fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.11.19 (Mon)

国旗買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:13:29.73 ID:VXyfcQr70
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp092681.jpg

vlphp092681.jpg


いいなwwwwwwwwww

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:13:50.27 ID:bkG/QJt90
祭日になったら窓からつるすのか?

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:14:21.60 ID:VXyfcQr70
>>3
23日はさっそく祝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:14:27.09 ID:kUkKEF8z0
100円ショップのやつか

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:15:21.52 ID:VXyfcQr70
>>6
1000円したやつだぜwwwwwwwww

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 21:15:31.67 ID:S6l2MHJu0
日本の国旗はシンプルかつ安っぽいからな

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 21:16:08.15 ID:kEmZJRnv0
まぁリビアよりましだろ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:18:03.20 ID:VXyfcQr70
>>10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2
ゴクリ・・・・・

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 21:21:38.74 ID:MIpohzBo0
>>20
しかし、エジプトが当時、リビアの敵対国であったイスラエルと国交樹立すると
ムアンマル・アル=カッザーフィーは怒り狂ってエジプトとの断交を決意し、
同時に国旗を変えるように指示、部下に代わりの国旗をデザインさせたが、
時間が足りなかったために緑一色という簡素なデザインになってしまったという。

カダフィ大佐何やってんだw


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:17:50.85 ID:fbCizc/d0
韓国人に燃やされないようにしろ

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:17:58.93 ID:v1gyMqaaO
見たら欲しくなってきたwww愛国者ktkr

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:19:07.22 ID:VXyfcQr70
>>21
国民精神研修財団 オヌヌヌ
俺ここで買ったwwwwwwwww

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:20:13.80 ID:bkG/QJt90
>>27
なにやら怪しげな香りが・・・・

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:18:13.13 ID:uijGJQLb0
住宅街だけど通りに何軒かは祝日に国旗を門先に掲げる家あるよ

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:18:24.76 ID:zRPdlynyO
何故かウチにある国旗

http://imepita.jp/20071117/765671

765671.jpg


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:21:21.69 ID:35fYyxTuO
>>23
非国民め!!!!!11


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:24:31.01 ID:ZRI6Rxw50
>>23 憲兵隊に通報しましたw

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:19:43.87 ID:uFsuKXq20
なんでそんなもん買ってんだwwwwwww

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:21:02.87 ID:VXyfcQr70
>>29
飾るに決まってんだろwwwwwwwwwwww

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:20:03.00 ID:fboxy83s0
>>1
は日本人の鏡だな

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:21:16.63 ID:Gig0yi9g0
国旗なら神社で売ってるだろ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:22:29.50 ID:VXyfcQr70
>>38
ポールとか、上につける金玉とか、壁につける金具がセットになってるやつはあまりないぜ

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:22:56.66 ID:lAGbHTz/0
パラオの国旗は日本の国旗のオマージュだとか聞いたけどホント?

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:26:05.71 ID:uijGJQLb0
>>44
そうだよ
http://www.tamanegiya.com/paraototujimoto.html

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:28:44.80 ID:qOj2mY5U0
>>57
日本人を敬い、日本統治時代を懐かしむこそすれ、朝鮮人のように日本人を逆恨みなどしていない

すげええええ

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:31:34.85 ID:VXyfcQr70
>>57
>パラオの国旗は、日の丸を元に、太陽のかわりに満月を、白地には大平洋の青い海の色をデザインされてつくられるほど
>パラオという国は、日本人を敬い、日本統治時代を懐かしむこそすれ、
>朝鮮人のように日本人を逆恨みなどしていないと我々はもっと知っていてもいいと思います。

日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:23:07.89 ID:kUkKEF8z0
そういえば最寄の駅は祝日に旗掲げてるなあ
他の駅も掲げてるのかね

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:23:49.11 ID:bkG/QJt90
>>45
場所によると思うよ
田舎とか温泉街は比較的多いと思う

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:24:10.34 ID:VXyfcQr70
>>45
九州民乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 21:29:50.60 ID:2Zs6FRQZ0
かっこいいな

俺も欲しい

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:46:09.26 ID:BvTt6upE0
国旗は地面に落とすなよ

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:47:28.05 ID:uFsuKXq20
白いところが黄ばまないようにしろよwwwwwwwwww
せっかく国旗買ったんだからwwwww

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:49:34.92 ID:y+XyLGv+0
そういえば祝日が雨だった場合は国旗ってどうするものなの?

104 名前:1[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:51:12.95 ID:iKYUxpAvO
>>103
あげないって、同封の説明に書いてある

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 21:55:13.75 ID:GWzCQsyp0
俺も買ってこようかなwww

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:06:25.92 ID:JUrpbhIE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Flag_of_Sicily.svg
旗で思い出した
州旗だけど

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:09:19.97 ID:y+XyLGv+0
>>117
なぜかキタキタおやじを思い出した

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:08:58.96 ID:iKYUxpAvO
>>118
http://imepita.jp/20071117/796120

796120.jpg


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:10:37.69 ID:8IFmJGvZ0
>>119
おおおおwwwなんかsugeeeなwwwwこういうのは一応知っといた方がいい希ガス

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:11:25.18 ID:s1ltPKoc0
パラオの国旗が中心から僅かにずれているのは「全く同じでは日本に申し訳ないから」とか






来い!日本の隣に来いパラオ!いや、むしろ日本がそっち行かせてください!

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:14:14.06 ID:4WYkOVZUO
>>124一応、海と月をイメージしてるって説がある事も言っておく。日本に申し訳ないからだったら嬉しいがな。

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:14:42.52 ID:8IFmJGvZ0
>>124
パラオと「北朝鮮とその周辺の国」を取っ替えてください神様!!!

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:13:57.48 ID:iKYUxpAvO
内側もうpする

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:16:35.95 ID:iKYUxpAvO
内側その1
http://imepita.jp/20071117/801430

801430.jpg


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:19:13.36 ID:8IFmJGvZ0
>>133
挿絵の家族の目赤くね?うさぎかよwww

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:19:33.73 ID:iKYUxpAvO
その2
http://imepita.jp/20071117/802890

802890.jpg


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:21:34.66 ID:iKYUxpAvO
内側その3
http://imepita.jp/20071117/804640

804640.jpg


139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:24:33.48 ID:8IFmJGvZ0
見れば見るほど目が赤いwww

国旗のデザインが平安末期からあったとは・・・知らなかったんだぜww

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:25:23.21 ID:KWfD4b+sO
パラオよ……俺が許す。
日本国旗の色違いでもいい。
申し訳ない?なにをいうか。むしろ光栄だね。
あなたがたのような親日国家が日本国旗を真似てくれるのは必然というか当然だ。
いつか必ず訪れてやる!!

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:25:35.76 ID:KnXIS2Te0
リビアの国旗を他人に見せてコレは何でしょうと尋ねるサークルを作るしかねえ

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:27:24.93 ID:8IFmJGvZ0
>>141
リビアとかwwwww中学の時の地理の時間でみんな何かしら反応してたなww

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:28:44.21 ID:iKYUxpAvO
>>141
他にも何かしろwwwwwwwwww

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:35:39.30 ID:LNaswvB00
和服着て国旗掲げて
うはwwwww奇妙な空間wwwwwww
だがそれがいいwwwwwww

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:39:17.72 ID:X8+JQVf90
VIPなら買って終わりってことないよな?
それ担いで韓国、中国旅行に行くんだよな?

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:40:48.68 ID:8IFmJGvZ0
>>162
食われるぞwww

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:44:48.66 ID:iKYUxpAvO
こんなのもついてた
http://imepita.jp/20071117/818470

818470.jpg


175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:45:54.40 ID:zlWM+itt0
>>173
さっそくとりつけるんだ!

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 22:45:55.56 ID:8IFmJGvZ0
>>173
これは・・・あの国旗を斜めに立てるやつか?

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/17(土) 23:00:24.30 ID:c75/OGsR0
凧にして揚げようぜwwwwwwwww



運動部に入らないヤツはカス
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
プロスピナー中村名人経営
サッカーは欠陥スポーツ
おまいらの部屋にある一番レアな物
ディ○ニーランドに関する秘密言ってけ
なんか変な細菌みたいなのが見える
 |  20:20  |  VIPその他  |  トラックバック(0)  |  コメント(177)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 今日の日本勉強スレはここですか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 20:23 |  URL | No.24258
  2. 2は私ですか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 20:25 |  URL | No.24260
  3. 国旗wwwシュールwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 20:31 |  URL | No.24264
  4. パラオにものすごく好感持ったけど
    やっぱ好かれるということは嬉しいんだね
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 20:48 |  URL | No.24270
  5. 日本国旗も太陽は中心からずれてるんだぜ
    なびいたときにちょうど真ん中に見えるから
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:12 |  URL | No.24288
  6. 祝日の勉強になった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:16 |  URL | No.24291
  7. どうせなら旭日旗揚げようぜ
    あ、アカヒのじゃないよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:17 |  URL | No.24292
  8. 国旗なんか買うなよwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:24 |  URL | No.24297
  9. マケドニアのやつ

    あと個人的にはセーシェルの国旗が好き
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:24 |  URL | No.24299
  10. アカヒってなに
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:29 |  URL | No.24304
  11. 米10
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E6%97%A5%E6%97%97

    つまり大日本帝国の時のだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:35 |  URL | No.24310
  12. バングラディシュは日本と何か関係あるんかな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:37 |  URL | No.24312
  13. リビアの国歌は出なかったのか
    ブルマ良いとかいうやつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:43 |  URL | No.24315
  14. やべ、俺も日本国旗(100円のw)飾ってる。
    旭日旗が欲しいが、どっかにあるんかな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:02 |  URL | No.24322
  15. >>13
    あんぱーん、あんぱんブールマいい!かw
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:06 |  URL | No.24326
  16. うちに先祖代々の十六条旭日旗がある俺はどうやら勝ち組?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:13 |  URL | No.24333
  17. おま、日本国旗のデザインは欧州のどこだかも金出してせびるほど良いデザインなんだぞ
    全世界的に見ても上位に食い込むくらい優れていると認められてるデザインだ
    もすこし誇れ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:15 |  URL | No.24337
  18. >57
    ウィキソースだとそんな説もあるよーぐらいの解釈だなあ。でもそっくりだし何かしら関係はあるよね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:17 |  URL | No.24339
  19. パラオ行ったことあるけど、海も綺麗だし飯も旨い。
    行った時丁度日本が作る予定の橋をチョンが横取りして立てた橋が崩落してた。
    おかげで船で横断するはめになったよ。
    結局その後日本がボランディアで橋を作ったときいて涙でた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:19 |  URL | No.24341
  20. パラオが親日ということはわかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:30 |  URL | No.24346
  21. VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:32 |  URL | No.24351
  22. >>141は前某AAシュール系SSのネタか
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:47 |  URL | No.24359
  23. なんか国旗を飾っちゃうとか
    少しコワイ。

    と思うのは、いけないよね。はい。

    いや、深い意味はないって分かってるんだが。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:54 |  URL | No.24365
  24. >>※25
    マスコミや教育が日本人にそういう風に刷り込んできた部分があるからなあ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:57 |  URL | No.24368
  25. パラオありがとう・・・。
    パラオ上陸した日本軍人は敬服に値するな。
    虐殺とかしないで本当に良かった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 23:05 |  URL | No.24373
  26. 日本は案外すかれてるんだな~
    ちょっとは誇り持たないとな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 23:11 |  URL | No.24381
  27. >>57のサイト、開いたらいきなり辻元清美のバカとか書いてあって吹いたww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 23:23 |  URL | No.24394
  28. 日の丸は開国したばかりの明治時代にフランスが「そのデザイン500万(今なら200億)で売ってくれ」って言ってきたっていう逸話があるぐらい優れもの。
    あの自国文化は世界最高を信じて疑わないフランスがだぞ?
    日本人はもっと自分の国の事を知るべきだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 23:34 |  URL | No.24406
  29. 米27
    >パラオ上陸した日本軍人は敬服に値するな。

    日本史勉強してこい
    パラオはWWⅡで占領した島じゃねぇよ、このゆとりが
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 23:36 |  URL | No.24410
  30. ちょっとパラオ好きになった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 00:32 |  URL | No.24471
  31. ※31

    しったか乙
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 01:34 |  URL | No.24511
  32. 米25
    戦後日本教育の体現者乙
    日教組のお手本のように育ったなwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 01:56 |  URL | No.24524
  33. *33
    パラオは第一次世界大戦後に、当時のドイツの委任統治領から日本の委任統治領になったんだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 02:46 |  URL | No.24545
  34. どうでもいいけど、米31みたいな最後に侮蔑の言葉を添えるのはいかにも頭が悪そうで損してると思うんだが・・・。誰にも注意されないからいいと思ってやってるんだろうなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 02:46 |  URL | No.24546
  35. うちには国連の旗がある。最近らいおんのぬいぐるみに持たせてる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 04:49 |  URL | No.24568
  36. ※33

    しったか乙
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 05:53 |  URL | No.24570
  37. うちも祝日には国旗掲げてるよ
    昭和後期くらいまでは一般家庭でも普通に飾ってたよね
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 09:34 |  URL | No.24592
  38. パラオの国旗の黄色い丸は月を表している
    日本の「日」の丸に照らされて輝く・・・つまり、日本のお陰でこの国が出来ましたよ、ということを表すために月を選んだらしい
    更に、中心からズレているのは>>124の言うとおり

    パラオは世界で一番の親日国
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 10:15 |  URL | No.24602
  39. 別に飾ってもいいと思うんだけどな
    たとえば友達の家に言って国旗飾ってあってもどうとも思わん
    デザインがいいからインテリアにもいいんじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 10:32 |  URL | No.24606
  40. >>※25 
    国旗をうかつに飾っちゃうと、詰め寄られて
    燃やされたり、襲撃されちゃう事もあるから、
    怖いよね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 11:02 |  URL | No.24610
  41. >>※25
    うかつに国旗を飾ったりすると、詰め寄られて
    燃やされたり、お家を襲撃されたりするかもしれ
    ないから怖いよね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 11:05 |  URL | No.24611
  42. >>25
    これが洗脳教育か。
    日本人は暴走すると止まらない、
    と思い込まされておるわ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 12:06 |  URL | No.24617
  43. 暴走というか、のめり込むと周囲が見えなくなると言った方がいい。
    集中力と執念が桁違いというか。
    日本人は何かを極めるというのが好きのようだ。

    ふと気づくと周囲を置き去りにしていることがよくあったり。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 15:00 |  URL | No.24686
  44. こんなにレスされるとは思わなかったんだぜ。
    国旗かざると愛国心強すぎな人にみえて
    宗教的にもみえて怖く感じちゃったりね。
    ほ・・ほどほどが、いいなあ。というか。
    まぁ、スレの人は深い意味はないんだろうけど。

    これが洗脳教育なんだ。なんか悔しいんだぜ。
    25 |  2007.11.20(Tue) 15:36 |  URL | No.24690
  45. 米40はネットでのデマ。
    パラオでは月と海は神聖なものの象徴であるからそれを用いた。
    もちろんデザインに日章旗を参考にしたことは考えられるし、対日感情も比較的良好ではあるが、パラオ自体が「日本への感謝から日章旗を参考にした」とも、ましてや「日の丸に照らされる月」なんて公式発言してもないのに、さも「○○の起源は…」と変わらん様なことを言う自体が、パラオ国民を侮辱しているし、日本人としても恥ずかしい言動。


    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 17:07 |  URL | No.24748
  46. えっと
    こんなスレみてパラオが一番親日とか宣言しちゃう
    一瞬で洗脳かよwwwめでてぇなおめーら。

    見たことも行ったことも、パラオっていう三文字以外しらなくて、でたらめのネトウヨ系のHPみた瞬間に親日ーーー!!!って馬鹿かおまえら? 本当にネットの世界だけなんだな。で口はでかい。

    実際いってみろよ、親日?別に観光客きてーで親でも反でもねーよ。
    そして今の太平洋地域っていったら中国と台湾が援助合戦してるからな。
    別に親日ってわけじゃねーよwww
    どちらかっていうと台湾よりだけど、中国も食い込んできてる。
    日本政府は太平洋?なにそれ。

    ネトウヨって本当に馬鹿だよな、お前らのせいでお前ら級の脳みそお持ちの外国人に日本はって言われてるの気づかないだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 18:00 |  URL | No.24801
  47. 米48 言いたいことはよく分かるが、もうちょっと言葉を選んでくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 18:17 |  URL | No.24813
  48. 米48
    クソッ! 俺の負けだ!
    どこが立て読みなのか教えてくれ!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 18:34 |  URL | No.24824
  49. >>23
    その国旗裏返ってるよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 18:46 |  URL | No.24833
  50. ※48
    日本語でおk
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 19:18 |  URL | No.24860
  51. 米48
    お前自分を見返してみたら?恥ずかしい奴。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 20:06 |  URL | No.24891
  52. 米48
    言い分はなんとなく分かるのに
    文章がひどすぎて、かわいそうな人になってますよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 20:30 |  URL | No.24905
  53. 米29実際バカだから仕方がない
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 20:41 |  URL | No.24910
  54. ※48
    お前は次に「文章のことにしか突っ込めないのか? ネトウヨ乙ww」という。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 22:23 |  URL | No.24984
  55. 米48
    話を聞いて欲しければ、もう少し日本語を勉強しろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 23:43 |  URL | No.25034
  56. ※55を見て辻本清美について調べてみた

    頭悪そうと思うよりも先に、アダルトグッズの販売店でライブを行うとか、そんなのが何で国会議員やってるんだろう?って考えると妙に情けない気分になるな


    もうやめて※48のプライドは0よ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 02:47 |  URL | No.25170
  57. 俺は※48に賛成だな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 03:48 |  URL | No.25188
  58. 俺も※48賛成だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 03:49 |  URL | No.25189
  59. >>59,60
    2回も自作自演乙
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 18:39 |  URL | No.25396
  60. 米48の人気に嫉妬
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 22:11 |  URL | No.25504
  61. 59・60だけど、

    投稿の仕方よくわからんで
    連投になってしまった。

    正直スマン。

    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 22:21 |  URL | No.25507
  62. なんて低俗なお人
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 00:15 |  URL | No.25600
  63. 美しいと言われるマークは、大抵○△×で表現されてるよ
    日の丸は美しいデザインの代表格

    日本の国旗は、世界中の一流のデザイナー達が
    「素晴らしい!」と言って、満点つける程の優秀なデザインだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 01:06 |  URL | No.25637
  64. パラオと韓国の位置を替えて欲しいな

    韓国よりアレな国はそういないから韓国以外なら何処でもいいけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 23:57 |  URL | No.25971
  65. ※66
    そして隣りに北朝鮮
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 04:46 |  URL | No.26037
  66. パラオは一部の州で日本語が(英語と併用で)公用語として使われている唯一の外国だしな
    日本風の名前を持つ人も相当数いるし

    しかし国旗制定時、つまりアメリカから独立を果たしたときに日本政府は誰もよこさず華麗にスルー
    そのときの首相は社会党(現社民党)の村山でしたとさ
    数多い村山の失政のひとつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 13:01 |  URL | No.27270
  67. やっぱ、日本の国旗のデザインが一番だな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.09(Sun) 00:31 |  URL | No.32676
  68. ※47
    いかにも自分が正しいという感じだがその根拠はどのへんに?
    いや、デマだとされる方の根拠も知らんけどw

    とりあえず辻本清美と村山富一が国賊って分かった。
    思想の偏った人が国会議員には多いなぁ鬱陶しい。
    そういや村山富一は阪神淡路大震災の時も失政やったな。

    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 22:19 |  URL | No.33970
  69. 辻元清美のような心の腐ったバカ女wwwwwwwww


    >>57のサイトwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.15(Sat) 12:30 |  URL | No.35049
  70. さてと、じゃあパラオのぺリリュー島についてはここを参照するように
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/nagoshi/palau.htm
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 20:35 |  URL | No.54898
  71. 一つの情報だけで、本当か嘘かは分からない。
    デマかどうかは、自分で調べればいいじゃん。

    しかし、スレタイと関係ねぇな話。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.28(Mon) 19:50 |  URL | No.59267
  72. 有名な話を一つ
    http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/menu00.htm
    ここから アフリカ・中東 を選んでその中の一番下の話みてみ
    イラク人が少し好きになれるかもよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 00:15 |  URL | No.59481
  73. 「 国旗の掲揚や降納のときは、起立、黙礼あるいは脱帽するなどして敬意を表します。」
    こういうのはうざい。
    愛国心持つのはいい事だと思うけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 21:20 |  URL | No.64668
  74. >75
    日の丸に限らず「国旗」に対する全世界共通のマナーだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.05(Tue) 23:59 |  URL | No.65384
  75. 昭和の日とかwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 19:58 |  URL | No.70882
  76. なんで日本人って日本嫌いなんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 21:05 |  URL | No.70977
  77. 嫌いじゃないけどマスコミが嫌いみたいです
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.12(Tue) 23:12 |  URL | No.72019
  78. 米79>
    TVじゃ日の丸全く見なくなったな。。。
    ・・・・・ってTV最近見てない俺が何をwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.04(Tue) 22:49 |  URL | No.85203
  79. パラオの住民は圧政に苦しんでたとゆーのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 06:48 |  URL | No.86884
  80. 自分は大日本帝国時代の旭日旗なら持ってるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 22:28 |  URL | No.88296
  81. 米74で泣きそうになった
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 01:21 |  URL | No.88475
  82. ここのコメみて悲しくなってきた

    日本の教育は本当にどうにかしないといかん・・・
    知識だけじゃなく、考え方もおかしい人が多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 16:42 |  URL | No.89034
  83. 国旗を飾るのも国歌を歌うのも簡単なことなのにな
    名無し |  2008.03.14(Fri) 00:25 |  URL | No.91379
  84. 国旗は自分が所属する国の象徴だし、敬意を表するとか愛国とかあたりまえなんだけどね。サヨクが大好きな国際社会では。

    戦時中生まれても居ないのに過剰に君が代や日の丸にアレルギー持ってる人ってやっぱり色々吹き込まれてるんじゃね?無関心ならまだしも。

    ※84
    どこがおかしいのか書いてくれんと・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 00:58 |  URL | No.91408
  85. ※74のイラク人になんらかのお礼をすべきだろう。マジで!
    自国が内戦状態なのに命がけで日本の大使館を守ってくれるなんてアホか神だ・・・・・泣けたwwwwwwww

    モナサルさん、ありがとう!
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 14:47 |  URL | No.99595
  86. 日本人はもっと自分の国を好きになるべきだよな・・・
    外でこんな事いうとウヨ扱いされそうだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 18:00 |  URL | No.99694
  87.  |  2008.03.22(Sat) 12:56 |  URL | No.100793
  88. 57のウヨっぽいサイト、
    いい日本酒を飲ますので有名な居酒屋の親父が
    やっているんだ。

    店が俺んちの近所で
    日本酒好きとして一度行ってみたいのだけど、
    サイトがアレすぎてどうしても入れない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.01(Tue) 18:10 |  URL | No.116920
  89. ※17の「欧米が日の丸を買いたがった」は出所がはっきりしない俗説
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.15(Tue) 13:25 |  URL | No.129947
  90. VIPPERな名無しさん |  2008.04.21(Mon) 00:57 |  URL | No.135808
  91. ↓勤めてる書店にこの本が入ってきたときはびびったwww
    担当の人が返しちゃったけどお客さんの反応見たかったなw

    http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%84%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%B8%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%96%E2%80%95NIPPON-NO-HATA-WO-EGAKU/dp/4426103576/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=books&qid=1208718355&sr=1-8

    塗り絵をしたりしつつ、国旗の意味・意義を学ぶみたいな本ですた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.21(Mon) 04:09 |  URL | No.135926
  92. 米25

    お前が一番こわい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 16:31 |  URL | No.136771
  93. 旭日旗ほしいな
    海上自衛隊かっこいいぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 23:00 |  URL | No.137175
  94. ※91
    フランスが500万円で買おうとしたとかいうの本当だと思ってた。俗説なんだ…そうなんだ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 07:57 |  URL | No.151255
  95. もう見てないだろうけど
    ※12
    小学校に来たバングラデシュ人が話してくれたんだけど、
    バングラデシュの国旗と日本の国旗は関係ないらしいよ
    真ん中の赤は同じく太陽、ただ太陽はオレンジだけど戦争で多くの人が
    赤い血を流して亡くなったから、その色が太陽を染めたって考えらしい
    緑は、バングラデシュの緑に囲まれた自然をあらわしてるんだって
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 14:48 |  URL | No.164637
  96. 他国の日の丸への逸話など関係なく日の丸を誇りに思えないのって
    悲しいことなんだよな。
    んで日の丸が誇りだとか日本を褒める書き込みを日本人がすると
    ネトウヨだの言う人がでるのはおかしい事だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 14:45 |  URL | No.165484
  97. 140はちょっとキモイと思うんだ。
    うん。
    お前は誰と話してるんだと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 00:22 |  URL | No.195844
  98. パラオとトルコだけはガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 03:00 |  URL | No.196053
  99. 日本よりパラオの国旗の方がセンスいいな。
    色合いイカスし由来が神秘的だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 06:18 |  URL | No.196111
  100. とりあえず英語で "flag Palau" と検索してみても、日本の国旗からデザインされたなんて話は見つけられなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 20:00 |  URL | No.196725
  101. あくまでも独立国なのに他の国の国旗を模したなんて公に言っちゃまずいんでは
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.18(Wed) 04:18 |  URL | No.204323
  102. ここでまで日本好かれてないよ?何言ってんの?
    って必死になってるやつなんなの?

    エラでもはってるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.18(Wed) 10:51 |  URL | No.204410
  103. 誰もそんなこと言ってないだろ。
    ネットの怪しい日本賛辞を真に受けてる奴が痛々しいだけだ。
    パラオの国旗や日の丸購入希望の話も、日本人しか言ってない。
    日本の恥をさらすなよ。この非国民が。

    韓国は敵だとかパラオは味方だとか、
    本当の愛国心ってそんなもんじゃないだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.18(Wed) 20:54 |  URL | No.205629
  104. ※75みたいな島国根性の世間知らずには外国行って欲しくないね
    愛国心がどうとかも語るな
    一生無知のまましね
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 21:10 |  URL | No.206838
  105. コメ欄の必死なブサヨのデマ信じちゃう奴何なの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.25(Wed) 01:13 |  URL | No.214569
  106. たっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 17:46 |  URL | No.235547
  107. >>108

    ????

    パラオからそこまで好かれてるわけじゃないって言っても
    うれしいもんはうれしいよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 19:29 |  URL | No.235732
  108. 旧日本軍のいい話を聞くとすごく嬉しいが、今を見ると当時の行いで親日になったパラオとかに申し訳なくなる。
    本当に今を見ると情けないと思う。やはり戦争は負けるものじゃないな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.02(Sat) 21:15 |  URL | No.258371
  109. ※105
    言いたいことは理解できる。その通りだと思う。
    けど、言い方を考えろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.11(Mon) 18:31 |  URL | No.268088
  110. ここまで「ボーイスカウト」なし
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 13:52 |  URL | No.269045
  111. 国歌は戦前と変わってない不都合な真実
    スーパー名無しさん |  2008.08.17(Sun) 01:02 |  URL | No.273475
  112. 国歌も国旗も1000年以上の歴史がある国って凄い。

    皇紀で数えれば2600年超えてる国だしな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.17(Sun) 21:31 |  URL | No.273802
  113. 国際社会(笑)ではどうかしらんけど、国旗、国歌に無関心でも愛国心とは別だと思うんだよな。
    オリンピックのケニアの金取った人が日本語でインタビュー答えてて、俺はすごくうれしかった。
    ウヨ系サイトに沢山載ってる美談の何倍も誇りに思った。

    これって自己分析すれば愛国心だと思うんだよな。

    旗も歌も一つの型じゃない。ウヨもサヨも関わらず、好きにやらせればいいんだよ。

    何がいいたいかと言うと俺はジャマイカ国旗のほうが好きだwww
    非国民スマソww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.24(Sun) 21:45 |  URL | No.276739
  114. なんでパラオがお隣さんじゃなくてあんな基地外がお隣さんなの?

    世の中そんな旨く出来てないのね・・・

    しかしこういう自分の生まれた国が愛せるってのはなんかいいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 23:46 |  URL | No.278473
  115. 留学に行ったある日本人が
    その留学先で国旗掲揚の機会があった時
    その日本人は起立しないで着席したままだったらしい。
    で、激しく非難されて泣き出したと。

    普通にマナーとして教育されていれば
    こんなことにはならんのだけどもね。
    名無しさん |  2008.09.03(Wed) 12:42 |  URL | No.286783
  116. >>115
    自国の文化に無関心な奴が愛国心とか言っても信用に値しない。
    つまり、国旗国歌さえ関心のない奴に何も期待できないということだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.04(Thu) 04:45 |  URL | No.287608
  117. 俺の部屋には何故かカナダの国旗があるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 14:59 |  URL | No.295660
  118. >>118
    つか国旗国歌ぐらいで愛国心語られても、痛い人としか思えない。
    ちゃんと働いて国富を増やす事こそが愛国心だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 17:16 |  URL | No.295722
  119. 俺の地元はバスで出してたな
    ちなみに都電・都バスは今も出してる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 18:29 |  URL | No.296354
  120. 俺なんかイラクの国旗とイスラエルの国旗持ってるもんね!!!11
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 22:18 |  URL | No.296589
  121. 米118
    正論
    しかし国旗や国歌を理由なくバッシングしてる連中が多いのでこれはこれで
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.17(Wed) 01:15 |  URL | No.296704
  122. パラオはヤフーインベーダーの時に感動したなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 22:08 |  URL | No.298515
  123. 中学の歴史の教科書呼んでて思ったんだけど、
    明治維新の頁に「日の丸は江戸時代の貿易船のしるし」みたいなこと書いてあったんだけどさ、
    長篠の戦の「長篠合戦図屏風」に日の丸らしき旗がちらほらあるんよ。白地に赤丸の

    これはどういうことなんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 19:26 |  URL | No.302533
  124. 米25

    アメリカでは911テロ事件の後、アメリカ国旗を揚げてない中東人は嫌がらせ(暴行等も)
    をされたらしい。その国の国旗をあげるのを躊躇するのは世界でも日本人くらいだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.25(Sat) 17:27 |  URL | No.317882
  125. リビアの国旗と>>141見て、フライハイ モララー先輩思い出した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.03(Mon) 23:11 |  URL | No.322682
  126. 今は自国の文化とか尊重出来ないカス大杉だろ
    祭日に国旗飾るのとか普通じゃん

    こんなんだと自国の文化アホみたいに大事にしてるシナチョンに潰されるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.08(Sat) 09:45 |  URL | No.325086
  127. デザインってのはシンプルかつ単一であるほど優秀とされる。
    マークとかシンボルとかは特にね。
    んで国民の大多数が自国の国旗を描いてと頼まれて描ける
    だろうという日の丸はそりゃ他の国からも欲しがられるよ。

    あとパラオ万歳。旅行行くならパラオだと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.12(Wed) 18:23 |  URL | No.328108
  128. 検索バカがホント多いよなw
    自己陶酔は気持ちいいけど、それじゃブッシュのアメリカみたいなことになるだけだよ
    こういう人間がネット上に増えてるだとしたら気味が悪い
    まぁ所詮、ネット上のマイノリティーなんだけど…
    パラオの国旗の話もねぇ。。
    名越二荒之助の説だけど、彼については、
    いわゆる「嫌韓」ではなく、韓国側の愛国者の健闘をも称えるという
    なんても書かれてるし

    よく知らないものに勝手な理想を抱いてオナニーしてもねぇ

    自分の普段住んでる土地から自然と生まれる愛郷心(ローカルナショナリティー、イタリア、スペインに顕著)は全然わかるんだけど
    方言も食べ物も習慣も異なるのに、国という統治手段のために作られた道具に愛だの何だのってのはどうもピンとこない
    外国持ち出してるヤツもいるけど、どこも一緒じゃない
    アメリカなんて、人種のるつぼだから人為的な国旗なんかないとバラバラになるからだし、敗戦国はどこもね、ドイツも国旗掲揚は躊躇してる
    イギリスだって、スコットランド、ウェールズは間違っても英国旗はねぇ。。

    まぁ問題は戦争に負けたことが全てだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.01(Mon) 21:24 |  URL | No.340074
  129. ※130がなんかよくわからないから産業で説明してくんないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.02(Tue) 14:16 |  URL | No.340322
  130. パラオで橋の話を思い出した。
    チョンが建設→真っ二つに割れるww→日本が再建

    http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.02(Tue) 16:03 |  URL | No.340352
  131. 国旗掲げるのなんて世界的にみてもまぁ、おかしなことではない。
    ようは排他的・攻撃的にならなけりゃいいのさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.03(Wed) 23:44 |  URL | No.341223
  132. まず愛国者なら「チョ×」だのという卑語を使うのをやめろ
    日本人ならその言葉使いを美しいとは思わないし
    外国人がこれを読んだとき日本人の「愛国者」の程度は低い、と思うだろう
    日本と日本語を辱めて何の愛国か
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.21(Sun) 21:03 |  URL | No.351802
  133. うちも数年前から祭日には国旗掲揚やってる
    父が突然買ってきてはじめたよ
    特になんもない
    揺れる影に犬がわんわん吠えるくらい
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 13:45 |  URL | No.361525
  134. それ、犬が敬意表してんだよw
    a |  2009.01.08(Thu) 22:19 |  URL | No.363224
  135. その犬の爪の垢煎じてブサヨに飲ませたいw
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.18(Sun) 20:31 |  URL | No.371183
  136. >>1 は実は在日。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.18(Sun) 21:12 |  URL | No.371216
  137. 俺も国旗買ってみようか。
    祝日は卓上旗を机に置くのもありかな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 21:27 |  URL | No.384570
  138. 行ったことあるけどパラオは良い国だよ。綺麗だし

    米48は自己紹介でもしてるのかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 03:14 |  URL | No.384704
  139. パラオの国旗は日本とは関係ないぞ
    パラオ政府が日本の国旗と関係があるなんて言った事は無い
    日本人が勝手に広めてるだけだ

    中国・朝鮮とは違うって言いたくて信じたくなるのは分からんでもないが
    節度を持てよ
    お前らは韓国のウリナラ起源説と同じ事をしてるんだぞ
    それも国の象徴たる国旗に対してだ
    お前らのしてる事はパラオに対して、とんでもなく失礼な事なんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 04:06 |  URL | No.384719
  140. 四国行ったとき街に国旗ばっかで驚いたな~
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 17:05 |  URL | No.385016
  141. 起立、脱帽の機会はサーキットに国際レース見に行く時くらいだが
    FIAが決めたルールだしな、とりあえずマナーとして守るべきだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 17:30 |  URL | No.385027
  142. ウヨクとかサヨクとかいるから自信持って揚げたい自国の国旗も揚げにくくなるんじゃないかな。
    紹介されてるサイトに素直に感動しても、ウヨに踊らされてるとか言われると「なんだかなー」って思っちゃう。

    とにかく日本人って極端。好きとか嫌いとか敵とか味方とか執着しすぎ。
    考え方がねちっこい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.12(Thu) 00:37 |  URL | No.385228
  143. やべ、俺もほしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.24(Tue) 00:53 |  URL | No.392699
  144. 挿絵「あなたは真っ直ぐ立っているつもりでしょうけど、周りからみればフラフラです」
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.24(Tue) 01:45 |  URL | No.392732
  145. アホくさいたたきがいるな。
    ここでパラオの件が本当かは知らんが、かの国は国を挙げてデマ流してるのがきもいんだろ。

    日本国旗は良いよね。自分好みで分かりやすさとさっぱりした力ずよさがある。それって無駄がないよ。でもなぜかまだ買ってない。w
    普通に堂々と外に飾りたいのだがマジ不法入国者が日本には多いから気軽に飾れんのは異状だよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.25(Wed) 08:09 |  URL | No.393392
  146. ネットの話でパラオが親日とか言ってホルホルしてる人がきもいだけだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.02(Mon) 13:48 |  URL | No.396780
  147. 田舎育ちでよかったわ
    国旗への礼儀とか、国歌斉唱とか基本っつーかマナーのレベルじゃん
    やっぱり教育は大事だね
    他人のことをどうこう言う前に、まず自分から改めようぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.02(Mon) 14:17 |  URL | No.396824
  148. 日本に生まれた誇りを持てた
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 07:08 |  URL | No.418079
  149. 自衛隊の国旗って
    通常用
    荒天用
    祝日用
    あるんだぜ。これ豆な
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 08:41 |  URL | No.420359
  150. 団地で隣の部屋の人、祝日に
    ベランダから巨大日の丸国旗を
    ぶら下げるんで、漏れも同じように
    やりたくなった、mjd。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.27(Mon) 14:09 |  URL | No.434360
  151. 靖国神社の展示館の売店に売ってるから 
    おまえらほしけりゃGW天気良いんだし、散歩がてらいって来い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.29(Wed) 17:32 |  URL | No.436155
  152. 自分の生まれ育った国を褒められるって、嬉しいことなんですね。
    このスレを読んで、少しだけこの国に生まれてよかったなって思いました。

    最初スレタイ読んで「あー、また電波なスレなのかな」と思っていた私を体力の続く限りビンタしてあげたい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 14:19 |  URL | No.449309
  153. だれか※48を日本語訳してくれ。
    ハングル語は読めないわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 15:18 |  URL | No.449366
  154. >まず愛国者なら「チョ×」だのという卑語を使うのをやめろ
    貴様はまずチョンの起源を知ったほうがいいと思われます。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 15:20 |  URL | No.449367
  155. 右翼と左翼という言葉はたいてい悪口にばっか使われるな。よくないことだ

    言葉が悪いんじゃなくて悪口をいう人間が悪いんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 17:39 |  URL | No.449462
  156. チョンってのはちょいとって意味から来てるんだっけな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 18:51 |  URL | No.449506
  157. 馬鹿外務省
    業務停止する際にはきちんと
    看板プレートと国旗くらい自力で回収するプライドもないのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 19:12 |  URL | No.449525
  158. 俺大阪人だから北朝鮮の国旗飾る
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 19:35 |  URL | No.449533
  159. 国旗立てるのは古風だのう

    つか韓国とかもけっこう親日派多いらしいんだが、2chでは基本悪者だよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 01:42 |  URL | No.449712
  160. ネトウヨとかさ、アカヒ新聞同様みたいな意味不明な単語羅列すんなよw
    購読数減ってるのにはそれなりの理由ってのがあるもんだぜ!
      |  2009.05.18(Mon) 09:52 |  URL | No.449775
  161. ネトウヨって言葉を使ってくれると判りやすいんだけどなw
    「こんにちは、愛国心の無いブサヨか在日(中韓)です」って自己紹介してくれてるようなものだし。
    ネトウヨって言われたら「愛国心のある日本人め」って言われたと脳内変換しよう。
    俺達は右翼って言葉に抵抗感があるが、それも在日の街宣右翼などによる洗脳教育の残滓なのだから、日の丸掲げて堂々とネトウヨと呼ばれたい。
      |  2009.05.18(Mon) 10:37 |  URL | No.449781
  162. ※161
    韓国に親日派が多いなんてのは嘘。
    日本の製品や文化が好きなだけ。
    それもいずれ「起源は韓国」とか言い出す。
    知り合いに自称・親日派の韓国人がいたら言ってみると良い。
    「竹島の日本の領土」と。
    すぐにファビョるから。
    子供の頃から国策として反日教育をやっているので
    どう頑張っても、根っこは反日。
    親日・知日の韓国人なんて、1%に満たない可能性すらある。
      |  2009.05.18(Mon) 12:15 |  URL | No.449807
  163. ※90
    >>57 のリンク先を一通り読んで、最後に「酒たまねぎや」と書いてあるのを
    見て「これが噂の……」と思った。

    酒たまねぎやについては、有名プログラマーの小野和俊さんのブログに
    エントリーがあるよ。
    http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50234881.html
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.20(Wed) 21:19 |  URL | No.451870
  164. 靖国神社でゲトした旭日旗ならあるにょ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.21(Thu) 13:01 |  URL | No.452272
  165. おまいら、パラオの橋の話をぐぐってみろ。
    日本がいかにすごい国か、そして韓国がいかにバカな国かよーくわかるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 11:02 |  URL | No.454172
  166. パラオの話なんて眉唾ものなのに・・・・
    >>140はひいた
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.04(Thu) 16:30 |  URL | No.461099
  167. >>45
    ・・・まさか・・・別府駅・・・!?
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.14(Sun) 21:48 |  URL | No.465976
  168. 暴走族がなぜかよく国旗付けてるよねwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.17(Fri) 11:29 |  URL | No.486092
  169. 国旗を破って燃やすのは朝鮮起源
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.18(Sat) 20:43 |  URL | No.486999
  170. リビアは国歌といい国旗といい他とは別物だと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.06(Thu) 05:53 |  URL | No.503598
  171. 偏ってるのはだいたい気持ち悪いね
    強要さえされなきゃ許せる範囲だけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 04:25 |  URL | No.518902
  172. 一方民主党は日の丸国旗を切っていたのであった
    マジで政権とるの・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.25(Tue) 12:43 |  URL | No.525942
  173. 右じゃなくて保守な
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.01(Tue) 01:13 |  URL | No.533306
  174. 日の丸がお洒落とかwww
    ただの赤丸じゃねーかwww

    前にパリコレだかで日の丸モチーフはやったよな
    日の丸Tシャツほしかったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.01(Tue) 10:49 |  URL | No.533649
  175. うちは昔からふつうに祝日には国旗掲揚してるけど。玄関に。
    棒に国旗つけて、金の玉が上についてるやつ。
    田舎だからかなあ?

    ところで、日の丸のデザイン性はガチ。
    ぱっとみて遠くからでも「日本の国旗だ」ってわかるでしょう?
    どこの国の人でも、ひと目でわかる。
    しかも、誰でも描ける。
    これが大事なんだよ。だって、国の目印なんだもん。
    これが複雑なものになったり、同じようなデザインのものがあると、目印がわかんないとかwwっていう話になる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.21(Mon) 09:10 |  URL | No.537770
  176. マスコミは反日国家ばかり伝えないで、
    たまには親日国家について伝えましょうね
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.26(Sat) 09:33 |  URL | No.537959
  177. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2012.05.27(Sun) 19:13 |   | No.542535

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |