移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2007.10.27 (Sat)
カラオケ童貞なんだが明日カラオケに行くことになってしまった
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:42:40.71 ID:KA7iQ7lR0
しかも普段はいかにも行ったことあるみたいに振舞ってたからやべえええええええええええええええええええ
実際中がどんな感じになってんだ・・・
誰か教えてくr、ください。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:06.49 ID:cVfzQkdq0
一曲目は国家。じゃないと場がしらけるぞ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:14.33 ID:GKOE2x800
正直に言えば店員が筆下ろししてくれるよ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:14.36 ID:gu6mWXkY0
ちゃんとノックしてから入れよ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:32.44 ID:axoEFRzY0
何歳?
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:09.76 ID:KA7iQ7lR0
>>5
17でしあ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:36.86 ID:O5seUtEs0
靴脱いで入らないとやばいぞ。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:52.67 ID:KA7iQ7lR0
教えてgooとかだとなんかリモコンがあってそれで選曲するとかなんとか・・・
ど う や る ん だ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:17.68 ID:5teixJZW0
今は携帯で番号打って選曲するんだよ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:53.45 ID:CedwiMAU0
ドアの付近に電話があるから歌う前にちゃんと何歌うか言えよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:59.81 ID:KA7iQ7lR0
>>9
マジかよ!!
っていうかその番号ってどうしたらわかるの?
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:45:22.74 ID:gu6mWXkY0
>>14
お母さんに聞く
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:48:24.54 ID:EMXKUm6E0
ちゃんと教えてやれよwwwww
歌本があるから、歌いたい曲の番号を携帯にいれて通話ボタンだwww
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:45:25.23 ID:EKz6PYEj0
知ってる曲が流れたらサビで合流すること!!これマナーだからな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:51:02.49 ID:KI7dxJsa0
歯ブラシと国語辞典が必須だぞ
最近は英和辞典のほうがモアベターなんだったかな
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:51:19.68 ID:KA7iQ7lR0
マイクで歌うと声ってどうなるのさ
もう三日ぐらい不安であああああああああああ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:52:36.62 ID:InfZKrSh0
>>39
声大きくなるよ。でも俺は結構マイク無しで歌うなあ。十分それでうるさいし。
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:00.39 ID:nJIjDlIJ0
マイクに付いてる網状の丸いのはキャップだから、ちゃんと取ってから使えよ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:03.88 ID:KA7iQ7lR0
どういう曲歌えばいいのだ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:50.38 ID:KI7dxJsa0
>>51
innocent starterオススメ
映像的に考えて
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:54:12.08 ID:ZGLV+0Sw0
>>51
勇者王ガオガイガーマジお薦め
一気に盛り上がるからマジで
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:16.86 ID:8hIlRuo10
マジレスするとラルクを唄うには身長制限(156㌢)がある
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:57:19.50 ID:PP4syXHcO
採点機能はあるならやった方がいい
70点以上なら100円くらいの割引券もらえる
帰るときバイトのお兄さんかお姉さんに言わないともらえないから注意な
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:58:58.17 ID:O5seUtEs0
>>76
90点以上で200割引、100点で500円割引なんだよな。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:57:51.93 ID:yqoq/Aqs0
土禁だからスリッパ忘れるなよ レンタルするやつもいるけど、持参がおすすめ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:00:08.17 ID:H0Yt9P9w0
退室する時「終わりました」って電話してから出るんだぞ。
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:01:17.89 ID:IW3bqqQQ0
>>94
部屋から出るときは「次の人どぉーぞぉお!!」って大声で言うのも忘れちゃだめだよな。
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:01:48.30 ID:KA7iQ7lR0
そうだ出るときはどうすればいいんだ!
終わるちょいまえに電話がくるんだよな!?
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:02:40.69 ID:MG0d7JAC0
>>104
自分で「終わりました」って電話するんだよ
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:03:01.88 ID:KI7dxJsa0
>>104
英語でかかってくるから気をつけろ
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:03:16.21 ID:EKz6PYEj0
>>104
くるわけねぇだろwwwwww
遅刻しそうな高校生の母さんじゃねぇんだぞwwwwwwwww
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:03:49.78 ID:jPOmpQHS0
>>104
電話に出るときは「1時間延長で」って言ったら延長になる
そうすれば一時間後にまた電話かかってくるからさらに一時間延長
最低5回繰り返すのがマナー
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:04:16.67 ID:yqoq/Aqs0
>>104 電話口ではしっかり ○○ですって苗字言うんだぞ
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:04:19.94 ID:df7DLuXwO
マジレスすると積極的に曲入れないと冷めるからな。
3~5曲くらい一気に入れないと初心者だってばれるから注意しろよ。
俺はそれで昔恥かいたわ…。
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:05:54.12 ID:KI7dxJsa0
>>119
だよな
曲のストックがなくなって照明とか消えたときはさすがに気まずかったよ
17曲くらい一気に入れたら盛り上がった
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:05:23.23 ID:IC53dmMQ0
友達が歌ってても下手だったり知らない曲だったら、すぐに演奏中止ボタンだ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:05:44.88 ID:InfZKrSh0
>>122
これはかなりやりたくなるwwwwwwwwwww
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:06:09.98 ID:O5seUtEs0
歌ってるときに踊るのも忘れるな。
ブルース系、バラード系でも絶対踊れ。
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:07:13.21 ID:+Vg7sKPE0
とりあえず、初心者でも歌いやすい曲を適当に選んでやったから好きなの選べよ
ANGRA/Carry On
STEELHEART/She's gone
B'z/Real Thing Shakes
聖飢魔Ⅱ/殺しの現場!!
B'z/ギリギリchop
Dir en grey/Dir en grey
HELLOWEEN/Eagle Fly Free
SEX MACHINEGUNS/暴走ロック
Bon Jovi/Livin' On A Prayer
クリスタルキング/愛をとりもどせ!!
ここらへんは女の子受けも良いし、是非歌って欲しい
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:07:31.04 ID:BubZRP/r0
清めの塩は必ず持って行けよ
店頭で貸してくれるケースも有るが、用意するに越した事は無い
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:11:24.84 ID:ypoLLkHQ0
最初はアニソンやらないといけない
これは暗黙のルール
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:18:22.73 ID:uIis19JpO
マイクは使い捨てだから持ち帰って大丈夫
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:19:07.42 ID:t86RolHnO
自分の歌声が受付前でオンエアーされる事があるから気を付けろ。
ちゃんと電話でサービス停止を申し出るんだぞ。
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:21:33.48 ID:K8KU/C/yO
相手が歌ってる時はブリッジで手拍子するのがマナー
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:22:40.77 ID:KI7dxJsa0
当然だけど>>1はギター弾けるんだよな?
カラオケは弾き語りがデフォだからハンドマイクで歌ったりしたら今後の社会的立場に影響してくるぞ
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:35.47 ID:vidsYy66O
>>242
俺はエレキ派だけどな
マイク端子引っこ抜いていろいろ出来て楽しいぞ
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:47.84 ID:g0MtBt4GO
>>242
俺はいつもタンバリン
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:25:38.40 ID:O5seUtEs0
>>242
俺はいつもホルン
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:56.82 ID:PP4syXHcO
隣の人と手を繋ぐのも忘れるな
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:25:22.19 ID:h5A4F4Sn0
一曲歌うごとにジャスラックに確認電話するのが安全な楽しみ方
279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:32:36.97 ID:t86RolHnO
平井堅はや、ら、な、い、かの意思表示だからな。
マッキーで返してきたらハッテン場確定だ。
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:43:52.52 ID:PSYmK+BjO
初カラは初めてアニメイト行ったときと同じ心拍数
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:07:21.68 ID:TdrNLgwj0
ちゃんと菓子折り持ってけよ
376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:21:33.79 ID:p7CQeT2r0
悪いこと言わないからやめとけ
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
まじでいい曲教えてくれ
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
ドライブするときのお薦めの曲教えれ
女の曲で名曲ってある?
めっちゃ良い声だな~と思うアーティストを決める
最 高 の 合 唱 曲 決 定 戦
演奏能力の高い日本のバンド
しかも普段はいかにも行ったことあるみたいに振舞ってたからやべえええええええええええええええええええ
実際中がどんな感じになってんだ・・・
誰か教えてくr、ください。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:06.49 ID:cVfzQkdq0
一曲目は国家。じゃないと場がしらけるぞ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:14.33 ID:GKOE2x800
正直に言えば店員が筆下ろししてくれるよ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:14.36 ID:gu6mWXkY0
ちゃんとノックしてから入れよ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:32.44 ID:axoEFRzY0
何歳?
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:09.76 ID:KA7iQ7lR0
>>5
17でしあ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:36.86 ID:O5seUtEs0
靴脱いで入らないとやばいぞ。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:52.67 ID:KA7iQ7lR0
教えてgooとかだとなんかリモコンがあってそれで選曲するとかなんとか・・・
ど う や る ん だ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:17.68 ID:5teixJZW0
今は携帯で番号打って選曲するんだよ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:53.45 ID:CedwiMAU0
ドアの付近に電話があるから歌う前にちゃんと何歌うか言えよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:44:59.81 ID:KA7iQ7lR0
>>9
マジかよ!!
っていうかその番号ってどうしたらわかるの?
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:45:22.74 ID:gu6mWXkY0
>>14
お母さんに聞く
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:48:24.54 ID:EMXKUm6E0
ちゃんと教えてやれよwwwww
歌本があるから、歌いたい曲の番号を携帯にいれて通話ボタンだwww
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:45:25.23 ID:EKz6PYEj0
知ってる曲が流れたらサビで合流すること!!これマナーだからな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:51:02.49 ID:KI7dxJsa0
歯ブラシと国語辞典が必須だぞ
最近は英和辞典のほうがモアベターなんだったかな
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:51:19.68 ID:KA7iQ7lR0
マイクで歌うと声ってどうなるのさ
もう三日ぐらい不安であああああああああああ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:52:36.62 ID:InfZKrSh0
>>39
声大きくなるよ。でも俺は結構マイク無しで歌うなあ。十分それでうるさいし。
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:00.39 ID:nJIjDlIJ0
マイクに付いてる網状の丸いのはキャップだから、ちゃんと取ってから使えよ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:03.88 ID:KA7iQ7lR0
どういう曲歌えばいいのだ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:50.38 ID:KI7dxJsa0
>>51
innocent starterオススメ
映像的に考えて
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:54:12.08 ID:ZGLV+0Sw0
>>51
勇者王ガオガイガーマジお薦め
一気に盛り上がるからマジで
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:53:16.86 ID:8hIlRuo10
マジレスするとラルクを唄うには身長制限(156㌢)がある
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:57:19.50 ID:PP4syXHcO
採点機能はあるならやった方がいい
70点以上なら100円くらいの割引券もらえる
帰るときバイトのお兄さんかお姉さんに言わないともらえないから注意な
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:58:58.17 ID:O5seUtEs0
>>76
90点以上で200割引、100点で500円割引なんだよな。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:57:51.93 ID:yqoq/Aqs0
土禁だからスリッパ忘れるなよ レンタルするやつもいるけど、持参がおすすめ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:00:08.17 ID:H0Yt9P9w0
退室する時「終わりました」って電話してから出るんだぞ。
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:01:17.89 ID:IW3bqqQQ0
>>94
部屋から出るときは「次の人どぉーぞぉお!!」って大声で言うのも忘れちゃだめだよな。
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:01:48.30 ID:KA7iQ7lR0
そうだ出るときはどうすればいいんだ!
終わるちょいまえに電話がくるんだよな!?
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:02:40.69 ID:MG0d7JAC0
>>104
自分で「終わりました」って電話するんだよ
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:03:01.88 ID:KI7dxJsa0
>>104
英語でかかってくるから気をつけろ
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:03:16.21 ID:EKz6PYEj0
>>104
くるわけねぇだろwwwwww
遅刻しそうな高校生の母さんじゃねぇんだぞwwwwwwwww
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:03:49.78 ID:jPOmpQHS0
>>104
電話に出るときは「1時間延長で」って言ったら延長になる
そうすれば一時間後にまた電話かかってくるからさらに一時間延長
最低5回繰り返すのがマナー
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:04:16.67 ID:yqoq/Aqs0
>>104 電話口ではしっかり ○○ですって苗字言うんだぞ
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:04:19.94 ID:df7DLuXwO
マジレスすると積極的に曲入れないと冷めるからな。
3~5曲くらい一気に入れないと初心者だってばれるから注意しろよ。
俺はそれで昔恥かいたわ…。
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:05:54.12 ID:KI7dxJsa0
>>119
だよな
曲のストックがなくなって照明とか消えたときはさすがに気まずかったよ
17曲くらい一気に入れたら盛り上がった
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:05:23.23 ID:IC53dmMQ0
友達が歌ってても下手だったり知らない曲だったら、すぐに演奏中止ボタンだ
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:05:44.88 ID:InfZKrSh0
>>122
これはかなりやりたくなるwwwwwwwwwww
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:06:09.98 ID:O5seUtEs0
歌ってるときに踊るのも忘れるな。
ブルース系、バラード系でも絶対踊れ。
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:07:13.21 ID:+Vg7sKPE0
とりあえず、初心者でも歌いやすい曲を適当に選んでやったから好きなの選べよ
ANGRA/Carry On
STEELHEART/She's gone
B'z/Real Thing Shakes
聖飢魔Ⅱ/殺しの現場!!
B'z/ギリギリchop
Dir en grey/Dir en grey
HELLOWEEN/Eagle Fly Free
SEX MACHINEGUNS/暴走ロック
Bon Jovi/Livin' On A Prayer
クリスタルキング/愛をとりもどせ!!
ここらへんは女の子受けも良いし、是非歌って欲しい
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:07:31.04 ID:BubZRP/r0
清めの塩は必ず持って行けよ
店頭で貸してくれるケースも有るが、用意するに越した事は無い
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:11:24.84 ID:ypoLLkHQ0
最初はアニソンやらないといけない
これは暗黙のルール
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:18:22.73 ID:uIis19JpO
マイクは使い捨てだから持ち帰って大丈夫
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:19:07.42 ID:t86RolHnO
自分の歌声が受付前でオンエアーされる事があるから気を付けろ。
ちゃんと電話でサービス停止を申し出るんだぞ。
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:21:33.48 ID:K8KU/C/yO
相手が歌ってる時はブリッジで手拍子するのがマナー
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:22:40.77 ID:KI7dxJsa0
当然だけど>>1はギター弾けるんだよな?
カラオケは弾き語りがデフォだからハンドマイクで歌ったりしたら今後の社会的立場に影響してくるぞ
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:35.47 ID:vidsYy66O
>>242
俺はエレキ派だけどな
マイク端子引っこ抜いていろいろ出来て楽しいぞ
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:47.84 ID:g0MtBt4GO
>>242
俺はいつもタンバリン
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:25:38.40 ID:O5seUtEs0
>>242
俺はいつもホルン
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:24:56.82 ID:PP4syXHcO
隣の人と手を繋ぐのも忘れるな
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:25:22.19 ID:h5A4F4Sn0
一曲歌うごとにジャスラックに確認電話するのが安全な楽しみ方
279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:32:36.97 ID:t86RolHnO
平井堅はや、ら、な、い、かの意思表示だからな。
マッキーで返してきたらハッテン場確定だ。
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:43:52.52 ID:PSYmK+BjO
初カラは初めてアニメイト行ったときと同じ心拍数
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:07:21.68 ID:TdrNLgwj0
ちゃんと菓子折り持ってけよ
376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 22:21:33.79 ID:p7CQeT2r0
悪いこと言わないからやめとけ
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
まじでいい曲教えてくれ
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
ドライブするときのお薦めの曲教えれ
女の曲で名曲ってある?
めっちゃ良い声だな~と思うアーティストを決める
最 高 の 合 唱 曲 決 定 戦
演奏能力の高い日本のバンド
- 1gt?VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:21 | URL | No.17105
- 俺も今度初めてカラオケ行くんだけど、さすがにこれは釣りだろ?VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:21 | URL | No.17106
- 実際電話とかそーいうのは釣りじゃないから困るVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:34 | URL | No.17107
- カラオケ一回目は聞き慣れない自声にテンパって失敗するケースがほとんどVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:35 | URL | No.17108
- 134は死ねるVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:45 | URL | No.17111
- >>134
どS乙VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:46 | URL | No.17112 - 初カラは2人だったから気楽に歌えた
電波を避けてアニソン多く歌ったが。
ってか知らない曲入れると皆消そうと思うのか
念頭に入れておこうVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:50 | URL | No.17114 - >>134にT.M.RevolurionとJAM PROJECT追加でVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:51 | URL | No.17115
- 8
TMレボリューリョンワロタwVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 15:55 | URL | No.17116 - クールに他人に譲って、その行動を見張る。
そして、学ぶ。VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 16:24 | URL | No.17125 - カラオケ4回目で初めて歌うことに抵抗が無くなったぜVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 16:37 | URL | No.17129
- カラオケ恐怖症
怖くて声が出ない
カラオケの楽しさが分からないorzVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 16:48 | URL | No.17131 - 一曲目にあさきを入れるのは常識VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 16:54 | URL | No.17132
- 米2
一部釣りだけど、7割がた当たってるVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:00 | URL | No.17134 - これは脂肪フラグVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:14 | URL | No.17136
- みんな親切だな…久々にヌクモリティを感じたVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:15 | URL | No.17137
- 376がやさしすぎて吹いたVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:25 | URL | No.17138
- ヒトカラが当たり前VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:26 | URL | No.17139
- 16>ですな。VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:27 | URL | No.17140
- もう五年くらい行ってないけど
絶対やらないといけないアニソンメドレーは恥ずかしかったな
自分→他の人→他の人→自分
みたいな順で歌うんだよな、もう慣れたけどVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:46 | URL | No.17147 - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:36.86 ID:O5seUtEs0
靴脱いで入らないとやばいぞ。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:52.67 ID:KA7iQ7lR0
教えてgooとかだとなんかリモコンがあってそれで選曲するとかなんとか・・・
ど う や る ん だ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:36.86 ID:O5seUtEs0
靴脱いで入らないとやばいぞ。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:43:52.67 ID:KA7iQ7lR0
教えてgooとかだとなんかリモコンがあってそれで選曲するとかなんとか・・・
ど う や る ん だ
↑あれれー?VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 17:48 | URL | No.17149 - ※21
わけわからんVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:10 | URL | No.17156 - エアーマンが倒せないってもうカラオケ入ったのか?VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:11 | URL | No.17158
- なに、ぶあつい本はなくなったん?VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:13 | URL | No.17159
- 分厚い本はあるけどリモコンはなくなったVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:26 | URL | No.17161
- >>134
カラオケ初挑戦の人間にPrayerwwwww
なんというサディストwwwVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:31 | URL | No.17165 - 本当はこのスレ、空気読めないマジレス厨と便乗した釣りがあってgdgdだったけどなVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:48 | URL | No.17168
- >>134 の
Dir en grey/Dir en grey
には誰も突っ込まんのかwww
まあ大半の曲歌うと場の空気が(ryVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 18:51 | URL | No.17169 - お友達失くしてもいいならアニソン歌えば?
私と一緒に行った男友達がアニソン歌って
翌日女子の間では『キモイ』『オタクマジ?』って言われて結構人気だったけど
一瞬でキモオタ扱いされてたな~VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 19:09 | URL | No.17174 - >初心者でも歌いやすい曲
聖飢魔Ⅱ/殺しの現場!!
これはないわwVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 19:17 | URL | No.17175 - >>134
なんという無理難題
ハイトーンとシャウトのオンパレードじゃねえかwVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 19:38 | URL | No.17180 - 俺なんか、初めてカラオケで歌った曲がマリリンマンソンだったぜVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 19:47 | URL | No.17182
- 俺なんて俺なんて!!!
空気読まずに洋楽・・・VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 19:49 | URL | No.17183 - カラオケ童貞は高一の時無理矢理奪われたぜ
それ以来一度も行ってないが。VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 20:03 | URL | No.17186 - やっぱオタ仲間と行くのが一番おもしれぇwww
アニソン・ゲーソン・電波で超盛り上がるwww
一曲目『ねぇ、しようよ』は常識な。VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 20:36 | URL | No.17194 - ラーメンズの日本の形っていうコント思い出したなwVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 21:03 | URL | No.17201
- VIPPERで行くとネタ曲が歌えて嬉しいwVIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 21:18 | URL | No.17206
- 魔理沙は大変な以下略も配信されてたな。
歌詞ってレベルじゃねぇぞあれは。
あのノイズ部分とか歌える奴いんのか?VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 21:47 | URL | No.17211 - 真面目に初めてだったなら
ちょっとかわいそうなスレだな。VIPPERな名無しさん | 2007.10.27(Sat) 22:36 | URL | No.17227 - Dir en greyは歌う分には気分いいんだけと、大抵周りが引くのがな
だけど歌う俺がいるVIPPERな名無しさん | 2007.10.28(Sun) 01:26 | URL | No.17282 - 真剣に聞きたかったらvipでスレ立てないだろVIPPERな名無しさん | 2007.10.28(Sun) 06:42 | URL | No.17310
- 真面目な話、カラオケ初心者はアニソンがいいらしいな
基本的に歌いやすい曲が多いVIPPERな名無しさん | 2007.10.29(Mon) 16:42 | URL | No.17615 - オレの場合、人前で歌うのが恥ずかしくていつも躊躇ってたな。
ただ、誰かと一緒に歌えそうな歌を一緒に歌うのがベストかと。
一人で歌うより、誰かのサポート入りのほうが歌いやすい。
一曲歌っちゃえばノってくるし、あとは平気だよ。
最初の一曲目はやはり誰でもわかるJ-POPあたりだな。地声で歌えるやつVIPPERな名無しさん | 2008.01.20(Sun) 14:03 | URL | No.54483 - 俺なんてミュージカルだぜ
VIPPERな名無しさん | 2008.07.26(Sat) 07:55 | URL | No.249904
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●[Passtime][Digital Life]2ch。カラオケ童貞なんだが明日カラオケに行くことになってしまった
2chスレをまとめたブログさんの記事 http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-399.html 携帯でみれるよ。 吹いたネタ抜粋。 2 一曲目は国家。じゃないと場がしらけるぞ 3 正直に言えば店員が筆下ろししてくれるよ 4 ちゃんとノックしてから入れよ
2008/01/22(火) 15:43:36 | うつ引きこもりニート負け犬ミソジーヌ日記
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |