkyHtgrq0
コンビニ深夜は20歳を越えてからスゲーきつくなったなぁ
10代のころは3連勤とか普通にできたのに
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:31:35.96 ID:I1SDU0r20
治験は高校の時の先生がやってたらしいけど・・・やらない方が良いって言ってた
大丈夫だと思われる量だけど、具合悪くなったりする人もいるらしい
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:31:57.16 ID:yYbXfbBR0
コンビニのバイトはまず、タバコの銘柄や、
置いてある雑誌の種類を覚えなきゃならんだろうね
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:33:23.38 ID:hkyHtgrq0
>>172
雑誌は覚えなくてもいいぞ
タバコは慣れでいける
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:34:17.19 ID:qYy8I2Bp0
地味に郵便局の配達はよかった。
自給良いし、自転車使うから思いのほか疲れないし
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:35:06.85 ID:0I9LYv1t0
どのバイトするにも履歴書出す前に下見だけはしとけ
俺はこれを怠って一ヶ月地獄を見た
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:36:16.85 ID:yYbXfbBR0
・模試の試験監督、採点官
・交通量調査
も結構いいとか聞くね
後者は気候上、春秋が望ましいが
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:40:34.23 ID:VGGGVOOs0
警備員で昼の時給1300円だ
しかも常駐だから楽すぎる
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:40:47.67 ID:I1SDU0r20
よくある自動車製造 簡単な部品加工で月25万
とか書いてある仕事は本当に稼げるの?
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:46:41.19 ID:3J8NEmuGO
>>211
工場は人を人として扱わない ちょっとミスっただけで超怒られる
今はスーパーレジやってるがスーパーの品だしが一番楽で稼げる気がする22の夜
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:43:20.92 ID:hkyHtgrq0
登山バイトいいぞ
メシ出て客と飲んで温泉に入れていろんな所行けて日当もそこそこ
小遣い稼ぎにはちょうどいいよ
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:49:17.33 ID:miPisztp0
ビジネスホテルの深夜受付はかなり良いらしい
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:53:17.66 ID:v1RkYV8SO
その店の店長によって大きく変わるよな
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:54:06.23 ID:EduAnQLI0
>>234
それはあるな~
うちのトコ文句とか言われたコトないわw
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:54:43.22 ID:kVyMyBsnO
選挙の投票事務
仕事自体は恐ろしく単純で長時間拘束されるが時給は割りと良い。
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:56:55.96 ID:ccsrBjDcO
工場での作業は時間たつのがすごく遅く感じるし、やりがいみたいなのがひとつもなかた。地味
接客業でほどよく忙しいとこがいい
コンビニも客が来ないときは暇すぎで時間たつのが遅かった
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:57:18.54 ID:6fcksBxQ0
20年間バイト経験のない俺に、初心者でもできそうなバイトを教えていただきたい。
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:58:32.30 ID:GeHpj9OT0
>>247
コンビニ
255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:59:31.48 ID:hkyHtgrq0
>>247
初心者に出来ないバイトのほうが少ないから何やっても大丈夫だよなんとかなる
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:59:42.47 ID:EduAnQLI0
>>247
片っ端から面接を受けてみたら?
俺の最初のバイトは短期1週間の魚のフィーレ工場で大変だったorz
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:59:23.80 ID:b3p66z/+0
関東なら読売メイトが最高じゃないかな
頑張れば月60~80くらい稼げるし
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:02:21.68 ID:LbGiNKJy0
コンビニはアレだ
国道とか車通りの多い道路に沿ってる所はやめといた方がいい
先輩曰く軽く死ねるそうで
ちょっと外れた所とかそういったところがベスト
ガキが多くてウザイけど
因みに俺も先輩も場所は違えど緑のコンビニ勤務です
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:02:36.58 ID:MpBa7Whz0
百貨店とかデパートの清掃はいいぞ
そんなに汚いことしないし
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:04:39.54 ID:BNQCnUTs0
プラカード本当何もすることなくて楽だけど
全く充実感がない・・・金のためだし割り切るべきか
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:06:46.64 ID:aM/3Vbtr0
派遣でおとといコンビニのバイト初めてやったけど、レジ打ちきつくて泣きそうになった。
もう二度とやらん。
あと、塾講は年下好きにはたまらない。いや、ロリコン的な意味ではなく。
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:10:50.04 ID:CUMxKAF6O
エイジスって仕事内容なに?
ピッピッするだけ?
291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:12:30.91 ID:fSyaSB2B0
>>287
棚卸し業務
ようするに店の棚にある商品の数をカウントする
やるのが深夜だから集中力がた落ちwww
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:14:26.48 ID:H9ig1ht50
ヤマトのベースでバイトすると他のバイトの8割は楽勝になる
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:20:33.35 ID:dlU3gCZa0
新聞社の庶務
346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:37:53.49 ID:w/WbKoXYO
>>308
どんなことするの?
352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:40:37.55 ID:dlU3gCZa0
>>346
新聞記者の手伝い
朝刊の原本をくばったり、
出来た新聞を仕分けして記者に届けたり
記者に届いた手紙を届けたり、まぁ色々
給料が高くて楽な仕事
出会いと面白味さへ求めなければいい
311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:21:39.62 ID:3ARW/HDZ0
コンビニ夜勤は意外とやること多いし酔っ払いとかくるとうざい
でも暇なときは暇で楽、眠くなるけど
アパレルは接客好きで服好きならかなり楽しいが肉体労働が多く社販で店頭に立つ服を
そろえなきゃならんので金はたまらん
あと人間関係がめんどかったりする
派遣は親会社と派遣先の板ばさみになったり派遣元が糞だったりといろいろ問題が多いjことがある
たな卸し系はとにかく体力勝負
あと飽きる
居酒屋はきついとことそうでないとこの差が激しい
全部体験談な
そんな俺は今は某FC居酒屋のキッチンでまったりバイトしてます
332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:29:34.91 ID:8LV9VBY50
普通に家庭教師じゃね?
中学や高校の授業復習できるし、
相手が異性だったらそいつと(またはその親と)あわよくばギシギシアンアンできたりできるし
364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:47:35.47 ID:Y7bq06PA0
>>332
家庭教師はマジでいいよなw
俺は中学生のだからギシギシアンアンはないが、
可愛い子と、つまらん親父ギャグを言い合いながら勉強教えるだけでいいとかw
しかも、底辺家庭教師付ける子は頭良くない子多いから少し成績上げるだけでいい。
生徒が問題といてる時はベッド借りて漫画読んで、終わったら一緒にゲームして帰るとか、
こんな待遇良いバイトは他にはないだろ。
334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:30:26.78 ID:qbW79/DIO
個人経営の個別指導の塾が最強だろ
JKと楽しくお話して80分1900円とかもうほかのバイトやる気にならない
服装自由、飲み物飲み放題、交通費支給
まじ条件よすぎ
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:40:06.44 ID:EkVtgCkv0
塾講2年やってるが
かわいいJCいてもフラグたたんわ…
356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:42:41.95 ID:4cJMDSfI0
とっておきを教えてやろうwwwww
「ヤマザキパン工場」ではたらけ!
1日で1万いく!
1日中フル稼働のまさに現代の不夜城!
ただ環境は・・・
おっと、こんな時間にだれか来たみたいだ・・・
362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:46:56.52 ID:2TnmQkh40
>>356
俺一度だけやったことあるけど気が狂うかと思ったよ>山崎パン
周り日本人いないしベルトコンベアーで流れてくるパンをずーっと目で追って
たまにはじくだけの単純作業で3時間過ぎたあたりから気持ち悪くなってきt
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:48:16.28 ID:QLBVhSif0
新薬のテストのバイトしたら制球力とスタミナあがったよ
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:50:51.32 ID:J13sotHh0
>>365
それダ○○○゙ョーブ博士だろwwwwwwwwwww
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:50:58.52 ID:nv7S5rTT0
お前ら、楽して稼ぎたいなら株売買やれ
センスある奴はPCの前でちょこちょこっとやるだけで一気に稼げる
センスない奴は・・・まぁそういうことだ
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
教えてくだしあ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:21:53.74 ID:xqgAAxpC0
本やにバイトしてたけど、本やの女の子は腐女子がおおかったよ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:23:28.74 ID:Cf+DtiWp0
情報科ならパソコン教室だな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:37:59.37 ID:2j2+Cilk0
研究室バイトだろ・・・
自給が1kこえる上に仕事簡単すぎ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:39:38.21 ID:7REBgLs/0
接客嫌だな。
刺身にタンポポ載せる仕事みたいに誰とも話さず黙々と作業したい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:39:47.71 ID:xY3WUFD/0
コンビニは普通に楽だし、廃棄食えるとこもある
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:41:33.08 ID:vZjtsVPL0
年下の恋人が欲しいなら塾
タメ以上の恋人なら居酒屋
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:42:21.04 ID:xqgAAxpC0
なんか交差点で看板もって座ってる人いるじゃん
あれどうなの?時給とか
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:43:44.71 ID:gSW6UiEG0
>>25
時給いいらしいよ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:42:56.15 ID:9Wz3g6yI0
喋るのが楽な俺は家電量販店の販売派遣楽勝でした
ちょっとそこらへんのバイトと比べたら時給が違いすぎるぜ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:43:37.37 ID:Pcz3d9Q+0
代行車の運転手
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:47:44.62 ID:eQ8Jnhhm0
TAでもやっとけ
ただし院生限定
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:48:15.39 ID:Kq0uW2Ik0
普通に塾講師
女子中学生とか女子高生かわいすぎ
でも付き合ってるのがばれたらクビ。
最悪は逮捕されるかも
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:50:09.43 ID:yrRnyObt0
>>33
俺の友達も何人かに告られたってさ 結局誰も手出してないそうだが
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:51:09.43 ID:W7fbajVuO
コンビニは?
夜勤とか楽なんかな?
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:52:53.25 ID:RoJAGckEO
>>38
ひとりで仕事できるようになって店長がいなくなれば楽だった。
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:55:46.27 ID:V5uLgYSkO
パチ屋でいいじゃん。慣れたら全然楽だぞ。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:56:46.01 ID:W7fbajVuO
>>42
玉重い。
騒音で頭痛くなる
DQN
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 22:57:57.61 ID:9ECAidhCO
普通に倉庫のバイトでいいよ
日給1万越えるしさ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:00:48.12 ID:8oA4WSp20
映画館がいいって先生が言ってた
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:01:49.63 ID:yrRnyObt0
>>55
映画館いいな。映画館の雰囲気大好きだわ
実際どんな仕事するかはわからんが
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:05:08.46 ID:iqs/QGED0
塾の先生は給料よりやりがい求める人向けかもしれん
可愛い舎弟がいっぱいできるぜ
もうすぐ受験シーズン本番だから頑張ってほしいぜ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:07:40.21 ID:I1SDU0r20
スーパー品出し
楽の割りに時給良い 970円
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:07:50.10 ID:EduAnQLI0
コンビニは弁当の処理とか入金の手続きとか覚えることが多いけど
スーパーのレジならレジ打ちしてるか品物並べてるかだから楽かと
憶える時間としては2~3回行けば憶えられるんじゃないかな?
そんな俺はダ○ソー店員
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:08:39.49 ID:b1EAAT5vO
治験のバイト、一週間で10万貰ったよ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:09:01.26 ID:1BWKGWQb0
ホームセンターは楽しい。ガーデニングコーナーの土とか運ぶのは疲れるけど。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:12:16.30 ID:EduAnQLI0
コンビニは安くないか全体的に・・・
忙しい割りに安いから不満が多いと予想
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:12:34.25 ID:W7fbajVuO
外れバイトを2連続で引いたせいで求人紙がどれも胡散臭く見える
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:29.83 ID:V7zPX5kyO
>>83
どんなのが外れなの?
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:23.71 ID:W7fbajVuO
>>92
俺的ハズレバイト
明るく楽しい職場(笑) スノボ旅行(笑)
みんな仲良し(笑) 歓迎会(笑)
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:13:14.60 ID:ESNYPZat0
遺体を洗う仕事って時給いいらしいんだけど
20歳でバイト経験なし大学生の俺でもできるのかな
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:16:26.44 ID:hgLhEssiO
>>85テレビで一体5万って言ってた…
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:01.69 ID:NnOW4YVa0
>>85
ただ孤独死の処理屋ならあるからググってみるといい
結構な金額だから時給もある程度あると思う
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:21:43.70 ID:hgLhEssiO
>>85
死体を洗うこと=「湯灌(ゆかん)」
湯灌でググれば求人引っかかるかも
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:06.79 ID:6j3yWkN80
配膳は自給1200とかいくべ。
月に20万とか余裕で稼いでたし、女の子も多かったよ。
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:40.63 ID:AfviWlhm0
>>88
でもきついよ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:08.20 ID:I1SDU0r20
明るい職場です
楽しい職場です
みんな仲良く和気藹々なバイトです
休日には飲み会やボーリング
上のようなバイトには絶対行かない
飲み会なんて・・・
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:15:29.90 ID:W7fbajVuO
>>89ありすぎて泣いた。
嫌がらせだろあれは
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:22.07 ID:PJKn+J7o0
>>89
俺もそういうとこでバイトしてたけど、何かなじめなくて辞めた。
リア充ぽいお姉さんに彼女作らないの?とか普段何してんの?とか聞かれるのが苦痛だった
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:14:10.48 ID:TG2i41/WO
病院の清掃とかどうよ?
俺が学生の頃やってたが、若い清掃員は珍しいからチヤホヤされるぞ。
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:16:43.36 ID:pbSOPQnZ0
全国チェーンの弁当屋でバイトしてるんだけど配達は結構役得だった
風呂上がりで濡れ髪&ジャージの御姉さんがでてきたときは3次元に興味ない俺でも結構くるものがあった
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:16:48.33 ID:hkyHtgrq0
深夜のコンビニが最強
時給いいし、廃棄食えるし、仕事楽だし、授業でないし
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:20.51 ID:W7fbajVuO
>>104
最後自重wwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:23.96 ID:oalrEHBV0
某塾の講師は二時間半拘束(授業2時間)で7千円ちょい
時給換算で2800円くらい
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:50.78 ID:yYbXfbBR0
俺が経験したもの
治験: メリット:正味1週間分の日数で十数万
デメリット:2日セットで行われるが半入院状態で外出できない
当然副作用があっても(ry
塾講師: メリット:今まで自分が習ってきた事なので特に不安はない
デメリット:時給が極端に安いところもある
半ば無理やりに授業を持たされることもある
出来ない上にやる気のないバカの相手は疲れる
モンスターペアレント
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:52.50 ID:2j2+Cilk0
>>110
治験とは違うが実験体としてくすり飲んで
けつからカメラぶっこまれて直腸観察されるバイトでも
たかだか3万ほどだったんだが・・・
治験とかほんとにそんな給料いいの?
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:26:24.49 ID:NnOW4YVa0
>>129
基本時給が800円くらいで採血ごとに+
薬のやばさ献体の貴重さによって+
胃カメラとか色々検査つくと高額になってくる
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:19:51.00 ID:DoAj3+drO
深夜の商品カウントスタッフはどう?
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:32:53.00 ID:RxNcYzl40
>>117
おれ去年の夏やったけど
一日一万いくし適当にやればいーし
余裕
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:34:29.99 ID:NV+pVWboO
>>117
おれもエイジスやったよ
2・3月で25万貯まった
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:37.18 ID:rtc9Xslt0
深夜コンビニ経験者から言わせてもらうと仕事は楽だが生きてる心地がしない。
やっぱり人間は昼に活動して夜に寝るものだと痛感した
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:22:59.94 ID:yNi5N9R80
試験監督だろ
情報処理の試験監督は最高だ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:25:02.58 ID:pbSOPQnZ0
>>131
情報処理の講義の補佐は募集してるな俺の大学
あれは楽だわほとんど立ってるだけ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:25:15.53 ID:CcRDf5FY0
誰かシフト自由なバイト教えてくだしあ。
なんか固定って縛られている感じがしてどうも合わん
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:26:43.84 ID:W7fbajVuO
>>140お勧めはしないがテレアポとか
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:27:19.39 ID:2j2+Cilk0
>>140
プログラミング関係だとけっこう自由、
週一で顔出して自宅でプログラミングさえしてれば
月5~6万くらい手に入る
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:26:54.17 ID:PJKn+J7o0
なんつーかバイトって時間確実に拘束されるから気分によっちゃ行きたくないから困る
楽なバイト→退屈でつまんない→辞めたい
普通のバイト→普通→上司うぜえ客うぜえ→辞める
忙しいバイト→忙しい→やってられっかつーの→辞める
バイトしない→ニコニコおもすれー→ループ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:28:15.23 ID:hkyHtgrq0
コンビニ深夜は20歳を越えてからスゲーきつくなったなぁ
10代のころは3連勤とか普通にできたのに
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:31:35.96 ID:I1SDU0r20
治験は高校の時の先生がやってたらしいけど・・・やらない方が良いって言ってた
大丈夫だと思われる量だけど、具合悪くなったりする人もいるらしい
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:31:57.16 ID:yYbXfbBR0
コンビニのバイトはまず、タバコの銘柄や、
置いてある雑誌の種類を覚えなきゃならんだろうね
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:33:23.38 ID:hkyHtgrq0
>>172
雑誌は覚えなくてもいいぞ
タバコは慣れでいける
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:34:17.19 ID:qYy8I2Bp0
地味に郵便局の配達はよかった。
自給良いし、自転車使うから思いのほか疲れないし
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:35:06.85 ID:0I9LYv1t0
どのバイトするにも履歴書出す前に下見だけはしとけ
俺はこれを怠って一ヶ月地獄を見た
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:36:16.85 ID:yYbXfbBR0
・模試の試験監督、採点官
・交通量調査
も結構いいとか聞くね
後者は気候上、春秋が望ましいが
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:40:34.23 ID:VGGGVOOs0
警備員で昼の時給1300円だ
しかも常駐だから楽すぎる
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 23:40:47.67 ID:I1SDU0r20
よくある自動車製造 簡単な部品加工で月25万
とか書いてある仕事は本当に稼げるの?
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:46:41.19 ID:3J8NEmuGO
>>211
工場は人を人として扱わない ちょっとミスっただけで超怒られる
今はスーパーレジやってるがスーパーの品だしが一番楽で稼げる気がする22の夜
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:43:20.92 ID:hkyHtgrq0
登山バイトいいぞ
メシ出て客と飲んで温泉に入れていろんな所行けて日当もそこそこ
小遣い稼ぎにはちょうどいいよ
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:49:17.33 ID:miPisztp0
ビジネスホテルの深夜受付はかなり良いらしい
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:53:17.66 ID:v1RkYV8SO
その店の店長によって大きく変わるよな
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:54:06.23 ID:EduAnQLI0
>>234
それはあるな~
うちのトコ文句とか言われたコトないわw
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:54:43.22 ID:kVyMyBsnO
選挙の投票事務
仕事自体は恐ろしく単純で長時間拘束されるが時給は割りと良い。
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:56:55.96 ID:ccsrBjDcO
工場での作業は時間たつのがすごく遅く感じるし、やりがいみたいなのがひとつもなかた。地味
接客業でほどよく忙しいとこがいい
コンビニも客が来ないときは暇すぎで時間たつのが遅かった
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:57:18.54 ID:6fcksBxQ0
20年間バイト経験のない俺に、初心者でもできそうなバイトを教えていただきたい。
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:58:32.30 ID:GeHpj9OT0
>>247
コンビニ
255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:59:31.48 ID:hkyHtgrq0
>>247
初心者に出来ないバイトのほうが少ないから何やっても大丈夫だよなんとかなる
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:59:42.47 ID:EduAnQLI0
>>247
片っ端から面接を受けてみたら?
俺の最初のバイトは短期1週間の魚のフィーレ工場で大変だったorz
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:59:23.80 ID:b3p66z/+0
関東なら読売メイトが最高じゃないかな
頑張れば月60~80くらい稼げるし
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:02:21.68 ID:LbGiNKJy0
コンビニはアレだ
国道とか車通りの多い道路に沿ってる所はやめといた方がいい
先輩曰く軽く死ねるそうで
ちょっと外れた所とかそういったところがベスト
ガキが多くてウザイけど
因みに俺も先輩も場所は違えど緑のコンビニ勤務です
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:02:36.58 ID:MpBa7Whz0
百貨店とかデパートの清掃はいいぞ
そんなに汚いことしないし
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:04:39.54 ID:BNQCnUTs0
プラカード本当何もすることなくて楽だけど
全く充実感がない・・・金のためだし割り切るべきか
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:06:46.64 ID:aM/3Vbtr0
派遣でおとといコンビニのバイト初めてやったけど、レジ打ちきつくて泣きそうになった。
もう二度とやらん。
あと、塾講は年下好きにはたまらない。いや、ロリコン的な意味ではなく。
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:10:50.04 ID:CUMxKAF6O
エイジスって仕事内容なに?
ピッピッするだけ?
291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:12:30.91 ID:fSyaSB2B0
>>287
棚卸し業務
ようするに店の棚にある商品の数をカウントする
やるのが深夜だから集中力がた落ちwww
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:14:26.48 ID:H9ig1ht50
ヤマトのベースでバイトすると他のバイトの8割は楽勝になる
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:20:33.35 ID:dlU3gCZa0
新聞社の庶務
346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:37:53.49 ID:w/WbKoXYO
>>308
どんなことするの?
352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:40:37.55 ID:dlU3gCZa0
>>346
新聞記者の手伝い
朝刊の原本をくばったり、
出来た新聞を仕分けして記者に届けたり
記者に届いた手紙を届けたり、まぁ色々
給料が高くて楽な仕事
出会いと面白味さへ求めなければいい
311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:21:39.62 ID:3ARW/HDZ0
コンビニ夜勤は意外とやること多いし酔っ払いとかくるとうざい
でも暇なときは暇で楽、眠くなるけど
アパレルは接客好きで服好きならかなり楽しいが肉体労働が多く社販で店頭に立つ服を
そろえなきゃならんので金はたまらん
あと人間関係がめんどかったりする
派遣は親会社と派遣先の板ばさみになったり派遣元が糞だったりといろいろ問題が多いjことがある
たな卸し系はとにかく体力勝負
あと飽きる
居酒屋はきついとことそうでないとこの差が激しい
全部体験談な
そんな俺は今は某FC居酒屋のキッチンでまったりバイトしてます
332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:29:34.91 ID:8LV9VBY50
普通に家庭教師じゃね?
中学や高校の授業復習できるし、
相手が異性だったらそいつと(またはその親と)あわよくばギシギシアンアンできたりできるし
364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:47:35.47 ID:Y7bq06PA0
>>332
家庭教師はマジでいいよなw
俺は中学生のだからギシギシアンアンはないが、
可愛い子と、つまらん親父ギャグを言い合いながら勉強教えるだけでいいとかw
しかも、底辺家庭教師付ける子は頭良くない子多いから少し成績上げるだけでいい。
生徒が問題といてる時はベッド借りて漫画読んで、終わったら一緒にゲームして帰るとか、
こんな待遇良いバイトは他にはないだろ。
334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:30:26.78 ID:qbW79/DIO
個人経営の個別指導の塾が最強だろ
JKと楽しくお話して80分1900円とかもうほかのバイトやる気にならない
服装自由、飲み物飲み放題、交通費支給
まじ条件よすぎ
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:40:06.44 ID:EkVtgCkv0
塾講2年やってるが
かわいいJCいてもフラグたたんわ…
356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 00:42:41.95 ID:4cJMDSfI0
とっておきを教えてやろうwwwww
「ヤマザキパン工場」ではたらけ!
1日で1万いく!
1日中フル稼働のまさに現代の不夜城!
ただ環境は・・・
おっと、こんな時間にだれか来たみたいだ・・・
362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:46:56.52 ID:2TnmQkh40
>>356
俺一度だけやったことあるけど気が狂うかと思ったよ>山崎パン
周り日本人いないしベルトコンベアーで流れてくるパンをずーっと目で追って
たまにはじくだけの単純作業で3時間過ぎたあたりから気持ち悪くなってきt
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:48:16.28 ID:QLBVhSif0
新薬のテストのバイトしたら制球力とスタミナあがったよ
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:50:51.32 ID:J13sotHh0
>>365
それダ○○○゙ョーブ博士だろwwwwwwwwwww
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/31(木) 00:50:58.52 ID:nv7S5rTT0
お前ら、楽して稼ぎたいなら株売買やれ
センスある奴はPCの前でちょこちょこっとやるだけで一気に稼げる
センスない奴は・・・まぁそういうことだ
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
- 名もなき名無し | 2008.01.31(Thu) 17:53 | URL | No.61769
- 家庭教師は無い。
あんなに縛られるのは無理。
マンガ?ゲーム?
ねーよ、ほんとにやったことあんのかよ| 2008.01.31(Thu) 18:00 | URL | No.61775 - イベントの設営バイトは楽だった。
だらだらしても2時間で終わり6000円だったVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:09 | URL | No.61777 - まったくだ、俺が教えてる子なんか俺より賢くなっちまったぞ。予習がどんだけ大変だと思ってんだ| 2008.01.31(Thu) 18:09 | URL | No.61778
- 家庭教師ってやっぱ教える生徒による
可愛い女の子なんて教えた試しがない
まあ教職目指すならいい練習にはなるけどなVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:09 | URL | No.61779 - カテキョいいよ~
お菓子とか色々お土産もらったし、
お年玉など臨時収入ありwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:12 | URL | No.61781 - 接客嫌とか本当に大学生かよ・・・蒸発した名無し | 2008.01.31(Thu) 18:12 | URL | No.61782
- >>25
看板持つバイトしたことある。
椅子に座ってひたすら看板を固定して持ってて、
その間は音楽聴いたり携帯ゲームしたりして良いからすごい楽。
時給900円で7時間(休憩あり)。
ちなみに広島。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:17 | URL | No.61785 - 大江健三郎の小説に遺体を洗うバイトの話があるが、
現在そのようなバイトはないらしいよ。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:18 | URL | No.61786 - 立ち読み禁止のコンビニおすすめ
立ち読み禁止だとガキとDQNが来なくなるVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:18 | URL | No.61787 - 暇なときに漫画見たりゲームとかしたいんだったら漫画喫茶がおすすめ
ただ激安店だと忙しさが半端じゃなくなるので適度にさびれてるところ
とか料金高めのところの方がいいVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:19 | URL | No.61788 - 個別は割りに合わんけどやりがいある。
かわいい女生徒もいるし。
けどめちゃ優秀な子は教えるの緊張する。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:20 | URL | No.61789 - カテキョは生徒によるな
金持ちのところは辞めるときに5万謝礼でもらえてよかったし、かわいい子のところは(ry
ただ馬鹿な厨房とかは疲れるし成績あんまり上がらんから親から催促されるしでストレスが・・・・・名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:21 | URL | No.61791 - マジレスすると
おにゃのこは一度でいいからファミレスのキッチン経験した方がいい。ほんとに。
料理に関する勘が養われる。ホールもいいけど長い目で見るなら絶対こっちのが特。
社員は絶対お勧めしないが。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:26 | URL | No.61793 - 披露宴のPA良いぞ
最初は覚えること多いし緊張するかもしれんが慣れれば楽しい。
場所にもよるだろうが俺のところは女の子多い上にレベルが高いから目の保養になるw
音楽機材いじったりするの好きな奴なら結構良いバイトだと思うぞ。名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:32 | URL | No.61798 - カテキョだろ。
楽だし、割いいし、御飯も食べさせてもらえる。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:34 | URL | No.61799 - 米14
キッチンなんか入ったら手がぼろぼろになるよ。
女の子なら多少時給が低くても手が荒れたりしないような職場を選ぶべき(短期のバイトでも)。
長期的な目で見ると絶対その方がいい。業務用の洗剤なんて若い女の子が使っていいものじゃないから。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:37 | URL | No.61803 - まぁ、二次試験も終えないうちにバイトのことばっか考えてる受験生は絶対落ちるけどね^^VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:38 | URL | No.61805
- 大学生なら研究補助関係の仕事が凄いぞ
教授も余った金使い切らないといけないだけだから、簡単な作業で物凄い金貰える
最高で日給7万5千円とかあったVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:39 | URL | No.61807 - 試験監督・塾スタッフ・SA(TAの学生vir)・たまに書店の棚卸し。
○汚い世界を見ないですむ(毒親やDQN除く)
○SAやTAは学内で、しかも空き時間にできる。責任もそこまで生まれない。
○仕事内容によっちゃあ、外食より遥かに楽なのに「いいんすかwwww」ばりに時給高い。
○恋愛目的に行くロリショタは死ねばいいが、とりあえず子供は普通に可愛い。
○子供が嫌いでも「教育」に対して真摯であれば勤まる。
○感動がもらえる。
×出来のよくない生徒や学生の相手は少し辛い。
×学部・学科内のバイトは失敗すると辛い。理系とか狭い空間だとなおさら。
×子供は鼻血噴きやすいし、吐きやすい。
×「近頃の若いもんは…」とリアルで思う。
×子供の卒業時にむやみやたら切なくなる。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:52 | URL | No.61818 - 一人暮らしならコンビニをオヌヌメする
廃棄で食費浮きまくりだぞ
ただ廃棄をもらえるとこじゃないと意味がないがVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:55 | URL | No.61821 - 大学の図書館貸出員のバイトが良かった。
人が来たらちょっと処理するだけ、空いた時間は本読み放題。
ほとんど読書で時給1500円はお得だったな。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:55 | URL | No.61822 - *2
そりゃ環境によって色々あるだろうよ
決め付けるのはよくない
*7
大学生にだって色々な人が居るだろ
たまたまお前の周りに居る学生が
皆人当たりの良い人だったってだけだVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:56 | URL | No.61823 - バイトで楽とか考えんなよww
「やりたい」バイトってないのか?
なにもやりたいのがなければ接客業がイイ
最高のバイト=金ウマーとは限らん
経験を得るのが良いことだってあるんだぜ名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:56 | URL | No.61824 - 仕事内容よりも職場環境だよな
俺655円で働かされてたけど、周りがいい人ばかりでやめるタイミングに困った。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:56 | URL | No.61825 - カテキョカテキョ言ってるが…どうやってなるんだ?
あとどの程度の頭があれば…VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 18:56 | URL | No.61826 - 米26
とりあえず円周率がなぜ3.1415....となっているのかが自分で理解できてれば問題ないVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:00 | URL | No.61829 - カテキョはカテキョ斡旋会社が普通にバイト募集してたりするぞ
まぁ、個人契約だと色々難しいけど
あ、あと大学で斡旋してたりもするVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:07 | URL | No.61835 - 居酒屋は曜日で落差ある
金曜とか地獄| 2008.01.31(Thu) 19:08 | URL | No.61836 - >>32のTAって何だ?
タクティカル・アドヴァイサー?チーム・アメリカ?| 2008.01.31(Thu) 19:09 | URL | No.61837 - トマトの選果場に勤めてたことあるけど、真夏で汗だくだくだし、
まわりジジババばっかでつまらないし、もう二度とやりたくない
カテキョはやってみたいけど、人を選ぶのがねぇ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:13 | URL | No.61838 - 米27
それは二等辺三角形を大量に並べてとかそういう話か?蒸発した名無し | 2008.01.31(Thu) 19:13 | URL | No.61839 -
普通にコンビニ店員
そう言ってる中1の俺がここにいますよ♪名もなき名無し | 2008.01.31(Thu) 19:19 | URL | No.61843 - 日給20万ウマーVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:21 | URL | No.61845
- ダイジョーブ博士ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:21 | URL | No.61846
- 米32
まぁ、そのアルキメデスが編みだした方法位でも知っておけばいいんじゃね?
とにかく円周率ってどんな数字なのかってのは説明出来ないとまずいかもね。
TAはティーチャーズアシスタントだと聞いたVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:22 | URL | No.61847 - TAは大学によって違うよね
うちは「Teaching Assistant」VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:25 | URL | No.61850 - 学生時代にやってた人材派遣で
わけの分からん気ぐるみの中の人とか
医療系の国家試験の試験監督(主に補助)とかやってた。
時給は千円くらいだが…
色んな場所で色んな経験が出来て楽しかったな。
シフトなんて無いから楽だし。
人間ウォッチングも楽しすぎるwwVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:27 | URL | No.61851 - 現在円周率計算でトップを走ってるのって日本だっけ?
誰かの編みだした公式と分割有理数化法使う奴VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:32 | URL | No.61854 - とりあえず秋冬なら試験監督、試験採点のバイトは拘束時間少なくて楽だな。
でも主催の企業によってはえらいハシタ金で働かされるけども。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:48 | URL | No.61857 - ヤマトのベースいったけどそれほどしんどくなったけどな。。冷凍庫での作業とかもあるが夏ならまぁいいんじゃね
一番ヤバいのはアー○の引越し。なまじいい仕事する分バイトには荷が重い。。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:50 | URL | No.61858 - 山崎パンはうちのとこだけかそういう門なのか知らんが中学からバイト出来たんだよな
凄いキツかったけど他に中学でバイト出来るところも無かったし、働くの大変だな・・・とか思いながらやってたわwVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:57 | URL | No.61862 - ホテルいいぜ、寮とかついてるとこ。リゾート(笑)ホテルとかかな
俺が行ったのは主に布団敷き、部屋掃除、皿洗い
一日10時間は確実に越えるけど、やっぱり時給1000円はうめぇ
タダで3食寝床付きだし、バイキングの残りとかにありつけるしな。
2週間で17k稼いだぜ!VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 19:58 | URL | No.61865 - 個人的には、自分が問題といてる時に
漫画読むような家庭教師をつけたくないVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:02 | URL | No.61867 - 塾講師なんて割にあわねーよ
どんなに簡単でも一応予習しなくちゃいけないし
授業だってコマ数と時間を自由に選択できないVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:07 | URL | No.61870 - パワプロ6のネタwwwwwわろすwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:07 | URL | No.61871
- 就職して出世したいやつは
個人経営の小さい居酒屋・飲み屋にいけ
おっさんや爺さんとの話し方がわかる
コネクションができる
酒と料理の味を覚えるVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:21 | URL | No.61877 - 俺がおすすめするのはきこり
マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
電動のこぎりは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。
トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
レンジャー訓練みたいだったぞ。
まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんなVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:21 | URL | No.61878 - 居酒屋最強。
確かに仕事面ではしんどいけど、みんな同年代で
しかも女の子はかわいい子が多い。
たまに旅行に行ったりして最高すぎた。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:23 | URL | No.61880 - ※30
マジレスすると Teaching Assistant の略
しかしファミレスの少なさに吹いた
某Rのホールで一年半くらい働いてるけど、学生のうちに一回は接客はやっとくもんだと思ったよ
多少なりとも対応力が付くし、Jの店に比べれば客層もそこまで悪くない
ラストまで入れば廃棄もらえることも多いし
※14
>社員は絶対お勧めしないが。
禿同
普通に16時間とかシフト入ってるの見ると吐き気するVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:25 | URL | No.61882 - 塾講も町田にあるあそこなら手を出してもおkなんだが| 2008.01.31(Thu) 20:28 | URL | No.61885
- 美術館の中に入ってる喫茶店のバイトは良い。
なかなか募集ないし、時給もそんなに良くはないが
店員やお客さんは上品な人多いし基本的に忙しくない。
美術系大学通ってる俺は勉強にもなった。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:29 | URL | No.61886 - コンビニの廃棄品って食えるの?VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:29 | URL | No.61887
- マン喫が挙がってない件について
自給はそこそこだが勤務中マンガ読み放題飲み物飲み放題、仕事内容とかレジ打ちと掃除本棚整理くらいだし
大手行くとそこそこにキツイだろうからマイナーな店をお勧めする
自分のバイト先は小規模で、基本一人勤務だから暇なら何でもやり放題だし服装も指定エプロンだけでむちゃ楽
好きなことやりながら給料もらえるんだからウハウハVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:33 | URL | No.61888 - 間違いなくフレッツ光の営業。
直営店なら週3で月20万前後
ただし結構いい大学であることが前提。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:33 | URL | No.61889 - 人と接するのが嫌で肉体労働も嫌な人には
採点バイトお勧め
そこそこ頭も使うけどはっきり言って楽
まぁその分時給低めで年中通してあるわけでもないけどVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:45 | URL | No.61898 - 楽して金がほしいのか、リア充な生活をしたいのかで
変わってくるよな。
マン喫とか本屋は楽だけど働いてるやつに暗いのが多い。
コンビニ、ファミレス、居酒屋とかは明るくてノリのいいやつが多い。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 20:57 | URL | No.61901 - 家から近いところがいいよ! どんだけしんどくても近かったら帰りがラクだし蒸発した名無し | 2008.01.31(Thu) 21:02 | URL | No.61905
- この時期限定だけど税務署の確定申告補助は楽しかった。
基本的な税金の知識がやってる間につくし、
冬休み中の学生主体だから友達も増えた。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:02 | URL | No.61906 - 米17
対処してくれるところはしてくれる
皮膚が弱いと伝えたら専用のゴム手袋買ってくれたVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:04 | URL | No.61907 - 死体のやつはマジできついだろ・・・
グロとか平気なやつはまだいいかもしれないが、普通の人間なら精神がおかしくなるだろ。慣れれば別かもしれんが。けど、孤独死とかの処理は病原体が発生している可能性も視野に入れてあの給料とかじゃなかったか?
ともかく、時給はいいのは同意。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:09 | URL | No.61908 - かわいいJCがどうのとか言ってる奴はどう考えてもイメージで喋ってるVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:13 | URL | No.61912
- 塾講だのカテキョだの言ってる奴は絶対に働いたことないVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:16 | URL | No.61914
- ガソリンスタンドで過労死しそうになりました。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:19 | URL | No.61917
- 俺本屋バイトしようかと思ってるんだけど実際どんな感じ?
腰が痛くなるみたいな話しか聞かないんだけどどうなの?VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:21 | URL | No.61919 - 警備員ってやる前に研修をやるらしいが、それってどんな内容なんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:28 | URL | No.61924
- 今塾講やってるが大手はやめとけ
まじで制約大杉VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:29 | URL | No.61925 - ※62-63
だよな、絶対妄想で書いてる工房だwww
生徒の半数以上が男子だし、その半数以下の女子の中で、可愛い子はまた半数以下。名無し@こっぺぱん | 2008.01.31(Thu) 21:31 | URL | No.61926 - >>365でバナナ吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:42 | URL | No.61934
- 駅前でチラシ配り
疲れたし声も枯れたが達成感と自信はついたVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:46 | URL | No.61938 - きぐるみ来て客寄せ(広告)。 3時間で1万もらえた。
3時間ドアラ並みの動きして1万円は割りにあわない。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 21:56 | URL | No.61943 - 私立の小学校に通う塾でバイトしてる。
主な仕事は採点。あとは掃除とかをチョコチョコ。
出会いもクソもない代わり、時給はいい。
塾で働くなら小学生向けのとこがオススメ。ひばる | 2008.01.31(Thu) 21:56 | URL | No.61944 - 時給は安いのが多いが、書店はいい
夜遅くに出現するDQNやクレーマー除けば良客ばかり
本読みには、店員割引もつくから天国だVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:06 | URL | No.61947 - サクラです・・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:23 | URL | No.61952
- 大学で耳が不自由な学生がいるので、ノートテイカーというのをやってる。
先生の喋った言葉をひたすら書いていく。
方法によっちゃ楽だし、一コマ1,600円なので週2でひと月10,000前後。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:30 | URL | No.61955 - 最高なバイトなんてねぇよ。最も自由な時間を自給数百円円や千円で売るな。
大事なことだからもう一度言っておく。「金のために時間を売るな。」
金なんかより時間を最大限に有意義に使え。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:32 | URL | No.61958 - こんなカスゆとり大学生のスレとか見ても面白くねーよ。
ゆとりクソガキは全員氏ね。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:41 | URL | No.61966 - 職場の雰囲気や楽しさは店長によって決まる。
いくら待遇良くても店長がクズならすぐ辞めた方がいい。
俺の友達で給料が何ヶ月も振り込まれていなかった事例があった。
文句言っても放置されたままだったらしい。YU | 2008.01.31(Thu) 22:42 | URL | No.61967 - TAかプログラマだなぁ。。
プログラマは近場で見習いでも自給1.2~1.5は出るし
スキルが身につく。
情報系で大学院入ったがやっぱり手が動くというのは良いことだ。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:46 | URL | No.61972 - 米9
あの話は好きだわ
米76
同感だな、ただバイト等を通して得られるものもあるからね
金を目的にするならよくよく考えて行動したほうがいいよなVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:48 | URL | No.61975 - 塾は集団個別両方やってるけど(唯一の理系だから数学や理科が
全部回ってくる上に数学めどい)集団だと100人ぐらいいるからだれかしら
仲良くはなるな。まあでもほんのごく一部だけど。
個別は大体男あてられるし大体成績悪い子がくるからいじめられてるような
女の子が多いかな。つか受験学年以外なら大体楽よ。俺はむしろ
男のほうが話してて楽しいからいいけど・・
あと時給的には受験学年だと事前の学習やプリント作成で割に合わない。
私大文系あたりだと小中学生回ってくるからに英語教えてんのが一番楽なんじゃないかな。理系がバイトで塾に定着しないのは割に合わないから。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 22:48 | URL | No.61976 - 今は家庭教師と深夜のコンビニだな
コンビニ廃棄はまずいからすぐ飽きる
でも研究室の友人にばら撒くと神扱いされるからちょっとウレシス名無し!! | 2008.01.31(Thu) 23:01 | URL | No.61984 - 塾講多いな、俺もだが。。
ストレスで円形ハゲになりそうだ。
JC、JKとかほざいてる奴は講師なんて名乗る資格ないよ。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:06 | URL | No.61988 - 楽さならマンキツ
金と生徒次第ではカテキョ最強だろVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:18 | URL | No.61996 - ○が一つ多いなVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:20 | URL | No.61997
- PC教室のインストラクターバイト
ビデオ教習だからすごく暇、時々質問される
PCの基礎知識だから、簡単
で、ずっと2chやらレポートやらやって終了
時給950円、ウマすぎるVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:25 | URL | No.62003 - 米77
大学生にもなれなかったんだね
かわいそうにVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:29 | URL | No.62008 - 大学生なら飲食店で接客しろ。客はクズばっかりしかこない。社会の理不尽さを知れ。絶対にこんなところで働きたくないという気持ちになり、就活のときは必ず飲食業を選択肢からはずすだろう。だが社会人になったときに飲食でバイトしたことのありがたみがわかるはず。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:29 | URL | No.62009
- コンビニは酷かったな・・・・
いや、レギュラーが
入ったばっかりの頃、不慣れだし給料に見合う仕事はちゃんとこなそうって思いで一生懸命やってるつもりだったのに「必死だな(笑」とか言われたし
しかもそいつ裏でチョコ食いながら俺の同期の新人と談笑してるだけ
まぁ大学入学して引っ越す事になったから1年半くらいしてやめたケド
大学入ってからは塾講に興味があったけど、結局手軽に出来そうなノートテイカーを始めて今に至る
本屋のバイトしてみたいなぁVIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:48 | URL | No.62024 - スーパーのたな卸ししか経験無いんだよな・・・
仲間に誘われて1回だけ。
自分ひとりでバイト行くの怖いです><VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:57 | URL | No.62041 - 米66
研修は全部で4日間。
3日間は警備関連の法令の講義を受けたり、交通誘導、敬礼の仕方、警棒の使い等を学ぶ。
4日目に現場。
法律上義務付けられているため研修が行われているが、中身はかなり適当。
プロジェクトXのビデオ見たりしていた。
ちなみに研修期間中も給料が出る。
VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 23:59 | URL | No.62045 - ヤマトのベースの忙しさはガチ。マジでヤバいって。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 00:31 | URL | No.62078
- 一番楽なのはピザのデリバリーだろ
雨の日とかは死ぬ可能性もあがるが| 2008.02.01(Fri) 00:50 | URL | No.62100 - 楽に金稼ごうとか思うなVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 01:05 | URL | No.62110
- 映画館はタダで映画観られるからいいよ
接客だけど居酒屋ほどきつくないのもよい。
やっぱり一度くらいは接客経験しておいたほうがいい経験になると思うなあ。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 01:28 | URL | No.62130 - 米43にフイタww
二週間で17kって釣り以外の何者でもないwwVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 01:32 | URL | No.62134 - 自分は
ケーキ屋(販売)>本屋(販売)>配膳(披露宴とか)>>>>>郵便局(仕分け)だったな。
配膳は給料良いけど忙しい。でもお客さん達は大抵良い人ばかり
ケーキ屋は楽しいしお客さんも良い人が多い。たまにケーキもらえる。
本屋は地味だけど良い。でもたまにややこしいお客さん来るし時給安い。
郵便局はもう二度とやりたくない。具合わるくなる。
映画館やりたいなぁVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 01:51 | URL | No.62142 - 大学でなく専門だけど接客は経験すべき
スーパーでレジやってるけどなんか基本的なものが身に付くと思うVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 01:52 | URL | No.62144 - 塾講は基本安い(時間対で見たら)
予習や補習が付き物だからね
家庭教師は生徒がアホの子だったりすると楽w
その割りに結構貰えるVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 01:56 | URL | No.62150 - ※43は170kの間違いだったのだろうか。。。
一人暮らしなら居酒屋いいとおもう。まかないで食事代浮くし
厨房なら料理も覚えてアパートでも結構作るようになる。
宴会の残りを食べるの最高だしなwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 02:05 | URL | No.62155 - まあ大学生なら何でもいいからバイトはやってないとな
どんなものでも少しは役に立つVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 02:35 | URL | No.62171 - コンビニはロー○ンに関して言えば、本店系列はマジ止めとけ。
正社員が毎日かなりの時間いてかなり厳しい。
廃棄なんてまず貰えん。
面接で「廃棄持って帰ったら犯罪ですよ?」とか念押されたw
コンビニって揚げ物やってるとこ多いじゃん?
数時間店ん中いるとズボンに凄い臭い付く。
塾講・カテキョは自分の性格と生徒によるんじゃないかな?
友達は超適当にカテキョやってたらしくて割りは悪くないと。
俺は塾講やってたんだが。
俺は無駄に予習とか真面目にやってたせいか、実質時給は1000円以下w
共通したのは、馬鹿過ぎる相手は相当疲れる。
女の扱い慣れてる人ならアッサリJC落とせると思うよ。
大手の塾は知らんが、個人塾なら生徒とプライベートなネタ相当話せるからアドとか普通に聞かれる。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 02:44 | URL | No.62178 - 俺が経験した楽チン高額バイト
①給食室清掃
一校につき1.2K(一校20分程度)
②某競馬団体
皆勤賞等ボーナス有り。時給にすると1K超。ほとんど待機
③研究室補助
手伝い程度。これも1.2K以上
経験上、いいバイトはコネでしかみつかりませんVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 04:55 | URL | No.62186 - カテキョに関して書いているやつはネタとしか思えねー
まず異性の生徒と教師がくっ付くなんてあり得るかっての。
特殊な個人的コネでもあれば別だが。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 06:26 | URL | No.62201 - *43
どうみても170kの間違いです、本当に(ry
*97
郵便の仕分けがきついとかどんだけゆとr(ry
どいつもこいつも動機が不純すぎるだろう常識的に考えてw
もう全員○クドナルドで働いてこいよw
可愛い女ならいくらでもいるぜ。
シフトも完璧自由だぜ、半分以上直前で予定変えられるけどwVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 07:43 | URL | No.62211 - 将来に繋がるバイトがいい。
自分の就きたい仕事に関連した仕事だな。6544 | 2008.02.01(Fri) 07:54 | URL | No.62217 - ロリコンの多さに驚愕。
米104
しかし生徒と付き合うのは普通にありえるぜ。その塾の生徒の雰囲気によるとこが大きいと思われ。
さて、俺もダイジョーブ博士に能力あげてもらうバイトするか。
| 2008.02.01(Fri) 08:27 | URL | No.62222 - もうすぐ大学卒業の俺涙目・・・・・・
なんで4年前にこのスレできなかったんだよ!!!
そのときvipperじゃなかったけど・・・VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 09:26 | URL | No.62224 - 本屋バイトはその店の客の入りを見て判断しないとなー。
駅前だったり大型店舗だったりするとかなり忙しい。あと紙触るので手カサカサになる。
♂は間違いなく搬入作業の力仕事中心になるだろうから、鍛えてないと少々キツイ。
棚持たせてもらえるとオススメ置けたりして楽しいんだけどね。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 10:17 | URL | No.62233 - 米17
米14だが確かにそれは言えてるかも知れん
だが世の中には業務用の薄手手袋というものが存在するのだ
アトピー持ちや皮膚の弱い人のためにはそれ専用の薄手手袋もあるしな
そう簡単に手は荒れないよ
ぶっちゃけゴム臭くないから手も臭くならないし
というわけで、お勧めするVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 10:38 | URL | No.62235 - アホだろお前ら
ヒ モ に き ま っ て る だ ろVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 12:08 | URL | No.62256 - 教育すべき立場の者が、しょせんは学生って立場に甘えて子供に手を出すとか舐めすぎ。
辞めるの覚悟なんだろうな、そういうのって。
バイトで前そういうこと起きたけど、皆から総すかん食らってた。
やりにくくなったんだろうが、バイト辞めていった。
相手は客だからそりゃあ普通に応対するが、仲間には厳しかった。
しかも単に「うはwww若いwwwww」だけのヤリ目みたいな交際。
大学生にもなって気持ち悪いわ。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 12:52 | URL | No.62274 - 色んなバイトを転々として奴ほど信用できない人種はいない。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 13:47 | URL | No.62307
- 米07
ダイジョーブ博士は成功するとは限らんぞ。気をつけろ。
郵便局の仕分け?今年暇kらだったからやってみたけど、
11日で60kだったよ。ただ2回目以降は経験者時給だから65kくらいだろうな。
時々ミスをバイトのせいにするアホがいるから気をつけろよ。
自分のせいにされても10日だけだからとりあえず謝っとけばおk。
塾講は個別指導がいいよ
けどコンビニが一番楽だな。映画館・本屋・ホームセンターはやってみたい。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 15:17 | URL | No.62363 - やっぱり講師系が儲かるのかな。
そういえば予備校時代に数学の教師がとある女子高校生に、
「俺の授業はおまえの為にやってるぜ」みたいな事教室で、
しかも回りにその女子の友達がいるのに普通に言っていたw
>>113
さぼるひとが多いイ゙ェアアアア!のかな?VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 15:33 | URL | No.62372 - つか20と16とかだしロリコンでもないだろうといいたい。
まあ仲いいのはあるとしても付き合うとかはないよ。
女子中の生徒とかだと7割がた告白やら目アド交換ぐらいは
あるけど。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 16:53 | URL | No.62424 - どう考えてもネカフェ
俺のところは自給800で決して高くはないけど
暇なときはめちゃくちゃ暇
月曜日とか週の始め辺りは人いないから
ほとんどマンガ読んでる
元旦のときとか9時間勤務中8時間はマンガ読んでた
ナルト全部読めたwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 17:11 | URL | No.62435 - 夜の仕事は入るお金の額が半端ない。
経営者が趣味でやってるようなとこだとノルマとかあんまないしラク、人脈増やせるから就職に役立つ。
ただ恐ろしく成績が下がり、性格と金使いがルーズに…。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 17:15 | URL | No.62441 - 俺、両親が医者の中学生の家庭教師。時給5000円なんだけど。
しかも学力をあげる目的ではないからすげー楽。
もちろん個人契約な。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 18:34 | URL | No.62504 - >>89
「休日には飲み会やボーリング」に釣られて働いたが、
雇われてた時にあったことない。誘われなかっただけかも知れんが。VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 18:56 | URL | No.62530 - 米43だけど、170kの間違いだったorz
何で気付かなかったんだ・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 19:49 | URL | No.62571 - >>295
禿同
普通に辛い自給はいいがVIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 20:41 | URL | No.62612 - オレはプールの監視員が一番楽だった。
日当6400円だが、1時間監視1時間休憩で実質時給1600円。
しかも座って注意するだけ。
あと小学生だらけでしかも見るのが仕事なので、
ロリ好きにはたまらないだろうな。
VIPPERな名無しさん | 2008.02.01(Fri) 23:04 | URL | No.62727 - >やっぱり講師系が儲かるのかな。
上にもあるように数学や理科だったり事前学習の時間入れると時給わるし
そもそもコンビにとかとちがっせいぜい一日3コマ(4時間)だから
お金は稼げないよ。それに集団だと立ちっぱなしだから足痛くなる。
個別のほうだと座ってていいし疲れないけど時給は安いしコマも少ない。
家庭教師も時給は高くてもせいぜい週1、2程度で1,2時間だからお金は
稼げない。
俺は体力ないから今のバイトで満足してるけど。VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 00:10 | URL | No.62777 - 基本、雑誌で求人してる所は人手が足りない→厳しい
店先に求人張り紙してあるところが一番らしい
ソースは福満しげゆきVIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 00:18 | URL | No.62789 - 対人恐怖で挙動不審な自分はどこ行っても受からない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 00:56 | URL | No.62817
- 一応今大手進学塾の個別指導やってるんで、そこから一つ。
正直、儲からないよ。
確かに1コマあたり1800~2000オーバーなんてのは良くあるよ。
でも、平日は生徒が来る時間、つまり夕方からじゃないと授業が無いから
どんだけ仕事しようとしても、1日3コマぐらいが限度。
しかも、中学生は別として高校生を担当するときは予習が必要だったり、授業が終わった後も進度報告とか、授業内容報告書を書いたりとか、結構雑用も多く、時間外労働が結構シャレにならんとこもある。
そういうわけで、多分滞在時間と収入のバランスを考えたら、そんなに普通のバイトと変わらん。
むしろシフトが固定化してしまうため、何かあったときの調整が効きにくい。
だから、結構『収入』を目的に入ったやつは結構辞めていく。
ただ、『やりがい』という側面からすると結構魅力的な仕事だとも思う。
いわゆるギシギシアンアン的な事は実際期待出来ない。特に大手の場合は。
でも、バイトの立場で人の人生に関わる一大イベント(受験)に携われる責任感とやりがいは、あとあと生きていく。
特に、就職活動の時はいわゆる普通のバイトしてきたよりは、面接官が興味を持ってくれるし、喋るネタも備蓄がある。
部活とかサークルとかに入ってない人で、大学生活を充実させたいならオススメのバイトっす。
とか結構偉そうな事言ってるけど、年齢=童貞の俺にとっては
JKの誘惑に負けそうなのが一番頭痛の種です。
いや、そのJKは別に何にもしてないんだけどね。
普通にこっちを『先生』として話しかけてくるわけだが、それだけでムラムラしてしまうんだわ。
以上、長文すまんVIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 04:27 | URL | No.62902 - 俺の友達の先輩が旧帝大なんだが、
家庭教師のバイトで1日8000円って聞いて、
俺がどんなに今働いている場所で頑張ってもそれの10分の1ということを聞いてショックを受けたw
で、俺は寿司屋で働いているけどきつい、忙しい、弟子が怖い。まあでも賄いは時々寿司とかでてくるけど、忙しいので辞めたいな~なんて考えながら頑張ってます。VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 08:13 | URL | No.62927 - 理系は研究室だろ。
時給はいいし、楽だし。
時間が余れば課題のレポートやってた。
あとコピーもタダだったな。
コネで大学院にも行けたし(面接の方。試験はまじめに受けた。)、俺はそこで人脈つくって、関連した所に就職した。。VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 12:00 | URL | No.62987 - パチ屋の深夜清掃。
23時からの1時間半、日給1500円。
大抵は1時間ちょっとで終わるから、小遣い稼ぎにはちょうど良い。
ただ人数が女:男=10:1とかの状況もあるから注意。| 2008.02.02(Sat) 12:47 | URL | No.63012 - 塾講はMARCH以上じゃないとなれないものなのか?VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 14:52 | URL | No.63078
- 楽器屋とかどうなの?VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 15:39 | URL | No.63100
- ラウンジ・スナックのボーイ。
そういう店が固まってる街なら若い子結構いる店多い。
客が基本おっさんだから仕事自体は精神的にキツいけど
見返りは多い(性的な意味で)VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 15:48 | URL | No.63104 - タンポポ詰めるバイトは知らんが
アドバルーン見張っているだけのバイトは楽の究極形だったよ
誰もいない屋上で日向ぼっこして本やゲームしてたら終わるVIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 16:16 | URL | No.63113 - 米131
日大だけど塾講してるぞ
理系足りないから尚よし。理科とかVIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 21:03 | URL | No.63232 - ファーストフードはおすすめしない。
自分は某クドで働いてるけど、楽しい職場(笑)がうざい。
本当嫌になる。
が、シフトは2・3時間からでおk。VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 21:03 | URL | No.63233 - インド料理屋でバイトしているけど良いよ。スタッフに日本人が自分だけしかいない日がかなりあるから、そもそも無駄話する相手がいない。必要最低限の会話だけでおk。VIPPERな名無しさん | 2008.02.02(Sat) 22:09 | URL | No.63294
- 理系たりないのは理系が1,2年の間は忙しいから。
塾のバイトは時間外労働多いし受験学年あたると負担になるよ。
工学部とか留年率高い学科は塾のバイトやめたほうがいい。
俺は大丈夫だったけど友達が受験学年いきなり担当させられて
レポート、宿題、事前勉強、バイトでやってけなくなって留年した。
そもそもそこそこの大学の理系でバイトはチャレンジャーVIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 00:19 | URL | No.63390 -
VIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 16:48 | URL | No.63720
- 夜の仕事で金が入るのは女だろ。ボーイは安いぞ。生活リズム狂うし。あーあ女だったらキャバしたかったわ。VIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 17:23 | URL | No.63749
- 大学時代に見たバイトの情報誌で、「時給7500円」ってのがあったなぁ。
内容は普通の居酒屋のバイト。
多分、0を一つ多く入れすぎたものと思われるが、誰もやろうとしなかったなwVIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 18:09 | URL | No.63800 - お金以外得るものないけど、
模擬試験の採点とか比較的いいと思うんだけどな。VIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 18:45 | URL | No.63832 - 大学の購買部はいいぞ。
変な客来ないからVIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 23:05 | URL | No.64077 - 出会いのアルバイトは何ですか?VIPPERな名無しさん | 2008.02.04(Mon) 19:39 | URL | No.64607
- 全ては人間関係
今のバイト先疎外感しかない。
仕事が楽だとか云々の前に、なんかもう無理。VIPPERな名無しさん | 2008.02.04(Mon) 19:55 | URL | No.64615 - 塾バイトは真面目すぎる人は割に合わないんじゃないかな。
予習とか授業の進め方とか求めだしたらキリがないから。
普通に子供はかわいい(非犯罪的な意味で)。
あー、わかった!ってときの子供の笑顔見るとこっちも報われる。
たとえその直前までそいつにムカつきまくってても。VIPPERな名無しさん | 2008.02.04(Mon) 22:32 | URL | No.64719 - 塾講は生徒によって天と地の差がある。頭が悪いのは上げれるけど態度が悪いのは直しようがないんだよね。
家庭でしつけろよJKVIPPERな名無しさん | 2008.02.05(Tue) 10:12 | URL | No.64949 - ここまで駅の通対(いわゆる押し屋)が一度も出てきてない件について
早起きできる人なら朝の2時間を有効に使えるぞ。
東京のJRだと時給1100円ぐらい、私鉄も1000円
月20日出て32k円弱だから学費の足しにしかならんがVIPPERな名無しさん | 2008.02.05(Tue) 18:15 | URL | No.65154 - 米117が書いてるが、俺もネカフェに同意。
時給自体はせいぜいコンビニクラスだろうが、
好きな時にマッサージ椅子使える、漫画雑誌読み放題と、
時給以外の条件が非常にいい。
時たま忙しい時もあるが、基本的には暇だしな。
最高かはわからんが、大学生にとっては確実に良質だと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.02.06(Wed) 02:21 | URL | No.65427 - >>145
それはあるかも。
今のバイト先、大人な人が多くて非常にやりやすい。
ある程度大きな企業になると社員教育徹底してるから
人間関係から問題が起こることが少ない気がする。
やるならそこそこ大きな会社で、かつ客商売のとこがいいかも。
客商売はコミュニケーション能力が求められるから人間関係円滑なところ多い。
クレーム処理は基本的に上の方がやってくれているので精神的にも辛くないし
(そもそもバイトにクレーム処理任せるとこなんてあるのか?)
大きいとこなら残業手当から交通費から労災から何から
かなり手厚く保障してくれるので実利を考えるとお得じゃないかな。
実際通勤中に事故って入院したときも労災おりたし。
デメリットを言うと覚える内容が半端な数じゃない事かな。
社員教育が徹底してるって事は求められるハードルも高くなるって事だから。VIPPERな名無しさん | 2008.02.07(Thu) 16:38 | URL | No.66372 - 正直、バイト話で盛り上がれるオマエらが羨まし過ぎる。
たまにスカ引いたって良いじゃない。
今のうちだって。VIPPERな名無しさん | 2008.02.11(Mon) 13:40 | URL | No.70411 - 家庭教師なんて楽そうだが、予習とか事務とかあるんだろ?
それより、治k・・・・
おっ
みょん♪VIPPERな名無しさん | 2008.03.28(Fri) 17:19 | URL | No.111256 - みょん!VIPPERな名無しさん | 2008.03.30(Sun) 18:36 | URL | No.113753
- みょん><VIPPERな名無しさん | 2008.04.01(Tue) 19:21 | URL | No.116993
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/30(水) 23:18:23.96 ID:oalrEHBV0
某塾の講師は二時間半拘束(授業2時間)で7千円ちょい
時給換算で2800円くらい
おれここでバイトしてるがくそ楽
残業代もやばいしww
一週間で10万近くいくときもあるしwwVIPPERな名無しさん | 2008.04.24(Thu) 19:30 | URL | No.138945 - カテキョカテキョ言ってる奴夢見すぎだろ・・・jk・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.04.24(Thu) 23:40 | URL | No.139324
- 個別の塾講師をやってるが、
時給は1200円くらいかな。
人にもの教えることが好きな人は、
絶対にやるべき。
体験談としては、
・年上の彼女ゲット
・女子中学生と話放題
・肉体的に楽
・やりがいがある
・時給がいい
・就職有利(SPI対策とネタ豊富)
・おしゃべりが上手くなる
・なぜか大学の勉強に対してやる気が出る
・人間観察力が身に付く
・他人のモチベーションをコントロールできるようになる
・人間的に成長する
VIPPERな名無しさん | 2008.04.25(Fri) 15:18 | URL | No.139678 - 職場の人間関係次第だろVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 15:46 | URL | No.244615
- 英検二次試験のバイトはすごかった
待機してる受験生を誘導するのを2~3時間繰り返すだけで8000円貰ってたVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 16:01 | URL | No.244621 - コンビニ、本屋は楽でいい。
あと、会社系の雑用。
VIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 18:22 | URL | No.244688 - 散々既出だが、郵便局のバイトはかなり楽だぜ。
外で配るやつだったが、田舎だったからか昼には配達終わってるし、(勤務は10:00-16:00)昼からは適当に休憩室で漫画でも読めば良かった。
バイトにそれほど無理はさせないだろうからゆっくり配達していけばいい。
俺のところは事前の説明会でもバイト代でたし。
配達ミスったけど、そんなに怒られなかったし、むしろ誤るのはバイトじゃなくて上の人間。おじさんが優しい人で助かったわ。
ただ、配る範囲の地理が把握できるところがいいな。
あと、常に休憩室で寝てるおじさんは何だ?
あんなやつクビにしてくれればいいのにという社会の理不尽も味わえるよwVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 18:26 | URL | No.244694 - >>75のホームセンターのバイトはやる場所による
日用品のコーナーとか服関係は割と楽だけど木材とか鉄骨とか
そういうところまかされると死ぬw
横で布切ってるバイトがいるのにこっちはコンクリのブロックを客の
トラックに積んでるとかwww
しかも何十個もw
なのに時給同じ
雰囲気とかは悪くなかったけどな
時給だけなんとかしてほしかったVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 20:39 | URL | No.244763 - 大学時代限定なら家庭教師。
給料+おやつ+合格謝礼。
まあ、10年以上前の話だからあてにならんだろうが。
まさかその後、リアルに俺の嫁になるとは当時は欠片も思ってなかったがVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 20:52 | URL | No.244783 - カテキョとか専門いった俺には無理だったんで
コンビニ看板持ちととプールの監視員やったな
コンビニは某7-11で時給700円で17時から22時まで
夕方に週3~5回のペース
17時から18時半くらいまでが忙しいけど時間経つのが早い早い
看板は時給850円で12時から17時まで
週末に月に2~3回くらいのペース
仕事時間が一日と半日があって、俺は半日ばっかやってた
既出してたけど、本とかゲームで時間つぶすだけ
ちと残暑がきつかった頃でジュースの差し入れあってうれしかった
プールは日当7000円で8月の間朝から夕方まで
仕事は簡単、椅子にすわって本見ながら休憩時間を教えるだけ
田舎なんで子供の数が少ない少ない、後日焼け対策しないと焼ける焼ける
確か一回救命の講習受けなければいけないはずVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 22:17 | URL | No.245045 - まともな大学行ってたら間違いなくjkの塾講師をやってみたかった。
そんな俺はパチ屋店員始めたらふられましたorzVIPPERな名無しさん | 2008.07.22(Tue) 13:12 | URL | No.245832 - (大学じゃないけど)専門行ってたときにやってた、温泉のバイト。
適当な時間に脱衣所の床拭いて浴室のゴミ拾って、
あとはフロントでカギ渡ししつつ女子高生とトークしてるだけwww
あのころ戻りたいわ~
あと一回だけ女湯見えちゃったことあるw故意じゃないっすwVIPPERな名無しさん | 2008.07.22(Tue) 23:10 | URL | No.246679 - 兄貴が塾講バイト&内定決まっているんだけどスーパー名無しさん | 2008.08.23(Sat) 04:31 | URL | No.275472
- ピザのデリ
接客は一瞬だし遅れても目も合わせず平謝りでおk
夜の田舎道をバイクで飛ばすのは最高に気持ちいい
ポスティングも自分ペースでできるし、古い屋敷やさびれたアパートにポスするのは探検してるみたいでドキドキする
疲れたらコーヒー飲んだりお菓子食ったりしてサボるww
時給は並だがコンビニの夕勤よりは全然高いVIPPERな名無しさん | 2008.10.15(Wed) 00:45 | URL | No.312476 - 株と先物(バイトじゃないけど)やった
デイトレで数十分で一万とか儲けるとバイトの時給何円とかがアホらしく見えてしまう弊害があるが、下手なゲームよりかよっぽど面白いし毎日朝9時が楽しみでしたよ。
VIPPERな名無しさん | 2008.10.18(Sat) 19:34 | URL | No.314348 - 個人契約の家庭教師
時給もそうだが、ある程度時間の融通が利くのが一番ありがたいVIPPERな名無しさん | 2008.10.30(Thu) 02:13 | URL | No.320479 - ユニ○ロってやたら募集してるけどどうなんだろ
業務内容の中にミシンで裾上げって書いてあるけどミシン使えない俺でもバイト出来んのかなVIPPERな名無しさん | 2008.10.31(Fri) 18:29 | URL | No.321048 - ラブホのフロント
学生時代はこれで凌いだ。
自給850円×8時間。電話応対のみ。
ただあんまり楽な仕事は社会に出たとき厳しさを痛感する。
お陰で今は自宅警備員。VIPPERな名無しさん | 2008.11.07(Fri) 01:45 | URL | No.324528 - 俺も映画館で働きてーなーVIPPERな名無しさん | 2008.11.22(Sat) 20:27 | URL | No.334697
- ※57
俺も塾講師やってるが
・なぜか大学の勉強に対してやる気が出る
がすごいわかるwVIPPERな名無しさん | 2008.12.01(Mon) 01:57 | URL | No.339590 - コンビニ2つ掛け持ちしてる高1です。
タバコはレジ暇な時に積極的に補充してれば嫌でも覚える
つっても田舎だから・・・タバコ補充終わったら暇すぎて泣ける
まぁFFつくったり前出しなり掃除なり見つける気になれば暇潰せるけど。
時給は低いけどなww
あと、同年代のJKとレジで会話するのが最高に楽しい
8時間も余裕で経過していくVIPPERな名無しさん | 2008.12.13(Sat) 00:56 | URL | No.345750 - コメ175追記。
嫌な客も結構多い・・・タバコの話だけど
「マイセンのスーパーライト3ミリ」とか言う客がいてどっちだよwwみたいな。
あとホモ客もたまにくる。同じバイトのJKに投げキッスして泣かせるカス客もいるし。
無愛想な客もまぢ嫌だ。客だから仕方ないが嫌だ。
あとレジ休止中の板たててんのに商品置いてきやがったり。
それでも体験談を見る限りはコンビニはラクだと思うwwVIPPERな名無しさん | 2008.12.13(Sat) 01:01 | URL | No.345754 - >>176
今日ちょうど、その現象が起きてどっちだよwwってなったわ。
でも、そのぐらいで嫌な客と言ってはいかんだろ。
レジは結構、苛々する要因が多いから
小さいことは気にすんな、それ!ワカチ(ry
VIPPERな名無しさん | 2009.02.02(Mon) 04:14 | URL | No.379851 - カテキョやべーよ
たまたま派遣会社が潰れて個人契約になったが、1ヶ月に4時間(いつでも1日1or2時間)で月給1万2千円www
時給換算で3千円だよw
jcだがこんないいバイトに変な気はおこさんぞ(・へ・)VIPPERな名無しさん | 2009.02.04(Wed) 02:12 | URL | No.381281 - 塾・カテキョは、講師は予習復習なんてしねーよ
理解してればアドリブできるんだから
予習しなきゃ出来ないんだったらボロが出るからやめろVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:21 | URL | No.382217 - 看板もちのバイトは天気しだいで天国にも地獄にもなる。
雪の日は拷問レベル。
あと車が好きな人は通り過ぎる車を見るのが面白いだろうね。VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 14:55 | URL | No.392985 - 短期ならデモンストレーターがいいよ。
試食販売、実演販売、サンプル配布のバイト。
派遣なら自分のペースでできるし、
日給は交通費含めてだいたい10000円。
新商品についての知識とか情報がはいるから、
女としてはけっこう実用的かつ話のネタになったよ。
子供がかわいいしね。
ただバイト入れたいときに仕事ないときもある。VIPPERな名無しさん | 2009.03.10(Tue) 21:24 | URL | No.401617 - 塾講師やってるけどコマ給10000
授業は2時間だからソレ見れば自給5000だけど
予習復習補修でコマ辺り4時間位拘束受けるから自給は実質2500位
あと今度大学3年になるんだけど公認会計士の試験受かったから来年度から非常勤として監査法人で働くことになった(いわゆるバイト)
大学生のバイトとしては給料は最高級だと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.10(Tue) 23:10 | URL | No.401658 - ホームセンターは工具とか園芸の担当になったら死ねる
それ以外ペットとか生活用品とかなら楽
レジはコンビニよりは単調じゃないから退屈しなくて○
ただカッターとか頻繁に使って危ないし時給が安かったVIPPERな名無しさん | 2009.03.11(Wed) 19:02 | URL | No.401958 - 金額が一番だったのは企業契約の家庭教師から個人教師に変えさせたのだね。手間あるけど関わる時間と金を考えたら一番割高だった
一人当たり時給2500円以上でも企業契約に比べれば全然安いもんだから相手は快諾してくれた(大学ブランドによっては時給5000というのもあるらしいが)
家庭教師の時給は企業契約だと実績がない間は自分の場合センター偏差値60程度の大学で1200~1500円程度、実績あっても2000円超えるのはなかなか時間がかかるんで、数回の比較的大きなテストで結果見せたら契約の話を出してた
移動時間と少ない拘束時間はネックだけど、大学のかてきょ斡旋も利用して年間、週2~4時間の生徒を4人担当して年平均160万程度
楽しかったのは映画館。大きく分けて仕事は売店とシアター。シアターなら同じ時給850円でもタダでその時の映画がほぼまるまる見れる。当然人気だから毎回バイト仲間と話し合ってシアターに入る時間帯を決めてやってた。
シアターに入ってる間は映画が始まってからは客の監視が主だから休んでるようなものVIPPERな名無しさん | 2009.03.12(Thu) 13:13 | URL | No.402106 - 学生課で聞けるような研究室ごとの変わったバイトは楽で高給だからやるといい
自分がやったのは論文校正とある条件で週3回の8kmロードワークを数か月続けた後の体力テストと、企業向けイベントの案内VIPPERな名無しさん | 2009.03.12(Thu) 13:29 | URL | No.402121 - 米77
お前が死ねクズが仕事しろゴミVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 02:16 | URL | No.416935 - かてきょのバイト自給5000円。ただし個人契約。VIPPERな名無しさん | 2009.05.21(Thu) 14:04 | URL | No.452359
- みんなエロまんがのみすぎ。
カテキョや塾は基本的に同性相手になることが多いよ。
かわいい真面目な女の子とかは、頭のいい女子大生とか希望してくる。
ときどき担当もするけど、そういう子は男好きな、いわゆるそういう子。
ま、おれの知る限りですが…VIPPERな名無しさん | 2009.05.22(Fri) 22:25 | URL | No.453818 - 学童たのしいです
おやつでるし癒される
時給は安いけど安全だけ気をつけて子供と遊んでればいいから楽VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 21:08 | URL | No.457362 - 某トイ○らスでバイトしてるんだがあそこって全体的にはどうなの?
個人的には時給はいいけど忙しさの波がひどすぎるって印象。……売り上げ落ちると容赦なく時間減らすし。そんだけで足りねぇよ、ってくらい人数減らす。
もちろん12月は地獄です^^^VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 16:00 | URL | No.486197 - 暇な時間が苦痛でなく5~6万稼ぎたい奴は写真屋に行ってみろ。
基本的に一人営業だし、マジ暇www
だが客にDQNが多いがそもそも客が少ないから気にならないwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 00:13 | URL | No.487768 - カテキョやってるけど異性には普通つけてもらえないんじゃないの?
まぁ俺はショタだからどうでもいいんですけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 00:59 | URL | No.487778 - 個別やってる
確かに講義の自給は1500円超えるが、高校生ともなると予習しなきゃ教えれないからな・・・
授業時間よりも予習しなきゃいけないっていうww
普通にJK教えてますよ、俺も普通にやらされるとは思わんかったが
けどしんどい・・
だからそんなにおいしいとは思わない、やりがいはあるとおもうが
教えるなら厨房が一番楽、予習しなくていいし
かなりの高学歴の友達は自給5000円で家庭教師やってるね
あれはうらやましいVIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 12:13 | URL | No.487875 - ゴルフ練習場は給料良いのにやばいくらい楽だった
しかもタダで練習出来て社長や医者とコネができるVIPPERな名無しさん | 2009.07.24(Fri) 11:00 | URL | No.490614 - コンビニの深夜は楽っちゃ楽だが俺の場合は朝方地獄だな
工事のおっちゃんとか早起きのじじばばとかウザすぎワロタ
しかも訳わかんねぇこと言ってくるじじばばとかいるし。
それに加えて本とか来るから朝方は地獄を見る
これだったら昼間に女子高生と一緒に働いたほうがマシだ
少子高齢化早く終わんねぇかなVIPPERな名無しさん | 2009.08.03(Mon) 13:48 | URL | No.500734 - コンビニはすすめないわVIPPERな名無しさん | 2009.08.06(Thu) 07:06 | URL | No.503623
- 可愛いJCJKとか書いてるドアホ共よ
実際に働いたらそんな妄想どこへやらって感じだぞVIPPERな名無しさん | 2009.08.09(Sun) 15:44 | URL | No.507476 - これは完全にコネなのだけれど、学生専用のマンションや寮を経営している企業での事務や営業のバイトはマナーとか社会勉強になったよ。
ただ、入居している学生にしか募集がかからない。そして同期や社員さんも良い人ばかりだったから、充実していたなぁ。
>196
同意wVIPPERな名無しさん | 2009.09.20(Sun) 03:28 | URL | No.537716 - >>150
え、クレーム処理って上でやってくれんの?
自分でなんとかしろとしか言われたことない。
結構大きいチェーンの飲食店でバイトしているけど
パートのババアに重箱の隅つっつくように粗探しされる上に
残業代も交通費も出ない。
今月限りで辞める。
ただ、パートのババア以外はみんないい人でまったりしていたから
それだけがよかった。VIPPERな名無しさん | 2009.10.01(Thu) 20:04 | URL | No.538151
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |
看板持ってる人=サンドイッチマン
湯灌(ゆかん)=バイオ系の人にお勧め
内職=史上最凶のバイトまたの名を「最終兵器」