fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.08.31 (Fri)

なんか変な細菌みたいなのが見える

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:47:20.24 ID:QFThk6Cr0
小さい頃からなんだけど
なんかアメーバみたいな変なのが浮いてるように見える
違う所を見ても変わらず見える
なんかの病気なのかなこれ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:47:47.56 ID:c617w9PJ0
マジレスすると二次元の世界の入り口

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:49:00.34 ID:QnZ0+kOF0
あぁあるな
なんか丸と線みたいな

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:49:29.93 ID:QFThk6Cr0
>>10
そうそう
そんな感じ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:51:06.07 ID:TKMbmknf0
それがあんまりひどいと網膜剥離の疑いがあるぞ

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 23:51:27.59 ID:AH4mkgis0
確かそれは>腹の中にいたときに目の中(硝子体)にホコリだかゴミだかが
入ってそれが映っているものだと聞いたことがある。

25 名前:( 。ω。) アヒャヒャ ◆GnM0ataoKE [] 投稿日:2007/08/30(木) 23:51:39.11 ID:DoSb6GMa0
はじめの一歩のあれはなんだったんだろうな

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:51:48.47 ID:VFkQaymp0
飛蚊症とかググんなよ!絶対だぞ!ググったら2chの総力上げて潰すからな馬鹿!

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:53:08.81 ID:edZzKPDyO
それ俺も小さい時から気になってた

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 23:54:10.87 ID:USkSDJxWO
自分も小さいときからある。
なんかペーズリー柄?みたいなのとか…リボソームみたいなのとか…丸いやつとか…

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 23:55:11.50 ID:yyeby/Rc0
マジレスすると体が疲れてるときや、目が疲れてるときになる
飛蚊症とはちがうお

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:55:27.57 ID:MXWWs8u6O
飛蚊症だな。生まれつきだったら問題なし。

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 23:55:42.16 ID:o5gzYqji0
>>1
俺もあるwww光の方とか向くとなんか大腸菌みたいなのがたくさんwwwwww

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:55:56.86 ID:uNAHljUpO
俺の場合それが上下しながら斜めに移動する

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/30(木) 23:57:04.64 ID:QFThk6Cr0
>>42
動く時もある気がする
なんか細菌みたいなのが落ちてるように見えたり
でもふと視線を動かすと同じ位置にあったり

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/31(金) 00:02:56.66 ID:4iDi08Zj0
透明の折れ線グラフみたいなのが目の前浮遊してるやつだろ?

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/31(金) 00:03:46.58 ID:5GkQldzK0
ちょww

能力者として覚醒したと思ってたwww


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/31(金) 00:06:06.51 ID:FRslB+fV0
>>58
俺もちょっとそういう事思ってた
周りの人が誰もわかってくれないから
自分が特別な存在だと思ってた

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/31(金) 00:30:59.64 ID:/ao873Py0
俺も目についてるゴミと水分が見える
光の反射とかでみえるみたいだ、俺はテレビとかパソコンの
赤いランプを暗い部屋でみるとよくみえる

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/31(金) 00:31:26.60 ID:tne6kix8O
例え飛蚊症でも剥離の罹患率は一万人に一人ぐらいだから心配しなくていい。
目をつぶってもピカピカ光が見えるようになったら病院池。レーザーで治る。
 |  20:37  |  VIPその他  |  トラックバック(0)  |  コメント(254)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 俺も昔から見えてて、はじめの一歩見て不安になってた

    >>85で安心した
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 20:39 |  URL | No.6333
  2. あるあるwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 20:54 |  URL | No.6334
  3. ちょっと待ってくれ、>>1みたいな症状はないんだが
    >>85のが当てはまってるw
    目をつぶったらピカピカ光が見えるんじゃないの!?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:01 |  URL | No.6335
  4. あるあるwwwwwwwwwwww
    たまにぼんやり景色見てると見えるなwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:02 |  URL | No.6336
  5. ※6335
    一回、疲れをとれ
    それでもおかしかったら病院へGO
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:11 |  URL | No.6339
  6. ※6335
    周りが真っ暗で目をつぶっても変な光が出る?
    あとその光は自分で思うように見える?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:19 |  URL | No.6342
  7. もやしもんスレではなかったか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:25 |  URL | No.6343
  8. 6342
    電気消して眼をつぶっても見える
    なんか思いっきり目をつぶったりして力を込めると見える

    やばい?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:27 |  URL | No.6345
  9. 俺も特殊能力が発動した。と思ってたwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:29 |  URL | No.6346
  10. みじんこピンピンシンドロームだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:31 |  URL | No.6347
  11. っていうか見えるのが当たり前だと思ってたわw
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:43 |  URL | No.6348
  12. ※6347
    桜玉吉乙
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:45 |  URL | No.6349
  13. あるあるwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:48 |  URL | No.6350
  14. いや、病院行ったら病名わからん、とか言われたしww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 21:51 |  URL | No.6351
  15. あるあるwww
    たまに見えてたけど、最近は見えなくなった。
    ちょい違うのかな。

    6342は特殊能力
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:28 |  URL | No.6355
  16. 俺はあくびとかして涙目になったら見えるな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:35 |  URL | No.6357
  17. マジレスすると目に痛みを感じないくらいの小さなゴミ。ほとんど微細なホコリ。
    目の表面についてるから目を動かしてもそのまま見えるし、移動するのは目の水分が多いとき、涙と一緒に動いてるだけ。
    どうしても気になったらアイボンみたいな眼球の洗浄剤使えばいい。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:36 |  URL | No.6358
  18. 大阪が同じようなこと言ってたな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:43 |  URL | No.6360
  19. ちなみに、目を閉じて光るようなら相当ヤバイです。
    失明の危険が・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:45 |  URL | No.6361
  20. 俺は学校とかで目を動かすと時々見えるんだよ。左目だと思う。視点を動かすと左から右上に黒い点みたいなのが移動するのが見えるんだ。

    眼科に行ってみたら「これは治るものではないんでまぁ仕様だと思ってください♪」って言われた 笑顔で
    なんか良く分ってなかったくさいな・・俺の説明が悪かったのか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:51 |  URL | No.6362
  21. 多分眼球内のゼリー状のやつが
    崩れててそれが見えるだけで心配ないけど
    一回病院行ったほうがいいかも
    ※6358
    本スレ>>1の症状と違うよ
    それはただのゴミ

    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 22:55 |  URL | No.6364
  22. 光るってどんな風に光るんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:04 |  URL | No.6365
  23. 寝るとき以外PC使うからさすがに目がやばそうなんだ
    ※6339
    休みが取れたらゆっくり休んで、一回病院いってみるよ。サンクス。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:07 |  URL | No.6366
  24. 米6365
    星みたいなのが沢山チカチカする
    俺はPCの前にじっと何時間も居たあとに急に立つとたまに出る
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:11 |  URL | No.6368
  25. ずっと分子とかそうゆうもんだと思ってた
    中学の理科の先生から先生も同じ事考えてたっとか言ってて安心したっけな


    顕微鏡とか覗くとよく見えるよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:12 |  URL | No.6369
  26. あずまんがスレかと思った
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:24 |  URL | No.6370
  27. 俺もあずまんが大阪スレかと思った
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:25 |  URL | No.6372
  28. 俺も生まれつきの飛蚊症。
    雲ひとつない空とか無地の壁とか見てると見えることが多いな。
    車の運転中は少しうっとおしい
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:29 |  URL | No.6373
  29. 鏡に額をくっつけてよーく見ると見えた
    かもせーって言いそうな形
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 23:56 |  URL | No.6378
  30. 空見るとたまに赤血球が絶え間なく流れてるのが見れるからやってみ
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:08 |  URL | No.6383
  31. 胎児の頃は水晶体の中に毛細血管があって、普通は生まれる頃にはなくなるけど、それがなくならないで残ってるのが生来の飛蚊症だな
    俺も生まれつき飛蚊症だ
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:25 |  URL | No.6387
  32. もやしもんスレかと思ってwktkしてたら違ったか
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:36 |  URL | No.6390
  33. よくあるお、とか言いながら今このPCを見てる時にも見えてる
    小さい時親に「なんで?こんなのが見えるんだけど・・・」
    っていっても、わからない、何いってんだ。とか言われてた
    2chのスレで随分前に同じようなのを見てからは安心してるかな
    他にも同じような人がいるんだなぁ。と。
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:48 |  URL | No.6396
  34. もやしもんスレかと思った。

    友達が二十歳すぎて、
    「俺、超能力者だと思うんだけど・・・」って
    マジで打ち明けられたらコレでかなりヒイた。

    あまり頻繁だと目の病気の前触れのことも
    あるので気をつけましょう。
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:51 |  URL | No.6397
  35. 俺も見えるぞ、そいつどんどん逃げてんだよな
    他の症状で時折異常に眼が痛くなるのは俺だけでいい
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:52 |  URL | No.6399
  36. やばいのかと思ってこないだ眼科行ったら※6362と6387のようなことを言われた
    網膜はく離とかは心配しなくてよいといわれたから安心したわ
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 00:55 |  URL | No.6401
  37. 誰もみじピンと言わないので世代の壁に絶望していたが
    ※欄で救われた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 01:23 |  URL | No.6409
  38. こんなもん腐るほどいるわwww

    小さい時がピークで大人になってからは気にならなくなる。ジブリのまっくろくろすけがこれなんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 04:14 |  URL | No.6423
  39. トキソプラズマ網脈絡膜炎

    小5の頃、視界に微生物の様に蠢く影が映るようになり、町の眼科へ行ったところ
    ここではどうにもならないとの事で市民病院へ行くよう紹介状を渡された。

    市民病院で数時間に及ぶ精密検査を受け、出された病名がコレだった。

    動物の排泄物などを介して感染する寄生虫が原因で、ほっとくと脳に渡り
    最悪死に至ることもあると聞かされ、その夜俺は死ぬんじゃないかと本気で泣いた。

    小さい頃から見えてるから、なんでもないから、といってほっといちゃダメだ。
    なんであれ異状があるのなら病院に行くことをオススメする。
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 13:35 |  URL | No.6438
  40. お前らが見てる、それは蟲だ
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 14:07 |  URL | No.6439
  41. 話さかのぼるが目を閉じてチカチカするっていう症状の病名って何・・・誰か分かる?症状もkwsk知りたい

    うん、つまり俺ヤバいかもwwwって話。
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 16:45 |  URL | No.6443
  42. 超能力とか言ってるやつは流石にネタだろw
    しかし米6397は痛い
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 19:54 |  URL | No.6450
  43. まさか直死の(ry
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 22:25 |  URL | No.6461
  44. 自分は幽霊かと思ってた
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.01(Sat) 22:43 |  URL | No.6468
  45. 俺は網膜剥離して今白内障に罹ってるが、かなりの量のゴミが見える。硝子体の中を漂ってるから勢い良く首を振ったりすると流れ星みたいに飛んでいく。形も変る。もう慣れたけどうっとうしい事もあるな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.02(Sun) 00:21 |  URL | No.6482
  46. マジレスすると、これは「コアセルベート」というもの。本に書いてあった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.02(Sun) 12:47 |  URL | No.6526
  47. >目をつぶってもピカピカ光が見えるようになったら病院池。
    やべええええええええええええええ
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.03(Mon) 18:58 |  URL | No.6758
  48. 何だ俺も小さい頃目を瞑っても
    全然外が見えたり、
    はたまた、遠くで起こってることが
    まぶたの裏に映ったのも
    これが原因だったのか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.06(Tue) 12:47 |  URL | No.19537
  49. 目を瞑って真っ暗にしたら虹色で直線の何かがグルグル回ってる


    ちょっくら病院行ってくる
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 16:48 |  URL | No.24733
  50. 米48 それはもはや超能力です
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 18:11 |  URL | No.24805
  51. もやしもんスレかとおもたorz

    ∞(・□・)∞ <かもすぞー
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.20(Tue) 23:20 |  URL | No.25019
  52. 同じくもやしもんスレと思って覗いたらなんかやけにシリアスでたまげた
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.01(Sat) 20:01 |  URL | No.29907
  53. ミジンコピンピンだろ?
    桜玉吉が言ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.09(Sun) 00:00 |  URL | No.32667
  54. 意外とみんなもなってるんだな・・・安心
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.09(Sun) 01:19 |  URL | No.32694
  55. 俺も子供の時からあって、精子が光って動いているようなのが一点に向かって動くんだよな。
    で、その先には探していたものが必ずあったから、当時は「神様、ありがとう」なんぞと、とても純粋な子供だったなあ。
    その影響からか、たまに見るそれがあったときは、その方向にあるものを必死に捜索してみる癖がついてしまった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.15(Sat) 13:01 |  URL | No.35067
  56. もやしもんのスレかとおもった…
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.16(Sun) 01:41 |  URL | No.35561
  57. 飛蚊症だな。
    別に時々見える程度なら問題ないが、ひどくなってきたら検査したほうが良い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.16(Sun) 01:50 |  URL | No.35568
  58. これってFF10でいうとこの幻光虫みたいなやつ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.26(Wed) 05:39 |  URL | No.40315
  59. 生物の先生が「眼球のガラス体の一部が光を反射しないせい」って言ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 09:37 |  URL | No.46097
  60. 視界の上のほうから降ってきてまばたきするとまた降ってくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 21:23 |  URL | No.46525
  61. 一点に集中すると上から富竹フラッシュされるおれよりはマシ
    ww |  2008.01.06(Sun) 21:40 |  URL | No.46536
  62. もやしもんスレじゃなくてみじピンスレだったか
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 15:52 |  URL | No.50135
  63. よかった。オレだけじゃなかったんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.12(Sat) 16:04 |  URL | No.50142
  64. そうだったのか

    なんなのかと思ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 03:01 |  URL | No.52142
  65. みじんこpnpn現象だな

    VIPPERな名無しさん |  2008.01.19(Sat) 21:56 |  URL | No.54312
  66. ただやすが遂に降臨したのかと思った

    VIPPERな名無しさん |  2008.01.28(Mon) 01:51 |  URL | No.58850
  67. >>66
    よう私。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.29(Tue) 00:25 |  URL | No.59496
  68. おたまじゃくしみたくなんとか、赤とか青の輪っかが泳いだりするんだ

    暗やみだと光ってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.02(Sat) 17:10 |  URL | No.63134
  69. マジレスすると目についたゴミではない
    眼球内にできたにごりのようなもの。
    増減もするし、液体中を漂ってるから動きもする。
    これ自体にはまったく害がない。

    と、メガネ作るついでに眼科に相談したら言われた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.05(Tue) 12:00 |  URL | No.64978
  70. オレだけじゃないのか、安心した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 06:18 |  URL | No.65454
  71. 小学校の時それに名前つける会議が行われた
    名前忘れてたけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 11:24 |  URL | No.65484
  72. ずっとゴミだと思ってたんだが違うのか!
    自転車で移動中によくこの症状がでるから涙で流そうとしていたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.13(Wed) 23:05 |  URL | No.73001
  73. 俺も見えることがあるww
    目瞑っても直らないんだが暫くしたら直る・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.23(Sat) 17:47 |  URL | No.78924
  74. きっと
    ブルブルブルブルッ~アイアイッ♪
    が足りてないんだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.24(Sun) 00:14 |  URL | No.79287
  75. 貧血気味のときに見ることがあるな
    「星が見える。」って表現してる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 13:07 |  URL | No.87617
  76. もやしもん
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 21:44 |  URL | No.88228
  77. かもすぞー!
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.10(Mon) 15:35 |  URL | No.88963
  78. >>58
    自分も気になってたけどその発想はなかったわw

    理科の教科書で見たような生物が見えるんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.13(Thu) 22:40 |  URL | No.91285
  79. まだコメがあるようなのでマジレスすると
    細胞の死骸だのガラス体の一部だのが見えてる

    科学者は顕微鏡覗く時にこれが邪魔して大変なんだそうだ
    名無しさん |  2008.03.14(Fri) 00:56 |  URL | No.91404
  80. もやしもんスレと思って開いた人が予想以上に多くて安心した
    ぺえ |  2008.03.14(Fri) 02:05 |  URL | No.91463
  81. 俺もたまに見える。
    俺だけじゃなかったんだ よかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 14:47 |  URL | No.91653
  82. 目をつぶったり真っ暗な所いくと大量のガラス片みたいな光が見える
    病院行ったら異常なしって言われたけど何だろこれ?
    脳の方の異常か?
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 18:59 |  URL | No.91818
  83. 新手のスタンドではなかったのか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.14(Fri) 23:32 |  URL | No.92010
  84. ほこりだとかじゃなくて飛蚊症だろ。
    スレにもあるが昔からってなら心配しなくていいが
    最近突然見えるようになってしかもそれに色が付いていたり
    激しく動くようなら病院行って看てもらうと吉。
    飛蚊症で病院行った俺が言うんだから間違えない…と思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 01:01 |  URL | No.92069
  85. もやしもんかと
    てっきり目にゴミが入ったんだと思ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.15(Sat) 13:54 |  URL | No.92368
  86. 俺も10年くらい前から見えはじめた。明るい空とか見るとわかりやすいんだよな。眼科で眼底検査受けて異常なしだったな。良性と悪性があるみたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.18(Tue) 03:53 |  URL | No.95598
  87. 米75
    それ違う。
    それ血液や。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.21(Fri) 10:29 |  URL | No.99437
  88. そら見てると良く出現するよな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 12:59 |  URL | No.102401
  89.  自分で動くっつーより、微生物みたいのがシャーレの中で漂ってる感じだ…。瞬きとかするとスススーと動く。
    け、結局病院行ったほうがいいのかほっといたらいいのかわからん。

    俺は空中の微生物かなんかが見えるぜと思ってた

     誰にも自慢しなくてよかった…orz
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.23(Sun) 13:32 |  URL | No.102463
  90. 頼む6342の様に見えるんだ
    誰か詳しく
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.31(Mon) 20:31 |  URL | No.115577
  91. あるあるw
    45と同じ症状w
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 21:21 |  URL | No.121679
  92. 目ェ動かすとスーッと動くから塵だと解ったが(このスレ見て)
    今もだが、暗いところだと赤い点がいくつも見える
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 23:17 |  URL | No.121793
  93. 同じ経験してる人一杯で安心した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.09(Wed) 20:10 |  URL | No.125583
  94. ここで網膜剥離治療した俺が参上。目に衝撃受けた以外でも、網膜剥離なる奴は何千人に一人くらいはいるから心配な奴は病院行け。
    因みに俺は後者。特に症状も無くて、コンタクト購入時の検診で偶然見つかった。レーザー治療は中々の地獄です|^o^|
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 23:15 |  URL | No.135633
  95. それオレだけの症状かとずっと思ってた
    電気のヒモでシャドーボクシングするのも扇風機にむかってあ”あ”ぁぁ”ってやるのも
    外で歩いてるときにふと「実はエスパーに頭の中のぞかれているんじゃないか」って思ったりするのも
    オレだけなのかと思っていた。おまえら本当にありがとう 夢をぶち壊してくれて
    CでRな人 |  2008.04.23(Wed) 16:11 |  URL | No.137687
  96. 俺の幼少のころからの、最高の時間つぶしのひとつだな。
    空見ながら「あぁまって~」とか「おっもどってきた」とかえんえんやってたな。
    たとえ病気だとしても、治すことはないな。

    ぜったいにな。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 00:06 |  URL | No.145832
  97. 目をつぶって、手のひらで軽く圧迫すると、宇宙見えたりもしないか?www
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 21:00 |  URL | No.148264
  98. ※.148264
    テレビ放送終了後のあのしましま画面みたいなのは見えるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.03(Sat) 00:55 |  URL | No.148599
  99. あさっての方向むいてるとあるな…

    俺の場合はちっこい粒子がなんか真ん中辺にあつまってくかんじ。
    特に条件はないんだよな
    あさっての方向むいてるだけ。
    怖いなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 15:03 |  URL | No.150180
  100. リキエルのスタンド能力で操ってたスカイ・フィッシュっぽい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 16:04 |  URL | No.150225
  101. 眼球内出血したときの血液が眼球内に残って10年、そろそろ慣れてきたけどまだたまに鬱陶しいな。

    勉強する時に下向く→重力で血液が下にたまってくる→視界の中央付近に集まってくる→ウオオオ!ウゼエエエ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 18:36 |  URL | No.150361
  102. プールで背泳ぎしてると見えるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 22:42 |  URL | No.150770
  103. 白い壁とかを見てると現れる。ずいぶんと昔から見えてるからもう気にならないよ。                                           ・・・ところでものすごく小さい穴、たとえば人差し指だけを丸めてその真ん中にできる1ミリもない隙間を通して蛍光灯とかを見ると自分の目玉の表面の涙の動きまで見えるようになるって気づいた人いる?穴が小さければ小さいほどはっきりと見えるようになる。これやっててまばたきすると一瞬黒い棒のようなものが何本も見えるけどそれはまつげ。それの応用で穴を小刻みに震わせると目の中の毛細血管まで見えるようになるよ。これみつけた時はホントびっくりした。やり方がわかりゃ簡単だからやってみそ。
    TⅡ・MY |  2008.05.04(Sun) 23:07 |  URL | No.150829
  104. 物心ついた時からずっと見えてるんだが、オレっちの場合は
    細かいガラスの粒状の物が視野にビッシリと見える

    特に焦点部分には密集してるように見えるのだが、対象が小
    さすぎるのと個々にピントが合わない為か形はよくわからない

    でも、ミミズ状とかじゃなく、形の感じとしては無色で半透明の
    細かい幾何学状の何かをギュッと固めたようなカンジ。

    で、眼球と連動して全体が動くんだが、位置や形が変わったり
    はしないし、目を閉じても見える

    ちなみに左右ともに全く同じ物(粒子状の物)が見ている
    (左右で変化なし)

    目を洗浄したり、目薬をさしても全く変化なし

    でも普段気にしなければ支障はない(視力は両眼ともに1.5前後)

    右目と左目で同時に別の風景を見て合成してるような感覚?

    (だから身の回りの物はしっかりと見ることができる)

    その粒子状の物は暗い場所だと色々な光に弱く発光して見える

    さらに薄暗いところだと、高感度カメラの映像のような粒状感のある
    映像になってしまう

    眼底検査とか受けたが、特に異常はないし、検診医に話しても
    首をひねり、「生まれつきなら問題ないでしょ」で終わり

    ちなみに幼い頃、立ちくらみがした時なんかは、視界が砂の嵐の
    ようになるので、実は自分はロボットなんかじゃなかろーか?と
    考えた事もあった

    …でも、似てるようでみんなと少し違うのカナ?(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 00:50 |  URL | No.151012
  105. ※104
    変な形の石で手を傷つけなかったか?


    立ちくらみはブラックアウトするか、視界が途切れるよ俺は。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 08:35 |  URL | No.151273
  106. 目で追いかけようとすると
    逃げる透明の奴らの名前は

    『みじんこピンピン。』


    ぐぐれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 19:05 |  URL | No.152044
  107. みじんこピンピン乙
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 18:10 |  URL | No.154921
  108. >>1が言ってるのと>>40が言ってるのは別物だと思う。
    俺は両方見えるけど、前者は眼球表面に付いた何かだよな?
    後者は謎なんだが、晴れた日に見えやすくて、空仰ぐと光の点みたいなのが無数にくるくる細かく動いてる。光の粒子が見えてるんだとか言う人もいるけど、脈拍と同時に加速する気がするので、もしかすると血球成分なんじゃないかと個人的には思ってる・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.10(Sat) 00:47 |  URL | No.158464
  109. あれが「スカイフィッシュ」だと思っていた時期が俺にもありました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 19:57 |  URL | No.165753
  110. 北海道の形したのがよく見える
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.03(Tue) 22:11 |  URL | No.186603
  111. 目をつぶっても見える
    完全に光を断ち切っても見える
    冬布団を折りたたんで30cmぐらいにして目隠ししても見える
    開けてると見えないけど・・・
     
     
    \(^o^)/
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 17:40 |  URL | No.193610
  112. 俺だけじゃなかったwwwwww
    最近はないが少年野球やってたころ疲れてきた時に眩しい方向みたらいつもなってたww
    俺だけの特殊能力だとおもってたのにいいいいいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 18:03 |  URL | No.193656
  113. ttp://portal.nifty.com/2007/08/28/c/
    目をつぶると見える光はこれかと思ってたけど、これは圧迫が必要なんだよな

    ※103をやってみたらみじピンが100%現れてワラタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 18:04 |  URL | No.193659
  114. 本とか読んでるとき眼球が動くたびにアレも動くのが気になってしょうがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 18:13 |  URL | No.193675
  115. 目あけてても見えるの?
    太陽見て目つぶったら何か見えるのならあるけど
    でもそれって普通じゃないの?
    ne |  2008.06.09(Mon) 19:35 |  URL | No.193844
  116. 逆さまつげで手術してそのあとなったから角膜の傷から入ったのかってめちゃくちゃ怖かったけどほっとした・・・
    俺はミミズのような半透明の虫で家族が見えないから自分だけなのかもって友達にも相談できなくて・・・よかった・・・
    最近はそんなに見えないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 21:55 |  URL | No.194149
  117. 立ちくらみするとときどき光る精子のようなものが見える

    俺だけかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 22:47 |  URL | No.195571
  118. 小房の頃から見えてた
    今年で21になるけど全く気にならなくなった
    てか見えなくなったかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 23:20 |  URL | No.195685
  119. >>195571
    急に激しい運動したりするとそういう症状になるよ

    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 23:22 |  URL | No.195690
  120. 俺もあるあるwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 23:43 |  URL | No.195752
  121. カビにかもされないように・・・たぶん涙が眼球を潤してたら大丈夫と思うが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 00:33 |  URL | No.195882
  122. 「内視現象」でググると、飛蚊症や閃輝暗点などについてまとめてあるから一回読んでみるといい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 01:08 |  URL | No.195945
  123. ぶどう膜炎の可能性あるから心配なら病院行け。
    最悪ベーチェットとか難病指定されっぞ。と経験者は語る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.12(Thu) 16:17 |  URL | No.197756
  124. 大阪思い出した
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 13:05 |  URL | No.201287
  125. もやしもんスレかと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.17(Tue) 23:14 |  URL | No.203998
  126. 俺も見える・・
    微生物みたいなのは最近見ないが蛍光灯なんかを見た後、緑や紫のがチカチカ見える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.17(Tue) 23:42 |  URL | No.204050
  127. 晴れの日でも、外を見ると小雨が降ってるように見える。
    曇りの日はまじで雨降ってるのかどうか分からないから、
    窓の外見ながらでも友達に確認する。

    不便なんだけど、なにこれ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.18(Wed) 00:40 |  URL | No.204168
  128. もやしもんかと思ったなw
    あずまんが大阪にもそういうシーンはあったけど。
    まさか飛蚊症スレとは。
    梅の里 |  2008.06.18(Wed) 17:59 |  URL | No.205238
  129. それが気になり眼科にいった自分が来ました。
    『生まれつきのものは「生理的飛蚊症」と言って、胎児の頃通ってた眼の血管の名残』とか言われた。
    しかし今となっちゃ血管が果たして発生段階で硝子体の中に入り込むかは疑問だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.23(Mon) 00:55 |  URL | No.210871
  130. あぁ・・・良かった・・・、私だけじゃなかったんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.24(Tue) 13:13 |  URL | No.212746
  131. 俺も空見てみたら線みたいなのが降ってきた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.27(Fri) 09:07 |  URL | No.216957
  132. 15さいで白内障になりました
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 21:05 |  URL | No.219586
  133. 目の疲れとか関係なく 小さい頃から見えるよ。色付きのがうようよ。色付なのは虹彩異常だからと医者に言われたけど関係あんのかね。光と白色とか眩しいとこでよく見える。特に日光の下だとでかいワッカとクマンバチみたいな影がうようよ。

    真面目にコメントすると、いきなり見えるゴミや蚊の量が増えたら網膜剥離など目の病気かもだから 眼球開いて検査してもらってね。特にアレルギーがあって 瞼をよくこする人。早期発見が大事です。ガチで。

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.05(Sat) 01:16 |  URL | No.227259
  134. ちなみに飛蚊症自体は一生治らないみたい
    このゴミと死ぬまでつきあうのか ハァ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 16:43 |  URL | No.228380
  135. 角膜の汚れじゃないの?あれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 18:38 |  URL | No.228467
  136. あ~意外と多いんだなこれ

    俺も時々ミジンコだかが見えるときがあるんだけど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.06(Sun) 22:05 |  URL | No.228614

  137. ふと部屋の中見渡すといつも見えてたから気にならなかったなw
    視力下がってきて物が二重に見えた時が自分すごくね?!と思った
    既出だけど、
    明るい所から急に暗い所に入ると、目が眩んでまっくろくろs…ではなく^^
    なんかカラフルな輪とかモヤモヤが見える。暗い所でテレビ見て少し視線
    逸らした時とかも見える。昼間の部屋の中でも、空見てても時々見えた
    つまり何処でも見えるって訳だ^0^
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 02:47 |  URL | No.228769
  138. ミジンコピンピン現象 命名:桜玉吉
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 12:18 |  URL | No.235135
  139. 逆立ちすると視界が光に包まれる人って


    いない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 17:47 |  URL | No.235550
  140. あー体育で光が当たってる時よくあった。今も涙とかで時々ある。
    あと、オーラの見方がこれだって聞いたからやってみたんだけど、指先をひっつけたりはなしたりして、視線を少しずらしてぼやーっと見ると白が指先をもやーっと囲って、紫が糸を引く。…多分残像と光の量のせいだろうと思うけど。
    それと、目をつぶって、手で完全に光を遮断して少しだけ押さえつける様にすると、いろんな模様が出てこない?目がチカチカするような色だったり、小さい花柄だったり、結構面白い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.12(Sat) 23:24 |  URL | No.235965
  141. 俺も厨房の時気になって眼科言ったら
    視力検査した後「飛蚊症について」って冊子だけ
    渡されて帰された。

    金返せwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 00:40 |  URL | No.255368
  142. テレビで見たんだが放っておくと失明するらしいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 14:37 |  URL | No.259274
  143. 飛蚊症で網膜剥離になった俺 涙目ww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 21:30 |  URL | No.259659
  144. 長年の疑問が今解決されたwwww
    ◎===◎===◎=◎
    ↑こんなのが家の外を見てるときに視界に現れるもんだから
    すんごい気になってたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 21:30 |  URL | No.259660
  145. おれも見えてた。
    あー、結構仲間いたんだな。ホッとした。
    VIPPERな山田 |  2008.08.05(Tue) 21:06 |  URL | No.261653
  146. 結構知らない奴いんのな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.11(Mon) 13:40 |  URL | No.267807
  147. 目をつぶってもピカピカ光が見えるってなんなんだ?
    明るい所見て目をつぶるとすこしの間だけどピカピカ見える俺ってやばいのか?!
    邪気眼 |  2008.08.11(Mon) 18:10 |  URL | No.268069
  148. 視力が悪くなるにつれて飛蚊症が悪くなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 12:26 |  URL | No.268957
  149. 俺もあるわ~。
    なんか顕微鏡でみれる長細い細菌見たいなやつがたまに見える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.15(Fri) 13:22 |  URL | No.272024
  150. ひぶんしょうで黒い点あるのってやばい?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.16(Sat) 00:07 |  URL | No.272436
  151. 飛蚊症と光視症に加え、視界全体が常に光の残像で覆われていて
    目を急に動かすと真ん中の残像だけ濃くなる。
    十件以上の眼科を回ったけどどこへ行っても原因不明だった・・・。
    同じ症状の方いますか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.16(Sat) 02:01 |  URL | No.272639
  152. 瞼を閉じて軽く指で押さえると俺はRPGの世界へワープすることがある。
    一日に2回くらいで見えなくなる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.19(Tue) 14:58 |  URL | No.274230
  153. かなり危ないっぽいけど、俺の左目には黒い点が・・・・・
    医者の言葉「よくわからないから大きい病院行ってください」



    まだ行ってないです
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.21(Thu) 09:31 |  URL | No.274643
  154. V  I  P  の  し  す  ぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.24(Sun) 21:07 |  URL | No.276688
  155. 俺と同じいた奴いたのか!!
    かなり安心したこのスレで
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 11:16 |  URL | No.277460
  156. 20年来の謎がやっと分かった。
    有り難うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.25(Mon) 13:40 |  URL | No.277624
  157. これはwwwwたまになるしww
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 11:59 |  URL | No.278830
  158. 俺も、シャーレに漂う奴?って言うか、菌みたいの見える。
    フラッシュとか、黒い点、色付きはないが、見える。いつから見えたのかは覚えないな…意識したの最近だし。

    かなり視力が低い為、仕事上仕方なく眼鏡作ったんだが…以降、見えやすくなった気がする。網膜剥離か…?


    眼科行くの面倒だし、問題あれば面倒だし、放っておいても視界にいるから面倒
    と、見える人は思うだろうな…

    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 08:01 |  URL | No.280954
  159. みえるwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.08(Mon) 18:18 |  URL | No.290231
  160. 俺だけかと思っていたのに。。。普通なのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.16(Tue) 21:26 |  URL | No.296545
  161. 完全にかもしスレかと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.17(Wed) 19:17 |  URL | No.297025
  162. このスレみて驚いた。多すぎww
    小さい頃気になって、眼科の先生に聞いたことがある。

    問題ないって。

    細胞がどうたらとか説明されたけど、そのときの自分には理解できなかったw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.18(Thu) 11:27 |  URL | No.297327
  163. 網膜剥離の自分が来ました

    悪化すると失明なのでみなさん気をつけましょう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 23:17 |  URL | No.302684
  164. 散々既出だけどどうしても言いたい


    もやしm(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 00:58 |  URL | No.303307
  165. もやしもんだと思っ(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 02:38 |  URL | No.303965
  166. いっぱい仲間がいて安心したわw

    あと俺の場合は赤紫色の斑点みたいなのが移動したりするんだけど、これは何なんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.25(Sat) 18:04 |  URL | No.317908
  167. ある爽やかな朝にふと空を仰ぐ俺の目に映るもの・・・

    吸い込まれるような青・・・

    輝くように白い雲・・・

    ミジンコの残骸的な何か・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.28(Tue) 20:29 |  URL | No.319541
  168. 俺も前から・・・
    ここ来て安心したわw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.29(Wed) 02:02 |  URL | No.319927
  169. このスレ見てやっと分かった
    俺も子供の頃からずっと見えるんだよ
    なんか寝る時とか目瞑るとよく見えない星みたいなのが満遍なく
    さわ~~・・・ってなってて、ある部分を集中的に見ようとすると
    星が流れるようになってくる

    俺だけじゃなくてよかった。なんか説明しにくいんだよなコレ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.29(Wed) 18:36 |  URL | No.320210
  170. 俺も前からあってwww

    友達に聞いても分からんいうからwww

    ここ来てホントよかった(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.04(Tue) 17:33 |  URL | No.323216
  171. 俺もまぶしいところ見るとエボラウイルスみたいな感じのが浮かび上がってくるぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.04(Tue) 19:09 |  URL | No.323272
  172. アメーバは無いけど、左目と右目で見える明るさが違う
    何でだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.05(Wed) 17:57 |  URL | No.323767
  173. もやしもん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.05(Wed) 19:42 |  URL | No.323803
  174. >>85生まれつきwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.06(Thu) 13:02 |  URL | No.324090
  175. 最近視界に丸い透明な粒状の物が見えてメッサ気になる!!
    浪人中で時間無いから受験終わってから病院逝こ~
    って思ってたけどやはり裕著な事言ってないで早々に逝くべきか・・・
    手遅れで失明とかしたら受験どころじゃないし・・・orL
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.07(Fri) 03:14 |  URL | No.324571
  176. もやしもんに一票
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.08(Sat) 19:33 |  URL | No.325404
  177. 立ちくらみがひどいと景色が白黒にならない?
    白黒になったら我慢せずしゃがめの合図にしてるんだけど……。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.08(Sat) 20:36 |  URL | No.325514
  178. 米177そりゃ貧血だ。世界が回って見えたな、俺は。

    どうしよう、アメーバも見えるし目を瞑っても光が見える。てか普通にしてても見える。
    なんか…黄緑とか紫とかに点滅しながら移動してくんだけど。
    多分米166と一緒。


    人間の目って不思議な構造してんだろうなと思って放置していたが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.09(Sun) 22:54 |  URL | No.326523
  179. うん、なんか視界に浮いてるね

    俺の場合は子供のころプールでもらった感染症らしいが
    病名は忘れた。

    医者からは、なんでも直らないとか直りにくいとか言われた記憶あり

    気になるときもあるが、十数年間つきあっているうちに、何か慣れた。

    今でも目薬は実家にあるかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.12(Wed) 14:40 |  URL | No.327953
  180. 医者に診てもらったら特に網膜剥離とか白内障とかじゃないと言われた
    から良かったけど・・・・
    なんだよ「まぁ、頑張って慣れてね」って・・・
    頑張っては余計だよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.13(Thu) 00:36 |  URL | No.328619
  181. オリゼーのかわいさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.04(Thu) 13:35 |  URL | No.341378
  182. 角膜の凹凸
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.21(Sun) 14:34 |  URL | No.351524
  183. 最近これのせいでノートに描いた線とかが見えなくなってきた
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 00:58 |  URL | No.352489
  184. この変な浮いてるのをみて暇つぶし
    20分はいける
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 01:10 |  URL | No.352495
  185. 車のバックミラーの前のほうで目を押し当ててたら黄色い
    モヤットボール見たいなのがいろんな方向に回ってて
    それ以来一回も見ないんだよな-こえー
    めをとじると光がぴかっと見えてx印が見えた後
    真ん中から広がっていく白黒(シマウマみたいなの)
    がみえたあとぴかっとひかり真っ黒なところに
    星がいっぱい見えるそのあと細かくて
    赤緑青の細かい渦巻きがまとまって移動して
    そのあとはループしてるんだよこえー
    喘息もち |  2008.12.30(Tue) 04:55 |  URL | No.356834
  186. 最近見なくなったなwww(細菌だけに)

    >>85
    目つぶっても光見えんのは仕様だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 18:56 |  URL | No.361972
  187. 振り向くと何故か視界から消える、角膜についてる訳じゃないのか?

    しかも両目2つ全く同時に動いたり昇って行くのは何故だ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.10(Sat) 18:48 |  URL | No.364931
  188. ずっと光の残像だと思ってた
    てか綺麗でカラフルでちいさな水玉が見える。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.18(Sun) 15:52 |  URL | No.370990
  189. てっきりもやしもんスレかとry


    自分もコレあるわ。
    ずっと小さなゴミか、
    毛細血管の血液の流れ?かなんかかと思ってたけど、
    実際なんなんだろね。

    ところで、「最近前と違って急に視界がぼやける」
    「最近目がかゆい、充血する」とかってやつは
    できるだけ早く眼医者池よ。

    自分がそうだったんだけど、
    どーせ結膜炎だろう、なんてのん気に目薬やアイボンやってると
    ヤバイ病気の可能性あるから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.18(Sun) 20:02 |  URL | No.371160
  190. あと網膜の血管が見えてる可能性な
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.19(Mon) 06:48 |  URL | No.371495
  191. 眼球に汚れがついてるのかと表田

    動いたりするのはその細菌みたいなのをじっくりみようと目玉動かすから眼球についてる汚れも一緒に動くんじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.19(Mon) 15:32 |  URL | No.371627
  192. 涙目になると見えるやつ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.22(Thu) 18:40 |  URL | No.372987
  193. もやしもんだと思ってた人がいっぱいいてよかったw
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.23(Fri) 16:21 |  URL | No.373460
  194. 良くある事と知って驚くのは誰もが通る道

    それよかスレタイだけでピーンときたこの空しさ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.25(Sun) 12:43 |  URL | No.374912
  195. でもなった奴不幸だな 美しい物を綺麗に見れない(変態的な意味で)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 19:42 |  URL | No.384520
  196. 俺もこれだけど別に常に見えるわけじゃないよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 09:42 |  URL | No.384764
  197. 安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 10:14 |  URL | No.384774
  198. 米18

    あずまんが大王か
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 12:08 |  URL | No.384810
  199. 追っかけると動き出すんだよな視界の隅の方に
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 17:09 |  URL | No.385018
  200. ・視界の隅に見える透明な管のような奴→眼球内の血管。心配ない。

    ・疲れ目の時に歯科医の周囲をたくさん飛び回る黒い奴→飛蚊症。大体は心配ない。

    ・なんかピカッと光ったような気がする奴→閃輝暗点。偏頭痛の前兆。


    網膜剥離は痛い上に視界が狭まるからからすぐわかる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 01:49 |  URL | No.385843
  201. 見える奴大杉ワロタw
    何か変なの見える俺SUGEEEEEだったのにwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 13:54 |  URL | No.385959
  202. >>1はもやしもんのネタだったんじゃないのかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.23(Mon) 20:32 |  URL | No.392486
  203. 小さいころからずっとだ・・・・
    目瞑ってもあけてるときにみえるもやもやはそのままなんだが
    ほんとに網膜はく離になったりするの?
    もう10年以上なにもないんだが

    こんどレーシック受けるために検査するから異常あったらそのときに言ってくれるだろうか・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.02(Mon) 17:10 |  URL | No.397050
  204. 俺目つぶってても光が見えるんだが・・・
    なんかチラッチラッ みたいな光り方なんだよなー・・・
    これって病院いったほうがいいの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.02(Mon) 18:20 |  URL | No.397115
  205. 授業で顕微鏡使って何か見るときはややこしかったなw
    目をつぶってても・・っていうのは、どこからが何なのかよくわからない。
    昔からだとみんなそうじゃないの?ってなるもんね。
    わかんない(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.03(Tue) 14:16 |  URL | No.397754
  206. ちょwwwこれ見えるこんないるのかwww
    俺涙目www
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.06(Fri) 17:56 |  URL | No.399230
  207. 強い光を見なくても
    目瞑っててもみえる謎のぴかぴかもやもや
    昔からみえるんだけどなんなんだろうか
    VIPPERな743 |  2009.03.06(Fri) 19:10 |  URL | No.399247
  208. むしろ見えない人なんているの?
    ほくろみたいにほとんどの人がそうだと思ってた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.08(Sun) 21:27 |  URL | No.400577
  209. 透明ならあまり心配ない。向こう側が見えなかったら網膜剥離の可能性あり。
    今はレーザーで焼いて剥離を食い止めれるから早く眼科に行くといいよ。
    日帰りで出来る手術だし、あんまり痛くない。眩しくて痛いように感じるけども。
    (車に乗って帰れないから、公共交通機関で行くのがお薦め)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 21:14 |  URL | No.417768
  210. 良かったー自分だけじゃなかったのか…
    たまに細菌みたいのが ふよふよ浮いて見える
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 21:52 |  URL | No.417806
  211. wikipediaで飛蚊症で見て安心しました。
    ありがとうみんな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 21:14 |  URL | No.419305
  212. 目とか擦ると見えるんだよな。
    最近は普通にしてても見えるときあるし。

    別に気にしてなかったけど理由が分かって安心したよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 10:26 |  URL | No.420404
  213. ここまで蟲師なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:35 |  URL | No.424020
  214. マジレスすると網膜の毛細血管と赤血球
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.28(Tue) 22:27 |  URL | No.435531
  215. なんかごくまれに黒い?アメーバみたいなのが見えると思ってたら…このスレで謎が解けたわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.30(Thu) 20:27 |  URL | No.436815
  216. 私も物心ついたときから、細菌っぽいの見えた。別に超能力者だとは思ってなかったけどw
    今も目の前をアメーバっぽいうねうねしたのと短い丸みを帯びた棒みたいのがいっぱいみえる。
    試しに目を閉じて見たらちょっとチカチカした…しかも最近目が凄く痒いし、アイボンしても痒みが引かない時がある。

    私だけじゃないんだって安心したけど、別の意味で不安になった・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 14:28 |  URL | No.449324
  217. >>85

    ちょwwww目瞑っても見えるんだがwwww昔からだから別に問題ないよね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 14:29 |  URL | No.449325
  218.                ト-!
                 _,」-L. _
              r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
             `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
               {  rー──‐┐ }     
               ,ゝ└──‐ ┘,.イ
             rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
    .           `´   │ │   `┘
                  `'⌒’
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 15:16 |  URL | No.449362
  219. 飛蚊症の人はかなり多いよ。気づいてない人が多いけど。
    濃く見える人はガキの時に気づく。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 21:25 |  URL | No.449591
  220. ただやすー
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.17(Sun) 23:12 |  URL | No.449668
  221. あん?ほこりじゃねぇの
    大阪が授業中に追いかけてた奴だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 00:12 |  URL | No.449689
  222. 普通に動いてるときには見えないけど、じーっとしてたら現れるわ。

    それともうひとつなんかあるんだけど、

    暗いとことか行ったり、ずっと同じとこ見てると30個ほどのちっこい点々が
    八の字みたいな感じでうろちょろしてるのならあるけど・・・
    よーく見ないとわからんけど。

    目瞑って、またそこに手でグっと押して暗くして一箇所見続けてたら出てくると思う。

    俺だけなのかな・・・。
    VIPPERな名無しさん。 |  2009.05.18(Mon) 08:16 |  URL | No.449762
  223. ずっと自分だけだと思ってた。安心した
    晴れてる空とか見ると分かりやすいよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 16:09 |  URL | No.450031
  224. 大抵は白血球が見えてるだけ。これは正常。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 19:50 |  URL | No.450226
  225. 水晶体の中のごみ にごり
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.20(Wed) 02:06 |  URL | No.451183
  226. マジレスするともやしもん
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.20(Wed) 16:16 |  URL | No.451540
  227. てか、ホコリな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.20(Wed) 20:30 |  URL | No.451826
  228. 誰に聞いても口をそろえて飛蚊症だって言われて分かってくれないんだが。

    細菌くらいの粒子状のものが視野中に広がってて、黒い点の周りが赤く光ってるものが、
    あっち行ったりこっち行ったり。一点に集まるように常に流れたりしてる。
    目を閉じても、暗い場所でも、昼間なら意識すれば見ることが出来る。
    最近気付いたのが、左右のどちらの目で見ても同じ物が見えるってこと。
    だから、眼球内の物体じゃないと思うんだ。

    脳に障害あるんじゃないかと気になってしかたがない。
    だれか、同じ人、居ないんかな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.27(Wed) 07:09 |  URL | No.457482
  229. オレ飛蚊症がひどいんですけど

    ピンッと張ったサランラップに軽く指で押すとそこだけ歪んで見えるよね?(分かるかな)
    常時そんな感じだけど、いい加減慣れた
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.04(Thu) 15:52 |  URL | No.461085
  230. 生まれた時から見えてたけど、「妖精の友達が会いに来てくれてるんだ」と思ってたよ
    でも正体わかった瞬間、大切なものをなくしたような絶望感が
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.05(Fri) 07:44 |  URL | No.461428
  231. そろそろマジレスしていいか?

    それは目の表面にある毛細血管が膨張して
    微圧迫された白目の光を感知する部分が光と誤感知している現象
    閉じた目蓋の上から眼球を指で押したりて見える微かな光もこれ

    目の表面の微細なゴミとか細胞が見えるわけないだろ常識的に考えて
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.12(Fri) 21:24 |  URL | No.464912
  232. 俺もこういったのが見えることが多々あるが、こういった経験が俺だけではないんだと思ったのと、まじでいままで網膜剥離かと思ったことがあったから、
    安心した。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.14(Sun) 10:22 |  URL | No.465558
  233. こんなんに疑問抱くとか君たちいくつなの?
    誰だって見えるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.18(Thu) 23:11 |  URL | No.468691
  234. 医者に行ったら、どんなにひどくても網膜剥離になる人は滅多にいないけど、半年ごとに診察しに来てって言われた

    あれからもう2年は行ってない
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.20(Sat) 15:45 |  URL | No.469330
  235. 自分コレ幼稚園の時から見えてたから
    このスレ見つけるまで何とも思わなかったなぁ…

    たまに空になにか浮かんでるから(鳥とか)見たいと思っても
    この細菌みたいなののせいでよく見えなくて
    イライラした記憶がいくつもあるw

    みんなコレ経験してたんだね。
    自分だけじゃないかと思って
    少し不安だった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.21(Sun) 15:09 |  URL | No.470039
  236. 目を細めると必ず見える
    集中できない
    直した人 |  2009.06.21(Sun) 15:25 |  URL | No.470057
  237. 光を見るとほぼ毎回出る 物が見えなくなるほどじゃないけど

    目をすこし指で押すと、花柄とかいろんな原色系の模様がたくさん出てくる。完成度高い。デザインが自分の体におさまってるみたいで好き。あーーあれだ、ウィンドウズメディア(?)の常に移り変わっていく映像っぽいんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.21(Sun) 21:33 |  URL | No.470339
  238. あずまんがの大阪
    ですでにあんしんしてたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.22(Mon) 03:01 |  URL | No.470583
  239. 閃輝暗点もいそうだな・・・w
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.23(Tue) 09:31 |  URL | No.471502
  240. 中学の時、理科の先生がタンパク質のかたまりだと言ってたな
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.27(Sat) 01:51 |  URL | No.474126
  241. Science teacherに聞いたが、
    線つか、糸みたいなの→網膜が破れている(それは別に問題なし)
    丸みたいなの→赤血球

    らしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.28(Sun) 03:20 |  URL | No.474496
  242. 今日それ見つけたよ・・・そんで今日このスレ開いたのは今日が初めて・・・病院池という暗示か?
    キーウィもどき |  2009.06.30(Tue) 21:23 |  URL | No.476375
  243. 今日それ見つけたよ・・・そんで今日このスレ開いたのは今日が初めて・・・病院池という暗示か?
    茄子太 |  2009.06.30(Tue) 21:24 |  URL | No.476377
  244. 今日それ見つけたよ・・・そんで今日このスレ開いたのは今日が初めて・・・病院池という暗示か?
    zeromaster |  2009.06.30(Tue) 21:25 |  URL | No.476379
  245. 長年の謎だったwww熔けて良かったお
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.03(Fri) 01:09 |  URL | No.477479
  246. 俺も能力者として覚醒したかと思ってたwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.17(Fri) 11:27 |  URL | No.486090
  247. 目をつぶると砂嵐のようなものが見えたりね。

    飛蚊症でてるけど、1年くらいたつと余程のもんじゃない限り気にならなくなる。
    白いやつとかはまだマシ。
    黒いのが出てくると本当にイライラするし、虫飛んでるなって勘違いすることも結構ある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.18(Sat) 14:27 |  URL | No.486575
  248. ここまで蟲師なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.24(Fri) 00:49 |  URL | No.490329
  249. 目の表面の涙やゴミが正解とおもわれ。メガネの内側に反射したのにピント合わすと半逆光なんかのときにけっこうグニャリと見える。意外と人間の目は近くにピントが合うもんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 02:07 |  URL | No.502310
  250. 俺は両目網膜剥離で手術受けたぞww
    飛蚊症は・・悪化したorz
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 09:46 |  URL | No.518986
  251. プールでゴーグルつけた状態で一回潜ってから背泳ぎしている
    時に見えたからつい、プールの雑菌かと思い係員に報告してました。
    「かもしれないね~」って相手にしてもらえなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 15:24 |  URL | No.519218
  252. 大阪はすばらしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 00:24 |  URL | No.527785
  253. 勉強してるときに真っ白いページみててたまにみじんこが見えるな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 01:33 |  URL | No.527878
  254. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2011.02.06(Sun) 13:24 |   | No.542198

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |