fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.10.22 (Mon)

バ  ト  ル  シ ー ン  が  う ま い  漫  画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:02:28.15 ID:qETlhFw10
ハンターハンター

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:02:41.31 ID:05tF4eFO0
ネギま

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:03:30.02 ID:KpxhQUHS0
ラッキーマン

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:03:50.85 ID:sJDVrnNX0
るろ剣

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:04:37.68 ID:sWK90cZA0
ファイブスター物語

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:04:55.87 ID:Ifas5MRk0
餓狼伝
はじめの一歩
天上天下

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:10:25.11 ID:E0DY0aUfO
ベルセルク

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:10:31.38 ID:Ivz9hE9qO
ゲットバッカーズ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:10:38.02 ID:3e4hv7Qj0
カトブレ

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:12:01.92 ID:wV+XkBH60
どう考えてもジョジョ

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:12:28.19 ID:JzlhkPWV0
>>15
あの構図はわかりにく過ぎだろ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:13:07.28 ID:QHuh5r9kO
テニスの王子様

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:24:56.46 ID:PBcvF8oD0
>>18に妙に納得してしまった

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:13:41.03 ID:zslqOYm20
寄生獣

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:13:41.68 ID:zGB+cTUoO
ワイルダネス

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:14:03.79 ID:itYSZRDc0
バキ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:15:13.04 ID:GF8VAthC0
ブラックキャット

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:15:44.92 ID:ZtEIJZ720
面白さとか内容はちょいと置いといて
中盤くらいまでのガッシュ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:16:11.73 ID:1IK8bjTO0
ソウルイーター

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:16:33.51 ID:5AVShRpw0
ブリーチ

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:16:44.07 ID:WapMI9Kq0
ブラックラグーン

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:16:51.60 ID:J4LHNr8e0
ヨルムンガンド

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:17:02.65 ID:fPiTLDmbO
ドラゴンボール
カイジ
スラムダンク
グラップラーバキ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:17:11.76 ID:/4qlmIAHO
鋼の錬金術紙

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:17:31.55 ID:ykM5W9Ee0
遊戯王

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:17:40.56 ID:snL5hGeL0


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:17:54.33 ID:1JySpxJM0
銃夢
異論は認める

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:18:11.43 ID:9jKo9ANv0
ハンターハンターはほんとすごいと思う。
アレ以上のバトルマンガはないよ


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:18:28.50 ID:X2ppmVro0
ここまでバガボンドなし

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:19:45.46 ID:PJNts8reO
ARMS

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:20:42.99 ID:cXCp+bExO
電脳コイル 
イサコ対黒客は凄かった

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:23:06.46 ID:SsXiEFtxO
幽☆遊☆白書

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:25:07.49 ID:1JySpxJM0
柔道部物語

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:57:09.42 ID:7sOjiP80O
>>62
最後の西野戦は神。
息をするのも忘れる。

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:27:15.39 ID:mlhINbl/0
軍鶏

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:27:15.43 ID:ljghblns0
ホワチャァ!

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:27:25.32 ID:KefN5siE0
ヘルシングの大きいコマ割りは好き。

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:27:37.27 ID:ed3Cj7IX0
丸尾末広の漫画全般

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:27:59.32 ID:lg4PkA+R0
ハンターハンターは、アニメだけど クラピカvsウボォー 団長vsキルア父

が好きだな 

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:28:09.79 ID:n3v+6UjeO
石川賢作品全般

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:29:02.25 ID:uWYHsFtq0
筋肉マンかドラゴンボール

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[*] 投稿日:2007/10/21(日) 22:31:17.44 ID:xbRahfGEO
北斗の拳

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:31:26.92 ID:/1zMZMqgO
風のシルフィード

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:33:24.98 ID:NbQJmpcE0
ダイ

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:33:58.17 ID:M3kceA8oO
ここまでバンブーブレード無し

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:35:30.53 ID:pESxlF2q0
クレイモア

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:36:30.84 ID:BEP44QTVO
戦闘の絵(構図やゴチャゴチャしてないかどうかなど)の見やすさ、
頭脳戦の要素、展開の熱さ・意外性の3つの点で評価すると

ハンタはBBB、ジョジョはDBA、ドラゴンボールはADBって感じだな

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:39:28.38 ID:t6LeJDZ00
ここまでヴィンランド・サガがないのはおかしいだろ・・・jk

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/21(日) 22:44:23.39 ID:1MIIY/aNO
グラップラーバキ
バキ
範馬バキ
バキ外伝スカーフェイス



繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
 |  18:46  |  漫画  |  トラックバック(0)  |  コメント(389)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 余裕の1げt
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 18:46 |  URL | No.15902
  2. >>18に心から納得
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 18:47 |  URL | No.15903
  3. じゃあバンブーとヴィンランドに一票
    効果線の感じが好き
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:05 |  URL | No.15908
  4. バキはトーナメントまでだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:06 |  URL | No.15911
  5. ドラゴンボールは凄く判りやすくて好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:10 |  URL | No.15912
  6. うすたの描くアクションは一番かっこいい
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:10 |  URL | No.15913
  7. >>81ならGTOはAAAだな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:14 |  URL | No.15915
  8. テニスは強ちネタじゃなく上手いと思う。
    タカさんVS石田銀は結構ハラハラした
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:15 |  URL | No.15917
  9. シグルヒ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:20 |  URL | No.15920
  10. ネギまはない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:22 |  URL | No.15921
  11. バンブレは戦闘面白くはない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:28 |  URL | No.15925
  12. スポーツ漫画だと
    スラムダンク
    ファンタジスタ
    花形
    のでかいコマがすげー好き
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:30 |  URL | No.15926
  13. あれれー?美味しんぼがないぞー?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:31 |  URL | No.15927
  14. 蒼天航路
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:36 |  URL | No.15929
  15. こういうスレで殆ど名前は挙がらないがワールドエンブリオ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:36 |  URL | No.15930
  16. >>81はジョジョとDB逆じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:42 |  URL | No.15931
  17. ※16
    DBのどこに頭脳戦成分があるんだよwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:47 |  URL | No.15932
  18. DBのマジュニア戦
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:56 |  URL | No.15937
  19. うまいってことは、最高ってことじゃないんだよな?
    純粋にうまいってことなら、ポケスペ出てないので追加
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 19:57 |  URL | No.15938
  20. バガボンド
    以上
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:07 |  URL | No.15940
  21. 米16
    お前は何を言っているんだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:08 |  URL | No.15941
  22. >>87に同意
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:12 |  URL | No.15943
  23. 十兵衛ちゃん2
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:17 |  URL | No.15946
  24. 単純に構図やスピード感みたいな絵柄で決めたらドラゴンボールが1番だな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:21 |  URL | No.15947
  25. 自由人ヒーロー
    柴田亜美に惚れた
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:34 |  URL | No.15950
  26. カトブレwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:34 |  URL | No.15951
  27. 帯ギュ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:38 |  URL | No.15952
  28. ここまで
    「無限の住人」
    抽出数0
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:41 |  URL | No.15955
  29. ゲットバッカーズに一票
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:42 |  URL | No.15956
  30. ネギまは戦闘漫画だったらよかったのに…。

    最近はラブコメ編に入ると嫌になる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:44 |  URL | No.15957
  31. ハンターはねぇよw

    バトル描写は平均以下
    上手いのはバトルを取り巻く環境の駆け引きだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 20:47 |  URL | No.15959
  32. バトル漫画なのに
    バトルシーンにおけるコマ割りのセンスが壊滅的なNARUTOはある意味凄いw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:07 |  URL | No.15964
  33. 米8
    タカさんが最初から切り札で攻撃
    銀がそれを上回るパワーで粉砕
    圧倒的な存在感の構図とインパクトのある台詞
    タカさん虫の息、命をかけて反撃を試みる
    お互いに大技の打ち合い
    パワーの差を逆に利用した作戦で勝利

    佐ノ助vs安慈のオマージュをテニス漫画で見るとは思わなかったけどな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:16 |  URL | No.15969
  34. CUFFSがないとかありえん
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:16 |  URL | No.15970
  35. ※31 いやハンターは普通以上に巧いぞ
    それこそ真面目にしてたらワンピース以上に売れてただろうし
    下手うつとDBを超えてたかもしれないしな
    ジャンプの紙作画があって併せて3年半?くらい休載もしたけど
    単行本4000万くらい売れてるだろ?
    才能で食えるって凄いわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:17 |  URL | No.15971
  36. CUFFSがないとかありえん!
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:17 |  URL | No.15972
  37. ※31 いやハンターは普通以上に巧いぞ
    それこそ真面目にしてたらワンピース以上に売れてただろうし
    下手うつとDBを超えてたかもしれないしな
    ジャンプの紙作画があって併せて3年半?くらい休載もしたけど
    単行本4000万くらい売れてるだろ?
    才能で食えるって凄いわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:18 |  URL | No.15973
  38. かっこよさならblack lagoonだな
    んだけどgunslingrgarlもいいな
    劇画ならomegaJだけどなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:20 |  URL | No.15974
  39. どう考えてもジョジョ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:26 |  URL | No.15977
  40. 渡辺道明・西川秀明・富樫の漫画全部。
    ジョジョ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:31 |  URL | No.15979
  41. 蒼天航路・・・・って
    *14がもう言ってた
    バトル物っていうか戦争主体の漫画だから
    当たり前なんだけどな

    描写が恐ろしいほど繊細だな あの画風で
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:33 |  URL | No.15981
  42. >>33
    そのうえ緊張感をあおっているのが
    タカさんのヤムチャ的ポジションと死亡フラグだな
    あれがほかのキャラ(たとえば桃城)ならそこまでの絶望感は生み出せない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:37 |  URL | No.15982
  43. スラムダンクの躍動感は異常
    バトル漫画ではないが
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:40 |  URL | No.15983
  44. なぜ喧嘩商売がない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 21:49 |  URL | No.15986
  45. ナルト
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:17 |  URL | No.15993
  46. コータローまかりとおるが出ないのは何故だ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:24 |  URL | No.15999
  47. ハンタのバトルはガチで面白いな
    個人的にバトルのところなら北斗が好きだけどね
    彼岸島に入れる
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:31 |  URL | No.16004
  48. 高田裕三の漫画
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:33 |  URL | No.16006

  49. ハンタが上がっているが、トガシの描いたバトルの最高峰は「飛影vs時雨」で異論ないな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:34 |  URL | No.16007
  50. なぜエリア88が無い?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:37 |  URL | No.16008
  51. http://dragonyakuza.com/v/v.html

    この漫画見てみろwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:42 |  URL | No.16010
  52. ここで破壊魔定光と言ってみる
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 22:57 |  URL | No.16017
  53. ゲットバッカーズはガチ

    かっこよすぐる
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 23:00 |  URL | No.16019
  54. 米51
    躍動感ありすぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 23:07 |  URL | No.16023
  55. ヤングガンガンなんだが
    『死が二人を分かつまで』と
    『ユーベルブラッド』
    なんかがいいな
    特に『死が二人を分かつまで』はすごいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 23:30 |  URL | No.16034
  56. ヤングガンガンなんだが『死が二人を分かつまで』と『ユーベルブラッド』がいいな
    特に『死が二人を分かつまで』はかなり絵が綺麗でかっこいい
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 23:34 |  URL | No.16040
  57. マイナーだが長田悠幸(裕幸)作品のバトルシーンは大変好みだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 23:43 |  URL | No.16049
  58. ロボット漫画なら長谷川裕一、クロスボーンの人ね
    絵で敬遠してるとマジ損するぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.22(Mon) 23:47 |  URL | No.16054
  59. バガボンドに決まってんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:00 |  URL | No.16062
  60. 鉄拳チンミが好きなのは俺だけでいい
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:17 |  URL | No.16080
  61. 知名度の割に戦闘が酷いのはナルトだな
    あの躍動感の無さ・わかり難さは神
    下手糞なのにマトリックス意識するなよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:32 |  URL | No.16089
  62. 車田正美 「バーーーーン」
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:39 |  URL | No.16095
  63. エアマスターだろ常考
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:45 |  URL | No.16100
  64. 藤田和日郎は上手いよな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:49 |  URL | No.16103
  65. ARMS
    ベルセルク
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 00:56 |  URL | No.16108
  66. ここまでCCさくらなし
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 01:00 |  URL | No.16113
  67. VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 01:16 |  URL | No.16121
  68. 誰がなんと言おうと
    ハンターハンターだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 01:27 |  URL | No.16128
  69. 凄さに本を落としそうになったのは
    無限の住人
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 02:11 |  URL | No.16150
  70. ネギま厨視ね

    トライガン
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 02:11 |  URL | No.16152
  71. ( ゚д゚) 戦闘の絵(構図やゴチャゴチャしてないかどうかなど)の見やすさ、頭脳戦の要素、展開の熱さ・意外性の3つ

    (つд⊂)ゴシゴシ

    (;゚д゚) 戦闘の絵の見やすさ、頭脳戦の要素、展開の熱さ・意外性の3つ

    (つд⊂)ゴシゴシ
      _, ._
    (;゚ Д゚) 3つ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 04:12 |  URL | No.16170
  72. 柔道部物語はヤヴァい

    っていうか柔道漫画の試合って動きが独特だから見入ってしまうんだよな。
    YAWARAも超良かった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 05:28 |  URL | No.16176
  73. やっぱハンターだろ。

    天空闘技場でのゴンVSヒソカ戦。
    荒野でのクラピカVSウヴォー戦。
    ビル内でのクロロVSシルバ&ゼノ戦。
    GIでのゴンVSゲンスルー戦。

    他にもあるけどここら辺の戦闘が好き。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 06:14 |  URL | No.16178
  74. やすざきマンだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 10:06 |  URL | No.16196
  75. どう考えてもシグルイだろ
    VIPPERなすがり |  2007.10.23(Tue) 10:57 |  URL | No.16204
  76. ゴツボ漫画のなんともいえんぐるんって感じは巧くて好き

    あとヘルシングやトライガンの重たい空気を焦らして焦らして焦らして焦らして…ぐわばっ!とぶっかけるような展開も巧くて好き
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 10:59 |  URL | No.16207
  77. バンブレはトーン使いすぎ+衝撃波?みたいなのが下手なせいでうまいとはおもわない
    逆にMPはバトルシーンうまいけど初期の頃はちょっと雑すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 12:01 |  URL | No.16216
  78. 鋼には同意できない
    見づらいっす
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 12:34 |  URL | No.16225
  79. なぜ新井英樹がない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 12:45 |  URL | No.16230
  80. ここまでるろうに剣心無し、と
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 14:06 |  URL | No.16253
  81. ネギま!はアニメの酷さを意識して読むと
    良質バトル漫画
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 14:27 |  URL | No.16259
  82. 鋼の錬金術師
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 15:43 |  URL | No.16263
  83. バキは良いのが多いけど
    最近のはヒドイ。特にオリバ戦。
    喋りながらも戦闘はするガンダムのがマシ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 18:28 |  URL | No.16297
  84. シグルイ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 19:20 |  URL | No.16318
  85. あえて言おう
    烈火!
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 19:45 |  URL | No.16327
  86. 宮下あきらと鳥山明のWアキラ

    荒木氏は心理とバトル前 だな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 20:03 |  URL | No.16336
  87. ことぶきつかさ版ラグナロク
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 20:20 |  URL | No.16342
  88. ハンターハンターなんて言ってる奴は何も分かっちゃいねえ
    お前らテニヌの王子様を読め
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 20:24 |  URL | No.16347
  89. テニスと遊戯王はなかなかうまいんだよなマジで・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 21:24 |  URL | No.16369
  90. 戸土野作品全般。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 22:04 |  URL | No.16389
  91. 米77
    2章はミカゼを中心にいいのがけっこうあるよな
    肝心のボス戦が微妙だったけど4章はミカゼが主人公みたいだし
    個人的にバトル方面をかなり楽しみにしてる
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.23(Tue) 22:18 |  URL | No.16397
  92. かんなぎ 金色のガッシュベル 月姫
    kyo ハガレン
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 01:19 |  URL | No.16460
  93. どうしてダイモンズがないの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 04:46 |  URL | No.16482
  94. 頭文字D
    異論は認めない
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 12:41 |  URL | No.16510
  95. 頭文字D
    異論は認める
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 12:41 |  URL | No.16511
  96. 破壊魔定光とか言っちゃう俺はどう考えても異端。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 13:25 |  URL | No.16514
  97. ハガレンだろ
    異論は認める
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 13:56 |  URL | No.16519
  98. またおっぱいブルンブルンキャラ出してください GANTZ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 14:08 |  URL | No.16521
  99. 銃夢は・・・?

    あとシグルイと無限の。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 16:28 |  URL | No.16531
  100. 米71
    「展開の熱さ」「意外性」と別に見てるのか?
    展開の「熱さ・意外性」って1項目まとめてんだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 18:39 |  URL | No.16544
  101. 個人的にゲットバッカーズは無いわ。

    そんな俺はARMSに一票
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 21:21 |  URL | No.16574
  102. ここはBLAME!で
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.24(Wed) 23:04 |  URL | No.16602
  103. うしとら(´・ω・`)大コマの漢字は微妙だけd
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 14:55 |  URL | No.16716
  104. 初期のハガレンは丁寧に描いてる感じがして好感持てたな
    アニメ化して腐女子わいてから読まなくなったけど…今どうなってるんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 21:53 |  URL | No.16800
  105. ゲットバッカーズだけは納得できない
    あそこまでトーンを剥がしたくなったマンガは他にないぜ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 21:56 |  URL | No.16801
  106. 米87
    俺いまだにテレカ持ってるわw

    シグルイ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 23:31 |  URL | No.16816
  107. ここでワールドエンボリオと言っておこう
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.25(Thu) 23:39 |  URL | No.16821
  108. 銃夢と破壊魔定光とARMS
    どれかが好きなら恐らく全部いける
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 01:05 |  URL | No.16844
  109. 前にやってたうすたの読み切り
    ショルダータックル~は最後の方で出た見開きが
    格好良すぎて普通に感動した
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 01:48 |  URL | No.16855
  110. 俺はネギまみたいなありえないエフェクトバンバン出まくる。
    厨房御用達バトルが好きなんだよ!
    というかネギまぐらいしかそんなの最近そんな厨房バトル描いてくれなくて悲しい・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 08:28 |  URL | No.16874
  111. なぜ史上最強の弟子ケンイチと銀魂が出てないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 16:49 |  URL | No.16896
  112. バキはジャックvsバキの殴り合いが最高に好きww
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 16:59 |  URL | No.16898
  113. はじめの一歩
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 17:48 |  URL | No.16901
  114. 111>確かに。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 18:50 |  URL | No.16904
  115. ネギまはねえよwww

    覚悟のススメとRED
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 19:05 |  URL | No.16910
  116. 烈火の炎。
    バトルシーンの迫力が好きだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 22:28 |  URL | No.16976
  117. ジョジョの6部のウェザーエンポVSニュー神父は興奮したw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 23:13 |  URL | No.16993
  118. 米108
    ARMSは人生の道標になったが定光は無理だった

    そんな俺はるろ剣
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 23:37 |  URL | No.17004
  119. げとバッカーズって言ってるヤツは釣りか?
    瞬獄殺みたいなバトルにはうんざり

    個人的にはエアマスター
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.26(Fri) 23:45 |  URL | No.17009
  120. ネギまはあんな学園ハーレムラブコメじゃなければ神漫画だった。
    設定の深さとバトルシーンだけはガチだと思う。赤松にあんな漫画が描けるとは思って無かったわ。最初馬鹿にしてたけど友達に薦められてちゃんと読んで反省したもん。


    それだけに日常シーンが残念だ・・・要らないってレベルじゃねーぞ!イライラするだけだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 01:35 |  URL | No.17036
  121. 米120
    わかる、凄いわかる
    お色気要らないから本気でバトルやって欲しいよ

    つーかここまで武装錬金がないのはなんでだぜ
    あれはコマ割りも考えられてるんだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 01:47 |  URL | No.17040
  122. 餓狼板垣&シグルイ山口をAとするなら
    はじめの森川の迫力、パンチの重量感などの描き方はSクラス。
    からくり藤田も無駄な描き込みが多いというか、絵が全体的にゴチャゴチャしてはいるが「動きを感じる」という点では上手いな。
    ブラクラやベルセルクも下手ではないが、動きの一つ一つが止め絵にしか見えない部分があるというか、上記四者に比べるといまいち動きの流れを感じない。

    和月?矢吹?久保?富樫?
    キャラそのものを描くのが上手いだけで、戦闘そのものの画力は三流だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 03:27 |  URL | No.17059
  123. ピュ~と吹く!ジャガー

    ハマーとハミィのバトルは秀逸
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 04:48 |  URL | No.17071
  124. ジョジョは好きな奴と駄目な奴が分かれる感じかな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 09:45 |  URL | No.17079
  125. ベルセルク
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 11:51 |  URL | No.17090
  126. ゲットバッカーズだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 16:22 |  URL | No.17123
  127. ヴィンランド・サガだな。
    元々の画力に加えて
    コマ割り、スピード感、派手なエフェクトやファンタジーなんて皆無のガチバトル。

    最新刊のアシェラッドに惚れたのは俺だけじゃ無いはずだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 18:27 |  URL | No.17163
  128. ベルセルクは?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 18:40 |  URL | No.17167
  129. DOGSに一票
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 19:22 |  URL | No.17177
  130. 最強の弟子ケンイチかな
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 22:36 |  URL | No.17226
  131. 伊藤勢全般。
    ・・・どっちかと言うとアクションシーンがうまい漫画か?
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 22:45 |  URL | No.17228
  132. おれネギまの戦闘シーンはなんかダメだ。
    無駄な線が多すぎるというか・・・。
    硬い。

    ARMSに一票。

    VIPPERな名無しさん |  2007.10.27(Sat) 22:45 |  URL | No.17229
  133. シグルイ。

    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 00:25 |  URL | No.17260
  134. あえてウルトラレッド。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 02:52 |  URL | No.17303
  135. ジオブリーダーズ(銃撃戦)
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 21:01 |  URL | No.17387
  136. 電脳コイルはアニメだろ。

    漫画版もあるがバトルとは程遠い少女漫画になってたぞw
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.28(Sun) 22:56 |  URL | No.17418
  137. CUFFS
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 07:57 |  URL | No.17550
  138. ヴィンランドサガ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 10:55 |  URL | No.17568
  139. ヨルムンガンド
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.29(Mon) 18:25 |  URL | No.17654
  140. APPLESEEDはなしですか?
    絵柄はわかりにくいけど、ものすごく「動き」を感じるし、ど派手な中にも訓練を積んだプロ独特のストイックな動きや判断があって面白いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.16(Fri) 19:57 |  URL | No.22992
  141. ゼロインはないのか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.19(Mon) 22:17 |  URL | No.24338
  142. ヴィンランド・サガ 鳥肌が立った
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 19:09 |  URL | No.24852
  143. エアマスター

    ジョンス・リーと渺茫の初戦は髪
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 20:25 |  URL | No.24901
  144.  ぶっちゃけバトルシーンの上手さ=速度感と時間が変な動きかたをしていることの上手さだと思う。
     だから画力というよりはコマ割りの上手さが大事な気がする。
     藤田はコマ割りはむしろ「強調して描きたいこと」を出すために使って、コマを「時間変化」として表現しない。運動は絵にある。
     そういうことを考えるとハンタとヴィンランドサガ。異論はもちろん認める。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 22:51 |  URL | No.25001
  145. ハガレン北編入ってから作者更に元気
    なんなんだあのテンション

    ソウルイーター、動きとかは大抵の大御所も軽くしのぐほど凄いけど 展開が・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 21:02 |  URL | No.25477
  146. うしとら
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.22(Thu) 10:10 |  URL | No.25733
  147. CUFFSはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 10:36 |  URL | No.26091
  148. ハンタとジョジョとバガボンドはスゴイ



    ワンピとか上手いのか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 17:41 |  URL | No.26210
  149. マイナーな上に打ち切りだが
    テスタロトの戦闘はかっこいい
    同じ作者でカミヤドリもプッシュしたい
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.24(Sat) 02:46 |  URL | No.26594
  150. コータローが一回、しかも米だけっておかしいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 23:05 |  URL | No.27620
  151. じゃあえて
    ヒカルの碁

      ↓でしょ?
     理解不能のリアルな戦いを
    納得させる演出などとして。

     パワーゲームつまらない派
    だから、ドラゴンボールとか
    銃夢はつまらなかったかな…。

    (なぜ宇宙時代の低重力環境
    戦闘であの手の戦いが間抜け
    に見えるかは砂の惑星読んで。

    銀河が数億年掛けて加速した
    準光速の宇宙ごみが飛び交う
    宇宙が開発可能な技術環境で、
    足場軽視のつかんで殴るでは
    多分相撲にも勝てないかと。)
      ↑0G用じゃないけど。

    チンピラの喧嘩ぅゎ何をす(ry
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.03(Mon) 23:10 |  URL | No.30722
  152. 握力成人女性以下運動神経0だけど、
    「片手の掌だけ投げ?」技くらいは
    実際の喧嘩の時に何度か成功させて
    ますよ?(正式名称なんだろう?)
    攻撃力ゼロと引き換えに自分よりも
    体格も体重も上の相手を「押して」
    後ろに飛ばせる技。弱いから相手が
    油断してくれるのもあるけど、多分
    普通の腕力の人がこの技を出せれば
    かーなーりー遠くへ飛んでくはず?

    相手に倒れこむのと、時間当たりの
    相手の重心を押す力の小ささから、
    不発だと単にしなだれかかるだけに。
    自身の体幹部から見て前後の位置が
    後ろ方向移動=マイナスから前方へ
    効率良く(打撃と比べて)長い時間
    加速=運動のベクトルを与えるのに
    使えるのと、相手の反射が下方への
    圧力を優先させるから可能な技かと。
    詳しくは同様の技のある武術の人に。
    さっきのVIPPERな名無しさん |  2007.12.03(Mon) 23:37 |  URL | No.30730
  153. 肝心の「足・脚の動き」が余りに変
    なので説明不能。変な方向で終わる。

     私でさえm単位で飛ぶんだから、
    まともな人なら一番効率の良い打撃
    (上方向攻撃=反動方向問題がない)
    が可能。私なら自分の肩がアウトw
    つかんで殴るのがダメな理由は力学
    分かる人に。片手の力だけだから?
    生徒=私側にはワカリマセンデシタ

    低Gなら落ちてこない?それ無防備。
    一発くらってでも廻るだけよりマシ。
    なぜ水中でさえ姿勢が保ち難いのか
    ちょっとは・・・。ブースター等で
    素早く直せるとか甘いこと考えない。
    回転には加速度付かないゲームでも
    戦闘中に素早く回転微調整ほぼ無理。
    まして加速度になるとほぼ垂直方向
    だけの着陸ゲームだって難しいはず。
    +戦闘環境はあんなに安定してない。

    結論:低G格闘は足場が全てだから、
    地上戦以上に軽視とかだと笑えない。
     ぃゃ1Gでだって大事だろうけど
    →銃無は戦闘場面無視で読んでた…。
    他のところなら、普通に読めたから。
    さっきのVIPPERな名無しさん |  2007.12.03(Mon) 23:40 |  URL | No.30731
  154.  連続投稿&長文ごめんなさい。
    銃夢の戦闘以外はいつも淡々としてる
    私としては盛り上がった方だと思う。
    変な設定付けなきゃ普通の喧嘩武術で
    通ったのに。小柄な人に向かないけど。

    え?ああ、本当は女性向けなんだけど
    大昔の私は外見的に痴漢のストライク
    ゾーン内だったので(orz)特別に。
     短髪で完全男性衣服だったのにな…。
    さっきのVIPPERな名無しさん |  2007.12.03(Mon) 23:50 |  URL | No.30737
  155. >>52
    >>96
    >>108
    おまぃらとなら旨い酒が飲めそうだ
    絵もバトルも熱いのに、肝心の内容がアレな定光・・・
    中平正貴にはあと一歩突き抜けて欲すぃ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.05(Wed) 14:45 |  URL | No.31408
  156. ↑ごめん正貴じゃなくて正彦だった
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.05(Wed) 14:48 |  URL | No.31410
  157. 柴田亜美、サイコーー!!!!! 
    最近のピクルよりはマシ |  2007.12.07(Fri) 19:48 |  URL | No.32349
  158. ゲトバ意外と人気だな。
    そんな俺はダイ大に一票。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.10(Mon) 11:14 |  URL | No.33023
  159. 今、連載してる中じゃハンター×2が最高だと思う。
    あんなに毎週ハラハラする漫画ないもの。

    ジョジョは、3部の条太郎vsバービー(兄)が最高。
    あんなにシビレる心理戦はそうそうない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 00:02 |  URL | No.33473
  160. 沈黙の艦隊だろうがぁぁぁぁぁ
    ジパングもいいっていうかかいじ作品大好きだぁぁぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 00:55 |  URL | No.33526
  161. ハンター×ハンターはゲンスルー戦はガチ。


    駆け引きがもう、ドッキドキwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.12(Wed) 01:02 |  URL | No.33536
  162. 種村有菜が少女漫画にしては、意外とうまい
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.13(Thu) 20:53 |  URL | No.34305
  163. マリンハンター
    あの画風好き
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.14(Fri) 17:37 |  URL | No.34664
  164. ARMSねえのかよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 02:23 |  URL | No.37248
  165. のび太とジャイアンの喧嘩
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 02:58 |  URL | No.37256
  166. 遊戯王のバトルはうまいとは思うんだけど
    どうしてすることはカードゲームのはずなのに
    あんなアクションが必要なんだとつっこんでしまう
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.23(Sun) 21:09 |  URL | No.39237
  167. ガンアクションならブラックラグーン
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.24(Mon) 01:22 |  URL | No.39358
  168. バキに勝てる漫画があったら

    その漫画は

    神漫画
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 00:19 |  URL | No.40767
  169. なんで、GUNTZがないんだ?
    それに、頭脳戦・意外な展開・展開の熱さ・戦闘絵の見やすさからいえば、デスノートがSSAくらいだろう
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 00:22 |  URL | No.40771
  170. テニヌのお荷物とハゲは凄かった。

    今は乾・海堂VS柳・切原も凄かった(いろんな意味で)
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 12:39 |  URL | No.40993

  171. 鰤はギャグ漫画として読めば神。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.27(Thu) 17:21 |  URL | No.41114
  172. 蒼天航路を挙げようか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.30(Sun) 19:56 |  URL | No.42718
  173. 伊藤明弘の漫画(ジオブリーダーズ、ワイルダネス等)
    アクションシーンは間違いなく漫画界でトップレベル

    …バトルとは少し違うのかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.04(Fri) 00:25 |  URL | No.44775
  174. ここまでYAIBAなし
    描写としては単純なんだがな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.08(Tue) 00:13 |  URL | No.47519
  175.   しばいたろか

    薬田無敵。も;つと評価されてもいい漫画。


     伊藤明弘は信者なので大賛成。

    VIPPERな名無しさん |  2008.01.09(Wed) 01:01 |  URL | No.48119
  176. ※140同意。

    ついでにココ最近のメディア展開に萎え気味w
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 14:24 |  URL | No.51586
  177. ※No.16800
    ハガレンは今 雪が多い町にエドたちがいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 16:23 |  URL | No.51670
  178. DRAGON BALL
    NARUTO
    FAIRY TAIL
    RAVE
    鋼の錬金術師
    銀魂

    あとDEATH NOTE
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 16:25 |  URL | No.51672
  179. あれ修羅の門は・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.14(Mon) 20:37 |  URL | No.51800
  180. ・・・・・「バトル・ロワイヤル」は???

    なんで???

    ・・・・・バキ・・・

    ・・・・・ナルト・・・

    ・・・・・ドラゴンボール・・・

    ・・・・・バトルロワイヤル!!!!!!!!!
    未監督 |  2008.01.15(Tue) 00:34 |  URL | No.52046
  181. すごいよマサルさん
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 03:02 |  URL | No.52143
  182. デトロイトメタルシティ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 17:59 |  URL | No.52318
  183. 銀と金だろ。特に神威家三兄弟との戦闘シーン
    喧嘩商売は絵に動きがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 16:44 |  URL | No.53061
  184. とりあえずネギまはない
    これだけはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 22:19 |  URL | No.53250
  185. ・ヘルシング
    キャラが基本的に大火力+超防御で、チョコマカ動く必要が無いから、
    止め絵が多くなってしまっている。
    しかし、止め絵1つ1つの格好良さは白眉。
    あと、『早すぎて見えない』という動きを魅せる技術も相当高い。
    『うまい』の意味が曖昧だが、個人的にはかなりレベル高いと思う。

    ・トライガンマキシマム
    コマ同士のつながりがわかりにくいところもあるが、
    全てのシーンの見せ方がまさに映画的。
    漫画でありがちなマトリクス的な描写を用いずに、超スピードの
    銃撃戦を描いた場合、この作品は1つの完成形ではないだろうか。
    決して『うまい』とは言えないが、1つの極地ではあると思う。

    ・ブリーチ
    週刊でこのスピード感を維持しているのは評価できる。
    ただ、ゾンビパウダーの時の方がはるかに面白いのは悲しいところ。
    この作者は、赤丸等で短編を描いていれば、数多くの名作を生み出せたと思う。

    ・ナルト
    キャラクタがみんな悪い意味で頭が悪い。
    幻術かけてる間に刺せば済むのに、幻術かけるだけかけて『精神崩壊しないなんて大した奴だ』とか。
    あと、戦闘とは関係無いけれど、どこかの国に召抱えられる
    立場のはずの忍者が、忍者同士でケンカばかりしている。
    最初期のザブザの話のようなエピソードをもっと出していれば、
    もう少し面白いマンガになっていたかもしれないのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 02:42 |  URL | No.53429
  186. 弐瓶勉のアバラが出ていないとは。

    人間の目では追えないスピードでの戦闘が上手く表現されている。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 13:18 |  URL | No.53541
  187. >>179
    世の中が間違ってるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 01:40 |  URL | No.54393
  188. ガンガンの作品でうまいっつーか、まともな戦闘シーンあるの正直マテパぐらいしか思いつかんな。
    あ、いやマテパは戦闘シーン普通に上手いけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 22:36 |  URL | No.54578
  189. うすたはギャグ作家のくせにバトル描かせたらかなり凄いな。
    ちょい前にやってた読み切り見て思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 17:44 |  URL | No.54811
  190. DOGSって居ないかと思ったら居て安心した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.22(Tue) 11:59 |  URL | No.55211
  191. GANTZ
    あれだけ敵の強さがわかる漫画は珍しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 12:53 |  URL | No.56363
  192. ハガレンは魅せるコマ割りも構図もほとんどない 正直構図下手
    映画から学んでるって言ったけど遠くからのショットだけ上手い
    バトルにしてもイマイチ


    ソウルイーターとGUNTZとバトルロワイヤルかな
    独特で抜群のセンスがある
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 17:14 |  URL | No.56568
  193. 伊藤明弘だったらむしろ「ワイルダネス」を推す。

    バキは渋川対独歩がイイ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 18:28 |  URL | No.56615
  194. コータローだな絶対
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.24(Thu) 21:25 |  URL | No.56720
  195. ホーリーランド

    ねぎまは好きだけど戦闘シーンは作者が知識不足

    ゲットバッカーズは内容がひどすぎて絵どころじゃない
    おくだ |  2008.01.24(Thu) 23:10 |  URL | No.56803
  196. ここであえて名前が出てこないやつを挙げてみる。

    「砂ぼうず」
    「ロトの紋章」
    「空手小公子小日向海流」
    「六三四の剣」
    「タフ」
    「アキラ」
    「ヴェルバーサーガ」

    マイナー所ばっかりだなw特に最後の奴・・・知ってる奴少なそうorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.25(Fri) 19:46 |  URL | No.57129
  197. 米欄102を抱きたい

    BLAME!読んでない奴にバトル漫画どうこう言われたくないぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 23:02 |  URL | No.57894
  198. BIOMEGAもいいぞ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.27(Sun) 19:21 |  URL | No.58629



  199. タイガーマスク(初代)
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.28(Mon) 19:04 |  URL | No.59232
  200. ロストキャンバス
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 14:29 |  URL | No.59923
  201. シグルイ

    ダイの大冒険

    ジョジョ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.31(Thu) 15:48 |  URL | No.61706
  202. 沈黙の艦隊のバトルはまじで熱かった

    あとはエアマスターかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 03:30 |  URL | No.62884
  203. ネギまのバトルシーンは意外に悪くないんだが
    セリフ回しや、もっていきかたが普通すぎて盛り上がれない。

    ハンタのモラウvsレオル戦でバトル中にいきなり
    音楽聴きだすシーンがあるが、こういうの見ると
    センスあるなぁと思ってしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 09:00 |  URL | No.62934
  204. やっぱファイブスターだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.03(Sun) 15:46 |  URL | No.63684
  205. ソウルイーターあって嬉しいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.12(Tue) 18:32 |  URL | No.71804
  206. なんでセスタスがないんだ?
    ハンターハンターよりはキレがあってセンスあると思うのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 15:16 |  URL | No.73391
  207. 軍鶏は神だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 19:15 |  URL | No.74092
  208. ジョジョシリーズ
    ニードレス
    ハガレン
    ヘルシング
    ジャッカル
    これらが俺的には神
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 19:32 |  URL | No.74716
  209. ナルトのシカマルがIQ200だったら
    ハンターのキャラは全員IQ400くらいあるんじゃねーか?
    絵に動きがない、構図が悪い、キャラの頭も悪い
    ナルトが売れてる意味がわからん。
    ワンピは「バトル漫画」じゃないから除外。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.18(Mon) 16:42 |  URL | No.75958
  210. みんなRAVEやフェアリーテイルは嫌いですか?

    >>159
    ダービだ・・・
    二度と間違えるな!
    彼の名前はダービーというんだ!
    オービーでもバービでもない!
    麻堕裄於 |  2008.02.18(Mon) 20:43 |  URL | No.76116
  211. ジョジョ
    はじめの一歩
    ハンターハンター
    やっぱこの3つやろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.20(Wed) 21:41 |  URL | No.77241
  212. エアマスター(中~後半)はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.22(Fri) 22:26 |  URL | No.78248
  213. ここまでサムライディーパーKYOがないことに納得。
    ゲットバッカーズもそうだが、あーゆー「くらえ!必殺技」
    「なんの、もっと強い必殺技」「なんの、も(ry」
    みたいな漫画はウンザリ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.26(Tue) 17:09 |  URL | No.81124
  214. >>81は意外性を抜いたらピッタリだな
    鳥山のセンスと絵のうまさはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.26(Tue) 17:59 |  URL | No.81146
  215. 帯をギュッとね! には熱くさせられた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.05(Wed) 07:12 |  URL | No.85367
  216. シグルイ。
    息が詰まる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.05(Wed) 13:18 |  URL | No.85443
  217. あれ?
    つの丸の作品は?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 21:16 |  URL | No.91227
  218. 何聞かれてもこれ答えそうな気がするけど。
    スラムダンク。
    ハンターも発想面白いね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 22:03 |  URL | No.91926
  219. あえて斬
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 23:21 |  URL | No.92880
  220. 「遊戯王」にわらたww
    確かにバトルだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 23:59 |  URL | No.92939
  221. なぜ3×3アイズがない!
    あと川原正敏先生の作品もいいじゃないか!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.16(Sun) 10:54 |  URL | No.93365
  222. チンミ
    コータロー
    一歩
    無限の住人
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.17(Mon) 18:23 |  URL | No.94795
  223. ここまでベルセルクがあんまり出てないことに軽く絶望
    重量感とスピード感を描かせたら相当良い線いってるだろあの漫画
    最近はちょっとアレだけど

    ねぎまは台詞回しとかが寒すぎてバトルどころじゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 01:34 |  URL | No.97872
  224. ジョジョ
    ブラックラグーン
    みなみけ



    これはガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.25(Tue) 04:29 |  URL | No.105733
  225. ゲットバッカーズって戦闘シーンが分かりづらいにもほどがある
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.26(Wed) 02:28 |  URL | No.107299
  226. 安崎マンは少数派。犬神ゲルは無し…。ついでにサムライチャンプルーも無し、か…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 13:54 |  URL | No.113518
  227. ドラゴンボールを支持
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.30(Sun) 17:55 |  URL | No.113698
  228. AER-GEARに100票ほど入れておくとしよう…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.01(Tue) 20:50 |  URL | No.117085
  229. 烈火の炎はないのかあああああああ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 16:06 |  URL | No.117796
  230. ここまでうえきの法則ナシ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 17:38 |  URL | No.120181
  231. バトルクラブ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.13(Sun) 13:35 |  URL | No.127570
  232. 軍鶏
    廃寺でのリョウvs菅原戦が一番熱かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.13(Sun) 20:58 |  URL | No.128128
  233. マテリアルパズル・皆川作品・YAIBA辺りかな。
    マテパはやっぱ面白い。絵は確かに上手いとはいえないが、動きいいし能力とか凄く面白い
    皆川作品は絵が圧巻だな
    YAIBAは波動とか大好きで…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.14(Mon) 12:38 |  URL | No.128765
  234. 米121
    あなたとは話が合いそうだ。
    やっぱ、武装練金だよなwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.16(Wed) 22:41 |  URL | No.131284





  235. すもももももも は 違うのか・・・?





    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 17:16 |  URL | No.132162
  236. ナルト
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 23:58 |  URL | No.132574
  237. MAPS・・・というか長谷川裕一作品を擁護してみる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 21:43 |  URL | No.135466
  238. トライガンマキシマム
    ヘルシング
    ブラックラグーン
    ワイルダネス
    ヨルムンガルド

    銃器系ばっかだ……
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 02:06 |  URL | No.136526
  239. 銃夢かな。
    何か最近のはよくわからん流れになってるけど…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:38 |  URL | No.144278
  240. バキとか餓狼伝は傍から見ると変な表現とかあるかもしれないけど
    そういう方がわかりやすいと思う。




    でもバキとビスケット・オリバが互いを一発殴って1話終わったときは仰天した
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:39 |  URL | No.144282
  241. 柔道部物語知ってる奴意外に多いなwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 16:20 |  URL | No.150237
  242. 最近のでは仮面ライダーSPRITS,惑星のさみだれ、マテパ
    古いのではやっぱドラゴンボールかな
    覚醒ゴハン対ブウの立ち回りは痺れた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 22:26 |  URL | No.152458
  243. なぜOrfinaがでない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.06(Tue) 01:13 |  URL | No.152817
  244. マイナーだけど、「TRIBAL12」。

    ハンターは、構図とかは上手いしスピード感はあるけど、絵に雑さがあるのが難点。
    ドラゴンボールは、キャラの動きや技の迫力が凄い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 12:29 |  URL | No.166391
  245. 長谷川裕一の漫画のバトルシーンはいいね。
    絵が荒いのが、かえって躍動感を強調してる。
    マップスなんて、戦いの主役がただの宇宙船なのに、なんであんなに動きを感じられるんだろう。
      |  2008.05.22(Thu) 19:20 |  URL | No.171591
  246. どう考えてもヴィンランド・サガ
       |  2008.05.23(Fri) 16:11 |  URL | No.172440
  247. ドラゴンボールZ サイヤ人(ナッパ・べジータ)とZ戦士戦う場面
    フリーザorフリーザ一味とZ戦士が戦うとこ全般
    戦闘力インフレの原点。放出する気?の強さで、どんどん強くなっていくのがわかる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 23:19 |  URL | No.172846
  248. タフがない意味がわからない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 17:03 |  URL | No.173487
  249. 本スレ最後クソワラタ
    バキ押し過ぎだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 23:31 |  URL | No.175473
  250. 安崎マンは本当にすごいと思った
    うすたはバトルでも十分いけると思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 21:44 |  URL | No.186527
  251. うしおととら
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 01:42 |  URL | No.186879
  252. 斬を挙げてる人とは美味い酒が飲めそうだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.08(Sun) 19:32 |  URL | No.192552
  253. ここまでゲッターロボ無し

    ゲッターロボVSゲッターロボGとか漫画なのにスピード感とか凄くて度肝抜かれたぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.12(Thu) 02:24 |  URL | No.197337
  254. SHADOW SKILLとか言ったら叩かれるんだろうなぁ…そりゃ読み純わかんなくなったりするけどさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.12(Thu) 21:03 |  URL | No.198132
  255. はじめの一歩
    ボクシングをあそこまで派手に見せるのも凄い。
    あれだけ長く続いてるのに読んでいて飽きない。

    ホーリーランド
    わかりやすいし、リアリティも高い。
    絵の上手い人は他にたくさんいるとは思うが。

    刃牙
    迫力と意外性は随一。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.14(Sat) 12:32 |  URL | No.200179
  256. ネギま!否定組は「VS超編」見てから言ってるのか?
    あの奥の深さと描写は神だと思うぞ?

    それに考えさせられる内容だったし
    後々考察を見て超の行動の意味や考えを見て
    あらためて赤松先生の凄さを実感してしまったw
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 12:53 |  URL | No.206398
  257. Dグレとかだめ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 16:41 |  URL | No.206591
  258. 嘘喰い
    最近ハマりました。ギャンブルマンガ?
    バキ
    動きだけならまだ一流だと思うんだ・・・

    後はダイモンズやエアギア

    ボンボンに乗ってたマンガは好きだった
    デビチル(無員)やクロちゃんとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 00:24 |  URL | No.207170
  259. ジョジョは大好きだけどごちゃごちゃしてて好みわかれるとは思う。
    SBRになって大分見やすくなった感はあるけど
    リンゴォ戦やブラックモア戦、ウェカピポ戦は
    大分見やすいしストーンオーシャンみたいな
    よくわからん理論とかなくてよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 00:27 |  URL | No.207173
  260. *256
    ごめん。まだ読んでるけどやっぱないわ
    そもそもスピード感が感じられない
    衝撃波書けばいいと思ってる節があるし
    あと明らかにハンタ意識してる感がある。
    やっぱり赤松にはmyサンタみたいな
    典型的落ちモノ以外はかけないと実感したわ。
    ラブコメは好きだけど。くどすぎるぐらいあざとくて
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 00:32 |  URL | No.207182
  261. ろくでなしブルースがない…
    リアル目のケンカを、あれほどかっこよく描けてる漫画は他にないと思うが…


    個人的に一位はドラゴンボール。
    エネルギー破で敵を倒すアイデアが最高かと。
    撲殺と違ってスッキリするし派手。
    それにキャラが自由に飛び周ってるので、その分空間が広がり同じ構図の
    バトルシーンがない。

    他にも色んなおいしいアイデア詰め込みまくりだし、漫画の基礎(キャラ、
    画力とか)もえらいこっちゃだから、ドラゴンボールだけが他の漫画よりも
    頭一つ抜けてると思う。
    てか、サッカーW杯やハリウッドの超大作映画と比べても、DBのバトルの
    方が印象に残ってる俺。鳥山神万歳!
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 12:46 |  URL | No.207460
  262. 自分もドラゴンボール支持だな。

    フリーザ戦以降の、1つ1つの攻撃に重さが感じられる描写は最高!
    特に足と腰の動きが素晴らしい。

    線や効果音、トーンがあまり使われてなくて、シンプルな絵でそれを見せているところがすごいと思う。
    コマ割りだってシンプルだし・・・。

    つか、鳥山明はやっぱ単純に絵がうめーわな。
    服の破け方とかも含めて、半端ない。

    ジョジョも好きだが、初心者には構図が複雑すぎて分かりにくいかもしれん。
    でもあの詰め込んだ感じのバトルシーンは、やっぱりすごいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.21(Sat) 01:19 |  URL | No.208366
  263. 米254
    お前とはいい酒が飲めそうだ。
    あの人が書いてる漫画は異様にうまく見える。
    気のせいだけどな!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.26(Thu) 15:02 |  URL | No.216161
  264. ソウルイーターはかっこいいよなぁ
    ハガレンはバトル漫画じゃないのにうまい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 21:53 |  URL | No.232613
  265. ※261

    お前小説読んでも場面浮かばないタイプだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 23:17 |  URL | No.232811
  266. 暗号名はBFが上手い
    演出が上手いしむやみにドンドンしないのもいい
    コマの流れや構図も秀逸
    ただ描線に癖があるうえ二巻以降バトルが減って
    気がついたら4巻で打ち切られた
    バトルを見たいなら一巻だけ買えばいい

    ジャンプ系バトルが好きならブレイブストーリーもいいかもしれん
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.09(Wed) 23:23 |  URL | No.232820
  267. CUFFS

    ジオブリーダーズ、ワイルダネス

    ヴィンランド・サガ

    コータローまかりとおる

    米に同士がいっぱい居って感激した!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.10(Thu) 02:56 |  URL | No.233200
  268. カフス
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 03:25 |  URL | No.234972
  269. 遊戯王はアニメの方が迫力がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.13(Sun) 23:13 |  URL | No.237177
  270. ヨルムンガンド>>>>>>>>>>>ブラックラグーン
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 04:26 |  URL | No.242136
  271. ソードマスターヤマト
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.28(Mon) 23:32 |  URL | No.253158
  272. 修羅の門以降の川原正敏作品
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.02(Sat) 00:33 |  URL | No.257499
  273. 世紀末たけしに決まりだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 02:38 |  URL | No.266778
  274. バトロア
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 17:36 |  URL | No.277945
  275. あえてロトの紋章
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 13:41 |  URL | No.280143
  276. なんでゾイドが挙がってないんだ…
    アレは熱すぎるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 15:51 |  URL | No.280309
  277. 植木は
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 19:56 |  URL | No.280530
  278. 真斗先生の頃のポケットモンスタースペシャル
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.27(Wed) 22:59 |  URL | No.280718
  279. テニスはネタじゃなくガチでうまいww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 00:57 |  URL | No.282758
  280. 何故いでじゅうがでない
    試合自体少ないが 試合へのもって行き方 戦略 心理描写 構図 コマ割り どれをとっても一級品だろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.30(Sat) 21:53 |  URL | No.283705
  281. ニードレス読め屑共
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.31(Sun) 08:09 |  URL | No.284218
  282. バトロワかな。桐山カッコいいよ桐山
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.03(Wed) 21:19 |  URL | No.287217
  283. ベルセルク。圧倒的に画が上手い。
    大剣で人間を真っ二つにする描写(5人ぐらい同時に見開きで)を描かせたら
    右に出るものはいない。

    通常、見開きページは気持ち的に損したきになるが(ガンツやワンピなど)
    ベルセルクは2度見、3度見してしまう。

    ハンタもいいと思うけど、所詮週刊少年ジャンプ。殺し合いでモザイク掛けたり
    内臓やレイプ系統を掛けないというのは上に出ているヤング~連載と比べると圧倒的に見劣りする。

    ワンピは思い出以外で人が死なないというのがあほらし過ぎて論外だが。
    ドラゴンボールはちょっと内容薄いかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.05(Fri) 14:23 |  URL | No.288457
  284. ぶりーち
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.06(Sat) 14:59 |  URL | No.288978
  285. ここまでエアギアなし
    破壊魔定光には画力向上のお世話になったな。構図や線が凄く参考になる。
    ネギまはタカミチ戦に燃えた
    オチはアレだったが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.06(Sat) 17:45 |  URL | No.289016
  286. 良かった。CUFFSがあった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.09(Tue) 11:25 |  URL | No.290582
  287. >>>81

    ないわ
    h×h DDA(いろんな意味で) ジョジョAAA DB DDC
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.10(Wed) 21:56 |  URL | No.291884
  288. この記事タイトル見つけたときから頭ん中でずっと「テニスの王子様」をとなえていました
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.11(Thu) 14:48 |  URL | No.292491
  289. ジョジョ以外ありえない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 00:49 |  URL | No.293216
  290. 今更だが※120を見て禿げ上がるほど同意せざるを得なかった

    俺が一番勿体無いと思う漫画はネギま
    そして一番凄いと思う作者は富樫。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 22:07 |  URL | No.293808
  291. 絶対陵辱。
    バトルシーン(?)は秀逸。
    それ以外は、クソ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.12(Fri) 23:31 |  URL | No.293988


  292. く そ み そ テ ク ニ ッ ク

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.13(Sat) 02:05 |  URL | No.294198
  293. ハンター
    皇国
    ピースメーカー

    楽しさはワンピとニードレス
    皇国はバルクホルンとの一戦がスキ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.13(Sat) 02:39 |  URL | No.294236
  294. 俺はネギま厨なんだが
    そんなに日常とかいらないか・・・?

    日常と非日常の落差が話に奥行きをつけるんだと思うけども。

    ・・・まぁ色々あるけどとりあえず全部好きw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.13(Sat) 16:42 |  URL | No.294569
  295. エラガバルス
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.14(Sun) 12:33 |  URL | No.295196
  296. ※欄で月姫とエアギア出てて安心したw
    ハンタとかその辺のすごいのと比べちゃ劣るかもしれないけど
    上記の2つもいいと思うな。あとは天上天下とかもいいよね
    っつかグレ好きでさーせん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.15(Mon) 08:33 |  URL | No.295584
  297. ここまでガンスリなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 23:43 |  URL | No.296655
  298. jojoでしょ!!!一人一人能力違うし、毎回戦いの状況と目的が違って飽きない。個人的にはあれをJOJOをライトしたもの=植木とかポケスペだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.19(Fri) 20:39 |  URL | No.297916
  299. 斬が入ってる・・・

    通だね
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.19(Sun) 20:26 |  URL | No.314961
  300. やっぱジョジョだな 最近ならハンターかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.20(Mon) 00:38 |  URL | No.315135
  301. ゴツボのぐるんぐるんに禿同。
    いろいろ無茶だけどゴツボなので何でもあり。
    荒川のバトルシーンの足蹴が個人的に好きだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.20(Mon) 17:54 |  URL | No.315301
  302. >>37の遊戯王ってのはカードバトル(デュエル)のシーンの事だよな? 決して社長がアタッシュケースで人をぶん殴る箇所じゃないよな?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.22(Wed) 00:03 |  URL | No.315927
  303. お前等・・・馬鹿だろ

    バ ト ル シ ー ン が 上 手 い 漫 画

    と言ったらギャグマンガ日和のソードマスターやまとだろ
    まったく・・お前等ときたら・・やれやれだぜb
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.26(Sun) 01:27 |  URL | No.318299
  304. 個人的には ヘルシング だなぁ。                          なんせ戦ってるのが皆いかれてるから。
     
    藤堂美紀 |  2008.10.26(Sun) 21:52 |  URL | No.318725
  305. 吉原炎上編のときの 銀魂 それ以前は微妙。
    - |  2008.10.30(Thu) 00:49 |  URL | No.320417
  306. 俺の中ではたけし対トニーが頂点

    はじめの一歩もうますぎる
    パンチの重さとか迫力、凄さが伝わってくるんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.03(Mon) 23:31 |  URL | No.322730
  307. 絶対バガボンド!!!!!!!!! 

    ここの人達はオタ漫画ですぎでワロタ
    ま~ あたりまえか!!!!!! オタだもんなwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 13:09 |  URL | No.331768
  308. ここまでスクライドが出ていないってのはいったいどういうことだ・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 22:24 |  URL | No.332451
  309. 米137と147に CUFFS があって安心した
    BCM辰巳のバトルはかなり好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 20:18 |  URL | No.332826
  310. >>302
    そういえば社長、ヘリから人落としたり指の骨折ったり背負い投げしてたり、色んな事してたなwwww

    なんだかんだ言って、H×Hは凄いと思う。人の動きの描写は神だろ。
    ただガサガサな線が多かったり、手抜き感があるから善く言われないだけで、丁寧に描かれてたらもっと評価高くなってたと思うんだよなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 17:20 |  URL | No.333699
  311. なんでみんな遊戯王に突っ込まないんだww
    まぁバトルシーン上手いには納得なんだけど。
    漫画のGXのバトルシーンはなんだかなぁ…;

    H×Hは普通に上手いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 18:01 |  URL | No.333758
  312. メダロットのメダビーとロクショウの戦闘シーンがよかったな

    メダビーのセリフが途中で切れてるところとかスピード感があるというか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 18:30 |  URL | No.333783
  313. デスノートだろ。











    ん?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 18:44 |  URL | No.333792
  314. ハンタが最高は無いな~
    血湧き肉踊らない。バキの方がそういう意味では好きだな。特に死刑囚編とか良かった
    aaa |  2008.11.21(Fri) 02:09 |  URL | No.334044
  315. ブラックラグーン
     至近距離での銃撃と格闘ミックスが映画的に見せるのが旨い。
     快感ともいえるテンポと見せ場の組み合わせ。

    EDENのナイフ戦闘シーン
     コマとコマの間が連続で進んでる感じで良い。
     コンパクトで鋭く気の抜けない空気が伝わって、
     超人同士のPRIDE殺し合いバージョンを見てる感じ。

    DB
     上のコメに出ているが、コマの視点の3次元的な動きが素晴らしい。
     キャラクターが平気で空を飛ぶ世界設定でも、ここまで空間を使いきっている
     作家はほぼ皆無。漫画的デフォルメと緻密さのバランスが凄い。正に神。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 19:55 |  URL | No.335258
  316. 普通にハンタだろ
    ああ |  2008.11.24(Mon) 13:19 |  URL | No.335518
  317. 力の強い奴がゴリ押しで勝つタイプの漫画はあんま人気ないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.26(Wed) 07:06 |  URL | No.336626
  318. 本気で言わせてもらうと

       斬

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.26(Wed) 19:25 |  URL | No.336977
  319. HxHのゲンスルー戦は良かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.27(Thu) 04:50 |  URL | No.337317
  320. 月姫がでない理由はナンだろう?

    殺し合いはバトルに入らんのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.28(Fri) 05:51 |  URL | No.337937
  321. 実際にどう動いてるのかわかる格闘シーンが好きだな。

    何人か出してるけどエアマスターは、勢いで描いてる感じなのに、ちゃんと人がどう動いてるかわかる稀有な漫画だと思う。

    藤田の漫画やDBは好きだけど、コマとコマの間にどう動いてるのかスムーズに連想できないから、格闘シーン自体は微妙
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.03(Wed) 21:37 |  URL | No.341137
  322. ハンターは良いバトル多いね
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.06(Sat) 20:17 |  URL | No.342419
  323. ↑ ドラゴンボール
      NARUTO
      BLEACH
      北斗の拳
      カムイ伝
      ネギま!?
      SOUL EATER
      銀魂
      

     まあこんな感じかな。別に銀魂の戦闘シーンが酷いわけじゃねーぞ。
     え? ONEPIECE? さあ、なんのことでしょうか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.08(Thu) 13:44 |  URL | No.362876
  324. >>81

    ドラゴンボールが「A」DBとか・・・・・・ああ、釣りか。



    ブラック・ラグーンの銀次らへんは良かったな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.09(Fri) 20:10 |  URL | No.364185
  325. バスタードwwwwwwwwwww。

    一戦闘毎にインフレし、そもそも、決着なんか考えてないんでは?
    という疑問がよぎる破綻しまくった展開は、 お い と い て、

    スクエニくらいでしか見たこと無いような
    バトルエフェクトが好きです。

    VIPPERな名無しさん |  2009.01.09(Fri) 22:21 |  URL | No.364320
  326. 職業殺し屋が最近バトル要素の強い漫画になってきておもしろいです。
    エロようそは別に要らんけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.10(Sat) 12:07 |  URL | No.364567
  327. 柔道部物語があって、なんで一二の三四郎が無いのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.10(Sat) 13:12 |  URL | No.364632
  328. ジョジョはゴチャゴチャしてるっていうけど
    実際にボクシングやってた自分から言うと
    戦ってる時は本当にあんな感じ
    そういう意味ではすごいリアルだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.10(Sat) 21:09 |  URL | No.365009
  329. ランプランプ
       |  2009.01.10(Sat) 21:15 |  URL | No.365012
  330. マテリアルパズル
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.11(Sun) 23:10 |  URL | No.365795
  331. 高校鉄拳伝タフ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.12(Mon) 11:54 |  URL | No.366068
  332. ケンイチをあげてみる
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.25(Sun) 00:53 |  URL | No.374738
  333. マテパは絵はアレだが戦闘描写は本当上手い
    全部特性を生かした戦闘だし
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.26(Mon) 02:06 |  URL | No.375296
  334. 月並みな意見だがドラゴンボールだな
    見やすくて何をやっているか理解しやすく
    スピード感も迫力もある

    ナメック星~神コロ登場まであたりは作画が特に丁寧でいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.29(Thu) 03:29 |  URL | No.376855
  335. とみ新蔵の剣術シーンはいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:48 |  URL | No.379234
  336. AKIRA
    人が吹っ飛んだ瞬間、ジャンプして中に浮いた瞬間を描いてて迫力満点
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.17(Tue) 17:47 |  URL | No.388449
  337. GANTZ
    ワンピース
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.07(Sat) 14:32 |  URL | No.399545
  338. 伊藤明弘 全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 13:56 |  URL | No.418958
  339. セキレイかなあ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.06(Mon) 16:11 |  URL | No.421530
  340. 話とか設定の矛盾とか、そういうところは言われてるとおり気に入らないけど、戦闘シーンに限ればなんだかんだで好きだなぁブリーチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.06(Mon) 16:19 |  URL | No.421541
  341. 皆川か内藤の描く漫画ならどれでもいいや
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.06(Mon) 20:13 |  URL | No.421692
  342. で、アイシールドは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.06(Mon) 20:51 |  URL | No.421718
  343. やっぱりBLACKCAT
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.06(Mon) 21:03 |  URL | No.421732
  344. サムライガン
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.07(Tue) 20:35 |  URL | No.422463
  345. CUFFSだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.09(Thu) 08:11 |  URL | No.423186
  346. ブラックラグーン
    ハンタ
    無限の住人
    ジョジョ

    は上手い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.15(Wed) 16:20 |  URL | No.427206
  347. 遊戯王かな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.26(Sun) 01:37 |  URL | No.433489
  348. 米86だけにさびしい思いはさせねえぜ。
    やっぱり宮下先生は最高だ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 21:44 |  URL | No.441924
  349. ワンピース!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 22:27 |  URL | No.442008
  350. うしおととら
    ドラゴンボール
    ジョジョ
    幽☆遊☆白書
    GS美神 極楽大作戦!!
    烈火の炎
    聖闘士星矢
    あずみ
    鬼切丸


    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 06:39 |  URL | No.442294
  351. まぁテニプリだよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 14:00 |  URL | No.442450
  352. ナルト 特に中忍試験 バカボンド ハンタ

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 16:39 |  URL | No.442590
  353. トラウマイスタに一票
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 00:30 |  URL | No.444229
  354. みんな何か忘れてんぞ
    なぜソウルイーターがあって屍姫がない!
    なぜはがれんがあって獣神演武がない!
    そして最遊記を忘れているぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 07:40 |  URL | No.444395
  355. CUFFSが米欄でそこそこ出てて安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 11:23 |  URL | No.445128
  356. やっぱドラゴンボールかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.12(Tue) 00:48 |  URL | No.445856
  357. 只(クレイモア)
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.27(Wed) 19:37 |  URL | No.457726
  358. ARMS
    エアギア
    天上天下
    ゼロイン

    俺が知ってるやつはこのへんかな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.16(Tue) 14:38 |  URL | No.466636
  359. ハンターハンター
    ゲットバッカーズ
    この2作品は間違いないと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.16(Tue) 17:32 |  URL | No.466753
  360. ブリーチとかは女の子可愛いし絵も巧いからわりと嫌いじゃないけど、構図に
    ひねりが無いよね。その辺はナルトの方が意識してると思う。マンガとしてもブリーチほどおおざっぱじゃ無いし、ハンタほどヒステリックじゃないからナルトに好感がもてるとしたらそこかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.02(Thu) 03:47 |  URL | No.477148
  361. ジョジョ、ベルセルク、スプリガンとかうまいけど、
    やっぱりDBには勝てないな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.03(Fri) 23:04 |  URL | No.477916
  362. >>81
    ジョジョの頭脳戦要素はB↑だろ
    第2部とか特に
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.04(Sat) 14:52 |  URL | No.478316
  363. 嘘喰い
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.05(Sun) 21:17 |  URL | No.478941
  364. ネギま
    ガッシュ
    しかないだろw
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.15(Wed) 17:41 |  URL | No.485101
  365. 鋼の錬金術師
    すごく見やすいしかっこいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.17(Fri) 00:38 |  URL | No.486011
  366. 寄生獣じゃん?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.18(Sat) 12:17 |  URL | No.486481

  367. Z0NE-00でしょ
    九条キヨさん
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.21(Tue) 17:42 |  URL | No.488715
  368. PSYRENは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.21(Tue) 21:18 |  URL | No.488809
  369. なんでここまでバイオメガ無いの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.22(Wed) 03:13 |  URL | No.488969
  370. リボーンは言葉では言え無い熱いバトルがある
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.22(Wed) 13:48 |  URL | No.489121
  371. エアギアしかないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 23:41 |  URL | No.497203
  372. 戦闘だけ見ればDOGSがかなり凄い
    構図とか勢いが出まくってる

    ただし、読者がトランス状態じゃないと理解できない
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.31(Fri) 19:28 |  URL | No.497733
  373. 軍鶏はガチで静けさの中に殺意を感じる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 11:16 |  URL | No.499309
  374. テニスの王子様
    ブラック・ラグーン
    史上最強の弟子ケンイチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.06(Thu) 14:06 |  URL | No.503965
  375. <<277

    だよな、植木の法則こそが少年マンガのあるべき姿だよな・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.12(Wed) 19:07 |  URL | No.511233
  376. 米119
    言いたかったこと言ってくれてありがとう
    瞬獄殺って表現がうますぎて吹いた

    個人的には皇国
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.14(Fri) 13:53 |  URL | No.513279
  377. ケンイチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 10:39 |  URL | No.515878
  378. 鉄拳チンミ

    …誰か 知 ら な い か
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:35 |  URL | No.517086
  379. 本スレ>>81に同意

    にしてもドラゴンボール少なさ杉泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 15:45 |  URL | No.519233
  380. SAMURAI DEEPER KYO の型は美しいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.23(Sun) 14:34 |  URL | No.523527
  381. あれ?鉄腕バーディがない?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.26(Wed) 22:14 |  URL | No.527534
  382. なんで植木の法則がないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 00:50 |  URL | No.527822
  383. 開く前にハンタという考えがあったが
    開いた瞬間
    本スレ>>1にでかく出ててびっくりした
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 01:22 |  URL | No.527867
  384. バトル漫画以外ならガンスリだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 18:32 |  URL | No.530405
  385. 月姫と皇国の守護者だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 22:39 |  URL | No.530692
  386. ネギま!は今は世界観がちがうからめっちゃ強い!
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.13(Sun) 02:15 |  URL | No.537476
  387. トライガンだな
    10巻は聖書
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.26(Sat) 23:23 |  URL | No.540338
  388. ガンツがないだと・・・
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.17(Wed) 21:17 |  URL | No.541312
  389. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.04.05(Mon) 07:56 |   | No.541648

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |