移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2007.12.06 (Thu)
カードヒーローの新作の公式きたああああああああああああ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:29:27.98 ID:LvEUhSDr0
http://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
ムービー見た瞬間に不安とか吹っ飛んだよ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:29:51.62 ID:g21EL6+g0
カードヒーローって何?
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:30:52.55 ID:LvEUhSDr0
>>2
昔GBでカードヒーローというソフトがあってだな
名作だったんだがポケモン金銀のせいで売れなかったんだ
それの新作が出るんだよ!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:30:22.88 ID:WEqam8V6O
テラ懐かしいwwwwwwwwwwwwwwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:32:36.17 ID:RGxKUm6t0
昔ひそかに人気あったよな
俺?金なくて買えなかったよ
ゴミ箱にカードヒーローの箱が入ってて
「うおおお!!!1誰か間違えて捨ててる!」と思って拾ってみたら
当然中身なかったよ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:32:38.80 ID:lrqoNa2uO
はいはい釣り釣………え?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:33:24.14 ID:LvEUhSDr0
新作出ること自体知らない奴結構いるみたいだな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:34:06.75 ID:WEqam8V6O
昔は好きだったが今やるのはだるいから多分買わないな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:34:15.26 ID:uwgrRnXa0
やべぇwwwwwwwwwくそなつかしいwwww
買おうと思ったらDSかよ持ってねーよ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:36:35.34 ID:l4r/cSWwO
これDSか
これのたむならDSかうぞ
やべぇGBやり直してくるこれはおもしろすぎる
サンダー杉山に勝負挑んでくる
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:38:09.71 ID:LvEUhSDr0
>>21
杉山懐かしいなwwwww
サンダーが特に活躍してなくてむしろコワイルのイメージだったww
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:40:28.41 ID:WI5U4i1J0
久々に本気でカードゲームやることになるかもしれん。
wifi対戦できてなんぼのゲームだし
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:40:31.91 ID:LvEUhSDr0
とりあえず先にいっておくがクレアは俺の嫁
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:41:05.52 ID:WEqam8V6O
ビターの強さは異常
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:42:24.59 ID:LvEUhSDr0
>>30
ジャレスかビターかで意見が分かれるよな
俺はどっちも使う派だったけど
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:42:47.99 ID:cl8uZ8RC0
前のとは別のゲームになってね?
5体倒したら勝ちとか・・・
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:43:27.70 ID:LvEUhSDr0
>>32
それ新たに追加されたルール
前のルールもしっかりあるから安心しろ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:49:27.33 ID:ko1rbfqy0
昔友人が名作だって言ってたが
やったことはないな
興味はある
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:50:08.72 ID:LvEUhSDr0
>>41
とりあえずムービーを見るんだ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:54:23.37 ID:RBpv+1u70
通信対戦とボイチャありか…
これは…買うッ!
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:57:50.49 ID:i80U38BHO
ここまでウォータでピュッなし
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:02:45.24 ID:LvEUhSDr0
>>51
今考えるとエロいよな
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:58:13.95 ID:kdvO6pZO0
ジャレットで前衛と後衛のモンスターなぎ倒して
ヤミーでストーン回収する時の爽快感は異常。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:05:56.86 ID:Qh1AdUoG0
後半モンスターのレベル上げて攻撃とかって作業がめんどくせーから
デッキがほとんど直接攻撃のできるカードばっかになってた気がする
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:09:07.71 ID:kE8hqNDu0
3Dじゃなくてもいいのに
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:09:15.01 ID:LvEUhSDr0
体験版ダウンしとくと限定カードのパスがもらえるらしい
ダウンしに行かないとな
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:10:15.17 ID:etD0SKDE0
初代を遥か昔にやったっきりだがラオンレオン結構強くなかった?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:11:23.02 ID:WI5U4i1J0
ラオンレオンはニ枠使ってまで使いたいとは思わなかった
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:14:17.69 ID:LvEUhSDr0
ラオンレオン伏せててローテされるのはデフォ
今回双子娘がソレっぽいからちょっと残念
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:14:47.13 ID:EPG5CKwGO
ルージュは俺のちょっおまなにするやめ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:16:10.78 ID:LvEUhSDr0
>>69
タクミ乙
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:39:43.16 ID:Rn8VpRcw0
釣りじゃねぇのかよwwww
間違いなく予約。
75 名前:上海少年 ◆infinityVk [sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:43:54.69 ID:wq5VoiD50
スピードルールとかいらんから普通に続編出してほしかった
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:44:45.51 ID:LvEUhSDr0
>>75
普通のジュニア、シニア、プロルールもある
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:45:40.37 ID:mr2c92Pz0
知らない俺に特徴と面白さを産業で
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:46:59.91 ID:LvEUhSDr0
>>77
運ゲー要素少なめ
将棋とかに似た読み要素
それでいて大逆転の可能性
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:57:34.12 ID:o51TUr4e0
当時ジャケ買いして大当たりだったゲーム
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:59:36.46 ID:Bwv547680
昔やってたんだけど全然覚えてないな
発売するまで前作やり直しとくか…
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 14:00:49.92 ID:eWioyJxdO
携帯厨の俺に発売日を教えてくれ~
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 14:01:33.28 ID:LvEUhSDr0
>>86
今月の20日
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 14:08:35.93 ID:0PUH6PqD0
つーか、キャラデザが神羅万象チョコっぽくてワロタwwwww
かっこよくなりすぎwwwwwww
前作キャラとか出るんだろか
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 14:11:14.88 ID:ApEMb6030
あーDS買う日が遂に来たか
昔のキャラデザなら尚のことよかったんだが
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 14:12:50.67 ID:hH65Srej0
懐かし過ぎww
一回全クリした後、また最初からしたら途中で挫けた記憶があるww
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 15:58:50.56 ID:mr2c92Pz0
これでクリスマスは退屈せずに過ごせそうだぜ……
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 16:00:56.47 ID:LvEUhSDr0
>>106
そうだな・・・・・・
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
クロノクロスみたいに壮大で感動するゲーム教えて!!!
シナリオがネ申なゲーム
セガサターン最高の名作は
お前らが一番時間かけたゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
クリア出来なかったゲームソフト挙げようぜ
ゲーム史上最弱のラスボスって誰だよ
PS2でストレス発散出来るゲーム教えて
買ったのに途中でプレイやめたゲーム
http://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
ムービー見た瞬間に不安とか吹っ飛んだよ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:29:51.62 ID:g21EL6+g0
カードヒーローって何?
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:30:52.55 ID:LvEUhSDr0
>>2
昔GBでカードヒーローというソフトがあってだな
名作だったんだがポケモン金銀のせいで売れなかったんだ
それの新作が出るんだよ!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:30:22.88 ID:WEqam8V6O
テラ懐かしいwwwwwwwwwwwwwwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:32:36.17 ID:RGxKUm6t0
昔ひそかに人気あったよな
俺?金なくて買えなかったよ
ゴミ箱にカードヒーローの箱が入ってて
「うおおお!!!1誰か間違えて捨ててる!」と思って拾ってみたら
当然中身なかったよ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:32:38.80 ID:lrqoNa2uO
はいはい釣り釣………え?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:33:24.14 ID:LvEUhSDr0
新作出ること自体知らない奴結構いるみたいだな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:34:06.75 ID:WEqam8V6O
昔は好きだったが今やるのはだるいから多分買わないな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:34:15.26 ID:uwgrRnXa0
やべぇwwwwwwwwwくそなつかしいwwww
買おうと思ったらDSかよ持ってねーよ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:36:35.34 ID:l4r/cSWwO
これDSか
これのたむならDSかうぞ
やべぇGBやり直してくるこれはおもしろすぎる
サンダー杉山に勝負挑んでくる
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:38:09.71 ID:LvEUhSDr0
>>21
杉山懐かしいなwwwww
サンダーが特に活躍してなくてむしろコワイルのイメージだったww
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:40:28.41 ID:WI5U4i1J0
久々に本気でカードゲームやることになるかもしれん。
wifi対戦できてなんぼのゲームだし
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:40:31.91 ID:LvEUhSDr0
とりあえず先にいっておくがクレアは俺の嫁
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:41:05.52 ID:WEqam8V6O
ビターの強さは異常
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:42:24.59 ID:LvEUhSDr0
>>30
ジャレスかビターかで意見が分かれるよな
俺はどっちも使う派だったけど
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:42:47.99 ID:cl8uZ8RC0
前のとは別のゲームになってね?
5体倒したら勝ちとか・・・
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:43:27.70 ID:LvEUhSDr0
>>32
それ新たに追加されたルール
前のルールもしっかりあるから安心しろ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:49:27.33 ID:ko1rbfqy0
昔友人が名作だって言ってたが
やったことはないな
興味はある
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:50:08.72 ID:LvEUhSDr0
>>41
とりあえずムービーを見るんだ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:54:23.37 ID:RBpv+1u70
通信対戦とボイチャありか…
これは…買うッ!
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 12:57:50.49 ID:i80U38BHO
ここまでウォータでピュッなし
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:02:45.24 ID:LvEUhSDr0
>>51
今考えるとエロいよな
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:58:13.95 ID:kdvO6pZO0
ジャレットで前衛と後衛のモンスターなぎ倒して
ヤミーでストーン回収する時の爽快感は異常。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:05:56.86 ID:Qh1AdUoG0
後半モンスターのレベル上げて攻撃とかって作業がめんどくせーから
デッキがほとんど直接攻撃のできるカードばっかになってた気がする
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:09:07.71 ID:kE8hqNDu0
3Dじゃなくてもいいのに
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:09:15.01 ID:LvEUhSDr0
体験版ダウンしとくと限定カードのパスがもらえるらしい
ダウンしに行かないとな
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:10:15.17 ID:etD0SKDE0
初代を遥か昔にやったっきりだがラオンレオン結構強くなかった?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:11:23.02 ID:WI5U4i1J0
ラオンレオンはニ枠使ってまで使いたいとは思わなかった
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:14:17.69 ID:LvEUhSDr0
ラオンレオン伏せててローテされるのはデフォ
今回双子娘がソレっぽいからちょっと残念
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:14:47.13 ID:EPG5CKwGO
ルージュは俺のちょっおまなにするやめ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:16:10.78 ID:LvEUhSDr0
>>69
タクミ乙
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:39:43.16 ID:Rn8VpRcw0
釣りじゃねぇのかよwwww
間違いなく予約。
75 名前:上海少年 ◆infinityVk [sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:43:54.69 ID:wq5VoiD50
スピードルールとかいらんから普通に続編出してほしかった
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:44:45.51 ID:LvEUhSDr0
>>75
普通のジュニア、シニア、プロルールもある
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:45:40.37 ID:mr2c92Pz0
知らない俺に特徴と面白さを産業で
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:46:59.91 ID:LvEUhSDr0
>>77
運ゲー要素少なめ
将棋とかに似た読み要素
それでいて大逆転の可能性
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 13:57:34.12 ID:o51TUr4e0
当時ジャケ買いして大当たりだったゲーム
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:59:36.46 ID:Bwv547680
昔やってたんだけど全然覚えてないな
発売するまで前作やり直しとくか…
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 14:00:49.92 ID:eWioyJxdO
携帯厨の俺に発売日を教えてくれ~
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 14:01:33.28 ID:LvEUhSDr0
>>86
今月の20日
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 14:08:35.93 ID:0PUH6PqD0
つーか、キャラデザが神羅万象チョコっぽくてワロタwwwww
かっこよくなりすぎwwwwwww
前作キャラとか出るんだろか
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 14:11:14.88 ID:ApEMb6030
あーDS買う日が遂に来たか
昔のキャラデザなら尚のことよかったんだが
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 14:12:50.67 ID:hH65Srej0
懐かし過ぎww
一回全クリした後、また最初からしたら途中で挫けた記憶があるww
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 15:58:50.56 ID:mr2c92Pz0
これでクリスマスは退屈せずに過ごせそうだぜ……
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/06(木) 16:00:56.47 ID:LvEUhSDr0
>>106
そうだな・・・・・・
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
クロノクロスみたいに壮大で感動するゲーム教えて!!!
シナリオがネ申なゲーム
セガサターン最高の名作は
お前らが一番時間かけたゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
クリア出来なかったゲームソフト挙げようぜ
ゲーム史上最弱のラスボスって誰だよ
PS2でストレス発散出来るゲーム教えて
買ったのに途中でプレイやめたゲーム
- マルヒゲ屋って懐かしすぐる・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:06 | URL | No.31854
- おお大おおおっしゃああああああああああああああああVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:12 | URL | No.31855
- うわぁぁVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:14 | URL | No.31856
- なつかしいいいいいVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:18 | URL | No.31857
- ひとけたVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:25 | URL | No.31860
- GBのから結構人気だったなコレ。
俺はポケモン買ったけど
これってそんなに面白かったの?VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:28 | URL | No.31863 - やったことない俺にカードヒーローの魅力おせーてVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:28 | URL | No.31864
- Wi-Fiも接続切れたらCPU相手してくれるとかそれだけで好感もてるな
なんにせよ買いだなVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:29 | URL | No.31865 - ※7
カードゲームにしては珍しい、ピンチが常にチャンスに変わるゲーム
将棋みたいな先読みがいる、攻撃するだけじゃ勝てないほど奥が深いVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:38 | URL | No.31868 - キャラデザが微妙になったな・・・
それだけが不安
多分買わないけどVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:41 | URL | No.31872 - 昔はマルゲ屋じゃなかったっけ?
とはいえ買わざるをえない。
FFIVと合わせて、クリスマス&正月は決まったな…。
そして年明けにはルーンファクトリー2もある俺。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:43 | URL | No.31873 - カード種類150枚以上
この時点で前作やってない俺は不安になったが…
せめて250枚↑はないとな。
某カードゲームのソフトはカード1000枚↑だし。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:45 | URL | No.31875 - 金銀のほうは持ってたけどこれは知らなかった
体験版あるみたいだし今度ワイファイステーション行ってこよVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:48 | URL | No.31878 - ゆとりどもめVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:49 | URL | No.31879
- 今は亡き新声社のマルゲ屋のパクリな自体時代を感じるwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 17:49 | URL | No.31881
- オート反撃系のモンスターと
とげシールドの相性は最悪だったな・・・
ビターとエルゴマさwwwいwwwきwwwょwwwうwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:03 | URL | No.31890 - オチ悲しすぎだろwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:03 | URL | No.31891
- テラ懐かしす!ビヨンドのキャラデザの差に驚いたが
ルージュ別人じぇねか!このカードヒロインにあげてたんだぞ主人公!むしろとっとけ!マスタージョブも増えるだろうな…
買いだな買い!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:24 | URL | No.31912 - このゲームは☆4が出たときの音が好きだったなぁ。
昔は同級生全員がこれのことを知らず、交換も対戦もやらず、一人寂しくやっても楽しいぐらいのゲームだったが近作はどうなんだろうか。元々のルールはさほど変わらないから読みの要素は大丈夫そうだな。
うおおおおおおおおほしいいいいいいいいいVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:29 | URL | No.31918 - 見た感じvipperが嫌悪しそうなキャラデザなのにこの反応
よほどシステムが良いに違いない。よし・・・買うか
なんて思っちゃう俺はミーハーVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:33 | URL | No.31926 - そういや、ブラックマスターしか使ってなかったな~VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:34 | URL | No.31927
- マ ル ヒ ゲ 屋ktkrwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:34 | URL | No.31928
- 昔はボムキング使って一発当てるのが好きだった
そんな昔の思い出VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:37 | URL | No.31929 - 米>>18
プレゼントの話はよかったVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:43 | URL | No.31931 - パパトットを買ったときの達成感は異常www
パパトット高すぐるw
他に買ったやつ居る?VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:44 | URL | No.31934 - ※25
買った。
ジャンケソに勝ちまっくった。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:47 | URL | No.31936 - 俺のボムゾウが帰ってくるとな
10本予約したVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 18:58 | URL | No.31941 - やばい泣けてきたぜ、スピードバトルはつまんなそうだけどな後々でてくるみたいだしな
ぎんじと駆使して頑張ってエルゴマだしてたな
自分のキャラわざと殺してストーン取ったり
なかなか面白かったなぁVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:01 | URL | No.31943 - 消防のときかなりはまってたなぁ・・・
まぁ周りに知ってる人まったくいなかったんだけどさ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:04 | URL | No.31945 - 釣りかと思ったwなつかしいw
いまだにカードは持ってるwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:07 | URL | No.31947 - リフレワンダーは修正されてるんだろうな
あれがあると上で言われてる読みとか戦略とか全部無視するくらいパワーがあったからなVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:18 | URL | No.31953 - 俺がやってたころは厨房だったな
友達がゲーム持ってたから俺はカードかってた。
面白い!!!!!!!!!!
かいてぇwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:30 | URL | No.31956 - ビターもレオンもビヨンドもいねぇじゃねえか
なんかルールも改編されてるし
「とりあえずグラ強化すれば売れるだろ」ってな感じの開発のやる気のなさが滲み出てるな>公式VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:42 | URL | No.31959 - ルージュ変わりすぎだろwwwwwwwwwwwww
買いてえwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:55 | URL | No.31965 - 何最後の鬱展開VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:56 | URL | No.31966
- Wiiの体験版ダウンロードサービスで体験版やってきた
今からwktkしてきたぜ
体験版の終わりにパスワード表示でたが
普通のとは違うマナトットと他二枚貰えるみたいだなVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:58 | URL | No.31967 - ハイハイバーボンバーボ・・・ン?
ktkr!!!!!!!!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 19:58 | URL | No.31968 - 小学生の頃、友達でもないのに無理やりやらされた記憶があるwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 20:07 | URL | No.31972
- 米33
デマ流すなよVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 20:27 | URL | No.31977 - 電池切れで涙目の俺がようやく救われたVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 20:31 | URL | No.31978
- 釣りかと思ったらww
当時やってた時は一度も余裕勝ちと言う物がなく、
常にぎりぎりの勝負だった
このゲームのバランスはすごいと思うんだVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 20:39 | URL | No.31981 - OPが余りにもロックマンすぎて
なんか物凄く不安になったよ……。
あの中華2人組はまさかリオン、ラオンじゃないよな……VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 20:56 | URL | No.31987 - マナトットが滅茶苦茶卑猥な顔になってやがる
電池の心配しないでいいだけでかなり良いな
あとはリタイアとかできるようになればいいんだがVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 20:57 | URL | No.31988 - 前作、すげーレベル高くて面白かったのに、
すぐワゴンセール行きだったんだよね。
そこそこは売れたみたいだけど、
期待ほどではなかったらしく余っちゃって。
今回は売れるといいなあ。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 21:00 | URL | No.31989 - 案外知ってる人多いんだな。
今日予約してきました。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 21:23 | URL | No.31994 - >>33
通常ルールもあるから・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 21:57 | URL | No.32004 - >>106
何気に悲しいこと言うな・・・俺もこれで悲しくならな・・・(´;ω;`)VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:00 | URL | No.32006 - 俺のポリゴマはー?VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:12 | URL | No.32010
- ワゴン行きの匂いがプンプンするんだが、予約してしまった。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:17 | URL | No.32013
- 懐かしいな・・・たしかバトルセンターでマナトット売り払ったようなVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:24 | URL | No.32015
- なんでオチがこんな寒いんだよwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:25 | URL | No.32016
- 俺のクラスにはカードヒーロー知らないゆとりが多くて困るVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:30 | URL | No.32018
- 非常に懐かしいw
主人公のお小遣い毎日50円だったよなwVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:30 | URL | No.32019 - カッパラーで相手を完全にロックしつつ
ヤミーで確実にストーンを増やしていくのはおもしろかったな
きまれば残りライフ1でも逆転可能だぜ
ワンダーマスターのリターンは鬼だったVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:43 | URL | No.32021 - 店長とクラマさんはまたでんのなVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:51 | URL | No.32023
- コレは今週のびっくりどっきりニュース!!VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 23:01 | URL | No.32026
- きたあああああああ!
カードゲーム好きのおれにとってもGBカードヒーローは神ゲーだった。
俺なんのカード使ってたっけなあ…。よし、予習復習がてら久しぶりにやるか!
新作にちょっぴり不安もあるが絶対かうぜ!VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 23:13 | URL | No.32035 - このゲームは本気で面白いからな~
オレも買うかVIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 23:16 | URL | No.32038 - 内にこのゲームあるなー
レベルチェンジで失敗したら
電源きってデータ吹っ飛んだこと多々・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 23:25 | URL | No.32042 - 唯一の不安はデザイン…むかしとおなじ雰囲気だったらなあー。VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 23:27 | URL | No.32043
- おいおい、俺のコワイルがねーぞ
無駄にストーンを2も使う衝撃波が使えて
無駄にストーン不足に陥らせてくれる
特に強みと言える強みの無いコワイルこそ最強だろがVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 00:27 | URL | No.32067 - http://www.geocities.jp/nise_nintendon/4koma/ka-dotoha.htm
カードヒーローのマンガ発見したんだが本当にこんな感じなの?VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 00:38 | URL | No.32072 - オチが酷いwVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 00:57 | URL | No.32083
- 米62
事実だから困るwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 02:46 | URL | No.32118 - とりあえず売れなかったとか言ってるガチ無知野郎は犯すVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 04:27 | URL | No.32131
- 発売日決定&公式サイトオープンか!!!11
でもPSPしか持ってない俺涙目…
とりあえずGB版の久々にやってくるわVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 07:37 | URL | No.32144 - ちょ、今月20日って!
スパロボOG外伝とモロ被りなんだが
俺は一体どうすればぁぁぁぁぁぁVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 08:16 | URL | No.32147 - めっちゃ懐かしくてやりたいけど今年大学受験なんだorzVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 08:54 | URL | No.32151
- 今更新作って何だよwwww何年越しwww
買うけどさVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 09:13 | URL | No.32155 - レオンとラオンだっけ?VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 09:27 | URL | No.32158
- 米65
数は売れたが任天堂の思惑通りの売れ行きではなかっただろ
前作は大々的な宣伝の割りには売れなかった&在庫残りまくりで即ワゴン行きだった
今回は大人しいねVIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 11:11 | URL | No.32178 - ラスボスの前に戦うマジシャンっぽいのを服を脱がさず戦ったのはいい思い出VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 14:04 | URL | No.32227
- 米72
あるあるww
公式でムービーみたんだけど・・・
モンスター2匹までしか呼べないの?だとしたらちょっと・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 17:10 | URL | No.32305 - だいぶ変わっちゃったなぁ…VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 18:13 | URL | No.32328
- 紹介ムービー見る限りだと、昔ながらの対戦もきちんとできるようだぞ
今までDS買うの躊躇ってたが、これの発売が決まったんなら金欠で年越せなそうでも買う!VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 21:12 | URL | No.32366 - 米73
公式動画でモンスター4体呼んでたから大丈夫VIPPERな名無しさん | 2007.12.07(Fri) 21:19 | URL | No.32367 - 新ルール前面に押し出しすぎて前作やった人に誤解与えまくってるな…。
元々の製作者も関わってるしグラ以外はあんまり変わんない。と信じたい。VIPPERな名無しさん | 2007.12.08(Sat) 03:37 | URL | No.32489 - キャラのグラフィックは前作のほうがよかったなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.08(Sat) 22:50 | URL | No.32638
- それぞれモンスター2体によるバトル…?
これは少数のモンスターを決めて、あとはサポートカードで戦うってルールになったって事か
ってコレ、モンスターファームCBじゃねぇかよ
期待して損したVIPPERな名無しさん | 2007.12.08(Sat) 23:15 | URL | No.32643 - >>79
上にも書いてあるが前のルールもあるから安心しるVIPPERな名無しさん | 2007.12.08(Sat) 23:31 | URL | No.32651 - シゴトにんとかチュトロとかマスター攻撃中心で勝てると思ってる奴は素人VIPPERな名無しさん | 2007.12.08(Sat) 23:33 | URL | No.32652
- >>81
当に俺がそれだった
で、全然勝てなくて滅茶苦茶悔しかったなwww
それでもやり続けてたのはやっぱ面白かったからか
あーもう畜生、予約してくるVIPPERな名無しさん | 2007.12.09(Sun) 00:33 | URL | No.32677 - ラブレーで散々イッキのみした後トリゴミーでとりこみは鬼wwww
そしてババアがきあいだめ頻発。VIPPERな名無しさん | 2007.12.09(Sun) 22:53 | URL | No.32941 - 7日にゲーム紹介ムービー公開されたから
6日にしか行ってないやつは見てみるべし
パックのあけ方が受け継がれてて感動したwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.10(Mon) 00:56 | URL | No.32980 - 前作ルールもあるって公式にこっそりとしか書いてないのが困る
新しい紹介ムービーにも1秒未満くらいしかうつってねえwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.10(Mon) 13:24 | URL | No.33043 - 正直不安は隠せないが当然買う。
買わないと文句もいえんしな。VIPPERな名無しさん | 2007.12.13(Thu) 03:58 | URL | No.34093 - スッピンビームでびびびびびVIPPERな名無しさん | 2007.12.14(Fri) 01:41 | URL | No.34429
- ビヨwwwwンwwwwドwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.12.14(Fri) 20:50 | URL | No.34789
- マナトット かがみのまえで あっかんべ
なつかしいがキャラデザ変更されすぎで涙目VIPPERな名無しさん | 2007.12.14(Fri) 23:33 | URL | No.34873 - また更新されたな
ワイルドブルとか・・・
HP6でパワー3って
前作ルールの時どーすんだVIPPERな名無しさん | 2007.12.15(Sat) 00:31 | URL | No.34898 - なんかキャラデザに文句つけている人いるけど
前作のままだったら絶対売れないだろ
というか本当に前作まんまの絵でDSで出てたら
文句つけている奴ほど買わない気がするVIPPERな名無しさん | 2007.12.15(Sat) 18:53 | URL | No.35293 - うなるぜ
切り札
サンダー
OPで流れる曲の歌詞まで覚えてる俺は異端ですか?VIPPERな名無しさん | 2007.12.15(Sat) 21:41 | URL | No.35378
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『高速カードバトル カードヒーロー』公式サイトオープン (iNSIDE) 前作のカードは、デザインが変わって 収録されてるんだけど、ビヨンドの デザイン変わりすぎだろ・・・。 あと、クラマさんが出るってことは、 「トシぼう」とかも出るのかな? 関連リンク 高速カー...
2007/12/06(木) 22:28:52 | にんじゃハムの本村
宮崎アニメ、新作「崖の上のポニョ」の主題歌発表朝日新聞宮崎駿監督の4年ぶりとなる新作アニメ「崖の上のポニョ」の主題歌が3日、発表された。子役として活動する大橋のぞみと、中年男性デュオの藤岡藤巻が歌う。 ...(続きを読む) ハケンの本音と現実、畑で議論(続きを読...
2007/12/06(木) 19:33:22 | コーチ
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |