移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2007.12.18 (Tue)
グランダー武蔵wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:24:14.20 ID:jQqqNnKf0
武蔵「フィーッシュ!」
見りゃ分かるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:31:12.65 ID:BcKbnOCeO
テラナツカシス
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:31:50.13 ID:q9qecDcTO
スパイラルキャストー!!!
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:32:22.91 ID:8PelOfId0
最終回バケモノ殺したよな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:32:28.06 ID:ckeUJR1x0
懐かしすぎて泣いた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:33:49.15 ID:sXutf5YBO
スキッピングに挑戦したものだ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:34:08.89 ID:uy4NQyCz0
神魚wwwwwwwwwwwww
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:34:21.46 ID:H2cI66pS0
コロコロであってたやつかwwwwwwwwwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:34:43.87 ID:MmkgUlRnO
あれからずっとやってみたかったけど
未だにVIPでしか釣りしたことがない
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:35:11.86 ID:h5zpI652O
スケルトンGかっけぇ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:35:12.58 ID:k/1OvZMlO
懐かしすぎてつい見ちゃったじゃねーかwwwwww
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:35:17.51 ID:+PY/yOwf0
やたらド派手なルアーがたくさん出てきたな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:37:24.49 ID:aINEHAr4O
ミラクルジムとか中村名人とか、導く立場の大人は簡単に子供達に超えられてしまうのがあの手の漫画の宿命だな。
ミニ四ファイターやマスター攻略王はちょっとポジション違ったけど
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:37:31.35 ID:xyZ5u0ICO
実際に売られたグランダー武蔵のルアーは実は高性能だった
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:43:19.74 ID:8PelOfId0
サイボーグとか出てくるよね
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:45:08.68 ID:k/1OvZMlO
ミラクルジムwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:45:08.94 ID:6mrYIQj60
あのシリーズのルアーは結構実用的な造りでそれなりに釣れたから困る
あと挙手(笑)はニコでやってくれ
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:48:09.03 ID:IXLLiT/KO
なんでロッドをブンブン振ったら飛距離が伸びるのか
そもそも飛距離を伸ばす必要があるのか
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:49:20.00 ID:8PelOfId0
スコールだ!!
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:54:10.41 ID:Rou78ZuD0
キングオルカイザーwwwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:58:08.16 ID:vBgWvkdx0
背びれで丸太が切れたはず…
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 18:05:57.35 ID:QtKPFen5O
ドラゴンニックワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 18:09:13.13 ID:iUOoLLWQ0
あのルアーもう作らないのかな・・・根がかり怖くて使えねえ
繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
泣 け る 作 品
アニメが原作を上回った作品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
面白い少女漫画教えてくれ
何で打ち切られたんだよ・・・という漫画
「この最終回はないわ・・・」と思った漫画
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
もしこの漫画家と同じ絵が描けるなら誰を選ぶ?
漫 画 で し か 見 た こ と が な い 台 詞
武蔵「フィーッシュ!」
見りゃ分かるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:31:12.65 ID:BcKbnOCeO
テラナツカシス
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:31:50.13 ID:q9qecDcTO
スパイラルキャストー!!!
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:32:22.91 ID:8PelOfId0
最終回バケモノ殺したよな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:32:28.06 ID:ckeUJR1x0
懐かしすぎて泣いた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:33:49.15 ID:sXutf5YBO
スキッピングに挑戦したものだ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:34:08.89 ID:uy4NQyCz0
神魚wwwwwwwwwwwww
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:34:21.46 ID:H2cI66pS0
コロコロであってたやつかwwwwwwwwwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:34:43.87 ID:MmkgUlRnO
あれからずっとやってみたかったけど
未だにVIPでしか釣りしたことがない
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:35:11.86 ID:h5zpI652O
スケルトンGかっけぇ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:35:12.58 ID:k/1OvZMlO
懐かしすぎてつい見ちゃったじゃねーかwwwwww
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:35:17.51 ID:+PY/yOwf0
やたらド派手なルアーがたくさん出てきたな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:37:24.49 ID:aINEHAr4O
ミラクルジムとか中村名人とか、導く立場の大人は簡単に子供達に超えられてしまうのがあの手の漫画の宿命だな。
ミニ四ファイターやマスター攻略王はちょっとポジション違ったけど
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:37:31.35 ID:xyZ5u0ICO
実際に売られたグランダー武蔵のルアーは実は高性能だった
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:43:19.74 ID:8PelOfId0
サイボーグとか出てくるよね
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:45:08.68 ID:k/1OvZMlO
ミラクルジムwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:45:08.94 ID:6mrYIQj60
あのシリーズのルアーは結構実用的な造りでそれなりに釣れたから困る
あと挙手(笑)はニコでやってくれ
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 17:48:09.03 ID:IXLLiT/KO
なんでロッドをブンブン振ったら飛距離が伸びるのか
そもそも飛距離を伸ばす必要があるのか
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:49:20.00 ID:8PelOfId0
スコールだ!!
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:54:10.41 ID:Rou78ZuD0
キングオルカイザーwwwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 17:58:08.16 ID:vBgWvkdx0
背びれで丸太が切れたはず…
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 18:05:57.35 ID:QtKPFen5O
ドラゴンニックワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 18:09:13.13 ID:iUOoLLWQ0
あのルアーもう作らないのかな・・・根がかり怖くて使えねえ
繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
泣 け る 作 品
アニメが原作を上回った作品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
面白い少女漫画教えてくれ
何で打ち切られたんだよ・・・という漫画
「この最終回はないわ・・・」と思った漫画
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
もしこの漫画家と同じ絵が描けるなら誰を選ぶ?
漫 画 で し か 見 た こ と が な い 台 詞
- 懐かしくてクソワラタwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:34 | URL | No.36826
- ミラクル事務懐かしすぎwww
スケルトンGだけは何故か覚えてるわVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:41 | URL | No.36833 - そのうちおはスタアニメ枠で再放送くるか?
いまはレツゴーWGPだがVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:44 | URL | No.36835 - なんか変なルアーかったな……釣りなんてしないのにVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:48 | URL | No.36837
- 当時はBBにお世話になったなぁVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:53 | URL | No.36838
- フィーーーッシュ!!
吹き出しも字もものすげえ書体でとても読めなかったから
なにこの空中爆発?ってずーーーーっと思ってた。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:56 | URL | No.36840 - 無駄にかっこいいルアーばっかりだったなぁ
ルアー釣りで釣れた事が中々無いけどVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:58 | URL | No.36843 - なんかおわりのほう、父ちゃんと母ちゃんと遭遇して
その後なぞの巨大魚と戦ったよな。
あれどうなったんだ?
つかあの魚(?)はなんだったんだ・・?VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 16:58 | URL | No.36844 - ゆとりにはわかんない?VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:01 | URL | No.36846
- 蟲野郎と声が同じだったよな・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:02 | URL | No.36848
- 米8
釣り上げないと(←重要)世界の海に影響を及ぼすサイボーグ魚。だったとおも。
網とか無いのかなぁwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:05 | URL | No.36849 - ※9
ゆとりの一年目~三年目(1987-1989)はドンピシャじゃね?VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:07 | URL | No.36852 - ※9
そのルアーじゃ釣れないとおもうVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:08 | URL | No.36853 - あのルアー高かったよな。
骨クランクで1匹連れたなぁwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:08 | URL | No.36854 - CD買った俺こそが勝ち組!
ソニックリング( ^ω^)テラカッコヨスVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:09 | URL | No.36855 - 1巻しか持ってねぇwwwwwwwwww
全裸でどこ行くんだ武蔵wwwwwwwww
続きが気になりんぐwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:14 | URL | No.36856 - アニメ見てたが1期の最終回の壮絶さに笑ったVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:32 | URL | No.36866
- 征魚ーーー!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:42 | URL | No.36870
- ゆとりには分からないネタだな。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:48 | URL | No.36871
- 今20歳ぐらいの奴世代か?wVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:48 | URL | No.36873
- ロッドとリールくっついたやつ売ってたよな
懐かしいVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:52 | URL | No.36877 - 超速スピナー
爆球ビーダマン
グランダー武蔵
この3つは今読んでも楽しめるVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:55 | URL | No.36878 - ビーダマンは伊集院の辺りまでは、おもしろかったVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:55 | URL | No.36879
- ワイルドワイバーンかっけぇwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:56 | URL | No.36880
- 今15才だが分かる。
最終回あたりだけだが…。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:57 | URL | No.36881 - カービィーは9巻ぐらいまでが神VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 17:58 | URL | No.36882
- なつかしいなww
あの頃のコロコロの漫画って、
純粋に面白いやつ多かったよな。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:00 | URL | No.36883 - グランダー武蔵RのOPは未だに覚えてるVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:02 | URL | No.36886
- なぜかおもちゃコーナーで釣具売ってた。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:02 | URL | No.36888
- あれ見て釣り始めた奴が全国に何万人いるだろうかVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:04 | URL | No.36890
- カールっていうサイボーグいたよなwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:05 | URL | No.36891
- 枝にクモの巣絡めてエサの代わりに葉っぱつけて水に浮かしてると魚が釣れるシーンを覚えてるVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:05 | URL | No.36892
- 二重人格の奴とかいたよな
狼っぽいやつVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:07 | URL | No.36894 - 釣り針が見え見えだとバスも仰っておるVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:08 | URL | No.36895
- あれの作者って今なにやってるんだろ
VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:08 | URL | No.36896 - 18だけどドンピシャだと思う
古代魚釣ってたのしか記憶にないけど
息切らして釣ってた気がすVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:09 | URL | No.36898 - あの漫画は今思えば結構熱かったよな
また読みたくなったVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:10 | URL | No.36899 -
ピラルクーVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:12 | URL | No.36901 - ツインエンジンだ!VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:13 | URL | No.36903
- 自分がゆとりじゃないという優越感にひたるゆとりが多いVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:16 | URL | No.36906
- 米12
>ゆとりの一年目~三年目(1987-1989)はドンピシャじゃね?
俺はゆとりだったのか…VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:23 | URL | No.36907 - ど真ん中のゆとり19才がきましたよ
オルカイザーの青いのがどこにも売ってなくて
嘆いたり河川敷に千切れたドラゴンワームが
落ちてたりしたのもいい思い出VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:24 | URL | No.36908 - サイボーグっぽい人「ゲットオオオオオオッ!!」VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:25 | URL | No.36909
- 16のオレでも全部わかるからなVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:25 | URL | No.36910
- 中国版とかだとやっぱり
「魚!」ってなるのかなVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:27 | URL | No.36911 - 今日のゆとりホイホイはここかVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:41 | URL | No.36918
- グランダー武蔵RVのOPは今でも歌っちまうぜwww
テイクミーソファーラウェーイ
果てない想いーは少年にいつか翼あたえるぅぅう1!!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:42 | URL | No.36919 - これはいいゆとりホイホイ
ミラクル事務は今思い出すだけで笑えるwwwwww
ミラクルってwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:47 | URL | No.36921 - そういえば終盤、化け物みたいな魚がいたなVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:47 | URL | No.36922
- 今思えば何で釣りもしないのに見てたんだろうと思う
でも結構面白かったけどなVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:49 | URL | No.36923 - ゆとりは1987年生まれから。
1984~1992生まれぐらいのやつがよんでるんじゃまいか。
あとK1のやつ連載中にアンディが逝ってしまった・・。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 18:55 | URL | No.36926 - >米51
ダイナマイト!って漫画だったなww
アンディ・フグ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:05 | URL | No.36928 - お前らぱんだろん忘れんなよwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:06 | URL | No.36930
- NACは何だかんだ言って尊敬されてた…と思うVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:07 | URL | No.36931
- ボンボンからは激釣人ランカれ!ボーズのエントリーですVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:08 | URL | No.36932
- いやいや、うんぽこだろ。あれはひどかった。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:09 | URL | No.36935
- あのルアーが本当に高性能だから困るVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:11 | URL | No.36936
- 秘密警察ホームズは普通にこわかた
ヒュウウウウウウヒュウウウウウウウってやつVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:20 | URL | No.36939 - 骨クランクもってるww
ガラガラ五月蝿いんだよなwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:24 | URL | No.36942 - 俺○○才なんだけど~
の流れがゆとりだって言ってんだよゆとり共VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:28 | URL | No.36945 - 嘘みたいなデザインで実際に釣れたから困る。値段高いけど
もっと困るのは近くに釣れる場所がなかった事だがVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:44 | URL | No.36950 - スレタイで吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:45 | URL | No.36953
- 俺が釣りに興味を持つきっかけになった漫画じゃないか
魚は食うために釣るんじゃない的な台詞があったなぁwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:48 | URL | No.36957 - 意外とあのルアーでも釣れたりしたな。
と、あの黒い竿使いの俺が言ってみる。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 19:56 | URL | No.36962 - なつかしいw
しかしあのいつも一緒にいた二人の名前が思い出せないぜVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:02 | URL | No.36965 - 今思うとコロコロって、ミニ四駆が空飛んだり、ビー玉から波動が出たり、
魚釣りで世界が救えたりと、シュール漫画の宝庫だったんだな。
「駆けろ!大空」は今読んでも面白い。
あと別冊コロコロの「ランポ」VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:04 | URL | No.36966 - 実はえらにひっかけたんだ!
とかいって仲間に懺悔するアニメかVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:06 | URL | No.36967 - なつかしい
ちなみに商品化された「スケルトンG」は本当に良く釣れたVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:22 | URL | No.36971 - 1984~1992生まれ。
ドンピシャだわー何かどっかで見たような気がしてたんだよなーwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:28 | URL | No.36978 - 俺は当時バトルビーダマンにはまってた。
ケルベロスとバトルフェニックス持ってたなぁ・・・
読みたくなったぜ!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:34 | URL | No.36983 - グランダー武蔵懐かしすぎ
トレーラーのエンジンを止められるルアーってのがかなり印象に残ってる。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:42 | URL | No.36987 - かなり懐かしいwwwおはスタでアニメもやってたしwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:51 | URL | No.36991
- たまにはダンガンのことも思い出してあげてください
ミニ四区の後釜として出されたあのダンガン
武蔵の作者がこけた作品あのダンガン
イマイチだったあのダンガンVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:56 | URL | No.36996 - ぜんぜんわからん
ホネのルアーは持ってたな
たしかあのころはバス釣りブームも下火だったよなVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 20:58 | URL | No.36998 - いまだにスケルトン持ってるw
根がかりが心配で結局1回も使わなかったVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 21:33 | URL | No.37032 - 画像も張らずにスレ立てとな?VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 21:33 | URL | No.37033
- フィィィィイイイイイイイイイイィィィィィィィィィッシュ!!!!!!!!!!!!(笑)VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 22:00 | URL | No.37067
- ※60
別にそれはよくね?
同属嫌悪はよしたまえ。VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 22:04 | URL | No.37072 - ビーダマンの円って小5なんだよなwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 22:25 | URL | No.37101
- なつかしいwwwww
無駄に高かったよな、あのシリーズのルアーwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 22:46 | URL | No.37127 - ギガブレードとタガメのルアー持ってたwww
九鬼Jr.とかオカマとか忍者とか猿つれたガキとか・・・
テラナツカシス(´・ω・)VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 22:54 | URL | No.37139 - あんな豪快に投げたら魚逃げるだろwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 23:12 | URL | No.37162
- シノビートとスケルトンキングとミノー未だに持ってるしwww
意外に釣れるんだよなwww
近所の釣具屋にまだG-CROSSREEL売ってるしw
当時はシマノのスコーピオンシリーズが欲しくて仕方がなかった・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 23:17 | URL | No.37165 - 懐かしいwwなんかサケを五円玉?プルリング?とイクラで釣り上げた奴がいまだに記憶に残ってるw
スケルトンキングは小学生の時釣りしてて友達にひっかけられたww
そんな俺は6日後16です
この前の穴久保版ポケモンネタついていけたあたり・・・コロコロ買い始めた時期が多少早かったからかもしれんw(俺が小1~3のころ買ってたから世代はその辺だと思う)らいあ | 2007.12.18(Tue) 23:31 | URL | No.37177 - なにがゆとりにはわからんだ
もろゆとり世代ドンピシャの
アニメじゃねえかVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 23:54 | URL | No.37187 - ギガブレード持ってたなぁw
キングオルカイザーが耳に刺さった事があるwVIPPERな名無しさん | 2007.12.18(Tue) 23:55 | URL | No.37188 - グランダー武蔵のルアーなんて中古釣具屋に溢れるほどあるけどなwVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 00:13 | URL | No.37197
- 武蔵知らないヤツはモグリVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 00:39 | URL | No.37209
- 懐かしいなww
あのルアーほしいかも・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 00:46 | URL | No.37212 - えんぴつルアー作りたかったけど難しくて断念したの思い出したwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 01:02 | URL | No.37224
- あの頃、フルカウルミニ四駆がフルカウルでなくなったことに疑問を感じていたのは俺だけではないはずVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 01:53 | URL | No.37239
-
スーパーマリオくん、まだ連載してっぞwVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 03:48 | URL | No.37263 - キングオルカイザーって青いルアーだよなw
なつかしーw
当時釣具屋まわりまくったけどうってなかったんだ・・。VIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 06:02 | URL | No.37277 - 小学生にとってはコロコロ高すぎだと思う。
今でも友達と釣り行くとグランダー武蔵ネタになるww
ダイナマイト!ナツカシスVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 10:15 | URL | No.37304 - ゆとりが沢山釣れますねVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 13:20 | URL | No.37372
- 最近生でジム見た俺は勝ち組VIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 15:06 | URL | No.37402
- 「なんや、こばっちぃや」←今でも覚えてるwVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 19:27 | URL | No.37475
- こばっちぃwwwwwwwwwww
めちゃくちゃ懐かしいwVIPPERな名無しさん | 2007.12.19(Wed) 21:21 | URL | No.37557 - 確か45マグナム並の破壊力がどーのこーのみたいなルアーが出てきたことだけは覚えているVIPPERな名無しさん | 2007.12.20(Thu) 01:53 | URL | No.37848
- 米92
マジでwww
あれもう15年ぐらいやってんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2007.12.20(Thu) 16:07 | URL | No.38018 - そういやロボットポンコッツってのもあったねVIPPERな名無しさん | 2007.12.20(Thu) 20:34 | URL | No.38154
- お前らコロコロ読み過ぎだろwwほとんど分かる俺もだがwVIPPERな名無しさん | 2007.12.21(Fri) 01:58 | URL | No.38318
- 3,4年前ボロボロのスケルトンG釣ったwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.21(Fri) 03:54 | URL | No.38347
- ぎょろっちは良く釣れたなwVIPPERな名無しさん | 2007.12.21(Fri) 21:17 | URL | No.38473
- ビーダマン
ファイティングフェニックス作る
↓
2・3日後の試合で伊集院に破壊される
連載してた頃はリアルだと一年ぐらいたってたけどさwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.22(Sat) 19:40 | URL | No.38727 - スケルトンGwwwwぎょろっちwww
たがめルアーはクソだった希ガスVIPPERな名無しさん | 2007.12.22(Sat) 22:00 | URL | No.38779 - ドクター玉野「パワーチップ ホールドパーツにつけるべし」VIPPERな名無しさん | 2007.12.24(Mon) 04:56 | URL | No.39404
- レッツ&ゴー
グランダー武蔵
ビーダマン
超速スピナー
デュエルマスターズ
K-1ダイナマイト
駆けろ大空
サイファー
ドッジ弾平
カービィ
ヤマザキ
ラモズくん
あの頃のコロコロは今思い出しても普通に面白いから困る。
なんかサッカーの漫画あったけどタイトル思い出せないな。
たぶんレッツ&ゴーの直前までやってたVIPPERな名無しさん | 2008.01.19(Sat) 00:10 | URL | No.53951 - 初めて釣りした時ワクワクして、颯爽とカッコ良く「フィーッシュ!」したら速攻で木に糸ひっかかって取れなくなって泣いたVIPPERな名無しさん | 2008.03.18(Tue) 21:23 | URL | No.96565
- スケルトンは
基本友達と喋りながらだらだらやってるだけだった俺が
初めてまともに魚釣れるようになったルアーだったな・・・
それまでは何時間もやってて0とかが普通だった・・・
>>101
一応言っとくとそれはボンボンなVIPPERな名無しさん | 2008.08.26(Tue) 05:16 | URL | No.278713 - 米52
今だに胃液ネタで兄貴と盛り上がるww
タクシーのあんちゃん好きだった。VIPPERな名無しさん | 2008.10.01(Wed) 20:17 | URL | No.305526 - グランダー武蔵かえ(かい)、ほんまに懐かしい漫画じゃなあ。ワイが小3の頃に初めて45センチ超のバスを釣ったんはスケルトンミノーやけん、この漫画には特別な思い入れがあるわ。今はいっちょも(全然)バスにや(になど)
行けへんけんど98年(小3)の頃にこの漫画があってこそワイの基礎釣力が
付いたっちゅうても過言ではないけんな。七生逢告 | 2009.03.02(Mon) 04:37 | URL | No.396589 - このスレとコメントを読んで10年前のルアーフィッシングの世界への駆け出
しの頃の自分がまぶたにぼんやりと浮かんで来た.....www
「あの頃の、夢よ、浪漫よ、もう一度!」ほんまにあの頃へ帰りたい。あの頃
はどんな魚に対しても新鮮な気持ちが持てたのに今はなっては...ナマズ
でさえ愛おしく感じた頃の時代へカムバックしたい。
ほんで、45センチ超のバスを釣ったミノーはフックを取り外して今は神棚に祀ったぁる(祀っている)。根掛かりかと思たあのバスがヒットした瞬間の胸の
高鳴りは今でもワイの脳裏を駆け巡る。武蔵ルアーで釣ったバスは結局、あ
の1尾だけだったけんど、あの1尾のバスがおったけん今のワイがおる。
ワイの初バスは96年にエコギアのワームで35センチ級だったけんど、98年
の武蔵ルアーで釣った45センチ超のバスの方が感動できる。七生逢告 | 2009.03.02(Mon) 04:52 | URL | No.396593
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |