移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2007.11.03 (Sat)
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:29:18.34 ID:/dQ5iVVy0
個人的にはウィザードリィディンギルのダイアモンドドレイクを挙げたい
1年中このゲームをやり続けた俺でも正攻法では勝てない
これを越えるボスっているのかな
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:31:46.41 ID:4zN8EJbL0
真四魔貴族に気づかなかった時の破壊するもの
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:31:52.10 ID:G6VVTdwGO
バトルスピードMAX時のデモンズウォール
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:33:36.25 ID:5H8TWXVL0
ドラクエ3の神龍初対決
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:35:29.89 ID:/f3u5PmFO
ブオーン
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:37:15.08 ID:WTgvJC/UO
クロノクロスのミゲル
見た目はわくわくさんなのに聖龍剣強すぎて吹いた
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:38:10.21 ID:MSKwGi560
神犬伝説のラスボス
知ってるやついなさそうだけど
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:38:33.61 ID:cVcmlxHY0
ロマサガ3のヤミーは強かった。死人ゴケは凶悪すぎ。
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:39:54.47 ID:d3y5CF8VO
人修羅に勝てるボスなんて正直いるの?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:40:42.09 ID:ijwaf/4AO
人修羅
まず倒し方探すのが難しい
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:40:53.85 ID:fbK+nipaO
グミ嫌いを狙ってる時のバルバトス
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:41:07.48 ID:VnfYNl7D0
FF9のギザマルークとベアトリクス
ベアトリクスが出てくるたび「また戦うのかよ…」とかハラハラしてたのは俺だけじゃないはず
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:44:40.37 ID:8Od0hYxHO
ミスティックアークの
デスナイト×2は強かった
あと猛獣も滅茶苦茶強かった
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:46:39.76 ID:KyRiq2KW0
>>38
デスナイトは×3だろ常考
あの戦闘ではデスガードが非常に役に立った
俺としては古代人の方が苦労した記憶があるが
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:46:37.24 ID:Bm2IrOa+0
SO2のミカエル&ハミエル戦が一番やばかった
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:49:42.52 ID:xIulLp1FO
>>39
1番強いモードでやったら「あちぃぜ!!」一撃で全滅した
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:11:36.23 ID:2q6+cpYkO
>>39
あれはやばかった。
しかし、SO2なら真ガブリエルを推したい
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:47:50.76 ID:mSVu9T0q0
ムドー
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:48:21.97 ID:zCwvwCMXO
エッグだな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:49:19.22 ID:t1rMeQcn0
マザー2のギーグ
最初倒し方が分からなかったorz
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:50:35.76 ID:44s0suMa0
エストポリス伝記2の一回目の破壊を司る神ガデス
倒したらガデスの剣もらえるんだよなー
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:11:15.75 ID:WM+l40ml0
ドラッグオンドラグーンの妹
なんとか一体倒した後にムービーで妹が増殖ときは絶望した。どうやってこんな化け物郡団倒すんだと・・・
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:13:44.82 ID:uC/i40fY0
メガテン3マニアクスの魔人マタドール
一人旅では鬼だった。
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:14:43.58 ID:4p0v2QY00
ポポロの氷の魔王とゼフィス
ゲームの難易度自体が高いような
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:15:58.51 ID:mHlEPXZTO
SO2ならトランペットで出てくる奴だな
ガチで戦おうとすら思わない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:16:54.54 ID:UdcnsuMc0
SO3のフレイ
レナスとイセリアクイーンが余裕だったからその流れで行ってみたら瞬殺された
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:16:57.39 ID:5sDjiYi7O
メガテンの処刑場でのヒロイン救出敵大量イベント
まともにレベル上げしとけばよかった…
ここまで来るの大変だったのに…
ってなる。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:19:12.81 ID:K/J+U8uV0
聖剣LOMの
なんたらモードにした
洞窟の手みたいなボス
強いというかめんどくさかった?
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:19:58.63 ID:stypTEXOO
テリワンのモンスター爺さん
未だに勝てん
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:20:21.36 ID:RNHTeIzf0
幻想1のテオ
パーン育ててなくて涙目wwwwwww
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:25:24.43 ID:B8409SnO0
聖剣3のルガー
魔法やアイテム使ったらカウンター青龍殺陣拳してくることを知らず
死ぬまでウィーンシャキーンされた
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:25:28.33 ID:okzFDnZx0
ワイルドアームズのラギュオラギュラ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:26:13.14 ID:5x29UTw1O
SO3の緑の風の妖精っぽいのとエクスキューショナー
全体攻撃でピヨりつづけて死ぬ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:26:38.52 ID:KYURHygm0
ゼノサーガエピソードⅡの最後のほうの家みたいなヤツが結局倒せなくてやめた
ゼノギアスのアンフィスバエナも何回もやりなおした
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:26:58.45 ID:HxZDbW9DO
本気ムドー
キラーマジンガ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:27:35.05 ID:0xG8uLbC0
ラストバイブル3のアレク
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:27:54.53 ID:Z0Ze8iCPO
アーク2のラスボス
まともにやって勝ったことがない
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:29:38.97 ID:6l3OxAbJO
テッドブロイラー様
あと魔神転生のアリオク32体
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:29:44.61 ID:8q4zWGgW0
KH2のセフィロス
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:30:18.73 ID:wjaL7bRZ0
オメガ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:34:59.04 ID:D94MbC1F0
ヤリドヴィッヒは強かった
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:39:57.09 ID:ebSJ0c7Y0
RO2の隠しダンジョンの奥にいるボス
奥の手のローションも効かないし
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:41:43.37 ID:HCPrQgls0
FF3の2ヘッドドラゴン
なにあの攻撃力。
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:44:45.76 ID:lNXtxE5t0
トリスメギストス
源素還元強すぎワロタ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:45:10.74 ID:HCPrQgls0
マッドノーチラス
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:47:03.62 ID:P7Eby/We0
DQ7にでてくる雲みたいな奴
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:48:31.19 ID:PaYzTHpa0
未だに出てないがDQ6のダークドレアム
ダメージ量が半端ない
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:48:41.11 ID:bcCheXjhO
アイテム、詠唱すると怒るTOD2のバルバトス
テリー戦のあとに出てきて、負けると装備剥ぎ取りのドラクエ6のデュラン
ポケモン初プレイ時、ヒトカゲを選んでしまった時のタケシ
良い想い出だ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:49:31.16 ID:5ho7nO7c0
FF10の全てを越えしもの
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:51:36.07 ID:/dQ5iVVy0
人修羅ってのが相当強そうだな
ダイアモンドドレイクとどっちが強いん?
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:59:55.48 ID:VVpLrfTgO
>>141
どっちも経験した俺的には普通にダイアモンドドレイク。というかあれは強すぎだから。
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 18:00:00.31 ID:SzGDmOFi0
イセリア・クィーン
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 18:00:37.59 ID:4NVTmKHP0
VPのブラッドヴェインはガチ
キュア・プラムス使うなんて!
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 18:05:17.14 ID:Iw3Uzxcd0
FF4のいきなり死の宣告かけてくるやつ
どうやって倒せばいいかわかんなくて全滅しまくり・・・
ドラクエ史上最強の中ボス
リメイクドラクエ6超やりてえええええ1!!!
右手からバキ…左手からルーラ…
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
テリーのワンダーランドでも語ろうぜ
ビアンカとフローラが決めらんない
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
個人的にはウィザードリィディンギルのダイアモンドドレイクを挙げたい
1年中このゲームをやり続けた俺でも正攻法では勝てない
これを越えるボスっているのかな
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:31:46.41 ID:4zN8EJbL0
真四魔貴族に気づかなかった時の破壊するもの
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:31:52.10 ID:G6VVTdwGO
バトルスピードMAX時のデモンズウォール
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:33:36.25 ID:5H8TWXVL0
ドラクエ3の神龍初対決
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:35:29.89 ID:/f3u5PmFO
ブオーン
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:37:15.08 ID:WTgvJC/UO
クロノクロスのミゲル
見た目はわくわくさんなのに聖龍剣強すぎて吹いた
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:38:10.21 ID:MSKwGi560
神犬伝説のラスボス
知ってるやついなさそうだけど
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:38:33.61 ID:cVcmlxHY0
ロマサガ3のヤミーは強かった。死人ゴケは凶悪すぎ。
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:39:54.47 ID:d3y5CF8VO
人修羅に勝てるボスなんて正直いるの?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:40:42.09 ID:ijwaf/4AO
人修羅
まず倒し方探すのが難しい
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:40:53.85 ID:fbK+nipaO
グミ嫌いを狙ってる時のバルバトス
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:41:07.48 ID:VnfYNl7D0
FF9のギザマルークとベアトリクス
ベアトリクスが出てくるたび「また戦うのかよ…」とかハラハラしてたのは俺だけじゃないはず
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:44:40.37 ID:8Od0hYxHO
ミスティックアークの
デスナイト×2は強かった
あと猛獣も滅茶苦茶強かった
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:46:39.76 ID:KyRiq2KW0
>>38
デスナイトは×3だろ常考
あの戦闘ではデスガードが非常に役に立った
俺としては古代人の方が苦労した記憶があるが
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:46:37.24 ID:Bm2IrOa+0
SO2のミカエル&ハミエル戦が一番やばかった
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:49:42.52 ID:xIulLp1FO
>>39
1番強いモードでやったら「あちぃぜ!!」一撃で全滅した
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:11:36.23 ID:2q6+cpYkO
>>39
あれはやばかった。
しかし、SO2なら真ガブリエルを推したい
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:47:50.76 ID:mSVu9T0q0
ムドー
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:48:21.97 ID:zCwvwCMXO
エッグだな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:49:19.22 ID:t1rMeQcn0
マザー2のギーグ
最初倒し方が分からなかったorz
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:50:35.76 ID:44s0suMa0
エストポリス伝記2の一回目の破壊を司る神ガデス
倒したらガデスの剣もらえるんだよなー
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:11:15.75 ID:WM+l40ml0
ドラッグオンドラグーンの妹
なんとか一体倒した後にムービーで妹が増殖ときは絶望した。どうやってこんな化け物郡団倒すんだと・・・
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:13:44.82 ID:uC/i40fY0
メガテン3マニアクスの魔人マタドール
一人旅では鬼だった。
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:14:43.58 ID:4p0v2QY00
ポポロの氷の魔王とゼフィス
ゲームの難易度自体が高いような
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:15:58.51 ID:mHlEPXZTO
SO2ならトランペットで出てくる奴だな
ガチで戦おうとすら思わない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:16:54.54 ID:UdcnsuMc0
SO3のフレイ
レナスとイセリアクイーンが余裕だったからその流れで行ってみたら瞬殺された
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:16:57.39 ID:5sDjiYi7O
メガテンの処刑場でのヒロイン救出敵大量イベント
まともにレベル上げしとけばよかった…
ここまで来るの大変だったのに…
ってなる。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:19:12.81 ID:K/J+U8uV0
聖剣LOMの
なんたらモードにした
洞窟の手みたいなボス
強いというかめんどくさかった?
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:19:58.63 ID:stypTEXOO
テリワンのモンスター爺さん
未だに勝てん
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:20:21.36 ID:RNHTeIzf0
幻想1のテオ
パーン育ててなくて涙目wwwwwww
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:25:24.43 ID:B8409SnO0
聖剣3のルガー
魔法やアイテム使ったらカウンター青龍殺陣拳してくることを知らず
死ぬまでウィーンシャキーンされた
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:25:28.33 ID:okzFDnZx0
ワイルドアームズのラギュオラギュラ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:26:13.14 ID:5x29UTw1O
SO3の緑の風の妖精っぽいのとエクスキューショナー
全体攻撃でピヨりつづけて死ぬ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:26:38.52 ID:KYURHygm0
ゼノサーガエピソードⅡの最後のほうの家みたいなヤツが結局倒せなくてやめた
ゼノギアスのアンフィスバエナも何回もやりなおした
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:26:58.45 ID:HxZDbW9DO
本気ムドー
キラーマジンガ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:27:35.05 ID:0xG8uLbC0
ラストバイブル3のアレク
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:27:54.53 ID:Z0Ze8iCPO
アーク2のラスボス
まともにやって勝ったことがない
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:29:38.97 ID:6l3OxAbJO
テッドブロイラー様
あと魔神転生のアリオク32体
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:29:44.61 ID:8q4zWGgW0
KH2のセフィロス
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:30:18.73 ID:wjaL7bRZ0
オメガ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:34:59.04 ID:D94MbC1F0
ヤリドヴィッヒは強かった
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:39:57.09 ID:ebSJ0c7Y0
RO2の隠しダンジョンの奥にいるボス
奥の手のローションも効かないし
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:41:43.37 ID:HCPrQgls0
FF3の2ヘッドドラゴン
なにあの攻撃力。
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:44:45.76 ID:lNXtxE5t0
トリスメギストス
源素還元強すぎワロタ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:45:10.74 ID:HCPrQgls0
マッドノーチラス
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:47:03.62 ID:P7Eby/We0
DQ7にでてくる雲みたいな奴
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:48:31.19 ID:PaYzTHpa0
未だに出てないがDQ6のダークドレアム
ダメージ量が半端ない
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:48:41.11 ID:bcCheXjhO
アイテム、詠唱すると怒るTOD2のバルバトス
テリー戦のあとに出てきて、負けると装備剥ぎ取りのドラクエ6のデュラン
ポケモン初プレイ時、ヒトカゲを選んでしまった時のタケシ
良い想い出だ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:49:31.16 ID:5ho7nO7c0
FF10の全てを越えしもの
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:51:36.07 ID:/dQ5iVVy0
人修羅ってのが相当強そうだな
ダイアモンドドレイクとどっちが強いん?
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 17:59:55.48 ID:VVpLrfTgO
>>141
どっちも経験した俺的には普通にダイアモンドドレイク。というかあれは強すぎだから。
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 18:00:00.31 ID:SzGDmOFi0
イセリア・クィーン
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 18:00:37.59 ID:4NVTmKHP0
VPのブラッドヴェインはガチ
キュア・プラムス使うなんて!
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/02(金) 18:05:17.14 ID:Iw3Uzxcd0
FF4のいきなり死の宣告かけてくるやつ
どうやって倒せばいいかわかんなくて全滅しまくり・・・
ドラクエ史上最強の中ボス
リメイクドラクエ6超やりてえええええ1!!!
右手からバキ…左手からルーラ…
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
テリーのワンダーランドでも語ろうぜ
ビアンカとフローラが決めらんない
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
- キラーマジンガは主人公勇者にしたらギガスラX2+ハッサン仁王立ちで簡単に落とせたぞ LV30しかなかったけどVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:13 | URL | No.18779
- まーたヘルクラウダースレかVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:18 | URL | No.18780
-
人修羅は存在自体が卑怯。
状態異常をくらわないと全滅とかまずわからん;
1時間くらいかかったぞ、倒すのに。。
空の軌跡SCのパッチあてたレーヴェもやたら強かった。。。
基本的に戦闘が簡単なゲームなのに、あれだけは化け物。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:20 | URL | No.18781 - 幻水1のネクロードVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:22 | URL | No.18782
- ヘルクラウダーだな
ポコポコ子供産んでんじゃねーよ!VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:23 | URL | No.18783 - ヘルクラウダーだな
ポコポコ子供産んでんじゃねーよVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:23 | URL | No.18784 - ff5のストーカーVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:26 | URL | No.18785
- FF12のヤズマット
レベル90で倒すのに3時間て…
必殺技の直前に装備変えたりアクセサリ変えたりめんどくさかった…VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:26 | URL | No.18786 - P3のエリザベスが強かったVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:31 | URL | No.18787
- テッドブロイラーだろVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:37 | URL | No.18789
- ここは聖剣2のタイガーキメラだろ。
バグ率も含めるとまさに外道。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:45 | URL | No.18790 - エリザベスは、強いっていうか理不尽。
何よりもむかつくのが、いちいち闘うために
十階まで上らなきゃいけない所。
対策立てるために何度闘わなきゃならんと思ってる。
無効スキル覚えてると不利になるってのも有り得ないし。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 13:48 | URL | No.18791 - WAのラギュは3からしから倒したことない
3はおさーん二人でごり押し
4は2マスうろうろしてる間に撃破で楽勝
5は対ラギュ用バッジのせいでかなり弱体化
2のが最強・・・?VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 14:00 | URL | No.18793 - MX2テッドブロイラー
アーク2ラスボス
リメイクTODバルバトスVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 14:07 | URL | No.18794 - グランディア3の普通の敵VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 14:08 | URL | No.18796
- アンサガのカオスルーラーVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 14:34 | URL | No.18799
- アークとSOシリーズと幻水はかなりわかる。
特にパーンは………あまりにもあまりで、最初からやり直した。
しかしガブリエルは即死効くから微妙。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 14:38 | URL | No.18800 - FF12inのジャッジマスターズは鬼
ミンサガの真サルも鬼VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 14:47 | URL | No.18802 - >>147
絶対人修羅と闘ってないだろ。。。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 15:21 | URL | No.18812 - マリオストーリーのブラックヘイホーVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:01 | URL | No.18815
- FFTのウィーグラフ戦に続くべリアス戦VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:01 | URL | No.18816
- 隠しボスは強くて当然なイメージがあるから、ストーリー上に立ちふさがるボスのが体感としては強いような・・・
バルバトスとか「うおーあっちー」とか。
でもそれより、腕や対策でどうにもならないボスだな。
真ムドーの稲妻+吹雪とか。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:11 | URL | No.18818 - 真っ先にwiiグラフがVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:13 | URL | No.18819
- サガ2の初見のアポロンほど絶望したボスはなかったな。
まさむねとフレア連発で
ま さ に フ ル ボ ッ コ !!VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:22 | URL | No.18820 - ウィーグラフは詰みかけたVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:23 | URL | No.18821
- 特定の状況でボスが無敵になる・・・しんりゅう かい
特定の攻撃に対する耐性の強化が困難・・・真ムドー、ブオーン
サポートがついたり複数で襲ってきたり・・・ヘルクラウダー、ようがんげんじん、ベリアス
攻撃回数が狂っている・・・七英雄、ダークドレアム、ネレイド
理不尽な技を持つ・・・破壊するもの、神竜
状況が理不尽・・・グラコス(DQ7)、ウィーグラフVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:40 | URL | No.18822 - ※19
おまえダイアモンドドレイクと闘ってないだろ…VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:41 | URL | No.18823 - マリオRPGのヤリドヴィッヒの
すいじょうきばくはつには当時小学生の俺には苦労したぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:49 | URL | No.18824 - マリオRPGのヤリドヴィッヒの
すいじょうきばくはつは当時小学生の俺にはなかなかきつかったぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:51 | URL | No.18825 - ソウルハッカーズのキョウジだろ……VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 16:56 | URL | No.18827
- >>72はぬるゲーマーだろ
普通に一体でも勝てるVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:01 | URL | No.18828 - >>68
カオスヒーローのマハラギで余裕だろVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:08 | URL | No.18829 - FF7CCのミネルヴァVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:17 | URL | No.18830
- テッドブロイラー様だろ
ラスボスが雑魚に見えるぞVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:17 | URL | No.18831 - スケィスがなぜでないVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:43 | URL | No.18836
- ルビーウェポンの名が上がらないことに吃驚VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:44 | URL | No.18837
- ジンヘルストーム→ファルミナスエッジをしてくるデュラハン
これがわかるやつと一晩語り合いたいぜVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 17:55 | URL | No.18839 - ドラッグオンドラグーンの母(マザー)
死にまっくた。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:00 | URL | No.18840 - テッドブロイラーはバリアあればいける
やはり人修羅は別格だVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:07 | URL | No.18843 - >>125
ヘルクラウダーwww
ベビークラウドがウザかったVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:18 | URL | No.18846 - ゲームボーイのラクロアンヒーローズってガンダムのゲームでどうだぬきって最強の武器手に入れる時に出てきた奴VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:26 | URL | No.18847
- ランス4のノスだろ
当時倒せなくて積んだVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:32 | URL | No.18849 - イセリアクイーンなんて術師二人いれば5ターンで確実に倒せるぞ・・?
初見でも術師二人いれば余裕だろ・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:41 | URL | No.18852 - 米30
キョウジはそんなに強くない。
カジャ系使ってテトラ、マカラを先行できる素早さの仲魔がいれば(カルティケーヤの素早さUPver)十分にいける。
VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:56 | URL | No.18854 - パーツ次第で楽だがメダロット2のゴッドエンペラー
メダフォース制御ないと難しいVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:57 | URL | No.18855 - だからさ
ア ト ラ ス の 裏 ボ ス は
全 部 パ ズ ル な ん だ っ つ ー のVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 18:57 | URL | No.18856 - めちゃくちゃって程でもなかったがSRWαのアストラナガン。パイロットは高い切り払い技能、搭乗機は分身持ち。
当時直撃なんて便利な精神コマンド無かったから命中率100%のサイコミュ兵器斬るわ避けるわ・・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 19:26 | URL | No.18865 - ここまで七英雄なし
俺・・・テンプテーション使うって知らなくて
サラマンダー以外全員男だったんぜ・・・
アビスゲート→アストラルゲート→メイルシュトロームに賭けるしかVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 20:02 | URL | No.18868 - 女神異聞録ペルソナのゴッド神取
いきなり強くなり杉VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 20:03 | URL | No.18869 - ※39
バリアあればいけるとかいってるけど当時はバリアの存在に気づくのは困難だったんだぞ・・・。
今みたいにぐぐれば攻略方法が出てくるなんてことねえんだよおおおおおおおおVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 20:34 | URL | No.18874 - SF版鬼太郎のらいうんへんげだろ、常考VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 20:38 | URL | No.18875
- 「こちらも十分強いはずなのに相手がさらに上をいっていて勝てない」場合と「あまりにも主人公サイドが貧弱すぎる」場合とではどちらが燃えるんだろう?VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 20:42 | URL | No.18877
- VP2の11週目のイセリアクィーンに決まってるだろ。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 20:57 | URL | No.18881
- カスミのスターミー
RPGってポケモンしかやったことないんだよな・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:07 | URL | No.18896 - DQ7の山賊達だな、二度と戦いたくないVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:20 | URL | No.18898
- どう考えても第3次スパロボのネオグランゾンVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:34 | URL | No.18901
- ライブアライブの幕末編の主人公が史上最強
こいつを幕末編のボスを使って倒すのだが
俺の鍛えた主人公のレベルは80以上
勝てるわけねえええええええVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:35 | URL | No.18902 - ブレス4のラスボス
俺がレベル30にも満たないでつっこんでいったのが悪かったんだが・・・
2時間かかったVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:43 | URL | No.18904 - 本日のヘルクラウダースレVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:44 | URL | No.18905
- やっぱり七英雄だな。
まあそれよりも七英雄戦前でセーブしたら詰まる方が困るがVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 22:50 | URL | No.18906 - 米37
カロンで全滅・・・とか?VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 23:25 | URL | No.18914 - >>71
これはあるあるwww
一向にHPバーが黄色まで行かずにコントローラ投げたくなった。
絶対これ以降ヘルモードであいつ相手にするのはやめようと思ったな。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 23:39 | URL | No.18920 - ヘルクラウザーは子供の雲を混乱させなさいVIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 23:41 | URL | No.18921
- マリオRPGの普通のフィールドにいるボス。
雲のやつとか宝箱に入ったやつとか勘弁してほしかった。VIPPERな名無しさん | 2007.11.03(Sat) 23:59 | URL | No.18931 - 明らかにおかしい体力・・・アーク2のラスボス
明らかにおかしい攻撃力・・・レティス、キラーマジンガ、サルーイン
回復能力・・・シドー、闇ゾーマ、ロマサガ系全部VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 00:43 | URL | No.18953 - ミゲルの聖龍剣w
死にまくったがあれは名シーンVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 00:46 | URL | No.18955 - >>152
Aボタン押しっぱでしか戦ったことがないw
ソウルハッカーズのイルカに魔法効くと知らず物理攻撃だけでで戦った時はキツかった。VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 00:47 | URL | No.18956 - ゴッドオブウォーぼラスボスVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 01:43 | URL | No.18977
- デジタルデビルサーガの人修羅はSSS、間違いなくRPG史上最強のボスだろ。詳しくは↓
ttp://gamekouryaku.com/ddsaga/data/infor03.html#A10
つーかデビルサーガは2のボスも半端じゃない。
大天使ミカエル→その他4天使と5連戦&2回行動
魔神ヴィシュヌ→弱点・攻撃がこちらの最後に行った攻撃によって次ターンに変化する。(調べないと実質攻略不可)
破壊神シヴァ→弱点相性がターン毎に変化(調べないと実質攻略不可)
上記三体とも、補助魔法を3段階(MAX)まで掛けると行動回数増大技を使った後、万能属性の大ダメージコンボを仕掛けてくる。(レベルが80や90あってもパーティ即全滅級の威力)
死神セト→HPが減る程受けるダメージが増加する攻撃(速攻で決めないと即死)
魔王サタン(HP30000)→1ターン目にスキル、リング等の耐性が全て無くなる行動。
固定ターン4n+4ターン目に全員に9999ダメージ、回避行動不可攻撃。(補助魔法MAXだと補助魔法解除行動に変化、させないと全滅)
HP15000以下の場合に固定ターン4n+1ターン目に全体100%万能魅了攻撃。
HP7500以下の場合に固定ターン4n+2,4n+3ターン目に単体100%万能即死攻撃。パーティの中で魔パラメの一番低いものが狙われる。
魔法リフレクトなどと使うと↑×3で即全滅
HP1500以下になると体力完全回復(一気に決めないと倒せない)
↑読んでるだけで寒気がする隠しボスの数々。
攻略サイトの情報とレベルと、そして運まで揃ってないと倒せない。
作った奴は頭か精神の病気としか思えないぞ。VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 02:48 | URL | No.18999 - メガテン系はソウルハッカーズまでは能力上昇系魔法を重ねがけしてれば
少々レベルが低くても攻略できたんだけどな。
真Ⅲあたりから通用しなくなったというか、スタッフの悪ノリが始まったというべきか…VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 02:52 | URL | No.19001 - マタドールとか人修羅とかエリザベスとか言ってるやつとは巧い酒が飲めそうだな
だがな、恐らくDDS2のサタンの方が強いと思うぞ
五回攻撃、カウンターストップ攻撃、完全魅了、完全即死、耐性解除、勝つのきつ過ぎVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 03:19 | URL | No.19007 - クリスタラーだろVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 04:14 | URL | No.19018
- ライブ幕末編の抜け忍の
追って+ハヤテがガチで強い…
勝っても別に何もないしVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 07:07 | URL | No.19028 - FF3DSの鉄巨人。
1ターンに4階攻撃ありえねえよwwww
しかもメテオ&なぎ払いとか1発で致命傷だし。たおせない。VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 10:20 | URL | No.19040 - エリザベスはうまくいけば10ターンで倒せるVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 13:03 | URL | No.19052
- テイルズデスティニー2のバルバトスにきまってんだろwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 15:00 | URL | No.19078
- ブラックラビ。
ずっとラビのターン!VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 16:51 | URL | No.19094 - フ ォ レ ス ト セ ル
偉 大 な る 赤 竜
氷 嵐 の 支 配 者
雷 鳴 と 共 に 現 る 者
ア ル ル ー ナ
カ マ キ リVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 17:35 | URL | No.19102 - >>79 そいつら対策したら余裕すぎるから微妙。
めちゃくちゃ強かったボス?どう考えてもフォルテXXだろ
何あの理不尽な攻撃力。900とか勘弁VIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 20:02 | URL | No.19118 - ディンギルのダイヤモンドパーティー以外にありえないだろうw
アレ以上に苦戦した相手はいない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380937
あとは絶対倒せないエル’ケブレスとかVIPPERな名無しさん | 2007.11.04(Sun) 22:56 | URL | No.19138 - 米79
世界樹はメディとバードを強化したらそれだけでほぼ勝ちだからなぁ。
あの使い勝手の良さは異常すぎる。
まぁカマキリの初見死亡率はガチだがVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 00:10 | URL | No.19153 -
は に わVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 00:49 | URL | No.19174 - [mmorpg]オンラインゲームで使用するパソコン補助装置があります。
この装置はゲームの使用者のために開発されました。
ゲームがもっと容易く楽しめて、無理なゲームによる使用者の健康を守ります。
詳しい情報をご希望であれば、下記のアドレスに訪問してください。
( www.automouse.jp )
* 長時間のゲームは使用者の健康を害します。VIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 14:18 | URL | No.19314 - テイルズオブエターニアのゼクンドゥースVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 16:31 | URL | No.19328
- 俺もディンギルのダイヤモンドPTを推奨するわ。
ウィザードリィなんだけどシリーズの常識を超えすぎww
どんだけイカレてるかというと…
■味方PT
・ウィザードリィなので6人PT。
・普通にシナリオクリアするだけならLV20あれば終わる。
・最強の武器や防具もLV20で揃えられる。
・LV20時で戦士HP200、魔道師HP100あれば多いほう。
■敵PT
・HP20000の戦士が3体とHP30000のボスが1人。
・敵の通常攻撃は、ダメージ1000+5割くらいの確立で即死の追加効果。
・攻撃パターンは通常攻撃がほとんど。
・攻撃はバグっぽい魔法効果を使用しない限り100%に近い確立で食らう。
このPTが対戦したとこ想像してみ、勝てるか?wVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 17:30 | URL | No.19332 - 最近のだったらMOTHER3のけっかいトリオ。サイコシールドの重要さを思い知った。
あとはDQ8のレティスだったか、硬いよ、痛いよ。
少し前のだと、ボスではないがMOTHERのたしかビームγを使ってくる奴の大量出現かな。VIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 17:31 | URL | No.19333 - 七英雄以外に無いに決まってんだろwww
男キャラは100%魅了+個別100%に魅了
さらに味方を敵が操る技がある
最後のほう7回行動
防御力マックスでもHPカンスト(999)以上の通常攻撃
魔法攻撃力下げないと味方全員に500↑
戦闘不能なった後攻撃を受けるとLPが減り、0になるとキャラが本当に死ぬ
全体攻撃やAI的に1人を集中攻撃するのでバンバン死ぬ
最高のハードルはスーパーファミコン世代だったからググったり出来なかったことだ
あと個人的だがその時小学生だったこと
テンプテーション見切りもマリオネット見切りも
鳳天舞もホーリーウォールもラピッドストリームもないし
小学生らしく主人公自分の名前&性別
VIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 19:13 | URL | No.19349 - ナインテイルズVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 20:08 | URL | No.19358
- SF版第三次SRW
ラグナレクのネオグランゾンVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 21:00 | URL | No.19369 - ゼクンドゥスはレーザー撃ちまくれば倒せる
そこまでは強くないVIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 22:22 | URL | No.19416 - ここまでルカ様なしか・・・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.05(Mon) 22:34 | URL | No.19427
- ここまで藤崎詩織なしっとVIPPERな名無しさん | 2007.11.06(Tue) 11:43 | URL | No.19528
- ダイアモンドドレイク>>>超えられない壁>人修羅
これだけはガチVIPPERな名無しさん | 2007.11.06(Tue) 13:50 | URL | No.19552 - 普通にSO2の真ガブリエル
アースクエイクが9999食らったときはどうすりゃいいのかと思ったわ・・
ちなみに即死アイテム使う奴はゆとりVIPPERな名無しさん | 2007.11.06(Tue) 22:33 | URL | No.19679 - VIP先生が倒せなかった俺VIPPERな名無しさん | 2007.11.06(Tue) 22:44 | URL | No.19681
- インパクトあったのは七英雄かな
小学生の頃でリアルにコントローラー投げたわVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 00:32 | URL | No.19722 - アークザラッド2のラスボス
攻撃があてられねえVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 00:37 | URL | No.19723 - ゼノギアスのORヴェルトール
その前のデウスでビリーが倒れたら勝てんVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 04:15 | URL | No.19741 - フォレスト・セル
アレに勝てる男の人って・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 11:16 | URL | No.19761 - フォレスト・セルを推しておくVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 11:17 | URL | No.19762
- ウィーグラフ
詰みかけた。VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 11:40 | URL | No.19764 - 初代ポポロの氷の魔王や四天王。
キャラや世界観と敵の強さのギャップがやばかった…
まぁ他のも同意できるけど、これが一番かなVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 14:52 | URL | No.19791 - なんてったって七英雄
テンプテーション対策が出来てないと
試合にならない
まあテンプを見切ってればいいんだけどね
VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 16:12 | URL | No.19822 - ダイアモンドドレイクはマハマンあるからなぁ・・・。倒してはいないけど。VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 16:59 | URL | No.19834
- 最近のアトラスの隠しボスは、結局のところあるパターンを確立しなきゃ倒せないってのばかりだからな
まあ確かに強いんだけどなんか理不尽なんだよなー
メーカーから「こう倒せよ!」って強いられてるみたいでVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 17:38 | URL | No.19846 - 運が悪かった時の死神モト(真メガテンⅢ)
モト劇場発動→終了
まぁ、劇場されなきゃどうにでもなるんだけどね。VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 18:26 | URL | No.19864 - 最近だとKH2FMの鎧の男かなぁ
攻略法見出しても慣れるまで結構難しい
あとストーリー上で詰まりそうになったのは
ブレス5のフル吸収タントラとヴェクサシオン
FF10のシーモア終異体だなVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 19:32 | URL | No.19894 - やっぱ、テッドブロイラーだろ
ボスなのに、完全回復アイテム使うなよwVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 19:33 | URL | No.19896 - 黄金の太陽~失われし時代~のデュラハン
PAR使っても勝率5割VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 20:18 | URL | No.19909 - D O D 母VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 20:50 | URL | No.19915
- ※110
デュラハンは普通にレベル45くらいと、ジンを召喚しまくれば結構楽に倒せるよーVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 20:54 | URL | No.19917 - ジュエルビーストは無し、か
予備知識無しで突っ込んだら、文字通りオーバーキルされて吹いた。VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 22:09 | URL | No.19960 - BOF4のラスボスは未だにまともにやったら勝てないVIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 22:15 | URL | No.19968
- 新桃太郎伝説
風神&雷神2戦目
竜巻+強力な術連発のコンボは卑怯VIPPERな名無しさん | 2007.11.07(Wed) 23:59 | URL | No.20022 - ギザマルークはテント使えば楽勝だと
一週目で気づいた俺は勝ち組VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 01:50 | URL | No.20106 - ドラッグオントラグーンの新宿でのボスVIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 01:50 | URL | No.20108
- キラーマジンガは ハッサンがスクルト使えると、非常に楽。
初ターン、他のやつは全員防御で。VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 02:33 | URL | No.20128 - ※112
運次第だよ。
ジンヘル→カロン→ファルミナスエッジであぼーんだ。VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 06:38 | URL | No.20176 - テンプテーション見切りなしの七英雄は
ロックブーケだけ出てるときに全員霧がくれで
テンプテーション見切るまで待ってればおk
知らないとどうしようもないがな
ロマサガはむしろボスより雑魚が理不尽VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 07:57 | URL | No.20188 - ろくに指輪作らずに行った俺ですが
エターナルリング。
森についた頃、その辺歩いてるリザードマン。
クソ強ぇ。
怖い思いして一杯蜂焼いて行ったのに。
あとはDMC3、ベオウルフ強すぎね?怒り過ぎ。VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 12:00 | URL | No.20240 - あVIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 12:01 | URL | No.20242
- 追跡者VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 12:26 | URL | No.20243
- オレギ
何回やられたかわからん
連続の全体攻撃が強すぎるVIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 13:01 | URL | No.20254 - コメでもあがってるけど
FF12のヤズマット
強いとゆうか倒すのめんどい
普通に戦ったら4・5日かかったVIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 15:40 | URL | No.20272 - FF12のゾディアーク
デモンズシールドを着けたヴァンだけが生き残った。
その後何とか態勢立て直して倒したけどな
魔神龍は簡単に倒せた
ヤズマットは初戦でプロアク使って倒した
レヴァナントウイングはラスボスがマジで強かった。レベル99まで上げたのが仇になったか・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 19:10 | URL | No.20325 - 人修羅とべス様は半端無く強い。
あと運命宝石全部捧げたサルーイン。VIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 23:58 | URL | No.20431 - ※94
だよな。
マハマンで一発だし。VIPPERな名無しさん | 2007.11.09(Fri) 03:40 | URL | No.20483 - カイジ
働いて返しますVIPPERな名無しさん | 2007.11.09(Fri) 19:46 | URL | No.20639 - 人修羅、サタン、エリザベス
この三人はガチVIPPERな名無しさん | 2007.11.09(Fri) 22:28 | URL | No.20703 - マイトアンドマジックのサッカバスクイーンVIPPERな名無しさん | 2007.11.09(Fri) 22:55 | URL | No.20714
- 微妙に出てたがTOEのネレイド
最近のみたいな魔法防御とかない仕様で
無敵=詠唱止めれないとか外道だった・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.10(Sat) 00:48 | URL | No.20773 - >17
PALwwwwwwゼウスは強かったけどレベル70くらいで倒せるぜ?体力が尋常じゃないけどw
俺はそいつよりも七福神前の親友のぬこ殺さなきゃいけない戦闘が無理だわ、精神的にVIPPERな名無しさん | 2007.11.10(Sat) 02:11 | URL | No.20804 - 同人ゲーだが
ロマンシングkanonのEXボスの教皇姉妹がマジ強すぎ
システム上回復役が一人しかいない上に
普通に育てたらHp500強までしか成長しない
さらに普通にダメージ300強の全体攻撃バンバン使うし
合体奥義で防御無視の500ダメまで使うし回復間に合わん
さらにEXダンジョンのザコのバハムートもありえない
物理攻撃以外無効+全状態異常耐性+物理ダメ75%カット
ダメ800+即死追加の攻撃とか無属性防御無視全体500ダメとか
ラスボスより短いターンで全滅とか訳解らんVIPPERな名無しさん | 2007.11.10(Sat) 04:00 | URL | No.20826 - 米132
同意。後方の味方(しかも詠唱中)に対してプルート発動された時は死ぬかと思った。
しかしそれよりも死に際のあれの方がひどい。
うっかり極光術の存在を忘れてた俺は一度全滅した……VIPPERな名無しさん | 2007.11.10(Sat) 06:08 | URL | No.20838 - オレギって書こうとしたら既にあった件
まあ、あれは直前のイベントがトラウマになってるせいもあるけど(つд`)VIPPERな名無しさん | 2007.11.10(Sat) 10:27 | URL | No.20856 - MOTHERのR-7038。チート全開でも倒せないとかありえない・・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.10(Sat) 11:34 | URL | No.20869
- キングダムハーツ2のリミットカット版のⅩⅢ機関全員VIPPERな名無しさん | 2007.11.11(Sun) 11:17 | URL | No.21242
- キングダムハーツ2のリミットカット版のⅩⅢ機関全員VIPPERな名無しさん | 2007.11.11(Sun) 11:18 | URL | No.21243
- こういう系でブオーンは絶対上がるなw
なんか安心するわwVIPPERな名無しさん | 2007.11.12(Mon) 20:09 | URL | No.21735 - メタルマックスR人間だけのときのビックキャノンVIPPERな名無しさん | 2007.11.12(Mon) 21:41 | URL | No.21776
- SO2のイセリアも全キャラLvMAXでも毒使わなかったら30分はかかるんで強いつーかメンドイ
ルシフェルとかならレナ一人で殴り殺せるのに・・・VIPPERな名無しさん | 2007.11.13(Tue) 01:16 | URL | No.21873 - フォレストセルとカマキリVIPPERな名無しさん | 2007.11.14(Wed) 22:08 | URL | No.22393
- ポケモンのピカチュウバージョンのタケシが最強かとVIPPERな名無しさん | 2007.11.18(Sun) 19:49 | URL | No.23800
- GBAロックマンエグゼ4のフォルテXX
PS2SO3フレイPAR使って3回目で勝てた
SOシリーズは隠しラスボス半端なく強いVIPPERな名無しさん | 2007.11.22(Thu) 04:00 | URL | No.25699 - シャドウハーツ2(DC版)の七福神が挙がってないのに驚いた。
ラスボスがHP10000と来て、こっちはHP30000とかいってるもんな・・・
ほぼ全ての攻撃にチェーン効果有&あと一撃で死亡する所までHPを持っていかれる。
補助魔法を発動するとカウンターで補助魔法無力化&連続攻撃なんぞずる過ぎ。
スロウ無しで勝つのは、パーティを最高LVまで強化しても不可能じゃないかと思わされるVIPPERな名無しさん | 2007.11.25(Sun) 01:51 | URL | No.27133 - >>※13
2はラギュよりアンゴルモアの方が強いVIPPERな名無しさん | 2007.11.29(Thu) 00:12 | URL | No.28889 - 初RPGがロマサガ2
七英雄に限らず、ゲーム全体的にアレだとは思ったが当時は真面目にプレイしたなぁ
で、ここまで難波さん無し?VIPPERな名無しさん | 2007.12.08(Sat) 22:30 | URL | No.32635 - ピカチュウ版でのタケシはマジきつかったwVIPPERな名無しさん | 2007.12.12(Wed) 21:12 | URL | No.33933
- SO2のミカエル&ハニエルは苦労したな
火の耐性つけてもスピキュールで全滅・・・VIPPERな名無しさん | 2007.12.15(Sat) 00:53 | URL | No.34906 - やっぱりラピッドクイック禁止の七英雄に泣かされた奴は多いんだなwVIPPERな名無しさん | 2007.12.16(Sun) 04:54 | URL | No.35626
- ヤズマット HP50000000とか最早ネタVIPPERな名無しさん | 2007.12.20(Thu) 15:20 | URL | No.38008
- イルムガルトVIPPERな名無しさん | 2008.01.05(Sat) 21:59 | URL | No.45896
- FF3のくらやみのくもだろ
どうやっても倒せないんで絶望してたら闇の戦士に協力を仰がなきゃいけないことに気付いて助けてもらったら瞬殺だったVIPPERな名無しさん | 2008.01.05(Sat) 23:14 | URL | No.45931 - エリザベスさんに一票だな
P3で苦労すんのってあいつだけじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.01.05(Sat) 23:56 | URL | No.45955 - 「レナス」のラスボス ゼイゴスとカイマート
運が悪いとカイマートの爪二発で即全滅
あれはしんどかったVIPPERな名無しさん | 2008.01.06(Sun) 01:15 | URL | No.46007 - ウィーグラフとの一騎打ち後のべリアル戦だっけか、あれVIPPERな名無しさん | 2008.01.06(Sun) 23:45 | URL | No.46656
- リ バ ー ス ・ セ フ ィ ロ スVIPPERな名無しさん | 2008.01.12(Sat) 18:42 | URL | No.50254
- ドラッグオンドラグーン マナ
てか、ドラッグオンドラグーンのボス出すぎて笑ったwVIPPERな名無しさん | 2008.01.13(Sun) 07:14 | URL | No.50790 - ファイナルファイト2のロレントVIPPERな名無しさん | 2008.01.13(Sun) 07:15 | URL | No.50792
- シャドウハーツのブリキンシリーズは?
ピットファイトでしか会えないとはいえ、あの強さはガチ
※78
黒ラビはビットオーバーを利用したバグ技で簡単に倒せるそうだな
普通に戦ったら確かにラスボスより強かったが。そもそもバグ技なんて使ったら面白くねぇしVIPPERな名無しさん | 2008.01.13(Sun) 12:37 | URL | No.50864 - ダイアモンドドレイクを体験した事の無い奴のコメントって、こんなに平和なんだね。VIPPERな名無しさん | 2008.01.14(Mon) 23:47 | URL | No.51999
- >>152はプレイグかな?
ドラッグオンドラグーンのオガーザーン
なんで急に音ゲーになるの?
しかもめちゃくちゃ難しいしVIPPERな名無しさん | 2008.01.15(Tue) 01:12 | URL | No.52079 - ドラッグオンドラグーンが沢山出てて嬉しいね。他のみたいにありえん強さではないが全部同意します
かなり個人的にだが、でっかい赤子共
強くはないけど画面見たくなくなった。ああいうのは苦手で・・・
後自衛隊
とりあえずみんなで飲み行こう。VIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 12:48 | URL | No.53009 - FF11のAV
36人12時間かけても倒せません\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 18:42 | URL | No.53122 - 誰でも勝てるが(初見時)誰も勝てないボス
超魔王バールVIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 19:09 | URL | No.53132 - 後にも先にも七英雄のみ
技が足りないor倒し方がわからずに何度始めからやり直したか・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 20:33 | URL | No.53164 - SO2の真ガブリエルは勝てねぇ……
ルドラの秘宝のラスボスも時間かかったなぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 20:47 | URL | No.53170 - スーパーマリオRPGのクリスタラー
5回攻撃とか無理orzVIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 23:16 | URL | No.53313 - 初期版ソフトのFF4のゼロムスは強すぎて泣ける
99LVで全滅した俺・・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.17(Thu) 23:18 | URL | No.53315 - SO2のイセリアは弱いよ
真ガブリエルの足元にも及ばない
下手したら熱い人より弱く感じるVIPPERな名無しさん | 2008.01.20(Sun) 17:51 | URL | No.54516 -
ゾイドサーガの皇帝(ラスボス)VIPPERな名無しさん | 2008.01.21(Mon) 19:58 | URL | No.54886 - 貴様らいい加減に気づけ。本当に強いのは光の玉を持たないで挑むゾーマ戦だということを。VIPPERな名無しさん | 2008.01.23(Wed) 13:13 | URL | No.55771
-
いやいや、もっとあるだろうが、
サモンナイトクラフトソード物語2のラスボス
「グレンゴウラ」相手に魔法のみで戦うとか・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.01.26(Sat) 17:46 | URL | No.57562 - ブレス5の
ドラゴンダイブなしでのヴェクサシオンはきついっすVIPPERな名無しさん | 2008.01.27(Sun) 21:52 | URL | No.58694 - 初代DMCのDMTモードのボス全般ヤバスwwwwww
敵の攻撃力がノーマルの5倍、こっちの与ダメ3分の一
DT状態でのHP回復ナシ
人生至上最難ゲーム
VIPPERな名無しさん | 2008.02.06(Wed) 02:03 | URL | No.65421 - SFCロマサガのミニオン&サルーイン
弱い弱い言われてるし実際ネット見て強化しまくったら余裕で倒せたけど漫然と進めてると勝てないぐらいには強い
あと雑魚扱いではあるがロマサガ3のドラゴン系
特に個人的にはレッドドラゴンが印象的
開幕『火炎』で一瞬にして全滅したやつは多いはず……VIPPERな名無しさん | 2008.02.09(Sat) 02:09 | URL | No.67633 - KH2の鎧さん
慣れたら簡単なんだけど・・・100回以上殺されたわ。VIPPERな名無しさん | 2008.02.13(Wed) 22:50 | URL | No.72990 - 女神転生3マニアクスのルー様だな。
ゲーム否定派の親にオツカレ!って言われたぜVIPPERな名無しさん | 2008.03.09(Sun) 10:37 | URL | No.87503 - いろんなボスに苦戦してきたけど、
・レベル上げやらの準備時間
・倒すのに何回やり直したか
・かけた時間と比べた、割に合わない強さ理不尽さ
で考えると私的には人修羅だな。
昔はポケモンのアカネとタケシだった。
特にミルタンクのころがるの強さは異常。VIPPERな名無しさん | 2008.03.11(Tue) 15:37 | URL | No.89826 - シンフォニアで経験値半分のマニアクラトス
無理・・・orzVIPPERな名無しさん | 2008.03.19(Wed) 11:09 | URL | No.97049 - アーク2ほど弱いラスボスはいないだろ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.03.19(Wed) 12:30 | URL | No.97108
- ロマサガ1のオブシダンソードの前に居るフルフル。ザコでもでるけどさ。
「ふぶき」ひゅらるり~「ふぶき」ひゅらるり~……全滅…。
ザコ敵のフルフル・イフリートのコンビは地獄だよね…「ふぶき」!「火の鳥」!…どう対処しろってんだよVIPPERな名無しさん | 2008.03.19(Wed) 13:34 | URL | No.97166 - 改造版ロマサガのサルーインだろ。
人修羅とサタンは存在自体知らなかったけどエリザベスと同格なら倒せると思う。VIPPERな名無しさん | 2008.03.25(Tue) 20:13 | URL | No.106683 - 最近では夜になるたび昔の青春を思い出し切なくなる。今日という日だから私かた求めさせていただきますねhttp://www.lineagecojp.com/movie/mov0028.zip尾崎 | 2008.04.03(Thu) 12:41 | URL | No.118766
- 「すごいよ!マサルさん」がほとんど出てないけど何で??
即死効果付き最大HP越え攻撃4連発はRPG史上最凶の攻撃でしょ。
5人PTなのに1ターンに4人死亡って………。
しかも戦闘不能者は即、永久混乱にさせられるっていう悪夢付き。
どうやって戦えと?VIPPERな名無しさん | 2008.05.09(Fri) 08:40 | URL | No.157338 - シャンパーニの塔のカンダタ+子分VIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 09:49 | URL | No.172211
- お前ら大事なものを忘れてるぞ・・・
FF4ラスボスVIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 20:18 | URL | No.172641 - 七英雄とか出てるから、あえていう。
ダンターグ最終形態はガチ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.24(Sat) 06:45 | URL | No.173075 - FF4のラスボスはみんなにリフレクかけて、敵に毒消しや砂時計ぶんなげてた記憶が……
魔法カウンターでフレア連発してそれを跳ね返して、ビッグバーンを軽減だからかなり役立った戦法
何かの間違いからこんな戦術生まれたんだよなVIPPERな名無しさん | 2008.05.26(Mon) 22:42 | URL | No.176546 - 魍魎戦記MADARA2のVIPPERな名無しさん | 2008.05.28(Wed) 17:10 | URL | No.178770
- フ ォ レ ス ト ・ セ ル とか始原の幼子とか三竜とか世界樹は絶妙な手強さがあっていい。Ⅱは医術もなくなったしな。
…と思ってたらアトラス作品だった。すげぇ納得した。
個人的には真サルーインを推す。隠しボスだけど。
普通にストーリー上戦う相手であれば七英雄一択。
確かに各対策が出来てればなんとでもなるが対策すべき種類が多い。
FFTならエルムドア一行との戦いか。
ラファを守れとか言うから石投げてノックバックさせたら屋根から落ちて死にやがtt
一通りやってるはずなんだけどスクウェア系ばっかだな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:03 | URL | No.182340 - SO3とDCのFDフレイ。レベル10クリアとか私には絶対無理だ。倒せるようになってからも15分~30分かかる。VIPPERな名無しさん | 2008.06.10(Tue) 19:29 | URL | No.195360
- 真女神転生2のルシファー、
人の子が神に挑むとこういうことになるっていうのを思い知らされた。VIPPERな名無しさん | 2008.06.27(Fri) 13:16 | URL | No.217051 - KH2 クリティカルモード EXPゼロ常備
これ以上は無いVIPPERな名無しさん | 2008.06.28(Sat) 00:33 | URL | No.217539 - FF7のセフィロス。VIPPERな名無しさん | 2008.06.28(Sat) 14:25 | URL | No.217986
- 予備知識無しで行ったクロノトリガーのサン・オブ・サン。
あと、ポケモンイエローのタケシはガチ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.15(Tue) 19:03 | URL | No.239281 - VPのハムスターVIPPERな名無しさん | 2008.07.19(Sat) 02:07 | URL | No.242738
- ポケモン黄のナツメは強かった
あの時点でレベル50は普通に強いVIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 15:40 | URL | No.244612 - リボ―ンのフェイトオブヒ―トのアルビート六道骸リゾ―ナ足てまといだった。VIPPERな名無しさん | 2008.07.28(Mon) 19:35 | URL | No.252792
- TOD2で、マグナディウエスに比べればアナゴなんてちょっと作戦ひねればかわいいもんよ
間違って背後に行く→クレイジーコメット→追加晶術×3はまさに即死VIPPERな名無しさん | 2008.08.03(Sun) 01:19 | URL | No.258810 - お前ら 「 闇ゾーマ 」 忘れてないか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 09:39 | URL | No.261061
- ※202
既出。主張したいならページ検索かければどうかな?VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 07:36 | URL | No.266854 - KH2FM+ プラウド Lv1 ドーピング無
で挑む「鎧の男」VIPPERな名無しさん | 2008.08.26(Tue) 19:06 | URL | No.279403 - ff3 ネプト竜VIPPERな名無しさん | 2008.08.26(Tue) 19:32 | URL | No.279415
- もう幸子でいいよVIPPERな名無しさん | 2008.09.12(Fri) 10:05 | URL | No.293432
- バルバトスの強さは異常、野生の穴子は倒せない。
「屑が! 這いつくばられ!」→地面に叩きつけられる。 「いつまで寝てんだ!」→踏みつけてくる。
キャラ死亡VIPPERな名無しさん | 2008.09.14(Sun) 16:23 | URL | No.295280 - 幻想水滸伝
Ⅰ:テオ Ⅱ:ルカ・ブライト Ⅲ:ユーバー
ことごとくモンスターじゃなく人ってどうゆうことだVIPPERな名無しさん | 2008.09.28(Sun) 10:42 | URL | No.303427 - 邪聖剣ネクロマンサーの…なんだっけ、ラスボス。
天外2のラストも強い、というか、こっちの攻撃に対する相手のHPがインフレだった気が…VIPPERな名無しさん | 2008.09.30(Tue) 11:45 | URL | No.304736 - クロノクロスのミゲルでてて安心。BGMが神曲じゃなかったらあんな何回もリセット出来なかった。ガライ・ダリオも然り。VIPPERな名無しさん | 2008.10.01(Wed) 22:48 | URL | No.305606
- 強いっていってもいろいろと要素が絡むからな
個人的にゲームの進行途中で詰みやすいのはFFTが多かったウィーグラフ
は最初からやり直さないとだめかなって思うぐらい。直前にセーブがあるしウィーグラフ以降セーブデーターがFFTだけ異常に増えた記憶があるw
LVMAXで対策をしってるっていうならアトラスの隠しボスシリーズがかなり強いパズル要素に運も絡むし、対策知っていても難しいし知らないならなおさら
あのボスにただのパズルっていうのは製作者にとってはほめ言葉かもVIPPERな名無しさん | 2008.10.10(Fri) 06:39 | URL | No.308721 - WiiグラフVIPPERな名無しさん | 2008.11.23(Sun) 19:51 | URL | No.335255
- エターナルゾーンのオーガVIPPERな名無しさん | 2008.12.15(Mon) 05:27 | URL | No.347270
- FF5GBAのしんりゅうかい。鬼畜すぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルちづる | 2008.12.23(Tue) 16:23 | URL | No.352756
- FF5オメガ&しんりゅう
死ぬ間際に5000ダメは鬼
しんりゅう=1ターン目に5000ダメはもっとひどい
レビテトとさんごの指輪なかったら無理だったなVIPPERな名無しさん | 2008.12.23(Tue) 17:12 | URL | No.352776 - ザ・ボス
何に於いても勝てる気がしませんVIPPERな名無しさん | 2008.12.25(Thu) 00:34 | URL | No.353673 - 真サルーイン
ゴッドハンド×3→アニメート×3VIPPERな名無しさん | 2008.12.26(Fri) 04:06 | URL | No.354036 - ネクロマンサーはアザトースですな
SO2の真ガブリエルは主人公一人で倒せるように出来るので
最強じゃないと思うな
ダイヤモンドドレイクでしょVIPPERな名無しさん | 2009.01.12(Mon) 09:53 | URL | No.366033 - ネクロマンサーのアザトースとか懐かしいなw
・ゲーム開始時に決めたパーティで最後までいかないといけない 最初に間違えると後々悲惨になっていく
・主人公のネクロマンサー以外でダメージがまず通らない
・ラスボスの前に4連ボス戦(電源を切ると復活 切らないでもどって突っ込めば大丈夫)
のくせに普通に強いからねぇ
個人的難易度だとガチ戦闘するFF4(SFC)ゼロムスくらいかな?
iアプリ版だと全部改善されて弱くなってるけどイーガスの重ねがけが効かなくなってる
武蔵伝のダークレイガンド第3形態前で攻略本でるまでセーブ放置してたおれ……あんなの知らなきゃかてねーよ
てかヒントあったの? あれ?VIPPERな名無しさん | 2009.01.19(Mon) 17:29 | URL | No.371696 - はえみつを取らずに進んだ時のゲップーVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 01:09 | URL | No.371924
- 四魔貴族スルーした破壊するもの
は勝てる気がしない・・・VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 01:35 | URL | No.371931 - FF12のゾディアーク
ダージャで表三人が一瞬で死んだのも良い思い出VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 11:33 | URL | No.372802 - DQ8の裏ボスの最終形態の永遠の恐竜
今まで倒してきた裏ボス7連戦(HP半分)だがこのときレベルが45だったからたどり着く前に全滅
発狂しかけた.....
やっとたどり着いても、今までの形態の攻撃力の約2倍&ブレス使い放題&3回攻撃&マダンテ&連続テンション上げ&おたけび
3ターンで全滅した.....VIPPERな名無しさん | 2009.02.04(Wed) 22:58 | URL | No.381779 - メタルマックス2のテッドブロイラー
満タンドリンクさえ使わなければ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 18:28 | URL | No.383730 - Ⅳの一回目キングレオ倒せると思っていた自分がはずかしい
なんつったって40までLVあげて70時間費やしたぜww
まぁ
そのあとのストーリー余裕だったから楽しくなくなったwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 21:34 | URL | No.383800 - 聖邪の天使がトラウマですVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 22:18 | URL | No.383815
- とりあえずコメに出てるのはほぼ正攻法で倒せるが、やっぱ最初に出たダイアモンドドレイクだけは普通に格が違うから、嘘だと思うならぜひ正攻法で戦ってほしいわ、とりあえず真ガブリエル、真サルーイン、人修羅倒した後でもそう思うVIPPERな名無しさん | 2009.02.15(Sun) 17:51 | URL | No.387273
- メダロット2のゴッドエンペラー
ガキの頃だったから反射とかそんなの思いつかなくてずっと正攻法で倒そうとして
何百回もやりなおしたのはいい思い出。
やっと倒したあの時の喜びはもう味わえないだろうなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.20(Fri) 09:23 | URL | No.390175 - 七英雄だろ!VIPPERな名無しさん | 2009.02.20(Fri) 19:24 | URL | No.390505
- 勇者一人旅での闇ゾーマ様VIPPERな名無しさん | 2009.02.21(Sat) 06:09 | URL | No.390758
- ドラクエ5のキラーマシンを仲間にするVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 12:41 | URL | No.391438
- ダイアモンドPTがやはり最高だろうな。
まともな戦いはおろかアトラス系のパズルゲーですらない。バグ技なしで
勝てる要素は欠片もないわ。
アトラス系のDDS1の人修羅とDDS2のサタンがその次あたりか
こいつらは高難易度&運が必要なパズルだし
おなじくアトラスのエリザベスは準備していけば運があまり必要ないから
もうちょっと楽だな。VIPPERな名無しさん | 2009.04.19(Sun) 12:01 | URL | No.429179 - 真サル、真ガブ、は一般的なRPGとしては最高レベルの難易度だろうな。
メガテンやダイアモンドのぞけばだが・・・。
ストーリーで詰まり安いってことならTOD2のバルバドスとFFTのウィーグラフだろうな。どっちも初見だと鬼畜な強さだし、ウィーグラフにいたっては
本当に最初からやり直すハメになる。VIPPERな名無しさん | 2009.04.19(Sun) 12:11 | URL | No.429181 - MOTHER3のしっとにくるうベース
デビチル氷の書のハナエル2体とアドナキエル
どちらも攻略するのに5日ほどかかったVIPPERな名無しさん | 2009.04.29(Wed) 20:53 | URL | No.436283 - P3の例のあの人VIPPERな名無しさん | 2009.05.10(Sun) 06:20 | URL | No.444375
- マリオストーリーのブラクヘイホー×3VIPPERな名無しさん | 2009.05.31(Sun) 08:16 | URL | No.459388
- 幻想水滸伝Ⅱ
ルカ・ブライトVIPPERな名無しさん | 2009.08.11(Tue) 11:30 | URL | No.509693 - 七英雄は結局クイックタイムつかってインチキしたな…。VIPPERな名無しさん | 2009.08.11(Tue) 11:43 | URL | No.509723
- ロマサガ2の七英雄
サガフロ2のエッグ
FF10インターのデア・リヒター
SO3のフレイVIPPERな名無しさん | 2009.08.11(Tue) 12:17 | URL | No.509779 - バルバトス
TOD2に限るが
奴は2Dでこそあの絶望を与えてくれる
何度コントローラー破壊しそうになったことかVIPPERな名無しさん | 2009.08.11(Tue) 14:03 | URL | No.509945 - DQⅡのシドー。
ベホマてアンタ…。
後、マイナー所だけど、PSOⅢのカストル、ポルックスかなぁ。
どー戦えと…。
VIPPERな名無しさん | 2009.08.11(Tue) 15:08 | URL | No.510009 - FF8のオメガウェポン。
コイツ倒さなきゃいけないと思ってたから
9998ダメとか無理じゃん。1しか残らないじゃん。って泣いてた。
学校から帰ってきたとき兄がエンディング見てた時はマジで切れたなぁ・・・
俺の中ではFFシリーズの中で一番強かった。VIPPERな名無しさん | 2009.08.13(Thu) 00:07 | URL | No.511653 - 普通にFEのトラキアの乱数一択。VIPPERな名無しさん | 2009.08.16(Sun) 20:21 | URL | No.516375
- ラヴォスVIPPERな名無しさん | 2009.10.03(Sat) 22:44 | URL | No.538238
- ファミコン版のFF3
・2ヘッドドラゴン
攻撃力がイカれてる。
・アーリマン
開幕メテオには笑えた
・エキドナ
魔法強すぎ
FF5GAB版
・神竜改
発狂したら強いし、FA は知らなきゃ死ぬVIPPERな名無しさん | 2010.02.19(Fri) 06:17 | URL | No.541320
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
◇矢吹先生がレクチャーする「TryVEる」第二弾!! 感情表現というかオチのレクチャー?
【漫画】妄想爆発、案外ありえるかも。
◇ジャンプスクエア創刊号VSTo LOVEる -とらぶる-!エロ4番勝負!
【漫画】矢吹先生
2007/11/04(日) 00:21:36 | 残虐な天使の涙
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |