移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.01.24 (Thu)
音域せますぎてカラオケで歌える曲がない件について
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:44:46.79 ID:9f02EOek0
ルビーの指輪くらいしか歌えないorz
なんかお勧めのやつ教えてくれ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:50:18.64 ID:70ZMF16H0
マジレスしないと福山
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:52:44.72 ID:9f02EOek0
キー下げたら負けだと思ってる・・・
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:55:07.13 ID:m32B1Gue0
TMNとかBOOWYあたり
古いけど
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:59:36.71 ID:i6ifJ9OnO
何気にイエモン
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:59:54.31 ID:a+OvewugO
アジカンとか
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:01:32.83 ID:ejR8UnARO
カラオケ店員の俺からアドバイスすると無理に音程あげて歌うより
自分の音程に合わせるように原曲キー下げて歌え
そっちのが聞こえがいい
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:01:50.99 ID:L1erphCY0
福山辺りでいいんじゃね
マジ低いっていうかむしろ歌いにくい
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:03:24.27 ID:xrO2bcrp0
男性声優の曲は歌いやすいかもしれんね
宮野守「guity love」とか保志総一郎「shinnig tears」とか
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 16:17:17.57 ID:5ANEw/4v0
井上陽水「最後のニュース」
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:36:20.16 ID:BmWh7xBaO
ヒップホップでいいじゃん。リズム感さえあればおk
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:38:36.23 ID:RzTXZy2uO
アクアとかなら楽じゃね?
音域せまい俺も誰か助けて
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:39:28.16 ID:p++v4M3nO
ピロウズはどうだ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:41:29.85 ID:T9DHYBBTO
ブルーハーツだろ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 16:44:24.69 ID:u4SLMnmrO
ブルーハーツは声が太くないと様にならない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:45:30.12 ID:9wa5NmACO
俺は友人に、基本音痴だけど筋肉少女帯とマキシマムザホルモンは上手いと言われた
なんか複雑な気分
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:49:21.63 ID:nZauvxFVO
石原裕次郎で嵐を呼ぶ男とかマジンガーZのOPとかラップ曲とか
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:50:07.08 ID:NYboWHfp0
マジレスすると福山
高いキー出なくても歌える
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:57:08.09 ID:JeA++57t0
高い歌ムリして歌え。そのうち出るようになるから。
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:57:48.42 ID:po0lyBbo0
湘南乃風の若旦那部分のみ歌っとけ
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:03:39.83 ID:edygcXut0
結局さ、裏声を地声みたいに聞かせるにはどうすればいいんだ?
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:06:44.05 ID:po0lyBbo0
>>85
ファルセットでぐぐって
理解できたらそれっぽい発声法訓練の本買ってくれば良いよ
訓練が必要だよ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:13:16.18 ID:KUPc7uIQO
爆風スランプのRunnerはどうよ
高くないし盛り上がるし
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:35:32.78 ID:rEVb5L7R0
コブクロの桜は結構楽に歌えた気がする
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:48:20.28 ID:RzTXZy2uO
俺も音域せまいが個人的にはACIDMANは確かに歌いやすいと思う
造花が~とかなら楽じゃない?
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:50:40.55 ID:/EXyHAIcO
ずっと練習してれば確実に音域は広がるよ
俺は半年で一音半高くなった
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:01:44.81 ID:eSVs5hHEO
チャコールフィルターまじおすすめ
やさしさライセンス超うたいやすい
ブランドニューマイセルフは聴いたことあるやつが殆どだから盛り上がる
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:03:38.74 ID:/ezHz7Ql0
魔王(ドイツ語)を必死に練習しているのは俺だけのはず
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:06:25.32 ID:DPrLsfB4O
家では裏声いけるけど、カラオケでは出ないなあ。
声量の問題かなとは思うけど…綺麗に歌える人うらやましい。
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:08:02.67 ID:KVL4pS/JO
なんていうか魂込めすぎてシャウトがただの絶叫になったらするわ
家で歌ってるほうが楽しい
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:14:55.30 ID:rJdFCs5C0
ガクトは?
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:15:44.26 ID:/EXyHAIcO
>>170
案外hiAとかあるぞ
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:44:37.72 ID:BZzDQqpt0
マジレスするとB'zのALONEはどうだ?
声低い友達が歌っててなかなか感動したんだが
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:05:54.07 ID:oMHr741R0
低いならモン8でおk
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:07:25.56 ID:wskdP7iI0
マイナーだが、ソフィアの「僕はここにいる」。
とにかく楽。
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:08:09.57 ID:fwxfaEvu0
中森明菜の曲は音域狭いから楽
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:11:18.59 ID:Qsvvjr7MO
布袋のバンビーナ
ガチで歌いやすい名曲
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:12:38.55 ID:TkIuSTJ6O
参考程度に
音域を広げるトレーニング
うつ伏せに横になり、軽くエビ反る。この時アゴは引いておくとよい。
その姿勢のまま「あ~あ~あ~...」と言ってみる。これがあなたの原音です。
直立し、ペットボトルにキスするような感じで口をつけ、限界近くまで息を吐く。
ペットボトルは「息を吐いている」という意識を持つために用いるので、500mlでも1.5Lでもなんでもおk。慣れたら要りません。
そして息を吐いたのち直ぐに口を離し「あっ!いっ!うっ!えっ!おっ!」と発声。
この時口は大きく丸く開けることと喉ちんこをあげることを意識しましょう。
するとあっ!が特にだが、全体的に声にはならない感じででます。
そののち大きく息を吸い、大袈裟に「ごはー ごはー」と息をはいて肺から空気を出してから
もう一度さっきと同じ様に「あっ!いっ!うっ!えっ!おっ!」と発声。これで一セットです。
これを(出来れば)夕方か夜に一日一セット。なれてきたらセット数を増やしましょう。
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:06:14.48 ID:8vZzS5dg0
一人カラオケ楽しいよ練習になるし
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
ドライブするときのお薦めの曲教えれ
女の曲で名曲ってある?
めっちゃ良い声だな~と思うアーティストを決める
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
名 盤 だ と 思 っ た ア ル バ ム
ロボットアニメの主題歌だけで紅白歌合戦するとしたら
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
オススメのサントラ教えてくれ
ゲームの個人的神BGMあげてけ
アニメ見た事無いけど好きなアニソン
ルビーの指輪くらいしか歌えないorz
なんかお勧めのやつ教えてくれ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:50:18.64 ID:70ZMF16H0
マジレスしないと福山
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:52:44.72 ID:9f02EOek0
キー下げたら負けだと思ってる・・・
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:55:07.13 ID:m32B1Gue0
TMNとかBOOWYあたり
古いけど
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:59:36.71 ID:i6ifJ9OnO
何気にイエモン
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 15:59:54.31 ID:a+OvewugO
アジカンとか
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:01:32.83 ID:ejR8UnARO
カラオケ店員の俺からアドバイスすると無理に音程あげて歌うより
自分の音程に合わせるように原曲キー下げて歌え
そっちのが聞こえがいい
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:01:50.99 ID:L1erphCY0
福山辺りでいいんじゃね
マジ低いっていうかむしろ歌いにくい
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:03:24.27 ID:xrO2bcrp0
男性声優の曲は歌いやすいかもしれんね
宮野守「guity love」とか保志総一郎「shinnig tears」とか
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 16:17:17.57 ID:5ANEw/4v0
井上陽水「最後のニュース」
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:36:20.16 ID:BmWh7xBaO
ヒップホップでいいじゃん。リズム感さえあればおk
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:38:36.23 ID:RzTXZy2uO
アクアとかなら楽じゃね?
音域せまい俺も誰か助けて
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:39:28.16 ID:p++v4M3nO
ピロウズはどうだ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:41:29.85 ID:T9DHYBBTO
ブルーハーツだろ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 16:44:24.69 ID:u4SLMnmrO
ブルーハーツは声が太くないと様にならない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:45:30.12 ID:9wa5NmACO
俺は友人に、基本音痴だけど筋肉少女帯とマキシマムザホルモンは上手いと言われた
なんか複雑な気分
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:49:21.63 ID:nZauvxFVO
石原裕次郎で嵐を呼ぶ男とかマジンガーZのOPとかラップ曲とか
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:50:07.08 ID:NYboWHfp0
マジレスすると福山
高いキー出なくても歌える
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:57:08.09 ID:JeA++57t0
高い歌ムリして歌え。そのうち出るようになるから。
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 16:57:48.42 ID:po0lyBbo0
湘南乃風の若旦那部分のみ歌っとけ
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:03:39.83 ID:edygcXut0
結局さ、裏声を地声みたいに聞かせるにはどうすればいいんだ?
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:06:44.05 ID:po0lyBbo0
>>85
ファルセットでぐぐって
理解できたらそれっぽい発声法訓練の本買ってくれば良いよ
訓練が必要だよ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:13:16.18 ID:KUPc7uIQO
爆風スランプのRunnerはどうよ
高くないし盛り上がるし
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:35:32.78 ID:rEVb5L7R0
コブクロの桜は結構楽に歌えた気がする
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:48:20.28 ID:RzTXZy2uO
俺も音域せまいが個人的にはACIDMANは確かに歌いやすいと思う
造花が~とかなら楽じゃない?
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 17:50:40.55 ID:/EXyHAIcO
ずっと練習してれば確実に音域は広がるよ
俺は半年で一音半高くなった
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:01:44.81 ID:eSVs5hHEO
チャコールフィルターまじおすすめ
やさしさライセンス超うたいやすい
ブランドニューマイセルフは聴いたことあるやつが殆どだから盛り上がる
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:03:38.74 ID:/ezHz7Ql0
魔王(ドイツ語)を必死に練習しているのは俺だけのはず
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:06:25.32 ID:DPrLsfB4O
家では裏声いけるけど、カラオケでは出ないなあ。
声量の問題かなとは思うけど…綺麗に歌える人うらやましい。
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:08:02.67 ID:KVL4pS/JO
なんていうか魂込めすぎてシャウトがただの絶叫になったらするわ
家で歌ってるほうが楽しい
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:14:55.30 ID:rJdFCs5C0
ガクトは?
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:15:44.26 ID:/EXyHAIcO
>>170
案外hiAとかあるぞ
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 18:44:37.72 ID:BZzDQqpt0
マジレスするとB'zのALONEはどうだ?
声低い友達が歌っててなかなか感動したんだが
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:05:54.07 ID:oMHr741R0
低いならモン8でおk
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:07:25.56 ID:wskdP7iI0
マイナーだが、ソフィアの「僕はここにいる」。
とにかく楽。
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:08:09.57 ID:fwxfaEvu0
中森明菜の曲は音域狭いから楽
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:11:18.59 ID:Qsvvjr7MO
布袋のバンビーナ
ガチで歌いやすい名曲
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 19:12:38.55 ID:TkIuSTJ6O
参考程度に
音域を広げるトレーニング
うつ伏せに横になり、軽くエビ反る。この時アゴは引いておくとよい。
その姿勢のまま「あ~あ~あ~...」と言ってみる。これがあなたの原音です。
直立し、ペットボトルにキスするような感じで口をつけ、限界近くまで息を吐く。
ペットボトルは「息を吐いている」という意識を持つために用いるので、500mlでも1.5Lでもなんでもおk。慣れたら要りません。
そして息を吐いたのち直ぐに口を離し「あっ!いっ!うっ!えっ!おっ!」と発声。
この時口は大きく丸く開けることと喉ちんこをあげることを意識しましょう。
するとあっ!が特にだが、全体的に声にはならない感じででます。
そののち大きく息を吸い、大袈裟に「ごはー ごはー」と息をはいて肺から空気を出してから
もう一度さっきと同じ様に「あっ!いっ!うっ!えっ!おっ!」と発声。これで一セットです。
これを(出来れば)夕方か夜に一日一セット。なれてきたらセット数を増やしましょう。
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:06:14.48 ID:8vZzS5dg0
一人カラオケ楽しいよ練習になるし
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
ドライブするときのお薦めの曲教えれ
女の曲で名曲ってある?
めっちゃ良い声だな~と思うアーティストを決める
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
名 盤 だ と 思 っ た ア ル バ ム
ロボットアニメの主題歌だけで紅白歌合戦するとしたら
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
オススメのサントラ教えてくれ
ゲームの個人的神BGMあげてけ
アニメ見た事無いけど好きなアニソン
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:33 | URL | No.56722
- 2ゲトVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:34 | URL | No.56724
- 俺にはわかる
このスレの米欄は伸びないVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:35 | URL | No.56725 - ミスチルならevetybodygoesがオススメ
声低い俺でも歌えたVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:38 | URL | No.56729 - 米3
いや、諦めてはだめだVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:39 | URL | No.56730 - 米3
お前ならできるって母ちゃん信じてるよVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:42 | URL | No.56733 - 俺も苦労したクチだけど、最初はラップメインでやってて、各歌手の低いヤツ選びつつ頑張ってたらだんだん音域上がってった気がする
特にAshのFantasistaを頑張って叫んで歌ってたらだいぶカラオケ慣れしたVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 21:51 | URL | No.56744 - とりあえず、お前らSalyuの歌を無理でもいいから強引に歌ってみ?
音域広がるからVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:03 | URL | No.56755 - V系に走れば音低くても歌えるような曲はあると思うけど(´・ω・`)
原曲のキー下げて歌えって言うけどさ、下げたキーで歌うのってどうやって練習したらいいんだ?
音源だけじゃ無理だし…やっぱ一人カラオケかorzVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:07 | URL | No.56756 - 女の曲を歌うときは、キーを4つあげて1オクターブ下で歌うといいよVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:13 | URL | No.56760
- 魔王は発音さえ出来れば意外と歌いやすい。VIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:22 | URL | No.56767
- キー下げると音が外れまくりで泣ける
原曲にすると声がでなくて泣ける
(´;ω;`)ウッ…VIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:23 | URL | No.56769 - 上海ハニーとか
nobodyknows+とかVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:39 | URL | No.56781 - 俺は男性ボーカルのは下げて、女性ボーカルのは上げて歌う
キーの上下で歌えなくなるのは潜在的な音痴ってことだろ
数学で言えば応用がきかない公式丸暗記タイプVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:40 | URL | No.56782 - 福山はガチ
桜坂とか余裕すぎで笑えるVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 22:45 | URL | No.56786 - 俺は中途半端だなぁ。
エアーマンがどうしても歌えナいkskする名無し! | 2008.01.24(Thu) 22:51 | URL | No.56788 - 共感できすぎてなけてくる
チャコールフィルターは確かに楽だねVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:02 | URL | No.56797 - みっくるんるん| 2008.01.24(Thu) 23:09 | URL | No.56801
- 四方八方肘鉄砲歌いやすいVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:09 | URL | No.56802
- ルビーの指環を歌えるなら未だ良い。
余裕で高音でるけど、ルビーの指環の低さは異常。a | 2008.01.24(Thu) 23:16 | URL | No.56811 - 198であがってるSOPHIAの僕はここにいるってめちゃくちゃ高いぞw
サビはmid2F#とmid2G殆どだし、hiBとhiAもボコボコ出てくるぞVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:27 | URL | No.56821 - V系は低くても歌えるというか雰囲気が原曲と違ってもしっかり歌になる
ラルクとかグレイとかならみんな知ってるしなVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:28 | URL | No.56824 - アパートじゃ大げさに練習できないッッVIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:30 | URL | No.56825
- コブクロの桜難しくね?
コブクロならむしろYELL?VIPPERな名無しさん | 2008.01.24(Thu) 23:35 | URL | No.56833 - まずチェスト、ミドル、ヘッドボイスの違いについて理解する
喉仏の位置に気をつける
ブレスポイントに気をつける
ここいらに気をつけてトレーニングすればそこいらのカラオケ自慢よりよっぽど上手くなる
つーか、恥ずかしがりながら歌ってるからじゃね?お前たちは自分が思っている以上に声が出るVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 00:01 | URL | No.56847 - shinnig tearsって難しすぎるだろ
それとも俺の音域が異常に狭いのかVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 00:12 | URL | No.56853 - 福山って福山芳樹じゃないのか
低い低いって言われてるの見てなんかおかしいと思ってたんだがVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 00:15 | URL | No.56856 - 歌がうまい奴って上のほうに出てるうんちくとか一切知らなくてもうまいよなVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 00:28 | URL | No.56867
- 芳樹が低いとか一度でいいから言ってみたいな。
福山雅治は俺の地声にちょうどいいかなぁ。
なんかの間違いで音域上方面にずれねーかなVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 00:30 | URL | No.56868 - 俺の参考程度に言ったレスが載ってる…
因みに凛として時雨などは訓練しないでも意外と歌えたりする
高い声にも色々あるようだVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 01:35 | URL | No.56890 - 音が高い曲は、逆にキーを高くして、1オクターブ低い声を出して歌ってる。VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 01:48 | URL | No.56896
- 簡単そうだからと選曲したミスチルがムズすぎる……。
キー下げても歌えねぇぇぇ_| ̄|○VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 02:03 | URL | No.56899 - ミスチルは曲によるが結構キー高いよVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 03:05 | URL | No.56916
- 音域が狭いのと声が低いのは違う。
音域が狭いだけでキーが合うならB'zとかがおすすめ。
高い音は出ないが音域が広いならBUMP OF CHICKENだな。VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 04:25 | URL | No.56925 - 逆に低いのがあんまり出ない俺涙目www
FFクリクロのカゼノネは原曲で楽勝なんです・・・
名無し@こっぺぱん | 2008.01.25(Fri) 06:09 | URL | No.56933 - >>※9
mp3のキー変えられるソフトなんてフリーでゴロゴロころがってるぞVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 08:50 | URL | No.56939 - 無理矢理高い声出そうとすればいずれ出るようになるよ
昔は女の歌なんて歌えないほど声低い上に高音でなかった女だが、1ヶ月くらい無理矢理ネギまのキャラソンとKOTOKO歌ってたら出るようになった。
今ではKOTOKOのキー高いのもサンホラも、普通の女性歌手の歌も歌えるよ。VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 09:34 | URL | No.56943 - 井上陽水
「最後のニュース」
キーとか以前に9割語りだから音域狭くともオンチでも大丈夫VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 10:00 | URL | No.56946 - 意外とLUNA SEAって音域せまくないか?VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 10:57 | URL | No.56959
- runnerすらギリギリで最後のさび繰り返すところで爆散するんだが…VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 11:12 | URL | No.56960
- ここまで千の風なしVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 11:22 | URL | No.56962
- 確かにむちゃな曲でも無理矢理歌って出せるようにするのは一理あるw
おれも連れとアニソンばっか歌ってたらわりと高音連発の歌も歌えるようになったし
ようは高音・裏声の出し方を知らないだけで本当はみんな歌えるんだよ
変にセーブしたり合わせようとするんじゃなくて、堂々と歌えばいいじゃない
訓練して出せるようになるほうがいいんだろうけど、無理矢理出せるようにするのもひとつの方法ということで悩んでる方は是非
そういう意味じゃアニソンはすごく練習になるよw盛り上がれるしVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 11:52 | URL | No.56966 - 盛り上がれるかどうかは、一緒に行く人によるだろw| 2008.01.25(Fri) 13:12 | URL | No.56982
- ミスチルはカラオケ向きじゃない。
張り上げて声を出す歌手は失敗しやすいから最初は避けた方がいいと思う。
ほかにはグレイとかレミオロメンとか。
自分に出せるギリギリの高さの曲を歌うのがいい。
逆に裏声を鍛えるのもありかも試練。飛来剣とかをうたったりするとか。| 2008.01.25(Fri) 14:16 | URL | No.56999 - ※3
お前の言うとおりになったなVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 14:25 | URL | No.57005 - 浪漫飛行
wow war to night
zoo
田園
…どうだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 17:13 | URL | No.57035 - まっがーれスペクタクルほど歌いやすい曲はない。
てか俺の声が小野Dに似てるだけだがVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 18:07 | URL | No.57055 - >>47
うP。朱露兎 | 2008.01.25(Fri) 18:56 | URL | No.57089 - 奥田民生のマシマロは音程がほぼ変わらない
半ばお経だから誰でも歌える
そのかわり歌ってもつまんない| 2008.01.25(Fri) 18:57 | URL | No.57091 - 福山芳樹の声帯がほしいVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 20:21 | URL | No.57157
- なぜか天城越えがめちゃめちゃ歌いやすかったVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 20:30 | URL | No.57167
- どっかの番組でやってんたんだが
フクロウの物真似と狼の遠吠えの物真似を交互にする(裏声で)
これでまじで高い声でる、だまされたと思ってやってみろVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 20:35 | URL | No.57173 - ※49
民生の曲はだいたいそう。VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 21:49 | URL | No.57213 - 音域の狭い歌手の歌を歌えばいい。
経験上イエモンや福山はかなり歌いやすい。
最強は反町のポイズン。旋律が平坦だし、ネタにもなる。声マネは必須。
逆に一番チャレンジしちゃいけないのはミスチル。
音域以前に旋律が細かく動き過ぎて、そこそこ聴ける奴でも下手に聴こえる。
何せ作曲してる桜井自身が歌いきれてないくらいだからな。( ´_ゝ`) | 2008.01.25(Fri) 22:28 | URL | No.57236 - カラオケで歌うより
学校の音楽の時間とかに歌ってるほうが楽しい
カラオケでの歌い方って
なんか独特じゃないか?VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 22:40 | URL | No.57248 - サザンとかおっちゃんが歌ってるとカッコよく聞こえるけど、若造が歌っても何故かカッコよく聞こえんよなVIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 23:03 | URL | No.57265
- 歌いたいけど歌えない曲はボーカロイドに歌わせて満足してる自分。VIPPERな名無しさん | 2008.01.25(Fri) 23:35 | URL | No.57285
- ×胸式呼吸
○腹式呼吸
仰向けに寝て歌ってみろ。ちゃんと腹から声出るだろ。それを立ってもやる。VIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 01:04 | URL | No.57333 - カラオケ下手なヤツの一番の特徴は『照れ』だ。
恥ずかしいとか音が取れないとかでビビって喉が閉じたり腹に力が入らなくなって声がでてない。
最初は下手でもヒかれてもいいからフルパワーで歌え。
かっこつけて上手く歌い遂げようとするヤツより聞いてて気持ちいし盛り上がるから!!VIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 06:02 | URL | No.57387 - 歌いたくて練習しても歌えない人って可哀相だ。
ドレミファソラシドを頭の中で正確にイメージ出来るならキー変更。
無理なら必至で音もリズムも丸暗記。VIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 07:20 | URL | No.57391 - シャ乱Qが歌いやすいVIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 13:00 | URL | No.57463
- ※52
俺もやってみたが声帯の使い方が上手くなる感じだな
ちなみに高い声が出ないから、キー下げたりもともと低い曲ばっか歌うのは止めた方がいい
むしろ、少し辛い程度の高さの曲を反復して練習した方が確実に上達する
あと、下手なやつに限って普段聞いてる音楽がマンネリ化してる
いろんなタイプのアーティストを聞いて参考にするのも上達のコツだよ
もともと、そこまで下手じゃないやつは練習なんかしなくても、これだけで上手くなると思う
それでも下手糞なら、ブルーハーツ辺りを大声でw普通に上手く聞こえるwVIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 21:33 | URL | No.57762 - >>52の言ってるのはこれだな
http://www.ntv.co.jp/dreamvision/02_broad/0911/main_01.html
声が高くなると何故か、低いのも高く歌ってしまって下手クソになる。
なんか上がってしまう。VIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 22:39 | URL | No.57859 - ニコニコで歌ってる奴の真似してたら
最近ちょっと高いのが出せた。
現在、自己満足の為だけに女声をどう出そうか思考中。| 2008.01.26(Sat) 23:40 | URL | No.57965 - 奥田民生のマシマロでいいじゃん
音程上がり下がりないしVIPPERな名無しさん | 2008.01.29(Tue) 21:53 | URL | No.60366 - ※65
だから、民生の歌はだいたいそうだつってんだろ!VIPPERな名無しさん | 2008.01.30(Wed) 13:12 | URL | No.60793 - 「僕はここにいる」のどこが低いんだ・・・?Bまであるじゃないか。VIPPERな名無しさん | 2008.01.31(Thu) 02:13 | URL | No.61350
- おまえら、音域狭いくらいなんだっていうのさ!
音痴すぎて音の高低も曖昧なオレに比べれば・・・w
小学校の頃、音楽会の練習で真面目にやってるのに嫌がらせでワザと変に歌っていると思われたオレでも歌える歌あるか?wVIPPERな名無しさん | 2008.02.05(Tue) 14:19 | URL | No.65029 - >64
俺もw
半年前はポルノの低めの曲とかぎりだったのに今じゃジュディマリとかいけるww
4音くらいあがって正直びびったわ
だから今は無理でも好きな歌を歌い続けるべきだと思うVIPPERな名無しさん | 2008.03.02(Sun) 03:12 | URL | No.83287 - 米64
女声は喉仏が引っ込むくらいの高音を出して
徐々に音程を下げていくと出るって聞いた事があるVIPPERな名無しさん | 2008.03.25(Tue) 12:40 | URL | No.106059 - ニコニコで練習しれVIPPERな名無しさん | 2008.11.08(Sat) 23:48 | URL | No.325748
- 山崎まさよしは歌いやすいと思うよVIPPERな名無しさん | 2008.11.29(Sat) 11:43 | URL | No.338489
- 音域が狭いって言うか、高い声が出ないんですね。わかります。VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 00:06 | URL | No.486368
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |