fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.08.24 (Fri)

携帯MP3プレーヤーってどれがいいの?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:21:58.34 ID:mcxnY/cw0
Ipodはイクナイよね?


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:23:02.21 ID:2dzLUVzl0
Ipod どこがいいのかわからん 
安ければいいと思うけどあの値段であの性能ははっきりいって・・・

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:24:23.79 ID:mcxnY/cw0
>>4
Ipodなんて回りに流されて買うものだって誰かが言ってた

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:25:19.86 ID:FygSVSc8O
iriverに決まってんじゃん

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:28:03.91 ID:mcxnY/cw0
>>8
iriver高い もっと安価ので…

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:28:05.05 ID:fq+CZTcL0
CREATIVEの1Gの安いやつすげえ満足してる

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:28:27.65 ID:VNHbfd3s0
PSPに8ギガメモステ挿せばそれでいいんです。

音質?音質なんて飾りです。エロイ人にはそれがわからんのです

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 23:29:23.87 ID:mo22RyTj0
藻前らは嫌韓なくせにアイリバーとか使っちゃうんだな。(;´Д`)

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:35:46.61 ID:GR3S/kc10
>>17
iRiverとJetAudioだけは許す

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:33:19.27 ID:mcxnY/cw0
ギガビートってイクナイかな?

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:39:32.04 ID:Nv9pPvNmO
家のPCが対応してないのにギガビート買った俺が通ります









安さとデザインに惚れて…(´・ω・)

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:41:00.82 ID:bj/Oy4WO0
ギガビート重いから別売りのアンテナ変換機買って家で使ってる(´・ω・`)

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:42:13.03 ID:mcxnY/cw0
動画なんて見れなくていいから
音質と安さでイイのないかな?

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:44:12.37 ID:bj/Oy4WO0
>>27 そんなあなたはCOWONのやつ使え

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:42:51.15 ID:O8npreuA0
容量はどれくらい必要なんだ?

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:43:51.22 ID:mcxnY/cw0
>>28
2か1G

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:46:10.13 ID:O8npreuA0
>>29
サムスンのスピーカー搭載の新機種

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 23:46:23.18 ID:HoRERt4+0
>>29
その容量だと、中の曲の入れかえ面倒だよ?

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:47:30.09 ID:O8npreuA0
http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1556

これだこれ

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:49:52.92 ID:mcxnY/cw0
>>37
かっkEEEEEEEEEEE
しかも安いと思った

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 00:02:50.03 ID:zh7nL9ok0
>>37
惚れた。マジで決めた。これにしよ
ありがとな

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:48:34.36 ID:WbKQL5yU0
mp3である時点で音質はたかが知れてるし
そこら辺の安売りで十分かと

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:49:52.35 ID:O8npreuA0
http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1099

これもおすすめ
改造ファーム仕様でWOWサラウンドが使える。なかなか音いいよ。

wiki↓
http://yp-c1.s155.xrea.com/

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:57:39.24 ID:O8npreuA0
実は>>44持ってるけど、全く壊れる気配がない
電池も単三一本で42時間とか書いてあるけどそれ以上持ってると思う。
サムスン意外とすげーよ

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:50:02.66 ID:3v5raKkz0
今、愛川を使ってるけど、デザイン悪いし機能も悪いし最悪
前に使ってたオリンパスのMR-100が愛着があって良かったな

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:49:53.69 ID:vtE49vG2O
俺ソニーのNW-S705F使ってるけど、通勤なんかで使うからノイズキャンセリングはありがたい。
Sonicstageも使いやすいし。FMが聴けるのもいいかな

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:50:32.98 ID:Pb/c3ciZ0
ソニックステージ使いやすいか?オレA808使ってるけど重い

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:52:19.56 ID:3gG93oun0
>>51
何をどう間違えたらあんな使いにくいソフトができるのかって感じの出来

ところでトランセンドのT.sonic840使ってるやつっているか?

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:50:34.25 ID:d6LFyCcGO
韓国のだけどMPIOのは今んとこ使いやすい
何より安い

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:54:48.32 ID:TtMJUpyz0
>>52
MPIO懐かしいw
64MBのやつ昔使ってたなぁ
モノラルにして128MB分だぜ!

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:51:10.75 ID:zdjCyiis0
creativeのzen
D&Dが便利

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:52:12.61 ID:O8npreuA0
ソニーとか転送にソフトが必要な物はヤメトケよ?超使いづらい
マスストレージクラス対応のやつにしろ

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:54:30.22 ID:RAkhF2220
ipodいいよ最近の新車じゃ初めからipod車で聞けるようになってるし
アクセサリも豊富だし
イヤホンとかで聞くだけならなんでもいいと思うけど

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:56:02.58 ID:Wa2MjzDb0
アイポッドは嫌だ
なんか多数派に流されてるミーハーみたいで

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 23:56:41.63 ID:VPBApEcA0
>>75
良い物だったら別にいいだろwww

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 23:56:17.78 ID:MmP8JNxl0
俺は、ソニーのNW-E016使ってる

特に問題ないし便利だ

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 00:01:32.66 ID:CVjE87gE0
>>77と一緒
4GBで11,800円で売ってた

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:56:36.20 ID:2szbYjq+0
ポータブルオーディオに音質を求める人って何なの?
外で使う以上周囲の雑音が入ってくるんだから、そこまで音質に拘る必要は無いだろ。
音質を求めるんなら自室でオーディオセットにヘッドホン挿して聞けよ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:57:42.90 ID:3gG93oun0
>>78
外でもできるだけいい音で聞きたいってだけだろ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:58:48.08 ID:2Tj66xgD0
http://www.thanko.jp/analogmp3_3/index.html
http://www.thanko.jp/fmp3watch/
http://www.thanko.jp/mp4watchmetal/

これが最強だろ・・・デザイン的に考えて

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 00:00:02.41 ID:5cXdO6Ew0
いい加減あきらめてipod買えよ・・・
そんなとこで個性だしても仕方ねーよ
今度でるのはタッチパネル式らしいぞ

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 00:08:26.45 ID:MUEhN5nE0
ギガビート スピーカ強制でついて来るよテレビ見るときは便利だけどね(家で)w

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 00:17:07.72 ID:Nrpo0h9fO
iriverT30使ってる俺涙目
何で今時単四乾電池なんだぁぁぁぁぁぁ
音薄っぺらいぃぃぃぃぃぃ
容量256MBて低ぅぅぅぅぅぅ
曲が整理できねぇぇぇぇぇぇ
操作が古典的で不便だよぉぉぉぉぉぉ
でも母親からの誕生日プレゼントだったんで今でも大事に使ってる…

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 00:26:47.84 ID:BlDfVFm40
>>123
いい奴だなお前…(´;ω;`)

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 01:12:52.71 ID:oPbIO/Cy0
何十Gも何入れんの?
俺初代iPodminiの4Gで足りてるよ!
ムービー入れたらもっと必要かなあ?

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 01:18:38.60 ID:x9hX9vGd0
>>145
俺ゲームサントラ入れたいからなるべく容量でかいの欲しいぜ
Ipod高いしなー

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/24(金) 01:31:30.85 ID:zh7nL9ok0
http://www.mpio.jp/product/fy800.php
http://kakaku.com/item/01301811797/
俺の今使ってるやつ
使いやすいし安いしオヌヌメだよ
 |  01:49  |  Web/機械  |  トラックバック(1)  |  コメント(96)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. >>37か>>150で悩む・・・
    スピーカーが欲しい。俺も旅行先で聞きたい
    だけど、安さとレビュー見る限りの性能・・・

    うーむ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 01:50 |  URL | No.5564
  2. iPodの破損率は異常
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 01:56 |  URL | No.5567
  3. 8Gくらいで手軽なのがホスィ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 01:56 |  URL | No.5568
  4. >>5568
    8GBでこの値段どうよ?
    http://kakaku.com/item/01301011237/
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:00 |  URL | No.5569
  5. iPodの使いやすさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:03 |  URL | No.5570
  6. VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:05 |  URL | No.5571
  7. >>5569
    安くて、デザインも(・∀・)イイ!
    二台目として検討してみようかな・・・
    ただ、素人のオレとしては知らんメーカーに手を出すのは怖い
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:08 |  URL | No.5572
  8. 実際iPodのどこがいいかわからん
    電池消耗激しいわ人にいきなり音量上げられるわで散々
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:08 |  URL | No.5573
  9. >>5572
    価格.comのリンク先のクチコミってところ参考に汁

    あとは8GBまでとはいかないけど良品に品を挙げておく
    http://item.rakuten.co.jp/donya/54437/
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:11 |  URL | No.5574
  10. >>5574
    それ挙げるなら、これも挙げてやって><
    http://item.rakuten.co.jp/donya/54304/
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:12 |  URL | No.5575
  11. >>123に全米がオールスタンドアップ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:13 |  URL | No.5576
  12. sansa e200シリーズ使いはさすがに居ないか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:14 |  URL | No.5577
  13. 流行ってるって理由だけでIpod買う奴は
    まあ普通の人なんだけど、
    流行ってるって理由だけで
    Ipod買おうとしない奴がいるな絶対。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:25 |  URL | No.5579
  14. 俺も車が対応してるから仕方なくIpod使ってる。
    >>75←こういう事言ってる奴もWindows使ってたりするんだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:27 |  URL | No.5580
  15. creative商品はマジ糞だから。
    俺の買ったZENだけかもしれないが・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:31 |  URL | No.5581
  16. iPod?うわ、ちゃらい。流されんのダセえ。
    と思って3~4台MP3プレイヤーを買ったが、
    結局周辺機器の多さでiPodかっちまった。
    楽しすぎ便利すぎ。
    ただ「Ipod」とかって書くヤツにイラつく
    オレはなんなんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:38 |  URL | No.5583
  17. nano4Gで概ね満足してるけどどうしてもiTunesに慣れない。重いし。
    あとアルバムスキップが本体で出来ねぇ

    >>5580
    使ってるDAPがipodじゃなくて困ることは無いけど
    使ってるPCがWindowsじゃなくて困ることは色々とあるだろ常識的に考えて…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:43 |  URL | No.5584
  18. >ただ「Ipod」とかって書くヤツにイラつく
    サーセンwww

    まとめサイトとかないのかねこういうの
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:44 |  URL | No.5585
  19. iPodいらねえよと思っている時期が私にもありました・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 02:58 |  URL | No.5587
  20. iriver使ってる奴は変態
    そんな俺はT10の2GB使いwww
    サーセンwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:08 |  URL | No.5589
  21. ※5581
    俺が持ってるZEN V Plusは結構いいと思うけどな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:17 |  URL | No.5590
  22. iPod自体は別にいいとも思わんが
    itunesは使いやすい
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:26 |  URL | No.5592
  23. 何故m:robeが出ない
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:30 |  URL | No.5593
  24. Hi-MDの事も、たまには思い出してください・・・
    MP3再生にも対応してるんだから・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:31 |  URL | No.5594
  25. なんだかんだで周辺機器の多さとiTunesの使いやすさでiPod最強だろ。
    なんだかんだでいいよ、iPod。おとなしく買っとけ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:45 |  URL | No.5595
  26. 米5595は俺の言いたいことをすべていってくれた
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:52 |  URL | No.5596
  27. ソニックステージ
    コネクトプレイヤー
    これほど使い勝手が悪いソフトはない
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:57 |  URL | No.5597
  28. iriverは改造しまくれるHDDタイプ以外は糞
    おとなしくiPodでも買っとけ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 03:57 |  URL | No.5598
  29. nanoを発売日に買った俺が通りますよと
    当時4GBでカラー液晶で破格の値段だったのでつい衝動買い…。

    まぁ満足はしてる。でも何かが物足りないんだよなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 05:14 |  URL | No.5601
  30. 30GのiPod使ってるけどそろそろ容量足りなくなってきた…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 05:34 |  URL | No.5602
  31. ジョギングやサイクリングのお供に
    初代1GBshuffle使ってますよ
    俺はこれで十分です
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 05:54 |  URL | No.5603
  32. iPodのクオリティは異常
    あの値段で動画見れてあんだけ容量あったらそりゃ売れるわ

    ただiTunes嫌いなんだよなあ
    プレイヤー選べたら最高なのに
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 07:32 |  URL | No.5606
  33. 何だかんだ言ってオレはituneのインタフェースが使いやすいからipodなんだけどなぁ
    というオレはSONYとipodしか使ったこと無いんだけどね。sonic stageはマジで糞
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 09:01 |  URL | No.5609
  34. 腕時計とおしゃべりwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 09:05 |  URL | No.5610
  35. >>37は流石に惚れたわ
    でもレビューが全く無くてカタログ外のスペックがまるで判らん・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 09:36 |  URL | No.5612
  36. iPodのことは馬鹿にしてたが、結局色々スペックと使いやすさを比較すると馬鹿に出来ないことに気づいて買った
    不満もあるが、満足してる

    それより、その前に使ってたサムスンの方が途中でぶった切れるわ変な音でフリーズするわで大変だったよ
    音は悪くなかったけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 09:44 |  URL | No.5616
  37. プレイやん使ってるのは俺だけで良い
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 09:47 |  URL | No.5617
  38. 条件1:韓国メーカーで無い事
    条件2:単四電池で動作する事
    条件3:メモリ式な事
    条件4:出来るだけ四角いデザインである事

    結果はコレ
    http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/m2gc7_m1gc7/index.html
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 09:56 |  URL | No.5618
  39. >>88
    麻酔銃も付いたらバーロを超えるな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:00 |  URL | No.5619
  40. iPodの一番の売りはデザインだろ常考
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:05 |  URL | No.5620
  41. MP3プレーヤー欲しいけどよくわからない・・・iPod以外で探してるんだけど
    シンプルなデザインで充電式(?)で1日中ずっと再生してても充電なくならないプレーヤーでオススメのない?

    わがまま言い過ぎかな_| ̄|○
    あと2000曲ぐらいだとなんGぐらい必要?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:21 |  URL | No.5622
  42. ↑くるくる回して選曲できる点かと
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:26 |  URL | No.5623
  43. >>5622には>>150の2GBを薦める
    要領が足りない場合はSDカードで増量できる

    デザインも結構オススメ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:34 |  URL | No.5624
  44. gigabeatのs30使ってる俺は異端ですね
    充電切れるの早い、プレイリストが一つしか作れない、プレイヤー側での削除・名前の変更ができない、プレイリスト一つしか作れない・・・悪い点挙げたら切りが無いぜ
    まあ気に入ってるからいいんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:42 |  URL | No.5625
  45. デザインとホーイルで選んだiPodはかれこれ4台目か

    確かに壊れやすく電池切れも早いが
    そうゆう所が好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 10:51 |  URL | No.5628
  46. ipodってすぐ壊れる壊れるっていうけどそんなに壊れやすいの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:02 |  URL | No.5629
  47. 米5629
    1年半使ってるが壊れる気配は今のところ無い。iPodで良いと思うけどなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:09 |  URL | No.5631
  48. 米5629
    物を投げたり、扱い方がひどい人は使うとあぼーんする
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:17 |  URL | No.5635
  49. 昔々、外付けMDドライブというのがあってだな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:20 |  URL | No.5636
  50. >>5636
    kwsk
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:22 |  URL | No.5637
  51. >>150即決した
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:42 |  URL | No.5642
  52. zen micro持ってるけど最近は携帯で音楽聴いちゃってるな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:49 |  URL | No.5645
  53. ZENstone使ってるんだけど、電池の持ちが悪い。
    曲の変わり目とかにノイズ入るし。
    何よホールドがないのが痛いよな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 11:55 |  URL | No.5646
  54. zenは音質を求めない人には最強
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 13:07 |  URL | No.5656
  55. iAudioいいよ
    お隣の国のメーカーだけど
    音質はかなり良いし
    機能も最強クラス
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 13:23 |  URL | No.5658
  56. >>5658
    JetAudioは使ってる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 13:27 |  URL | No.5660
  57. ・4G
    ・音質良い
    ・充電式

    で使いやすいやつある?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 13:28 |  URL | No.5661
  58. エムピオとか色々挙がってるけど
    俺にはあのデザインがipodのパクリにしか見えない・・・

    俺はipod使ってるけど電池の減りがやばい。やっぱサムソンの奴みたいに乾電池式の方が良いのかね?
    イヤホンはオーテクの3kくらいの使ってるけど満足。
    音質こだわる奴はケンウッドのバカ高いの買えば良いと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 13:37 |  URL | No.5662
  59. >>5661
    >>150+SDでおk
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 13:52 |  URL | No.5667
  60. iPodはシンプルデザインと、iTune(あってる?)との連携があって真価が発揮されると言ってたな。

    まあ何でも良いからシンプルなHDDタイプ出してよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:00 |  URL | No.5671
  61. クリエイティブのzennanoがお勧め。軽いし、単4で動くしFMも聞ける。
    間違ってジーンズのポケットの中に入れたまま洗濯機まわしてしまったが、ぜんぜん普通に動いた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:07 |  URL | No.5675
  62. creativeは壊れやすすぎる。
    周りで三人ぐらい持ってたけど全員半年持たずに壊れたw
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:08 |  URL | No.5676
  63. iPod信者多すぎだwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:27 |  URL | No.5681
  64. sansa250ってのが気に入ってる
    フル充電で24時間もつし
    動画ファイルにも対応。
    ラジオにもなり外部音声録音機能つき
    これで2マソは安いぞ

    …デザインがなぁorz
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:41 |  URL | No.5683
  65. PSP+1GBのMS。持ち運びとかするわけでもないし。
    これがぶっ壊れたら俺も安いの買うかな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:42 |  URL | No.5684
  66. 充電式でも乾電池式でもなんでもいいから、
    容量8~20GBくらいで、動画が見れて、音質が良くて、使いやすくて、できるだけ安いのってあるか?
    iPod以外で。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 14:47 |  URL | No.5686
  67. >>5686
    iAudio7は?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 15:12 |  URL | No.5690
  68. 俺は友達が「ipod使い辛すぎて買い換えた」と言っていたので
    SONYの512Mを2年前に買ったけど今の所全く異常なし
    今だったら>>77も、もう少し安く買えるだろうし
    十分位充電すれば10時間は動く
    イヤホンも良い奴が付属するし、ノイズキャンセリングは嬉しい
    ソニックステージは言われているほど不便ではないかなぁ…

    どうしてもソニックステージが嫌ならCOWONも良いかも

    友達はパナソニックのが結構良いと言っていたが
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 15:20 |  URL | No.5694
  69. Rio最高だと思うんだが生産中止して売ってないからなぁ
    SU10なかなか使いやすかった・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 15:38 |  URL | No.5698
  70. 一応家電量販店でアドバイザーやってる者ですが、Iriver,ギガビートは糞。

    やはりIpodが最強だと思います。容量があまり必要でない場合は、i pod nanoがやはり頂点だと思います。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 16:29 |  URL | No.5702
  71. 米5698
    SU10よかったよな。最低限機能ついてたし丈夫だし小さいし使いやすい。
    初心者に進めてたけど撤退しちゃったよ…
    そんな俺はもう売ってないけど相川のU10の1G。
    「動画も見れるmp3プレーヤー」ていう中途半端な立場がいい。本格的な機能はいらなかったしな。

    しかしあの操作感がたまらない…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 17:05 |  URL | No.5706
  72. ipodのどこがいいのかわからん。
    もっといいデザインのないのかよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 19:47 |  URL | No.5712
  73. いや、itunes使い辛いだろ・・・常識的に考えて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 19:47 |  URL | No.5713
  74. 普通に使う分にはipodでいいと思うよ。itunesがやや重いし面倒だけど、動画も見れるし、30GBくらい入るから携帯HDDとしても使えるし、色々と簡単だし…。

    ただ、あの独特の操作感はいまだに慣れない…。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 19:53 |  URL | No.5714
  75. 最近のって本体で操作するのばっかじゃね?
    リモコン付いてるのないの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 19:54 |  URL | No.5715
  76. 貰い物のアイリバー使い続けてる。512mbしかはいらねえ…。他社でA-Bの指定区間リピート再生簡単なのある?いいのあったら次に乗り換えたいんだが…バンドの練習に便利すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 22:11 |  URL | No.5723
  77. iriverのT10の後継機(名前忘れた)がいいんじゃないかな。
    T10の方が形状とか使いやすいんだけど大体同じだし…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 22:11 |  URL | No.5724
  78. 俺は※5618の言う
    条件2:単四電池で動作する事
    条件3:メモリ式な事
    を理由にKENWOODのM1GC7使ってるヨー。
    色々面倒臭くなくて好きー。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 23:39 |  URL | No.5736
  79. zune日本版まーだー
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 23:55 |  URL | No.5740
  80. ある程度以上入れるとiPodが操作楽なんだよ…。HDDの癖に軽いし、容量のわりに軽いし。クラシックやらなんやらを片っ端から入れてったら10GBいっちゃったんだ。周辺機器が多いから拡張性高いんだ。

    まぁミーハー嫌いだったら無理してでもiPod以外を探すべき。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 02:06 |  URL | No.5752
  81. iPodはもうちょっと分解しやすかったら、HDDやバッテリーの破損に対応しやすいのに

    あとgigabeatはGシリーズしか認めない
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 02:56 |  URL | No.5753
  82. 何十ギガも入れたところで
    どうせ充電切れるんだろうがカス
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 09:07 |  URL | No.5762
  83. 30GBの買ったけど、音楽だけで足りなくなりそう。
    70のにすればよかった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 13:07 |  URL | No.5776
  84. sonicstageとitunes両方使った経験あるが、sonicstage使いにくい。
    ソニーのNW-E407使ってるがこれ以外の問題点は特に無し。

    itunes使いなれたから次はipod買う予定。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 17:34 |  URL | No.5803
  85. SONYのNW-HD3使ってる俺は・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 18:32 |  URL | No.5808
  86. 音楽やっている人間からすると、
    動画も入れるし、曲自体も多く入れたい。
    そうすると結局ipodに行き着くんだよね。
    ただあれは壊れやすすぎる。
    ほかにビデオ見れて容量でかいの有るかな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.25(Sat) 22:42 |  URL | No.5820
  87. 別に高音質モデルが良いとか、他人と同じのは嫌、ってこと意外ならIpodで良いだろう。本来否定派だけどね。音質糞だし。
    ただ安いのが良いなら他にも安いのは一杯ある。ていうかIpodはちょっと高い。だからってshuffleはやめとけな。アレは酷いから
    ※5820
    なんで外いってまでビデオ見たいのか意味解らんけど、それならIpodが良いんじゃねぇの。壊れるのが心配ならケースでも買っとけ。ただ高いけどな!

    そんな俺はNW-S703F使ってるんだけどね。正直ソニステは使いにくい。でもノイズキャンセルあるし音質は結構良い・・と思う。ただイヤフォンがずれ易い
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.26(Sun) 07:42 |  URL | No.5838
  88. http://kakaku.com/item/01304511899/

    ちょっとした技を使えばドラッグ&ドロップで曲を追加・削除できるって時点でコレが絶対おすすめ。
    iTunes重すぎsonicstage使いにくい。
    無駄な機能を削いだ上に80時間再生、ノイズキャンセリング対応ってことでコレ絶対オススメ。

    初期投資は痛いけど、後からメモリの容量を上げられるのが利点では?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.26(Sun) 13:13 |  URL | No.5842
  89. iPodと>>37の持ってる

    鬼のように曲入れる奴はやっぱiPodおすすめ
    回すのが便利すぐる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.27(Mon) 17:31 |  URL | No.5907
  90. karma
    クロスフェードとか当時ほとんど無かったギャップレスとかなかなか個性的で良かったんだけどなー 
    Rio…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 10:08 |  URL | No.5999
  91. iPod nano喜んで使ってる俺涙目
    >>37かっこいいな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 16:50 |  URL | No.6221
  92. ipodは操作性は良い。でも、nanoの8GBが黒しかないのがちょっと・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.03(Mon) 03:11 |  URL | No.6647
  93. VIPPERな名無しさん |  2007.09.13(Thu) 20:44 |  URL | No.8849
  94. いまだiPodmini使ってる。
    4Gあっても容量足りないくらいだし
    nanoの8Gを近々買おうかなと思ってる。
    iTunesは重いけど慣れたしw

    音質はヘッドホンイヤホンで改善するとして、ちゃんと聞きたいときは部屋でスピーカー鳴らして聞きますよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.09.27(Thu) 22:24 |  URL | No.10881
  95. 業者の匂い・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 02:13 |  URL | No.154200
  96. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.08.31(Tue) 15:29 |   | No.542053

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

8月27日のニュース

・実写版「ひぐらし」に出演できる!? 村人エキストラ募集中 (わいーる(*´ー`)さんより) 近くなら応募してもいいかなーとか一瞬思ったが 長野はさすがに辛いです・・・OTL まぁ、どの道この映画コケるんだろうしなー(殴 ・アニメイトTV、劇場版「AIR」を全編無料 ...
2007/08/28(火) 01:49:45 | 朝からアニメ、寝るまでゲーム(;´Д`) 2ndEdition

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |