fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2009.08.16 (Sun)

RPGで一番頼りになる仲間を決めようぜ!

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:15:02.67 ID:X5oHnhZ80
と思ったけどどう考えてもゴレムスです
本当にありがとうございました


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:16:47.51 ID:4yIsSZSEO
パパスだろ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 10:17:20.92 ID:p0Drqs4QO
ここまでボッシュ(ブレスオブファイア2)なし

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:17:41.94 ID:+ixr7ah2O
パパスだな

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:17:50.12 ID:VA1z/5Ec0
ピエールかオルランドゥ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:18:30.10 ID:FXcBpQGkO
オグマ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 10:19:02.69 ID:ZyYOIzVAP
パパスレベルの割にスペック(特にHP)高すぎるからな…

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 10:19:16.44 ID:mXumFWJxO
アグリアス

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:19:29.16 ID:8rifndIqO
アロセール

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:21:13.56 ID:O3Lb7ZVIO
せんせいだろ
とかす的に考えて

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:52:23.31 ID:GCvgc78hO
>>17
サガなつかしすぎワロタ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:21:26.04 ID:WmZbm4jCO
回想シーンでのセフィロスでFA

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:23:04.29 ID:X5oHnhZ80
お前らゴレムスなめんなよ
ピエールはラストになると微妙に火力が足りなくなるけど
ゴレムスは町以外じゃ馬車に入れたことすら無いぜ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:23:19.41 ID:aBlRBhOPO
メガテンノクタンのセイテンタイセイさんだろjk

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:24:17.06 ID:H1oynswfO
>>22
それは仲魔だろ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:24:46.84 ID:+KVkwagD0
パパスの人気にパパス

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:25:25.34 ID:4yIsSZSEO
そういえば、パパスの剣って弱いよね

グランパニアの武器屋の方が強かったような…

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:25:57.30 ID:01wH18QHQ
ミラー大尉

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:27:55.38 ID:V2VjmE6wO
コドランは絶対

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:30:58.66 ID:t+dNSK4bO
レオ将軍だろ

味方もいつかショック覚えられると思ったのになぁ…

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:33:36.11 ID:aBlRBhOPO
>>37
あいつ仲間じゃないだろ
勝手に戦ってナイフで刺されただけで死んだヘタレ

皆伝の証よこせっての

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:33:45.14 ID:qEWTmjuxO
消防の頃やったSaGa3で、ディオールが仲間になったときすげー頼もしく感じた
ミロク戦前に仲間から外れた時はショックだった

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:34:11.04 ID:xEty7xRw0
テラパパス

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:36:09.73 ID:zJFKlrwI0
幻想2のゲオルグ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:36:34.45 ID:AHmzaYRYO
チャット

あいつ最強

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:37:26.35 ID:VY2XQ4S7O
FFTのシド
全剣技とかチートにも程がある


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:39:39.99 ID:qOp6yrDZO
リシャール大佐

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:42:28.69 ID:tGyJBph8O
FFTベオウルフ

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:42:30.04 ID:zJFKlrwI0
ちょこ
回復勇者
パンツ一丁のマッチョ

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:44:04.24 ID:+ixr7ah2O
シタン先生の強さも反則だよな。特に刀持たせた後は鬼。
初見の裏切りイベントの絶望感ったらなかった。


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 10:44:57.72 ID:bBH8iskv0
マザーのイヴ

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:45:06.53 ID:PxKn/x/LO
ここまでキーファ無し

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:46:21.46 ID:WjZcSbiU0
新桃のえんま様とあしゅらだな

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:47:12.29 ID:DkbNyJppO
天城雪子たんだろうな

回復、攻撃と、お世話になりました

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:47:30.06 ID:D8zKSvHmO
FFTのシドだろ…あれは反則

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:51:35.91 ID:F7Bbq89NO
フライングマンほど心強い奴はいない

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 10:55:37.57 ID:S9HgSN5Z0
ここまでケルベロスなし

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:03:34.09 ID:JRzTmMBv0
やっぱりアスラ大先生だろ
あの道場に通うことによって飛躍的に戦闘能力が上がる訳だし
アスラ道場無しクリアなんてかなり面倒だろ

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:04:19.06 ID:jsRzIJ77O
ロビン2はヤバい
何か指示すると1回しか攻撃しないのに放っとくと2回攻撃しやがる
何でや!2回コマンド入力させろよ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 11:12:48.45 ID:BkvKQ4eYO
世界樹のパラディンさん
もしパーティーに入れてなかったら全滅回数がとんでもない事になってるわ

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:13:59.53 ID:KWrqTN37O
パパスとかブンブーンは強いけど、強制離脱するし頼りになるイメージはないな
序盤からいて、途中離脱せず、強キャラで、尚且つ物語的にも頼りになる奴
いたっけ?


89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:22:02.36 ID:zJFKlrwI0
>>87
シタン先生


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:43:14.42 ID:XcYWmnUnO
ガラグ

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 11:45:02.64 ID:ao7uvct1O
ここまでアリーナなし

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:47:17.36 ID:ubJlcjzMO
シーザー(グレイトドラゴン)

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:47:56.10 ID:CHRd+Gbo0
フォークスが一番強い

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 11:49:22.61 ID:lKXFWHExO
マザーはやたら強い仲間が居たよな
戦車とかロボとか


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:51:31.65 ID:a+zeyCa8O
テリーが挙がってないとか

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:53:28.42 ID:+ixr7ah2O
>>110
テリーは加入前に期待を盛り上げすぎた。

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:54:59.20 ID:jnHyDeU70
スライム
最初に仲間にして繋ぎだけで即解雇

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 11:56:57.77 ID:6l3/0NfOO
>>113 ポポロ乙。

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:02:35.02 ID:cD3kOluQO
オルランドゥ以外考えられない・・・

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:04:34.52 ID:fokP7zOPO
アーロンさんに任せればおk

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:07:45.36 ID:4nY5m830O
パリィ!

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:09:42.57 ID:Ucc9lCLD0
テリーを仲間にした後の失望感は異常

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:11:58.92 ID:jCyb1Do4O
テ…ハッサンだな

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:16:00.22 ID:rMcjG398O
レベルMAXのケラック様をバカにされて貰っちゃあ困るな……

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 12:16:56.65 ID:9k55NLr/O
東方冥異伝のザークベルト

ぼくのかんがえたさいきょうきゃら
Lv1でラスボスと対等に戦えるチートキャラ

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 13:30:11.17 ID:WO6VAbd0O
パーティーへの貢献度、物語的信頼度、最初から強いのにパワーアップイベントあり、
それでいて主役を食わない、重度のバランスブレイカーではない、妻子持ち。

シタン先生以外誰がいるっつーんだ。

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 13:31:52.63 ID:/VrKiKxE0
ここまでヘラクレスなし

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 13:32:39.31 ID:tOiwWybmO
ずっと俺のターンができるタマネギ大佐

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/12(金) 13:53:27.79 ID:e/8nwlZ8O
アグリアスとセリスにはいろんな意味でお世話になりました



オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ゲームが進化したなって感じた瞬間
ハマり過ぎて生活に支障が出たゲーム
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
最強の廃人ゲーを教えてくれ
 |  12:30  |  ゲームソフト  |  トラックバック(1)  |  コメント(584)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. りあるたいむで更新ktkr
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:32 |  URL | No.515922
  2. 俺もリアルタイム
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:33 |  URL | No.515923
  3. 初コメ(^ω^)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:34 |  URL | No.515924
  4. しょおー!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:34 |  URL | No.515925
  5. おk
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:35 |  URL | No.515926
  6. パリィは確かに
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:36 |  URL | No.515928
  7. ひょー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:37 |  URL | No.515930
  8. オルランドゥが強いのではなくてオルランドゥの装備(エクスカリバー)が強いだけ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:37 |  URL | No.515931
  9. DODのオナール兄さん
    ぶっちゃけ主人公より強い
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:38 |  URL | No.515932
  10. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:38 |  URL | No.515933
  11. ぱぱす
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:38 |  URL | No.515934
  12. シタンよりビリー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:39 |  URL | No.515935
  13. エンキドゥ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:41 |  URL | No.515937
  14. オグマ出てて感動した!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:42 |  URL | No.515938
  15. どう考えても
    Fallout3のフォークスたんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:43 |  URL | No.515939
  16. ジョニー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:44 |  URL | No.515941
  17. アンヘルだろ
    常識的に考えて
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:49 |  URL | No.515943
  18. オグマ隊長はずっと強いもんな

    スパロボのアムロ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:51 |  URL | No.515946
  19. 新桃のえんま様が出ててホッとした
    唯一欠点の低すぎる技(MP)をアイテムで上げれば最強キャラ
    さらにずっと俺のターン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:52 |  URL | No.515947
  20. ロビン2やばい! かたい! 2かい! はやぶさ装備で4かい!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:53 |  URL | No.515949
  21. FEにはたくさんいるな

    ミンウを推すけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:57 |  URL | No.515952
  22. アークⅠでレベル1のまま受け継いだちょこ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:57 |  URL | No.515953
  23. パパスだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:58 |  URL | No.515954
  24. スターオーシャン2のオペラさん。
    チンケスレイヤー装備してのαオンワンの前にはチンケシーフLv99もメタルチンケも何のその
    このあらいを作った名無しさん |  2009.08.16(Sun) 12:59 |  URL | No.515955
  25. RPGじゃないの多数
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:00 |  URL | No.515957
  26. DQ6はクリア時点くらいならハッサン、ドランゴ、ロビン2、主人公の脳筋パーティーが最強だから重戦士マニア歓喜
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:01 |  URL | No.515958
  27. リック
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:02 |  URL | No.515959
  28. 幻水ならビクトール
    DQはゴレムス
    クロノは魔王
    シャドウハーツはヨアヒム
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:03 |  URL | No.515961

  29. パパスの人気に嫉妬


    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:05 |  URL | No.515962
  30. 陽介
    いろんな意味で
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:05 |  URL | No.515963
  31. テリー




    と言う名前の引換券で仲間になるドランゴ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:07 |  URL | No.515966
  32. メガテン系はなんか違う気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:08 |  URL | No.515968
  33. オルランドゥが初めて入った時は正直意味がわからなかった
    この強すぎるキャラをどうしろと
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:08 |  URL | No.515969
  34. 米8
    十分オルランドゥ自身もぶっ壊れてるだろwww
    メンテ無しの相手の装備を確実に破壊しつつピンチになれば吸収もできて状態異常付与もある聖剣技
    エクスカリバー無しでも十分
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:12 |  URL | No.515973
  35. ミラー大尉がでてくるのって映画だよゲームですらない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:12 |  URL | No.515974
  36. シドルファス・オルランドゥがいかに最強かって

    中距離攻撃、長距離攻撃、複数攻撃、敵装備破壊攻撃、状態異常攻撃持ってて、その全てが一撃必殺レベルの威力を持ち
    ただでさえ高いHP防御力に初期装備の騎士剣エクスカリバー(一番強い武器騎士剣の中でも上から三番目、武器全体でも四番目の攻撃力)で常時ヘイストで加入時から無双状態
    そして極めつけは闇の剣による吸収攻撃、どれだけHP削られても一ターンで全快する

    まさに完全無欠の名にふさわしい
    五十年戦争で天騎士バルバネスと双璧をなしてイヴァリースを守ったわけで当たり前っちゃ当たり前なんだが

    頼りになるってレベルじゃねぇぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:12 |  URL | No.515975
  37. 究極超魔神
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:13 |  URL | No.515978
  38. ※8
    ゆとり乙
    雷神シドの異常な強さを理解できないのはゆとりの証拠
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:14 |  URL | No.515979

  39. オルランドゥはもはや公式チートだからなw
    ゲームバランスを破壊する存在
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:15 |  URL | No.515980
  40. ワッカさんだろ
    超命中に高HP、攻撃力そこそこ、状態異常満載、
    ODのアタックリールもあるんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:17 |  URL | No.515982
  41. ブラッドダンサー覚えた後のモッコス様はまさに邪神でした



    もしくはパーティに入ったばかりのジェイド
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:19 |  URL | No.515983
  42. なんかピエール(DQ5)がゴレムス先生と比較されてるけど、
    仲間になるのが早い、装備品豊富で前衛もOK(破壊の鉄球も可)、回復手段も安定、
    連れるのが長期間だからしっかり成長させやすくて足手まといにならない、
    こんなに安心感のある仲間って他にいるか?と思うんだが。

    いや、ゴレムス先生も確かにすごく頼りになるけど。
    仲間にになるのが若干遅いのが難点かな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:19 |  URL | No.515985
  43. クイナ
    かえる落としで固定ダメ9999www
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:20 |  URL | No.515986
  44. >>110
    テリー乙
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:20 |  URL | No.515987
  45. 515975に書き忘れたけど高低差無視攻撃もチートの一つだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:21 |  URL | No.515989
  46. ここまでベアトリクスなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:22 |  URL | No.515990
  47. まぁオルランドゥだわな
    あいつひとりいればゲームクリアできるもん
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:23 |  URL | No.515991
  48. ミンサガのバーバラは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:23 |  URL | No.515992
  49. ※40
    奴にワールドチャンピオン最終形態を持たせてはいけない……。
    あと何気に通常物理攻撃で遠距離攻撃可能な唯一のメンバーだぜ。
    どんなに距離が離れても当てちゃうんだぜ。スゴイんだぜ?

    ストーリーではメンバー内の一般人代表みたいな立ち位置だけどw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:23 |  URL | No.515993
  50. たまにはメリアドールのことも思い出してあげてくださいね
    創造力有る名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:23 |  URL | No.515994
  51. 古いがBURAIの幻左京
    特にⅡの最後の方は、神としての能力取り戻して一人でボスをフルボッコ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:25 |  URL | No.515996
  52. パパス多過ぎ笑った
    でもまぁ…ピエールかなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:29 |  URL | No.516000
  53. ゲンさん出てないとかお前らモグリだろ!!!!!!!!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:31 |  URL | No.516001
  54. シタンってよくわからんけど、ソイレントシステムは知ってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:32 |  URL | No.516002
  55. 役には立たないが「くうねる」が好きだった・・・。

    戦闘中に敵が強そうと見るやいきなり裏切って、次回からモンスターと一緒に「ゆうしゃさん、おかくご!」とか言いながら襲ってくるし・・・。

    こちらが優勢になると「やっぱこっちがいいや!」とか言って帰ってくるし・・・。

    魔王に出会ったらその瞬間「まおうさま!ぼくはあなたのみかたです!」とか裏切ろうとするし、魔王に殴られて帰ってくるし・・・

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:33 |  URL | No.516004
  56. アーロン一択
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:35 |  URL | No.516005
  57. ネイルハンマー装備時の宮田先生の強さは異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:35 |  URL | No.516006
  58. <<6
    なんでいきなり「ここまで~無し」を使うんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:36 |  URL | No.516007
  59. セフィロシ・イデア・シーモアは強さはともかく
    「頼りになる!」って気がしたな

    ベアトリックスはそうでもない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:37 |  URL | No.516008
  60. 幻水シリーズの

    ゲオルグ・プライム
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:37 |  URL | No.516009
  61. ハリードがないとかマジ糞スレ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:40 |  URL | No.516012


  62. かのぷー

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:42 |  URL | No.516013
  63. ハリードなんていらねぇだろ
    仲間だとカムシーンの無いただのクロンボ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:43 |  URL | No.516014
  64. オルランドゥとシドは強すぎて逆に頼りたくない典型だと思う
    アグ姉のほうがまだ通常戦闘では頼りになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:44 |  URL | No.516016
  65. シーザー(グレイトドラゴン)が上がってて安心した
    エスターク戦でのシーザーの貢献度はやばかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:44 |  URL | No.516017
  66. どう考えてもMOTHERのイヴ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:45 |  URL | No.516018
  67. ピエールは回復や攻撃魔法も使えるしそこそこステータスも良いから
    パーティの補助的な位置で一番頼りになる。
    ゴレムスはHP高くて攻撃防御もトップクラス&自分の体力は回復できるから
    個人戦では頼りになるって感じか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:45 |  URL | No.516019
  68. 仲間…というよりパーツ扱いになってしまうがゴッドエンペラー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:45 |  URL | No.516020
  69. シタンはガチ。サポート、攻撃面で優れ、早さもトップ。しかも序盤で仲間になる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:46 |  URL | No.516022
  70. シタン先生がダントツだろ…。次にFF10のアーロンさん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:46 |  URL | No.516023
  71. 正拳突きを覚えたハッサンの頼りといったらなかったな
    ハッサンがいなければムドーまで辿り着けなかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:46 |  URL | No.516024
  72. >>79
    野暮なつっこみだが
    アスラ先生は一番頼りになる『敵』だぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:47 |  URL | No.516025
  73. >>57
    グルガはモンスター

    ピエールは火力は少し低いかもしれないけど

    仲間になる時期、耐性、ベホマとそつなくこなす。
    ゴレムスはイオラの代わりにいなずま、ベホマの代わりにめいそうがあるくらい

    サモンナイトシリーズだと扱いやすいか扱いにくいかの違いで全員使えるし


    米24
    ウィアードスレイヤー装備したボーマン先生のが強い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:47 |  URL | No.516027
  74. トッシュの強さは異常
    気が付くとアーク空気
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:48 |  URL | No.516028
  75. SO2的にディアス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:50 |  URL | No.516030
  76. 幻水なら、ⅡにおけるⅠ主人公だろ
    データコンバートが前提なのが難だが、ダブルリーダー攻撃と言いソウルイーターと言いシャレになってない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:50 |  URL | No.516033
  77. ここまで~なし(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:50 |  URL | No.516035
  78. DQ6ならハッサンかホイミン
    オウガはペトロクラウド持ちハボリム
    ベルサガはダウドかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:53 |  URL | No.516037
  79. >ここまでヘラクレスなし

    ヘラちゃんが頼りになったのって栄光2くらいしかおもいつかねぇよw
    3も4も強制加入してる割にスキルもクソもないから空気じゃねーかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:55 |  URL | No.516039
  80. 強さだけならオルランドゥだろw
    ゲーム全体で考えると、序盤からいて離脱もないシタンかなー。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:56 |  URL | No.516040
  81. ホイミン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:57 |  URL | No.516041
  82. さりげなくミラー大尉がいてワロタw
    確かにあれはチート級だわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:58 |  URL | No.516042
  83. 青き塔のルーシアに決まってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:58 |  URL | No.516043
  84. フォークス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 13:59 |  URL | No.516044
  85. 勇者
    VIPPERな |  2009.08.16(Sun) 14:00 |  URL | No.516045
  86. 早解きだとサガフロ・時の君もなかなか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:02 |  URL | No.516046
  87. とりあえず

    「アグリアスはいらない子」

    装備剥いで即解雇
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:02 |  URL | No.516047
  88. ムスタディオとマラーク
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:05 |  URL | No.516049
  89. ミラー大尉wITDww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:05 |  URL | No.516050
  90. はか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:06 |  URL | No.516051
  91. ※35
    ニコニコに投稿されてるRPGツクールで作った個人のゲームにミラー大尉っていうキャラが出るんだ
    元ネタは勿論プライベートライアンだけど多分そのキャラの事を言ってるんだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:07 |  URL | No.516052
  92. ラクウェルしかいない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:08 |  URL | No.516053
  93. ロマサガ2のコウメイとハンニバルも重宝したな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:08 |  URL | No.516055

  94. FF9でブランクが仲間になったときは
    ビミョーにテンション上がったなぁ

    石になったけど

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:08 |  URL | No.516056
  95. キノコ街道のシーモア
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:09 |  URL | No.516058
  96. 幻想水滸伝IIのジョウイを裏技で仲間にするともの凄いぞ
    黒く輝く刃の紋章最強!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:14 |  URL | No.516060
  97. コウメイだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:15 |  URL | No.516061
  98. エルウェン
    トッシュ
    ケルベロス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:16 |  URL | No.516063
  99. ※87
    無双稲妻突きするらちょっとそこに立ってて。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:17 |  URL | No.516065
  100. シタン先生が強すぎて忘れられがちだけどビリーといっておく。
    攻撃力高いし、全体回復も出来て攻撃・補助の両方が出来る良キャラだと思うんだけどな。
    ギア戦に関しては残念の一言だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:18 |  URL | No.516066
  101. 雷神シドだろ・・・
    香水付けられないことぐらいしか弱点がない
    シャンタージュアグリアスも相当イカれているが全剣技の前じゃ霞む
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:22 |  URL | No.516068
  102. スーファミのヒーロー戦記のV3は強すぎ
    あとサイバスター
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:23 |  URL | No.516070
  103. ダントツでシタン先生だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:24 |  URL | No.516071
  104. 幻水2の坊ちゃんにはお世話になったな
    本拠地で回復すると一々家に帰るのが難点だが
    3のビッキーにはかなり世話になった
    蒼き門つけて戦争で一撃死乱発美味しいです
    水の紋章の化身も瞬殺できるしな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:24 |  URL | No.516073
  105. ※102
    スパロボの話になるが、開幕で敵陣に突っ込んでサイフラッシュ、
    そのあと敵のターンで無双はよくやった気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:26 |  URL | No.516074
  106. ポケモンの御三家
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:32 |  URL | No.516077
  107. ハッサンとドランゴ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:33 |  URL | No.516078
  108. 封印の剣のマーカスだな。
    ハードの序盤はマーカスいないと詰む
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:33 |  URL | No.516079
  109. やっぱりオルランドゥはみんな頼りにしてるんだなw
    風貌が凄く好きでよく使ってたけど、強すぎて逆にちょっとな……って贅沢な悩み方をしたのを覚えてる。


    ロマサガ3のハリードも凄く頼りにした。
    成長度が遅いのが難点っちゃ難点だけど、技も結構閃いてくれるしね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:35 |  URL | No.516080
  110. ムドー戦でのハッサンはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:35 |  URL | No.516081
  111. オウガ64の親父
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:38 |  URL | No.516082
  112. サガフロのゲンさんだろう
    初期で仲間にできるのにあの成長性はすごい
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:41 |  URL | No.516085
  113. ビヨンド・ザ・ビヨンド


    サムソン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:45 |  URL | No.516087
  114. バトルスーツ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:45 |  URL | No.516088
  115. >>112
    サガフロなら時の君、零姫だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:46 |  URL | No.516090
  116. トドゼルガとウインディ!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:46 |  URL | No.516091
  117. トッシュは頼りになったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:47 |  URL | No.516092
  118. サガフロなら時の君と零姫だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:47 |  URL | No.516093
  119. 無双2関ヶ原の島左近
    士気上げとけば一人で東軍前線を殲滅してくれる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:48 |  URL | No.516094
  120. あのジジイのせいで俺のメリアドールがいらない子に…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:48 |  URL | No.516095
  121. ホ ワ イ ト グ リ ン ト
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:49 |  URL | No.516097
  122. 夜襲っていうのはどうかな?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:49 |  URL | No.516098
  123. SFCナイトガンダムのネモ先生はやばかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:49 |  URL | No.516099
  124. サガフロのゲンさんが米で出てて安心した

    マリオRPGのジーノも中々頼りになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:50 |  URL | No.516100
  125. ヒーロー戦記のV3
    レベルが違いすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:50 |  URL | No.516101
  126. アグリアスつえーって思ってたけどオルランドゥ先生が出てきてからはもう…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:53 |  URL | No.516103
  127. どう考えても、FFTのシドやな。
    全剣技使用可能って何やねん。

    まあ、それでも俺の中ではシドは2軍で、1軍はアグリアス姐さんやけどなー。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:55 |  URL | No.516105
  128. マザーのフライングマン激しく同意
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:55 |  URL | No.516106
  129. VIP鯖落ちたの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 14:57 |  URL | No.516108
  130. あえてここはゲンジマル
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:00 |  URL | No.516110
  131. FF9のクイナはカエル落としにマイティガードにレベル5デスと大活躍だったなあ

    ナイトガンダム物語3の風騎士マーク2は強かった、フォーミュラよりリーダーにしたかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:01 |  URL | No.516111
  132. FFTのオルランドゥは鉄板

    パパスとかフレイは仲間期間が短いからなあ

    挙がってないので他に挙げるとすれば

    ・バハラグのピエロ4人
    ・大貝獣物語のガロウ
    ・ロマサガ3のボストン


    ネトゲなら
    ・アラド戦記のGSD
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:01 |  URL | No.516112
  133. まさかフォークスの名前が挙がってるとはおもわなんだ
    あいつほど頼りになる奴はいないよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:06 |  URL | No.516113
  134. ヒーロー戦記の仮面ライダーV3先輩だろJK
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:08 |  URL | No.516116
  135. VP2のディラン
    強くなりすぎ。。。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:09 |  URL | No.516117
  136. アーク1の回復勇者はチートだった
    しかし2で弱体化

    そして代わりに出てきたあのふんどしモンスター
    あいつはまさしく「頼りになる」って言葉通りの仲間だな。
    序盤のエルク、中盤パーティ解散時のゴーゲンやトッシュも捨てがたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:09 |  URL | No.516119
  137. おまいら何でFEのリリーナがいねぇんだよ

    ヒロインの癖に強いなんてもんじゃねぇだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:11 |  URL | No.516120
  138. スレ名見て真っ先に思いついたのがハッサンだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:11 |  URL | No.516121
  139. FFTではストーリー的にアグリアスが一番頼りになるだろ
    裏切られまくりで心が折れそうになってたところをあのセリフだよ

    まああとはサガフロのゲンさんとかかな
    誰でも仲間に入るし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:12 |  URL | No.516122
  140. バハラグだとライトアーマーも頼りになるけど
    結局のとこサラマンダーしかない
    あれ一匹で世界が救える
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:14 |  URL | No.516124
  141. オルランドゥとか言ってる椰子はちょっくらディーポダンジョンのLv96の忍者でエクスカリバーをメンバー分キャッチして来い
    全員性剣装備したら米8の指摘通りチートさは霞むから
    そしてむしろ米38がゆとりな件


    序盤か終盤かで頼りの質が違うと思うが、終盤で思いついたのを

    最大火力のセッツァー(SFC版FF6)
    リノア(ヴァリー&攻撃魔法はメテオのみジャンクション)
    GP02(第4次SRW)
    ジョニー@穴子戦(リメD)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:16 |  URL | No.516125
  142. パラディンのランスロットさんだろ
    伝説時ではヴァンパイアになっても二軍だった癖に
    ロンバルディアにヒーリングとかなんなの?

    すぐ居なくなるけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:16 |  URL | No.516126
  143. とりあえずカビゴン入れとけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:18 |  URL | No.516128
  144. ブンブーンが挙がってないとか・・・
    レベル5にすら届いていない主人公の前で繰り広げられる
    PSIの応酬合戦は忘れられない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:19 |  URL | No.516129
  145. シタン先生
    スパロボのゼオライマー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:23 |  URL | No.516131
  146. 栄光4のヘラクレスは「頼りになる」っていうか
    「使える」って言ったほうが正しい気がする
    頼りにできるほど強くはないけどヘタレでもない絶妙なバランス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:25 |  URL | No.516132
  147. ※141がアホすぎる
    なんでそんなことしなきゃいけないんだよ
    ストーリー途中でエクスカリバーと全剣技持ってる仲間になるから頼りになるんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:27 |  URL | No.516133
  148. おまえらフェニックス状態のサラマンダーさん舐めんな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:27 |  URL | No.516134
  149. BOFならディース様だろ
    合体しても師匠にしても鎧につめても頼もしい姐さんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:30 |  URL | No.516137
  150. 個人的にDQ5で一番頼りになったのはロビン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:30 |  URL | No.516138
  151. ハボリム先生は?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:33 |  URL | No.516140
  152. イーガとグルガは最高だった
    台詞も戦闘能力も
     
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:34 |  URL | No.516141
  153. イーガとグルガは最高だった
    台詞も戦闘能力も
     
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:34 |  URL | No.516141
  154. 雷神シド(FFT)
    シタン先生(ゼノギアス)
    アリーナ(ドラクエ4)
    ピエール(ドラクエ5)
    ハッサン(ドラクエ6)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:35 |  URL | No.516142
  155. 一番ではないけどDQ7のフォズ
    存在が心強かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:35 |  URL | No.516143
  156. ※8も※141もアホ
    エクスカリバーも確かに凄いが、全剣技だけでもチート性能。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:36 |  URL | No.516144
  157. カエルだろ

    なんだよあのカッコ良さ
    グランドリオン泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:39 |  URL | No.516146
  158. 何でどこにもマチルダがいないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:41 |  URL | No.516147
  159. ここまでギャラドスなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:41 |  URL | No.516148
  160. VPのブラムス・フレイ・レザードのセラフィックトリオ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:41 |  URL | No.516150
  161. FFTのシド
    一人で敵軍を壊滅させられるバランスブレイカー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:49 |  URL | No.516154
  162. ここまで俺なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:50 |  URL | No.516155
  163. シタンかな、どうみも序盤の助っ人なステータスなのに最後まで居る上に途中でパワーアップする
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:53 |  URL | No.516156
  164. おいおいおまいら
    大事な事忘れてないか?


    最強なのは

    主人公だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:55 |  URL | No.516158
  165. さりげなく夜襲が挙がっているが、別に頼りにならないので見なかった事にする

    FE新暗黒竜、バーツ隊長WITHキコリーズ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:56 |  URL | No.516160
  166. オルランドゥ、アグリアス、FFTシド
    この3人しか思い浮かばない・・・


    >※164

    スレタイ読めw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:59 |  URL | No.516163
  167. あえてここでジルオールのオルファウスを挙げる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 15:59 |  URL | No.516164
  168. え、FFTってシド2人仲間に入るの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:00 |  URL | No.516165
  169. イヴ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:00 |  URL | No.516166
  170. チャモロ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:02 |  URL | No.516168
  171. エイラ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:02 |  URL | No.516169
  172. >>25
    そこは「パパスの人気にぬわーーー!!」だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:06 |  URL | No.516172
  173. ワンワン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:06 |  URL | No.516173
  174. 幻想2のゲオルグは魔防が紙だったからボス戦で頼りにならない 逆はルック
    幻想シリーズなら2の坊ちゃんとラプソディアの4様だろうな

    回想のセフィロスからマテリア外そうとしたのは俺だけじゃないはず
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:06 |  URL | No.516174
  175. FF9の敵将軍の女騎士
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:06 |  URL | No.516175
  176. やり込む人はシド加入前に算術覚えてるから…
    ていうか、オーランとザルバック使いたかったのに

    コンバートでアーク2やると勇者一行カッコ良すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:07 |  URL | No.516176
  177. デビルサマナーソウルハッカーズのネミッサ
    「くりからの黒龍」という魔法がやたら強かった覚えが。
    女神転生シリーズの中で最強のヒロインだと思う。

    主人公は最弱に近いけど…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:08 |  URL | No.516177
  178. 羅刹が1人混じってたなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:08 |  URL | No.516178
  179. 天地を喰らう2
    バグ張魯(兵士5000オーバー)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:10 |  URL | No.516180
  180. FEならフォルセティやナーガがチートだろう

    装備者も強いが、武器自体がアレ過ぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:11 |  URL | No.516181
  181. ドランゴ引換券乙
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:11 |  URL | No.516182
  182. FF12のポーション王子
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:14 |  URL | No.516183
  183. WA4のラクウェル・アップルゲイト
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:18 |  URL | No.516184
  184. パパスはたしかに頼りになるなww
    その時主人公はスライムにすら勝てないしw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:19 |  URL | No.516185
  185. NPCとしてなら聖剣伝説3のケヴィン

    狼化の後○○セイヴァーかけて、回復魔法掛けてれば大体の敵は倒してくれる
    高い攻撃力と体力、人狼時のラッシュ攻撃、単体多段・全体必殺技が強力
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:21 |  URL | No.516186
  186. シタン先生多すぎw納得だけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:22 |  URL | No.516187
  187. ハイデッカが出ないとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:22 |  URL | No.516189
  188. ※66
    まず自分の文章をちゃんと読むんだ。シドが2人いるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:24 |  URL | No.516191
  189. ロマサガ3のようせいさん
    体術使わせたら、それはもうえらいことに
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:25 |  URL | No.516192
  190. ガイ
    キャラ性能も主人公より良いし、あいついなかったらあのパーティ耐えられない…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:27 |  URL | No.516193
  191. ランス4のかなみちゃん
    超回避で壁役

    ランス6のマリア
    援護射撃つよすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:30 |  URL | No.516195
  192. オルランドゥは公式チート
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:34 |  URL | No.516196
  193. オウガ64のアンキセスパパ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:35 |  URL | No.516197
  194. オグマさんはリメイクだと微妙
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:36 |  URL | No.516198
  195. イベント戦闘だけのパパスより、サガ2で最強のアポロン戦を共にするちちおやが一番だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:39 |  URL | No.516199
  196. 誰かシタン先生?の頼れる度をドラクエで例えてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:39 |  URL | No.516200
  197. リボンフル装備&リミテッドキノコ装備のグーフィーかな
    フォーム要員になるわ、弾は跳ね返すわ、死なないわで最高に頼りになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:40 |  URL | No.516201
  198. シタン先生
    トッシュの兄貴
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:43 |  URL | No.516203
  199. ※100
    ビリーはギアでもブースター+エーテルダブル+ジェシーカノンが強いぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:43 |  URL | No.516203
  200. 魔力ばっちり上げたアグリアスがいればシドなんていらんですよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:46 |  URL | No.516205
  201. vol.1のオルカだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:46 |  URL | No.516206
  202. ヒーロー戦記のV3先輩はガチ。ズバット分が混じってるせいだがw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:50 |  URL | No.516208
  203. T260、っていうかメカ全般&時の君。
    便利すぎる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:55 |  URL | No.516212
  204. ウリルだろ
    名作ドラゴンフォースの
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:56 |  URL | No.516214
  205. FFTってRPGに入るの?
    SRPGがOKならゼオライマー、気持ち的にはロム兄さん。
    ディスガイアだったら、囮役に最適な忍者。

    ダンジョンRPGなら、アスカ見参のどうくつマムルのからくり。

    でも、やっぱりスタンダードなRPGだったらシタン先生だな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:56 |  URL | No.516215
  206. BURAIの左京は
    唱えたらずっと無敵の技があったなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 16:59 |  URL | No.516216
  207. >>196
    1ターンに2回行動を選択できるくせに攻撃力が主人公より強く、さらに回復もできるようなキャラがドラクエでは思いつかない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:00 |  URL | No.516217
  208. VIPなぜみれねーんだあああああああああああああああ
    ああああああああああああああああああああああ
    あああああああああああああああああああ
    あああああぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:00 |  URL | No.516218
  209. 新桃の序盤の銀次もなかなか頼りになった
    包丁を使い分けて戦うとか自分には新鮮だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:01 |  URL | No.516219
  210. ポケモンの御三家かな
    終始一貫して大活躍してくれる
    進化も2回するし、そんじょそこらのポケじゃ代用できない強さをもってる

    立ち位置的には仲間、だよな??
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:06 |  URL | No.516220
  211. サガフロ2のウィル編で出てくるギュスターヴ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:06 |  URL | No.516221
  212. ※196
    う~ん難しいな
    アリーナとクリフトをたして三倍くらいの強さにした感じかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:08 |  URL | No.516223
  213. DQ6のダークドレアムだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:09 |  URL | No.516224
  214. 俺も、せんせいが思い浮かんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:09 |  URL | No.516225
  215. パパスを5倍くらい強くして操作できるようになったのがシタン先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:14 |  URL | No.516227
  216. パパスは確かに納得せざるおえない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:14 |  URL | No.516228
  217. 現在進行形でDQ5をやってる自分としては
    序盤のガップリンorエビルアップルの頼もしさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:16 |  URL | No.516229
  218. >>37
    ガウがショック覚えるじゃんよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:18 |  URL | No.516230
  219. ここまでインターセプターなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:21 |  URL | No.516231
  220. シャール
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:21 |  URL | No.516232
  221. やっぱDQ5のピエールだろ
    火力も十分だと思うが
    べホマも使えるから
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:24 |  URL | No.516234
  222. グラディウスのオプション以外ありえない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:26 |  URL | No.516235
  223. 幻想水滸伝Ⅱではこいつらに世話になったあと1人思い出せないが
    クライブ
    シエラ
    キニスン
    シーナ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:28 |  URL | No.516238
  224. マリオRPGのピーチ。ゲームバランス崩壊してるw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:30 |  URL | No.516241
  225. DQ5のスライムナイトだろ
    序盤から終盤まで使える
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:31 |  URL | No.516242
  226. スパロボシリーズで言うなら
    新スパのゴッドガンダム Fのゼロカスタム α外伝のデスサイズヘル
    HP回復のラスボスクラス以外は余裕すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:32 |  URL | No.516243
  227. ミラー大尉あげてるやつはニコ厨だな。
    どこでもネタ持ってくるからニコ厨忌み嫌われるんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:33 |  URL | No.516244
  228. ジン・ヴァゼック(空の軌跡3rd)…攻撃力・防御力70パーセントアップのチートアビリティーがあってラスボスと殴り合えるキャラなのに同系統のキャラがアガット・ミュラー・リシャールと三人いる上、ストーリーにあんまり関わらないからついたあだ名が「空気」
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:35 |  URL | No.516246
  229. ピエールだな
    あの万能さは異常
    まあ・・・最後辺りになるとって感じだが、そこは愛着と最強装備が可能な点でカバー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:35 |  URL | No.516247
  230. ※141はど~にかして自分の意見を押し付けたいんだな
    どこのコミュニティにもいるわそんなやつ。
    決まって絡みづらいやつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:39 |  URL | No.516251
  231. MOTHERならピッピだろ…あの成長率は異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:43 |  URL | No.516253
  232. フレイだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:43 |  URL | No.516254
  233. 村に入るまでのマチルダしかいないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:47 |  URL | No.516255
  234. 村に入るまでのマチルダしかいないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:47 |  URL | No.516255
  235. 村に入るまでのマチルダしかいないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:47 |  URL | No.516255
  236. 村に入るまでのマチルダしかいないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:47 |  URL | No.516256
  237. >>18が回想シーンでのセク ロスに見えた。
    ('A`) |  2009.08.16(Sun) 17:48 |  URL | No.516257
  238. フォークスしかないな

    同じミュータントが10人いても負けないとかバランスブレイカーすぎる…



    最後のエンクレイブ戦で死んだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:51 |  URL | No.516263
  239. オルランドゥだな。初心者救済の役目を十分すぎるほど果たしている。

    ただ初心者はそれまでのリオファネス城でつまるんだけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:54 |  URL | No.516266
  240. メタモン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:54 |  URL | No.516266
  241. フライングマンを忘れてなくてよかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:54 |  URL | No.516266
  242. メタモン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:54 |  URL | No.516267
  243. 米103のフォークスだと思う。
    故意に殺そうとしても、ころせん。
    無尽蔵なレーザーガトリング最強。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:55 |  URL | No.516268
  244. DQ5終盤で周りのがグレイトドラゴンだのキラーマシンだのを仲間にした
    という話題を聞かされながら主人公、ピエール、ゴレムスという面子で
    ラスボスを倒した俺にはこのスレは天国w
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:55 |  URL | No.516269
  245. すぐにシタン先生が思い浮かんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 17:59 |  URL | No.516272
  246. 87にはとりあえず聖光爆裂破
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:00 |  URL | No.516275
  247. リシャールは本当にずっと俺のターンが出来るから困る
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:03 |  URL | No.516276
  248. 三国無双3の南蛮夷平定戦で月英の10武器とるときの馬岱
    モブなのに850人斬りとかぱねぇっす
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:05 |  URL | No.516277
  249. ハッサンのムドー戦の無双ぶりには惚れる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:07 |  URL | No.516281
  250. ピエール一択だろう
    ・序盤で仲間に
    ・回復も出来る
    ・装備はお下がりでOK
    ・馬車行きになっても、回復要員
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:09 |  URL | No.516286
  251. ファンタシースター3に出てくる3代使い回しのダッチワイフとロボット3等兵。
    こいつらレベルと装備引継ぎのせいで、2代目、3代目はパーティー最強状態。
    (他の連中は代替わりでレベル上げ直しなので)
    特に最初の世代で一番高い爪を買っておくと、その後は戦闘を全部ダッチワイフに
    任せておいてオッケーなぐらい強い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:12 |  URL | No.516288
  252. オーリンだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:14 |  URL | No.516289
  253. ブルータス「〉〉102シーザーおまいもか!」
    俺的には召喚従だけどサモンナイトの双覇龍ブリズゴア
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:16 |  URL | No.516291
  254. オルランドゥが敵アサシンにチャームされてPT全滅したことあったな・・・
    その点を考えてアグリアスといいたいところだがそれでもオルランドゥだな

    頼りになるってレベルじゃない
    雷神シド加入前と加入後でゲームが違う

    剣聖本来の性能も壊れてるし
    HPや攻撃の成長質も異常。

    それに加えてマスターした剣技の数々
    オルランドゥいてもFFTクリアできないやつはゆとり以下
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:27 |  URL | No.516296
  255. 米213
    ダークドレアムは仲間としてカウントできるなら最強だな
    マダンテ後にMP残ってるって事はMP無限ってことか
      |  2009.08.16(Sun) 18:28 |  URL | No.516297
  256. マジレスすると、回復系全般
    ただゴレムスには同意せざるを得ない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:29 |  URL | No.516298
  257. シタン先生スレだな

    一瞬裏切ったと思わせといて
    戦闘が素手から刀技になって帰ってくるとか格好良過ぎてチビった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:35 |  URL | No.516299
  258. FF2のミンウ
    キャプテン狩れるしミシディア行ける
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:43 |  URL | No.516302
  259. フォークスには同意せざるを得ない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:47 |  URL | No.516303
  260. サモナイ2リンカールートのハヤト
    四足移動ビリオンデス装備全属性耐性・召喚S

    まさにチート
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:48 |  URL | No.516304
  261. オルランドゥは普通にクリア出来ない奴への救済措置だろうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:48 |  URL | No.516305
  262. カノープスだなこれは。
    個人的にはオーリンが凄い頼りになったが。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:50 |  URL | No.516306
  263. どうかんがえてもスレードゲルミル
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:52 |  URL | No.516310
  264. 確かにオルランドゥはめっちゃ強いけどそれ以上に算術が強すぎる。。

    個人的には専用職キャラと算術と踊り歌い禁止でやっても結構楽にクリアーできる
    そのわりに長く楽しめるFFTは良作品
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:56 |  URL | No.516312
  265. FFDQだらけだなw


    聖剣LOMのレディパール シンクロが必殺ゲージMAXとか最強過ぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:57 |  URL | No.516313
  266. 題名見た瞬間、何も考えてなかった頭にパパスの文字が浮かびました本当にありがとうございました。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:58 |  URL | No.516314
  267. 聖剣3からスターランサーのリース

    頼もしさはRPG史に残る。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 18:58 |  URL | No.516315
  268. ミラー大尉てwww

    プライベートライアンのRPGあんの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:01 |  URL | No.516316
  269. 英雄伝説のリシャール大佐
    文字通りずっと俺のターン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:04 |  URL | No.516317
  270. ガミガミ大魔王さん
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:04 |  URL | No.516318
  271. 間違った!
    ガミガミ大王さん
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:05 |  URL | No.516319
  272. グラディウスのオプション
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:06 |  URL | No.516320
  273. グローランサー2のハンスだったかな
    投げナイフの射程、攻撃速度の関係で敵を止めやすい上に
    仮に攻撃力を上げていくと……

    逆に前作主人公とIKがどうも微妙なのは泣けるが
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:11 |  URL | No.516322
  274. ピスタチおオ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:11 |  URL | No.516323
  275. SFC版FE紋章のオグマ、ナバール、ライアン、カチュア、ウォレン、シリウス、フィーナ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:13 |  URL | No.516324
  276. 荒垣先輩一択

    死んだとき泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:16 |  URL | No.516325
  277. ビルバイン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:16 |  URL | No.516326
  278. おいおいゲンさんだろ!!
    と思ってみてなくて絶望し、米ランにちらほらでてて安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:16 |  URL | No.516327
  279. Fallout3のフォークスさん。
    ヌカラン直撃してもケロっとしてる驚異の耐久力、ガトリングレーザーがデフォ武器という超火力。
    ほとんどの敵はフォークスさん任せにしてても殲滅してくれる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:24 |  URL | No.516329
  280. ダースドラゴンに1票

    …仲間にしたことないけど
    あとガーゴイル、サンダーラット、おおめだま もいいかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:25 |  URL | No.516331
  281. アークザラッドのアーク
    戦闘以外でも頼りになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:25 |  URL | No.516332
  282. シタン先生(ゼノギアス)
    オルランドゥ(FFT)
    ハリード(ロマサガ3)
    アーロン(FF10)
    ラクウェル(WA4)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:28 |  URL | No.516333
  283. DQならドランゴ。ドラゴン職の時点で十分過ぎるほど強いが
    魔神斬りを自力で(しかも低レベルで)覚えて、ザオリクまで習得とか、意味不明な万能さだよ。

    次点でフォズとかピエールとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:28 |  URL | No.516335
  284. kh2のミニーだろjk



    ホーリーとかチートすぎるWW

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:28 |  URL | No.516336
  285. ドラクエ7のじーちゃん戦士
    後半のレベル成長はハンパないっすジジイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:28 |  URL | No.516337
  286. ロマサガ3のレオニード
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:32 |  URL | No.516341
  287. ミュウツーがいないとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:33 |  URL | No.516342
  288. ヒーロー戦記のウ゛ィスリャーとマサキとシュウ
    FFTのオルランドゥ
    スパロボならガンバスター
    ゼノギアスのシタン先生

    気分的な安心感なら
    FF10のアーロン
    ジルオールの阿部さん
    シタン先生と雷神シドはガチだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:33 |  URL | No.516343
  289. マジバケのブラウン
    あの強さは衝撃だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:37 |  URL | No.516346
  290. なんでSO3のネル様がでてないんだ。
    あんなに美人で強いなんてやばすぎるのに。
    コクヨウセン最強
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:37 |  URL | No.516347
  291. ミラー大尉ってwww
    ITDじゃねぇか!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:38 |  URL | No.516348
  292. 特殊工作車
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:38 |  URL | No.516349
  293. 俺はここでヨヨを推奨するぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:38 |  URL | No.516350
  294. エレン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:39 |  URL | No.516351
  295. たしかにオルランドゥ強いけど俺は序盤で仲間になってくれるアグリアスのが頼りになったなぁ
    初期聖剣技でたまにストップ起こして何度も助けられたし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:42 |  URL | No.516352
  296. >※100
    ※199も言ってるけど、ビリーはギアでも十分強いぞ。
    エーテルダブル・その他のエーテル値が上がるアイテムを装備してギアに無属性の弾を装備させて△攻撃しとくだけでOK。
    エネルギー殆ど使わないのにかなりのダメージを叩きだしてくれる。
    親父カノンとか使う必要がなくなる。
    ためしにやってみれ。

    ラスボスに挑んだパーティーはフェイ・ビリー・エメラダだった。
    ビリーとエメラダはエーテル値をマックスにしてたから、
    一番ダメージが低かったのはフェイだった…。

    シタン先生は装備やステータスを弄らないでも強いから凄いんだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:45 |  URL | No.516353
  297. 雷神オルランドゥ、シタン先生、剣聖ハボリムは頼りになりすぎて困る
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:45 |  URL | No.516354
  298. ミラー大尉については黒歴史RPGでググレ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:53 |  URL | No.516359
  299. 大貝獣物語のポヨン
    特技はないが、あのタフさと攻撃力がいい。

    キャラを知らない=ゆとりは違うと思うぞ。
    プレイしてないという可能性を考えてない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:53 |  URL | No.516360
  300. シタン先生の何が酷いって序盤から明らかに裏切るレベルのステータスで仲間になって、裏切るイベントだと思ったら何故かパーティ最強の攻撃力になって、全体化ヘイスト使えて、素で最高の速度を持って、ギアが(他が強すぎるから)中堅程度の強さってことしか弱点ないとこだろ
    ストーリーでも重要な約だし
    リコに謝れ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 19:59 |  URL | No.516363
  301. 古いが、PC98エメラルドドラゴンのファルナ1択

    後半、レベル上がって入れ替わりにタムリンがレーザー打ち始めたときの
    絶望感は異常!!

    「アトルシャンが悪いの」の台詞に、お前のせいじゃー!
    と叫ぶこと必須
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:03 |  URL | No.516364
  302. 聖剣3懐かしい
    リメイク版出さないかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:06 |  URL | No.516366
  303. FF10のアーロンはかっこいいし頼りになるよな
    個人的にはユウナも頼りになると思う
    レベルが低くても召喚獣だけでほとんどのボスが倒せたし
    でもガガゼト山のシーモア戦では...
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:07 |  URL | No.516367
  304. ランス6のマリアだろJK
    援護射撃(100%)強すぎ
    むしろ無かったら後半つら過ぎる
    やったことないけど煙幕射撃100%も強そうだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:10 |  URL | No.516370
  305. >>68
    あまりの強さに嫉妬で5人殺しちゃったくらいだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:17 |  URL | No.516371
  306. フォークス同意すぎる。

    エンクレイブ兵100人揃えても一人で皆殺しにしそうでこええww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:23 |  URL | No.516378
  307. ハボリム先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:26 |  URL | No.516381
  308. ロニ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:31 |  URL | No.516384
  309. 昨日も来たけど相変わらずキモいな…
    キモオタ消えろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:32 |  URL | No.516385
  310. グルガスレと聞いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:32 |  URL | No.516386
  311. ミュウツー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:35 |  URL | No.516388
  312. ラクウェルアップルゲイト様
    順番廻ってきたら戦闘終了
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:39 |  URL | No.516390
  313. ガラハドが無くて安心した。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:42 |  URL | No.516392
  314. ピスタチオ


    かわいいししゃべり方かわいいし耳がかわいいし目もかわいいし属性がかわいいし精霊がかわいいし戦い方がかわいいし仲間になる経緯がかわいいし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:48 |  URL | No.516394
  315. ファイアーエムブレム蒼炎or暁のしっこくさんだろう…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:56 |  URL | No.516398
  316. テリーは仲間にするまでの期待感だけは最高峰
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 20:58 |  URL | No.516399
  317. 雷神シドvsシタン先生スレかと思って開いたらその通りになっててワロタw

    あとは
    ようせい(体術)・ハンニバル&コウメイか
    でもなんつってもチートなのは聖剣3のケヴィン(デスハンド)だろ
    こいつがいるかいないかで違うゲームになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:00 |  URL | No.516403
  318. 覚醒チョコか剣士シタン
    VIPPERな知 |  2009.08.16(Sun) 21:03 |  URL | No.516405
  319. VPのアリューゼが出てないとか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:04 |  URL | No.516406
  320. ウルティマシリーズのロード=ブリティッシュ。
    倒せるものなら倒して見るといい。もし倒せることが出来たら・・・

    アマランスのリアン。
    不死身ではない不死身の主人公。「最終的には」誰も勝てません。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:04 |  URL | No.516407
  321. ミュウツーが仲間になった時点で誰と戦うんだよ
    そんなわけでエンペルト
    耐性多すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:05 |  URL | No.516408
  322. 魔人探偵脳噛ネウロしってるか?
    それのRPGあるんだがネウロの初期値がカオスだぞ
    HPなんて最初から9999だからな
    命令できないのが欠点
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:06 |  URL | No.516410
  323. 普通プレー:シタン先生
    廃人(ギア戦):チュチュ、エーテル攻撃あるやつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:08 |  URL | No.516412
  324. フライングマン 忘れんな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:08 |  URL | No.516413
  325. ※311
    ググレカスに見えた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:11 |  URL | No.516414
  326. A(黄色)かG(黒色)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:12 |  URL | No.516415
  327. そこそこたまねぎ大佐が出ていて安心した。
    ずっと俺のターンの上にSクラフトが半端ない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:13 |  URL | No.516416
  328. とりあえず、同意できるのはシタン先生だな
    素手でも主人公と同程度の強さなのに、カタナもってパワーアップしてハンパないことなる。
    たぶんみんなフェイとシタン先生は固定キャラだったとおもう
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:16 |  URL | No.516417
  329. お竜っちゃん
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:17 |  URL | No.516418
  330. エターニアのフォッグだなエレメンタルマスターマジで厨性能
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:23 |  URL | No.516420
  331. 思い出したテラ
    バリア見てからサンダガ一発余裕でした
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:24 |  URL | No.516421
  332. あえてハッサンを推す
    ムドー戦はハッサンのせいけんづき頼りだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:27 |  URL | No.516423
  333. FFTのシドはチートすぎるのと
    アグに愛着がわきすぎて最初の一回しか使ってない
    DQ5で嫁・息子・娘・サンチョで頑張ったりしたのと同じ類かな?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:30 |  URL | No.516424
  334. ドラクエ6ではハッサンとドランゴの2強だな

    テリー(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:30 |  URL | No.516425
  335. ゴレムスってドラクエ5のことか?

    ヘルバトラーが良かったけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:35 |  URL | No.516427
  336. ファイヤーサンダーフリーザーだろ厨坊
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:39 |  URL | No.516429
  337. エフラム…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:50 |  URL | No.516433
  338. バテンカイトス2のギロ
    パーティ中トップの火力、数少ない全体技の大半がギロ専用、イベントでも敵をバッサバッサなぎ倒して活躍

    エストポリス伝記2のハイデッカ
    HP高い、攻撃力桁外れ、固有装備の専用技が敵HPの半分を削る(いかなる敵にも通じる)とかいうチート技。イベントでも6、7匹のモンスターを一撃で沈めてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 21:56 |  URL | No.516436
  339. トッシュ(アークザラッド)

    かのぷー(TO)

    後、火力不足だが汎用性が高いサイバスター
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:05 |  URL | No.516439
  340. レヴィンっつーかフォルセティ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:07 |  URL | No.516442
  341. FF9のベアトリクスもなかなかのもんだ
    ショック強すぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:11 |  URL | No.516444
  342. バハラグのフェニックス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:11 |  URL | No.516445
  343.  雷神シドやシタン先生も鉄板だけど、聖剣伝説LOMのブラックパールも
    かなりチート級にたのもしかった。宝石泥棒編を完了させないと仲間に
    ならないけど、シンクロ能力が技ゲージ瞬間全開という反則っぷり。
     レアアイテム獲得のためにオーガボックスをお供にして必殺技連発
    してた。一刀とか、ソルファランクスとか、バニシングキャノンとか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:13 |  URL | No.516447
  344. イヴがいないとあの山は登れないからな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:14 |  URL | No.516448
  345. ティアリングサーガのナロンたん

    ゴールドナイト強すぎです
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:20 |  URL | No.516449
  346. 万能性とかっこよさからピエール一択。後半はモンスターが火力にならなきゃいけない部分があるからゴレムスが台頭するだけ
    でもオレは最後までピエール使うけどね!

    オルランドゥはエクスカリバーなくても十分主力級だろ。あまりにも万能すぎる
    エクスカリバー3本持ってたけどそれでもオルランドゥは強い。
    アイツに死角なんてあんのかよ。非の打ち所がないわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:26 |  URL | No.516453
  347. ブラッド・エヴァンス

    しかし、フライングマンの存在を忘れてたことを猛省。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:35 |  URL | No.516455
  348. ゼノギアスの先生と
    FFTのシドが凶悪すぎる。
    こいつらバランスブレイカー。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:36 |  URL | No.516457
  349. VPのアリューゼおじちゃんは最初から最後まで頼りになるから外せない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:36 |  URL | No.516458
  350. wizardry の とうぞく
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:39 |  URL | No.516460
  351. タクティクスオウガ 
    アロセール 1票
    ハボリム   3票

    安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:42 |  URL | No.516461
  352. ラクウェル姉さんに賛成。
    一撃でラギュ抹殺できるからな。しかもイントルードでずっと俺のターンできるし。

    あとイノセンスのリカルドを挙げたい。
    無詠唱で凶威力のエレメンタルマスター乱射できるから
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:44 |  URL | No.516463
  353. オ ル ラ ン ド ゥ が オ ン ド ゥ ル に 見 え る ・ ・ ・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:46 |  URL | No.516465
  354. SFC版スターオーシャンのフィアも鬼だったな
    通常攻撃が常人の1.5倍の威力で2~4段ヒットなうえ
    防御無視絶対命中技まで覚えるw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:51 |  URL | No.516468
  355. ビリーやチュチュも確かに強いんだが先生の名前が挙がるのは
    序盤からいる上に抜けるどころか強化されるからなんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:54 |  URL | No.516469
  356. FFTはやりこめば算術+ホーリー+エクスカリバーで攻撃回復自由自在

    が、雷神シドは何もしなくても強い
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:54 |  URL | No.516470
  357. 空の軌跡の大佐だな
    もしエステルの親父が仲間になっていたら雷帝シドを超えると思う・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:55 |  URL | No.516471
  358. 九龍のカレーアロマ

    なんだかんだで一番たよりになるz
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 22:59 |  URL | No.516474
  359. アスカとンフーが挙がってないな・・・

    DQ5はロビン(キラーマシン)を仲間にする間に仲間になったグレイトドラゴン3匹がとりあえず強かった

    あとはサガフロのゲンさん。いいタイミングでディフレクトしてくれて頼りになった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:01 |  URL | No.516476
  360. >>11
    パパスはHP以外、全然スペック高くない
    むしろあのレベルであの素早さの低さは致命的
    パパスの長所はMP無視の戦闘後無限ホイミと2回行動
    それからゴレムスは力とHPが高くて瞑想使えるってだけだし、
    レベルMAXでも素早さが低いうえに、仲間を回復できない時点で頼りにならない
    それに破壊の鉄球を装備できない点でもピエールに劣ってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:02 |  URL | No.516477
  361. アーロンだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:04 |  URL | No.516481
  362. FFTはオルランドゥは言わずもがなだけど、ベイオウーフもなかなかに狂ってる性能だよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:07 |  URL | No.516483
  363. シタン先生、パーティ内でも十分強いのに剣持ってきてワロタww
    皆に追いつくための強化じゃねえww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:12 |  URL | No.516485
  364. ※121
    4でもFAでも先に撃墜されるだろw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:12 |  URL | No.516486
  365. 米欄でゲンさんでてて安心した

    ニ・・・リュートのことも忘れないであげてください
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:15 |  URL | No.516489
  366. まぁクッパかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:19 |  URL | No.516491
  367. 回想セフィロスは仲間でいいのかw
    FEのマーカス、烈火でも封印でも
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:22 |  URL | No.516493
  368. 抜ける前までのキーファ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:27 |  URL | No.516497
  369. PSP版のFFTならバルフレアもチートクラスの性能。
    まあラムザが派手な活躍できるぐらい一般ジョブも強くなってんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:37 |  URL | No.516503
  370. リセットボタン
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:37 |  URL | No.516504
  371. ドランゴ以外考えられない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:43 |  URL | No.516507
  372. どう考えてもFF2のゴードン・・・いやミンウです本当にお世話になりました成仏してくだしあ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:43 |  URL | No.516508
  373. せんせいだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:47 |  URL | No.516511
  374. ダークドレアム
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:47 |  URL | No.516512
  375. DQ6だったらムドーの城の前に仲間になるゲントの杖
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:56 |  URL | No.516520
  376. セイテンタイセイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:56 |  URL | No.516521
  377. FFTのシド。
    あれで他のキャラ育てる気無くした。
    最後のボスも面倒だから、主人公と4℃で、余裕勝ち。
    バランスブレイカーにも、ほどがある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:58 |  URL | No.516522
  378. ここまでゲンジマルはなしですかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 23:59 |  URL | No.516523
  379. 米363

    やっと言ってくれたか
    個人的にはチキンは全剣技を超える使い勝手だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:02 |  URL | No.516527
  380. やっぱり
    ゼノギアスのシタン先生だな
    加入時期は仲間内で一番早く、主人公のフェイ並にパーティ残存率が高い
    ステータスは全能力が平均以上で重要なHP、攻撃力、素早さは最強クラス
    しかも後半は刀装備で更に強くなり、登場ギアもゼノギアスに次ぐ強さ

    それでいてゲームバランスを崩壊させない位のちょうどいい強さと
    文句の付け所がない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:04 |  URL | No.516528
  381. ドラゴンドライブのゲームはRPGだっけ?
    よく覚えてないけど1番頼りになったのは
    エンオージ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:06 |  URL | No.516529
  382. ※336
    確かに強いけど、加入時期がクリア後のダンジョンだから活躍の場が少ないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:16 |  URL | No.516534
  383. 雷神シドは強すぎるんだもんな
    アグリアスやメリアドールは完全に下位互換だから存在価値がなくなるし

    しかもシドは最初から強いくせに
    シドの剣聖は成長率もトップクラス、アグリアスのホーリーナイトは成長率最低クラス

    シドを使うだけで難易度ハードのFFTがいきなりイージーどころか「女の子向き」にまで落ちる

    やっぱりゲーム的に考えてシタン先生が一番かな
    パパスとか一時的なゲストキャラに過ぎないし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:18 |  URL | No.516535
  384. よくわからんが黄金の太陽で
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:19 |  URL | No.516536
  385. >>55
    くうねるが死ぬほどなつかしい。まものクエストだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:22 |  URL | No.516537
  386. ミュール母さんことジャクリ。ストーリー的にも頼りになるキャラだし、何より魔法が他ヒロインと比べて段違いに強い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:23 |  URL | No.516538
  387. チェスター
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:27 |  URL | No.516539
  388. マチルダ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:28 |  URL | No.516541
  389. 米196
    リメイクドラクエ4のデスピサロが最初に仲間になるみたいなもの

    又は
    パパスが自分で操作出来て装備も変えられる上にレベルも上がるし途中離脱しない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:29 |  URL | No.516543
  390. ガウにようじんぼうやらせればショック使ってくれるよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:31 |  URL | No.516544
  391. 米387
    シュレリア様の方が強くね?
    アルトネリコと全ステータス上昇しながら全員回復しつづける詩魔法が強すぎる
    肝心の作品の難易度自体が低すぎるんでありがたみが薄いけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:32 |  URL | No.516545
  392. 話しを聞く限り
    総合的に一番頼りになるのはゼノギアスのシタンで結論でいいのか?

    シドとかパパスは問題点も多い感じだし
    他のキャラも一時的とか加入時期が遅いとか問題点が必ずあるのに
    シタンだけが一つも無いし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:42 |  URL | No.516550
  393. 女神転生2のエリゴール、クーフーリン、カーリー、ハヌマーン
    めちゃくちゃ使える。

    陛下はレベルは高いが使い勝手は正直サマルトリア並みだった・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:42 |  URL | No.516551
  394. ミュウツー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:44 |  URL | No.516552
  395. P4の花村かな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:44 |  URL | No.516553
  396. ミンウ少ないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:47 |  URL | No.516555
  397. ※393
    しかもシタン先生は戦闘も強い上にサポートも優秀
    更にこの装備を付けたら強いとかこの状況なら強いとかじゃなくて
    どんな装備や状況でも安定して強いし
    なによりゲームバランスを崩さない絶妙な強さ<ここ重要
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:48 |  URL | No.516556
  398. *379
    ゲンジマルは高難易度だと不必要、むしろ他のキャラを育てた方がいい。
    だって……必殺技最初から使えるから極めしものへの条件満たしてるもん(´・ω・`)

    トッシュ多いね、個人的にはスメリアでのマシンガン、魔法のりんご装備時のシュウも捨てがたいんだがw
    あと炎の剣持ったエルクはミルマーナ辺りまで装備変えなくても平気だし、あとから手に入るエッジの性能も異常。
    序盤で一番頼りになるのはスティンガー、魔法のりんご持ったエルクかなぁ。
    終盤からは覚醒ちょこで楽勝
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:52 |  URL | No.516559
  399. ジグザグマは?
    秘伝技+物拾い
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 00:57 |  URL | No.516562
  400. シタン先生はストーリー上でも
    終始主人公が頼りっぱなしで
    ほとんどの主要キャラが先生と呼び
    プレイヤー目線からも信頼せざるを得ない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:04 |  URL | No.516565
  401. はちくまってそこまで酷くなってるのか…
    斉藤もつよかったけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:04 |  URL | No.516566
  402. ラストバイブル3のグレン

    親父ってのは頼りになるもんだなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:11 |  URL | No.516580
  403. ハッサンだろ。炎の爪とせいけんづきが無ければムドーは無理だった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:14 |  URL | No.516582
  404. サガフロの時の君だな

    タイムリープとか無制限オーヴァードライブが強すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:17 |  URL | No.516585
  405. ※401
    主人公とヒロインからして世間知らずで精神的に弱いからね、
    基本的にシタン先生が居なきゃストーリー的にも冒険できない

    シタン先生は美人の妻子持ちで精神的にも大人で博識で超強くて
    性格が良くてちゃんと世の中の悪の部分もしっかりと見据えていて
    その上医者だから怪我の治療も出来るというこれ以上無いほどの頼りがいのあるキャラ

    しかも序盤で仲間になる上に主人公が囚人になったときもただ一人駆けつけてくれて、主人公が離脱した時はパーティのメインを張ってくれるとか…



    あれ?
    この人完璧すぎじゃね?
    まさしくスレタイの「一番頼りになる仲間」を体現しているキャラじゃん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:19 |  URL | No.516586
  406. 米385
    最初からガルシアとロビンをたして1.5で割った感じのパラで、回復とサポート魔法も出来る。
    更にジャスミンのように離脱→参加というような事はなく最初から最後まで使える。
    だが先生さえいれば本編がヌルゲー化するということも起きない。
    絶対的な信頼をおける、が必要以上に強くないのが先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:19 |  URL | No.516587
  407. 折角だから俺はミンウを押すぜ!
    FEだと漆黒だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:20 |  URL | No.516589
  408. マジバケのピスタチオかな。
    隠しダンジョン以降かなり頼りになった。急に強くなるんだよなw
    その前でも速さが凄いから回復要因にもなったな。イベントだったらガナッシュも・・・

    あとポケモンのカイオーガ。
    サファイアで全然ポケモンが育ってないまま四天王にいったのだが
    こいつ一人でほぼ大丈夫だった覚えがある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:21 |  URL | No.516590
  409. ヒーロー戦記
    V3

    先輩パネェッス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:22 |  URL | No.516593
  410. 米398
    シタン先生は戦闘だけでも頼りになるというのに
    ストーリーの方でも、いろいろ不安定な面のある
    主人公視点から見て頼りになる存在、正に先生!ここも重要だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:23 |  URL | No.516594
  411. 米406
    先生を褒めすぎだろw
    実際その通りだからなおさら困るけどw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:24 |  URL | No.516595
  412. 戦闘時には攻撃・回復・補助全てにおいてトップクラスの性能を誇り
    ストーリーにおいても重要ポジション、みんなの頼りになる存在
    それがシタン先生




    リコ?だれそれ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:30 |  URL | No.516602
  413. 27のミラー大尉はもっと評価されてもいい
    こいつよりすげーのはいない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:31 |  URL | No.516604
  414. テイルズオブファンタジアの藤林すず

    パーティーメンバーが全員後方支援のゲームの中で唯一の前衛
    頼り甲斐って意味ならこいつに勝るのはいない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:33 |  URL | No.516610
  415. 完璧超人のシタン先生にも弱点があるぜ

    マリアと並んでゼノギアスで一、二を争う萌えキャラの娘のミドリが何故か自分になついてくれない

    後は生まれが貧困層で守護天使まで上り詰めたから成り上がりとも言える(逆に言うとそれほどの才能があるという事になるが)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:35 |  URL | No.516613
  416. ミラー大尉ってアレか
    ニコ動のツクールゲーのやつか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:37 |  URL | No.516614
  417. ※413
    リコ舐めんなよ
    リコはキスレブ総統の息子でああみえて実はシタン先生より年上で
    闘技場の無敗のチャンプだったんだぞ!!
    ・・・・囚人のだけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:40 |  URL | No.516619
  418. 米415
    ぶっちゃけ前衛はクレス一人居れば十分じゃね?
    防御とHP低いから前に出すぎるとすぐ死ぬから頼りがいないし
    元々すずは仲間にならなかったんだし


    しかしたまに出てくるミラー大尉って誰?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:44 |  URL | No.516625
  419. シタン先生はもはや言うことなしなので割愛
    ベアトリクスは物語の見せ方のおかげでテンションが上がった
    3回負けバトルやらせておいて仲間になるとか熱すぎるぜ
    フォークスたんは主人公が核ぶっ放しても1/3も体力削れない上に攻撃力も高い
    見た目に難はあるが非常に頼りになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:44 |  URL | No.516626
  420. やはり格が違いすぎるブロントさん
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:46 |  URL | No.516628
  421. ゼノギアス序盤

    フェイ:HP50
    シタン:HP200

    ステータス見たら
    普通は絶対すぐに離脱するか裏切るキャラだと思うよね
    まさか仲間になっている期間が一番長いキャラだとは誰も思わないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:49 |  URL | No.516634
  422. ここ覗いていると
    いかにシタン先生が頼りがいのあるキャラだったのかが思い出せるわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:53 |  URL | No.516640
  423. 米422
    特に強いわけでもなんでもないキーファがあんなに早く離脱するとは誰も思いませんでした
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:55 |  URL | No.516643
  424. マイナーだがD'arkの黒龍ザーシュ
    ダルディークに囮として使われまくるも生還してくる辺り
    しかも忠誠心揺らがないと言う頼りになる仲間(囮)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:55 |  URL | No.516644
  425. 米422
    初期レベルはフェイと差は無いのにな
    フェイ自身もシタンを除けば主人公らしく最強キャラなんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:58 |  URL | No.516649
  426. ミラー大尉って誰?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 01:59 |  URL | No.516653
  427. コラッタ以外ありえない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:00 |  URL | No.516654
  428. 幻水だったらバレリアがいい
    はやぶさの紋章最高
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:01 |  URL | No.516656
  429. シタン先生、頼りにしてるんだから、
    缶詰食うの制止してくれ。

    SRPGってことで、FE聖戦のラクチェも頼もしい。

    マイナーどころではドラゴンウォーズのハリファックス。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:23 |  URL | No.516678
  430. ※419
    ラスダンに金でレベル上げてくれる死神みたいなのがいたから、
    すずは忍法不知火で盗んだ高価品売っ払って、金稼いでレベル上げすんのに使える
    俺は死神見つけてから操作キャラすずで固定して、忍法不知火ばっかやりまくってた
    他の忍術も強いし、レベル上げれば普通に前衛で戦える
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:34 |  URL | No.516687
  431. FFTって複雑な地形多いから地形に強い全剣技はチートすぎるw

    あと、中盤あたりは赤チョコボかなり頼れるとおもう。

    算術士が居ないとき敵として出てくるとマジ泣けるがw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:34 |  URL | No.516690
  432. 人肉缶詰はフェイ達に現実を教えるために食べさせたんだろ
    エリィは普段食べているものだったんだし、あそこで制止したら先生は偽善者になる

    最近の作品だとロロナのアトリエのステルクかな
    あの人が仲間になった瞬間戦闘が楽になるし、キャラ的にも頼りがいがある
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:35 |  URL | No.516692
  433. VPのアリューゼは最初の味方にして最後まで一軍レベルの頼もしいやつ
    あとタクティクスオウガのハボリム先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:35 |  URL | No.516693
  434. 米431
    それは頼りがいがあるとは言わないだろw
    どちらかというと忍法不知火がレベル上げに便利って話しじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:42 |  URL | No.516699
  435. コメ多っ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:42 |  URL | No.516700
  436. 此処まで、デスピサロ無し。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:53 |  URL | No.516703
  437. 米437
    米390が一応出してる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:57 |  URL | No.516707
  438. 偶然仲間になったスライムベホマズンには大変お世話になりました。
    とりあえずいるだけで全滅は無い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 02:59 |  URL | No.516711
  439. ベホマズンで速攻MP枯渇して全滅しましたが

    何か?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:06 |  URL | No.516715
  440. ザラキ連発で全滅しましたが、それが何か?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:09 |  URL | No.516717
  441. ドラクエって、デスピサロを除くと
    毎回主人公がもっとも安定していて総合力で最強だよな

    2くらいか?
    あれは三人とも主人公かもしれんけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:13 |  URL | No.516718
  442. ゼノギアスはエメラダ大人verも
    反則的に強い。
    エーテル強化で手がつけられなくなる。
    先生とエメラダでボッコにしてフェイはほとんど出番ないな。

    エメラダの大人イベント見ると、あんだけ強くてもまぁ許せるけど。
    マリアのアハツェン戦並みに泣いたわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:20 |  URL | No.516723
  443. ミラー大尉出てて笑った
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:22 |  URL | No.516725
  444. 米413
    リコって唯一つの長所の攻撃力すらシタン先生に抜かれるんだよな
    素早さ=行動回数のゼノギアスで素早さが低いのは致命的だし

    一体だれがあいつを使うんだろう・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:33 |  URL | No.516731
  445. シドや算術師と比べると弱いかも知れんが
    何故忍者がでないんだ?

    少なくとも聖剣技があってもステータスが最低クラスのアグリアスより強いと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:38 |  URL | No.516734
  446. なんかFF本編のキャラが全く出て無いなと思ったけど
    よく考えたらFFのキャラってゲーム的な個性がほとんど無いんだよなジョブシステムとかのせいで
    こいつが居れば大丈夫みたいな奴も居ないし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:48 |  URL | No.516738
  447. シベリン 火力キャラの安定間は異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 03:52 |  URL | No.516740
  448. シタンにも一応防御力が低いという弱点はある

    しかし低いといっても平均値は超えてるし
    HPがトップクラスに高いから弱点とは思われないだろうけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 04:12 |  URL | No.516751
  449. 聖剣3ならケヴィンは外せないな
    ウォーリアモンクなら全体回復にリーフセイバーのMP回復も使えるようになるから、
    実質宿要らずで戦えるのが強み
    攻撃力も獣化バグでMAXまで楽に上げられるし、クラス2で全体必殺の旋風脚を習得してるから、もうやりたい放題
    必殺技が両方ともカボチカボチなのもポイント高し
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 04:35 |  URL | No.516757
  450. ゲーム系の挙げるスレで
    ここまで結論が出そうなスレ初めて見た

    そこであえてティアサガのシゲンとバハラグのサラマンダーを押す
    シタン先生とはいえ不死ではない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 05:31 |  URL | No.516771
  451. まさかのミラー大尉
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 05:40 |  URL | No.516775
  452. シタン先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 05:59 |  URL | No.516779
  453. FO3のフォークス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 06:23 |  URL | No.516781
  454. FO3のフォークス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 06:23 |  URL | No.516782
  455. シタン先生は上記の通りの強さな上に
    ガンダムで言う所のファンネルを開発し
    勇者シリーズで言う所のガオガイガーを開発した技術者
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 07:03 |  URL | No.516791
  456. 英雄伝説6のロリ2人
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 07:22 |  URL | No.516798
  457. 真っ先に浮かんだのはオグマ
    学校ではオグマ派とナバール派に分かれてたなぁw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 08:57 |  URL | No.516831
  458. こいつがないとクリアできない、と思えたのは聖剣3のケヴィンだけだな
    後は好みの範囲
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 09:05 |  URL | No.516833
  459. スパロボαのWガンダムゼロカスタム。
    2回行動は出来るようになるし、射程も長いし、EN消費が異様に低いとなかなか反則的な性能。
    まぁ、アレは主人公機がチートだから、いまいち影が薄いんだけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 09:31 |  URL | No.516841
  460. シドよりムスタのが頼りになったなぁ
    アルテマ(笑)を即ドンアクとか外道

    TOならハボリム&ゴーストさん
    カッチカチに固めたら敵1順近く攻撃に耐えるのが便利過ぎた
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 09:54 |  URL | No.516851
  461. なんでRPGって言ってるのに無双挙げてんだよ
    まぁ馬超に絶影がいれば最強だが

    にしてもFFⅧの物知りゼルがいないとか
    ちゃんとジャンクションすれば0.1秒ラッシュパンチ&ヘッドショック
    怖いものなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 10:44 |  URL | No.516880
  462. BOF3のレイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 10:47 |  URL | No.516884
  463. 初代ポケモンのフリーザー
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 10:59 |  URL | No.516894
  464. ロマサガ3で一番頼りになるのは雪だるまだろ
    一撃でボス倒せる仲間ってこいつしかいない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 11:15 |  URL | No.516905
  465. ※394
    つい最近LとNしかクリアしてなかったからCルートやったんだけど
    ほんとスキルしょぼいよなあいつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 11:27 |  URL | No.516911
  466. saga2の女神
    あれのせいでラスボスが二体いる事忘れてるぐらい
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 11:42 |  URL | No.516919
  467. アークザラッド続編でねぇかなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:01 |  URL | No.516926
  468. SAGA2の女神様さすが神だけの事はある
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:13 |  URL | No.516932
  469. オグマが上がってるとは…
    確かに強いよな
    マリクが最強だけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:17 |  URL | No.516933
  470. ステータスなんて二の次。
    精神的に一番頼りになったのがアグリアス。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:23 |  URL | No.516938
  471. 「はっ!はっ!おりゃあああ!」
    「はぐはぐはぐ!そっれ!」
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:30 |  URL | No.516942
  472. え?クッパは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:30 |  URL | No.516945
  473. だいそうじょう
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 12:48 |  URL | No.516967
  474. FE蒼炎のソーンバルケ 最初からソードマスターでステータスも強い、ヴァーグカティもバカ強い

    第二次のハイニュー ラスボスの命中0 フィンファンネル全体攻撃でバランスブレイカー

    LOMのレディーパール シンクロが必殺ゲージ満タというチートっぷりに専用技のシャドーウォ-ルが強い
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 13:41 |  URL | No.517006
  475. ハボリム先生のペトロクラウドがないとは
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 14:30 |  URL | No.517045
  476. スパロボZ
    ニルヴァーシュspec2
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:01 |  URL | No.517055
  477. 「頼りになる仲間」だろ?
    ミンサガのシド姉さん一択じゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:12 |  URL | No.517062
  478. クッ!皆オルランドゥ言うから間違えたじゃないか
    シフ姉さんな!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:13 |  URL | No.517063
  479. 雷神シドしか思い浮かばない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:19 |  URL | No.517070
  480. サガフロ1のヌサカーン先生


    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:20 |  URL | No.517071
  481. キッチンLV  9
    得意食材  酒★★★or乳製品★★★
    所持キッチンスキル
    ・ネコのおまけ術
    ・招きネコの激運、etc


    が5匹のキッチンアイルー


    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:29 |  URL | No.517080
  482. 対グノーシス専用ヒト型掃討兵器
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:38 |  URL | No.517087
  483. コメ欄見るとFFTが好きかゼノギアスが好きかだけな気がするぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:39 |  URL | No.517088
  484. 女神オブダンジョンだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:53 |  URL | No.517098
  485. ハイデッカが無かった…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 15:55 |  URL | No.517100
  486.   _, ,_  しょおー
    ( ◎д◎)
      ⊂彡☆))Д´)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 16:13 |  URL | No.517113
  487. ひまんパタつけたピーチでFA
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 16:17 |  URL | No.517116
  488. シタン先生が刀使いはじめてからの初戦闘で
    □□□□○の技を出した時が、ゼノギアス全編で一番鳥肌たった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 17:00 |  URL | No.517135
  489. なんだかんだでピエールが一番
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 17:09 |  URL | No.517142
  490. スクエアならイスカンダールやコーデリアもいるぜ
    頼りになるって意味ならガチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 17:22 |  URL | No.517148
  491. fallout3のフォークス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 17:48 |  URL | No.517159
  492. ホイミン好きだよホイミン
    何度人間になって……と考えたことか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 18:58 |  URL | No.517216
  493. フライングマンwwwwどこがだよwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 19:04 |  URL | No.517226
  494. シタン先生は回復・補助・攻撃すべてこなせる上に
    特にこのゲームの戦闘で重要となる力と素早さを兼ね備える
    防御は低いが体感出来るほどではなく、逆に高めのHPが唯一の欠点を補って余りあるほど
    普通に優秀なのに何故か終盤パワーアップする
    序盤から仲間になり、知識が豊富なので解説役もかってくれる
    温厚で思慮深く劇中でも村医者として絶大な信頼が置かれていたこともあり
    あらゆる意味で超絶に頼りになる存在
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 19:42 |  URL | No.517278
  495. FF9のベアトリクス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 20:31 |  URL | No.517355
  496. 人気絶頂のシタン先生だが。
    俺のエメラダ(成長済)がレベル97になったところでステは超えたんだ。

    ステは超えたんだが、シタン先生のほうが攻防共に強いんだ……なぜw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 20:59 |  URL | No.517391
  497. ここまでファンタシースターIIIのシーレン&ミューなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 21:01 |  URL | No.517396
  498. 風船避けにフリックさん連れて来い!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 22:09 |  URL | No.517486
  499. シタン先生の人気に嫉妬
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:13 |  URL | No.517558
  500. シドとかシタンとかが意見の大半を占めているようだけど
    シタンはともかくシドがでるFFTはSRPGだからスレチでは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:18 |  URL | No.517561
  501. ガイだろ。テイルズ的な意味での
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:20 |  URL | No.517564
  502. ※471
    ゴメン
    俺もアグリアスが大好きなんだけど
    オルランドゥどころか汎用キャラが忍者になれるようになった瞬間に二軍落ちしたわ

    ステ低すぎでせっかくの聖剣技を生かせないし、敵のHP削る位にしか役に立たない強さが微妙なんだもん・・・

    それどころか大抵敵に攻撃する前に忍者や算術師が敵を全滅させて終了するし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:27 |  URL | No.517571
  503. DQⅣのオーリンだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:31 |  URL | No.517575
  504. シタン先生の轟見てからこの人に一生ついて行こうと思った
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:35 |  URL | No.517581
  505. アグリアスはホーリーナイトのままでは成長率が低いので
    他の戦士系のジョブでレベルを上げまくってからホーリーナイトに戻れば
    雷神シド並とはいかないがそれに近づく強さにはなる

    ただしこの方法だと
    ホーリーナイトとして使うのがストーリー終盤だけになるので
    ゲーム中大半がモブキャラと代わらない運用方法になり
    わざわざアグリアスを使う意味がほとんどなくなる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:41 |  URL | No.517586
  506. 美鶴とか天田を押したい。
    あとアリスとタナトス
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:53 |  URL | No.517598
  507. ホイミン
    ダンジョンで外からベホマズンかけてくれる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.17(Mon) 23:56 |  URL | No.517603
  508. ここまできてハロルドなしとかおまいら
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 00:03 |  URL | No.517608
  509. ※497
    何か先生に補正がかかっているんじゃね?w
    あとエメラダは生身だと確かに強いんだがギアの耐久力が低すぎる
    それにバーラーに進化しないしちょい力不足、あの速さは魅力的なんだけどな~
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 00:05 |  URL | No.517609
  510. クッキーを無視すんなお前ら!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 00:08 |  URL | No.517612
  511. テリーはなんであんなに弱く設定されてるんだ

    期待感の割にイマイチだったから
    後で強くなるのかと思ったら全くそんなこともなくて
    正直好きじゃなきゃ普通に馬車レベル
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 00:38 |  URL | No.517632
  512. レス抽出数「シタン」で63件
    これだけでも凄いが、

    「シタン先生」で50件
    63件中50件は、名前のあとに"先生"つけられてるって凄いなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 00:50 |  URL | No.517651
  513. ※512
    小学生の時にドラクエ6を発売前から超楽しみにしていて
    「パーティーメンバーは絶対に主人公・ハッサン・テリー・ミレイユにする!」
    と頑なに決めていた俺でもステータスを見てテリーは一度も使わなかった

    ちなみにドラクエ6で好きなキャラは主人公とテリーとミレイユです
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 00:52 |  URL | No.517655
  514. 米513
    ただ単に「先生」で検索しても7件あるが
    これは全部シタン先生を示してる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 01:02 |  URL | No.517671
  515. ラムサスで検索すると、他のキーワード候補に
    「ラムサス 塵」
    と出るこの悲哀を忘れてはならない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 01:29 |  URL | No.517703
  516. 空の軌跡の
    リシャールことタマネギ大佐
    エグイ性能でずっと俺のターン!!できる

    親父ブライトもこれ以上ないくらい頼りになるな
    ジンさんも捨てがたいが
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 01:43 |  URL | No.517716
  517. 「メタルハッサン仁王立ち」に勝る戦術なし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 02:26 |  URL | No.517755
  518. PS版で仲間になるデスピサロはテリーの件で反省した成果やたらと強かったな

    うんのよさ以外の全能力が勇者・ライアンを上回り
    装備もライアン並に豊富で専用装備のまかい装備は天空・メタル装備よりも高性能
    更にべホマラー・ザオリクなど回復呪文は勿論
    イオナズン・マヒャド、更にはマダンテ等の攻撃呪文
    しかも本来4では存在しないムーンサルトや魔人斬り等の特技まで使える
    テリーと違って設定通りのチートキャラで
    うんのよさ以外何一つ優れた所がないライアン涙目
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 02:39 |  URL | No.517760
  519. ロマサガ2のコウメイもチート級だろ
    クリムゾンフレア強いです……

    テンプ見切りがないとギャラクシィで詰みだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 03:22 |  URL | No.517782
  520. FFTの雷神シドはダントツでしょう。もうたくさん出てるからいいかな?
    エクスカリバーなしでも技が強いし、
    おまけに隠れキャラでもないという、ゲームバランス破壊前提のキャラ。
    人情的にはどうしたって頼りたくなる。

    あとはあまり出てなさそうなとこだと、
    リディア(FF4) かっこよく再登場したときは速攻死んだりするが、
    その後ずんずんたくましくなる。他のやつが不要になるほどに。
    ジタン、クイナ(FF9) たまたま一定の行動を続けてたら特殊技がとんでもないことに。
    カノープス(タクティクスオウガ) 城壁登って矢を撃てば敵なし。たまに正面から狙われても平気でかわす。
    クラリーナ(FE封印) クラスチェンジしたら食らわない、敵を瞬殺、回復魔法使える、移動力高いという反則キャラに。最大HPが低いのに、Dナイトに8方向囲まれても余裕で無傷生還したっけ。
    リリーナ(FE封印) 一見萌えキャラ。本性は敵でなくてよかったと思える破壊王女。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 04:20 |  URL | No.517801
  521. ※331
    禿同。
    エレメントマスター覚えさせたあとはラスボス含む殆どの敵キャラが雑魚と化した。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 08:33 |  URL | No.517855
  522. アンチフォンスロットくらうまえのジェイドだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 09:08 |  URL | No.517867
  523. 4裏のアカサカとオオガミ
    こいつらがいれば最後のガンダーすらも余裕
    特にアカサカは早期から加入可能だし

    あとは戦国のお町さん
    あ、RPGじゃないですか、そうですか
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 10:42 |  URL | No.517917
  524. レジェンディアのクロエ
    これほど普通の性能で一番頼りになるキャラってのも中々いない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 11:09 |  URL | No.517932
  525. ※519
    マヒャド・バイキルト、べホマラー・ザオリク・ザラキーマまで習得するという、
    ジジイと帽子の存在意義を著しく奪っていたのも問題だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 11:48 |  URL | No.517953
  526. 確かにフライングマンは心強い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 12:34 |  URL | No.517981
  527. ビアンカとフローラ両方嫁にする!
    俺ハーレム状態!!www
         ↓
    両方から双子生まれる->4人の子供全員「勇者の子孫」
    最強!www

    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 13:37 |  URL | No.518030
  528. ラング1のナームと
    ラング3のルナに決まってるだろう。
    二人とも単騎でゲームクリアできそうだw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 14:59 |  URL | No.518089
  529. FFTにまだ救いがあるのはシドが仲間になるのが後半だってことだ
    もしシドが序盤に仲間になったらその瞬間にFFTは糞ゲー確定

    仲間になった後半はシドを使わないとかして自分でバランス調整するしかない
    又は剣聖以外のジョブにするか装備を剣以外にすれば途端に雑魚化するから、そうして調整するのがいいかも
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 15:14 |  URL | No.518100
  530. だから
    ロールプレイングゲームじゃなくて
    シュミレーションゲームを挙げてる奴が多すぎるんだってばよ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 15:21 |  URL | No.518104
  531. オーラン「星天停止」 オルランドゥ「・・・」
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 16:12 |  URL | No.518154
  532. スレタイ見てシタン先生一択よゆうでした
    スクウェアは早くゼノギアス続編の開発をしろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 16:56 |  URL | No.518188
  533. オブリビオンだとマーティンかな?
    イベント終わるまで絶対死なないし高めのステータス
    武器はスリ渡すしかないけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 18:23 |  URL | No.518236
  534. PS版DQ4のピサロかな
    正直ストーリー的にどうかと思うけど…
    ライアンとマーニャを足して2で割らない厨性能
    メタル狩り要員

    あとFEのアトスかなあ
    すべての魔道系ユニット涙目w
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 18:42 |  URL | No.518257
  535. セッツァーって強いのか
    いかさまのダイスのこと?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 20:37 |  URL | No.518435
  536. シタン先生は科学者としてもハンパないからなぁ。リコ?だれそれ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 20:54 |  URL | No.518444
  537. >>487
    クソワロタwww 
    シタン先生は声も格好良いし好きだが
    剣技がほぼ居合いでいちいち鞘に収めるアクションが煩わしいと思いきや
    そうでもないから困る。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.18(Tue) 22:53 |  URL | No.518603
  538. パパスかドランゴ
    オグマは確かに頼りになるけどもRPGじゃねぇw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 00:48 |  URL | No.518740
  539. おそらくシタン・ウヅキの因子の元になった人間と思われる
    ジン・ウヅキがまったく挙がらない件について

    あの人もシタン先生の元になっただけあって
    精神的に大人で博識で武術の達人で頼りがいのある存在だぞ、最後はカッコ良く死んだし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 00:50 |  URL | No.518744
  540. DODのオナ兄がいなかったら絶対にクリアできなかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 04:42 |  URL | No.518906
  541. トルネコ3のポポロの仲間モンスターがスレと米で挙がってて嬉しいw
    ポポロ異世界ならランガーがマジで頼りになる
    仲間にできればほぼクリア確定ってぐらいの頼れる存在
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 06:43 |  URL | No.518927
  542. ハッサンしか考えられない
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 06:52 |  URL | No.518931
  543. PSP版ではアグリアスの方が強くなってるから涙ふけよ。











    レーゼに負けるが。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 09:14 |  URL | No.518973
  544. 「剣聖」といえば

    「オルランドゥ」よりも「ハボリム先生」だろ・・・

    「ペトロクラウド」セットすれば、ずっとオレのターンw
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 15:57 |  URL | No.519243
  545. トルネコ3ポポロ編のカマキリ系のモンスターは何気に頼りになった
    イネスたんもね
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 16:21 |  URL | No.519256
  546. ヒーロー戦記的にグランゾンとサイバスターだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 18:20 |  URL | No.519330
  547. ヒーロー戦記のゲストキャラは全員強いが(というかメイン勢が微妙な強さ)
    確かに中でもサイバスターとグランゾンは飛びぬけて強いな
    最後だとレベルが99だし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 18:39 |  URL | No.519342
  548. テイルズをシンフォニアから始めたんだが、
    操作に慣れていない一週目でのクラトスさんの頼りガイぶりは異常。

    ・主人公を除いて唯一の前衛。一緒に肩を並べて戦ってくれる

    ・ピンチになると真っ先に回復魔法で援護

    ・他のパーティメンバーがガキと女だけの中でひとり老け顔

    ・ちょうど能力的にきつくなりそうなところで抜けて、下位互換のゼロスと交代

    ・その後の出番だけは多い。


    二週目だと明らかに主人公のロイドの方が高性能なのに気付いてしまうが、
    それでもつい頼りにしてしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 20:58 |  URL | No.519565
  549. >540
    確かにジンさんもかっこいいよ
    でも、何か違うんだよね・・・
    「先生」って名称が付くのもシタン先生だからこそなんだけどね

    そういう私も最初から最後までジンさんをメンバーに入れていました
    この人も普通に強いですからね

    EP2の空中切り強いです。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 21:17 |  URL | No.519622
  550. 初プレイ時の衝撃度ではオルランドゥがダントツ

    「は?」って普通に声が出るレベル。
    やりこんだら~とか、○○なら~とか条件ヌキに加入時からいきなりぶっ飛んでるし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:12 |  URL | No.519781
  551. そういや
    ゼノサーガEP1のコスモスはシタン先生並に強かったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:12 |  URL | No.519782
  552. ※551
    ※530が言ってるが一応シドにも初期状態なら~という条件があるぜ
    初期状態が最適状態だから普通は変えないかも知れんが

    シドは剣聖以外のジョブや剣以外の物を装備した途端強さが激減する
    それに装備がエクスカリバーじゃないだけでもかなり弱体化するし
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:19 |  URL | No.519796
  553. >>553
    弱くする条件付けて評価下げる方向に進めるのは何故?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:23 |  URL | No.519811
  554. ※554
    いや条件ヌキに強いとか言っていたから
    あくまで「初期状態なら」という条件付きでのあの強さと言いたいだけだよ

    シドの強さはエクスカリバー装備による所が大きいのは事実だし
    剣聖以外のジョブだと汎用キャラと変わらない強さになる
    あのゲームは基本的にジョブシステムありきのゲーム性だしね
    ぶっちゃけ強いのはシド本人ではなく固有ジョブの「剣聖」でしょ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:33 |  URL | No.519851
  555. 米554
    逆に言うとその条件以外だと弱いってことじゃねえのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:36 |  URL | No.519857
  556. でも
    剣以外や剣聖以外だとザコだけど
    エクスカリバー以外の剣でもそこそこ強いぜ<オルランドゥ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:40 |  URL | No.519881
  557. オルランドゥはガチだな
    何だよ全剣技って
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:50 |  URL | No.519916
  558. だからFFTはシュミレーションだとなんど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:54 |  URL | No.519922
  559. ここでどんな装備や状況でも常に頼りになる上に
    一番最初に仲間になるシタン先生を挙げるぜ!!!!









    え?
    なんども挙がりまくっているって?
    失礼しました…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:55 |  URL | No.519923
  560. 攻略本だろ常考
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 23:01 |  URL | No.519949
  561. 大抵の攻略本は役に立たんし頼りにならん
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 01:19 |  URL | No.520305
  562. アンサガの攻略本はすんごく頼りになったよw

    アンサガ内で頼りになるといったら二大神ことゴージュとエデルかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 03:14 |  URL | No.520424
  563. 攻略本っていうと思い出すのが
    FFTの黒本の源氏シリーズは"盗める"っていう記述だなww

    とスレチになる前にシタン先生
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 05:42 |  URL | No.520477
  564. ライブアライブのハッシュ
    桁違いの強さ
    でかいクマ一撃で倒せたときはびびった程
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 07:13 |  URL | No.520502
  565. 世界樹の迷宮ならパラディンよりメディック
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 10:11 |  URL | No.520621
  566. DQ6のずしおうまるとくわで戦ってた農民だろうが
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 10:14 |  URL | No.520627
  567. オルランドゥは、前半にアグリアス強くしてたので
    あえて使わず。(逆に強すぎるキャラはあえて使わないw)
    ドラクエはそうだなー、恐らくPS版のデスピサロだな。ザラキーマw
    FFはうーん・・・ゲームシステムがあれなのか、とびぬけて強い奴は
    でてこないが、個人的にエドガーとマッシュ兄弟は使ってた。
    FEとかはオグマ、ナバール、Dナイトのパオラ、聖戦では主人公の
    シグルドとバルムンク持ちのシャナンには結構頼った。




    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 10:16 |  URL | No.520628
  568. DQ5のピエールの何が強いって、見た目以上に生存率高いし標準的な火力がある
    ゴレムスは耐性と高HPと自前回復のおかげでメイン盾過ぎる
    DQ6ならハッサンかドランゴ
    ロビン2は仲間にしにくいところが難点

    TOはアロセールがよく出るが、同じ武器持ったらカノプーの方が強い気がする
    結局アレって、弓とオーブ持たせればいいわけだし
    属性持ち以外の近接武器と防具が件並み産廃なのが問題
    ハボリムより忍者一本のプレザンスが一番頼りになる

    FFTのオルランドゥは、聖剣技メインで暗黒と剛剣を補助で使えてるからエクスカリバーとか以前のチート
    アグリアスも味方で聖剣技持ちだから二番手としては物凄く強い
    というか、ノーコストかつチャージなしで強力な遠距離攻撃ができるアビリティ持ちが強い

    オウガ64のアンキセスもなかなか強力
    一人で合成魔法使うし、前衛でも火力出る

    VP1は本編ならアリューゼよりロウファの方が実は強かった
    両方入れるから別にいいんだけど

    ゼノギアスのシタン先生は、確かに一番頼りになる戦力的にもシナリオ的にも

    AC4ジョシュア乗ってるホワイトグリントは、アマジーグ戦でわざと見物してたら燃えた
    メアリー・シェリー戦で助けられてもなんだかなぁ
    ソルディオス相手だとこっちから見えないおかげでどうも……ハードだとすぐ落とされるし
    ACfAで4主人公乗ってるホワイトグリントは、開始10秒で落ちるんで一番頼りにならない
    敵のレギュ1.15か1.20ではやたら強くて、企業連全部敵に回しても勝てる理由が分かる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 14:28 |  URL | No.520874
  569. ※569
    長すぎワロタwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 16:35 |  URL | No.520996
  570. マイナーなところでゴンタロー。仲間になるの中盤だけどけっこう強い
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 17:19 |  URL | No.521024
  571. どう考えても一番は
    ホーリィアークのローディとアカネ。
    くさなぎのけん?
    だか最強の刀持たせりゃ一撃必殺でまくり!
    まぁローディの初期武器が一番強いけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 20:05 |  URL | No.521141
  572. やっぱりシタン先生かな
    弱攻撃連打の最後に出す指で軽く敵を突っつくのがなんかいいw

    そういや実はあの美人の奥さんも
    素手のシタン先生と互角の強さなんだよな


    VIPPERな名無しさん |  2009.08.20(Thu) 22:02 |  URL | No.521238
  573. オルランドゥは仲間になった瞬間に完全にモブキャラになるのが痛い
    おかげでシナリヲ的には完全に空気
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 02:49 |  URL | No.521438
  574. モブにすらなってないよ
    イベントは勿論、背景にすら出てこないし。(PS版だとアグリアスもそう)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 03:32 |  URL | No.521470
  575. ヨクバ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 07:28 |  URL | No.521520
  576. 米536

    バリアントナイフを知らなかった当時
    闘技場でテュポーン先生に如何にして勝つか、という命題を探っており
    色々試していたら、イカサマ&ダイス+源氏小手・皆伝証・黒帯装備のセッツァーで初めて勝ったというだけ
    ただし他に勝った者もなし

    http://ffdic.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%2F%A1%DA%A5%A4%A5%AB%A5%B5%A5%DE%A4%CE%A5%C0%A5%A4%A5%B9%A1%DB
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 01:48 |  URL | No.527894
  577. スパーダ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 22:32 |  URL | No.529023
  578. 雪子より花村
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.05(Sat) 09:11 |  URL | No.537047
  579. クロノトリガーのエイラ
    テイルズオブエターニアのレイス
    ドラゴンクエスト4のMPがないNPC+パノン+ピサロ
    ロマンシングサガ3のウォード

    出てた?
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.29(Thu) 10:51 |  URL | No.538849
  580. RPGじゃないゲーム多すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.29(Thu) 11:33 |  URL | No.538850
  581. TOのゴースト。
    魔力がやや低いものの、物理防御高いし復活できるので、前衛突撃させ放題。
    魔法攻撃もいけて盾にもなる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.30(Mon) 01:19 |  URL | No.539591
  582. ここまでDQ5の勇者なし
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.11(Thu) 21:08 |  URL | No.541259
  583. でてるかもしれんけど
    LOMのブラックパール。
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.24(Wed) 01:41 |  URL | No.541378
  584. ↑レディパールだった
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.24(Wed) 01:48 |  URL | No.541379

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

静岡で虹色の雲が多数出現

今日のニュース(´・ω・`) パットを外した豪選手に対して石川遼選手のファンが拍手→ツアー主催者謝罪 静岡で虹色の雲が多数出現 パキスタ...
2009/08/16(日) 16:30:23 | 今日のニュース(´・ω・`)

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |