移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2007.09.16 (Sun)
ラノベで一番いいやつ教えろ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:05:23.63 ID:zBx70mO60
長いやつは嫌でし><
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:10:29.54 ID:73GOdvAs0
好みあるから一番なんてあるわけないだろ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:11:25.34 ID:zBx70mO60
じゃあみんなが好きなやつ教えてくだしあ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:12:57.90 ID:Rbcv0+b70
マリみて最初のほう限定
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 20:13:18.16 ID:38A+pGiZ0
ゼロ魔でも読んでろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:13:50.33 ID:zBx70mO60
狼と香辛料ってどんなの?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:24:44.88 ID:R+bh5fsPO
>>8
中世ヨーロッパくらいの時代設定。
主人公はやっと駆け出しを卒業したくらいの行商人。
麦や毛皮の買い入れから帰る道行のある夜、
眠ろうと荷馬車の毛皮に潜り込むと見知らぬ女性がその中に。
よく見ると頭には獣の耳が、腰には獣の尻尾が生えている。
話を聞くと狼の姿をした麦に宿る豊作の神でホロという名だと分かる。
直前に立ち寄った村で数百年に亘り囚われていたが
近くにあった主人公の麦に乗り移り、脱したらしい。
その村には縁があるのでと連れ戻そうとしたが説得され
ホロが故郷の村に帰るまで一緒に旅をすることになる。
その過程で色々と事件に巻き込まれる、そんな話。
補足しておくと、剣も魔法も出てこない、至って普通の中世ヨーロッパ風な世界。
経済や商取引が話の本筋になるけど堅苦しさはあまりない。商売に関わる人間の描写がメインとも言える。
最近のラノベではわりと斬新かな。
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:27:06.59 ID:jndtvmbCO
終わりのクロニクルと言いたいところだが長いの嫌ならイリヤ
全4巻は短い
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:30:35.78 ID:vSTL6/os0
All You Need Is Kill
走って帰ろう
シャドウテイカー
タマラセ
上二つは1巻完結
下二つは5、6巻
狼と香辛料はなんか電撃のアレとかあれまでの繋ぎぽくて不憫。
そして信者が痛い。
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:31:46.11 ID:DGYOzqaE0
扉の外
これはガチ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:37:08.90 ID:AVMCXLkN0
終わりのクロニクル
戯言シリーズ
化物語
ダディフェイス
夏月の海に囁く呪文
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:42:24.81 ID:MUjwRE680
半月
ムシウタ
禁書目録
学校を出よう!
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:45:48.01 ID:fLbqHZOrO
悪魔のミカタ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:48:00.30 ID:OmFIBX6a0
戯言シリーズ
って言ってもこれしか
読んだこと無いんだけどね
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:49:01.00 ID:IJjGFgWz0
ラキア
ソウルアンダーテイカー
ある日爆弾がおちてきて
海をみあげて
クリスタルコミュニケーション
鳥籠荘の今日も眠たい住民たち
お留守バンジー
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:57:26.46 ID:nH/vDACS0
もうアホみたいに萌えキャラばっかり出てくるようなやつじゃなくて
ファンタジーの王道いくようなのが読みたい。
伝勇伝みたいな。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:59:47.15 ID:GrF0eTRg0
>>73
ゆらゆらと揺れる海の彼方とか
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 20:59:55.54 ID:5TLnkOHuO
灼眼のシャナ
伏線の張り方や回収は素晴らしい
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:02:10.99 ID:/eOF92CF0
ダブルブリッド マジおすすめ!
キャラクターが神すぎるくらい。シナリオ展開もすばらしい。
そしてなにより落ちがすごい、すごすぎて泣くなんてレベルじゃない。
どうすごいのかは読んで確かめて欲しい。
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:03:47.52 ID:Wnc40U530
封仙娘娘追宝録
現在10巻、次号完結予定。短いけど違う意味で長いw
そういう意味ではロストユニバースを超える一品w
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:08:18.65 ID:l0dN3VUu0
人類は衰退しました
おすすめ
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:10:03.90 ID:AVMCXLkN0
終わりのクロニクルは最終巻泣きっぱなしだった
あの熱さは異常
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:10:35.72 ID:QunqDnxCO
解説か……ふむ……
【バカとテストと召喚獣】
テストの点数により、厳しいクラス分けが行われる文月学園。
最低組であるFクラスは、卓袱台に座布団という悲しき設備。
最高組であるAクラスはシステムデスク。
テストで勝てなければ、別の方法で奪う。
バカ達が秀才に挑戦するは、学園が開発した、
テストの点数に比例した強さを持つ召喚獣を使った戦い、
試召戦争であった!
「総員、ペンを執れ!!」
意外に難しい件について……
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:14:55.75 ID:vSTL6/os0
>>119
>解説か……ふむ……
きめぇww
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:13:43.85 ID:l0dN3VUu0
春期限定苺タルト事件
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:17:44.52 ID:HmSQrN4WO
半月いいよ半月。
いい意味で地雷。泣けるかどうかは読者次第。
とりあえず三巻まで読んで判断するのをおすすめー。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:18:44.75 ID:9fzEja/V0
狼と香辛料は3巻が良すぎたせいで、
4、5巻がちょいインパクトに欠けるのが
切ないぜ。
この手のスレで沖方丁が何故かでないんだよな。
内容的に好き嫌い激しいし、文体はアレだが、
上手いし面白いぞ。
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:32:23.48 ID:/wkBK3Kq0
俺の部屋の棚の最上段に置いてあるラノベ
しにがみのバラッド
撲殺天使ドクロちゃん
天国に涙はいらない
まぶらほ
涼宮ハルヒの憂鬱
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
マテリアルゴースト
宙の湯へいらっしゃ~い
絶望系閉じられた世界
ガンダムシリーズ
気軽に読みたいなら砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないだ!
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:35:30.58 ID:Sgb6UVgV0
>>179
確かに砂糖菓子~はラノベ初心者にお勧め
読後感が良すぎる
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:36:12.87 ID:B19giOKv0
>>179
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」と「絶望系閉じられた世界」は何となく買ったが、想定外の出来の良さだったな
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:37:21.92 ID:Wnc40U530
食前絶後!
良くも悪くも問題作!
嫌いな人には耐えられないが好きな人にはたまらない!
イラストも九月姫といろんな意味でマニアックwwww
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:39:07.11 ID:2Lg1Egkx0
フルメタが好きな俺にオススメプリーズ
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 21:39:46.83 ID:IMXwFY6YO
>>197
地球防衛企業ダイ・ガード
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:47:30.38 ID:Wnc40U530
>>197
ダブルブリッド
封仙と食前も結構戦闘の記述細かい(しつこい?)
フルメタは「燃えるワン・マン・フォース」がオススメ
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:43:21.86 ID:HoQ3AafdO
おすすめのラノベ
「戯言シリーズ」
「君と僕の壊れた世界」で一世を風靡した
あの巨匠 西尾維新 がてがける、
絶対抜ける官能小説!
蒼髪の見た目幼女の19才や、
風鳥院弦術を使いこなす金糸雀や、
「策士」の称号を持つ関羽雲長、
バタフライナイフ大好きな地獄少女
彼女達が
ベットで 風呂で 公園で はたまた絶海の孤島で
腰を動かし、喘ぐ様はもう阿鼻叫喚!
登場キャラクター達は30種類以上
どんな属性でも用意しております!
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 21:49:47.97 ID:5p2HXPJT0
シャナはここ最近読むのがすごいメンドクさく感じ始めた…
EX!
お隣の魔法使い
ポリフォニカあたりがおすすめ
MFJ、ファミ通、富士見ファンタジアあたりのレーベルに
手を出したいがシリーズ物ばかりで手が出せないぜw
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:52:30.11 ID:QjdAKGvXO
好きなラノベ
バッカーノ 他成田作品
ウィザーズ・ブレイン
ダブルブリッド
こんな俺に是非オススメを
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:54:32.49 ID:Sgb6UVgV0
>>243
ダディフェイス
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:58:35.75 ID:rinHTGcQO
>>243
ブギーポップ
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:54:05.90 ID:IJjGFgWz0
ラブラヴなのありますか?
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:57:00.83 ID:PyjBaPs10
>>251
乃木坂春香の秘密とかどうよ?
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:06:37.55 ID:gQ/BH1U20
>>251
王国神話
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:59:25.26 ID:HoQ3AafdO
かなりグロいラノベとかってないよな?
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:00:39.84 ID:GrF0eTRg0
>>265
頭蓋骨のホーリーグレイル
ダビデの心臓
ぼくと魔女式アポカリプス
薔薇のマリア
破壊の宴
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:03:08.50 ID:vSTL6/os0
>>265
禁書
吸血鬼のおしごと
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:03:55.07 ID:miURV68MO
>>265
され竜
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:06:55.15 ID:R3bP4e/70
>>265
トリニティ・ブラット
最後のほう結構グロかった
魔界戦記ディスガイア
ゲームはやったことないが、小説は面白かった
アニメはあまり好きではなかったが
狼と香辛料
金賞に値すべきものだったと今でも思ってる
漫画化アニメ化するらしい
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:12:53.22 ID:ffEGHN3l0
この手のスレでハルヒ面白いって言う人少ないですね。
実際、憂鬱と消失以外は物足りない
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:18:12.43 ID:+M7Uc/J60
>>287
面白いには面白いが文章が小説向けじゃない
谷川は脚本家に向いてるんじゃないかと思った
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:18:25.66 ID:AL6NtdGF0
>>287
面白いとは思うけどそこまでじゃない
323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:31:42.30 ID:hFqz+4V6O
我が家のお稲荷さま。
とらドラ
この辺りが軽く読める。というか深く考えなくていい
砂糖菓子の~ってこういうスレでよく見かけるけど
実物見たことない……
330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:35:33.24 ID:ODvYlmjB0
ギャグ系のオヌヌメはいろんな意味でぶっ飛んでる
超妹大戦シスマゲドンを推しておく
339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:39:43.85 ID:R+bh5fsPO
狼と香辛料 今のところNo.1
スレイヤーズ 初めてのラノベ 好き。何度も読んだ
フォーチュンクエスト もう惰性で買ってるだけで読んでない
神様のメモ帳 1巻だけだが面白かった
ハルヒ 面白かった
学校を出よう ハルヒより面白いと思った
とらドラ ラブコメと言うよりギャグ色が強くて面白かった
終わりのクロニクル 脳内再生がうまく出来なくて3ページほどで切った
文学少女 今度買う予定
こんな俺にオススメを教えてくれ
341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:41:20.51 ID:Xkxf9Qad0
>>339
ハヤカワの星界の紋章。星界の戦記のほうは今のところ微妙
344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:41:53.16 ID:qdpAUZsiO
>>339
なんと言う俺ww
禁書目録読んでみましょうかw
355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:45:42.49 ID:3wCkyTAH0
エロゲは買えるのにラノベ買うのが恥ずかしい俺はどうすれば
361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:48:32.36 ID:vSTL6/os0
>>355
書店員だけど別に何買おうが誰も気にしない。
ただカバー付けるかどうか聞かれたときにボソボソ言わなければ。
362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:48:39.91 ID:jQWbexqg0
>>355
ネットで買え
俺はセブンイレブンでよく買う
393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 23:02:45.68 ID:+M7Uc/J60
>>355
たまたま金に余裕があって20冊くらい一気に買ったら女性店員にガチでひかれた
アニメイトなのに
長いやつは嫌でし><
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:10:29.54 ID:73GOdvAs0
好みあるから一番なんてあるわけないだろ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:11:25.34 ID:zBx70mO60
じゃあみんなが好きなやつ教えてくだしあ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:12:57.90 ID:Rbcv0+b70
マリみて最初のほう限定
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 20:13:18.16 ID:38A+pGiZ0
ゼロ魔でも読んでろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:13:50.33 ID:zBx70mO60
狼と香辛料ってどんなの?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:24:44.88 ID:R+bh5fsPO
>>8
中世ヨーロッパくらいの時代設定。
主人公はやっと駆け出しを卒業したくらいの行商人。
麦や毛皮の買い入れから帰る道行のある夜、
眠ろうと荷馬車の毛皮に潜り込むと見知らぬ女性がその中に。
よく見ると頭には獣の耳が、腰には獣の尻尾が生えている。
話を聞くと狼の姿をした麦に宿る豊作の神でホロという名だと分かる。
直前に立ち寄った村で数百年に亘り囚われていたが
近くにあった主人公の麦に乗り移り、脱したらしい。
その村には縁があるのでと連れ戻そうとしたが説得され
ホロが故郷の村に帰るまで一緒に旅をすることになる。
その過程で色々と事件に巻き込まれる、そんな話。
補足しておくと、剣も魔法も出てこない、至って普通の中世ヨーロッパ風な世界。
経済や商取引が話の本筋になるけど堅苦しさはあまりない。商売に関わる人間の描写がメインとも言える。
最近のラノベではわりと斬新かな。
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:27:06.59 ID:jndtvmbCO
終わりのクロニクルと言いたいところだが長いの嫌ならイリヤ
全4巻は短い
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:30:35.78 ID:vSTL6/os0
All You Need Is Kill
走って帰ろう
シャドウテイカー
タマラセ
上二つは1巻完結
下二つは5、6巻
狼と香辛料はなんか電撃のアレとかあれまでの繋ぎぽくて不憫。
そして信者が痛い。
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:31:46.11 ID:DGYOzqaE0
扉の外
これはガチ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:37:08.90 ID:AVMCXLkN0
終わりのクロニクル
戯言シリーズ
化物語
ダディフェイス
夏月の海に囁く呪文
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:42:24.81 ID:MUjwRE680
半月
ムシウタ
禁書目録
学校を出よう!
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:45:48.01 ID:fLbqHZOrO
悪魔のミカタ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:48:00.30 ID:OmFIBX6a0
戯言シリーズ
って言ってもこれしか
読んだこと無いんだけどね
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:49:01.00 ID:IJjGFgWz0
ラキア
ソウルアンダーテイカー
ある日爆弾がおちてきて
海をみあげて
クリスタルコミュニケーション
鳥籠荘の今日も眠たい住民たち
お留守バンジー
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:57:26.46 ID:nH/vDACS0
もうアホみたいに萌えキャラばっかり出てくるようなやつじゃなくて
ファンタジーの王道いくようなのが読みたい。
伝勇伝みたいな。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 20:59:47.15 ID:GrF0eTRg0
>>73
ゆらゆらと揺れる海の彼方とか
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 20:59:55.54 ID:5TLnkOHuO
灼眼のシャナ
伏線の張り方や回収は素晴らしい
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:02:10.99 ID:/eOF92CF0
ダブルブリッド マジおすすめ!
キャラクターが神すぎるくらい。シナリオ展開もすばらしい。
そしてなにより落ちがすごい、すごすぎて泣くなんてレベルじゃない。
どうすごいのかは読んで確かめて欲しい。
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:03:47.52 ID:Wnc40U530
封仙娘娘追宝録
現在10巻、次号完結予定。短いけど違う意味で長いw
そういう意味ではロストユニバースを超える一品w
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:08:18.65 ID:l0dN3VUu0
人類は衰退しました
おすすめ
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:10:03.90 ID:AVMCXLkN0
終わりのクロニクルは最終巻泣きっぱなしだった
あの熱さは異常
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:10:35.72 ID:QunqDnxCO
解説か……ふむ……
【バカとテストと召喚獣】
テストの点数により、厳しいクラス分けが行われる文月学園。
最低組であるFクラスは、卓袱台に座布団という悲しき設備。
最高組であるAクラスはシステムデスク。
テストで勝てなければ、別の方法で奪う。
バカ達が秀才に挑戦するは、学園が開発した、
テストの点数に比例した強さを持つ召喚獣を使った戦い、
試召戦争であった!
「総員、ペンを執れ!!」
意外に難しい件について……
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:14:55.75 ID:vSTL6/os0
>>119
>解説か……ふむ……
きめぇww
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:13:43.85 ID:l0dN3VUu0
春期限定苺タルト事件
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:17:44.52 ID:HmSQrN4WO
半月いいよ半月。
いい意味で地雷。泣けるかどうかは読者次第。
とりあえず三巻まで読んで判断するのをおすすめー。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:18:44.75 ID:9fzEja/V0
狼と香辛料は3巻が良すぎたせいで、
4、5巻がちょいインパクトに欠けるのが
切ないぜ。
この手のスレで沖方丁が何故かでないんだよな。
内容的に好き嫌い激しいし、文体はアレだが、
上手いし面白いぞ。
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:32:23.48 ID:/wkBK3Kq0
俺の部屋の棚の最上段に置いてあるラノベ
しにがみのバラッド
撲殺天使ドクロちゃん
天国に涙はいらない
まぶらほ
涼宮ハルヒの憂鬱
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
マテリアルゴースト
宙の湯へいらっしゃ~い
絶望系閉じられた世界
ガンダムシリーズ
気軽に読みたいなら砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないだ!
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:35:30.58 ID:Sgb6UVgV0
>>179
確かに砂糖菓子~はラノベ初心者にお勧め
読後感が良すぎる
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:36:12.87 ID:B19giOKv0
>>179
「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」と「絶望系閉じられた世界」は何となく買ったが、想定外の出来の良さだったな
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:37:21.92 ID:Wnc40U530
食前絶後!
良くも悪くも問題作!
嫌いな人には耐えられないが好きな人にはたまらない!
イラストも九月姫といろんな意味でマニアックwwww
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:39:07.11 ID:2Lg1Egkx0
フルメタが好きな俺にオススメプリーズ
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 21:39:46.83 ID:IMXwFY6YO
>>197
地球防衛企業ダイ・ガード
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:47:30.38 ID:Wnc40U530
>>197
ダブルブリッド
封仙と食前も結構戦闘の記述細かい(しつこい?)
フルメタは「燃えるワン・マン・フォース」がオススメ
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:43:21.86 ID:HoQ3AafdO
おすすめのラノベ
「戯言シリーズ」
「君と僕の壊れた世界」で一世を風靡した
あの巨匠 西尾維新 がてがける、
絶対抜ける官能小説!
蒼髪の見た目幼女の19才や、
風鳥院弦術を使いこなす金糸雀や、
「策士」の称号を持つ関羽雲長、
バタフライナイフ大好きな地獄少女
彼女達が
ベットで 風呂で 公園で はたまた絶海の孤島で
腰を動かし、喘ぐ様はもう阿鼻叫喚!
登場キャラクター達は30種類以上
どんな属性でも用意しております!
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 21:49:47.97 ID:5p2HXPJT0
シャナはここ最近読むのがすごいメンドクさく感じ始めた…
EX!
お隣の魔法使い
ポリフォニカあたりがおすすめ
MFJ、ファミ通、富士見ファンタジアあたりのレーベルに
手を出したいがシリーズ物ばかりで手が出せないぜw
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:52:30.11 ID:QjdAKGvXO
好きなラノベ
バッカーノ 他成田作品
ウィザーズ・ブレイン
ダブルブリッド
こんな俺に是非オススメを
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:54:32.49 ID:Sgb6UVgV0
>>243
ダディフェイス
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:58:35.75 ID:rinHTGcQO
>>243
ブギーポップ
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:54:05.90 ID:IJjGFgWz0
ラブラヴなのありますか?
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:57:00.83 ID:PyjBaPs10
>>251
乃木坂春香の秘密とかどうよ?
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:06:37.55 ID:gQ/BH1U20
>>251
王国神話
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 21:59:25.26 ID:HoQ3AafdO
かなりグロいラノベとかってないよな?
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:00:39.84 ID:GrF0eTRg0
>>265
頭蓋骨のホーリーグレイル
ダビデの心臓
ぼくと魔女式アポカリプス
薔薇のマリア
破壊の宴
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:03:08.50 ID:vSTL6/os0
>>265
禁書
吸血鬼のおしごと
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:03:55.07 ID:miURV68MO
>>265
され竜
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:06:55.15 ID:R3bP4e/70
>>265
トリニティ・ブラット
最後のほう結構グロかった
魔界戦記ディスガイア
ゲームはやったことないが、小説は面白かった
アニメはあまり好きではなかったが
狼と香辛料
金賞に値すべきものだったと今でも思ってる
漫画化アニメ化するらしい
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:12:53.22 ID:ffEGHN3l0
この手のスレでハルヒ面白いって言う人少ないですね。
実際、憂鬱と消失以外は物足りない
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:18:12.43 ID:+M7Uc/J60
>>287
面白いには面白いが文章が小説向けじゃない
谷川は脚本家に向いてるんじゃないかと思った
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:18:25.66 ID:AL6NtdGF0
>>287
面白いとは思うけどそこまでじゃない
323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:31:42.30 ID:hFqz+4V6O
我が家のお稲荷さま。
とらドラ
この辺りが軽く読める。というか深く考えなくていい
砂糖菓子の~ってこういうスレでよく見かけるけど
実物見たことない……
330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:35:33.24 ID:ODvYlmjB0
ギャグ系のオヌヌメはいろんな意味でぶっ飛んでる
超妹大戦シスマゲドンを推しておく
339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:39:43.85 ID:R+bh5fsPO
狼と香辛料 今のところNo.1
スレイヤーズ 初めてのラノベ 好き。何度も読んだ
フォーチュンクエスト もう惰性で買ってるだけで読んでない
神様のメモ帳 1巻だけだが面白かった
ハルヒ 面白かった
学校を出よう ハルヒより面白いと思った
とらドラ ラブコメと言うよりギャグ色が強くて面白かった
終わりのクロニクル 脳内再生がうまく出来なくて3ページほどで切った
文学少女 今度買う予定
こんな俺にオススメを教えてくれ
341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:41:20.51 ID:Xkxf9Qad0
>>339
ハヤカワの星界の紋章。星界の戦記のほうは今のところ微妙
344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:41:53.16 ID:qdpAUZsiO
>>339
なんと言う俺ww
禁書目録読んでみましょうかw
355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:45:42.49 ID:3wCkyTAH0
エロゲは買えるのにラノベ買うのが恥ずかしい俺はどうすれば
361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:48:32.36 ID:vSTL6/os0
>>355
書店員だけど別に何買おうが誰も気にしない。
ただカバー付けるかどうか聞かれたときにボソボソ言わなければ。
362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/11(火) 22:48:39.91 ID:jQWbexqg0
>>355
ネットで買え
俺はセブンイレブンでよく買う
393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 23:02:45.68 ID:+M7Uc/J60
>>355
たまたま金に余裕があって20冊くらい一気に買ったら女性店員にガチでひかれた
アニメイトなのに
- 狼と香辛料は買っておくべきVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 11:03 | URL | No.9138
- メモメモ
丁度なんかラノベ買おうと思ってたころだVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 11:10 | URL | No.9139 - R.O.Dの新刊はいつになったら出るんだ~VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 11:47 | URL | No.9141
- 榊ガンパレ
裏設定にまで手を出してるのでわかりにくい所もあるが
心理描写、構成、リアリティが秀逸VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 11:53 | URL | No.9142 - ラノベの説明してる奴がイタいVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 12:00 | URL | No.9143
- なんでどいつこもいつも学校の階段を薦めないんだ と思っていたが、読後感はいいんだが人によっちゃすっごく鬱になるかもな
「こんな青春したかったよ症候群」VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 12:01 | URL | No.9144 - シャナはさっさと本編進めてくれVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 12:38 | URL | No.9146
- 砂糖菓子~は鬱になるからあまりオススメできないVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 12:46 | URL | No.9147
- ラノベはあの独特の言い回しが苦手だから最近読んでないな
面白いのはたまにあるけど、最近の可愛い女の子出しときゃいいみたいな風潮は萎えるVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 12:46 | URL | No.9148 - >>※9144
前にラノベ感想サイトで少し話題になったんだけど、設定に納得出来ない人が多いみたい。
『階段走るってただのDQNじゃん』みたいな。
だから総合的にみると、意外と評価低い。
俺は好きだけどね。VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 13:03 | URL | No.9149 - ラビオリでVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 13:19 | URL | No.9151
- イリヤはガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 13:37 | URL | No.9152
- 食卓にビールを
お・り・が・み
を推しておくVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 13:52 | URL | No.9155 - 古い作品で言うと
小林めぐみの
「ねこたま」
「まさかな」
「ねこのめ全3巻」
野尻抱介の
「クレギオンシリーズ」
小野不由美の
十二国記シリーズかなVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 14:09 | URL | No.9156 - なんでレンタルマギカが無いんだ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 14:36 | URL | No.9157
- 純文学と比べると通俗文学って子供臭いイメージがあるんだか、試しに一冊くらい読んでみるかなVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 14:47 | URL | No.9159
- 通俗文学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 14:51 | URL | No.9160
- 終わりのクロニクルだろ
何度読んでもおもしろいVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 14:55 | URL | No.9161 - ダブルブリッドはかなりオススメなんだけど途中で新刊でなくなっちゃったよorzVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 15:05 | URL | No.9162
- 同じこと書いてる人いるけど、やっぱり狼と香辛料が最近では一番好きかなぁ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 15:08 | URL | No.9164
- 狼と香辛料は間違いが多すぎ。
下手に経済の話とか入れるから矛盾するんだよ。
ホロが好きだから買うけど…VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 15:14 | URL | No.9165 - BlackBloodBrathers
萌えに走らずいい作品だと思う
後スレにもある伝勇伝VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 15:23 | URL | No.9166 - このコメントは管理者の承認待ちです| 2007.09.16(Sun) 15:25 | | No.9167
- かくてアダムの死を禁ず
それと、その続編の堕天使の旋律は飽くなき
半推理小説・・・・かな?
でい・えっち・えい
エロっぽいの多めVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 15:27 | URL | No.9168 - 私たちの田村くんが出てなくて泣いたVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 16:46 | URL | No.9170
- 終わりのクロニクルはあのノリについていけたら面白い
俺あの文体そこまで好きじゃないけど内容が大好きだから都市シリーズまで買っちまった
個人的にあの人のギャグセンスはツボなんだよね 最初に買ったラノベだし思い出深いVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 17:42 | URL | No.9171 - 富士見ファンタジア
12月のベロニカ
富士見ミステリー
東京タブロイド
角川
レンタルマギカ
電撃
レベリオン
微妙にマニアックでスマン
レベリオンはガチで面白いと思うVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 17:45 | URL | No.9172 - なぁ、A君(17)の戦争を読んでるやつはいない…のか?
あれもアツイと思うんだがなぁVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 17:46 | URL | No.9173 - 一番回数読んでるのはキノかなぁ
バッカーノは暫く読まなかったらキャラがごちゃごちゃになって
訳が分らなくなっちゃった
最近狼と香辛料読み始めた
Ⅲまで読んだけど、かなり面白いねぇ。
ハラハラドキドキしちゃうよVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 17:51 | URL | No.9174 - 結構いろんなジャンル見たけど一番好きなのは星界かな
最近はとらドラの株も上がってるけどVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 18:35 | URL | No.9178 - A君(17)の戦争と越左大橋シリーズだなぁ
成田はおもしろいVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 18:44 | URL | No.9179 - 月の盾はなかなか良かった。
若干荒いところもあるが。
イリヤは毎年夏になると読むが、未だに飽きないな。VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 18:49 | URL | No.9180 - され竜おもしろいけど
キャラ設定が腐女子すぎるんだよねVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 18:53 | URL | No.9181 - 七不思議の作り方とか最近読んでるわけだがVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 19:21 | URL | No.9182
- まてよ貴様らなぜ星鐘をいれてくれない、ガチで良作だろVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 19:32 | URL | No.9183
- Missingは結構面白かった
現代ホラー物なんで今の時期お勧め
断章のグリムは読んでないけどどうなんだろVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 19:36 | URL | No.9185 - ここまでキノ無し
泣いたVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 19:48 | URL | No.9186 - と 思ったらあったVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 19:49 | URL | No.9187
- さよならトロイメライだろ。常考VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 20:03 | URL | No.9188
- 「ある日爆弾が落ちてきて」「海をみあげて」を上げてる>>62とは仲良くなれそうだ
俺のオヌヌメは「蟲と眼球シリーズ」かな
6巻で完結
1~6まで一通り読んで、もう1回1巻から読み返したくなる
そんなかんじ
「しにがみのバラッド。」は好きだったが、最近3巻ぐらいは詩的表現が多すぎてツマランVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 20:14 | URL | No.9190 - なぜ神様家族が出ていない?VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 20:14 | URL | No.9191
- 清水マリコの嘘シリーズ
細音啓の黄昏色の詠使い
あたりVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 20:26 | URL | No.9192 - ・BACCANO!
人覚えれる人限定
多すぎて何回も読まないとわけわからなくなる
鈍行/特急 は大好きだ
誤字多いのが成田クオリティ
・ダブルブリッド
ひたすら鬱展開
堪えられる自信があるなら進めたい
だが最新出ないのか?
未完で終わるのか?
・Missing
グロい
なんか好きだ
終わりかたもホラーだしな断章のグリムも考え方が似てるからこれがあうなら読んでもいいと思うVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 20:53 | URL | No.9195 - 読みやすさで言えばハルヒが一番だと思うが
俺はフルメタの短編が好きだけど
長編ならベリーメリークリスマスが面白いかな
機体の設定やら操作の仕方やら物語にあんま必要ない部分が引くほど作りこまれてるのも良いVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 20:56 | URL | No.9197 - 田村くん:こういう青春してー
とらドラ:こういう学園生活しt
シャナ:伏線解消がきもちいい
半月:普通に雰囲気が好き
禁書:主人公レールガン、一方通行がいいね
ここらは最初から気に入ってたけど最近有名どころになっちゃったな
みずたま:二重にはやられた
紅:ろ、ロリコンとかそういうのじゃない、銀子と3人の雰囲気が好き、話?えーと・・・
階段:四女かわいいよ四女VIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 21:25 | URL | No.9207 - 「A君(17)の戦争」と「皇国の守護者」
ミリオタならこれはガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 22:37 | URL | No.9224 - ひかれても構わんが「よくわかる現代魔法」は読むべきだ
貧乳に萌えると思われVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 22:41 | URL | No.9228 - タイムリープも面白いよVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 22:54 | URL | No.9239
- 私たちの田村くん
とらドラ
トリニティブラッド・・・ちくしょおおおおVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 22:59 | URL | No.9246 - 短いやつなら、俺もタイムリープを推す
フルメタは長いほうに入るのかなVIPPERな名無しさん | 2007.09.16(Sun) 23:55 | URL | No.9265 - 誰もきゅーきゅーキュート上げてねえ・・・VIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 00:24 | URL | No.9276
- トリックスターズ
の面白さを誰も理解してくれないVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 00:28 | URL | No.9277 - キノの旅もいいがアリソン・リリアとトレイズも面白いと思う。
A君(17)の戦争はどうしても今日から魔王を男目線にしたものと思えてしまう
ファンタジー好きなら伝説の勇者の伝説VIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 00:50 | URL | No.9282 - 意外と伝勇伝人気でうれしいw
神様のメモ帳好きVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 00:59 | URL | No.9283 - 魔術士オーフェン本編はガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 01:13 | URL | No.9286
- 「絶望系閉じられた世界」
は谷川じゃなかったら注目すらされなかっただろうな…VIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 02:43 | URL | No.9300 - ザンマルヤ
ミュートスノート
麻生が好きなんだVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 02:50 | URL | No.9301 - なんでEGがでないのか理解できないVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 03:16 | URL | No.9302
- 「こんな青春したかったよ症候群」になりそうなラノベないかな?
結構そういう系好きなんで。甘酸っぱ~い男女関係からんだやつVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 03:38 | URL | No.9304 - 戯言で面白いのはクビシメだけVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 09:49 | URL | No.9319
- 面倒だから終わクロと化物語でいいよVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 10:08 | URL | No.9322
- GOSICKやカイルロッドの苦難もいい感じVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 10:27 | URL | No.9323
- >>9301
ザンヤルマ、なw
私も麻生は好きだけど、VSは打ち切りのせいか、挿絵の人のせいか、いまいち…VIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 10:34 | URL | No.9324 - すてぷりってでないのな。
俺は榊一郎作品大好きなんだが人気無いのか?VIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 13:01 | URL | No.9333 - ここまでミミズクと夜の王なしか。
いいと思うんだがなぁ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 14:20 | URL | No.9336 - ウィザーズブレインが一回しか出てないとは…
設定好きならガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 15:19 | URL | No.9338 - 上がってるの以外だと、
卵王子カイルロッドの苦難
鉄コミュニケイション
「妖精作戦」シリーズ全4巻
あたり。最後はラノベじゃないという異論は認める。
変り種だと、
明日の夜明け
僕らA.IVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 16:45 | URL | No.9343 - E G コ ン バ ッ トVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 17:30 | URL | No.9346
- ラノベ読まんがキノだけは好きだVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 21:31 | URL | No.9360
- Dクラが一回も出てないとは
泣いたVIPPERな名無しさん | 2007.09.17(Mon) 23:43 | URL | No.9383 - 悪魔のミカタのことも思い出してあげてwVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 00:18 | URL | No.9389
- 「やみさだ」が出ないのはおかしいだろ常考…VIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 02:40 | URL | No.9403
- シゴフミは評判悪いのかなぁVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 03:45 | URL | No.9408
- 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
色んな意味でガチVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 04:20 | URL | No.9410 - 戯言かなやっぱVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 06:33 | URL | No.9417
- ※9346
絶妙な止まり方しやがってwww続き出せwww
ソラ鐘。12巻あるがいいペースで読める。VIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 11:54 | URL | No.9425 - バイトでウィザードがないとはVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 13:11 | URL | No.9427
- ベルガリアード物語が良かった、うむVIPPERな名無しさん | 2007.09.18(Tue) 23:05 | URL | No.9472
- 阿智ファンいねえなあ
お約束な展開が大好き、コスモス荘とか
ブギーは私の青春ですVIPPERな名無しさん | 2007.09.19(Wed) 22:16 | URL | No.9504 - ラグナロクが無えーたぁどういうことだ
ラグナロクオンラインじゃねーぞ
ラグナロクだぞ
最初の方は絵に癖があるし、少し中二病入ってるし、最初はあんま面白くないかも。
2巻から面白いかなVIPPERな名無しさん | 2007.09.19(Wed) 23:33 | URL | No.9514 - 文学少女シリーズはもっと評価されるべき
あとミミズク
評価されすぎな感はあるが、確かに泣けるVIPPERな名無しさん | 2007.09.20(Thu) 01:18 | URL | No.9529 - 禁書は最近鈴科百合子ちゃんがさらに厨二病悪化していていろんな意味でやばすぎるVIPPERな名無しさん | 2007.09.20(Thu) 13:04 | URL | No.9554
- ダブルブリッドは作者が死んでるから残念すぎる。VIPPERな名無しさん | 2007.09.22(Sat) 08:00 | URL | No.9805
- ラノベじゃないかもしれないが・・・
グインサーガ読もうぜ!VIPPERな名無しさん | 2007.09.22(Sat) 11:06 | URL | No.9816 - ラグナロクおすすめ。
って言っても対象は中学生くらいだが。
yskn早く続き書いてくれ。VIPPERな名無しさん | 2007.09.23(Sun) 20:26 | URL | No.10033 - ミミズクと夜の王はなかなか、どうして引力がすごかったな
長いのを苦痛だと感じる人でも一度惹かれてしまえば
ただ沈黙して読むこと請け合いだとおもたVIPPERな名無しさん | 2007.09.24(Mon) 09:56 | URL | No.10135 - 神様家族はVIPPERな名無しさん | 2007.09.30(Sun) 00:19 | URL | No.11186
- 思い返せば活字中毒になったのはラノベ(その頃ライトノベルという言葉はなかった)がきっかけだったな・・・。
1月で30~40冊文庫読むけどライトノベルは10冊くらいか、今も読み続けているよ。
自分が勧めるものは絶版しているものもあるかも、
ロードス島戦記(全てはココから)、妖魔夜行シリーズ、ソードワールド系、
わたしの勇者様、地獄使い、真・女神転生-エル・セイラム-
ココから最近の
空鐘(11巻まで)、レジンキャストミルク、断章のグリム、禁書目録、銀盤カレイドスコープ(アニメとコミックは糞・・・)、
鳥篭荘の今日も眠たい住人たち、しずるさんシリーズ、
ゴシック(作者の桜庭一樹氏は一般文芸誌に連載を持っておられます)
西尾には付いていけない自分は年ですか?
あとシャナとハルヒもあまり面白く感じな・・・いえ何でもないです。VIPPERな名無しさん | 2007.10.01(Mon) 00:17 | URL | No.11330 - つ月の盾
騙されたと思ってよんでみろ
絵はまぁアレだけどVIPPERな名無しさん | 2007.10.04(Thu) 18:40 | URL | No.11888 - ダブルブリッドは短編が電撃hpででたよVIPPERな名無しさん | 2007.10.20(Sat) 17:26 | URL | No.15398
- ダブルブリッドは1巻だけガチ
時雨沢作品は学園キノ以外どれも良い
バッカーノは最近ハマって一気買いした
誤字とか表現で?ってなるのが玉に瑕
皇国の守護者も戦争好きにはオススメ
続きが出ないのがアレだが…VIPPERな名無しさん | 2007.10.31(Wed) 03:53 | URL | No.18029 - ウィザーズブレイン少ねぇーー!!
最近はアーク2っぽい展開してきたんで期待してるVIPPERな名無しさん | 2007.11.08(Thu) 17:50 | URL | No.20304 - 米57
同志ハケーン
麻生俊平を未読の人は一回読んで見て欲しい
一巻はほとんど山場もないし退屈ととられかねないが
2巻以降の展開は最高
ほとんどの敵が自分なりの信念を持っていて
逆に主人公よりも正しいと思える事がちらほら
敵キャラに魅力を求める人には最適だと思うVIPPERな名無しさん | 2007.11.11(Sun) 22:14 | URL | No.21439 - 成田の作品がなかなかでなくてひやひやした
越佐大橋シリーズはとりあえず読んどけVIPPERな名無しさん | 2007.11.12(Mon) 11:46 | URL | No.21600 - トリブラ
され竜
が好きだ。VIPPERな名無しさん | 2007.11.15(Thu) 16:55 | URL | No.22496 - 俺はタマラセとMHとグリグリかなVIPPERな名無しさん | 2007.11.15(Thu) 20:27 | URL | No.22570
- LAST KISSが無いorzVIPPERな名無しさん | 2007.11.18(Sun) 20:10 | URL | No.23807
- 終わりのクロニクル
フルメタル・パニック
スレイヤーズ
ゴクドーくん漫遊記VIPPERな名無しさん | 2007.11.22(Thu) 01:41 | URL | No.25659 - 成田作品、私は特に世界の中心針山さんを推したい。
他には、
ニライカナイを探して
文学少女シリーズ
TOY JOY POPVIPPERな名無しさん | 2007.11.30(Fri) 14:04 | URL | No.29430 - メチャ古くて有名やけど
ロードス島伝説 に一票VIPPERな名無しさん | 2007.12.06(Thu) 22:20 | URL | No.32014 - あれ?ゼロの使い魔がレスひとつ?
純粋におもしろいとおもったんだけどなVIPPERな名無しさん | 2007.12.27(Thu) 01:09 | URL | No.40807 - >>9427
同士よ!!
礼子の「どうしてあの人は泣いているの」には泣けた。VIPPERな名無しさん | 2007.12.31(Mon) 19:23 | URL | No.43131 - 時空のクロスロードはどこいったんだ。。。。
あれ、名作じゃないのか?俺。ダイスキだが。。。VIPPERな名無しさん | 2008.01.14(Mon) 00:44 | URL | No.51338 - 神様のメモ帳の続きを頼む。VIPPERな名無しさん | 2008.02.03(Sun) 14:13 | URL | No.63623
- 俺のおすすめ
・薔薇のマリア
・蟲と眼球シリーズ
・レンズと悪魔
・半月
薔薇のマリアからラノベに入ったから若干贔屓気味だが、独特の世界で何より弱い主人公という設定が好きだ。VIPPERな名無しさん | 2008.02.05(Tue) 00:39 | URL | No.64835 - 親にキノを勧められてからキノだけはずっと買っている。本好きだけど別にラノベとかまったく読まない親が勧めてくれたのはある意味奇跡w
学園も買ってるけど…まぁ、あれは自重しないのが趣旨だからいいんだけどwVIPPERな名無しさん | 2008.02.05(Tue) 01:20 | URL | No.64863 - 文学少女は普通にいいよ。一巻読んで、出てる分まとめ買いして読んだ。
BACCANO!とシャナは人物や設定が多くて複雑になることもあるが、しっかり解って読むと面白い。
あと叩かれるであろう事を承知の上でハルヒもあげとく。VIPPERな名無しさん | 2008.02.16(Sat) 23:18 | URL | No.74860 - 一番ではないが、
お・り・が・み
神様家族
は我慢して五巻くらいまで読むとめちゃくちゃ面白い。
特におりがみは続編の『戦闘城塞マスラヲ』が面白すぎるから、その事前学習として読むのがお勧め。
一番は生方丁の『シュピーゲル』二作かな。VIPPERな名無しさん | 2008.02.27(Wed) 06:02 | URL | No.81526 - キノの旅
しにがみのパラッド。
短編集で読みやすいし、なんか深い。VIPPERな名無しさん | 2008.02.29(Fri) 23:21 | URL | No.82816 - マジレスすると、
紅VIPPERな名無しさん | 2008.03.17(Mon) 10:40 | URL | No.94384 - とりあえず成田作品はハズレがないからオヌヌメVIPPERな名無しさん | 2008.03.17(Mon) 23:00 | URL | No.95204
- バッカーノを超えるものは無いVIPPERな名無しさん | 2008.03.20(Thu) 14:41 | URL | No.98381
- 我が家のお稲荷さま と けんぷファー
これが好きかなぁVIPPERな名無しさん | 2008.03.23(Sun) 02:47 | URL | No.101978 - アスラクラインは空気扱いですか?VIPPERな名無しさん | 2008.03.25(Tue) 20:27 | URL | No.106716
- ナインエス・・・・・
グダグダだけど、一巻はよかったVIPPERな名無しさん | 2008.03.27(Thu) 16:20 | URL | No.109515 - バッカーノが出ててよかった
9Sなくて落ち込んでたら↑のお前が書いてくれていた
ありがとうVIPPERな名無しさん | 2008.04.13(Sun) 15:23 | URL | No.127697 - アニメイトなのにワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2008.04.16(Wed) 14:29 | URL | No.130735
- キノの旅もシゴフミもおもしろいけどなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.04.25(Fri) 19:36 | URL | No.139837
- とらドラかな・・・
何も考えないで読めるし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.01(Thu) 01:42 | URL | No.145992 - >>13
産業
半月、キノの旅、しにがみ。
ハルヒは面白いっちゃ面白いが…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 23:40 | URL | No.152626 - 終わりのクロニクルVIPPERな名無しさん | 2008.05.07(Wed) 05:36 | URL | No.154374
- キノの旅とかアリソンとかしにがみとかが
ラノベ読み始めたきっかけだったなあ・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.15(Thu) 22:53 | URL | No.164214 - 沖方丁読んでる人少ないのかなVIPPERな名無しさん | 2008.05.20(Tue) 16:17 | URL | No.168799
- キーリが好きな俺は異端か
確かに中盤以降は微妙だったけど。挿絵的な意味でも。
米115
本編はgdgdしてるかもしれんが、短編集はかなり好きだVIPPERな名無しさん | 2008.05.22(Thu) 08:29 | URL | No.171196 - 「吉永さん家のガーゴイル」出てないな。
結構気に入ってるシリーズなんだが。
あとは「禁書目録」
SSのちょい役だと思ってたやつがあんなに熱くなるなんて思わなかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.25(Sun) 12:45 | URL | No.174574 - 頭悪くて知識も無いから、ロボット・銃火器が出てくる時点でだめになる
シャナは専門用語多過ぎてわけわかめ でものいぢの為に買う
そんな俺が好きな作家はT宮Yゆ子と谷川流
作品で言うなら「ほうかご百物語」
イタチさん可愛過ぎるVIPPERな名無しさん | 2008.05.27(Tue) 10:09 | URL | No.177117 - コールドゲヘナが好きだったんだが、誰もあげてないな。
結構前のシリーズだから?
十二国記と同じでずっと続編を待ってるんだがいっこうに出る気配が無いんだ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 03:02 | URL | No.188239 - オイレンとスプライトが最高だろ・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 00:07 | URL | No.192890
- ミリタリー系のファンタジーなら
・ゆらゆらと揺れる海の彼方
・空の鐘の鳴る惑星で
近未来物なら
・ガンパレードマーチ(九州、山口、九州奪還)
宇宙物で最近ですと、
・神無き世界の英雄伝
がお薦めです。
複線張りまくりな作品が好きな方には
成田さんの作品
(バッカーノ、世界の中心針山さん、ヴぁんぷ、デュララ、越佐大橋シリーズ)
がよいかと
ギャグ系ですと最近は
・とらドラ!
・バカとテストと召還獣
・狂乱家族日記(日日日つながりで、アンダカの改造学)
・らじかるエレメンツ
・とある魔術の禁書目録
・伝説の勇者の伝説(本編はややダーク)
あたりがお薦めです。
長くなりまして申し訳ありません。VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 02:28 | URL | No.193037 - され竜が出てて良かった。しかし今までされ罪と略していたのでずれを感じたVIPPERな名無しさん | 2008.06.13(Fri) 17:02 | URL | No.198936
- 逆だが忠告
「ガラクタ・パーツ」は地雷の為踏まないほうがよろしVIPPERな名無しさん | 2008.06.21(Sat) 14:36 | URL | No.208813 - 星くず英雄伝。10巻マダー?7年待ってるんだけど…VIPPERな名無しさん | 2008.06.25(Wed) 16:16 | URL | No.215057
- 殺×愛がないじゃないかwwラノベで初めて泣いたよw
ちなみにスラクラは普通に面白いと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.07.06(Sun) 00:11 | URL | No.227956 - 半月が予想外に人気でワロタw ホント嬉しい、完全に信者だわ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 20:13 | URL | No.234469
- 伝勇伝・ゼロ魔・禁書目録の3つがお勧め!VIPPERな名無しさん | 2008.07.14(Mon) 06:31 | URL | No.237470
- 西尾作品はいろいろ読んでみたけど、
推理小説嫌いな人は読まないほうが良いと思った。
つーか、読み終わって鬱になるよ・・・
出てくる萌えキャラのほとんどが『人殺し』か『被害者』にされてしまうなんて・・・
そのうち、どーせこいつも死ぬんだろ・・・と感じる様になるよ (´Д`)
あと、もっと万人にもわかり易い例え方してほしいな・・・
解りにくいよ・・・西尾・・・
VIPPERな名無しさん | 2008.07.19(Sat) 23:00 | URL | No.243316 - 乙一の「GOTH」って一応ラノベだっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.28(Mon) 10:52 | URL | No.252602
- 半月は読むべきだと俺は思っている・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.02(Sat) 02:15 | URL | No.257608
- 乙一の失踪HOLIDAYとかそんな名前の奴が面白かったぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 17:52 | URL | No.261379
- 何でこんなにイリヤが少ないの・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 06:05 | URL | No.265919
-
成田はガチ。クローズゼロとかで燃えられる奴は読んで損無しだ。
おすすめはやっぱバッカーノだな。アニメも神だった。二期来い!
VIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 23:12 | URL | No.268521 - 隠れた名作が見たいならベン・トーだな。
タイトルで地雷だと侮っていたらおもしろすぎて感動した。
あれは今後絶対伸びる。VIPPERな名無しさん | 2008.08.20(Wed) 12:23 | URL | No.274435 - 誰か総理大臣のえるを推す奴はいないのか・・・・・。
子供心にとても響いたのを覚えている。VIPPERな名無しさん | 2008.08.24(Sun) 20:29 | URL | No.276627 - ※140 同意
あと砂糖菓子の弾丸はもっと評価されていいVIPPERな名無しさん | 2008.09.16(Tue) 21:56 | URL | No.296568 - しらないタイトルが多いなVIPPERな名無しさん | 2008.09.19(Fri) 14:15 | URL | No.297771
- 古橋秀之のブラッド3部作を推しておく
ニトロ好きや月厨にVIPPERな名無しさん | 2008.09.20(Sat) 16:52 | URL | No.298352 - 成田が評価されてるようで良かった。
どの作品も読んでて(特に後半が)気持ち良いと思う。
アニメからバッカーノにハマった人は次にヴぁんぷを見ることをお勧めする。
キャラ数は相変わらず異常だけど本当に面白い。VIPPERな名無しさん | 2008.09.24(Wed) 18:53 | URL | No.301265 - なぜ
想いはいつも線香花火
がない!!!!VIPPERな名無しさん | 2008.10.08(Wed) 01:46 | URL | No.307854 - ルナ・ヴァルガーがないなんて…VIPPERな名無しさん | 2008.10.13(Mon) 16:41 | URL | No.310615
- なぜ「先輩とボク」と「オオカミさんシリーズ」が無いんだ!?
お約束が笑える。VIPPERな名無しさん | 2008.10.15(Wed) 19:35 | URL | No.312774 - ギャルゴ
伏線が怒濤の勢いで回収されていく様は爽快
全員人外だとか言ってもなんだかんだハーレムで楽しいですVIPPERな名無しさん | 2008.10.22(Wed) 23:52 | URL | No.316399 - ライトノベルなんざここ数年読んだ記憶がないが
魔術士オーフェンは最近の萌えみたいな要素もなく、好きだったなVIPPERな名無しさん | 2008.11.05(Wed) 21:27 | URL | No.323843 - グロいのが大丈夫なら断章のグリム
人魚姫の話は歯磨きが恐くなるけどなw
同じ作者だからMissingもなかなかホラーでグロいVIPPERな名無しさん | 2009.01.06(Tue) 22:17 | URL | No.361162 - しにがみのバラッド。
自分にとって初のラノベだったが、読みやすかった。
これは本当にオススメ。一度クグるといい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 22:35 | URL | No.383296 - ちょ・・・
おまいら・・・
なんで生徒会シリーズ上げねぇんだぁ!
半月ゎ名作。
バカテスゎ迷作。
シャナゎ11,12巻ぐらいで終わって欲しかったなぁww
あとゎシゴフミとかもネ申www
ハルヒの驚愕ゎいつでるんですか?VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 21:12 | URL | No.383793 - 禁書目録は少年ジャンプやマガジンのバトルものを我慢できる人じゃないと読めない
俺は無理VIPPERな名無しさん | 2009.02.10(Tue) 18:07 | URL | No.384455 - Missing
好きだったなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.13(Fri) 22:06 | URL | No.386151 - アスラクラインコメが一つだけって泣けたぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.18(Wed) 16:36 | URL | No.406578
- イリヤとブギーポップとウィザーズブレイン、missing、終わクロくらいかな
断章のグリム読んだけどmissingみたいに夜トイレに行けねえwwwってことはなかったし、まあ、普通
西尾維新ならきみとぼく~の一巻目。続編? しらねえよ
短編だったらある日爆弾が落ちてきて、猫の地球儀辺り。萌えとか要らないって奴は猫の地球儀読んどけば? 猫とロボットしか出てこないからそういう気持ちにはたぶんならないと思ふ 俺はクリスマスハァハァだったけどな
田中ロミオの奴とかある飛空士への追憶もオヌヌヌ
しかし最近は全然ラノベ読んでないから知らんタイトルばっかだ
基本的に舞城と伊坂オモスレーな俺になんかお勧めのラノベない?VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 16:19 | URL | No.415369 - ライタークロイス
侍女が最高VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 05:49 | URL | No.415736 - 僕と彼女に降る夜サイコー
こんな人間は何をよめばいいでしょうか?VIPPERな名無しさん | 2009.04.03(Fri) 03:51 | URL | No.418781 - ブラックロッド、ブラッドジャケット、ブライトライツホーリーランドあたりで毒にあたってみてはいかがでしょう?
最近のラノベは読んでないから分からないけど、風の白猿神が人生の中で一番面白かった。VIPPERな名無しさん | 2009.04.11(Sat) 02:02 | URL | No.424434 - アスラクラインはシュリさんのYシャツで衝動買いした。
まあ、そこから続きは買ってないがVIPPERな名無しさん | 2009.04.30(Thu) 18:22 | URL | No.436750 - 9Sは2巻が神。
レプト・ネエエエエエタアアアアアアアアアアアア!!!!!!!VIPPERな名無しさん | 2009.04.30(Thu) 18:23 | URL | No.436751 - 9S
ムシウタ
デモンベイン外伝(機神胎動 軍神強襲、ド・マリニーの時計)VIPPERな名無しさん | 2009.05.05(Tue) 09:50 | URL | No.439523 - せんせー!
十二国記はラノベに入りますか?VIPPERな名無しさん | 2009.05.07(Thu) 21:48 | URL | No.441929 - ダブルブリッドは一巻とラストがサイコー
VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:24 | URL | No.456164 - レジンキャストミルクVIPPERな名無しさん | 2009.06.08(Mon) 23:48 | URL | No.463798
- ブギーポップと魔術士オーフェンはガチVIPPERな名無しさん | 2009.06.09(Tue) 00:40 | URL | No.463814
- 古典的名作として「イリヤの空、UFOの夏」がガチ。
これを基準としてラノベ選ぶのがいい。
マニアックだけど「タクティカル・ジャッジメント」もいいな
ラノベか微妙だが
失踪HOLIDAYとか古典部シリーズとかもお勧め。VIPPERな名無しさん | 2009.06.13(Sat) 22:37 | URL | No.465427 - ラノベ部
これは何回読んでもウケる( ̄▽ ̄)bVIPPERな名無しさん | 2009.07.28(Tue) 00:40 | URL | No.494505 - 猫の地球儀と柊の僧兵。
話も良いが、萌え要素ない所が良かった。
巻数それなりに出てるけど、キノの旅。
短編なので、読みやすい。VIPPERな名無しさん | 2009.08.28(Fri) 01:16 | URL | No.529204 - とりあえず、色々読んでみたが・・・
中二病好き、ゴスロリ好き、ちょっと重いけど泣ける話、大団円好き、な
俺が良かったと思える作品
↓
みーまー (真のヒロインはにもうと→俺の嫁決定)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (笑った、笑いすぎた・・・・)
電波的な彼女 (DVD1巻は演出が下手すぎ・・・)
SHI-NO キララ先輩は個人的にいらないです・・・)
ツァストラの階段 (主人公のセクハラにニヤニヤ)
半月 (多田さん・・・馬鹿だよ・・・本当に・・・)
付喪堂骨董品店 (真紅もこのくらい可愛かったらなぁ・・・)
ミミズクと夜の王 (これは泣いた・・・)
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない (今の自分はちゃんと実弾を撃てているのだろうか・・・)
は良かった
鉄球姫エミリー
えむえむっ
ベン・トー
撲殺天使ドクロちゃん
紅
GOSICK
アリソン
甲殻のレギオス
ガンダムUC
LAST KISS
円還少女
タイラー
ロードス
イリヤ
フォーチュン
は、まあ、良いかな?くらいの感じで・・・
キノ
フルメタ
ハルヒ
とある魔術の・・・
今日から
バッカーノ
され竜
とらドラ
アキカン
デュラララ
↑
このへんはまだ読んでいないので、コメント出来ないです。
あと、肌に合わない作品は書いていません。
あと、個人的に西尾維新の作品は合わなかった・・・
なんか救われないない話ばっかりで、キャラクターが不憫で・・・
君と僕・・・あたりで読むの止めた・・・もう無理・・・ごめん・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.09.05(Sat) 22:19 | URL | No.537106 - キノがない事に絶望した!VIPPERな名無しさん | 2009.09.08(Tue) 20:07 | URL | No.537298
- 禁書は全部読んだけど…厨二的な展開と無理矢理感が肌に合わなかった
見るなら漫画とアニメだけにすべき…。VIPPERな名無しさん | 2009.12.28(Mon) 15:27 | URL | No.540377 - お・り・が・みと戦闘城塞マスラオが無いとか、、、
とりあえず騙されたと思って戦闘城塞マスラオ1巻は読めよ。
面白かったらおりがみ全巻かって、その後マスラオ1巻読むごとにおりがみ2巻読め。
その順番で読むと一番感動できる。VIPPERな名無しさん | 2010.01.04(Mon) 17:37 | URL | No.540593 - このコメントは管理者の承認待ちです| 2010.01.19(Tue) 02:42 | | No.541021
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |