fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.01.08 (Tue)

大人が見ても楽しい子供向けアニメ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 16:55:08.99 ID:YSMizKNf0
星のカービィ
自局批判は吹いた

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 16:55:37.67 ID:rvlgy5aN0
しまじろう
展開がたまにカオス


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 16:58:02.06 ID:UeEYGHbCO
>>2
最高に楽しい

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:05:12.02 ID:jbtY4aoX0
クレヨンしんちゃんしかないじゃん
このスレ意味なしだな

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 17:09:11.98 ID:I3Z3uFjqO
>>4
今でこそ感動が多いが
初期の頃は叩かれてもしょうがない位本当に酷かったんだ

スクライド

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:06:03.79 ID:aRr2T0GT0
人造昆虫カブトボーグ

最強のカオスアニメ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:06:09.47 ID:ZlIh1/sOO
アムドライバーだな

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:14:11.39 ID:hfRoKp/XO
>>6はわかってる人
アムドライバーは見てて楽しかった

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:09:25.11 ID:0L4jxJPq0
アンパンマン
顔を焼く為の小麦粉が無くなったら
アレンジされたアンパンマンが出てくる確立が高い

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:10:41.85 ID:lF29ezXfO
カレイドスター

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:11:38.11 ID:3owPjP0kO
夢のクレヨン王国
10年前の作品だがな

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:49:25.61 ID:BPFV7jwh0
なんでドラえもんの名前が出てこないのか。

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:49:48.67 ID:zERAl7OA0
ざわざわもりのがんこちゃん は素晴らしい展開

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:51:05.03 ID:JwwuOz7nO
忍たま乱太郎

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:52:42.73 ID:9UMEQJf+0
ゴムとゼリー

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:53:19.72 ID:82PgMvnA0
おじゃる丸もあなどれない

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:53:48.02 ID:lgC4gM+20
なのは

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:55:46.08 ID:ZMckktPCO
クレヨンしんちゃんはガチだな
ドラえもんも最近見たが楽しめたな

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:58:26.58 ID:cFXU73y20
おジャ魔女どれみ
これほど社会的な問題を随所に取り扱った子供向けアニメは珍しい


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 17:59:59.18 ID:CoXDMUUMO
ケロロ軍曹

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:12:05.03 ID:nYT2s+8p0
パワパフZ

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:12:29.51 ID:rUvefGtg0
おじゃる丸は神アニメ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:14:11.14 ID:j2wJh/QrO
ドラゴンボール

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:14:53.58 ID:OktgOWYVO
デジモンアドベンチャー

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:29:26.97 ID:iU132OmWO
ポケモン・ミュウツーの逆襲
初代デジモン

はガチ


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:31:51.72 ID:zJAaWqAa0
ロリ、笑い、鬱、感動


これを絶妙に混在させたアニメはおジャ魔女どれみしかない。
大人向けアニメなのに、多くの奴がただの子供アニメと勘違いしてる。

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:32:24.92 ID:g0ADhMK9O
デジモン
どれみ
クレヨン王国

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:33:11.05 ID:8P2oTY860
オトナ帝国の逆襲
戦国大合戦

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:34:41.14 ID:N9nx0xyvO
ケロロ軍曹
元々は大人向けか

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 18:35:30.87 ID:fpWIAsBy0
ガオガイガー

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:15:43.06 ID:3vTG/jB+0
>>44
適当抜かすなwwww

勇者だったらエクスカイザー

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:37:58.26 ID:FOdpyiOk0
maid in heaven

あの作画はちょっとした衝撃だった

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 18:54:36.01 ID:BVmkNlDQO
ふしぎの海のナディア

53 名前:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo [] 投稿日:2008/01/07(月) 19:11:38.94 ID:UYzPItm10
パワーパフガールズ
トムとジェリー
デクスターズラボ

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:15:58.78 ID:zissfokDO
おねがいマイメロディ

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[age] 投稿日:2008/01/07(月) 19:16:07.10 ID:0zjaojesO
忍たま乱太郎
癒されるしテンポ良いしフツーに笑える

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:16:36.15 ID:qeEf/iDG0
カイジ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:17:14.98 ID:Q4WJYY/9O
ずいぶん前だけどメダロット面白かったよ
また観たい

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:18:20.07 ID:hEmfWaGF0
GA

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:22:45.97 ID:3vTG/jB+0
>>61
3期は児童誌の連載もあってジャリ人気高かったらしいな

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:20:46.12 ID:TT9MO6UHO
クレしん
ムーミン
大人になってから見るとまた違う

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:23:43.11 ID:cMRYHr310
ぼのぼのって子供向けに入るんだろうか
あの雰囲気が好きだ

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:25:29.86 ID:gBLicOSP0
ふしぎ星のふたご姫

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:25:53.31 ID:KAm++PQJO
キョロちゃんだろ

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:26:44.75 ID:Q94TELdi0
H2O
ご愁傷様二宮くん
すもももももも

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:28:56.42 ID:2bWQJhWM0
クレヨン王国がやっぱり一番だと思う俺

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:29:55.11 ID:/j+1YcnQ0
ダイガードだろ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:30:42.48 ID:dpkrKZ7t0
学校の怪談

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:32:41.53 ID:N0lDKY/r0
MAJOR

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:34:43.68 ID:gBLicOSP0
>>80
あれ子供向けらしいね。
近所の図書館に子供が描いた「野球クラブチーム募集」のポスターが貼ってあって
吾郎の絵が描いてある。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 19:35:21.37 ID:MbWPJ/uJ0
バーローは意外とどっちも楽しめる

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:40:33.50 ID:vsbLXDF40
魔法少女アイとか設定が子供向けなんだよな・・・

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:41:50.36 ID:NCaE0JqlO
ガッシュ
泣けるシーンは大人でも泣ける

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:43:48.37 ID:FnVrmLCM0
少年アシベ

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:44:42.16 ID:0oX/kAQyO
CCさくらだろ

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:45:52.53 ID:FnVrmLCM0
楽しいムーミン一家
世界名作劇場
まんが日本むかしばなし

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:46:48.76 ID:WrPTUiAoO
スポンジボブの映画面白かった

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:55:33.75 ID:NV9RGZDbO
モンタナ・ジョーンズを覚えてるやつはいないかな

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 19:58:02.57 ID:zCux/RSj0
どう考えても

キョロちゃん

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 20:02:54.32 ID:iK57eqc60
CCさくらだよね
未だにたまにレンタルビデオで借りて見る。
なんと言ってもさくらちゃんが可愛すぎる。
作品の雰囲気が明るいから落ち込んでるときでもほわほわできる。

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:06:17.56 ID:ObGWM9Xw0
かいけつゾロリって多分お前らが思ってるよりも面白いぞ

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:14:08.63 ID:dpkrKZ7t0
こち亀

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:18:26.39 ID:sU8bGRV40
星のカービィ
レジェンズ
ミュウツーの逆襲

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:25:25.92 ID:9XJ0efdb0
カブトボーグ
玩具販促アニメなのに子供に見せたら悪影響だろこれ・・・

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:26:17.70 ID:vrh+4Ely0
大きく振りかぶってはうちの親も泣いとった(^O^)
あとカレイドスター

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:29:02.34 ID:gdS+s6+J0
全話見たので
SDガンダムフォース
メダロット
全話見てないが
ボンバーマンジェッターズ

子供向けだから大体は1話完結多め
どれも後半の展開は子供に見せたいアニメ

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:52:51.46 ID:fcB1Cg0XO
ワンピースはヤバい。
子供よりハマってしまった。

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 20:55:03.86 ID:D4Tg9icMO
レジェンズ
ボンバーマンジェッターズ

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 20:56:40.42 ID:p8wA9JHLO
デジアド無印
マキバオー

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/07(月) 21:00:14.73 ID:0BtRuOM40
カードキャプターさくら
異論は認めない



泣ける作品
E D が 印 象 的 な ア ニ メ
お前らどのアニメの世界に一番いきたい?
思わず泣いてしまったアニメのシーン
あのキャラとあのキャラが同じ声優で驚いた
アニメが原作を上回った作品
アニオタって言われるのはどこからなんだ?
鳥肌立ったアニメの演出
OPがかっこいいアニメ教えれ
京アニにアニメ化して欲しい作品
正直、今年のアニメはらき☆すたが1番よかった
女にもオススメしたいアニメ
今でも聞く終わったアニメの曲
悲 惨 な 死 に 方 を し た キ ャ ラ
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
「……こいつのファンは俺だけかも……」ってキャラ正直に書いてけ
そろそろ金髪で一番可愛いキャラを決めようじゃないか
来期アニメ一覧 お前ら何見る?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
 |  10:36  |  アニメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(285)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. いち
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 10:58 |  URL | No.47643
  2. しゅごキャラ!
    プリキュアがなんでないんだ?
      |  2008.01.08(Tue) 11:14 |  URL | No.47646
  3. 美味しんぼ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:23 |  URL | No.47647
  4. レジェンズとジェッターズを挙げてる奴とは仲良くなれそうな気がする
    米2
    プリキュアは単純に話がつまらないからじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:29 |  URL | No.47650
  5. バーローって推理小説とかよく読む人だとトリックが速攻でわかっちゃうからつまらないってさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:33 |  URL | No.47653
  6. 米5
    推理以外を楽しめる人用だな
    名無し!! |  2008.01.08(Tue) 11:37 |  URL | No.47655
  7. 星のカービィは内容が子供向けじゃないだろww
    確かに面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:38 |  URL | No.47656
  8. スレ見てて少し懐かしくなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:39 |  URL | No.47658
  9. 遊戯王GX
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:42 |  URL | No.47659
  10. 鬼太郎
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:53 |  URL | No.47663
  11. ボンバーマンジェッターズは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 11:55 |  URL | No.47664
  12. カレイドスターって子供向けなのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:14 |  URL | No.47669
  13. 子供向けじゃないのがいくつか混ざってるな。
      |  2008.01.08(Tue) 12:18 |  URL | No.47670
  14. ダックテイルスに清き一票を
    ガキの頃、親がビデオにダビングしてくれて大好きだったんだ…

    チップとデールの大作戦は、最近見たらあんまり面白くなかったけど、
    スクルージおじさんのステキさは、今見ても変わらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:25 |  URL | No.47673
  15. ルパンはどこへいった!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:26 |  URL | No.47675
  16. アムドライバーwwwwwwwww
    ああいうの好きだwww

    遊戯王は未だに見てしまうな、何故かwktkする

    てか子供向けってどれがそうなのかわからん
    時間帯的に夕方とか朝?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:28 |  URL | No.47678
  17. マイメロ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:31 |  URL | No.47679
  18. グレンは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:36 |  URL | No.47681
  19. なぜ カブトボーグ がでていない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:36 |  URL | No.47682
  20. 吉永さん家のガーゴイル
    名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:43 |  URL | No.47684
  21. おジャ魔女は今度新しいの始まるって聞いたから楽しみ
    これとクレしんは成人した今でもすごく好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:43 |  URL | No.47685
  22. 美少女戦士セーラームーン(ただし初代のみ)


    ネフライトをかばうなるちゃん、


    なるちゃんの為に死ぬネフライト。


    見るチャンスがあるなら是非。


    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:49 |  URL | No.47686
  23. 日曜の朝はネ申。
    アニメじゃないが電王を推しとく。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:50 |  URL | No.47687
  24. サウスパーク
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 12:58 |  URL | No.47691
  25. サイバーマリオネットJだろ。これほど『高次元』で萌と燃えと感動を成立させた作品はないと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:01 |  URL | No.47693
  26. 星のカービィの報道捏造話はもっと話題になるべきだった
    名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:03 |  URL | No.47694
  27. おじゃ魔女ドレミシリーズは大人が見ても感動できたな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:15 |  URL | No.47699
  28. ここまであたしンちなし
    もともとあれって主婦向けなのか?
    蒸発した名無し |  2008.01.08(Tue) 13:18 |  URL | No.47700
  29. クレヨンしんちゃんに一票。
    特にひまわりが生まれたあたりの話は一見の価値アリ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:20 |  URL | No.47702
  30. レジェンズ
    これは本当におもしろい
    蒸発した名無し |  2008.01.08(Tue) 13:25 |  URL | No.47704
  31. ぱにょぱにょデジキャラット
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:41 |  URL | No.47713
  32. 星のカービィですな。
    Qarson |  2008.01.08(Tue) 13:41 |  URL | No.47714
  33. アムドライバーは最終回の作画がやばかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:51 |  URL | No.47723
  34. 無印ゾイドが好きなんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:51 |  URL | No.47725
  35. 雪使いシュガーだったっけ?あれはどうなの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:52 |  URL | No.47727
  36. モンタナジョーンズが出てて安心した
    CCさくらとかナディアは再放送されてるのに、なぜモンタナは再放送されないんだ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:54 |  URL | No.47728
  37. 昔のNHKアニメ
    YAT安心!宇宙旅行
    飛べ!イサミ

    あとは、ビーストウォーズ
    中の人の暴走は、こどもむけじゃないw
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:56 |  URL | No.47729
  38. 未来少年コナンに決まってるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 13:57 |  URL | No.47730
  39. メジャーは父がDVD借りてきて観てたなぁ~
    蒸発した名無し |  2008.01.08(Tue) 13:59 |  URL | No.47732
  40. しずくちゃんが挙がってない時点で・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 14:00 |  URL | No.47733
  41. 「子供向け」の基準ってどこ?
    アムドライバーとかどう考えても腐女子向けだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 14:12 |  URL | No.47739
  42. アニメじゃない所もあるけどピタゴラスイッチは神
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 14:21 |  URL | No.47742
  43. らんま1/2の名前が上がらないとは・・・・
    あれは年代問わずに面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 14:21 |  URL | No.47743
  44. ハヤテのごとく!

    だって日曜の朝10時に放送されてるじゃん…。
      |  2008.01.08(Tue) 14:37 |  URL | No.47749
  45. ロミオの青い空
    無人惑星サヴァイヴ
    ロミオは小学生の時も観てたけど最近再放送で観て改めて感動した
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 14:41 |  URL | No.47751
  46. パワパフZの名前が挙がってて嬉しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 14:42 |  URL | No.47753
  47. 米9
    あれ子供向けのようで子供向けじゃないよな内容がw
    例えばヤンデレとかヤンデレとかヤンデレとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:08 |  URL | No.47767
  48. 米47733
    うるおいちゃん怖いようるおいちゃん

    新シリーズ入ってからのポケモンは面白いなー
    ゲームやってから見てみるとまた面白い
    ここまで主人公に厳しい展開の子供向けって何気にレアかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:10 |  URL | No.47768
  49. 個人的にはアムドライバーを押すな

    子供向けなんだから深夜アニメははずさね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:10 |  URL | No.47769
  50. ティーンタイタンズ人気無いのな・・・
    面白いのになぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:12 |  URL | No.47770
  51. おじゃる丸はたまに三石が出る
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:17 |  URL | No.47771
  52. キョロちゃんは面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:20 |  URL | No.47774
  53. 星のカービィは戦闘の場面が子供向けっぽいが
    内容が大人向けだったりパロディとかが多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:29 |  URL | No.47776
  54. ファンファンファーマシー好きだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:30 |  URL | No.47777
  55. ぼのぼのは好きだなあ。
    四コマのほうは哲学的になりすぎて子供じゃわかんないけど。
    まあ俺もたまにわかんないけど。
    名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:37 |  URL | No.47780
  56. 文句なしでカービィ。

    というか、むしろアレは大人が見てこそ楽しめる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 15:39 |  URL | No.47781
  57. レジェンズ子供向けかと思ってたら
    ものすごく深い話で驚いた。
    最終回は号泣
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:00 |  URL | No.47789
  58. プリンセスチュチュ
    まずはようつべで神MADをどうぞ
    名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:02 |  URL | No.47790
  59. 漫画日本昔話がないのは何故か
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:05 |  URL | No.47793
  60. アンパンマンとぜんまいざむらいとおじゃる丸
    幼児向けは無心で見られる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:10 |  URL | No.47796
  61. マイメロ
    マイメロはセックスを示唆するギャグとかもあって100パー大人向けだけどな!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:14 |  URL | No.47798
  62. 俺の場合、基本的に「初代○○」だな
    初代ドラえもん
    初代クレヨンしんちゃん
    初代忍たま乱太郎
    初代こち亀
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:19 |  URL | No.47800
  63. カービィーはホント面白いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:22 |  URL | No.47802
  64. 本文59
    カイジは子供向けじゃねぇww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:33 |  URL | No.47807
  65. 金玉がないんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:34 |  URL | No.47808
  66. こう言うスレで深夜アニメを勧める奴って何なの?


    地球防衛企業ダイガード
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:36 |  URL | No.47810
  67. お前ら、ガオガイガーなめんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:38 |  URL | No.47811
  68. 米36
    モンタナは、「冒険航空会社モンタナ」って名前で再放送されてたぞ
    まあ、次回予告やら岩男潤子のコーナやらはカットされていたがな・・・
    天テレの一部だったが、恐竜惑星も個人的にお勧め
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:38 |  URL | No.47812
  69. 主人公の親友が第2話にして余命3日
    主人公の親友が老人を相手取って「大きくなっても国民年金はらいませんからね」
    はじめの構成では新しくはじまる新番組の主人公を時空を越えて完膚なきまでに叩きのめす予定だった主人公



    人造昆虫カブトボーグ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 16:39 |  URL | No.47813
  70. サザエさん第一話
    laidback |  2008.01.08(Tue) 16:52 |  URL | No.47816
  71. カービィ
    星のデデデと星のフームたんはものすごいブラック
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:00 |  URL | No.47819
  72. クレヨン王国とおじゃ魔女が出て、なぜ明日のナージャが出ない。
    俺あれ好きなんだけど……
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:00 |  URL | No.47820
  73. >>1で出てて吹いた
    中学生の頃ビデオに取り溜めしたっけ…
      |  2008.01.08(Tue) 17:01 |  URL | No.47821
  74. 星のカービィは随所に映画ネタが織り込まれているが
    子供には分からん往年の名画ネタばっかで楽しすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:01 |  URL | No.47822
  75. 米24
    サウスは俺も好きだが、あれは向こうのR指定アニメだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:07 |  URL | No.47825
  76. カービィは風刺アニメだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:09 |  URL | No.47826
  77. ケロロ軍曹に一票
    アニメも原作に負けず劣らずパロディやギャグの嵐
    エヴァやガンダムが多いから大人の方が絶対楽しめる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:25 |  URL | No.47830
  78. 遊戯王GX。展開が凄すぎるぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:26 |  URL | No.47832
  79. うちの近所のスーパーのガチャガチャ
    正月三が日で大きく振りかぶって空っぽになってて
    フイタっw
    ナナシ |  2008.01.08(Tue) 17:32 |  URL | No.47836
  80. カービィとおジャ魔女は禿同
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:39 |  URL | No.47839
  81. デ・ジキャラットにょ

    毎週早起きしてたわ
       |  2008.01.08(Tue) 17:55 |  URL | No.47851
  82. おくびょうなカーレッジくん
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 17:58 |  URL | No.47855
  83. 楽しいムーミン一家
    サイボーグクロちゃん
    キョロちゃん はおもしろいよ
    ほんとに
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 18:28 |  URL | No.47873
  84. アークエとガッチンポー
    とりあえずOPのフルバージョン聞け
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 18:53 |  URL | No.47892
  85. ガンバの冒険
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 18:58 |  URL | No.47895
  86. 初期のどうしようもない、家で見てるとお祖母ちゃんに怒られたようなクレしんが好きだー!
    名無しさん |  2008.01.08(Tue) 19:01 |  URL | No.47899
  87. 今のしんちゃんは子供っぽくないよな。
    いつ見ても目を閉じてて、世の中の条理を分かった様な行動ばかりする気がする。
    もっと人間味があってこその、子供らしさなのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 19:18 |  URL | No.47909
  88. ジェッターズ出てて安心したわw
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 19:21 |  URL | No.47911
  89. ゾロリはよかったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 19:47 |  URL | No.47917
  90. 電童はどうした…
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 20:04 |  URL | No.47921
  91. おジャ魔女どれみ ケロロ軍曹 星のカービィ ハム太朗
    少年アシベ こち亀 アンパンマン おじゃる丸 一休さん
    遊戯王 ドラえもん ぴちぴちピッチ クレヨンしんちゃん
    R |  2008.01.08(Tue) 20:09 |  URL | No.47924
  92. 天元突破グレンラガンでしょ

    甥っ子が見てて思わずはまった
      |  2008.01.08(Tue) 20:10 |  URL | No.47926
  93. なのははねえよw

    カービィは子供向けアニメの皮を被った大人向けアニメだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 20:27 |  URL | No.47936
  94. カイジねえよwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 20:38 |  URL | No.47940
  95. この前久しぶりにキョロちゃんを見たらキョロちゃんが周りの大人達の汚れた性質を軽く見抜いていた。
    しかも何もなかったかのように軽く流しやがる…恐ろしいアニメだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 20:40 |  URL | No.47941
  96. キョロちゃんは神

    子どもむけと思えない斬新さがある
    しるしる |  2008.01.08(Tue) 20:42 |  URL | No.47942
  97. 「かみちゅ!」と「電脳コイル」
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 20:52 |  URL | No.47950
  98. つーかテレビアニメって基本的に子供向けでは
    蒸発した名無し |  2008.01.08(Tue) 20:59 |  URL | No.47952
  99. カイジは子供向けだったのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 21:09 |  URL | No.47957
  100. デジモンアドベンチャー
    金色のガッシュ
    MAJOR
      |  2008.01.08(Tue) 21:20 |  URL | No.47966
  101. カービィは子供のとき見ても十分面白いけど、大人になって見直すとまた違う面白さがあるんだよな

    また見てこよっと
    VIPPERなリョク |  2008.01.08(Tue) 21:21 |  URL | No.47967
  102. ボンバーマンジェッターズはガチ
    最終回で不覚にも。。。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 21:34 |  URL | No.47984
  103. 23歳のオレはしゅごキャラ!を毎週楽しみにしてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 21:35 |  URL | No.47986
  104. ぶぶちゃちゃが面白かった。
    見てると顔が笑顔になってる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 21:38 |  URL | No.47988
  105. レジェンズとジェッターズとカービィはガチだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 21:49 |  URL | No.47999
  106. 今日の5の2
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 22:01 |  URL | No.48004
  107. happy tree friendsだろ非常識的考えて
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 22:33 |  URL | No.48015
  108. 日曜アニメのクオリティは異常。子供向けってレベルじゃねえぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 22:49 |  URL | No.48025
  109. 米105>レジェンズの名がここででてきてくれた事がうれしい!
    夕方偶然見てひきこまれた。最終回はじんわりと泣いた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 23:03 |  URL | No.48029
  110. ガンコちゃんの話で麻薬の話が出たときはビビった
      |  2008.01.08(Tue) 23:06 |  URL | No.48031
  111. おでんくん。

    コレは、楽しめる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 23:10 |  URL | No.48035
  112. アメリカのアニメは大人が見ても面白い
    タートルズとかジャスティスリーグとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 23:29 |  URL | No.48050
  113. レジェンズとジェッターズだ!
    案外同じ意見のやつ多くてうれしいぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 23:47 |  URL | No.48063
  114. 明日のナージャ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 00:01 |  URL | No.48071
  115. マイメロ→ワンピ→ハヤテがうちの日曜の朝です
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 00:09 |  URL | No.48080
  116. アニメって全部子供向けじゃないの?
    ビーストウォーズ以降はみたことないから分からんが
    名無し@こっぺぱん |  2008.01.09(Wed) 00:09 |  URL | No.48081
  117. ※41
    なんで玩具販促アニメが腐女子向けなんだよwww

    NHKは当たり多いよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 00:12 |  URL | No.48083
  118. 電脳コイル
    クレしん劇場版(『オトナ帝国』『戦国大合戦』)はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 00:14 |  URL | No.48085
  119. キョロちゃん

    アメリカのだが、KND
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 00:20 |  URL | No.48091
  120. なのは1、2期はいいんじゃないか?親子で見て欲しい感じ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 01:30 |  URL | No.48134
  121. カードキャプターさくらって、オタクをターゲットにした少女漫画だと思うけど。
    大人も楽しめるアニメねぇ。ドラエもんとクレヨンしんちゃん、アンパンマン、ジブリアニメ、ディズニ-アニメ、鉄腕アトム、ブラックジャック、世界名作劇場かな。コナンも犬夜叉も大人ではまった人いるし。昔のアニメにはかなり多そう。
    サウスパークはどうよ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 01:44 |  URL | No.48143
  122. ※82
    おくびょうなカーレッジくん良いですね!
    カートゥンネットワークのアニメは大人も子供も楽しめる作品が多い気がします。

    カートゥン系でオススメのアニメは...

    ・フォスターズ・ホーム
    ・チャーリー・ブラウンとスヌーピー
    ・ジョニー・ブラボー
    ・ガーフィールドと仲間たち
    ・デクスターズ ラボ
    ・KND ハチャメチャ大作戦

    ところで、苺ましまろってNG?
    VIPPERな能無しさん |  2008.01.09(Wed) 02:27 |  URL | No.48163
  123. 恐竜キング
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 02:58 |  URL | No.48173
  124. な…なぜだ……
    なぜポポロクロイスの名が出てこない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 03:10 |  URL | No.48179
  125. こ、ここまでZOIDS無しだと!?
    釣り、、だよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 03:23 |  URL | No.48182
  126. >>21
    CCSがでてきた時代にオタクターゲットなんて概念はまだないとおもうのだが・・・


    このスレ見るかぎり子供向けというか少女向けのアニメが大人うけするのかな

    アムドライバーとかカービィとかキョロちゃんとか当時子供の俺からするとつまらなかった。 
    子供つまらん=大人おもしろい は結構あるかも
    VIPPERな田無しさん |  2008.01.09(Wed) 03:25 |  URL | No.48183
  127. がんこちゃんはアニメじゃ無くて人形劇だろwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 03:35 |  URL | No.48187
  128. 疾風アイアンリーガーか、ガンバの冒険
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 06:30 |  URL | No.48201
  129. 電脳コイル、ひつじのショーン
    姪っ子と楽しく見てた
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 08:37 |  URL | No.48212
  130. グレンラガンが米欄にしか見当たらない。
    子供は楽しめないんかなぁ。
    近年稀に見るスケールのデカイ良作熱血アニメだったと思うんだが。
    まぁ露出過多なキャラとか回があったのは否めないけど。
    名無し@こっぺぱん |  2008.01.09(Wed) 12:49 |  URL | No.48260
  131. グレンラガンは衝撃的だった
    あれほどの良作をリアルタイムに見てなかったのが凄い残念だわ
    もうこれからしばらく出ないんだろなああいうの
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 13:10 |  URL | No.48267
  132. チンプイは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 16:02 |  URL | No.48314
  133. おおきいお友達向けなのがいくつかあるんだが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 17:22 |  URL | No.48341
  134. サウスパークって子供向けなの?

    レジェンズは心理描写が深い。
    キャラの考え方がそれぞれ違うのが見ていてとてもおもしろかった。
    ギャグはたまに古すぎて驚くけどなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 17:24 |  URL | No.48343
  135. ルギア爆誕かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 18:42 |  URL | No.48401
  136. どれみって大人向けアニメだったのか…
    どうりで当時小学生だった俺が見てもつまらなかったわけだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 19:46 |  URL | No.48454
  137. ちっちゃな雪使いシュガーをオススメしたい。
    見習い季節使いの妖精シュガーが、人間の少女サガと一緒にきらめきを探す話。
    最終回には、ちょっとした奇跡も起きて感動した。
    派手な演出は少ないけど、ちょっと不思議な日常を楽しめる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 20:06 |  URL | No.48467
  138. ここまでポポロクロイス1stアニメなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 21:02 |  URL | No.48507
  139. デルトラクエストはお勧めだよ。

    ドラクエやFFなどのRPGが好きな人だったら楽しめると思う。
    魔王に支配された国を取り戻すために、
    少年(ちょっとヘタレ)と仲間のおっさん(役立たず)と世話好きな少女が
    世界に散らばった7つの宝石を集めて魔王と戦うというストーリー。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 22:33 |  URL | No.48569
  140. ウォレス&グルミッド
    イギリス人のこだわりはすごい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 22:38 |  URL | No.48576
  141. なぜグレンラガンがでない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 22:51 |  URL | No.48581
  142. 確かにダイガードは子供向けだが、大人になってから観ると違った楽しみ方が出来る。
    あとグレンラガン出す前にガイキングLODがあるだろう・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 22:57 |  URL | No.48582
  143. うっかりペネロペ
    NHKだけあって凄く良く出来てる
    あとナレーションが能登
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 23:05 |  URL | No.48587
  144. まだ1話だけど全力ウサギとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 00:01 |  URL | No.48635
  145. ぼのぼのだろう!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 00:23 |  URL | No.48659
  146. キョロちゃん、は子供向けだよな。
    はれぶた(晴れ時々ぶた)は、どうよ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 00:46 |  URL | No.48671
  147. 普通にはじめの一歩だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 01:35 |  URL | No.48707
  148. いちばん最初にクレヨンしんちゃんが思い浮かんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 01:38 |  URL | No.48709
  149. 間違いなく、ケロロ軍曹だな。実際、子供と一緒に見ていて楽しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 03:22 |  URL | No.48746






  150. あほ |  2008.01.10(Thu) 03:31 |  URL | No.48750
  151. マイメロ1年目は神
      |  2008.01.10(Thu) 06:18 |  URL | No.48783
  152. ぷちぷり*ユーシィ が出てないとか有り得ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 08:41 |  URL | No.48816
  153. アニマル横町がないだと・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 11:30 |  URL | No.48885
  154. 赤ずきんチャチャがないのに絶望した
    t |  2008.01.10(Thu) 12:57 |  URL | No.48946
  155. 最近だとしゅごキャラ

    桃種だしな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 14:17 |  URL | No.48993
  156. デジモンは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 15:55 |  URL | No.49055
  157. ゾイド
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 15:56 |  URL | No.49056
  158. はなまるくん
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 16:22 |  URL | No.49071
  159. 大きい子供の間違いだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 17:18 |  URL | No.49112
  160. 米124
    米138
    ポポロクロイスはいい大人が朝から泣くアニメだから
    今のメイプルストーリーもあの系統なんだが、毒が無いよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 20:50 |  URL | No.49240
  161. そっち系のオタクが多すぎて参考にならん
       |  2008.01.10(Thu) 20:54 |  URL | No.49243
  162. はいはいグレングレン
    って思ったらスレには出てないのか・・・

    カイジは高校入るぐらいの年齢から見ておくべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 22:58 |  URL | No.49312
  163. カブトボーグに決まってる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 00:26 |  URL | No.49390
  164. ビューティフルジョーがない・・・
    ストーリー、OPED曲すべてにおいて最高
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 00:46 |  URL | No.49412
  165. 無印ゾイド、ジェッターズあたりかな
    にしても、どうみても子供向けじゃない作品が混じっているな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 10:47 |  URL | No.49526
  166. ガンダム。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 13:05 |  URL | No.49549
  167. コメットさん☆が無いなんて・・・絶望した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 15:04 |  URL | No.49566
  168. ケロケロちゃいむ
    忍たま乱太郎

    ボケとツッコミ・・・「お約束」があるってのは素晴らしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 15:30 |  URL | No.49575
  169. 去年なら…河童のクゥと電脳コイルとグレンラガン
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 17:22 |  URL | No.49611
  170. はいはいキョロちゃんキョロちゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 17:32 |  URL | No.49617
  171. カービィだな。
    桜井さんがHALが抜けなかったら100話で終わること無かったのに

    レジェンズは食わず嫌いだった。自分が情けねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 19:16 |  URL | No.49682
  172. カービィに一票

    続編を希望するんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 19:38 |  URL | No.49696
  173. カービィ全部ビデオにとったのはいい思い出です
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 21:32 |  URL | No.49753
  174. 米166
    SDの文字が抜けてないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 23:41 |  URL | No.49839
  175. >>150は確実に大きいお友達向け
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 18:07 |  URL | No.50203
  176. 明日のナージャ
    在庫アニメ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 11:10 |  URL | No.50836
  177. ここまでまるこちゃんなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 12:45 |  URL | No.50869
  178. カービィってDVD出てる?見たことないんだが
    あったら買いたい

    最近のポケモン…は何向けなんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 13:29 |  URL | No.50892
  179. そもそもアニカビは結構万人向けに作ってるっぽいよ
    時事ネタや風刺ネタ多いし

    でもガキの俺でもすげー面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 14:38 |  URL | No.50925
  180. カービー

    今思ってもあれは面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 19:27 |  URL | No.52357
  181. バイブルブラック 変なアニメよりクォリティー高す!!しかもリアルアダルトアニメだしw
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 18:28 |  URL | No.53113
  182. 銀魂…は一応お子様アニメタイムだけど
    内容はどうみても深夜よりヤバい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 01:26 |  URL | No.53983
  183. ここはグルグルも挙げておくべきだろう!
    「肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右!」
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 07:03 |  URL | No.54043
  184. まったく悪魔くんが出ないことに疑問を覚える

    まず、敵と話し合い説得する子供アニメなんてこれだけだぜ?


    おじゃ魔女は ガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 17:16 |  URL | No.54201
  185. カービィって7年前の作品とは思えない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 18:05 |  URL | No.54225
  186. ポポロクロイスは名作
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 20:44 |  URL | No.54289
  187. ガンダム
    グレンラガン
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 09:49 |  URL | No.54447
  188. ここまで妖逆門なし
    前半gdgdだけど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 13:13 |  URL | No.54478
  189. デルトラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 19:27 |  URL | No.54534
  190. カイジワロタwww

    ぜんまい侍
    星のカービィ
    銀魂

    ※182 さては今週の放送見たな
    裸エプロ(ry
    メガドライブやらツインファミコンやら
    下二つは明らかにネタの対象が大人
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 20:54 |  URL | No.54551
  191. シグルイ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 00:53 |  URL | No.54631
  192. カブトボーグの狂気に勝るものはない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 06:33 |  URL | No.54681
  193. いいからカブトボーグ見ろ。
    5分ごとにツッコミを入れたくなるアニメだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 13:35 |  URL | No.54713
  194. 黄金勇者ゴルドラン
    ビーストウォーズメタルス
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 14:57 |  URL | No.54740
  195. 機動新世紀ガンダムX
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 15:13 |  URL | No.54742
  196. Gガンダム
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 17:00 |  URL | No.54792
  197. フロッグマン作品は子供でも楽しめんじゃない?箪笥男は除いて

    ピングーが出てこないのは寒さのせいか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 13:03 |  URL | No.55238
  198. やべえ、言おうとしてたのほとんど言われてやがるww

    とりあえず、懐古厨的にAプロ作品最強説を唱えておく。
    はじめ人間ギャートルズ ど根性ガエル 元祖天才バカボン じゃりン子チエ は神の中の神作品。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 13:46 |  URL | No.55272
  199. ここまでマシンロボなし、と
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 20:11 |  URL | No.55462
  200. アリス探偵局

    オウムのネタまで盛り込んでたそうだし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.23(Wed) 00:20 |  URL | No.55643
  201. ムシキング!!
    自然破壊はだめだってのがよく分かる

    あとはやっぱりいちご100%だろ
    でもちょっとレベルが高いかな・・・
    まぁ 俺は問題ないと思うけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 15:34 |  URL | No.56511
  202. クレヨン王国とCCさくらはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 15:42 |  URL | No.56518
  203. もう終わったけどかいけつゾロリ大好きですた
    代役で野沢雅子とかwww

    腐女子御用達声優もたまに出てくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 18:49 |  URL | No.56633
  204. 俺もイチゴ100%
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.25(Fri) 13:42 |  URL | No.56991
  205. 昆虫王者ムシキング~森の民の伝説~
    あの世界観は結構好きだなぁ・・・
    あと、モリゾーとキッコロとか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 02:10 |  URL | No.57364
  206. ちょいちょい子供向けじゃないのがあがってるなw
    やっぱクレしんかな。あと忍たま。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 15:57 |  URL | No.57517
  207. レジェンズとカービィは何回も出てるから自分的最愛のこれを押しとく。

    SDガンダムフォース

    子供ができたら子と一緒にみたい

    だからはやくDVD出してくださいよサンライズ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 17:58 |  URL | No.57576
  208. 今なら全力うさぎを押す
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 18:57 |  URL | No.57625
  209. ※184
    悪魔くんは同感。

    ただ問題は、DVD化されてない上に、
    本編に至ってはビデオ化すらされてない事だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.27(Sun) 01:07 |  URL | No.58057
  210. 「こどものおもちゃ」はー?
    今数年ぶりに見てるけど中々面白いアニメだよ。
    後「ドロロンえん魔くん」は最近見てかなり衝撃的だった記憶がある・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 13:17 |  URL | No.62293
  211. モンタナ・ジョーンズ
    ビーストウォーズ
    無印ゾイド
    ↑はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.01(Fri) 22:40 |  URL | No.62709
  212. ビックリマン。
    ハピラキ面白かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.03(Sun) 00:21 |  URL | No.63391
  213. GTOは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.21(Thu) 18:46 |  URL | No.77590
  214. ARIAが無いことに吹いたwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.03(Mon) 02:40 |  URL | No.83985
  215. クレヨンしんちゃんしかありえね
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 20:40 |  URL | No.87178
  216. クレしん

    初代デジモン

    GOLEDEN EGGS

    ゾロリ


    ゾロリは小学校の頃、図書室ある本(マンガ?)全て読破した。

    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 19:08 |  URL | No.89184
  217. 1986~1995年くらいのサンライズ子どもむけロボットアニメは面白いぞ。
    特に魔神英雄伝ワタル、勇者エクスカイザー、伝説の勇者ダ・ガーン。
    やっぱり少年とヒーローの出会いと別れってのはグッとくる。少年の心を持ったまま大人になってしまった人は絶対泣けます。本当。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.19(Wed) 12:53 |  URL | No.97126
  218. トムとジェリー
    クレしん
    マイメロ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 00:15 |  URL | No.99089
  219. おじゃ魔女とマイメロ(無印)は神
    ミルモの2期もけっこう楽しかった

    しんちゃんとかドラえもんは言う必要なくね?

    まさかしまじろう見てる奴が他にいたとは・・・
     |  2008.03.23(Sun) 01:37 |  URL | No.101884
  220. お前らあれを忘れているだろ・・・・・
    そう、ミニ四駆 WGP編。ミニ四駆は子供向けというイメージが強いと思う。私もそう思っていたが何気なく見てみたらガチでハマった。今では好きなアニメの一つになった。あ、もちろん無印もMAXも面白いぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 10:39 |  URL | No.102229
  221. ソニックXもなかなか
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 14:47 |  URL | No.102595
  222. 禿げ同。今の今までレツゴ無しなんてどんだけ~
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 14:57 |  URL | No.102612
  223. ワンピースが出てて嬉しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.28(Fri) 02:19 |  URL | No.110553
  224. ここまでポポロクロイス物語(ピエトロ編)なし
    俺は悲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.29(Sat) 00:59 |  URL | No.111990
  225. クレヨン王国

    初代デジモン
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 20:08 |  URL | No.113930
  226. 星のカービィ
    子供向けに見えるが、社会風刺とか子供には絶対わからないネタがある。
    ちょくちょく戦闘パートあるからあんまりダレないし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 22:13 |  URL | No.114382
  227. ガンダムX他の作品よりわかりやすい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 17:33 |  URL | No.120169
  228. モンスターファーム以外に何がある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.06(Sun) 11:25 |  URL | No.122025
  229. ここまでニャンダーかめん無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 21:05 |  URL | No.187764
  230. サイボーグクロちゃんが無いと思ったら米欄にあって嬉しくなった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 21:48 |  URL | No.187841
  231. サイボーグクロちゃんと魔法陣グルグル
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 08:50 |  URL | No.188312
  232. 断然カービィ。
    あれは日本のサウスパークだって意見あるけど、「かわいくて黒い」感じはパワーパフガールズに近いと思う。
    社会風刺や映画パロもさることながら、一つ一つの話の脚本レベルが異常に高い。
    日本のアニメに多い「台詞で状況を説明」が少ないから、ちゃんと見てないとどうなったか判らない。


    あとは悪魔くんだなぁ。
    鬼太郎も、バトルを求めるなら3期、しみじみを求めるなら4期、意外性を求めるなら5期、原作を求めるなら1~2と墓場と揃ってて良い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 01:47 |  URL | No.191899
  233. ミッドナイトホラースクール
    ちびた鉛筆とか忘れられた物のおばけの子供達が深夜の学校でワイワイやるアニメ
    ガキ大将なバイキンマンがいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.12(Thu) 02:10 |  URL | No.197318
  234. モンタナと忍たまは完全同意
    モンタナはOPも良かったしな
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 18:35 |  URL | No.211558
  235. VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 14:15 |  URL | No.228252
  236. ぼのぼの
    下品でもなく幼稚でもなく暴力描写もなく、普通におもしろい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 23:09 |  URL | No.239587
  237. カブトボーグ以外考えられない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 00:00 |  URL | No.239690
  238. ワンピースNARUTOは放送が長すぎて正直飽きた
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 18:10 |  URL | No.244674
  239. モンタナジョーンズ懐かしい
    OP曲が好きだった。後にTheAlfeeが歌ってると知り驚いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.08(Fri) 20:44 |  URL | No.265190
  240. ふしぎ星のふたご姫を忘れてもらっちゃ困るぜ!
    第二期のGYU!も(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 17:52 |  URL | No.267215
  241. モンスターファーム。
    泣ける
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 20:40 |  URL | No.269379
  242. グレンラガンだな。久々に兄弟で一緒にアニメみたよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 21:52 |  URL | No.269613
  243. オヤジ50歳なのにワンピースを
    欠かさずみてた。

    だけど放送時間が変わって
    悲しんでた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 22:14 |  URL | No.269660
  244. 断然星のカービィだな
    あれは万人向けだろうw

    他にはサイボーグクロちゃんとかぼのぼのとかキョロちゃんとか

    子供向けアニメのほのぼのさや下品のなさが好きではまった俺がゆうから間違いはない!
    くれしんは面白そうだけど見れないな。ケロロ軍曹はどうなんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 00:20 |  URL | No.269933
  245. >>41>>12
    おまいは俺か
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.13(Wed) 08:21 |  URL | No.270206
  246. セーラームーンでしょ!子供は太陽系の惑星なんかわかりませんしw
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.22(Fri) 03:03 |  URL | No.274781
  247. そうだ・・・ マシンロボレスキューを忘れてた!
    あれは子供向けアニメだけど大人が見ても面白いと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 15:05 |  URL | No.279111
  248. サザエさん
    時々異常におもしろい回がある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.01(Mon) 14:16 |  URL | No.285044
  249. にゃにがニャンダーにゃんだーかめん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 23:11 |  URL | No.304459
  250. 夢のクレヨン王国がちょこちょこ出てて嬉しいね

    子供向けではないけど、かりあげクンは面白い。
    おっさんになってから見ると本当の面白さがわかってくるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.18(Sat) 02:20 |  URL | No.314001
  251. ドラゴンボールの名がなぜ出ない・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.01(Sat) 15:21 |  URL | No.321481
  252. ジェイデッカー

    何気にロボットと人間について考えさせられる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.10(Mon) 23:06 |  URL | No.327108
  253. アシベ アムドライバーをいいと思ってるのは自分だけかと思ってた、
    あとカブトボーグはカオスな気がしたけどあれが普通なのかなと思ってたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.21(Fri) 21:56 |  URL | No.334351
  254. カブトボーグの為のスレかとおもた
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.01(Thu) 00:07 |  URL | No.357881
  255. クレしんはコミックは大人向けだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.02(Fri) 23:16 |  URL | No.359017
  256. デジモンだったらテイマーズ。ED聴いたらマジで泣けてくる・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.04(Sun) 12:12 |  URL | No.359430
  257. ひぐらしのなくころに
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.04(Sun) 20:49 |  URL | No.359639
  258. レッツ&ゴー
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 23:08 |  URL | No.360363
  259. マジレスするとしゅごキャラ

    何気にかなり面白い
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 08:06 |  URL | No.360526
  260. なぜ、トランスフォーマーがない!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.14(Wed) 21:38 |  URL | No.368052
  261. おでんくん

    VIPPERな名無しさん |  2009.01.27(Tue) 17:04 |  URL | No.375895
  262. トランスフォーマーなら、フルCGのやつ面白かったな
    とくにメタルス
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.31(Sat) 05:23 |  URL | No.378609
  263. グルグル見てなぜか死にたくなってきた
    なんで?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.27(Fri) 16:26 |  URL | No.394913
  264. >>68
    恐竜惑星懐かしいな
    確かにあれは親もはまってたわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.07(Sat) 15:49 |  URL | No.399601
  265. やっぱし俺的には銀魂か、ワンピース
    闇に舞い降りた天才 |  2009.03.09(Mon) 17:16 |  URL | No.400979
  266. プリキュアだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.14(Tue) 18:24 |  URL | No.426767
  267. やさいのようせい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.21(Tue) 23:20 |  URL | No.430397
  268. ニコ動観れる奴ならエトレンジャー観とけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.28(Tue) 22:53 |  URL | No.435560
  269. レジェンズがいっぱいあって感動した。
    今からでも遅くない。是非見て欲しい。

    あとはカービィとビーストウォーズかな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.29(Wed) 15:58 |  URL | No.436072
  270. 終始カレイドスターが賛美される展開かと思ったら
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:02 |  URL | No.440884
  271. サイボーグクロちゃん米欄にあって嬉しかった


    ニコ動見れる人は一度見てみるといい


    あとはキョロちゃんと夢のクレヨン王国

    キョロちゃんは笑えるし夢のクレヨン王国は和む
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.15(Fri) 19:19 |  URL | No.448225
  272. サイボーグクロちゃん米欄にあって嬉しかった


    ニコ動見れる人は一度見てみるといい


    あとはキョロちゃんと夢のクレヨン王国

    キョロちゃんは笑えるし夢のクレヨン王国は和む
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.15(Fri) 19:19 |  URL | No.448226
  273. プリキュアだな
    今やってるのから見始めたけど
    ハマってしまいました^q^
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.17(Wed) 18:37 |  URL | No.467866
  274. どう考えてもキョロちゃんだろ
    あれは泣けるし笑える神作品だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.23(Tue) 23:14 |  URL | No.472305
  275. カブトボーグとレジェンズだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 03:10 |  URL | No.496498
  276. フレッシュプリキュア

    この作品からはまったけど、シリアスかつ熱いシーンが多くてびっくりした
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 21:54 |  URL | No.497121
  277. 初代遊戯王、遊戯王5dsともに展開が微妙。

    が、GXは神だと思う。異論は認めない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 01:22 |  URL | No.502262
  278. セーラームーン
    (全話見て損無し。むしろ今見た方が面白いし泣ける。映画もな!)
    おジャ魔女
    (全話見t)
    忍たま
    (爆笑癒やし)
    クレしん
    (全話m)
    アンパンマン
    (ロールパンナちゃんが出てる回が激しくオススメ。映画も!)
    レツゴ&ベイブレ
    (全wレツゴは映画もいい)
    ccさくら
    (全w映画いい!)
    花子さんがきた!
    (ほわほわ♪)

    だな!セラムンなんかむしろ大人向けだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 03:48 |  URL | No.502406
  279. おジャ魔女が高評価されてて安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.15(Sat) 20:35 |  URL | No.515476
  280. グレンレガンとかいってるやつは元ネタのカブトボーグを見ろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 03:07 |  URL | No.515746
  281. 遊戯王GX
    (予想外の展開がいい) 
    デジモンセイバーズ
    (ただの餓鬼向けじゃない)リボーン
    (ただの腐女子向けってVIPは言うし厨二病っぽいふざけてるとかも言う友人も学校に3人いるけどちがう神アニメ1人は骸が殺されて以来しかも白蘭の事をみょうに敵対視だからよっぽど骸が好きだったらしい)
    ドラえもん 
    (ありえん、だがこれがいい)
    ソウルイーター
    (終ってるが、かなり厨二っぽいだがこれがいい)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 17:15 |  URL | No.522608
  282. キョロちゃんとスヌーピー後はサムライジャックっすかね
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.15(Sun) 13:02 |  URL | No.539235
  283. ナルト疾風伝 ナルト 魔法陣グルグル
    名無しのごんべえ |  2009.12.03(Thu) 18:38 |  URL | No.539712
  284. 星のカービィ

    レジェンズ

    ボンバーマンジェッターズ ←ガチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.11(Fri) 20:47 |  URL | No.539913
  285. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.12.16(Thu) 22:52 |   | No.542156

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |