fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.08.18 (Sat)

ゆとり教科書酷すぎじゃね

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:28:36.02 ID:TL6rI+rN0
ソースは今のニュース
社会→新たな発見があり鎌倉幕府の設立が1192から1185になる。諸説分かれる肖像画は全削除
理科→冥王星が惑星からはずされる
ここまではいいんだ
国語→森鴎外、夏目漱石などの作品がはずされる。理由は文学的背景が
「 理 解 で き な い 」とのこと
口語で進められる某携帯小説のようなものが主体となり
授業ではギャル文字を扱うことも
算数→都市伝説ではなく2002年からは円周率は3,14に統一されてるとのことまた分数の計算は中学生へ
なにこれ日本どうなってんの


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:43:11.61 ID:iRT5Q7XvO
オレもこのニュースちょっとだけ見てたけど、>>1はなんか極端に言ってない?

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:49:39.36 ID:zG5IDp0jO
>>1
4チャン見てただろ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:31:14.07 ID:3sP09R4SO
時代背景が理解できないってのは
昔の作品だから時代的なのか
それともゆとりの頭脳的なのか

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:31:29.26 ID:SOibcjSx0
>授業ではギャル文字を扱うことも

( ゚д゚)

( ゚д゚ )!?


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:33:42.86 ID:I5rW/yHu0
>分数の計算は中学生へ

ゆとり以前にこれはおかしい

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:35:49.61 ID:9tQeOGpHO
俺もゆとりだけど流石にこれは引くわ

夏目漱石面白いだろ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:36:18.90 ID:mnSpYCtxO
授業でギャル文字はないわ

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:36:25.14 ID:TL6rI+rN0
ああごめん3,14じゃなくて3に統一だった

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:36:28.82 ID:eigCXHW90
最近の中学校じゃ数学の授業で電卓使用の許可だしてるしな

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:54:54.84 ID:rGubho7xO
>>35
たしかにルートで面積を表す授業のとき電卓持たされた

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 09:56:34.93 ID:mESCYODM0
>>35
電卓使えるのは高校からだろ……
電気基礎とか情報技術とか

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:40:11.10 ID:a2Dtxzf+0
3.14使うぐらいならπにしろと
円の計算が面倒で仕方なかった

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:41:21.53 ID:C4xMmlY60
俺の弟小学生だがこれはないわ
それより国語の教科書から名作が外されまくってる事が問題だ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 09:42:37.58 ID:ozvzpro50
携帯小説を国語の教科書で扱うって・・・
あれか?Yoshiとかがでてくるとでもいうのか

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:43:40.11 ID:NSKz2FeyO
>>60
まだ本格推理系読ませた方がマシだよな

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:44:53.96 ID:p0f7ToJn0
夏目漱石の小説はネタみたいな言葉出てきてマジで面白いし、
ふつうに面白いと思うぞ。
我輩とかも爆笑モンだし

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:47:51.43 ID:NSKz2FeyO
>>69
猫は普通に面白いよなwwwwww
夏目の小説はほとんどが朝日だがどっかの新聞に載せてた小説だから
面白くないわけないんだよな
娯楽小説じゃないと新聞小説にならないし

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:46:02.91 ID:kal+FsEJO
ギャル文字まだはやってんの?もう使ってなくね

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:47:03.72 ID:NKju+XrW0
国語に手を抜くと数学が弱くなるぞ

数学は多少上に上にとしわ寄せして手を抜いても取り返しはつくが
国語だけは義務教育の段階でしっかりと教えておかないと
取り返しのつかないことになる

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:47:27.71 ID:Nzp2G3pFO
中1の妹いるんだが
今は本当に私立の中学行く子が多いらしい。妹もそう
そして小学校時代もほぼ毎日塾通いでずっと公立だった俺から見てるとなんか可哀想

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:48:59.79 ID:a17ENkV80
ギャル文字とか何に使うんだよ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:50:19.55 ID:C4xMmlY60
>>80
言葉にはさまざまな表現方法がありうんたらかんたら
って流れの中でチラッと紹介する程度だろ

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 09:51:35.64 ID:Af5xBgCy0
日本死んだなコレ
俺が教師なら三島の金閣寺でも読ませるんだが

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:53:15.38 ID:2PyOEFB6O
国語とか社会の教科書に載ってる顔写真に落書きしてた奴いるだろ

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:57:02.56 ID:6SZObQQNO
>>92
芥川にグラサンかけさせるとマトリックスのネオにそっくりになるよ
やってみ

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 09:57:58.16 ID:MhYaKMujO
ギャル文字も理解出来ないっすwwwwww

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:02:33.52 ID:QbfGQgJZO
恋空も百年後にゃ我輩なみの扱いなのかな。
つか小学生からレベル別にクラス分けしてもいいのに。
理解できないバカどものせいで、授業が遅くて退屈だった。

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:04:24.73 ID:NSKz2FeyO
>>142
それはないと思いたい
どっちかってと赤川次郎のが読みやすいと思うんだが
三毛猫とかミステリ初心者にはうってつけだし

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:03:26.48 ID:7mNi/MfpO
舞姫は今の時代流行ると思うんだけどな。
豊太郎の萌えセンスはお前らと同じだからなwwwwww
ただ文体が古文だから嫌う人がいるから残念(´・ω・`)

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:04:12.99 ID:WKjxWriQO
>>147
舞姫アニメ化でヤンデレ好き歓喜だな

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:05:04.27 ID:/SV3wBKr0
そのうちラノベが教科書に進出wwww
角川歓喜wwwwwww


163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:06:12.85 ID:v3jVR9tI0
>>157
ラノベが教科書に→イラストレーターによる表紙の描き下ろし

ゆとり始まったな

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:08:53.29 ID:TL6rI+rN0
>>163
絵本総萌え絵化計画という物があってだな
今の絵本は昔の感じではなく萌え絵になっているんだ
例で言えば不思議の国のアリスとかな

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:13:31.80 ID:QbfGQgJZO
>>163
教科書がおもしろいほどわかるセンターシリーズみたいな表紙になるってことか。

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:07:21.64 ID:3KrKvKRd0
そのうち村上春樹とかも教科書載るよ




いや、春樹ならまだましか

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:08:19.38 ID:WKjxWriQO
>>170
もうのってるんだなこれが

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:10:11.03 ID:dD8SG/Um0
>>170
高1の国語に村上春樹のってたぞ

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:10:12.28 ID:NSKz2FeyO
>>170
春樹は高3の教科書に載ってるぞ

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:11:55.45 ID:TL6rI+rN0
私立中高生に英語力向上のために
ニンテンドーDSの英語の奴と本体が無料で配られる時代ですから


211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:12:52.45 ID:up+LWyn50
>>203
ゆとりオワタwwwwwwwww

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:13:45.54 ID:I5rW/yHu0
>>203
絶対他のゲームやるだろww

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:14:24.65 ID:v3jVR9tI0
>>218
授業になると全員に配られて
授業が終わると全部回収
だった気がする

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:21:01.90 ID:3vE3hYAb0
ギャル文字なんて使ってる奴いるのか?
わかってると思うがネ申とかは違うぞ?

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:22:06.95 ID:NKju+XrW0
>>263
≠〃ャ儿文字ッτ⊇ぅレヽぅσU〃ゃTょヵゝッT=ッレナ?

277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:23:57.19 ID:0D64Wh/q0
>>267
⊇って こ だよな?
ありえねw

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:24:09.03 ID:q2T1aEtL0
>>267
毎度思うんだが
そういう文字使って会話出来る奴は別のことに脳味噌を使えば良いのに

280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:24:22.98 ID:pFZofWZi0
>>267
こんな暗号を易々と解読できるくせに
行動は先祖返りしてる連中ってなんなんだろうな・・・

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:24:47.77 ID:0lBclfyl0
>>267
これが読める俺は間違いなくバーロー

293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:25:52.94 ID:PXvbraxa0
>>267
やっべww俺これから日本で生きていく自身がないwwwwwwwwwww

324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:29:28.35 ID:wBG3SasBO
>>267
辛うじて解読出来た
「ギャル文字ってこういうのじゃなかったっけ」
だよな?





俺日本語の方がいいや

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:25:31.76 ID:/SV3wBKr0
ギャル文字もウザいがネットでやたら小さいひらがな使うやつなんなの?www

294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:26:11.45 ID:3vE3hYAb0
>>291
女によくあるょな

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:26:43.64 ID:qx4MdDwb0
>>294
これイラッとくるwwwww

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:27:35.64 ID:+2/Vm+MP0
>>294
取り敢えず「ゎ」の使い道がわからない件

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:28:43.04 ID:LUMDh/9u0
そのうち国語の教科書に推理小説載せて犯人当てさせそうだなwwwwww

353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:33:32.51 ID:odWmWl3r0
アメリカの高校の数学ってむちゃくちゃ遅れているって聞いたけどそうなの?
仮にそうだとしてもハーバードとかいろいろ頭いいところあるわだけど
どうしてなのなの?

361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:35:22.22 ID:ThwtfHCL0
>>353
頭いい奴は飛び級してさらに上のレベルで勉強できるからじゃね?
頭悪いのはおいてけぼり
日本は頭悪い方に合わせる方向にいくから悪化

366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:36:15.16 ID:q2T1aEtL0
>>353
日本の数学は実はもの凄い難しいって
去年ヨーロッパのどっかに研修に行ってきた数学教師が言ってた

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:35:37.26 ID:+DSwIjbK0
以下の文章を読んで問題に答えなさい

「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
オヤジは、叫んだ。
「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ケンはかまわず殴り続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ケンが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。
思わずミクが言った。
「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ミクが叫んだ。
「あっ……はい」
従業員が後ろからケンを押さえた。


問題
この従業員はなぜこんなに冷めているのでしょうか?

367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:36:24.76 ID:wBG3SasBO
>>363
わかんねwwwwwwwwwwww

374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 10:37:25.64 ID:NdYuvmWm0
>>363
とりあえず
ギャ!グッワ! で吹いた

365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:36:14.51 ID:bmkRP+sp0
音楽の教科書考えた

勇者王誕生
GONG
戦士よ起ち上がれ
未来への咆哮
鋼の救世主
ハッスルマッスル
storm
heats
DIVER#2100


375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:37:31.26 ID:Orq6QX4C0
>>365
暑苦しいだけの勇者王誕生!より
ギャザウェイの方が好きだな

376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:37:34.50 ID:wBG3SasBO
>>365
影山とかジャムプロ好きだけどこれは無いwwwwwwwwwwww

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:38:25.14 ID:1iaQmx470
以下の文章を読んで問題に答えなさい

「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
オヤジは、叫んだ。
「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ケンはかまわず殴り続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ケンが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。
思わずミクが言った。
「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ミクが叫んだ。
「あっ……はい」
従業員が後ろからケンを押さえた。


問題
世の中が狂っている理由を答えなさい。

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:40:10.20 ID:r/zv9oWe0
>>383
こういう文章が平気で公衆の面前に公開できる人が増えてきたから

だと思いまーす

396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:40:57.99 ID:+DSwIjbK0
>>383
こんな文章が載ってる本が馬鹿売れしてる事・・・

395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:40:54.98 ID:vfjrHqfo0
国語科
詩の分野ではアンインストールを
文学ではラノベを
古典ではかつての引きこもり達の残した辞世の句を

数学
文章題をすべて戦闘機の射撃範囲やら弾道計算
鉄道の速さなどにする

理科
中二病全開で実験することを強制
教科書は"黒の教科書"に統一

社会科
奇数組には極右教育、偶数組には極左教育を徹底して行う

芸術科目
音楽はアニソン
美術は二次
書道は何か可愛い文字を書き続ける

体育

廃止

402 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:42:01.63 ID:C4xMmlY60
>>395
オタ養成学校wwwwwwwww

412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:43:11.66 ID:rprYey2x0
>>395
> 社会科
> 奇数組には極右教育、偶数組には極左教育を徹底して行う
これはおもしろそうwww

414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/18(土) 10:43:17.10 ID:zRoD7j9SO
別にいいんじゃないの
馬鹿はいくら勉強したって理解できねぇんだから

頭いいやつなら自主的に勉強ぐらいするだろ
 |  11:59  |  VIPニュース  |  トラックバック(0)  |  コメント(42)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 日本始まったのか?終わったのか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 10:46 |  URL | No.4518
  2. ちゃんとしたソースがないからなあ・・・
    でも、これニュースで流れたっぽいな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 10:52 |  URL | No.4519
  3. DS使って授業すれば学力上がるんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:16 |  URL | No.4521
  4. ※4521
    俺は脳を鍛えるってやつやっても上がらなかったぞ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:19 |  URL | No.4522
  5. ああ、ウェークアップを見たんだね。
    やっぱりテレビの影響力は凄いなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:20 |  URL | No.4523
  6. おれの妹普通に分数は小学校でやったし円周率も3、14だったぞ?

    >>1みたいなオッサンが誇張しすぎるからダメなんだよ
    さっさと市ね
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:21 |  URL | No.4524
  7. 夏目漱石は外したらダメだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:21 |  URL | No.4525
  8. 私厨房だけど
    諸説分かれる肖像画は全削除 ×
    森鴎外、夏目漱石などの作品がはずされる ×
    口語で進められる某携帯小説のようなものが主体となり ×
    授業ではギャル文字を扱うことも ×
    ああごめん3,14じゃなくて3に統一だった ×

    分数は中学生 ×

    誇張表現するなwwwwwwうぇwwっうぇwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:38 |  URL | No.4526
  9. 馬鹿どもがゆとり見下して遊んでるだけだろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:52 |  URL | No.4527
  10. >>4526
    教育も地方によって違うし
    クソみたいな教育受けてる学校も実際多々あるよ
    いきりたって反論しようがおまいんとこがたまたま無事だっただけ
    よかったじゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 11:56 |  URL | No.4528
  11. それでこの話はどこまでがネタでどこまでが本当なの

    ※4526
    私厨房だけどまで読んだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 12:05 |  URL | No.4531
  12. とりあえず、はてなブクマに追加しておいた
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 12:06 |  URL | No.4532
  13. 何という情報弱者wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 12:14 |  URL | No.4533
  14. 自分も世間一般でいうゆとりだという事を知らずにゆとりと言って煽ってる大学生が一番痛い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 12:58 |  URL | No.4539
  15. >>≠〃ャ儿文字ッτ⊇ぅレヽぅσU〃ゃTょヵゝッT=ッレナ?

    どせいさんがいる…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 13:23 |  URL | No.4541
  16. 円周率3は都市伝説だろ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 13:28 |  URL | No.4542
  17. >>365が熱い男だという事はわかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 14:29 |  URL | No.4544
  18. 3.14世代の俺は>>1であせったんだぜ?w
    中学入試の段階で3を使っても良いとか言われたけどな・・・

    しかし日本の数学が難しいって
    アメリカとか諸外国のほうがもっと難しいと教えられて育てられて来たんだが
    実際どうなんよ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 16:22 |  URL | No.4546
  19. 円周率は学校によって違うけどだいたいが3,14だって
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 16:33 |  URL | No.4547
  20. ゆとりだけど森鴎外も夏目漱石もやったぞ~。
    先生によってあつかったりあつかわなかったりするらしい。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 18:48 |  URL | No.4551
  21. 学校が酷いということはますます塾や予備校が儲けるな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 19:55 |  URL | No.4555
  22. 体育の二人組だけは廃止してもいいと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 21:12 |  URL | No.4559
  23. 日本語って難しいからこんな事になってんじゃねえの? 
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.18(Sat) 23:24 |  URL | No.4565
  24. あの携帯小説は酷いよなw
    あれなら新ジャンルのがよっぽど上だろw
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.19(Sun) 00:49 |  URL | No.4581
  25. 「~だお」は許せるが「~だぉ」は許せない俺
    それがウザくてもうそいつの日記見てない
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.19(Sun) 00:59 |  URL | No.4583
  26. ゆとりを叩いて自分のプライドを保とうとするスレはここですか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.19(Sun) 05:17 |  URL | No.4601
  27. >>365のせいで地球温暖化が進んでるやがる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.19(Sun) 06:41 |  URL | No.4604
  28. 円周率だとかの都市伝説を信じているキモオタがまだいるとは…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.19(Sun) 07:20 |  URL | No.4607
  29. 1みたいに年齢差別をする輩が増えてるから終わってるよ
    極端に言えば年上だから偉いという考えを持つ昭和爺よりたちが悪い
    どんな形であれ差別してんじゃねぇよゴミクズどもが!
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.20(Mon) 10:17 |  URL | No.4698
  30. 円周率3,14の計算のウザさは異常
    最初にπ習ったときの驚きが今の厨房にないわけか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.20(Mon) 11:29 |  URL | No.4707
  31. まーたクソスレにレスしちまうのか…

    ゆとりとかどうでもいいや
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.20(Mon) 11:56 |  URL | No.4711
  32. >>319
    テラひぐらしww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.21(Tue) 21:16 |  URL | No.4923
  33. 俺ゆとりだけど円周率は3、14だったな。
    3とか今更かよ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.22(Wed) 14:20 |  URL | No.5149
  34. 円周率3って小数教える前に円周率について言及する場合に限るってやつじゃなかったっけ?

    まあどっちでもいいけど。
    ゆとり教育受けたやつは市ね。今のクソガキは社会のクズ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.06(Sun) 00:56 |  URL | No.45986
  35. これは…ゆとり世代かわいそうだろ…

    しかも電卓って…LD(学習障害)とかならまだ分かるが
    障害もないガキが障害近くに能力落としてどうするんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.15(Tue) 02:56 |  URL | No.52139
  36. とりあえずゆとりの俺でもこれはない
    ギャル文字あたりは正直頭崩壊する

    携帯小説よりラノベのほうが100倍ましだろ
    いや、別に教科書に載せろとはいってねーぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 04:05 |  URL | No.143157
  37. これでいいんだって、要するに、ばんばん金使って、ばんばん子ども産んで、税金さえ払ってくれれば良い。
    余計な知識与えたら、支配者層が楽して生きられないだろ?
    『テレビで簡単に操れて、何の疑問も持たない』
    こんな人間を作りたいのさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 05:21 |  URL | No.166169
  38. ソースくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.20(Sat) 13:52 |  URL | No.298314
  39. 冥王星はゆとり云々じゃなくて普通に惑星から外されたんだってばw
    >>1もゆとりとか言ってられんぞw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.28(Tue) 17:58 |  URL | No.319472
  40. 厨で悪いがあえてこれだけは言おう。

    …そんなことあるわけないだろう!!
    確かに3.14使ってるがあとはほとんど嘘。
    分数が中学からとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww信じる奴はばーかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 03:20 |  URL | No.335416
  41. 俺リアル小学生だけど円周率はずっと3.14だぞ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 19:48 |  URL | No.420893
  42. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.05.10(Mon) 21:28 |   | No.541760

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |