fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.11.01 (Thu)

シナリオがネ申なゲーム

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:42:08.49 ID:PS9Njft40
語ろう

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:50:08.47 ID:4J1hMjr8O
FE聖戦の系譜

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:50:17.00 ID:PS9Njft40
幻想水滸伝1

父親との対決は泣ける

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:54:20.61 ID:bEHHLVEE0
クロノクロスはお約束。

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:55:39.16 ID:/V4UQmPtO
ゼノギアス

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:55:50.64 ID:GigS+3iu0
Ever17
ギャルゲだと思ってる時点ですでに罠にはまってる

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:56:20.52 ID:PS9Njft40
ゼノギアス

世界観が徐々に明らかになっていって
その伏線の巧みさに脱帽

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:56:55.61 ID:lddVmUel0
MGS1

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:57:16.10 ID:mgcCY49+0
ゼノギアス
ガンパレードマーチ

二大厨シナリオゲー

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:57:35.23 ID:4bO6lioPO
ここまでバテンカイトス無し

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:02:25.27 ID:bEHHLVEE0
>>27
バテンはシステム、BGM、シナリオ、設定、どれも優秀だと思う。
人の心は翼を生やすってものすごい発想だろ。


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:57:40.46 ID:lpzN2pad0
FF7CC

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:17:08.85 ID:Y8OEnMeJO
>>28
同意
またⅦに頼るのかよ…とか思ってたけどやってみると泣ける

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:58:09.26 ID:eIp+i51K0
ブレス5

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:59:00.15 ID:J4ZNPQ7TO
サガフロ2
隣の部屋の魔王

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:59:45.19 ID:QzR8NNhC0
タクティクスオウガ

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:59:54.04 ID:NbS43MP30
クロノクロス

トリガーを上回る興奮

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:01:27.42 ID:u0fBKGvdO
FF9
前半は神

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:01:49.75 ID:R3yM8H870
シルバー事件

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:05:54.13 ID:DYRDEc5I0
>>41
確かに良かったが人を選ぶと思うw

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:32:49.70 ID:FMeYUd9nO
>>41 激しく人を選ぶな

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:02:49.93 ID:MqzFoMOk0
超空間

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:03:12.59 ID:058ysygZO
ガンパレードマーチ
世界観がよかった

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:05:05.23 ID:PS9Njft40
>>45
ガンパレードマーチ
未だに高いんだよな・・・やってみたいけど

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:07:16.27 ID:By7FQyru0
ポポロクロイス物語

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:07:56.57 ID:A2u1aua0O
ケツイ 絆地獄たち

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:34:19.24 ID:JFzOR6aR0
>>54
男くせえよな
シューティング興味無いがあれだけはやってみたい

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:10:19.10 ID:PS9Njft40
ルドラの秘宝

4000年ごとに種が入れ替わる世界観ってのがまず面白い。
人間が滅びるまであと16日。最終的にこれを阻止するために戦っていくんだが
エンディングでこの世界観の謎が解けたときすごい衝撃を受けた。

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:31:18.51 ID:4Yzaz6JxO
ヴァルキリープロファイル

神々のストーリー

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:32:05.76 ID:lXzjG9thO
これはエイブ・ア・ゴーゴーでしょう

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:34:26.31 ID:H9uAP1fU0
聖剣LOM

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:35:10.26 ID:kk7EWP6/O
.hack//G.U.

ネタバレが酷かったがな!

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:35:26.39 ID:z3lv7K/50
炎多留

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:35:44.99 ID:lDV9+QrD0
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

舞台は三日後に月が落ちるタルミナ
町で様々な人が居
恐怖を否定する人、落ちてこないと信じる人、逃げたくても逃げられない人、恋人を町続ける人
人の生々しさが分かるゲーム


もう、クリミアとロマニーの最後の会話やアンジュさんを見るといつも、ムジュラ倒してます

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:35:55.85 ID:eMEA/IvQO
ロックマンエグゼ4

以外のエグゼシリーズ

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:36:05.12 ID:YOPcQqQq0
クロスは最終戦突入前のキッドのセリフで感動した

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:40:49.56 ID:bEHHLVEE0
>>74
凍てついた炎のセリフを仲間全員聞いた。
グッドエンドの仲間の別れのセリフも全員聞いた。
感動した。

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:36:39.82 ID:sgX6OTcz0
パチパラシリーズはパチゲーだと思って買うと驚く

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:36:39.52 ID:HYu5lB5Q0
時オカ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:36:44.06 ID:FMeYUd9nO
ドラクォは最初から最後直前までずっと閉塞感があってエンディングで一気にカタルシスが得られるからすげぇ

78 名前: ◆hx9v7YlvjM [] 投稿日:2007/10/30(火) 21:37:21.64 ID:9EWHF2Tx0
超兄貴

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:38:08.98 ID:FMeYUd9nO
エースコンバット3

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:38:19.45 ID:R3yM8H870
シルバー事件はそんなに人を選ぶか?
友達にすすめたらおもしろいっていってたけどな


82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:40:05.75 ID:FMeYUd9nO
>>80 あの渋くて意味不明な世界観は人を選ぶと思わないか?

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:08:19.35 ID:uPY1t0ns0
>>80
ドラゴンボールでのフリーザやベジータの激しいバトルよりも、
パトレイバーでの後藤さんや内海さんが持つ独特の間や、駆け引きが好きだったり、
バラエティや恋愛ドラマの感動シーンよりも、
堤幸彦ドラマのシュールさがツボに入ったり、
テレビや雑誌で大人気のおしゃれでグルメな店よりも、
頭が良くて変人なバーテンダーがいる店でオチの無い話をしながら飲むのが好きだったり、

こういう人はシルバーに向いてるな。

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:38:36.50 ID:j1JRQMUh0
サガフロ2
クロスチャンネル
天地創造

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:42:47.93 ID:jGSIHBG40
ペルソナ2罪

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:59:30.62 ID:E1lXT4TwO
初代マジカルバケーション

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:01:20.74 ID:EZVmgjLN0
テグザー2はガチ

お涙頂戴で、広告で泣ける泣ける宣伝してる肩すかしのゲームとは一線を画す
どこにも泣けると書いてないのに、ラストで号泣してしまう神ゲー

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:01:40.11 ID:H0ItNHV/O
幻想水滸伝1をやったあとの幻想水滸伝2は神
熊さんに青雷、ついでにネクロード生きてたんだね・・・


ポポロも案外好きだ

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:03:10.33 ID:PS9Njft40
流行り神2

ここに挙げられる位のソフトになってくれている事を祈る

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 22:04:38.68 ID:ujIHsaExO
エルフの同級生2
音楽に騙されてるだけかもしれんが。

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 22:05:55.70 ID:qBgAPHyMO
ドラゴンナイト4

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:06:15.33 ID:PiGPQ6Kn0
サガフロ2

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:09:08.98 ID:7WXTxIB30
ヴァンダルハーツ2
レイプ、虐殺で始まるとか

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 22:19:02.96 ID:k3sOaYhxO
天地創造
クロノトリガー、クロス
radical dreamers
マジバケ
微妙にmother系
SO1、2
とか

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 22:21:31.19 ID:bEHHLVEE0
FF4も良い作品。
特にラストの元気玉展開はBGMにのって本当に熱い。

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:27:11.73 ID:Vo6VRgWfO
>>115
ポロムとパロムを生き返らせようとしたのもいい思い出。

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/30(火) 22:26:11.98 ID:PS9Njft40
Ever17

シナリオ構成だったら天下一品だな
mk2で89点のSという最高得点叩き出しているのが物語っている。
しかもいまのように中央値ではなく平均値だった時代に出した数字だからなおさら。



オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ファイナルファンタジーってどれが一番面白いの?
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
クロノクロスみたいに壮大で感動するゲーム教えて!!!
 |  00:54  |  ゲームソフト  |  トラックバック(0)  |  コメント(375)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1げt!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 00:57 |  URL | No.18210
  2. 高速に1ゲット
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 00:57 |  URL | No.18211
  3. 一桁。
    ヴァルキリープロファイルオススメ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:06 |  URL | No.18213
  4. 天外3

    シナリオ見えすぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:11 |  URL | No.18215
  5. シャドウハーツ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:14 |  URL | No.18218
  6. ポートピア連続殺人事件
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:15 |  URL | No.18219
  7. 光栄三国志・・・ってあたりまえか
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:21 |  URL | No.18220
  8. 一桁ー。

    レガイア伝説
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:24 |  URL | No.18221
  9. レガイアは戦闘も神
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:29 |  URL | No.18224
  10. ここまで勝ち組wwwwwwwwww

    米9
    アレめんどいだろ・・・JK・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:29 |  URL | No.18226
  11. ここまでヴィーナス&ブレイブスなし。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:31 |  URL | No.18227
  12. サモンナイトはー?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:35 |  URL | No.18229
  13. ※11
    あれはよかったね~
    クリアしてないけど、山越えするシーンは泣いたわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:37 |  URL | No.18231
  14. TOA・・・・腐女子じゃないぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:38 |  URL | No.18232
  15. ever厨自粛しろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:47 |  URL | No.18234
  16. メタルマックス2
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:53 |  URL | No.18236
  17. 信者と蔑まれてもいい





    大神
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 01:58 |  URL | No.18238
  18. ライブアライブ
    が浮かんだな。20歳越えてからやっても面白かった。
    SF編なんて、戦闘は一切ナシ。その上グラフィックで表現できるのもSFCだからかなり限られている。それなのにあの圧倒的な恐怖感を感じ、ストーリーに引き込まれていくのは一重にシナリオが秀逸だからだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:02 |  URL | No.18241
  19. 米5
    シャドハはそのままでも神だけど、1と2合わせると超神になるよな。

    出てないけどヘラクレス3とかバズーは?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:04 |  URL | No.18242
  20. ここまでリンダキューブ無し
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:04 |  URL | No.18244
  21. 幻想水滸伝Ⅱ
    Ever17
    CROSS†CHANNEL
    はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:34 |  URL | No.18252
  22. WA2
    当時厨坊だったが感動した
    こないだやったら泣けた
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:41 |  URL | No.18254
  23. YU-NO好きなのは俺だけですかそうですか
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:41 |  URL | No.18255
  24. あえてMOTHER2を推す。
    当時小説版に悶えてたんじゃは俺だけじゃないはず。たぶん。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 02:51 |  URL | No.18256
  25. ガンパレードマーチ
    途中でプレイヤー自身が物語に組み込まれていることに気づいた
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 03:02 |  URL | No.18258
  26. Ever17やってみたいな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 03:04 |  URL | No.18259
  27. >>96
    音楽に騙されてるよ。

    でも禿同
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 03:18 |  URL | No.18265
  28. 米22
    あれ俺がいる。
    最後の元気玉展開が安直だとは思いながらもボロボロ泣いてた。
    BGMがメインテーマのアレンジってのも痺れたなぁ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 04:04 |  URL | No.18271
  29. 腐女子ゲーと言われるTOAに一票ww
    シナリオは好きなんだけどな。

    DQ5も初めてプレイしたときは凄い感動だったな。ゲームで子供が生まれるとは思わなかった、小学生の俺。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 04:30 |  URL | No.18273
  30. EVE bursterrorしかねえだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 06:12 |  URL | No.18277
  31. EVER17しかないだろ・・・常識的に考えて
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 06:59 |  URL | No.18282
  32. 初代GRANDIA。なぜ出てこない?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 07:52 |  URL | No.18285
  33. こういうスレでは、
    最初からシナリオのみのサウンドノベル系挙げるの自重しない?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 07:54 |  URL | No.18287
  34. マブラヴオルタは凄いと思う
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 07:56 |  URL | No.18289
  35. ボクと魔王のシナリオはすごいぞ。
    ゲームシステムは今一でストレス溜まるけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 08:19 |  URL | No.18293
  36. DQ5の首位は確定
    バテンカイトスは戦闘さえ面倒臭くなかったら神ゲーだったな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 08:34 |  URL | No.18294
  37. 米33
    別にいいだろ。
    シナリオ以外も評価に含めたらクロノクロスとかかなり人を選ぶし。
    ゼノギアスに至っては後半はノベルゲーだw
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 08:41 |  URL | No.18296
  38. エターナルアルカディア
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 08:51 |  URL | No.18298
  39. DAIKATANAのシナリオはある意味神
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 08:55 |  URL | No.18299
  40. 最近じゃ空の軌跡FC、SC

    特筆して捻ったストーリーではないが、各キャラをよく活かせているし、何より町の住人一人一人にまで名前があって、生活感を垣間見えるってのがすごい。
    FC,SCをあわせると100時間を超える中で、あのまとまり方はお見事。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 09:16 |  URL | No.18301
  41. EVER17だな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 09:34 |  URL | No.18302
  42. FF外伝聖剣伝説
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 09:47 |  URL | No.18305
  43. あれ、カオスシードがでてない
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 09:57 |  URL | No.18307
  44. ゼノギアス
    クロノ・トリガー
    この2つはガチ

    エースコンバット3
    最初は戦闘以外スルーしてたけど、ちゃんとやってみると
    世界観とかよく出来てておもしろい
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 10:09 |  URL | No.18312
  45. 新桃太郎伝説を挙げないおとこのひとって…


    世界の崩壊で金太郎の村の子供が泣きながら
    助けを求めるシーンで小学生のころ泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 10:16 |  URL | No.18313
  46. EVER17やったら水族館行けなくなったorz
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 10:43 |  URL | No.18316
  47. Ever17に決まってんだろカス
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 10:51 |  URL | No.18318
  48. ADVならEver17
    RPGならグランディア(初代)
    ACTならエースコンバット5かなあ

    シナリオも良かったけど、ジャンルを活かした見せ方をしてると思った。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 11:17 |  URL | No.18323
  49. ロックマンゼロ4だろ
    ラスボス展開が神すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 11:31 |  URL | No.18324
  50. シナリオ「だけ」ならTOAといいたい…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 11:38 |  URL | No.18326
  51. シャドウハーツ2
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 11:53 |  URL | No.18330
  52. パチパラ13の平井可奈子はガチで泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:13 |  URL | No.18333
  53. CROSS†CHANNELだろ・・・常識的に考えて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:14 |  URL | No.18334
  54. YU-NOだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:46 |  URL | No.18340
  55. オルタはなあ、シナリオが凄いというより、タケルが凄いからなあ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:48 |  URL | No.18341
  56. Ever17はガチだな

    サガフロンティア2
    FF9
    グローランサー
    DQ5
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:49 |  URL | No.18342
  57. ゼノギアス
    半熟英雄(SFC]
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:52 |  URL | No.18343
  58. EVER17多過ぎワロタwwww
    しかしあれは攻略順を間違えるとちょっと価値が下がるな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:56 |  URL | No.18345
  59. 既出過ぎだけどやっぱりEver17
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 12:58 |  URL | No.18346
  60. ever17はギャルゲーでも面白いものがあるんだと俺をコッチの世界に引きずり込んでしまった犯人
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 13:05 |  URL | No.18348
  61. Phantom of Infernoかな
    あそこの作品は鬼哭街以降燃え展開が多くなりすぎてバランス悪くなった感じもするが
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 13:15 |  URL | No.18352
  62. サンサーラ・ナーガ2かな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 13:37 |  URL | No.18353
  63. ベイグラントストーリーは出たかな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 14:32 |  URL | No.18358
  64. ここまでポケダン無し
    救助隊の方が探検隊より良シナリオだった
    シナリオに期待しないで買ったゲームの方が良いシナリオだったと印象に残るな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 14:41 |  URL | No.18361
  65. >>63
    FFTもいいぞ。あの人間ドラマがたまらない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 15:06 |  URL | No.18366
  66. フェイト
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 15:16 |  URL | No.18367
  67. あれ?
    何でここまでバハムートラグーンが出てないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 15:45 |  URL | No.18371
  68. ヘラクレス3がコメまで出てなかったのにびっくりだ

    そんな俺は魔装機神の重婚ルートを推すぜ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 15:52 |  URL | No.18373
  69. SS版 EVE burst error
    シャドウハーツ2
    P3
    FFタクティクス
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 16:06 |  URL | No.18374
  70. 何故AIRが無いんだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 17:06 |  URL | No.18386
  71. ポポロクロイス物語
    グランディア
    クロノトリガー
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 17:28 |  URL | No.18389
  72. ルナ エターナルブルー
    もち、メガCD版な。
    あの2段落ちに驚き、ラストのルーシアの笑顔で全てが救われる。マジ泣けた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 18:11 |  URL | No.18402
  73. 82 103 は完璧な厨二意見で笑える、どういうゲームなのかもだいたい判る
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 18:53 |  URL | No.18410
  74. >>57 
    半熟英雄が出るとはな
    あの馬鹿っぽさは好きだったが
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 19:36 |  URL | No.18417
  75. カエルの為に鐘は鳴る
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 19:46 |  URL | No.18421
  76. 厨二設定だからこそおもしろいんだろ
    そこらへんの石でスライム潰す勇者なんて見たくないわ(´д`)
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 20:06 |  URL | No.18426
  77. 新・桃太郎伝説だろう、常識的に考えて…
    たのみこむでリメイク希望署名集めてくれー。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 20:14 |  URL | No.18429
  78. ここまでシルエットミラージュなし

    なけるうちは元気
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 20:17 |  URL | No.18431
  79. 空の軌跡FCとSC忘れちゃいかんだろ諸君
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 20:21 |  URL | No.18433
  80. 最近のだとフロントミッション5はよかった…終わった時、一本の映画を見終わった気分だったわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 21:19 |  URL | No.18440
  81. サガフロ2ってシナリオ面白かったか…?
    俺がコーデリア死ぬルート選ばなかったからか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 22:14 |  URL | No.18452
  82. 東京トワイライトバスターズ
    知っている人がいるかどうか…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 00:15 |  URL | No.18471
  83. >EVE bursterrorしかねえだろ

    同意
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 01:09 |  URL | No.18481
  84. グランディアⅠは良かったな。
    サルのようにやりこんで、鬼強いフィーナとかを作ったのもいい思い出だ。
    RPGのシナリオで泣いたのは幻水Ⅱとこれだけだわ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 01:53 |  URL | No.18494
  85. カエルがないと思ったら米75で出てた
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 03:03 |  URL | No.18500
  86. kanonとclannad
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 07:02 |  URL | No.18512
  87. ここまでガイア幻想記やアクトレイザーがないなんて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 10:13 |  URL | No.18521
  88. ここまでFF7なし。CCはあったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 12:35 |  URL | No.18537
  89. ドラッグオンドラグーン1はグッと来ると思うんだが。
    …重たいほうに
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 14:37 |  URL | No.18564
  90. ひぐらし厨が沸いて来るかと思ったが
    そうでも無いな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 16:01 |  URL | No.18571
  91. >>米90
    じゃあ俺はひぐらしw

    てかテイルズシリーズが腐女子向けって言われる意味がようやく最近分かってきた・・・

    でもTOAはマジ感動した。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 21:04 |  URL | No.18634
  92. 大神は最後号泣してしまったい。。。
    走ってるだけで楽しいゲームは中々ない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.02(Fri) 23:20 |  URL | No.18666
  93. ドラッグオンドラグーン
    バハムートラグーン
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 00:58 |  URL | No.18699
  94. >>米73の説得力のなさはすごい
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 01:57 |  URL | No.18713
  95. ここまでmoonが無いとはな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 03:36 |  URL | No.18732
  96. 真・メガテンⅠ、Ⅱ
    ライブアライブ
    バハラグ
    パワポケシリーズ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 07:41 |  URL | No.18747
  97. テイルズオブレジェンディアのキャラクエはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 10:06 |  URL | No.18759
  98. Remember11
    何でこのゲームがないんだろう。
    考察が好きなプレイヤーにはかなりの神ゲー。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 11:52 |  URL | No.18767
  99. EVER17が多くて感動した
    シャドハとヴァルキリー、あと家族計画だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 12:15 |  URL | No.18770
  100. WA2

    去年買ってハマリまくった
    シリーズ全部やった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 14:49 |  URL | No.18804
  101. ポケダン
    ゼノギアス
     
    ゼノギアスの前半は神w
    後半は糞だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 14:57 |  URL | No.18806
  102. 個人的にシナリオは
    MGS3>MGS1なんだが少数派か?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 15:18 |  URL | No.18811
  103. >>102
    ザ・ボスの墓標に敬礼するシーンに
    感動するか寒いと感じるか
    で評価に差がでるな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 17:20 |  URL | No.18833
  104. すべてのゼルダ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 17:46 |  URL | No.18838
  105. 大神に1票
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 19:04 |  URL | No.18857
  106. アーマード・コア3
    管理者・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 19:11 |  URL | No.18858
  107. すばらしきこのせかい
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 22:24 |  URL | No.18899
  108. デュープリズムは常考だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 22:42 |  URL | No.18903
  109. クロノクロスの良さが分からん・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 22:52 |  URL | No.18907
  110. ドラクエ7
    オムニバスとしてみればだけど

    米97
    本編が糞過ぎたから余計な
    俺はノーマ編が好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.03(Sat) 23:32 |  URL | No.18916
  111. ※17
    信者じゃないよ
    信者は、おれみたいに
    「なぜ大神が無い」
    を、20個位書こうとしたやつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 00:45 |  URL | No.18954
  112. ポポロクロイス物語支援
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 01:22 |  URL | No.18969
  113. ブレス4&5
    ノクターンマニアクス
    バルキリー1&2
    ペルソナ罪&罰
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 07:12 |  URL | No.19029
  114. ミシシッピ殺人事件が何で出てないんだ。
    ゲーム難易度、シナリオ、ドア開けたら突然飛んでくるナイフ、操作入力できないプレイヤー、身じろぎ一つせず額でナイフを受ける主人公・・・どれをとっても神だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 07:56 |  URL | No.19030
  115. FFXがなぜない・・・?
    あれは最高だろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 09:58 |  URL | No.19038
  116. シャドウハーツを最近よく見かけて嬉しい。
    Ⅱは単体じゃ良作だけどⅠからやってるともう超神です
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 13:26 |  URL | No.19053
  117. ぶっちゃけ、大神はシナリオよりも演出が優秀すぎたんだと思う。

    それでも俺は「大神」を推す
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 16:48 |  URL | No.19093
  118. さて、かなりマイナーゲーばかり挙げますよ。「ドラゴンマスター・シルク」
    PCからのリメイクで基本は前面ギャグだが、実は『RPGそのもの』に対する皮肉が入っていたりする。
    シリアス物に食傷気味なら一度くらいは。
    「黒の剣」
    PCからの移植だが、元々がマイナー(エロゲーメーカーから突然出た一般物)な上、移植されても売れなかったマイナーゲー。
    「萌え」も「燃え」もなく、良くも悪くも話題となる部分が見つからない地味な作品だが、独り静かにしんみりしたいならいいかも。
    「マリオネット・カンパニーChu!」
    現在、どころか発売当初からワゴン行きしていたとか言われてるタイトルですが。
    まさか家庭用で「二兎追うものは一兎も獲ず」なシナリオになるとわ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 00:51 |  URL | No.19176
  119. TOE
    俺だけかもしんないけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 00:58 |  URL | No.19181
  120. 問答無用でタクティクスオウガ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 01:07 |  URL | No.19187
  121. エースコンバット5
    ハードな戦争風景というよりアニメっぽい感じだがな感じだが起承転結がハッキリしていて気持ちが良かった。
    話の中心となるラーズグリーズの悪魔の扱い方が上手い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 01:38 |  URL | No.19205
  122. エースコンバット5
    ラーズグリーズの悪魔を中心とした起承転結がハッキリしたストーリーが心地よい
    戦争風景というよりアニメみたいだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 01:40 |  URL | No.19206
  123. オープニングだけならバッケンローダー。ほんとにオープニングだけだがね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 03:34 |  URL | No.19244
  124. なぜ天外魔境Ⅱがない・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 10:56 |  URL | No.19281
  125. なぜ天外魔境Ⅱとオレシカがないんだ
    アレこそ神だろう
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 10:57 |  URL | No.19282
  126. ガンパレって意見が意外と多くて嬉しいわ。

    まぁ、その後のガンオケはやってないんだけどな・・・。

    大型幻獣が出てきたら勝てないだろ常考
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 11:46 |  URL | No.19291
  127. FFCC…いいよあれは。感動したよ。
    あとマール王国シリーズ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 12:29 |  URL | No.19301
  128. MOTHER1.2.3
    黄金の太陽
    すばらしきこのせかい
    キングダムハーツ1.2
    ペルソナ3
    FFCCRof
    FF7CC
    ボクと魔王
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 15:11 |  URL | No.19321
  129. MOTHER1.2.3
    黄金の太陽
    すばらしきこのせかい
    キングダムハーツ1.2
    ペルソナ3
    FFCCRof
    FF7CC
    ボクと魔王
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 15:11 |  URL | No.19322
  130. MOTHER1.2.3
    黄金の太陽
    すばらしきこのせかい
    キングダムハーツ1.2
    ペルソナ3
    ボクと魔王
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 15:12 |  URL | No.19323
  131. 大神
    ポポロクロイス物語
    逆転裁判シリーズ
    これ全部クリアしたとき泣いた
    音楽がとにかくいい
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 15:20 |  URL | No.19324
  132. みんな空の軌跡は?

    俺はFC終わった後すぐにSC買いにいったぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 17:02 |  URL | No.19331
  133. icoは?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 17:35 |  URL | No.19334
  134. トランスフォーマー
    コンボイの謎
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 17:50 |  URL | No.19336
  135. デビルサマナーソウルハッカーズが出てないだと・・?
    悪魔合体舐めんなボケェ。
    面白いよ(・v・)
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.05(Mon) 20:38 |  URL | No.19364
  136. DS「ゼノサーガⅠ・Ⅱ」はすごい良かった

    古いけど「ワンダープロジェクトJ」も泣ける
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 01:47 |  URL | No.19487
  137. サターンのサイバードール。
    ラストの超展開にびっくし。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 11:41 |  URL | No.19527
  138. 機神咆哮デモンベイン
    熱いよ!
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 13:31 |  URL | No.19546
  139. シルバーガン
    斑鳩
    STGってストーリーが、どーしても見えにくいから損してるよな・・・。

    RPGだと天地創造
    初めてスーファミのゲームで泣いた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.07(Wed) 01:14 |  URL | No.19729
  140. アニマルランド殺人事件はマジやばい
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.07(Wed) 12:53 |  URL | No.19773
  141. ソニックアドベンチャー2
    ラストエピソード
    すべての願いよ永遠なれ・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.07(Wed) 20:59 |  URL | No.19923
  142. なぜ「マザー2 -ギークの逆襲-」が出ない・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.08(Thu) 18:45 |  URL | No.20317
  143. 上にある
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.08(Thu) 23:22 |  URL | No.20410
  144. 今更だが
    マザー2は神の中でも神だと思うぞ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.13(Tue) 17:39 |  URL | No.21993
  145. CCFFⅦ
    FFT
    CCFFⅦは俺の中で一番EDを迎えたくないゲームだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 15:30 |  URL | No.24142
  146. シナリオが神と言うか、泣きそうになったのはブレスオブファイア2と大貝獣物語。
    ブレス2は鳥誕生のくだりとか、ラストで、ちょっと長すぎな感じもするが爆発の中を駆け抜けてくリュウとか、親父助けずにエンディング行っちゃっていろんな意味で泣けたりした。

    大貝獣はエンディングでうるっと来た。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 21:11 |  URL | No.24286
  147. テトリス
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 06:32 |  URL | No.26050
  148. マザー3
    倒した後のラスボスの台詞に泣いた。それ以外は普通の面白さ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 20:57 |  URL | No.26335
  149. シルバー事件ですか?

    いいえ、神宮寺三郎です
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 22:00 |  URL | No.26376
  150. FF7

    CCもいいけど、やっぱ7のほうがシナリオいいわww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.30(Fri) 22:56 |  URL | No.29592
  151. オーディンスフィアで泣いたwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.04(Tue) 18:02 |  URL | No.31002
  152. 待て悪魔でゲームだ、楽しむものだ。
    泣くものではない
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.04(Tue) 19:49 |  URL | No.31124
  153. 厨といわれるのを覚悟で


    ひぐらし。ただし解は除く。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.08(Sat) 13:13 |  URL | No.32540
  154. バテンカイトスⅠは面白かった。

    戦闘がちょっとだるかったけど、
    それ差し引いても神ゲー
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 17:06 |  URL | No.37440
  155. なぜペルソナ1が出てこないのか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.22(Sat) 02:24 |  URL | No.38536
  156. あえて言おう
    ランスシリーズ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 18:40 |  URL | No.40549
  157. ※17
    気が合うな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 21:13 |  URL | No.40656
  158. バテンカイトス
    戦闘は1より2の方が面白い
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 12:53 |  URL | No.41005
  159. エストポリス伝記2だろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 22:41 |  URL | No.41326
  160. ICOだろvvv
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.31(Mon) 20:06 |  URL | No.43162
  161. VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 01:02 |  URL | No.45435
  162. ペルソナ3
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 07:49 |  URL | No.45579
  163. なぜ出ない

    ゼ ル ダ の 伝 説  夢 を 見 る 島
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 21:19 |  URL | No.46518
  164. MGSシリーズが全く出てこないのは異端と思う俺が異端か?

    TOA
    MGSシリーズ
    ゼノギアス

    この三つは好きだ
    MGSなんて全シリーズ通して泣かされた
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 00:55 |  URL | No.47549
  165. ドラクエ6のムドーを倒すまでだったら結構面白かった
    特に本気ムドーのBGMの格好よさはちょっとだけないた
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 19:43 |  URL | No.47916
  166. 米163
    いや、米104で出てる
    まぁ確かにゼルダの夢島は良かった

    あと、全然ジャンルが違うがイノセントリア
    こないだ再プレイしたがまた泣いた
    トゥルールートはヤバいわ、マジで
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 02:55 |  URL | No.48171
  167. メジャーゲームで言うと
    サターンのグランディア
    クロノクロス

    マイナーどころは
    サターンのシャイニングフォースⅢ シナリオ1~3

    エロゲだと
    SNOW
    こなたよりかなたまで


    特筆すべきはやはりシャイニングフォースⅢ

    シナリオ1~3で主人公が違うが、それぞれのストーリーがシンクロしている。
    シナリオ3までやってやっと完結する内容。
    当時小学生だった俺にはストーリーが複雑すぎて分からなかったが
    大学入ってからやり直したら、全てが繋がった気がした。

    帝国と共和国の間の戦争の揉め事かと思いきやそれを超越した壮大なお話だった。
    戦闘システムも当時としてはハイレベルだったと思う。
    俺の中での最たる神ゲー。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 16:18 |  URL | No.48318
  168. あえてDQ4を押す

    サガフロは…ストーリーよりもグラフィックと音楽が好きになる人もいるだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.10(Thu) 01:33 |  URL | No.48704
  169. あまり挙がっていないTOAを推したい、「最近腐向けの糞ゲーばっかりじゃねえか」とエターニア以降やってなかった俺だが
    TOAの主人公のヘタレぶりには感動した、劣化品で仲間から総スカン喰らう主人公なんてはじめて見た
    今までそう言う目にあったことは無いが、異様なほど感情移入できた
    「髪切って謝罪」ってのも頭が悪そうな感じで良かった
    あぁ言う変わり者な主人公は必要だよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 20:25 |  URL | No.49713
  170. TOE

    キャラはDのが好きだけどシナリオならEと言わざるを得ない
    主人公が良過ぎるwありがちな正義感たっぷりな性格じゃなくて
    ちゃんと地に足がついてるし
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 01:36 |  URL | No.49918
  171. ヘラクレスの栄光Ⅲ
    シナリオを生かすためか丁寧なんだけど「サービスサービス」が控えめなんだよな
    パッケージもアレだし・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 03:22 |  URL | No.49964
  172.  幻想水滸伝の前身ともいえるラグランジュポイントが
    なぜ挙がっていないのですか!!!

     あれこそ感動は宇宙を貫くってゲームですよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 19:47 |  URL | No.50308
  173. TOAをシナリオ神だと思ってるやつはTOLやってこい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 20:54 |  URL | No.50357
  174. ドラッグオンドラグーン
    超鬱なのに神だから憎めない☆
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.13(Sun) 05:22 |  URL | No.50753
  175. ロマサガ2出てないことに絶望。

    確かにシナリオの全てをしゃぶりつくすのは大変だが、システムとシナリオを完璧に調和させたあのシナリオは神としか言い様がない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 02:56 |  URL | No.51399
  176. バズー!魔法世界だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 00:05 |  URL | No.52020
  177. 米133、160
    飲みに行かないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 18:53 |  URL | No.52345
  178. 初代フロントミッションだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.16(Wed) 15:29 |  URL | No.52654
  179. EDじゃなくてシナリオなら、やっぱりTOEだな。

    完全部外者気分の主人公がちょっとずつ世界を救おうって気持ちになっていく辿りが神過ぎる。よく書かれている。

    ever17書かれすぎててちょっとやってみたくなった。釣り?釣られてやるよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.16(Wed) 16:36 |  URL | No.52666
  180. ついこの間、すばらしきこのせかいやったんだがああいうシナリオは好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 22:49 |  URL | No.54333
  181. BOF4、5
    WA1,WA2
    TOL

    BOF5のエンディングは秀逸。
    WA1はすっげーわくわくしながらプレイした。直線ダッシュ最高
    TOLはアフターストーリーの面白さがメインにもでてればな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 23:50 |  URL | No.55054
  182. EVER17とGRANDIA
    ジャンルは違うけどこの二本はやっといてよかった。
    GRANDIAなんかは今やるといろいろつらいし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 00:02 |  URL | No.55070
  183. lain
    カウンセリングが進むにつれゾクリとさせられた。
    主人公(実は玲音では無い)が壊れていく過程が怖過ぎ。

    ゲームとしては0点。ムービーは蛇足。
    アニメのゲーム化を期待してプレイするとさらに評価が下がる。
    サウンドノベルとして売り出していれば評価が違ったろうに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 03:44 |  URL | No.55156
  184. TOEはいいすっよね。
    TOAも良かったと。

    こっちも厨を覚悟で。

    ひぐらし、PS2版で。

    フェイト。

    前原圭一「俺を信じろ!」

    士郎「俺は桜の正義の味方になるって決めたから。」

    うん、良い・・・。
    両方ルートによって泣きそうだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 20:56 |  URL | No.55487
  185. 大神
    大神は右翼ゲーとか言ってるやつがいてびびった
      |  2008.01.27(Sun) 11:03 |  URL | No.58284
  186. ※179
    神を見るぞ・・・



    ところで、車輪の国がないのが驚いた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.27(Sun) 12:01 |  URL | No.58311
  187. クロスチャンネル ~To all people~
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.27(Sun) 17:42 |  URL | No.58570
  188. ひぐらし祭だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 22:24 |  URL | No.63309
  189. ゼノサーガ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 04:38 |  URL | No.68716
  190. グランディアがねぇとは…解ってねえな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 07:21 |  URL | No.68760
  191. ひぐらし推すと厨認定ってw
    時代も変わったなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 11:24 |  URL | No.68843
  192. ヘラクレスの栄光3
    バハムート戦記
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.10(Sun) 18:11 |  URL | No.69218
  193. ヘラクレスの栄光3が意外と少ないな・・・。あれはぜひやってほしい。Wiiあるならできるんだし。
    ベイグラントストーリーも少ないな。シナリオもしかり、ビジュアルも素晴らしかった。戦闘システムがクセが強くて、人を選ぶのが惜しかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 18:49 |  URL | No.70735
  194. ここまで魔界塔士なし。

    まさに かみ だしな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.12(Tue) 21:42 |  URL | No.71959
  195. ここまでパワポケ7以降一切なし
    そこまで普通ですかそうですか
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.17(Sun) 00:31 |  URL | No.74980
  196. まあアビスだな
    これ以上のゲームにはまだ出会ってない
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.17(Sun) 01:18 |  URL | No.75015
  197. FATEに決まってるだろ
    アーチャーカッコよす
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.21(Thu) 22:25 |  URL | No.77642
  198. メタルギアソリッド2のシナリオ好きなんだけど、世間では叩かれすぎだよね…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.25(Mon) 13:03 |  URL | No.80333
  199. エースコンバット5

    火星物語
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.27(Wed) 12:55 |  URL | No.81614
  200. GCのバテンカイトス、
    音楽もグラフィックもやばい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.27(Wed) 13:54 |  URL | No.81644
  201. EVE new generation

    キャラの魅力で言えば菅野作品にかなわないけど、
    シナリオだけならburst error超えてるんじゃないかと。個人的に。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.27(Wed) 20:22 |  URL | No.81841
  202. ポケダン 闇の探検隊
    子供のやるもんだと思ってやったが…
    ここまでおもしろいとは…
    号泣
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 20:35 |  URL | No.82712
  203. シルバー事件そんなに面白いのか
    killer7やってハマったからやりたいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.06(Thu) 12:20 |  URL | No.85903
  204. エストポリス伝記1,2
    初代聖剣伝説
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 00:26 |  URL | No.86782
  205. 王道だがやはりゼノギアス
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 01:30 |  URL | No.86814
  206. ゼノギアスはあの頃の流行だったから
    今やるとフーンだな
    自分的にはKHかな?ディ●ニー頼りの糞ゲーだと思ったのに
    まさかネズミの仲間が脇の脇とは...
    ただ2はグタグタすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 05:03 |  URL | No.86874
  207. 騙されたと思ってヘラクレスの栄光3をやってほしい

    大人になった今の方が、面白いと感じる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 16:51 |  URL | No.102820
  208. いやミザーナ・フォールズでしょ
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.24(Mon) 03:59 |  URL | No.103986
  209. ブレス2・マザー2・EVER17・GRANDIA・大神・ICO
    スレと米欄で全部出てたけど、俺の中での神ゲー軍団。GRANDIAとかもう5回くらいプレイし直したわ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.24(Mon) 20:31 |  URL | No.104958
  210. RPGなら幻想水滸伝ⅠからⅡのコンボ、TOP、FFⅦ、Ⅸあたりはいいと思うな。

    あとMGS好きな人は小島作品のスナッチャーとポリスノーツもやるべき。
    特にポリスノーツはアドベンチャーゲームっていうか、映画の中に入っているって感じがして最高のゲームだと思うわ。

    推理ゲームなら逆転裁判とミッシングパーツを。ミッシングパーツは三話から凄い。マイナーなのが惜しいが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.26(Wed) 21:06 |  URL | No.108270

  211. ひぐらし。目明しはマジで泣いた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 11:07 |  URL | No.117552
  212. メダロット2
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.03(Thu) 00:18 |  URL | No.118365
  213. FFT
    グランディア1
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 03:28 |  URL | No.119616
  214. デュープリズム書こうとしたら既に言われてる件
    2でないかな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 06:09 |  URL | No.119653
  215. 何故だ…なぜ『ベルセルク千年帝国の鷹編喪失花の章』が出ない!
    今までやったゲームの中で一番感動したぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 15:02 |  URL | No.119954
  216. サイレントヒル2。
    映画見てるような気分だぜ怖いけど。
    自分がこの立場だったらって考えると・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.13(Sun) 20:24 |  URL | No.128075
  217. 零 ~刺青の聲~
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.23(Wed) 06:42 |  URL | No.137471
  218. エースコンバット5。
    まるで映画のようなストーリーとキャラが良い
    特にチョッパー。
    彼が戦死したときには画面の前で敬礼してた自分
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 23:03 |  URL | No.145662
  219. スーパーメトロイド
    最後泣いた
    さらにシステム・雰囲気・難易度、どれをとってもオレの中で世界一のゲーム

    ファントムダスト
    なんで売れなかったのか謎
    サツキ |  2008.05.01(Thu) 18:24 |  URL | No.146845
  220. ライブアライブ
    最後の金髪の戦士 あそこまで裏切られてどう立ち直るかと思ったら・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 21:00 |  URL | No.147112
  221. グランディア(初代)
    エターナルアルカディア
    FF9
    幻想水滸伝1,2
    ガイア幻想紀
    天地創造
    リンダキューブ
    俺の屍を越えてゆけ
    ワイルドアームズ1,2
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.03(Sat) 21:00 |  URL | No.149518
  222. 街~運命の交差点~
    SWANSONG
    キラ☆キラ
    腐り姫
    ICO
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.03(Sat) 21:05 |  URL | No.149521
  223. バテンカがあがってたから安心した
    1も2も良い出来
    1のシナリオは若干粗があるけど
    2の伏線の回収の仕方は神がかってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 01:09 |  URL | No.154044
  224. スナッチャー
    天地創造
    テイルズオブジアビス
    ファミコン探偵倶楽部
    ever17
    逆転裁判
    ファージアスの邪皇帝
    イースI、II
    ガンパレードマーチ

    新旧取り混ぜてだが、この辺は今やっても損はしないと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 04:31 |  URL | No.154347
  225. 超マイナーだがシナリオが最高級のゲーム
    「moon」(ps)

    システムはクソゲー、シナリオは神ゲー
    「ボクと魔王」(ps2)

    絶対に損はさせない。やってみてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.08(Thu) 15:51 |  URL | No.156327
  226. ライブアライブ
    女神異聞録ペルソナ
    ペルソナ2罰
    イース1・2

    信者と呼ばれてもかまわない、里見帰って来い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.08(Thu) 23:43 |  URL | No.156929
  227. 虫姫さまがないな・・・
    あと、TOD(他はやったこと無い)
    斑鳩・STGでストーリー◎
    戦神・人は力だけを求めてはいけないと教えてくれる感じがした
    ナイツ系・夢物語だがナイツが消えるときは泣いた
    我が竜を見よ・最後まで行ってないがストーリーとゲーム性能は良い(楽しい
    .hack//G.U.・ストーリーが泣けたりテンション上がったり出来た
    星のカービィSDX・銀河に願いをとかメタナイトの逆襲とか・・・etc
    他にもあるが上げるときりが無いので打ち止め
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 21:47 |  URL | No.158076
  228. DOD2 九章三節
    これだけで分かる奴はいないか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 22:06 |  URL | No.158103
  229. ガチなのはドラクエⅤ、これだけは譲れない
    クロノトリガーもはずせないな、シナリオ最強
    あとTOEがいいって奴何人かいたがこれも共感したな、あとTOD
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.10(Sat) 05:22 |  URL | No.158709
  230. ポケダンは救助隊も探検隊も両方いい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 21:14 |  URL | No.161505
  231. >>79
    エースコンバット3はむしろ最後のオチで台無しだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 21:03 |  URL | No.162493
  232. FFVIIとキングダムシリーズの全部だな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 21:07 |  URL | No.162502
  233. サイレン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 12:28 |  URL | No.163172

  234. 沙耶の唄
     出来のいい映画を見たような清々しさがある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:10 |  URL | No.163600
  235. パチパラはいいねiremのゲームは選択肢はすごい

    俺もひぐらしかな


    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 14:52 |  URL | No.165491
  236. ペル罪は人選ぶだろうねえー。

    人によってかなり評価分かれて感想が読み辛いからオススメしにくいゲームだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 19:44 |  URL | No.173650
  237. あえてFFCCで

    友達がいればかなり良作に変貌
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 20:49 |  URL | No.173735
  238. 「ヘラクレスの栄光3」は間違いない。
    何故自分は不死なのか?
    ずっと抱え続けた疑問が氷解するとき、
    世界も…

    っつーかこの衝撃が未だに忘れられないから、
    「ヘラクレス」って聞いただけで期待しちゃうんだよ、
    DSのも。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 15:06 |  URL | No.176048
  239. 空の奇跡とアークはなぜ9
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 17:21 |  URL | No.176171
  240. クラナド
    初めてゲームで泣けたし、あと春原で爆死した
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:20 |  URL | No.176500
  241. エストポリス伝記1,2
    英雄伝説3,4,5

    英雄伝説はどれから始めるかで印象が変わる...
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:42 |  URL | No.177196
  242. MooN
    だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.06(Fri) 17:15 |  URL | No.190051
  243. メタルギア3は神だろ!最後のTHE BOSSは泣けた
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.07(Sat) 12:13 |  URL | No.190906
  244. ライブアライブ評判高かったんで試しにやってみたら、すごくいい。
    SF編 中世編 近未来編 はかなり好きというか衝撃。
    スーパーファミコンにありがちなグラフィックの癖に、たかがドットのくせに、てめえら考えさせるんじゃねえよ!と思った。

    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 06:45 |  URL | No.201106
  245. ムジュラの仮面がVCで配信される日がきたら、Wiiを買う時と思っている。
    今手にしてもきっと、時を忘れて遊べるだろうなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.24(Tue) 21:58 |  URL | No.214173
  246. ポケモンで不思議のダンジョン(笑)

    そう思っていた時代が私にもありました。
    号泣したともさ。救助隊ではエンディング後も別の意味で泣いたがな。

    ポポロクロイス物語もガチで良かった。
    あとはマザーシリーズかな。ラスボスの倒し方が神がかっている。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.25(Wed) 21:25 |  URL | No.215394
  247. バテンカイトス
    今までやったRPGの中でネタバレ厳禁度No1
    中盤、凄いことになる

    続編のバテン2も最高
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.26(Thu) 18:56 |  URL | No.216330
  248. サイレンは話やキャラクターが今までに無い感じですっごくはまった!
    あと、FF9は名作。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 15:37 |  URL | No.219255
  249. ポケモンダンジョンの時と闇の探検隊…
    いい大人がエンディングで大泣きしたよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 20:14 |  URL | No.223277
  250. TOAが米欄でいくつかあがってて安心したよ・・・w

    TOAは腐女子ゲー腐女子ゲーと蔑まれる作品だよね。
    確かにキャラがそんな風じゃない、とは言い切れないけど
    ストーリーはかなり秀逸だったと思う。自分的には今までのシリーズとは
    ちょっと毛色が違うなって思うところがよかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 21:50 |  URL | No.223375
  251. MOTHERシリーズだなぁ
    初代はゲーム(戦闘システムとバランス)としてはイマイチだがシリーズに繋がっていく神曲揃いだし
    内容も色んなものを感じる、シリーズの教科書だと俺は思ってる。
    2はゲームとしても面白いし震えるほどにココロ温まる神ゲーだね。
    3は好き嫌いが分かれがちだが個人的には好きだな、
    小説読んでるような気分にさせる泣けるゲーム。
    大抵のゲームのスタッフロールは「早く終わらんかい!(スタートボタン連打)」って思うけど
    このシリーズはどれもスタッフロールで神曲味わいながら感慨に浸れる。
    心からMOTHER4を出してほしいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.03(Thu) 03:35 |  URL | No.223851
  252. DESIREがないのはなぜだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.03(Thu) 11:09 |  URL | No.224156
  253. アビス上げてるやつ釣りなのか?
    主人公総スカンのところで一気に萎えた。
    つーかルーク以外のパーティーキャラ信用できなくなったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.05(Sat) 14:40 |  URL | No.227565
  254. ※67
    クソビッチさえいなければ神
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 00:41 |  URL | No.227981
  255. メガテン系を上げてるやつはちらほらいるが、
    真・女神転生Iもいいぞ。
    善と悪とか色々考えさせられるし、少なくとも俺の価値観に多大な影響を与えてくれた。

    あと、ギャルゲーだとか原作の絵が好きなやつにはだめかもしれんが、舞-HiME(Win版)もいいと思うけどな。深優のルートとか。
    舞のルートも手抜きだとか言われてるが、初めてゲームで泣いちまったよ。
    あと、永遠のアセリアもいいんだけどなあ。戦闘システムがうざいが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 03:38 |  URL | No.228055
  256. >>DESIRE

    同意

    EVE bursterrorが出てDESIREが出ないのは
    おかしいだろ常考
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 22:12 |  URL | No.229481
  257. グランディアの1はガチ

    2も良かったが1に比べると霞んで見えるwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.08(Tue) 08:05 |  URL | No.230106
  258. FFⅩで泣いた俺はなんなんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 20:55 |  URL | No.242466
  259. あえて「ワンダと巨像」を挙げてみる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 01:58 |  URL | No.242732
  260. FF8が好きなのはやっぱ俺だけかorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 17:59 |  URL | No.243153
  261. エースコンバット5だな。04から数年かけて作ってただけのことはある。
    トレイラー全部見てからだとエンディングで良い感じに騙されるんだよな。
    あと公式にあるUntitled photo selectionは終わった後で見ると何故か泣ける。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 05:46 |  URL | No.244368
  262. lainが出てて安心した
    TOEが出てて安心した

    そこで俺はMGS3をおす
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 23:56 |  URL | No.256430
  263. TOAはED後のアッシュ帰還さえなければ神だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.01(Fri) 15:33 |  URL | No.256914
  264. 米19が真理を言った。
    シャドハ1→シャドハ2の流れはたまらん。終盤は泣きながらプレイしたわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 20:50 |  URL | No.259629
  265. 260>安心しろ俺もだ
    というかFFのps版はどれもネ申
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.06(Wed) 17:25 |  URL | No.262671
  266. 黄金の太陽
    TOE
    Ever17
    Remember11
    FE聖戦の系譜
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.06(Wed) 22:04 |  URL | No.263030
  267. ボクと魔王
    ICO
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 00:08 |  URL | No.263228
  268. .hack//が何故出ていない。
    G.U.?何それ、美味しいの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.07(Thu) 03:05 |  URL | No.263387
  269. 人生
    く(´・ω・`)ゝ |  2008.08.08(Fri) 13:25 |  URL | No.264784
  270. ファルコムの英雄伝説3~5

    これを超えるシナリオを俺は知らない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.09(Sat) 13:35 |  URL | No.266150
  271. アルトネリコ2
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.11(Mon) 02:26 |  URL | No.267606
  272. すばらしきこのせかいに一票。
    ストーリーは勿論、キャラと音楽も良いですよー
    これまでやって一番良かった!!

    あとはポケダンですw
    あれは泣きかけたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.11(Mon) 20:45 |  URL | No.268243
  273. 大神

    音楽、グラフィック、シナリオ全部神!
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 05:28 |  URL | No.271171
  274. グランディアは神
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.17(Sun) 14:21 |  URL | No.273654
  275. ドラクエをげる人いねぇなぁ・・・・・

    結構好きなんだが・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.23(Sat) 21:12 |  URL | No.275910
  276. DQⅤ以外無いだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.23(Sat) 22:31 |  URL | No.275987
  277. キングダムハーツ
    友人に借りたんだが見事にはまった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 01:06 |  URL | No.277096
  278. テイルズ・オブ・ジ・アビスとサモンナイト2
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 14:01 |  URL | No.277664
  279. セラフィックブルー
    伏線回収が神懸かってる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 12:19 |  URL | No.282993
  280. N64
    罪と罰
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.03(Wed) 12:19 |  URL | No.286751
  281. ミネルバトンサーガ。
    20年以上前のゲームなので今受け入れられるかどうかは?だけど、未だにこれを越える衝撃には出会っていない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 02:21 |  URL | No.293287
  282. 超空間が自然に溶け込んでたな・・・
    流石と言うべきか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 22:49 |  URL | No.295891
  283. エンドセクター500円で買ったネタゲーと見せかけた冒険物王道ノベル+遊戯王の様なカードゲーム(こっちの方が出るのは早かった(メーカー談(笑)))
    PSではギアスやサガフロ2とは違うベクトルの神ゲー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.17(Wed) 06:20 |  URL | No.296765
  284. DQ5か・・・な?
    あとDQ6はムドーまでならいいね
    あとDQばかりだがテリーのワンダーランドとか
    厨覚悟でひぐらしとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 20:13 |  URL | No.298437
  285. リンダキューブアゲイン
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 00:28 |  URL | No.299883
  286. SS版 EVE bursterror

    SFC版 かまいたちの夜

    古いゲームだけど
    未プレイの方は是非チャレンジして頂きたい。

    絶対に損はさせません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 00:56 |  URL | No.299908
  287. DODをプレイしてのDOD2での元主人公とレッドドラゴンの
    再会シーン…
    泣いてしまった(T~T)
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 00:59 |  URL | No.299910
  288. MGS1~3
    FF7
    DQ5
    ゼルダ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 03:06 |  URL | No.299977
  289. なんと言おうがアビスは神だ。
    テイルズで初めて泣けた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 19:03 |  URL | No.300477
  290. ever17
    クロスチャンネル
    mother1~3
    ドラゴンクエスト5

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:43 |  URL | No.301025
  291. moon

    はもっと評価されるべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:13 |  URL | No.301383
  292. だからポケダンだと・・・。救助隊も探検隊もおすすめ。
    あとはポポロと逆転裁判かな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 22:58 |  URL | No.303222
  293. シナリオ・・・・・・・・



    TOLかな。

    前半さえ乗り切れば神。
    戦闘はガッカリーノ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 03:29 |  URL | No.304658
  294. ソニックアドベンチャー2
    パンツァードラグーンシリーズ



    リトバス…リフレインは本当に凄いと思うんだ……。
    EXならクドと、はるちんの「最悪の最低な結末」も好き。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:52 |  URL | No.305610
  295. Ever17
    さむいギャグがなければ100点なんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 02:13 |  URL | No.309262
  296. ロマサガ2



    七英雄の存在を知るために
    いろいろセリフを探したよ…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.12(Sun) 02:51 |  URL | No.309803
  297. クロスチャンネル
    車輪の国
    リトルバスターズ
    CLANNAD
    G線上の魔王


    一般ゲーのシナリオとか糞すぎて見てられない
    FFとか何が面白いか分からん
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.15(Wed) 17:47 |  URL | No.312728
  298. グランディア初代

    これぞ「冒険」って感じ
    仲間との別れとか未知との遭遇とかで主人公の成長を描き切ってる。
    王道少年漫画のようなストーリーで戦闘も面白い。

    2も良かったけど1が良すぎたのがなー
    エクストリームは別ゲー
    3なんて無かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.16(Thu) 22:21 |  URL | No.313398
  299. なぜ大神がない!
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.19(Sun) 15:35 |  URL | No.314809
  300. とりあえずセラフィックブルーはカスゲーでした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.22(Wed) 15:29 |  URL | No.316190
  301. FE聖戦の系譜が最初のほうで出てうれしかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.02(Sun) 15:42 |  URL | No.321982
  302. FE聖戦の系譜が最初のほうで出てうれしかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.02(Sun) 15:42 |  URL | No.321983
  303. 久遠の絆
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.06(Thu) 19:44 |  URL | No.324229
  304. 上がってないものから選ぶなら、メトロイドプライム
    ストーリーは自分で読み解いて考えてゆくものって言うのがよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.09(Sun) 23:26 |  URL | No.326563
  305. テイルズオブジアビス・・・
    あれすげぇいいとおもうのは俺だけか?・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.12(Wed) 16:14 |  URL | No.328016
  306. ToE FF9 すばらしき をあげる人が多くてうれしい

    セラフィックブルーはツクールの最高峰だと思う。
    作者の作りこみの温度が感じられる。


    300年ぐらいたったらさ、後世の人が古典作品としてゲームの研究とかするのかな

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:30 |  URL | No.331636
  307. どう考えてもテイルズオブディスティニー1
    あれだけ長くても全く飽きない。
    ストーリーよすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 20:56 |  URL | No.332414
  308. ※305 あなただけな訳ないでしょう
    鬱ゲーとよく言われているがすげぇいいよな

    クロノクロスがかなりあがっていて歓喜
    トリガーが良いだけに叩かれまくってるがホント良いゲームだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 00:46 |  URL | No.334899
  309. >>183
    あれを普通のゲームとしてみているとは勿体無い楽しみ方だ、
    ラストで名前を呼ばれる意味が解らんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 21:14 |  URL | No.335828
  310. ここまで七ツ風の島物語無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 21:18 |  URL | No.335833
  311. FF9とFF7CCは最高すぎる。泣くしかない。
    その次くらいにTOAかな。

    TODも結構よかったけどなんだか単純、というか
    リオン死んでやる気なくすから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.10(Wed) 01:11 |  URL | No.344415
  312. まだアビス以上に泣いたゲームはない。
    ただエンディングが……とてももやもやしますorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.14(Sun) 23:19 |  URL | No.347155
  313. 個人的にはEVER17がダントツだな
    TOAもおもろかったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.16(Tue) 15:05 |  URL | No.348157
  314. クロノトリガーとか一部の厨だけが面白いって言ってるだけだしなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.16(Tue) 15:43 |  URL | No.348185
  315. AIRだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.16(Tue) 16:32 |  URL | No.348225
  316. 全力でEVER17を推す
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.16(Tue) 19:26 |  URL | No.348360
  317. >>312
    シャドウハーツ1・2をやれ
    きっと気に入る
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 02:59 |  URL | No.348568
  318. 無論、MGSシリーズだろう。
    アレは泣けるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 23:03 |  URL | No.349082
  319. ロックマンゼロシリーズかなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.18(Thu) 13:12 |  URL | No.349255
  320. テイルズのラタトスクとテンペストとイノセンス以外全部

    マイランキング

    アビス>ディス1>エターニア>ディス2>シンフォニア>ファンタジア>リバース>レジェンディア>除外作品
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 14:48 |  URL | No.353811
  321. 改めてTOLは少数派だと実感した
    やはり鈴村声で「ステラー!」が一番の地雷か…
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.29(Mon) 00:44 |  URL | No.355858
  322. TODはPS版。(以外は認めない。2とかイラネ)
    マイナー中のマイナーBAROQUE
    腐女子向けには王レベシリーズ。コネタが面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.30(Tue) 00:14 |  URL | No.356601
  323. おまえら本当にゲーム好きだなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.30(Tue) 00:15 |  URL | No.356602
  324. ・ペルソナ3フェス
    3はもう出てるけどアレはフェスシナリオ見ないと本当の良さは分からないかと

    ・ヴィーナス&ブレイブス
    ちょっと特異だし絵も個性的で敷居あるかも知れないけどストーリー重視なら絶対やって欲しい作品
    ってか誰も挙げてないの意外過ぎ

    ・アーマードコア1、ファンタズマ
    ただプレイしてるとただのメカカスタムゲーだけど、
    背景とか見てくとすげー世界観

    ・アキバ系彼女
    パソゲーでスマン
    エロちょっとあるけどめっちゃ泣いた
    安価だしオススメ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.31(Wed) 16:11 |  URL | No.357493
  325. ここまでにスペクトラルフォースシリーズなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 19:35 |  URL | No.360208
  326. TOAとTOA
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 09:32 |  URL | No.360544
  327. ミスった
    TOAとTOD
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.06(Tue) 09:34 |  URL | No.360545
  328. ク ロ ノ ア が な い だ と ・・・?



    あんまり俺を怒らせるなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.15(Thu) 22:47 |  URL | No.369092
  329. エースコンバット5は出てきた?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.19(Mon) 14:54 |  URL | No.371608
  330. >>70
    揺光が復活してから高レベルなところに行きまくって140代までレベルを上げたのは俺だけじゃないはず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.24(Sat) 13:02 |  URL | No.374215
  331. >>297のラインナップが厨房ご用達エロゲばかりで笑えるww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 16:33 |  URL | No.381569
  332. クロノクロス
    FFT
    ワンダと巨像
    ICO
    リンダキューブアゲイン
    バンピートロット
    FF9
    ゼルダシリーズ、あたりは最高。
    カービィSDXは「メタナイトの逆襲」「銀河に願いを・・・・」がよかったなぁ。

    LIVEALIVEは正直神だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 23:57 |  URL | No.381814
  333. シナリオ「だけ」だったらTOLだな
    メインじゃなくてキャラクエからが面白い
    後、戦闘は・・・・・・うん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.12(Thu) 20:02 |  URL | No.402443
  334. 聖剣LOMあんま出てきてないなー。
    俺的にはシナリオといえばこれなんだが。

    メインシナリオ3編はどれも神。特に宝石泥棒編。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.14(Sat) 15:39 |  URL | No.403543
  335. 夕闇通り探検隊に一票
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.20(Fri) 23:58 |  URL | No.408375
  336. saga2 と タイムツイストかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 06:16 |  URL | No.408496
  337. バテンシリーズ、マザーシリーズ、大神が至高

    ポケモン不思議のダンジョンを不思議のダンジョン目当てにプレイしたらEDでしっかり泣かせてきやがる…
    TOAはシナリオ正直酷いと思ったが、部分部分で見ると普通におもしろかったり感動した
    管理人 |  2009.03.21(Sat) 14:28 |  URL | No.408708
  338. バテンカイトスはがちで神だと思うぞ

    Ⅰ・Ⅱとやったがどっちもおもろい

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 20:21 |  URL | No.408914
  339. タクティクスオウガは色々と素晴らしいのだが・・・
    今はもうPLAY出来ないのかなぁ。

    その為だけにPSとソフトは温存している。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 21:56 |  URL | No.408972
  340. タクティクスオウガは色々と素晴らしいのだが・・・
    今はもうPLAY出来ないのかなぁ。

    その為だけにPSとソフトは温存している。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.21(Sat) 21:56 |  URL | No.408973
  341. EVER17推されまくってるな。
    そういう声を聞いて漏れもやったが、漏れ的にはひたすら退屈な駄作だった。構成が上手いのは認めるがテキストが筆舌に尽くしがたいほど退屈、
    キャラクターが痛い。ひとりよがりの厨房臭いテーマ…と悪い点ばかり目についた。
    YU-NOの質の悪いパロディみたいだった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.22(Sun) 12:36 |  URL | No.409278
  342. 風のクロノア無印だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.23(Mon) 10:13 |  URL | No.409974
  343. ここまで星をみるひとなし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.23(Mon) 20:30 |  URL | No.410240
  344. ここまでスゥイートホームなし。

    あとはリンダキューブアゲインとか完全版だな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.24(Tue) 17:56 |  URL | No.410710
  345. ふたつ挙げてもいいスか。

    「ペルソナ罪・罰」で。

    ひとを愛することは悪いことなの?的シナリオが
    マジで切ねぇぇぇぇ です。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 20:00 |  URL | No.413892
  346. 型月・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 22:18 |  URL | No.421036
  347. ひぐらしを推して何が悪い!
    ということで、ひぐらし
    罪滅しと皆殺しで俺の涙腺は崩壊した
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.26(Sun) 22:25 |  URL | No.433987
  348. >>71
    おい…炎多留って 世にも珍しいゲイ向けアダルトゲームじゃなかったか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.21(Thu) 20:58 |  URL | No.452771
  349. 個人的にボクと魔王
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 23:04 |  URL | No.458859
  350. フロントミッション5はドコ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.18(Thu) 15:47 |  URL | No.468495
  351. FFTAとFF6だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.18(Thu) 22:14 |  URL | No.468668
  352. 何故サンダーフォース5がないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.19(Fri) 07:20 |  URL | No.468787
  353. 空の軌跡。
    とくにFCの最後は良かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.26(Fri) 21:13 |  URL | No.473999
  354. 初代.hackシリーズはメディアミックス類と合わせてストーリーを把握した時の感動がヤバい。
    あとクロノアは俺の嫁
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.29(Mon) 02:09 |  URL | No.475086
  355. 激しく初代WILD ARMSを推す
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.29(Mon) 08:11 |  URL | No.475170
  356. FF10少ないね
    11週して11週とも号泣。エンディングじゃなくても号泣。
    思い出してもウルウル・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.29(Mon) 11:58 |  URL | No.475219
  357. ポケモン不思議のダンジョンは不意打ちだった

    普通に感動ストーリー、あとBGMがいろいろ神
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.29(Mon) 18:23 |  URL | No.475367
  358. マイナーで済まないが、以下の三つ。

    ギルティギア(初代)のソルとカイ、チップのエンディング。
    同ゼクスプラス、ソルとカイ、テスタメントのストーリー。
    ありきたりだけど、当時の俺には凄い衝撃でした。
    というか、何でストーリーを早く進めなかった、石渡!?

    後はef-the latter tale-全般。
    夕と優子の過去話、a fairy tale of the twoから繋がるミズキの物語と千尋シナリオでは、めったに泣かない俺でも涙が駄々漏れでした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.02(Thu) 00:02 |  URL | No.477082
  359. ひろゆきもお奨めした炎多留2
    プレイした人はみんなシナリオを褒める。
    エロゲーはみんなシナリオ優秀だよなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.15(Wed) 13:31 |  URL | No.484875
  360. テイルズのリバースって不人気なのな・・・・・個人的に一番好きなんだが

    あとエロゲになるが智代アフター・・・だめか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.18(Sat) 15:04 |  URL | No.486640
  361. 大神とすばらしきこのせかいとP4かな

    伏線が解消された時

    このゲームやばいなって思った。

    DSのデビルサバイバーも結構面白かったから
    アトラスは比較的良いストーリーのものが多い気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.04(Tue) 20:20 |  URL | No.501754
  362. バテンに激しく同意

    後おかしいのかもしれんが
    ペーパーマリオのwiiのやつが好きだったりする
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.08(Sat) 00:26 |  URL | No.505713
  363. ソウルクレイドルは表の面は王道でふつうだけど
    一度クリアした後にできる裏ストーリーが自分的にはいい
    表は偽善万歳みたいなかんじだけど、
    裏はそれを凌駕するほどの悪っぷりができてスカッとする

    あとはシナリオが凝ってるなーと思ったRPGが
    グローランサー1・FFT・天地創造・聖剣LOM、かなこれは絶対損しない



    VIPPERな名無しさん |  2009.08.09(Sun) 22:53 |  URL | No.507951
  364. 神宮寺の夢の終わりに
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:29 |  URL | No.516194
  365. 時オカとムジュラ。

    単に10年間ほど楽しめてるだけだけど。いやームジュラのVC配信は感動したね。もっと売れろ。
    まぁ時オカクリア前提って言われてるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.24(Mon) 19:21 |  URL | No.524912
  366. FE聖戦の系譜
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.28(Fri) 13:20 |  URL | No.529335
  367. クロノア1作目。エンディング見て泣きながら夢の意味を考えたな、小学生
    だったから大した結論なんて出なかったけど。


    米365
    同意
    シナリオ関係ないんだけど、こどもだと時オカの時はハイリアの盾が重くて装備できなかったり飛び道具がパチンコだったりしたのに、ムジュラだとちゃんとハイリアの盾を装備したまま動けたり弓矢扱えたりするのもなんか感慨深いんだ、時オカクリア済みだとさらに。リンクも成長してんのな、とか思ったり。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.30(Sun) 11:09 |  URL | No.531228
  368. ワンダと巨像

    自分と愛馬だけが頼りの
    禁忌の地の虚無感が秀逸だった。
    そして巨像への「最後の一撃は、せつない。」
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.30(Sun) 16:33 |  URL | No.531447
  369. バテンカイトスはシナリオも音楽もグラフィックも戦闘も神。
    中盤のあのどんでん返しは鳥肌。

    TOAは部分部分はいいんだけど全体として見るとイマイチ共感できないんだよな・・
    TOEの、リッドが受ける3つの試練の内容がすごくよかった。
    殺されるモンスター側に立ってみるとか・・  考えさせられた。

    あとはやっぱりひぐらしは世界観変わったなあ・・
    とくに罪滅ぼし~祭囃しの流れがやばすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.21(Wed) 00:10 |  URL | No.538657
  370. TOA、すばせか、ペルソナ4、FFX、レイトン、FF7CC

    矛盾とかはあんま気にしない
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.29(Thu) 20:35 |  URL | No.538860
  371. バイオショックが無い…だと?…
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.27(Sun) 19:00 |  URL | No.540357
  372. な ぜ 初 代 バ イ オ ハ ザ ー ド が 出 な い !
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.30(Wed) 20:51 |  URL | No.540492
  373. 本店販売の有名高級ブランド :ヴィトン コピー ルイ ヴィトン バッグ ヴィトン 財布 ルイ ヴィトン ブランド ヴィトン ヴィトン ダミエ ダミエ財布 ヴィトン モノグラム......
    株式会社アバンス
    バカ系タレント嫌いだけどこいつだけはちょっと許せる
    URL:http://www.cheaplvsale.com 『ヴィトン 財布』
    URL:http://www.webuggshoes.com 『ugg boots shoes』
    ヴィトン 財布 |  2010.01.03(Sun) 17:30 |  URL | No.540565
  374. なぜ グランディア が出ていない?

    今はゲームアーカイブズ(psp)で600円でダウンロードできる為、やるべきだ。

    真剣に泣ける
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.10(Wed) 18:48 |  URL | No.541244
  375. サイレントヒル2が無いのはおかしい。おかしすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.12(Fri) 05:05 |  URL | No.541261

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |