fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.10.27 (Sat)

ワンピースの最終回考えないか?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:10:55.51 ID:lnlXKd420
とりあえず立てた

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:12:28.04 ID:u8GcgHDt0
ワンピース・・・そう、かけがえのないこの仲間達
俺達は手に入れてたんだ!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:12:57.68 ID:Jm0SbCsE0
ラフテルで埋蔵金はっけん!
うはwww俺ら大金持ちwww
   
で終了

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:14:06.92 ID:0TjqgHt00
ワンピースが仲間との絆だったってオチはホント勘弁だな

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 20:14:55.83 ID:zXPT0dR80
>>12
尾田は形のあるものと言ってたはず
だからそれはない

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:16:15.01 ID:lnlXKd420
悪魔の実のなる木ってあるのかね?
俺20巻までしか読んでないから分からん

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:16:38.66 ID:NXU2XRTz0
>>18
22巻の終わりに出てくる

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:16:49.37 ID:rDLCzPMAO
実はルフィーが植物状態で大航海時代に憧れ過ぎてみた夢ってオチ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:17:29.20 ID:VDAmrDyt0
実はゴールドロジャーはルフィだった

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:20:46.46 ID:KiCXJLAuO
作者売春により打ち切り

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 20:21:46.10 ID:KO63GWZi0
>>26
たけしwww

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 20:23:30.83 ID:T8yBpEzb0
>>26
それなんてしまぶー?

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:25:05.61 ID:wcqEw/Ls0
空白の100年以前、世界は平和だった。
その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)
しかし、ある海賊組織がその王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
これは兵器ではなく、「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。

(プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
これによって、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定した。
これによりラフテルを中心に強力な海流(グランドライン)が生まれ、世界の海は4つに別れた。
同時に、海賊達(相手国)はそれを境に「世界政府」を名乗り、海賊達は「海軍」となった。

しかし、王国にも生き残りがいた。
彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。

しかし、ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
政府はG・Dロジャーを処刑し、七武海を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。

政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
グランドラインを無くし、世界の海をひとつに戻すこと。

これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。海はこの世の全てを生み出すから。


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:26:09.60 ID:pw0p6j2Y0
>>35
これでいい

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:29:31.93 ID:NgJZxhICO
>>35
普通に納得してしもた

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 20:31:00.98 ID:T8yBpEzb0
>>35
お前すごいな

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:49:15.66 ID:DrSq6JdOO
>>35は週間漫画板で出来たコピペ

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:57:09.09 ID:1bLfD8jv0
>>35
これより凄い最終回思いつかない

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:28:23.54 ID:or89ARGk0
ついにワンピースを見つけたぞ!wktk

しかしそこにあったのは何かの破片であった

その名の通り、ワンピースは一つのカケラにすぎなかったのだ

よぉし!全てのワンピースを集めてやる!俺たちの航海はこれからだ!

end

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:36:47.66 ID:9iAgHQCK0
ルフィ「これは・・・・ゴールドロジャーのお墓・・・・?」
 
≪G・D・ロジャーここに眠る≫
「ここまでたどり着いた君たち海賊団は、『ワンピースを手に入れる』という共通の夢のもと、
団員達が団結し、協力し合う事で数々の試練を乗り越え、また数々の喜びを得てきたことだろう。
                                         ひ と 繋 が り の 秘 宝
その、団員たちがひとつになって経験してきたこれまで全ての事が、『 ワ ン ・ ピ ー ス 』だ。」

どーーん!!!

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:36:48.44 ID:w80XosBxO
ワンピースという7つのボールを集めたら願いがかなうんだろ

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:45:44.62 ID:cjNqHIaL0
ここはとある洋服屋ー…

麦わら「やたー!ついにワンピースみつけたー」

ナミ「ありがとう」 

完 

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:48:01.75 ID:lBjfIhiP0
浮遊石だ浮遊石

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:54:43.78 ID:1+W10VFnO
>>70ww
ラッピュタwww

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:48:03.28 ID:+Bm9CfEeO
ルフィがゴールドロジャー風に殺されて終わり

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:53:42.34 ID:k5ZSVw3VO
>>72
処刑台でルフィが笑って終わると思う

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:48:12.07 ID:jYGOT2bRO
結局ゴムは大事みたいなまとめ

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:50:31.73 ID:d6udjnbiO
>>73
なにそのうすた京介みたいなまとめ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:51:14.04 ID:YCY1bkCbO
最終回はウソップ海賊団のたまねぎが書いた小説で終わる

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:53:10.52 ID:mvnhLUEU0
ルフィ達が全クリしてから数年後、ウソップが故郷に戻ってウソップ海賊団に
冒険の話をして 終わりみたいな感じだな

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:54:07.19 ID:E7VweE3u0
>>80
なんかいい

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:56:10.19 ID:cJPg0gsDO
シャンクスと会って戦って勝って
ルフィが泣いて終われ

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:56:50.00 ID:JlFlsx5k0
最初に出てきたメガネの少年に麦わら託してまた航海へ

でもって何年か後

適度に大人びた面子で軽く一話やって終わり

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:57:41.12 ID:d6udjnbiO
大航空時代が幕を開ける

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 20:58:32.63 ID:I39XRmEO0
ワンピースZになる

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:00:54.30 ID:YdTsgSyVO
ロジャー「釣りですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:01:52.12 ID:tmSehBilO
ルフィは海賊王になって海軍将校になったコビーに処刑される

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:13:31.43 ID:bbxmqUH90
ルフィがナミと子供作るためにセックスしたけど
ゴムが精子を遮ったせいで子供できなかった
のちのコンドームである
で終わり


114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:20:29.36 ID:7daEUDuMO
すべての敵を倒す
ルフィ海賊団が天下統一
争いが終わる
平和になって
人々が幸せに暮らせるのがこの世でただ一つ平和と呼べるもの
一つの平和…ワンピース

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:25:51.74 ID:GdLw6iu70
ワンピースってコミック1冊で作者に1億の収入があるってどっかに書いてあったんだが
幾ら儲ける気なのかね・・・

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:29:03.77 ID:tmSehBilO
尾田は超勝ち組

学生時代はサッカー部
17歳で描いた漫画が賞をとり20代で億万長者
今では美人な嫁がいて子供もいる






オレタチ\(^o^)/オワタ

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:29:36.99 ID:whMyn2SJO
あえてワンピースには到達せず俺達は冒険し続けるぜ

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:31:31.80 ID:7+gWWIGZ0
ワンピースの正体は間違いなくリオ・ポーネグリフ。
空白の百年を埋める一つのピース。

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:32:06.88 ID:SMrIrkfjO
各メンバーがそれぞれのワンピースを手に入れて終わりじゃね?
一つの平和だったりひとつながりの海路だったり世界の真実の一つの欠片だったり…

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 21:35:32.92 ID:I58dpJDd0
とりあえず全員鼻水たらして無駄に濁点つけながら叫ぶな。

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:36:32.52 ID:tmSehBilO
>>126
いつものこと

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:37:37.72 ID:wMaMDI3H0
ウソップはエルバフに居残り
サンジはオールブルーでお別れ
 
とか考えてた事ががあった

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 21:51:15.55 ID:9D2SLGPr0
ついにワンピースを見つけ出したルフィ
そこにはロジャーからのメッセージが書かれていた   


         ゴール・D・ロジャー
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|       ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::       │こんな 財宝に まじに   │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i      │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'      └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i



繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ  ト  ル  シ ー ン  が  う ま い  漫  画
泣 け る 作 品
設 定 年 齢 に 見 え な い キ ャ ラ
アニメが原作を上回った作品

ドラゴンボール好きならコイツらの名前分かるよな?
ジョジョのスタンドをエロ目的で使用してみるスレ
ワンピースをわかりやすく解説します
ハンター×ハンターは旅団編だよな?
ボンチューwwwwwwwwwwwww
ハンター×ハンターの念能力で1番使いやすいのは?
ヤムチャが魔人ブウに一人で勝つ方法ってあるの?
【かめはめ波】悟空VSドラえもん【地球破壊爆弾】
 |  22:50  |  アニメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(76)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. >>112
    糞ワラタ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 22:51 |  URL | No.17231
  2. ガチで>>35だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 22:56 |  URL | No.17232
  3. 同じく、>>35でいいなと思う。

    後、ロジャーはポーネグリフの文字を読めるから、リオポーネグリフ=ワンピース説もなかなかいいかも。

    リオポーネグリフは、ロジャーが見てきた歴史を書いてあるとか、そんな流れで。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 23:14 |  URL | No.17236
  4. しかし>>35よりいい落ちを
    考えなければ叩かれそうだな
    とはいえこれよりいいのって何だろな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 23:20 |  URL | No.17238
  5. 最後なんという
    たけしw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 23:39 |  URL | No.17245
  6. >>26 >>133
    たwけwしwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 23:45 |  URL | No.17246
  7. ロジャー「釣りですたwwwwwwwwww」
    で鼻から樽焼せんべい撒布した
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 23:51 |  URL | No.17247
  8. >>35凄いな、読んでて納得しちまった
    尾田には>>35以上の物を期待したい
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:02 |  URL | No.17251
  9. 作者死亡でエンドレスの可能性
    尾田若いけど…
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:27 |  URL | No.17261
  10. >>133
    「えらいっ」が抜けてるぞwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:41 |  URL | No.17266
  11. ひとつなぎの財宝=人繋ぎ
    で旅の仲間との思い出が宝だったみたいなオチかと思ってたんだけど
    >14
    そうか、尾田先生は形あるものと明言してるのか
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:45 |  URL | No.17268
  12. ルフィがコビーに処刑され、ゴールドロジャーと同じ台詞を笑いながら言ってエンドと見た。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:54 |  URL | No.17271
  13. ・奇妙な海流【偉大なる航路】
    ・古代兵器
    ・オールブルー
    ・【D】の意思
    ・碑文【ポーネグリフ】
    ・この世のすべての財宝【ワンピース】

    から想像膨らませると>>35になるのか
    このアイデア初めて見たけどすごいな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 01:48 |  URL | No.17286
  14. >>35はレッドラインの存在が抜けてる。
    あれがある限り、海は一つにならなくね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 02:07 |  URL | No.17290
  15. ゴールドロジャーの墓には地図が・・・それは、ここまでに来るまでに起こったことや仲間との関わりがワンピース・・・

    それを地図で表すって線はないか

    まあゴールドロジャーの墓には見たことのない地図が
    そしてルフィ達の新しい旅が始まる!
    ~END~

    みたいな感じとかもありじゃね?完結じゃないけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 07:30 |  URL | No.17312
  16. グランドラインが分かれてるのは、
    カームベルトがあって、そこに海王類がいるから、
    じゃなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 08:50 |  URL | No.17314
  17. 俺たちの旅は終わらない!

    fin
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 12:33 |  URL | No.17326
  18. >>133
    まさかのクソゲー落ちw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 13:34 |  URL | No.17334
  19. 途中でルフィー捕まる→死刑→処刑の時に出任せで財宝がどうのこうのと嘘をつく
    →あぼーん→存在しない宝を探してまた海賊たちが立ち上がる…というブラックなオチを思いついた
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 14:03 |  URL | No.17337
  20. ロジャーの宝箱ハケーン→中身「釣りですた」→なんてこったい 完 でいいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 15:43 |  URL | No.17348
  21. >>35
    名称的にワンピース=オールブルーじゃなくて
    オールブルーを完成させる最後の1欠片(=ラフテル)がワンピースじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 17:35 |  URL | No.17362
  22. 尾田は、本当は30巻くらいで終わらせるつもりだったらしいから、ポーネグラフとかは後付だと思うんだ。

    ちなみに、結構最初の方の巻で『結末はもう考えてある』って明言してたから、最初の方に出てきた要素で物語りの大筋は完結すると思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 22:15 |  URL | No.17406
  23. >>※16
    >>35の説をとるのであれば、海流の変化によりカームベルトが生まれ、そこが海王類の住処になったとなるんじゃね
    >>※22
    物語のヒントになる要素を小出しにしすぎてるからどんどん長期連載になってんじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 22:43 |  URL | No.17415
  24. 悪夢のたけしENDw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 00:21 |  URL | No.17445
  25. アイスバーグとフランキーはプルトンの中身を知ってる。
    この二人、世界の全てもしくは矛盾を知ってしまったって事かw
    プルトン(正確には同等の対を成すような物か)って
    船大工が継いでるだけで、戦艦みたいな記述は無いんだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 22:31 |  URL | No.17741
  26. >>25
    確かもろに「戦艦」て言っていた気が。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 23:28 |  URL | No.17767
  27. >>35
    を読んですげぇ後悔した・・・
    これしか考えられなくなって、もしも
    この通りだったらとおもうと・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.30(Tue) 10:39 |  URL | No.17843
  28. 成長すると
    悪魔の実を生み出す木
    になる種がワンピースじゃね?

    新たに木が生ると
    古い木から出た全ての能力が無効になる
    戦力バランスがリセット
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.30(Tue) 21:29 |  URL | No.17924
  29. >>35
    すばらしいな。けど一つ疑問、
    政府はなぜ「D」の名を持つ黒ヒゲを七武海に入れたのだろう?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.30(Tue) 22:13 |  URL | No.17940
  30. >>米29
    身内にも金や権力に目がくらんだ裏切り者がいるって事だろうか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.30(Tue) 22:59 |  URL | No.17948
  31. 35すごいなー。。だけど、ガープが海軍に入れる理由もおかしくなってくる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.30(Tue) 23:50 |  URL | No.17975
  32. 悪魔の実は一人の人間が作った。
    だから1種類ずつしかないにもかかわらず能力が知れてる。
    異常な世界も人為的に作られたもの。
    真の宝は世界を創造する能力。
    ルフィはいじらずに終わる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.31(Wed) 10:25 |  URL | No.18066
  33. >>35
    こんな完成度の高い予想出されたら尾田的には良い迷惑だなw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.31(Wed) 19:19 |  URL | No.18117
  34. ルフィ「海賊王?なりませんよそんなもの」 [ end ]
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.31(Wed) 22:11 |  URL | No.18156
  35. >>35の続き
    Dの一族が今の海軍への対抗勢力として悪魔の実を作った
    ゴールドロジャーがその実と1000年前の歴史の書物をラフテルで発見
    ちなみにライバル白ヒゲの点滴はラフテルでのなんらかの後遺症?
    ロジャーはDの意思を実に託しグランドラインに沿って悪魔の実を流しながら帰路
    ロジャーが死んで20年、そこから悪魔の実の能力者たちが一気に増えていく
    「ワンピース」と言うのは一繋ぎ=人繋ぎの意味合いでもあるので海がひとつになり
    島々も1つに行き来できると言う「Dの思想」尾田が形あるものと言ったのは恐らくその結果を語っているんだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.01(Thu) 03:41 |  URL | No.18267
  36. 最後宇宙に出て終わりじゃ駄目か
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.04(Sun) 16:26 |  URL | No.19090
  37. たけしENDだけは勘弁なww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.24(Sat) 23:12 |  URL | No.26996
  38. >>35は尾田かもしれん
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.26(Mon) 12:58 |  URL | No.27804
  39. 海がひとつになったら貧弱なイーストブルーに
    魁皇類がwww
    ラプーンとかも食われるwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.28(Wed) 20:11 |  URL | No.28767
  40. ナレーター「彼らの冒険は、まだまだ続く!」

              
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 02:10 |  URL | No.57363
  41. 最終回つっても子供時代の話や金儲けに失敗して痛い目見たり、ラスト1コマで上司に怒られたりの繰り返しで100巻以上まで続きそうだしな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.24(Sun) 17:26 |  URL | No.79672
  42. >>98の言葉に吹いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:09 |  URL | No.163598
  43. >>35若干矛盾はあるが大筋はこれと大差なさそうだから怖いw財宝=オールブルーとかは納得しちゃった。
    ※22、「30巻ぐらいの予定だった」ってのは「30巻までの要素で終わる予定だった」でなく「30巻で全部の要素が収まると思った」ってことだろ。それを越えて続いてるのは、むしろ「30巻までに全部の要素が収まってない」ってことだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 03:06 |  URL | No.191979
  44. たぶん

    ワンピースは「世界が一つになって平和になる」か
    最後シャンクスと目的地で鉢合わせで
    戦って最後にシャンクスが
    「お前はもうワンピースを手に入れた」とか言って
    「これまでに出会った仲間」だとか
    言うと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.24(Tue) 15:39 |  URL | No.213057
  45. 尾田さんホントはもうワンピース辞めたいらしいよ。だけどあの人は凄いよね。なんてったってこの作品学生の時だから。
    色々想像するのはいいと思うけど前にもカキコミあったひとつなぎで終だよ!ワラ今までルフィが辿ってきた島は全部平和になってるよね?
    しかもルフィは誰も敵を殺してないんだなぁ。
    最後は平和になった島を又まわって終。
    マジでこれがホントだよ!まぁ最終回見ればわかるよ(^O^)
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.23(Wed) 02:50 |  URL | No.246916
  46. おそらくルフィと故郷の島がワンピースなんだろ

    財宝をつぎ込み島を買い、仲間を住まわせ子孫を守り。

    じぶんはそうおもいまぁす
    Rexiam |  2008.07.26(Sat) 23:54 |  URL | No.250877
  47. 何故か35の後39を見たら情けなくなった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.31(Sun) 00:22 |  URL | No.283969
  48. まぁ
    ・実はすべて夢or最初のころに出た奴の小説・構想
    ・年取ったウソップが子供に話を聞かせる。
    ・ルフィ死刑かルフィ死んでしまったが仲間たちが後継ぐ
    ・皆それぞれ最初に戻る
    てな感じ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.09(Tue) 21:52 |  URL | No.290875
  49. ワンピース:ロジャー曰く「この世の全てを置いてきた」からポーネグリフの最後の一つ。つまりリオ・ポーネグリフの最後の一つであり、空白の100年を埋め、それ以前の歴史と現在の歴史を「一つに繋ぐ」世界遺産(大秘宝)

    ラフテル:Dの一族の故郷。絶対的な武力や技術を有していた大王国だったが、世界支配を目論ろんだ者が現れクーデターによって滅んだ。その際の勝者が「天竜人」であり、世界政府を立ち上げ真の歴史を闇に葬った。そして敗者は世界中に散り、ポーネグリフを各地に残した。暗号形式にしたのは世界政府に簡単に悟られない為と、人の興味を引き世界政府による隠滅(下手に全回収しようものなら裏があると告げる様なもの)を防止するため。

    Dの一族:かつての大王国において絶対的武力を誇った民。現在、その意志を記憶として受け継いでいる者は少ない。

    悪魔の実:上記クーデターで戦死したDの一族の意思と力を宿した実。一つの能力に対し実が一つな理由もこれであり、能力者が死ねば意思はラフテルに還りまた実を宿す。カナヅチになる理由は、恐らく尾田氏が「海賊なのにカナヅチとか面白いだろう」くらいの考えで設定したものかなと。こじつけるなら、Dの一族は絶対的武力の代価としてカナヅチの宿命を背負っていたってところか。

    オールブルー:ラフテル周辺にある海域。全ての島磁気は必ずラフテルに集う事から、ラフテル周辺は気候がバラバラで海温や水質などメッチャクチャ、故に世界中の水棲生物が棲める環境にある。

    終盤予想:麦わら一味を追いかけたスモーカー、たしぎ、ガープ、コビー、ヘルメッポ、青キジがラフテルで空白の100年を知る。本部に戻り五老星を問い詰めた事で、離反者として追われる事に。その機を狙ってドラゴンが世界政府に全面戦争をしかけ、6人は「正しき正義」の名の下に世界政府に反旗を翻す(革命軍には加わらない)。その頃麦わら一味は、ラフテルで生き残った海賊達とバトル。ルフィは海賊王に、ゾロは世界一の大剣豪にと、メンバー全員の夢がラフテルで叶う。そして、世界政府を討伐したドラゴンはラフテルでルフィと対面。Dの一族の末裔として滅んだ王国の再建、そして世界統一がドラゴンの真の目的と知り、それは「気に入らない」と反発しドラゴンと最終バトル。結果は言わずもがな。

    エピローグ:メンバーは一度里帰りする。
    ルフィ:村人に歓迎され村長に怒られる(笑)
    ナミ:ベルメールに笑顔で報告。
    ゾロ:くいなに報告。隣にはたしぎ。
    ウソップ:嘘みたいな冒険話をカヤ達に語る。
    サンジ:ゼフにオールブルー発見の報告。
    チョッパー:くれはと共にヒルルクに報告。
    ロビン:オハラに帰り、焼け落ちた大樹の前で報告。青キジがこっそり生かしてたサウロと再開する。
    フランキー:浮島になったウォーターセブンに帰還。
    ブルック:「一足先に」岬へ。(海軍の船で凪の帯抜けて)
    そして再び全員揃ってグランドラインに入り、今度は別のルートで更なる冒険へ。

                          ―完―

    おまけ:ガープは隠居。青キジを元帥に「新・世界政府」を立ち上げる。将校はスモーカー、ヒナ、コビー。たしぎはゾロの故郷で剣術の先生をしながら帰りを待ってる。ヘルメッポは中将かな?
    スモーカー×ヒナ
    ゾロ×たしぎ
    ウソップ×カヤ
    なんとなくいい感じになるのはこいつらくらいだろ。尾田氏はあんまり恋愛面を表には出さないと思う。
    ラグエル |  2008.10.30(Thu) 13:21 |  URL | No.320624
  50. 133すばらしいな!
    これしか考えられん・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.11(Tue) 02:34 |  URL | No.327314
  51. ※49が完璧
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:33 |  URL | No.331348
  52. もいっこ思いついたワンピースの正体

    超強力な地殻変動装置。この装置によりレッドラインが地盤沈下を起し、ラフテルで打ち止めになっているグランドラインが「一繋ぎ」され、全ての海も大陸で阻まれなくなる(オールブルー)大海の星となる。がこの説、レッドラインの海底1万mにある魚人島が、多分行き来できない所(空島編序盤でガン・フォールが言っていたハイウエストの頂がレッドラインの頂として、白海が上空7000mなのでレッドラインの推定標高は低く見て5000m。そのままそっくり沈下したなら(物理学的にはありえないが)海面距離1万5000m(単純に考えて水圧負担が1・5倍)となる)となり、魚人島に住む者が犠牲になるため、ゴールド・ロジャーは起動しなかった。
    ちなみに物理学的に考えた場合、地殻変動の多くは地層プレートの移動や空隙陥没によるものなので、前者ならばレッドラインが沈んだ分海面が上昇し多くの島が沈む。またどちらの場合でも魚人島は圧壊する。

    上記の説だと、大航海時代の幕を開けた張本人のゴールド・ロジャーは愉快犯的な人物となってしまうため信憑性は低い。しかし細かい部分に目を瞑って機械の特性だけに視点を向けたなら面白い説かなと。
    ラグエル |  2008.11.22(Sat) 12:15 |  URL | No.334498
  53. 35>あるいみ天才

    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 17:02 |  URL | No.348810
  54. 空白の100年以前、世界は平和だった。
    その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)
    しかし、ある海賊組織がその王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
    この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
    これは兵器ではなく、「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。

    (プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
    ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
    これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
    これによって、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
    そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
    滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定した。
    これによりラフテルを中心に強力な海流(グランドライン)が生まれ、世界の海は4つに別れた。
    同時に、海賊達(相手国)はそれを境に「世界政府」を名乗り、海賊達は「海軍」となった。

    しかし、王国にも生き残りがいた。
    彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
    これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
    侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
    「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。

    しかし、ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
    (もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
    政府はG・Dロジャーを処刑し、七武海を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。

    政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
    そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
    グランドラインを無くし、世界の海をひとつに戻すこと。

    これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。海はこの世の全てを生み出すから。
    ルフィは海賊王になって海軍将校になったコビーに処刑されそうになったとたんにげてルフィはこう言う
    ルフィー「俺たちのぼうけんはまだおわってねぇーーー」
              ーEND-

    勺眼 |  2008.12.17(Wed) 17:06 |  URL | No.348820
  55. ↑で終わりかと・・・・それからこれがくるだろ?
    ルフィ:村人に歓迎され村長に怒られる
    ナミ:ベルメールに笑顔で報告。
    ゾロ:くいなに報告。隣にはたしぎ。
    ウソップ:嘘みたいな冒険話をカヤ達に語る。
    サンジ:ゼフにオールブルー発見の報告。
    チョッパー:くれはと共にヒルルクに報告。
    ロビン:オハラに帰り、焼け落ちた大樹の前で報告。青キジがこっそり生かしてたサウロと再開する。
    フランキー:浮島になったウォーターセブンに帰還。で
    ENDだ

    勺眼 |  2008.12.17(Wed) 17:09 |  URL | No.348823
  56. 最後はグランドラインエンドか、悪魔の実エンド、歴史エンドしかないな。

    前者ほど可能性高いってことで

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 07:59 |  URL | No.379113
  57. うぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.07(Sat) 20:04 |  URL | No.399784

  58. ルフィがワンピースを洞窟で手に入れた直後、コビーがルフィに泣きながら「逮捕します」と言う。

    このときコビーは海軍で一番えらい

    ルフィは笑顔でつかまる

    だが処刑はコビーのおかげでまぬがれる

    ワンピースは危険な物でそれをを海軍にわたす

    海賊時代は幕を閉じる




    こんな感じを予想しとく

    研究者 |  2009.03.14(Sat) 21:17 |  URL | No.403780
  59. 海軍の誰かが今までのの物語りの黒幕

    その黒幕を倒すべく今までの戦友たちが集まってくる

    が黒幕は悪魔の実を複数食べそして超越者となっている

    戦友はことごとく倒される

    ルフィがその倒された奴らの意思を受け取りパワーアップ
     
    そんでガンガン戦う

    倒す・・・ そこですべての秘密を知る

    そして数年後・・ 

    ゾロはミホークを破り   サンジはオールブルーを見つけ

    そんな感じ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.23(Mon) 23:32 |  URL | No.410321
  60. ありがちでスマソが
    ルフィ達の旅はまだまだ続く・・・・

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.13(Mon) 15:28 |  URL | No.425951
  61. >>20
    それはドラえもんだろ!?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.21(Tue) 21:30 |  URL | No.430353
  62. 「シャンクスと戦闘」
    「コビーは海軍将校」
    この2つは確実に必要だと思う。

    ってか、もう50巻過ぎてるんだろ?
    だったら、80巻あたりで終わんのかな。

    おそらく、ナルトやBLEACHの方が早く終わるな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 19:28 |  URL | No.443792
  63. 妄想を膨らめるのはいいことだ。

    だから俺もやってみる。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ルフィ「やっと・・・やっと見つけたぞ!!ワンピース!!!!」

    ??「良かったね^^」

      ザクッ

    ルフィ「うっ・・・・・おまえ・・・ら・・・なん・・・で・・・」


    ゾロ「すまねえな。船長」

    チョッパー「すげえなゾロ!心臓一突きだ!!」

    ナミ「これでワンピースは私達のものね!」

    サンジ「船長、おつかれさん。ワンピースは俺達がもらうぜ」

    ロビン「歴史なんてどうでもいいわ、コレさえあればいいのよ」

    ブルック「ヨホホホホ。あなたも一度死んでみてください、船長さん」

    フランキー「夢の船完成したから、俺様はなんでもいいぜ」

    ウソップ「ふはははははは!この海賊王ウソップ様とは、俺のことだあ!!」

    ━━━大海賊時代終幕━━━
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    で終わると思うんだ。

    全部のアニメが綺麗に終わるわけがない。
    俺はそう言いたいだけなんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 00:15 |  URL | No.444999
  64. ↑不覚にも吹いた。
    そんな落ちはいやだなww
    10年以上もやりつづけて
    良アニメ
    と呼ばれてるのに
    オチがそれだと世界が爆発するな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.13(Wed) 16:24 |  URL | No.447036
  65. たぶん俺は
    ルフィがまず白ひげ、シャンクスみたいな四皇たちを倒す。そしてラフテルにつきワンピースを見つける。そしてルフィが大声で俺は海賊王になった男だー。と言うと思う。        
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.26(Tue) 22:30 |  URL | No.457379
  66. だれかの受け売り

    空白の100年でDの王国は戦いを好まずラフテルによりのちの政府軍の侵入を防いでいたので容易には入れない、そこでDの国にも政府軍に力を貸す裏切りのもがいて、そいつの一族は人を操る能力をだいだい受け継いでもっている。
    そいつの加担もあり世界政府軍はDの王国に侵入することができ結果侵略することに成功。

    その一族の末えいは現代も闇の組織を結成し一番の黒幕として七武海に身を潜めている。。。

    ドンキホーテドフラミンゴ改め、ドンキホーテDフラミンゴ(たしかに七武海は全員動物の名前はいってるもんなぁ)

    こいつが裏切り一族のDの名をもつ一番の黒幕として最終決戦にからんでくるのは必須だという説あり
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 12:43 |  URL | No.458476
  67. ラフテルにアーロンがいて、アーロンはなにもせず、めちゃくそ強力になった
    クロオビに一味全滅させられて終わり。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.01(Mon) 19:38 |  URL | No.459975
  68. 空白の100年以前、世界は平和だった。
    その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)
    しかし、ある海賊組織がその王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
    この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
    これは兵器ではなく、「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。

    (プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
    ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
    これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
    これによって、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
    そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
    滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定した。
    これによりラフテルを中心に強力な海流(グランドライン)が生まれ、世界の海は4つに別れた。
    同時に、海賊達(相手国)はそれを境に「世界政府」を名乗り、海賊達は「海軍」となった。

    しかし、王国にも生き残りがいた。
    彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
    これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
    侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
    「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。

    しかし、ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
    (もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
    政府はG・Dロジャーを処刑し、七武海を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。

    政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
    そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
    グランドラインを無くし、世界の海をひとつに戻すこと。

    これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。海はこの世の全てを生み出すから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.24(Fri) 13:54 |  URL | No.490722
  69. ラフテルに着いたら昔滅びた王国からメッセージがあってそれに従って新たに冒険が始まる ルフィ野郎共行くぞー      完
    ておすマン |  2009.08.20(Thu) 16:45 |  URL | No.521005
  70. じいさんになったウソップが
    今までの冒険の話を村の子供して
    最後のコマでルフィのむぎわら帽子がうつって・・・・・・・・
    ネバーエンド                         
            
                     で終わり
    あくと |  2009.08.28(Fri) 20:02 |  URL | No.529589
  71. ルフィ     みんな、準備はいいか!?
    その他多数 おう!!
    ルフィ     俺たちの旅は、まだまだこれからだ!!!

    これでよくね? 
    nanasia |  2009.10.08(Thu) 08:47 |  URL | No.538336
  72. ルフィが海賊王になった。しかし、それは、ある子供が見た夢であった。その夢を見た子がルフィ。
    そして子供ルフィがこう言う。
    「海賊王に俺はなる!」
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.31(Sat) 18:56 |  URL | No.538903
  73. すごい!
    ダンテ |  2009.11.06(Fri) 13:22 |  URL | No.539048
  74. やさしい風が吹き抜ける午後、
    ウソップが子供たちに童話を聞かせながら、
    若いころは俺も海賊だったんだ、とか言ってる。
    子供たちは「うそだー」

    そして、「ごはんですよー」
    カヤの優しい声が響く。
    みんなが家に入る。

    本が落ちて、ページがめくれて、
    麦わら海賊がワンピースを手に入れたときの写真が出てくる。

    終わり
    たっす |  2009.11.16(Mon) 17:21 |  URL | No.539253
  75. すごっ!て・・天才だ。尾田先生。もうこれで良いっすよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.16(Mon) 17:25 |  URL | No.539254
  76. 麦わら海賊団はラフテルに着いてワンピースが仲間との絆だということを知るそしてみんなは自分の夢を果たすみんなは故郷に帰るそして数年後ルフィがローグタウンで公開処刑されることを一味は知らされるそして一味とこれまでの冒険で出会った人々がローグタウンに集結するルフィが一味の名前を言ってごめん俺死んだと笑いながらいった直後コビーが剣を振りかざしたとき雷がコビーに直撃処刑台が壊れルフィがまたまた生きてたと笑いながら言って一味みんなが泣きながらどんだけ運がいいんだよと突っ込んでルフィがよーしみんなで宴だーと言いみんながオーと言って宴が始まり 終わり
    コング元帥 |  2010.01.11(Mon) 14:27 |  URL | No.540935

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |