fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.08.22 (Wed)

ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:44:24.29 ID:2hiCy0wD0
マンガとかは無しな
ゲームのみ


ドラクエ7のモンスターのグラフィックは同じモンスターでも戦うときによって微妙に違う

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:02:42.35 ID:Sduo4aHM0
>>1が気になる
どういう風に違うんだ?

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:05:48.91 ID:M2eMnQ+hO
>>75
微妙に目の色が違ったりする。

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:06:48.12 ID:r+aKW8j4O
>>75
1じゃないけど、スライムナイトのスライムの目がこっち見てたりする

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:48:14.24 ID:eISYbGJw0
ドラクエ4で8回逃げてから攻撃すると全部会心の一撃になるんだぜ!!

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:51:34.51 ID:qT/FrSjE0
ドラクエ3は職業のレベルごとに上限ステータスがついてるので
必要以上にレベルを上げて転職させても意味が無い
ただし戦士ぶどうかのMPは除く。

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 21:51:42.59 ID:ZwZw+EnX0
ドラクエ6のエンディング曲は使いまわし

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:55:04.39 ID:XWGSvhb/O
ぶどうか
ではなく
ぶとうか
である

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:56:18.17 ID:noDsYnSEO
ドラクエ4のカジノはとてつもない枚数のコインを4ゴールドで買える。

枚数は忘れた、誰か補足よろ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:06:50.54 ID:qAJ/m4JE0
>>13
838861枚だな。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:56:52.00 ID:O4PzQM76O
バーバラの本体を見つければバーバラは消えない

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 21:57:59.02 ID:5RWF7Q720
>>17
焼失、ってか現実世界にもカルベローナってあったってことだよな?

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:01:47.56 ID:O4PzQM76O
>>18
あったけどムドーに落とされて海の底

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:02:15.23 ID:WJJWtYt70
ドラクエ2より先にドラクエ3が作られていた

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:19:28.12 ID:94NM60OV0
FC版ドラクエ3でもちいさなメダルが手に入る

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:20:24.18 ID:qT/FrSjE0
ドラクエ6の海底で沈んでる船の世界地図はドラクエ3のもの

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:22:18.61 ID:rnsk0VaF0
>>33
知らんかった

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:29:35.16 ID:Gfqa2aFxO
開発当初、回復呪文「ホイミ」は「ホーミ」だったが
ホーミは沖縄弁で下ネタになるのでホイミになった

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:30:37.86 ID:O4PzQM76O
>>38
それはトリビア

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:37:33.34 ID:Gfqa2aFxO
開発当初、ドラクエ3のフロッガーは「おおがえる」、キャタピラーは「おおイモムシ」だったが
「おおがらす、おおありくいが居るのにさすがにクドい」という理由で名前を変えた

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:39:59.46 ID:SYZJsyGH0
ドラクエ1の呪文は、容量の関係で町やアイテムやモンスターの名前で使ったカタカナを駆使して付けた
町やアイテムやモンスターの名前で使われていないカタカナを使った呪文は存在しないって事だ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:43:12.59 ID:qT/FrSjE0
>>45 ダースドラゴンも元はダークドラゴンだったんだっけ?文字の関係でダースになったとか

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:43:13.05 ID:Gfqa2aFxO
窓の中にテキストを表示させる『ウインドウ』は
ドラクエ1開発時にチュンソフトの中村光一が発明した

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:50:33.41 ID:Gfqa2aFxO
ドラクエ4の第六章はファミコンで開発時
容量不足で削られた

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:52:31.95 ID:ZwZw+EnX0
ドラクエチームはII開発終了後エジプト旅行に行った
IIIの時はスペインに行った

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:55:52.78 ID:Gfqa2aFxO
>>55
エジプト旅行はピラミッド、スペイン旅行はモンバーバラにインスパイアされた

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 22:54:30.84 ID:z50QtaSL0
ぶちスライムはスライムたちの
自分たちより醜くて弱い存在という夢が形になったもの


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:01:59.20 ID:Gfqa2aFxO
オルテガの殺人鬼グラは、容量不足の中での苦肉の策だった

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:02:38.66 ID:qT/FrSjE0
>>72 欧米版だとちゃんとオリジナルグラが用意されてたりする。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:06:27.42 ID:abm5PF6fO
Ⅲでは猫がしゃべる

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:08:52.00 ID:Gfqa2aFxO
>>82
ホビットのマッシュの猫だな

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:06:42.02 ID:FSnhJHZg0
FC版3でぼうぎょ選んでキャンセルしてもぼうぎょした時の効果がある

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:07:38.65 ID:7Cd+VC3RO
Ⅴの命、炎、水のリングをはめる像のモチーフは
Ⅳのアリーナ、ミネア、マーニャ

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 23:08:20.20 ID:o0Eq0ZVZ0
これはけっこう知られてるかも

ドラクエ6のフィールドで、暴れ馬がいるところの北に
1コマだけドラゴンソルジャーとか強い敵がでてくるとこがある
序盤でそこで敵と出会うと即死

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:09:33.98 ID:qT/FrSjE0
>>90 頑張って正拳付きしまくってるとたまに倒せたりする
まぁ大して経験地くれんがw
ドラクエにしては珍しい設置ミスだよなぁw

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:12:57.95 ID:FaydNdlv0
ドラクエ7にも一回だけ喋る猫が居る

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:19:18.44 ID:abm5PF6fO
>>103
それは知らん
kwsk

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:25:22.01 ID:FaydNdlv0
>>119
砂漠の城に居る猫で
バステトと名乗る猫が居る、一回喋ったらただの猫になる

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:19:57.81 ID:NBSgxWcQ0
ドラクエⅤでは、灯台に居る猫が最強

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:21:17.54 ID:O4PzQM76O
>>120
あいつに泣かされたのはオレ達だけじゃないはず

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 23:22:18.44 ID:qqDGiZ8u0
>>120
あれは嫌いだ

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:22:52.78 ID:rnsk0VaF0
>>120
kwsk

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:27:52.19 ID:NBSgxWcQ0
>>129
主人公についてくる猫が、ある灯台に居る。
そこで、部屋の隅に行くと猫がやってきて
隣の机と猫に挟まれて抜けなくなる。
ルーラとかキメラの羽とかそんなチャチなもんじゃ抜けられない

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:23:40.80 ID:4Hg8LdXEO
3で恥丘のへそ行って仲間と別れて
どっかでセーブして消して再開して
寝てた村人の村の毒の沼で死んで
何かすると赤のオーブやらが買えたりする
10年以上前の記憶だから知らん

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:24:13.03 ID:ZnzuliVO0
>>133
ランシールバグだな

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:49:14.52 ID:0LcJIkic0
SFC版に限ると思うがはぐれメタルにドラゴラムの火炎は通常のダメが当たる為
ほぼ2ターンで逝かせれる。
これ有名かな

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/21(火) 23:53:13.61 ID:q2KxY3koO
トルネコは初期段階ではスマートでハンサムなさすらいの武器商人という設定だった

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:02:45.73 ID:MsXU3PPy0
クリア後にピラミッドに行くとあやしいかげがめっちゃ強い

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:08:26.89 ID:8292CroQO
>>228
バグかと思ってたww
あの影耐久力ならゾーマ並にある


ドラクエ3で女でロマリアの王女になって宿屋に泊まると
王室御用達という看板が掛けられる

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:13:49.76 ID:HP5IL2m1O
ドラクエ6に5と4の奴が出てる

251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:15:18.18 ID:VOgK7+Dr0
>>248
ライアンやサンチョその他だろ?
あれはファンサービスだと思ってる

254 名前:多田野数人 ◆TDN/1uioCw [] 投稿日:2007/08/22(水) 00:17:22.79 ID:wOaMKLAH0
>>248
8だともっといるぞ
ラーミア(レティス)、ライアン、トルネコ
あと3戦士とか7のマリベルっぽいのとか

271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:21:27.46 ID:vUEVpLgw0
DQ3には「へこたれない」という幻の性格がある

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:23:57.34 ID:sQu46xWpO
>>271
知らなかった…
ステ上昇はどんな感じ?

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:25:02.78 ID:vUEVpLgw0
>>282
体力の上がりが良かった、まぁまぁの上がりだったような

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:25:48.05 ID:VOgK7+Dr0
7にいるらしいエビルエスタークってどんなの?
7は二周したけど覚えがないんだわ

294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:27:00.89 ID:J13OXQWlO
>>289
紫のデスマシーン

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:27:45.41 ID:FMUjmTrv0
>>289
エスタークに似てるモンスター
まあただの雑魚だから覚えはないかもな、ちなみに本編中では出てこなかった気が
神様がいるステージにでてくるんだっけ?

304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:30:11.43 ID:8292CroQO
3で仲間に最初に種を使うときあまりに能力の上がりが悪いと
種を一個サービスしてくれる

315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:33:35.73 ID:kVnYSJ/20
8の北米版はボイス付。

うーん有名か

329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:38:25.94 ID:VOgK7+Dr0
有名だけど、ドラクエ4トルネコの章では
モンスターが道具を落としやすい

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:41:01.81 ID:KyVz42+2O
>>329
進める前に嫁にアイテムを預けまくって
次に進んだ後そのアイテムを売って金を得るのは常識だよね

351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/22(水) 00:44:27.09 ID:VOgK7+Dr0
>>335
あとは破邪の剣を売らずに取っておいて
ボンモールに抜ける前に買いまくって持ち物全部、破邪の剣とかも常識だよな

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:44:36.70 ID:I14LKM6u0
6ではテリーを仲間にした瞬間、ほとんどの人がショックを受ける
 |  19:06  |  スクエニ  |  トラックバック(0)  |  コメント(133)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 引き換え券wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 19:34 |  URL | No.5284
  2. FC版2の説明書に載ってるCGは実際に
    FC用に作ったもの
    容量不足で削ったものの、その後のシリーズ
    の方向性を決める事となった
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 19:57 |  URL | No.5292
  3. 途中Gジェネのスレのレスがないか?w
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 20:35 |  URL | No.5298
  4. ちょいGケジェネネタはいってるなw
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 20:36 |  URL | No.5299
  5. Gジェネ入ってないか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 20:38 |  URL | No.5300
  6. >>266からの3レスはミスだな
    Gジェネスレのだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 20:48 |  URL | No.5306
  7. 海底にモアイ像がある
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 22:37 |  URL | No.5328
  8. お、直ってる


    ちなみに、天空系統の話では6が一番古い位置づけになる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 22:39 |  URL | No.5331
  9. Vに灯台なんかあったっけ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 22:54 |  URL | No.5336
  10. 海底モアイ像はFF5だろ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 23:35 |  URL | No.5350
  11. テリーよりドランゴのほうが100倍使えるのはどういうことだと思った
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 23:43 |  URL | No.5352
  12.   |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『灯台の中を歩いていたと思ったら
      fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  机と猫に挟まれて抜けなくなった』
     ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | ルーラだとかキメラの羽だとか
      ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じて抜け出せねえ
       ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
      /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \___________________
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 00:29 |  URL | No.5367
  13. もう少しでバーバラの本体を探しに行くところだったぜ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 01:32 |  URL | No.5385
  14. >>90
    配置ミス多いけどな。
    ドラクエ5の幼少時代に東の川沿いにいくと青年時代の敵がでたり。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 09:41 |  URL | No.5417
  15. カザーブ東も有名だな<設置ミス
    グリズリーと魔女だっけか?
    ベギラマで涙目になった覚えが…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 11:15 |  URL | No.5424
  16. >※5424
    爆弾岩だけは死ぬ気で倒せて嬉しかったな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 12:42 |  URL | No.5435
  17. >5417

    幼女ビアンカがいる時のラインハットの検問沿いの川沿いだろ?
    当時スライムナイトの会心がえらくきつかった記憶がある。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 16:14 |  URL | No.5462
  18. >>57
    これ初めて知った
    何か悲しいな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 17:03 |  URL | No.5473
  19. Ⅵのスライムは色々だな。
    ルーキーみたいなのも居るし
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 17:35 |  URL | No.5478
  20. >※5473
    良く言われてる説なんだけど(実際ぶちは夢の世界にしか生息していないし)その説だとぶちスライムベスがロンガデセオ周辺、ぶちベホマラーが天馬の塔とそれぞれ現実世界に登場してることで矛盾が生じるんだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.23(Thu) 19:57 |  URL | No.5499
  21. Ⅶにはミネアとマーニャっぽいのがいる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.24(Fri) 23:07 |  URL | No.5731
  22. べホイミスライムのMPは有限
    どうもベホマスライムに比べて力をあげたためらしい

    さらにいうとこいつはザキ系が確実に効く
    クリフト歓喜www
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 00:05 |  URL | No.5965
  23. ドラクエの敵配置ミスは初代にもある
    確か岩山の洞窟の南側に行くと、
    山の境目のところにだけ強いモンスターが出てくるはず
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 00:37 |  URL | No.5971
  24. ひかりのドレスとかはザオリクさえも跳ね返すことがある。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 01:31 |  URL | No.5981
  25. >>48
    発明は間違い。
    事務等で既に採用されていたシステムをドラクエで使いたいと提案しただけ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 02:57 |  URL | No.5988
  26. 3は電源入れたら無音でタイトル出て書を選ぶんだけど、あそこに音とか絵入れたら要領オーバーでアレフガルドまるごと消えたってのを聞いたことある。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 10:52 |  URL | No.6000
  27. SFC版Ⅴでもモンスターグラフィックは微妙に差がある。
    例えばグレイトドラゴンは赤目、白目、黒目の3パータンがある。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 17:19 |  URL | No.6025
  28. Ⅲのゾーマの城で、滑る床がたくさんあるフロアーは上だけを押していると勝手にゴールに到達する。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 17:47 |  URL | No.6032
  29. 知らなかったの俺だけかもしれないがVの名産品博物館は給料がもらえる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 21:21 |  URL | No.6060
  30. GB版の3でキメラのつばさバグを使うと死のオルゴールとかが出てくるたまにバンパイアってアイテムが出てきてそれを商人に見せると『もうそれになってるぞ』というメッセージがでる.
    おばけアリクイというアイテムも出てそれを見せると画面バグってが止まって1の洞窟の音楽が流れる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 21:54 |  URL | No.6063
  31. アりーナ
    クりフト

    ロザりー
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 22:13 |  URL | No.6072
  32. SFC版DQ1、2のカセットに誤植がある。
    ○すぎやまこういち
    ×すぎやこういち
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.28(Tue) 23:53 |  URL | No.6097
  33. PS4で世界中で仲間になる天界人を連れて夜に温泉に行って天界人を先頭にして風呂にいる女に話しかけた後はなすコマンドを使うと・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.29(Wed) 15:39 |  URL | No.6167
  34. >5424
    爆弾岩は毒針で倒すんだぜ。
    いつもレベル上げに使ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.29(Wed) 22:44 |  URL | No.6189
  35. 北米版の8には
    確か『ドラゴンソウル』という固有技があったはず。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 11:21 |  URL | No.6211
  36. ※6211

    で、モンスターバトルロードへと受け継がれたわけだ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 12:08 |  URL | No.6213
  37. ぶちスライムは夢の世界にしかいないんだよなー
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 13:21 |  URL | No.6215
  38. スライムボーグ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 19:42 |  URL | No.6225
  39. モンスターの顔が違うってテレビのコンポジ入力で潰れてるだけじゃないのか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 23:07 |  URL | No.6234
  40. GB版のDQ3でメンバー全員勇者に出来る。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.30(Thu) 23:33 |  URL | No.6237
  41. オルテガやロマリアの王子又は王妃の姿にも出来る
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.31(Fri) 18:44 |  URL | No.6323
  42. ワンダーランドのテリーがダークドレアムになって
    6のテリーがエスタークになって
    ピサロはテリーの子孫で
    ピサロの子孫がV主人公、だからV主人公は魔物使いの素質があるトカナントカ…
    ガセかもしれない
    VIPPPRな名無しさん |  2007.09.30(Sun) 23:40 |  URL | No.11324
  43. 記憶あいまいだけど、
    たしかGB版3の説明書に誤植があって
    タンスの絵が窓になってたと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.06(Sat) 17:38 |  URL | No.12155
  44. 7のメタルスライムにはムーンサルトと回し蹴りが効く
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.08(Mon) 01:14 |  URL | No.12442
  45. >5499
    夢の世界が現実に影響を与えたってことでひとつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.08(Mon) 07:46 |  URL | No.12485
  46. FC版Ⅲでは、混乱させたスカイドラゴンの炎でメタルスライム複数に2~10程度のダメージを与えられる。SFC版ではノーダメージに修正されてる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.08(Mon) 16:01 |  URL | No.12537
  47. 6のロンガデセオの伝説の鍛冶屋(親父)の遺体がある。ヘルクラウドの大陸の川を登った海底だったかも。小さなメダルと日記があって寂しくなった
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.16(Tue) 02:06 |  URL | No.14219
  48. もょもとの名前が出てこないのはどういうことだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.07(Wed) 23:19 |  URL | No.20001
  49. ひとしこのみが出てこないのは割と有名だから?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.23(Fri) 05:13 |  URL | No.26041
  50. リメイク版は4以外は鳥山さんが描いていない。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.10(Mon) 02:10 |  URL | No.32997
  51. エニックスは昔、ドラクエ3のエンディングを記事として明かされてしまった事で、フライデーを訴えた。

    エニックスは昔、猟奇ロリエロゲーを出していた。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.10(Mon) 22:38 |  URL | No.33108
  52. 65535ターン戦うと疲れきって全滅する。
    SFCの3だっけか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.15(Sat) 21:45 |  URL | No.35382
  53. Vだったと思うけど呪文が使えないキャラでも不思議な木の実で
    最大MPを増やせられる。
    これによりミナデインにも参加が可能に。


    ついでに機種依存文字使うのやめてくれ…
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.15(Sat) 21:58 |  URL | No.35387
  54. カザーブの東の爆弾岩は毒針で倒すのは常識。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.17(Mon) 22:04 |  URL | No.36383
  55. Yボタンは便利コマンド。

    DQシリーズはゲームの章を始める前に奇怪な音がなりデータが消える。




    あれはマジで恐怖だ。


    俺の考えではラスボスのベストジョブの性。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.04(Fri) 21:21 |  URL | No.45288
  56. DSリメイクで838861枚の事言ってる人がいたよ
    移民の町のカジノで
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 17:54 |  URL | No.45788
  57. しっぷうづきで天馬の塔のはぐれメタルを倒しまくるのは常識
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 20:08 |  URL | No.45851
  58. 常識厨うぜぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 21:41 |  URL | No.45884
  59. SFC3のイシスの城には入ってすぐ右のところに
    透明の猫がいる
    ちゃんと当たり判定もあり話しかけると「にゃ~ん」という
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 23:18 |  URL | No.45933
  60. *59
    魔王の手下が憑依してる猫より恐怖だった
    ってかバグかと思ってリセットした
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 17:37 |  URL | No.46357
  61. 米31
    「へ」もだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 21:06 |  URL | No.46509
  62. MPはマジックポイントではなく
    マジックパワー
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 14:01 |  URL | No.53029
  63. Ⅴで看板越しに話し掛けられるとかは有名かな。流石に
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 20:41 |  URL | No.53165
  64. >>13
    これってつまり、ガセってことか?
    てか、ここに載ってるのでガセってどれくらいあるんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 01:58 |  URL | No.53414
  65. マホカンタは最初「マホテスマ」という名前だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 20:45 |  URL | No.53824
  66. 3リメイクでカザーブの東に魔法おばばとかの
    その地域にいないモンスターがいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 23:43 |  URL | No.53931
  67. スライムとスライムベスは同じ種族
    ♂だとスライムで♀だとスライムベスになる
    でもモンスターズでは再現されてない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.23(Wed) 15:35 |  URL | No.55801
  68. スラリンはまわしげりをはなった。

    どこに足があるの?

    スラリンはメタルキングの剣を装備した。

    どうやって?

    ・・・・と思ったのは俺だけじゃないはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.25(Fri) 23:30 |  URL | No.57279
  69. 3のレムオルとアバカムはどう考えても必要ない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.25(Fri) 23:34 |  URL | No.57283
  70. 米6234
    7の戦闘は、敵グラが2Dだがその空間は3D。
    3D空間に2Dグラを立たせてるから、視点になるカメラ位置からの
    距離(モンスターの立ち位置)によって画像が歪むが、それが顔が変わったように見えるだけ。
    目とかは作りが細かいから表情が変わったように見える。
    PS1時代は別に普通だった。
    だからグラが複数あるわけじゃなく、コンポジの問題でもない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 01:19 |  URL | No.57341



  71. キラーマシンに武装させると どれが新しいのかわからんのだが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 18:09 |  URL | No.57585
  72. >>69
    昔アリアハン大陸からでずにアバカムを修得したツワモノがいてだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.27(Sun) 21:42 |  URL | No.58688
  73. FC版3で
    回復もせずに
    やまたのおろち第2Rに
    突入したこと
    バイキルトがないとキツイ

    レベル1の商人に般若の面をつけて
    アソコまで移動すること

    あとFC版4のバルザックとオーリンが好きだ
    小説版最高
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.03(Sun) 02:11 |  URL | No.63446
  74. ふなのりの骨は下の世界でも使える
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.05(Tue) 17:41 |  URL | No.65117
  75. 3ED後の地上世界が天空編の舞台
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.05(Tue) 20:31 |  URL | No.65250
  76. あやしい影が異様に強いのは、アレ中身バラモスだからだろ?
    検証してるサイトがあったはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 07:11 |  URL | No.65460
  77. 7のバグで、考古学者のおっさんが二人になってゲームが進行しなくなる
    一人はピラミッドの調査を続け、話しかけてもイベント発生せず石版もくれん
    二人目は、元いる場所で話しかければ再加入

    これに関連しているか不明だが、ザコ敵が一切出現しない(固定敵は出る)

    データが無駄になる致命的バグは勘弁してくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 16:19 |  URL | No.65632
  78. >>米57283

    たしかSFC版DQ3のアバカムは、PT内で覚えてるものがいて、鍵を道具で使わないで体当たりで扉を開けた場合、内部では勝手に使っている処理になっている
    覚えてなければ鍵を使う処理になる・・・って話だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.14(Thu) 12:11 |  URL | No.73301
  79. たしかⅦの主人公って、元の設定はカッコよかった気がする。
    魔属の血が流れてて冷たい感じ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.24(Sun) 14:15 |  URL | No.79592
  80. メタルキングから逃げようとしても回りこまれる

    んで直後、奴は逃げる
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.19(Wed) 12:18 |  URL | No.97100
  81. 6で下ダーマ神殿の右下に敵配置ミスでキングスライムとか出る。
    だからムドー戦の後すぐにキングス仲間にするのも可能。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 00:23 |  URL | No.97828
  82. SFC版2のどっかの町でバリアを全部「しらべる」と
    犬が突撃してくる。
    多分知ってるの俺だけ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.20(Thu) 21:48 |  URL | No.98850
  83. グランドクロス、ギガスラッシュはダイの大冒険のグランドクルス、ギガストラッシュから、
    マッスルダンスは4コマまんが劇場の白鳥ハトが元ネタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 05:56 |  URL | No.172129
  84. ドラクエ3で勇者が死んでると勇者の家で休めない。
    アリアハンの宿屋の存在意義を見つけた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 21:33 |  URL | No.172723
  85. はぐれメタルとの戦闘でグリズリーなどの痛恨の一撃をだす敵が出てきたときに、その敵にメダパニかけるとはぐれメタルに攻撃して・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 00:39 |  URL | No.172936
  86. FC版の3だけかもしれないが、敵のメガンテをマホカンタで跳ね返すとバグって凄いことになった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:36 |  URL | No.176537
  87. 6の現実世界の
    半壊のダーマ神殿→サンマリーノ への道で
    どこかにブチベホマラーが出る。
    Lv上げてたら襲われた。気がついたら教会だった。
    ちなみに、そこから川を挟んだ東側には普通に出現する。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 03:26 |  URL | No.178317
  88. ここまで破壊&はやぶさの剣無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.13(Fri) 08:41 |  URL | No.198638
  89. 元々6はテリーが主人公だった。
    7の石版システムは、移民の街の拡張版のはずだった。
    って有名かしら?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.13(Fri) 22:31 |  URL | No.199417
  90. GB版ドラクエ3でモンスターメダルを集めているときにバグってメダル枚数が26枚マックスになったんだ
    それは良かったんだが、更にドラクエ4のメダルも追加されたんだ
    誰かそれについて詳しく知っているいれば教えてもらいたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.14(Sat) 18:08 |  URL | No.200454
  91. そういえば
    ドラクエⅣにピピンいたよな?
    Ⅴにもいる。
    百年経ってるなら

    百…歳……以上……だと……?……
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.15(Sun) 10:12 |  URL | No.201161
  92. 7の過去か現在かちょっと忘れたが海底神殿の最初のフロアにたくさんある小部屋の一つに正体がおどる宝石の袋がある。袋を調べて「なんとふくろはおどるほうせきだった」って出てきた時こんなのあるんだ!!!!!ってびっくりした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.28(Sat) 15:04 |  URL | No.218028
  93. 4のピサロナイトは本当はアドンという名の魔剣士で、昔ピサロとの戦いで魔法が使えない事で負けた過去がある。


    だから静寂の玉を肌身離さず持っている。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 03:37 |  URL | No.218834
  94. ドラクエ6で実はメタルやはぐれに対しステミが効くので、
    倍のダメージを与えることができて低LV時楽に倒せてウマー。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.29(Tue) 02:46 |  URL | No.253390
  95. 他は知らんが、7ではちいさなメダルをつかうと「つかう」を選択したキャラがメダルを指ではじく。メダルは仲間の誰かにあたるのだがこのとき主人公にあたると主人公が喋る。

    最初見たときびっくりした。まさか主人公が喋るとは。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.04(Mon) 04:17 |  URL | No.260035
  96. 扉増殖バグでロザリーヒルの隠し階段に入ってアヤカシの笛無しでピサロナイトを倒せる。
    幻騎士 |  2008.08.08(Fri) 02:37 |  URL | No.264573
  97. 6か5のブルーマッコイは有名?
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.15(Fri) 01:24 |  URL | No.271881
  98. ≫11324
    自分はパパスが4勇者とシンシアの子孫だと聞いた
    んでマーサがピサロとロザリーの子孫で

    つまりそれだと5勇者の血はパパスも5主も一滴ぐらい受け継いでたわけか
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 13:58 |  URL | No.279009
  99. 米75

    あのなドラクエは3から6から1の流れでな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.26(Tue) 14:04 |  URL | No.279017
  100. 3の、イシス城内、入口すぐ左側の廊下にいる猫は、夜中になると一度だけ喋る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.03(Wed) 16:38 |  URL | No.286979
  101. >>自分はパパスが4勇者とシンシアの子孫だと聞いた
    これはビアンカじゃない?

    ビアンカ=天空人や勇者の血筋
    5主=魔族の血筋

    だから子供二人は男の子は勇者系装備
    女の子は魔族系装備が装備できるらしい


    グランバニアを作ったのはライアンかもしくはそのの子孫って説があるな
    マーサがピサロの子孫ってのは俺も聞いた

    ホイミンとピサロの子孫がエルヘブンを作ったらしい

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:05 |  URL | No.300793
  102. 米67

    3の公式ガイドブックを見るといい。
    スライムは草食で、スライムベスは雑食。食物の色素で赤くなったと。
    ファイトカラー♪
    まぁ、元が同じなら生息地の問題だろうけど。
    雑食ベスの方が筋力が強いのだろうけど、寿命はスライムの方が上かな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 23:42 |  URL | No.303257
  103. >>57はソース不明らしいが
    面白い
      |  2008.09.27(Sat) 23:56 |  URL | No.303270
  104. 大好きなドラクエをもっと好きになれるスレだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 12:42 |  URL | No.305770
  105. ちょっとバーバラ探してくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 18:08 |  URL | No.305863
  106. デルコンダルを建国したのはカンダタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 19:16 |  URL | No.307563
  107. SFC版5の幼年期、アルパカの右上川沿い辺りの山だか森に
    妖精の村付近の敵(スカンカーとか)が出る場所がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.10(Fri) 11:12 |  URL | No.308798
  108. wikiにあったけど
    6の名前を変えられるところで下品な名前にすると神の怒りに触れてしまう

    おぬしのなは いっしょう チンチンのままじゃ!

    って言われたときは吹いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 14:48 |  URL | No.353323
  109. SFCの3は、主人公を女にして名前を変えてくれるおばあさんに話しかけるとふくろの名前も変えられる。

    これ、みんな知ってる話かな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 00:18 |  URL | No.353659
  110. >109
    別に女じゃなくても、できるよ。あと6もできた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 06:27 |  URL | No.353741
  111. DQNが来年発売
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 06:33 |  URL | No.353742
  112. FC版だけかも

    4の3章で「てつのきんこ」を取らないと5章で取ることができる
    ただし5章で取った場合、全滅したらゴールドは半分になってしまう

    8回逃げるのに失敗すると攻撃が全部「かいしんのいちげき」になるが
    これはパルプンテの効果を記録するアドレスと逃げる回数を記録する
    アドレスが同じ場所を共有しているから

    ザコ敵で「にげる」を選んでまわりこまれ続けても7回目には
    100%逃げることが出来るプログラムなので「にげる」を選んだ回数が
    8回になることはプログラム上ありえない

    パルプンテの使用で「すばらしいちからがみなぎった」時には
    このアドレスに8が書き込まれ、全てかいしんとなる

    逃げられないボス戦で8回逃げるとこの状態になるため
    攻撃は全て「かいしんのいちげき」になる

    余談だが、63回逃げるとパルプンテの「くろいきりにおおわれた」状態になり
    呪文が全て無効化されるという噂も…
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.12(Mon) 11:54 |  URL | No.366067
  113. リメイクでも3章の鉄の金庫や銀の女神像は5章でも取れる
    ただしアイテム説明で、鉄の金庫は5章では壊れていると表記される
    銀の女神像は見た目が悪くなっていると表記される
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.28(Wed) 22:50 |  URL | No.376727
  114. Ⅴには元々オーシャンキングというモンスターがいたらしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.25(Wed) 23:11 |  URL | No.411527
  115. うろ覚えだが、ファミコン版のドラクエ2の橋は海の敵が出る。
    序盤だと強敵で死ねる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.27(Mon) 22:58 |  URL | No.434873
  116. デルコンダル決戦って有名なほうなの?
    あと6の狭間の世界のほぼ無敵技も
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.27(Wed) 22:07 |  URL | No.457815
  117. アレフガルドの曲のテンポをアレンジしたのがゾーマ戦の曲
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.28(Thu) 22:11 |  URL | No.458243
  118. いまさらだが米93

    ドラクエ4知られざる伝説って本に載ってる
    ・ピサロが魔界一の戦士を決めるトーナメントに出たときの決勝の相手がアドン
    ・このトーナメントでピサロは剣だけで勝つって決めてたがアドンが強すぎて呪文を使うことになった
    ・静寂の玉はロザリーを守ることになったときにピサロから「お前は剣だけなら私に匹敵する強さだから静寂の玉があれば誰にも負けない」と渡された
    ・実はアドンの初恋の相手がロザリーで、ロザリーヒルに行くことになってそうと知ったときに自分は一生マスクを脱がないでピサロナイトとして生きていくと決めた

    ちなみに他にもボンモールとエンドールの間の橋を壊したのはロレンスだとか、パトリシアが元はドランと同じ竜の子供だけどいたずらが過ぎて馬にされたエピソードとかがある
    長文さーせん
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 00:59 |  URL | No.458334
  119. FC版の3は、武道家をHPを常時10%以下で育てると、
    LvUp毎にすばやさが10以上伸びていく。

    速ければLv16程度ですばやさ255到達。

    遊び人はLv20程度で運の良さが255到達。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 01:20 |  URL | No.458348
  120. FC版の3は1人で行動しマドハンドがでたらAボタンをセロテープで固定し
    寝て起きると超レベルあがってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 04:45 |  URL | No.458395
  121. GB版のドラクエ3では
    カザーブからずっと東に行くと
    数マスだけ強い敵が出現する地形がある。

    出現モンスターは

    爆弾岩、魔女、ごくらくちょう、クマ(名前忘れた)
    が出てくる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 05:31 |  URL | No.458398
  122. ドラクエで名前をきちがいにしたら禁止警告が出る
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.30(Sat) 23:18 |  URL | No.459301
  123. 5のテルパドールの、アイシスの祖先はアリーナ
    ってのは有名か
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.02(Tue) 21:46 |  URL | No.460340
  124. 6の絶望の町の右下のほうから出ようとするとフィールドにでずに
    町の画面外に行ってしまうポイントがある
    そのまま下に移動すると・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.03(Wed) 16:15 |  URL | No.460504
  125. ミレーユに会える町の近くに
    ドラゴンバルーン?が出て死んだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.07(Sun) 03:18 |  URL | No.462692
  126. どのドラクエでもだけど強い敵が一区画で出てくるのはミスじゃなくて仕様だよ
    敵の配置が矩形による指定なのでその辺は割り切られてる

    はやく6のリメイク来い来い
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.13(Mon) 21:02 |  URL | No.483498
  127. 米90
    友達は神龍に願いを聞いてもらったらバグってフル+Ⅳメダルが出たと言っていた。

    ところで、みんなはこういう情報ってどこで手に入れてるの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.31(Fri) 04:49 |  URL | No.497321
  128. DQ4で8回逃げると会心の一撃が出るについてだが、

    逃げても逃げ切れない勇者が思わぬ力を発揮する事によってなるらしい
    窮鼠猫を噛む的な、
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.10(Mon) 17:36 |  URL | No.508925
  129. Ⅴの青年後半で最後の鍵取る前に奥さん助けてからブオーン倒すとそれぞれの場所で父親からの追加メッセージがあるがフローラの場合ルドマンが最後でようやくフローラに気付いてフローラもいたのかとか言い出す。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.11(Tue) 14:35 |  URL | No.509980
  130. 少年ジャンプで初めてファミコン版「1」を紹介したとき
    ラスボスの写真まで載ってた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.12(Wed) 00:09 |  URL | No.510717
  131. FC版ドラクエ4で、1マスだけに登場する隠しモンスター

    たこまじん
    じごくのざりがに

    など


    >>128
    8逃げについては>>112が正解
    窮鼠猫をかむ?バカじゃねーの
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.13(Thu) 02:39 |  URL | No.511840
  132. 馬鹿にしないであげて(;;)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.14(Fri) 17:24 |  URL | No.513500
  133. すぎやまこういちは杉山ではない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.11(Fri) 00:48 |  URL | No.537396

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |