移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.07.15 (Wed)
最強の廃人ゲーを教えてくれ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:24:13.09 ID:BOBbGCOd0
ジャンルは問わない
とにかくプレイ時間が3桁以上の奴頼むぜ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:25:49.25 ID:OsUcNJJJO
ラグナロクオンライン
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:25:55.61 ID:vyBb7bGq0
FF11
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:07.28 ID:BH9UNCILO
初代テトリス
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:30.07 ID:pTBnuZAgO
ポケモン
エメラルドとプラチナはガチ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:57.07 ID:4BjwgEN70
FF11だろ
一般人の考えるプレイ時間の二桁上の世界
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:28:48.43 ID:mobwKIsrO
ディスガイア
ジャンルが最凶やりこみゲー
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:33:22.30 ID:5lqvZfQaO
聖剣伝説LOMのやりこみ度は製作スタッフの想像の斜め上を行った
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:34:05.85 ID:25iNnKOmO
モンハンは異常だ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:34:21.06 ID:O55463vKO
ポケモン
モンハン
ディスガイア
三本なら四桁余裕かもな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:37:42.63 ID:vDcERzzq0
>>29
禿同
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:37:51.94 ID:UkvaowkQ0
モンハンは全クエクリアするころには絶対に3桁越えてる
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:39:39.00 ID:AxBwj69zO
civとシムシティ4やれ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:40:46.46 ID:8F+kx+3NP
まずネトゲだろ
FF11なんてプレイ時間何百時間どころか何百日の世界だからな。実際そう表示されるし
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:47:25.60 ID:RAEnawUZ0
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:48:53.71 ID:VMkJ1lY0O
>>49
頭おかしいだろwwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:48:02.11 ID:psYQPipT0
ここまでPSOなし
廃人病蔓延のきっかけ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:52:11.33 ID:7roSKHOx0
PSOもSSレアの確率おかしいよなー
きがくるっとる
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:57:49.90 ID:xU6Cquh5O
アーケード格ゲー
やり込むの前提だからやり込めばやり込むだけ上手くなってなかなか飽きない
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:26:39.83 ID:PISFsnmXO
FF11は遊びじゃないと聞きました
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:29:27.31 ID:BdU2JtC20
マジレスするとトラビアンスピード鯖。
ブラウザゲーだけどあれはやばい。寝られない
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:29:28.79 ID:p3zQdWWFO
FFTA
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:32:49.37 ID:SmS/W7oDO
トリックスターはやばい
働かざるを得なくなる
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:33:41.76 ID:3hP3XtiKO
音ゲー
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:39:21.95 ID:+LL+Cozi0
CivシリーズとOblivionはヤバかった
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:41:05.08 ID:R57YhukNO
ポケモンとモンハンの恐いところは小学生でも手軽に始められるのにも関わらず、あの廃人率の高さ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:49:12.68 ID:mobwKIsrO
モンハンとかポケモンはせいぜい50時間しか行かなかった俺が何故かディスガイアで三桁行った
何が面白いか分からんが、パラメータ上がってくのが快感だったのかな
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:50:57.00 ID:PGjAw6DB0
こうしてる間にもボトルで用を足しつつネトゲをする奴らが居るんだよな・・・
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:52:05.07 ID:uE9cV4VI0
モンハン言ってる奴はFF11を甘く見すぎ
モンハンは気軽に取り出してできるがFF11は人生かけないと。
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:56:45.38 ID:D+GkrbdZ0
FF11は人生
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:10:02.53 ID:lEDZp6/E0
いや来年にでるFF14がさらに廃人ゲームとなって出てくるに違いない
これは確定的に明らか
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:17:49.03 ID:VN/K4inp0
廃人かどうか知らんが
ペルソナの平均クリア時間は確か100時間だったきがする
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:22:12.32 ID:8rEbYJiJ0
そりゃ冨樫もハンタ書かねえわ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:22:53.17 ID:ud9k+ylC0
FFは働いてたらは廃人は無理
3日に一回現れる10人以上でやっと倒せるボスモンスタがいて、現れるのは±12時間とかなの
レア装備落とすからみんな必死で最高で24時間も画面に張り付いてるの、トイレ行けないから
オムツ派とペットボトル派がいて、オムツ派はウンコにも対応できるを主張してるんだけどペットボトル派は
おむつ金かかるからとかいう議論で盛り上がってる、つまり人間らしい生活を捨てないといけないから普通は無理
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:25:35.68 ID:TWeT8TzyO
>>152マジキチ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:26:34.10 ID:xBLBeiSf0
>>152
さすがに冗談wwwww
……だよな?
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:27:55.75 ID:pJSdBdxT0
ハイレベルノートリアスFF11ゲーマー
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に一部からは熱狂的な支持を得ている。
オムツァー
オムツ派。ボトラーとは相性が悪く、口論になることもしばしば。
姫扱いの、中の人♀や廃主婦にわりといるが、ボトラーと比べると小数である。
少数派といえど、ボトラーのルーツとも言われているだけあって、古くから根強く生き残っている。
ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:31:36.90 ID:pJSdBdxT0
垂れラー
伝説の存在。ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにしてHNM狩りを行う最強のヒキメン。
都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが、過去一度だけ自らを垂れラーであると名乗る者が降臨している。
ボトラーからも畏怖の対象として見られている。
ホースメン
元は飲尿療法を行う健康派ボトラーであったが、そのうちボトルをわざわざ外して飲む行為すら煩わしくなり、
性器と口をホースで直結した豪の者達。
常時ホースを口に加えていなくてはならないため、かなりの胆力が要求される。
花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
自らを「常人」と言い張り、陰でボトラーを貶めようとするが、
実際にはトイレに行く事に非常に引け目を感じており、トイレには黙ってこっそり行き、
問題があったら「落ちかけてました^^;」と言う卑怯者。
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:34:53.95 ID:/g7E5kY70
>>164
なにこれこわい
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:32:33.94 ID:YmHQxKiCO
ロックマンエグゼ3
プレイ時間が99:59から動かなくなった。チップ枚数2000枚超えたし
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:39:01.74 ID:vyBb7bGq0
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:44:28.20 ID:USjP7tX1O
>>177これはネタだろwwwそんな馬鹿いねえよw
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:40:54.80 ID:n4RE+qlg0
B「辞めたのは仕事じゃなくて人生だった」
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:41:06.37 ID:R57YhukNO
FF11ってそんなに恐いのか…
こんな廃人製造機を作ったスクエニは何を考えてるんだ
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:54:21.91 ID:CD77aQB9O
昔FFT(プレステ)で源氏シリーズは盗めると大嘘ついた攻略本があってだな……俺は……俺は……
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:18:19.10 ID:0ML4zxAK0
そのうちネトゲ規制がくる…か?
政治家「廃人が出るから規制します!!」
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:28:38.91 ID:TWeT8TzyO
スマブラ1200時間が最高の俺はヤムチャに毛が生えたレベルなんだな
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:40:08.83 ID:D4GggiFBO
レベルカンストまで80年かかるのってリネだっけ?
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:46:46.00 ID:ZZzS/HbuO
>>253
赤ん坊が生まれてキーボード打てるようになってから始めても
もしかしたら中の人が途中で死ぬwwwwww
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:43:11.06 ID:PjBQH740O
やべぇFFやりたくなってきた不思議
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ゲームが進化したなって感じた瞬間
ハマり過ぎて生活に支障が出たゲーム
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
ジャンルは問わない
とにかくプレイ時間が3桁以上の奴頼むぜ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:25:49.25 ID:OsUcNJJJO
ラグナロクオンライン
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:25:55.61 ID:vyBb7bGq0
FF11
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:07.28 ID:BH9UNCILO
初代テトリス
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:30.07 ID:pTBnuZAgO
ポケモン
エメラルドとプラチナはガチ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:26:57.07 ID:4BjwgEN70
FF11だろ
一般人の考えるプレイ時間の二桁上の世界
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:28:48.43 ID:mobwKIsrO
ディスガイア
ジャンルが最凶やりこみゲー
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:33:22.30 ID:5lqvZfQaO
聖剣伝説LOMのやりこみ度は製作スタッフの想像の斜め上を行った
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:34:05.85 ID:25iNnKOmO
モンハンは異常だ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:34:21.06 ID:O55463vKO
ポケモン
モンハン
ディスガイア
三本なら四桁余裕かもな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:37:42.63 ID:vDcERzzq0
>>29
禿同
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:37:51.94 ID:UkvaowkQ0
モンハンは全クエクリアするころには絶対に3桁越えてる
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:39:39.00 ID:AxBwj69zO
civとシムシティ4やれ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:40:46.46 ID:8F+kx+3NP
まずネトゲだろ
FF11なんてプレイ時間何百時間どころか何百日の世界だからな。実際そう表示されるし
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:47:25.60 ID:RAEnawUZ0
203 名前: キュウリグサ(関東地方)[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 21:03:08.38 ID:GywPJc65
この武器はミシック装備っていってFF11の全鯖でこいつしか持ってない最強武器なんだけど
これ作るのに色んな工程踏まないといけなくて
その中でも一番苦労するのが
アレキサンドライトを5万個集めることで
このアレキサンドライトはめったに手に入れることができなくて
●アレキサンドライト終身刑表
ひ孫の世代へ 1日1個ペース・・・・・5万日(約137年)
孫の世代へ 1日2個ペース・・・2万5千日(約69年)
孫の世代へ 1日3個ペース・・・16,666日(約46年)
息子世代へ 1日4個ペース・・・12,500日(約34年)
息子世代へ 1日5個ペース・・・10,000日(約28年)
中年まで乙 1日6個ペース・・・8,333日(約23年)
若くはない 1日7個ペース・・・7,142日(約20年)
子供が青春時代 1日8個ペース・・・6,250日(約17年)
子供が反抗期 1日9個ペース・・・5,555日(約15年)
10個でもこれかよ1日10個ペース・・5,000日(約14年)
2年以内で作る人は・・・・・1日69個ペース必要
1年以内で作る人は・・・・・1日137個ペース必要
これぐらいかかる。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:48:53.71 ID:VMkJ1lY0O
>>49
頭おかしいだろwwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:48:02.11 ID:psYQPipT0
ここまでPSOなし
廃人病蔓延のきっかけ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:52:11.33 ID:7roSKHOx0
PSOもSSレアの確率おかしいよなー
きがくるっとる
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 10:57:49.90 ID:xU6Cquh5O
アーケード格ゲー
やり込むの前提だからやり込めばやり込むだけ上手くなってなかなか飽きない
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:26:39.83 ID:PISFsnmXO
FF11は遊びじゃないと聞きました
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:29:27.31 ID:BdU2JtC20
マジレスするとトラビアンスピード鯖。
ブラウザゲーだけどあれはやばい。寝られない
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:29:28.79 ID:p3zQdWWFO
FFTA
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:32:49.37 ID:SmS/W7oDO
トリックスターはやばい
働かざるを得なくなる
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:33:41.76 ID:3hP3XtiKO
音ゲー
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:39:21.95 ID:+LL+Cozi0
CivシリーズとOblivionはヤバかった
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:41:05.08 ID:R57YhukNO
ポケモンとモンハンの恐いところは小学生でも手軽に始められるのにも関わらず、あの廃人率の高さ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:49:12.68 ID:mobwKIsrO
モンハンとかポケモンはせいぜい50時間しか行かなかった俺が何故かディスガイアで三桁行った
何が面白いか分からんが、パラメータ上がってくのが快感だったのかな
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:50:57.00 ID:PGjAw6DB0
こうしてる間にもボトルで用を足しつつネトゲをする奴らが居るんだよな・・・
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:52:05.07 ID:uE9cV4VI0
モンハン言ってる奴はFF11を甘く見すぎ
モンハンは気軽に取り出してできるがFF11は人生かけないと。
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 11:56:45.38 ID:D+GkrbdZ0
FF11は人生
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:10:02.53 ID:lEDZp6/E0
いや来年にでるFF14がさらに廃人ゲームとなって出てくるに違いない
これは確定的に明らか
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:17:49.03 ID:VN/K4inp0
廃人かどうか知らんが
ペルソナの平均クリア時間は確か100時間だったきがする
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:22:12.32 ID:8rEbYJiJ0
そりゃ冨樫もハンタ書かねえわ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:22:53.17 ID:ud9k+ylC0
FFは働いてたらは廃人は無理
3日に一回現れる10人以上でやっと倒せるボスモンスタがいて、現れるのは±12時間とかなの
レア装備落とすからみんな必死で最高で24時間も画面に張り付いてるの、トイレ行けないから
オムツ派とペットボトル派がいて、オムツ派はウンコにも対応できるを主張してるんだけどペットボトル派は
おむつ金かかるからとかいう議論で盛り上がってる、つまり人間らしい生活を捨てないといけないから普通は無理
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:25:35.68 ID:TWeT8TzyO
>>152マジキチ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:26:34.10 ID:xBLBeiSf0
>>152
さすがに冗談wwwww
……だよな?
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:27:55.75 ID:pJSdBdxT0
ハイレベルノートリアスFF11ゲーマー
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に一部からは熱狂的な支持を得ている。
オムツァー
オムツ派。ボトラーとは相性が悪く、口論になることもしばしば。
姫扱いの、中の人♀や廃主婦にわりといるが、ボトラーと比べると小数である。
少数派といえど、ボトラーのルーツとも言われているだけあって、古くから根強く生き残っている。
ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:31:36.90 ID:pJSdBdxT0
垂れラー
伝説の存在。ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにしてHNM狩りを行う最強のヒキメン。
都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが、過去一度だけ自らを垂れラーであると名乗る者が降臨している。
ボトラーからも畏怖の対象として見られている。
ホースメン
元は飲尿療法を行う健康派ボトラーであったが、そのうちボトルをわざわざ外して飲む行為すら煩わしくなり、
性器と口をホースで直結した豪の者達。
常時ホースを口に加えていなくてはならないため、かなりの胆力が要求される。
花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
自らを「常人」と言い張り、陰でボトラーを貶めようとするが、
実際にはトイレに行く事に非常に引け目を感じており、トイレには黙ってこっそり行き、
問題があったら「落ちかけてました^^;」と言う卑怯者。
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:34:53.95 ID:/g7E5kY70
>>164
なにこれこわい
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:32:33.94 ID:YmHQxKiCO
ロックマンエグゼ3
プレイ時間が99:59から動かなくなった。チップ枚数2000枚超えたし
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:39:01.74 ID:vyBb7bGq0
14 : すずめちゃん(神奈川県):2009/02/26(木) 22:13:13.23 ID:wgQM8X0Z
ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:44:28.20 ID:USjP7tX1O
>>177これはネタだろwwwそんな馬鹿いねえよw
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:40:54.80 ID:n4RE+qlg0
B「辞めたのは仕事じゃなくて人生だった」
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:41:06.37 ID:R57YhukNO
FF11ってそんなに恐いのか…
こんな廃人製造機を作ったスクエニは何を考えてるんだ
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 12:54:21.91 ID:CD77aQB9O
昔FFT(プレステ)で源氏シリーズは盗めると大嘘ついた攻略本があってだな……俺は……俺は……
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:18:19.10 ID:0ML4zxAK0
そのうちネトゲ規制がくる…か?
政治家「廃人が出るから規制します!!」
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:28:38.91 ID:TWeT8TzyO
スマブラ1200時間が最高の俺はヤムチャに毛が生えたレベルなんだな
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:40:08.83 ID:D4GggiFBO
レベルカンストまで80年かかるのってリネだっけ?
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:46:46.00 ID:ZZzS/HbuO
>>253
赤ん坊が生まれてキーボード打てるようになってから始めても
もしかしたら中の人が途中で死ぬwwwwww
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:43:11.06 ID:PjBQH740O
やべぇFFやりたくなってきた不思議
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ゲームが進化したなって感じた瞬間
ハマり過ぎて生活に支障が出たゲーム
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
- むむむVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:32 | URL | No.484800
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:32 | URL | No.484800
- いちVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:32 | URL | No.484801
- オブリもけっこうやばいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:34 | URL | No.484804
- 半端ねーwwwwww
モンハン500時間とか、最低ランクなんですね。
FF11は都市伝説レベルだな怖すぎる創造力有る名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:37 | URL | No.484807 - 1けたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:39 | URL | No.484810
- 一桁きた
垂れラーにふいたwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:40 | URL | No.484811 - CivとSimCityだろ常考
俺はゲームっていうよりはシミュレーター系の方が好きだがVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:44 | URL | No.484813 - 1けたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:46 | URL | No.484815
- FFネタは9割方マジだから困るVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:46 | URL | No.484815
- ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:46 | URL | No.484816
- 俺もCivだと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:47 | URL | No.484817
- プレイ累計時間の単位が日だからな
モンハンなんかと比べるのは失礼VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:48 | URL | No.484818 - あれ地球防衛軍2は?
全クリフルコンに400時間はかけたかな…。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:49 | URL | No.484819 - ゼノギアスは地味に100時間越えるから困る
まあディスク2枚目の長会話イベントのおかげだがwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:49 | URL | No.484820 - そりゃデータ消されりゃ
修羅パンツ見たくなるよwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:49 | URL | No.484821 - 写真に出てた廃人みたいな兵は総プレイ時間3万越えてるんだぜ?wwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:50 | URL | No.484822
- Civ4は電子ドラッグ指定もされてるけど、一度手を出してみることをオススメする
確実に睡眠時間潰されるけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:50 | URL | No.484822 - >>49って垢BAN食らったんじゃなかったっけ。
まあどっちにしろ14発表で脂肪だろうが。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:52 | URL | No.484823 - オンゲーじゃやめるまで続けられるじゃん
とりあえず廃人にはなりたくないなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:53 | URL | No.484825 - ゲーマーってすごいな…VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:53 | URL | No.484826
- diabloとWoWがないだとVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:55 | URL | No.484828
- FF11の脅威は、
「毎日ゲームやるけど毎日ボスの張り込みなんてやれません^^;」
みたいな層、つまりリアルがあるけど趣味がゲームくらいしかない
比較的一般に近い層がわりと多いんだけど
その層ですらプレイ時間が600日とかがゴロゴロいることVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:56 | URL | No.484829 - WCCFVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:56 | URL | No.484831
- ネトゲ廃人は年間プレー時間5000時間とかザラだからな。
モンハンも一般ゲーマーからしたら廃要素はたっぷりに思うけど
本当に人生どころか人間捨ててるネットゲーマーに比べると可愛いもんだよVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 12:57 | URL | No.484832 - モンハンはある程度ガッチリしてるシステムのネトゲの長さに比べたら、確かにまぁ初心者用。| 2009.07.15(Wed) 13:03 | URL | No.484836
- FFとモンハンでは話が全然違うがな
モンハンは1人でもできるがFFは人集めないと出来ない
つまり廃人同士でつるんでなきゃ無理、時間の問題じゃないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:06 | URL | No.484839 - ポケモン999時間59分いきましたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:06 | URL | No.484839
- 1日5時間だとしても一年で1825時間と考えれば
結局ネトゲに勝る廃人ゲーなどオフゲーには存在しない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:06 | URL | No.484839 - ヤバいのは各種ネトゲ
ポケモンやモンハンなんか目じゃないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:06 | URL | No.484840 - ポケモン1年で300時間しかいかない俺はごみみたいなもんかVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:06 | URL | No.484841
- 中級レベルでアイテム課金せずに引退する意志が重要
それ以上はオワタwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:06 | URL | No.484842 - 「ネトゲつまんね~」の人間でよかったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:07 | URL | No.484843
- パワプロ10のマイライフを5000時間くらいやったかもVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:08 | URL | No.484845
- これでコンシューマー挙げてる奴は甘いVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:09 | URL | No.484846
- ポケモンだな
エメラルドはいまだにやっているVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:09 | URL | No.484846 - さすがに引いた
配信側もこうなったら引くに引けないだろうな
案外、法規制をもっとも待ち望んでるのはスクエニなのかもしれん...| 2009.07.15(Wed) 13:10 | URL | No.484847 - GunZってネトゲを4年くらい毎日6、7時間はやってたな
準廃人だわなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:12 | URL | No.484849 - 始まったばかりのAION見てみろ。
月間300時間の制限付いてて、廃人とBOT共が火病ってるぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:16 | URL | No.484850 - ROのボスc複数所有とかも意味不明。 1時間~12時間に一度しか出ないMVPモンスが1万分の2で落とすとかwwww
価値はものによっちゃ一枚買うのに並みのプレイヤーなら3年4年毎日狩り続けても買えない額。
FFは知り合いがやってて聞いたが・・・
レア出すために50時間寝なかったとか、レアを手に入れるチャンスを優先してその場でクソしたとか・・・・
気がクルットルVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:17 | URL | No.484851 - diablo1、2は名作だが、2DMOなので、割と始めたり終わったりを速いテンポで回せる。
なので、MMO程の危険な時間消費は強いられないし、忙しい社会人でも寝る前にアイテム探し数回やるくらいならできる。
俺は、その点含めて名作だと思うがな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:18 | URL | No.484853 - ネトゲってのは終わりが無いのが終わりVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:19 | URL | No.484854
- ポケモンは本当に廃人ゲーだよな…
しかも数年後またポケモンが増えたりバランス変わったりするかもしれない危険性まであるんだぜ…VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:19 | URL | No.484855 - デジモンワールドXVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:22 | URL | No.484857
- モンハンは3桁いったなー、新しい武器作る度に達成感得られたわ。
でもここじゃまだ初心者扱いなんだな。
あと友達にスパロボをやりこんだ奴がおったわ、あれこれ制約つけて
20周くらいやってたな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:22 | URL | No.484858 - モンハンが廃人ゲーとかwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:22 | URL | No.484859
- Quest of Dにいくら使っただろうか…VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:23 | URL | No.484860
- アレキなんてサルベ毎日主催してたらすぐたまるだろw
あ、すぐでもないなw 毎日しても半年かなwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:23 | URL | No.484860 - リネージュ1
いつの間にかものすごく時間を無駄にしてるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:23 | URL | No.484861 - リネって一日3,4時間狩り(プレイ時間じゃなくてモンスター狩っている時間)して、1つLv上げるのに3か月とかかかってた。
一日潰してプレイしても大体1カ月とか1カ月弱。
しかもデスペナも酷い
最近のリネは知らないけど、他のネトゲもそんな感じなのか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:24 | URL | No.484864 - Civ4ってギレンや信長と何が違うの?| 2009.07.15(Wed) 13:26 | URL | No.484865
- 最近は知らないが、PSUも中々の廃人ゲーだったな。
FFの足元にも及ばん。と言われそうだが、あれはヤバイ。
何より、効率最優先、俺の足を引っ張るヤツは害悪だ。と言う空気に耐えられなかった。
もうネトゲは嫌だ……二度とやりたくねぇ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:28 | URL | No.484867 - 月間で時間決めるのは確かに廃人対策にはちょうどいいな。300時間なら一日10時間と割り切ればまぁ人生やめるこたないし。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:28 | URL | No.484868
- FF11と比べたらマビノギとかちんかすみたいなもんだったんだな
必死にやることべつにないしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:29 | URL | No.484870 - リネ1はLv45までが面白い
カンストまえに寿命が尽きる廃ゲー
>>米39
AIONは無制限コースもあって廃人は既に課金済VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:29 | URL | No.484871 - モンハンは30時間ぐらいで飽きた
ディスガイアは2000時間は余裕で行ったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:30 | URL | No.484874 - RTSは強くなろうと思ったら色々捨てる必要がある。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:31 | URL | No.484875
- BUSIN!エルミナージュDS!VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:31 | URL | No.484876
- ff11は一般プレイヤーでさえ余裕でプレイ時間1年超える廃人製造ゲーム。| 2009.07.15(Wed) 13:33 | URL | No.484878
- ウルティマとリネージュが出てないが?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:34 | URL | No.484879
- モンハンでも訓練所TAとかやりまくったら3000時間超えなんてざらだけどなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:35 | URL | No.484880
- 100時間ぐらいはべつにまだ廃人ではないだろ。
4桁でもリア充生活保ててる奴がいると聞いたことがある。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:35 | URL | No.484881 - ああ、3日に一度+-12時間なんて、リネやってりゃ別に普通じゃんって思った。
まぁ、一度の死亡で数週間分くらいExpロストした時代の話だが。フラグを立てたい名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:36 | URL | No.484883 - ポケモンも確かに中毒性はあるが
飽きも早いしすぐキリつけて止められるのがいい
ポータブル機だから環境を選べば通勤通学中にもできるしな
モンハンもやったことないが同じようなもんなんだろ?
MMOとかのネトゲは生活時間そのものを犠牲にするから危険
即席物を大量に買い込み、トイレ用の容器まで準備して開始
そうしないと期間限定イベントやレアドロップが望めなくなるから
体売って課金に使う金稼いでる女の話も聞いたことがある
パチンコ依存症も一時期問題になったが
あっちは費用のダメージが甚大だったから数も少なかった
ネトゲは学生でもバイトすりゃ十分事足りるレベルの課金設定な上
ゲームクリアに必要な時間を延ばす方向に特化してるから
余計にズルズルはまって抜け出せなくなるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:36 | URL | No.484884 - FF11ってクリックと走ってるだけのゲームなのによく飽きないな
廃人っていうほどゲームにはまれる人羨ましいわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:36 | URL | No.484884 - FF11の廃神クラスになるとプレイ時間2000日とかざらにいるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:37 | URL | No.484885
- FFの話はネタ・・・だよな?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:38 | URL | No.484887
- MGO2はハマるとヤバいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:39 | URL | No.484888
- カルネージハートポータブルが何ででない?
三年ず~っとやりまくってまだ飽きない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:39 | URL | No.484889 - ミルモでポン!VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:40 | URL | No.484890
- 珍しく人生っていうゲームが出てないなw
こう見ると何時間とか時間で言えるのは廃人ゲーとは言わないと思う
年単位からだよな最低でもVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:41 | URL | No.484891 - LVに関してはリネとラテールかな。
リネは絶対LV最高は不可能だな。 LV70後半~80とかで神というか人間やめてるレベル。
ラテールは最高効率で一日24時間を30年ぐらいやれば出来そうな感じだ。 ただし1時間毎に複数の課金アイテム使いまくりでな。
以前は廃人クラスならLV最高に出来る設定(誰もレベル最高はいなかったが)だったがクソ運営がいきなりLV190後半のテーブルを1000倍ぐらいにしやがった。意味不明すぎるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:41 | URL | No.484892 - Civ4なら言うほど時間はかからないし
それほど中毒性が高いわけでもない
時間拘束だけなら、その辺のぬるいネットゲーレベルと思う
ただ目立つ奴はマジキチが多いし、見えない蛮族と毎日戦ってる
神さま視点で遊ぶゲームだから、ボーダーな人は勘違いしてしまうのだと、俺は分析してる
あと冷めてしまえばそんなに面白くはないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:41 | URL | No.484893 - lineageは経験地100%溜まると1レベあがる
49~65は前衛職で1%/1h 後衛なら0.5%/1h
65以降は5レベごとに必要経験地が倍倍ゲームになっていって
80レベを越える頃には10時間狩りして1%もあがらない
しかもキャラが死ぬと経験地5%ダウン
それでも80オーバーの奴日本にいるけどな| 2009.07.15(Wed) 13:41 | URL | No.484894 - PSUがでてるとは・・・
3000時間超えのニート廃人達はみな赤祭りでやめていったが・・・・
あれからどうなったのかVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:42 | URL | No.484895 - PSUがでてるとは・・・
3000時間超えのニート廃人達はみな赤祭りでやめていったが・・・・
あれからどうなったのかVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:42 | URL | No.484895 - FF11より、トラビアンだろVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:42 | URL | No.484896
- ポケモンみたいなゆとり駄ゲーに比べたら
FF11はまさに神だな
即身仏になれるわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:42 | URL | No.484897 - FF11にハマった経験から取り合えずネトゲはやめておいたほうがいいっ知人に言ったら
「ああ、俺モンハンとかそこまでハマらなかったし大丈夫」
ちげえよ・・・!そういう次元じゃねえんだよ・・・!VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:43 | URL | No.484898 - ポケモンは新シリーズ出るたびに500時間くらいはやってる
しかも新しいの出るたびに廃人仕様になってきてるから次の金銀はマジでヤバそうVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:43 | URL | No.484898 - めざパ炎70控えめ4V1Uのジバコイル作るだけで150時間ほどかかったかな まあ間にめざパ氷68臆病3Vサンダースとかも並行して厳選してたから実際はそこまでかからんかったろうけど
XDから3犬厳選して持ってこようとすると200時間とか余裕でいくらしいなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:44 | URL | No.484900 - Civだろ
ROははまって人生踏みはずしかけたが、Civは踏み外した。
そういうこったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:44 | URL | No.484902 - リネージュが出てないのが不思議
リネージュ>リネージュ2=FF11>>>越えられない壁>>>その他MMO>モンハン(笑)
ネトゲが存在する限りコンシューマで廃人ゲーなんてないようなもんだよ
モンハン1000時間で自慢とかネトゲの足元にも及ばないわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:45 | URL | No.484904 - 周りの廃人わ晒そうぜ
ゲーセ仲間がFF11をはじめたんだと一言残して音信不通になった
高校の非常勤がFFはじめたら、悪い勤務態度が更に悪化してクビになった
アメリカなら訴訟してまけるレベルだろw w w wVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:47 | URL | No.484906 - てかそこまでやらんと倒せないボスや作れないアイテムを設定するなよスクエニも;;
廃人怖いわぁVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:47 | URL | No.484906 - 未亡人の会がある(あった?)>EQVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:48 | URL | No.484907
- ポケモンは性格一致・特性一致・良個体を狙おうとしたら
ヘタすりゃ6匹パーティ作るのに999時間以上かかる事もザラだからな……
ある程度の妥協も肝心なゲームやね
まあ最近はプラチナ内の目的のseedまで手動で移動できる
乱数調整が発覚したから、良個体値を意図的に狙えるようになったけど
俺は微妙にありがたみがないからあんまりやる気がしないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:48 | URL | No.484908 - ガメポのクソ運営だけはガチ。
ラテのメンテの頻度と突然何の告知も無しで経験値テーブル超変更、ドロップ率超低下。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:49 | URL | No.484909 -
じぽ法よりも、ネトゲ制限法案を真剣に取り組んだ方が良さそうだな。
真面目に生活ボロボロってやつわんさかいるだろうし。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:50 | URL | No.484910 - FF11ってクリックするものじゃねーが
No.484884はこんなウソついてどうしたいんだwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:50 | URL | No.484911 - RPGツクールVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:50 | URL | No.484913
- 九龍で300時間越えたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:52 | URL | No.484915
- 海外のMMOに比べたらFF11なんてぬるい方なんだけどなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 13:59 | URL | No.484917
- オンゲやってるけどほかのプレイヤーと一緒にやらない
ギルドとかに入ったら危険、人生捨てるようなものだ
1回入って狂ったようにやっていたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:00 | URL | No.484918 - 廃ゲーはほんとうに罪深い。
規制されるべき。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:01 | URL | No.484921 - 廃人のその後が怖い
いつまでも親の金で食っていけるわけねーしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:02 | URL | No.484922 - ※90
ラグナロクかなんかのゲーム画面をFF11と勘違いでもしたんじゃねVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:04 | URL | No.484925 - うん。
どんだけ時間使ってもサーバの中の数字がちょっと変わるだけだろ?w
怖すぎwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:05 | URL | No.484926 - ウンCORUMオンラインVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:06 | URL | No.484927
- FFはやればやるほどゲーム的な高みwにいけるからなー。
実際やってみると適当に遊んでるプレイヤーのが数は圧倒的に多いけど
廃人の廃人っぷりが半端ないから、そっちのイメージのが先行するよな。
14発売で憤死する11廃人とか本気で出そうだwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:06 | URL | No.484928 - フリーゲームで100時間以上やったのは
RS(http://www.geocities.jp/canipan/rs.htm)
おっさん or Die(http://fu-min.vis.ne.jp/ossan.htm)
Elona(http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html)
くらいかな
どれも上に出てるようなオンラインゲーにはかなわないけど、はまる人ははまると思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:08 | URL | No.484930 - ROでも十分廃ゲー
社会人の俺でも8000時間は越えてるし
まぁでもリネとFF11はもっと上だろねVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:08 | URL | No.484931 - 人生って何だろう、って思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:09 | URL | No.484932
- マインスイーパーやりすぎて大学の4年間無駄にした
ってか、よく卒業できたわ俺VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:10 | URL | No.484933 - やってはいけないゲームが把握できただけ有意義なスレであった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:11 | URL | No.484934
- つよきすが好き過ぎて300時間越えたが、戦闘力5のゴミレベルだな俺は、安心したぜVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:11 | URL | No.484935
- ネトゲ廃人の誰もが引退後に後悔するのさ
2割は奴隷の様な職場に就職して5割はニート生活3割は行方知れずVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:17 | URL | No.484936 - ポケモンの乱数調整はなー。ツール使わずにシステムの脆弱性ついてるようなもんに思えてしかたない。
周りには乱数調整ラティオスとかそんなんばっかりだ。総力上げる名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:18 | URL | No.484938 - >>244
スマブラなんて
FF11廃人に全く勝てなくて涙目でマイナーMMOに逃げてきた雑魚廃人に
全く歯が立たなくて雑魚扱いされてたオレですら余裕で勝ち組になれる超ゆとりゲーだろwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:18 | URL | No.484939 - FF11の廃神クラスになると1万~2万時間は余裕で越えてるだろVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:20 | URL | No.484941
- エロゲは地味にやばいな
特にアリスソフトゲー
例えば、鬼畜王ランス、戦国ランス、大悪司などなど中毒性が高い
まぁ、ネトゲのがやばそうだけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:21 | URL | No.484942 - ディスガイアは三桁いったなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:21 | URL | No.484943
- ゲームに人生をかける価値はあるのだろうか?
ほどほどにしといたほうがいいんだな・・ニコニコ名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:23 | URL | No.484944 - 米で自分のプレイ時間自慢してるやつって、
なんなのVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:24 | URL | No.484946 - モンハンフロンティア、1年ぐらいでやめてよかったと思ったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:31 | URL | No.484947
- ここまでnethackなしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:31 | URL | No.484948
- 待って!あともう1ターンだけ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:31 | URL | No.484949
- ガンパレード・マーチは全キャラで一通りやったり、NPCくっつけたり
縛りプレイしたりとかで結構プレイ時間行ったな。
それでも100~200くらいだから最強には程遠い。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:32 | URL | No.484951 - ネットゲームは 別の生き物だよ。
A→FF11
B→ラグナロク&大航海
C→FF11&ラグナロク
知り合いに三人ほど大変な人がいる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:45 | URL | No.484956 - FF11こええええええええ
昔MMOやってたけどこれは無いわーVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:49 | URL | No.484958 - 画像のやつってバグ技利用して荒稼ぎしてたのがばれて
垢消されたんじゃなかったっけ?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:49 | URL | No.484959 - ※110
一日20時間で六年やったら、43万時間いくよ?
つうか、1万時間とか一般の雑魚プレイヤーでも超えるだろ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:51 | URL | No.484960 - 俺の人生狂わしたウルティマオンラインが無い……。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:51 | URL | No.484961
- オブリのMODをCSで弄ってたら一日が終わったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 14:57 | URL | No.484963
- まあやばいのはネトゲだよね
俺もMHP、シリーズ通してやっと時間4桁位だもんなー・・・
FF11、日数4桁てどういうことだwネタとしか思えないww
※106
やり込み要素のないエロゲでそれは尊敬するわw
俺も好きなのは何回も読むけどそれでも300はちょっと無理wVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:04 | URL | No.484968 - ※93
例えば?
お前はFFがぬるいって言いたいだけだろVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:06 | URL | No.484971 - MHはある程度やると疲れるから
廃人にならなくてネトゲ初心者にオススメVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:07 | URL | No.484972 - ※122
一日24時間×365日×6年
桁が一つ多いだろ・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:07 | URL | No.484973 - FPSはプレイ時間では到底かなわないが、日常生活がFPS化する怖さがある。
CSを卒業してからだいぶたつが、
いまだに道を歩いていても曲がり角や開いた窓を確認せずにはいられないし、
歩く速度も常に一定にしないと気が済まない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:07 | URL | No.484974 - ネトゲはほんとに規制されたほうがいいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:08 | URL | No.484975
- ネトゲは大体廃人ゲーだろ、家庭用とはそもそも質が違う。
課金とかガチャポンがあれば更に不毛。
ポケモンのライコウとかサンダーをガチで出そうとしたら2年とか普通にかかるんだぜ(キリッ
と言おうとした俺が>>49を見て完全に沈黙するレベル。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:08 | URL | No.484976 - とりあえずネトゲだろうがオフゲだろうが
何時から始めようとも午前2時がボーダーライン
一度でもこれ以上の時間プレイすれば
次の日からは取り返しのつかない数年を過ごすことになるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:09 | URL | No.484977 - こういうスレではネトゲは除いておかないと、オフゲの出る幕なんてなくなっちゃうぞ。
ネトゲじゃプレイ時間1000時間でやっと駆け出しレベルだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:17 | URL | No.484984 - 昔、1日4~5時間くらいネトゲやってたけどそれとはレベルが違えな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:24 | URL | No.484986
- ま、MMOはキチガイの巣窟だしな
よく止めれたわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:26 | URL | No.484987 - とりあえず知ってる中では、リネ>リネ2=FF11>WoW=RO>>>>>モンハンだろうな。
コメ欄に出てたラテールってのもきつそうだが、リネ2と同じちょい上ラインくらいか?
UOはよくわからん。FPSはハマればリネ2FF11のラインくらいまでは
いくと思う。ただ、とりあえずリネ1は抜けてると思うぞwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:28 | URL | No.484988 - 嵌っても廃人になる前に一度飽きる俺は勝ち組VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:32 | URL | No.484990
- どんなオフラインゲーもオンラインゲーには勝てない
時間的にも金銭的にもこいつらにはついていけないと思ってネトゲーはやめた
間違いなく正しい選択だったと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:32 | URL | No.484991 - ここまでくるとゲーマーじゃなくてただのボンクラじゃないのかと思う
脳みその変わりにカボチャでも詰まってるんじゃねーのかVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:35 | URL | No.484993 - ディスガイアで総計3000時間くらい費やしたが・・・
ここの面子に比べたらヒヨっこもいいとこだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:36 | URL | No.484995 - ※129
日常ぼんやりすごしすぎて、
エレベーター来たと思ったら1フロア上で止まってて、床存在しなくて落下死
エスカレーター乗ったはずが、鉄板外れてて足がミンチ
タイミング悪く痴呆老人が窓から植木鉢落とし頭蓋骨粉砕されて即死
そんな事故もあるから、お前ぐらい用心深くてもでちょうどいいと思うぜVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:40 | URL | No.484998 - ※136
ラテールはzkzk、ヴァルハラPT組めれば130までは半年もあれば余裕。
速い奴なら3、4ヶ月 廃人なら・・
だがソロメインになり始めてからがまあそこそこまぞい。
190後半はある意味リネみたいなもの。 ちなみに日本だけな。
レベル以外に関してはそこまでマゾい感じはしないがな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:43 | URL | No.484999 - ネトゲは反則じゃない?だって追加要素足せば無限に伸びてくじゃない
結局単体で言ったらモンハンやらディスガイアなりだろ?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:44 | URL | No.485000 - ネトゲは基本設計次第だな
汎用性の高いエンジン使ってるから
小改造で大体のことが追加できるゲームもあれば
独自開発が響いて拡張性なんて元からゼロで
バランス調整と既存品の焼き増ししかないゲームもあるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:47 | URL | No.485001 - 今は引退してやってないけど
FFのプレイ時間は500日越えてたなぁ。
高校(部活アリ)→大学(サークルなし・バイトある時期とない時期あり)でやってた。
500日×24時間=12000時間
放置や寝バザーもあったとはいえ...ハハハッ、ワロスVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:48 | URL | No.485004 - Elonaがコメ欄にしかないだと
あとアイテム収集楽しいからディアブロ2もけっこういくんじゃないかなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:49 | URL | No.485005 - 当然FF11ね・・・145 | 2009.07.15(Wed) 15:49 | URL | No.485006
- FFTの源氏シリーズ盗める情報あったねぇ
確率0パーセントだけど、0.01%ぐらいで盗める、とかひでぇVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:54 | URL | No.485008 - civ4だろ、jk・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 15:59 | URL | No.485011
- FF11は間違いないだろうな~
学生時代なんかにアレをやったら間違いなく後でとてつもなく後悔しそうVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:04 | URL | No.485013 - オレはまだ530日ぐらいだから大丈夫だなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:06 | URL | No.485014
- FF11の廃人ネタは9割方マジだが、プレイヤーの大半は普通に仕事や学校行きながらリアルに支障出ない
範囲で遊んでる一般プレイヤーだし、上を見ればそれこそキリがないがリアルを捨てないとまともに遊べない
なんてのは廃人の戯言だから安心しろw
だがハマりやすく自制の効かない奴はやめておいた方が良い。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:06 | URL | No.485015 - ※143
とりあえず>>1をもう一度見直そうかVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:07 | URL | No.485016 - RED STONE
無料ゲーだが一度課金するとなかなかやめられない。
あまり知名度はないのかな?
PCの性能低くても遊べるからついついINしちゃうんだよね・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:08 | URL | No.485017 - FF11の廃人連中が違うことに同じくらい熱意向けて集まったら世界取れそうだな| 2009.07.15(Wed) 16:08 | URL | No.485018
- 米145
私もFF11は400日ぐらいやってたと思う、2年前にやめたけど
空海裏で週4回束縛、残り3日もレベル上げでどっぷりでホントにやばかった
それでもFF11プレイヤーの感覚だと
「ほんのチョイ廃人」レベルなんだよね・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:09 | URL | No.485019 - MMORPGはその特性的にも廃人仕様になりがちだから、計算の外にした方が良いよなぁ
オフゲだと廃人仕様のはあんまりやったこと無い気がする
あっても廃プレイしないから分からないんだけどねVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:09 | URL | No.485020 - オンゲーは元々きりがないんだから、
オフゲーで語った方がいいよね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:10 | URL | No.485021 - サカつくヨーロッパだろ
結果を見る長すぎワロタVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:11 | URL | No.485024 - この手のスレでモンハンとか言ってるやつゆとりすぎだよな。
時間で言ってる時点でMMOの比較にならんわ。
2000時間とか1日20時間で100日じゃねーか。
MMO廃人ならそれくらい当たり前レベル。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:11 | URL | No.485026 - リネージュのブログすげーよ
今日は神殿で狩りした
レアゲットした
2か月かかったけどレベル上がった!
何を覚えた 何を買った
仕事を辞めた
レアゲット
仕事探し中
レベル上がった
仕事見つかった
レア魔法覚えた
仕事辞め(ry
知ってるだけで仕事3回変わってるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:16 | URL | No.485028 - コンシューマベースのゲームは
どんなにやりこみ要素があっても、
オンライン要素があっても、
ネトゲには勝てないよな…
ちょこっとかかれていたけど、
ネトゲはもうちょっと規制すべきだわ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:17 | URL | No.485029 - ローグライクは好きな人ははまる
ただとっつき難いがやれば意外と面白い
Elonaなんかはオススメ、最近も更新し続けてるから今後に期待
AngbandやNethackとかの有名な奴もあるけど
ローグライクをある程度なれないと楽しめないかもしれんVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:20 | URL | No.485034 - そんなにスゴいならFFやってみよw
暇過ぎるからな| 2009.07.15(Wed) 16:21 | URL | No.485036 - アリスソフトのSLGはどれもプレイ時間3桁いってる気がする
たぶん一番時間かけたのは大悪司かなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:22 | URL | No.485037 - FF11はまじやばい
彼氏がちょい廃人だったが、NM待ちとかで飲み屋にひとりで2時間くらい待たされたことあるwww
まーそんな私もプレイ時間500日くらいだった…もう辞めたけど
VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:23 | URL | No.485038 - ネトゲは基本的に終わりがないから、全てのネトゲが最強の廃人ゲーになりうる。
ネットの仮想世界の中でも「人口」がある程度ないとゲーム自体が盛り上がらないわけだ。
そういった意味では、ネトゲの有名どころで人が集まってる
リネ1&2、FF11、RO、UO、EQ、WOWなんかが最強、最恐か。
リネのスタッフが作った新作MMO、AIONなんかも。
この辺はもう面白い、面白くないとかじゃない。とにかく手を出すなww
上に挙げたソフトは比較的対象年齢高めだけど、
小学生とかでも始めやすい(とっつきやすい)メイプルストーリー、ラテールなんかは若い子どもの将来を奪うという意味でより危険。
若い子どもは時間も持て余してるから簡単にハマる。気づいたら後に戻れなくなってる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:25 | URL | No.485040 - 聖剣LOMが早々とあがっていただけで満足です。
アレはいい。今でもやる。VIPPERではない名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:26 | URL | No.485041 - NetHackのはまり具合はやばいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:34 | URL | No.485044
- FF11やらなくてよかった・・・
人生の分岐点を華麗に良い方向に持っていった自分をここで褒めたい。
ネトゲなんて電卓で1を1億に変える計算を敢えて人生を捨ててやるもんだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:37 | URL | No.485046 - 黒本の被害者がここにもwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:37 | URL | No.485047
- 正直、こんにゃく議員にはエロ規制に力入れる暇あったら、ネトゲ規制進めろと言いたい
取得に10時間以上かかりそうなアイテムの実装を禁止すりゃ、廃人の数も減るだろ
それ位しないとガチでヤバイぞ、ニートがニートでいられるのは、一生かけて遊べる暇つぶしがあるからってのが大きいんだからさVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:38 | URL | No.485048 - 冨樫帰ってきてくれVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:41 | URL | No.485052
- 大体今のmmo、ブラウサゲーとか韓国資本のが多いし
もっとネットユーザーも嫌悪してもいいもんだし
エロ本子供の教育にも1000 倍くらい悪いけど
女達にはわからないんだろうなーVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:43 | URL | No.485053 - ポケモンとモンハンのスレになってると思って開いた俺は甘かったらしいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:44 | URL | No.485054
- civかシムシティ4
歴史戦争好きならHoI2VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:48 | URL | No.485056 - FF11はMMORPGのなかでも相当に気が狂ってるレベルの異常さだから
あまりMMOはこんなにイカレてる、という基準にしないほうがいい
FF11があった当時はROやリネといったレベル上げがマゾかったMMOが多かったからその流れをあらゆる部分に適応しすぎたんだと思う
(今ではROはレベル上げはヌルいけど昔は結構マゾかった)
最近ではそういう廃人ゲーよりはライト向けなお手軽MMOな感じのが流行りだね
まぁそれでも家庭用と比べれば全然キツいけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:50 | URL | No.485057 - FF11のHNMは30分置きに沸くか沸かないかの抽選があるから
実際にトイレ行かないとかそういうのはほぼ無い
家から出ないのに家族と会わないような奴がネトゲやればこうなるだけだろVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:55 | URL | No.485061 - 少なくとも本気でゲームのプレイ時間で威張るような人間にはならないほうがいいぞ。じゃなきゃドツボにはまることになる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:55 | URL | No.485062
- DQMとかは?技構成とか一から考えてやると気が遠くなりそうなんだが…
????系の出るカギとかないとレベル上げはマジキチ
このスレとか見るとそうでもないのか…
ディスガは俺の中では廃人ゲー
モンハンはフロンティアなら廃人ゲー。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 16:57 | URL | No.485063 - マインスイーパのマニアレフ | 2009.07.15(Wed) 17:02 | URL | No.485066
- アンディーメンテのアールエスVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:06 | URL | No.485067
- まあタイトルに最強の廃人ゲーとは書いてあるが
ネトゲの話しかしない奴は空気読んでくれ
コンシューマの話もみんなしたいんだから少し黙っててVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:08 | URL | No.485068 - ポケモンエメラルド555時間逝った。
バトルフロンティアヤバい。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:09 | URL | No.485071 - おすすめMMOは人生じゃなくて仕事VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:10 | URL | No.485072
- 183
だったらコンシューマーでの廃人ゲーを教えてくれ、ってなスレでも立てとけよ
こんな狭いコメント欄でおまえが仕切る意味がわからんVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:11 | URL | No.485073 - ※183
お前個人の希望に皆を巻き込むなよwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:12 | URL | No.485074 - この手のスレでここまでFF11が挙がるのって珍しくない?
内容に色を付けるまでもない程廃人仕様なゲームだよねwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:13 | URL | No.485075 - ポケモンはモンハンはオフラインの中では指折りの廃人ゲーだろ
しかもどっちも携帯機だからどこでも気軽に作業をこなせる
モンハンやったことないから見当違いだったら許してくれVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:13 | URL | No.485076 - ネトゲって終わりがないっていうけど
サービス終了したら実質エンディングだろ
その時廃人君たちどーなるのかね
さすがに廃人に気遣って何十年もサービスを続けるとは思えないけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:16 | URL | No.485080 - だれかtravianやめさせてくれ・・・
地獄の3倍鯖
きつくなってきたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:18 | URL | No.485081 - 米190
別の似た系列のネトゲを探すVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:20 | URL | No.485083 - 三国無双はまってたときは多分1000時間ぐらいやったかも
プレイ時間の出ないゲームが実感ないから怖いな| 2009.07.15(Wed) 17:21 | URL | No.485084 - モンハンフロンティアが忘れ去られている件VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:25 | URL | No.485086
- ペルソナ3は全部のイベント出そうとしてたら120時間越えてた
怖かった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:25 | URL | No.485087 - ff11は最高レベル75に達するまで1日3時間毎日やるとして
pt作りなれた人で約1年つまり1000時間はかかる(金策はまた別にかかります)
これがミッションなどストーリー的なのをこなす最低条件
ここまでやってやっとスタートラインに立つことができます
アケの競馬のやつがお金と時間両方やばいと聞きましたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:33 | URL | No.485095 - シヴィリゼーションがないとは・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:39 | URL | No.485100
- ゲームしないスイーツ:村人
ゲーム買っても途中でやめる人:チャパ王
メジャーRPG何本もクリアしてる連中:ブルー将軍
FFしてる社会人:ミスターサタン
コアな家ゲーマー:チャオズ
FFしてる主婦や学生:クリリン
FFしてるニート:フリーザ
FF廃人:魔人ブウ| 2009.07.15(Wed) 17:41 | URL | No.485102 - 以外にもlineage「2」が出てなくて驚いた。
今年で5年目だけど俺は大丈夫だな^^^^^^よかったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:42 | URL | No.485103 - リネ1は既出か
レベルカンストの150が3年くらい前は、どんなに経験効率いいところでも西暦2万年くらいじゃないと無理だからな
今、鯖TOPの廃人が最高効率を毎日20時間出し続けて西暦2380年くらいに150になるっぽいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:42 | URL | No.485104 - ネトゲこえええVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:45 | URL | No.485108
- ROだな
βからほぼ毎日やってるわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:47 | URL | No.485111 - ネトゲは規制されてもしょうがないな
スレに出てる体験談、ほとんどマジなんだから
ネトゲ以外なら断トツでポケモン
何も考えなかったらせいぜい50時間くらいで終われるけど、その気になればネトゲ並に時間をかけられる廃仕様VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:50 | URL | No.485113 - ポケモン廃人は多いといわれるけど実際にはそんなにいない気がする
具体的な数とか聞いたことないしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:51 | URL | No.485114 - 亀だが米165
大悪司ってそんなにはまれるか?3週目で挫折した口なんだが
引継ぎ要素にそれ程メリットないし、スーパースパイと印籠だけで強敵もクリアできるしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 17:59 | URL | No.485116 - ROはもう4~5年以上?やってるけど未だにBossカードなるものを手にしたことがないなw
今もだらだら続けてるわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:01 | URL | No.485118 - 米197 略してcivな
米202 ぶっちゃけROは毎日やると飽きない?
追加楽しむ為にエミュしか覗いていないけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:02 | URL | No.485119 - ネトゲのLvが上がるごとにリアルのLvは下がるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:02 | URL | No.485120
- ポケモンやモンハンなんかの携帯機は、あくまで自分の空いた時間を費やしてるだけだけど
MMOは強制的に空いた時間を作らされてるに等しいからな
家庭用は自分の好きな時間にボスに挑めるけど、ネトゲはこっちがボスの湧き時間に合わせないといけない
ここらへんも単純な時間で比べられない理由になると思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:06 | URL | No.485123 - ROやりながら片手に始めたディスガイア
気付いたら3000時間越えてましたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:08 | URL | No.485124 - ポケモンはヤバイよね。メジャーなゲームで廃人仕様だから。
普通に遊んでるなら関係ないけど、個体値や努力値を
知ったら最後。999時間は通過点になってしまうよ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:10 | URL | No.485125 - オムツァーの響きにワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:11 | URL | No.485126
- FF11引退した人間だけど
危ないことは解ってる
解っているんだけど
FF14にwktkしている自分がいる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:13 | URL | No.485127 - ポケモンは最高の廃人ゲー。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:14 | URL | No.485128
- FF11は街と街移動するのに30分とかざらだからなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:16 | URL | No.485129
- まぁ俺もネトゲは嗜む程度だがさすがにこのレベルには至りたくない
効果も依存性も麻薬とどこに差があるのかVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:19 | URL | No.485131 - FF11はそんな廃人ゲームじゃないな
約7年でプレイ時間はまだ1300日程度
しかし、その大半はバザー
流通システムが脆弱すぎる
ボトラーとかもMMORPGでは普通だし不思議に思わない
最近は無線LAN使ったノートを利用してトイレでキャンプしたりするから
ボトラーとかも時代遅れの産物だよVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:20 | URL | No.485132 - リアルタイムで見たわこれ
やっぱ戦場の絆だろjk
最高に廃人になれるわ 破産するほどにVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:23 | URL | No.485133 - ネトゲならやっぱり元祖はEverQuestかな。
FF11はEQを日本人向けにアレンジした感じですしね。
(廃人仕様な部分はそのままですが)
WoWはそれと比べると大分カジュアルですね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:23 | URL | No.485134 - ポケモンの廃人ってよく解からないんだが
誰か説明してVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:31 | URL | No.485139 - ポケモンとか言い出すゆとりガキは帰れ
お前らにはそういう子供だましのゲームがお似合いだVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:33 | URL | No.485140 - スマブラの一人モードの競技場だけで、700時間いってやべーと思っていけど、そうでもないのなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:35 | URL | No.485141
- 3年ぐらいほぼ毎日やってたROやめてたまにポケモンやってるけどGvやるよりポケモン対戦したほうが全然楽しいわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:35 | URL | No.485142
- 米220
いい歳したおっさんが、ポケモンのデータの極限を目指す
ネット対戦とかもないから孤独との戦い
親戚のガキとか対戦する機会あるとフルボッコにして周りを引かせる
血迷って公園デビューしょうものなら、通報確定
棺おけにはROMと携帯ゲーム機
そんな現代におけるUMAVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:38 | URL | No.485145 - FF11のプレイ時間目安表
1000時間未満 ・・・ 旧ミジンコクラス
1000~2000時間 ・・・ 役に立つ後衛(赤詩コ学白)LV75 加藤英美里クラス 取得経験値が上がり新ミジンコクラス
2000~4000時間 ・・・ ↑+強い後衛(黒召青など)LV75 or ↑+強い前衛(忍戦)LV75 メイン1キャラメリポ修了 初心者クラス
========== 真のスタートラインの壁 ==========
4000~8000時間 ・・・ ↑+特殊戦闘に必要なジョブLV75 全ジョブの最適な動きを把握、全敵WSの特性を把握 中級者クラス
8000~10000時間 ・・・ 主に使うジョブ5ジョブ以上メリポ修了、廃人コンテンツ1つ主目的を達成 上級者クラス(あくまで他ゲーマーの目からみて)
10000~20000時間 ・・・ 廃人コンテンツ複数の主目的(装備)を達成 廃人クラス (しかしネ実ではそんなに珍しくない)
20000~ ・・・ 廃人コンテンツフルコンプ、新しい廃人コンテンツも最短距離で達成する 廃神クラス
========== 基本的にゴールと言って良い壁 ==========
複数アカウントの合計が20000時間~25000時間 5キャラ以上加工師範(調理・錬金除く) 2キャラ以上強ジョブ最強装備コンプ
複数アカウントの合計が30000時間~40000時間 全加工師範 2キャラ以上強ジョブ装備コンプ 完璧超人クラス
複数アカウントの合計が40000時間~50000時間 30億ギル以上所持 業者クラス
複数アカウントの合計が50000時間~80000時間 冨樫クラスVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:39 | URL | No.485146 - ところで>>49のアレキサンドライトって入手難しいのか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:40 | URL | No.485148
- オレの友達はFFやりすぎてケツが床擦れで真っ赤になって
痛くてイスに座れないからベッドに寝ながらやってたよ。
筋肉が落ちて手足が細くなっちゃってね。
オレが気晴らしにドライブ行こうって誘って運転させたら
クラッチを踏む筋力がなくて運転できなかった。
結局そいつは助手席で数時間寝るだけのドライブになったけど
久しぶりにこんなに寝れたって喜んでたよ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:40 | URL | No.485149 - >>49の話は当時の話
当時は1回コンテンツ参加でアレキサンドリアは1~3個程度
参加する為に通行料が1500pt
1500pt得るのに別のコンテンツ1日1枚チケットを1回参加する必要がある
サーバー全部の協力を得て手に入れれるレベルであった
今は1回のコンテンツ参加で優先で50~100個は手に入るし
クリア条件も5万個⇒3万個に減ったから
毎日優先で通えば2年程度で完成するし
安値で売っているので購入も楽VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:45 | URL | No.485151 - 米205
3週目だとCGとかせいぜい4割くらいしか埋まらなくね?
周回ごとにちょっとずつキャラ発見して、こましたり、拷問したり、風呂に沈めたりして
新しいイベントを発見するのが大悪司の楽しいとこだと思う
とりあえず初めの何周かは攻略とか見ない方がいいゲームだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:49 | URL | No.485153 - FF11の素晴らしい所は
『ぼくの考えた最強モンスター』が居る所
ユーザーが戦術を考えて倒しても
直ぐにヴァージョンアップで倒せなくなる
実装当時は倒すのに18時間以上かかる上に
途中ドラクエ2のボスの様にHP全回復するアビリティを使って
2-3時間を一瞬で無駄にしたり(複数回使用する)
プレイヤーのHPが最高で2000程度なのに
広範囲4000のダメージを一瞬で与える為に
死んだ後に死んだ事に気付く(ログが一斉にでる出る)メテオ等
凶悪だったりする
しかし、この仕様を聞いても倒そうとする廃人が4-50人以上集まったりするVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:53 | URL | No.485157 - 米220
けっこういろいろある。
高個体値粘りの孵化廃人、色違い伝説目当て廃人とか。
目標の1匹を孵化させるのに3ヶ月費やしたり
妥協ラインの伝説ポケモンを厳選するのに年単位をかけてたりする。
基本運任せ、試行回数総当りな作業ゲーになるためダラダラと時間をとられる。
「ポケモン対戦考察wiki」でぐぐりゃ今のポケモンの概要が大体掴める。
米224
ネット対戦普通にあるだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:55 | URL | No.485158 - 終わりがないのが終わり、それがネトゲーレクイエムVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:55 | URL | No.485159
- そんなにMMO系ネトゲに時間費やすなら
FPSやれ、海外なんかは世界大会で莫大な賞金出てるし
自分が育てたキャラクターなんかじゃなくて
自分の経験、反射神経、動体視力、AIM力、立ち回りが必要で
それらを鍛える事も出来るから色々と面白い
それにFPSは廃人=強いって事もない、つまりやりこんでる人を越せるゲームVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 18:59 | URL | No.485162 - 一時期メイプルにハマってた頃、十万程課金したがこれは未だに悔やまれるわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:02 | URL | No.485167
- FF11より糞ゲーだったのがリネージュ1だな
カンストレベルが確か150で
Lv上げは49までは何とかなる程度
49から廃でも1h1~5%しか稼げない
65からその必要経験値が倍になる
70で更に倍。つまり49の時の4倍
75で更に倍
79から1レベル毎に倍
確か共有で24時間狩りを100年続けてもLv100に届かないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:05 | URL | No.485169 - 保存料どばどば入れてる食い物と同じ発想だね
ユーザーがくたばろうが自分の利益が一番ですよねVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:06 | URL | No.485170 - ドラクエ9の廃人要素もなかなか・・・
すぐ飽きたけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:06 | URL | No.485171 - 米230
そういう仕様のMMOは他にもあるし別に特別FFの素晴らしい所って訳でもないような…。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:07 | URL | No.485172 - かつてはDOOMも中毒性が高かった。
みんな知らないんだろうな・・。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:08 | URL | No.485176 - 垂れラーwワロタwww降臨w畏怖の対象ww本当にいるのかよ?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:14 | URL | No.485178
- RPGやらない人でよかったとガチで思う。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:17 | URL | No.485180
- UO少ないなぁ~。まぁ、FF11みたいな廃人ゲーとは別ベクトルの嵌り方だったが、T2A頃のUOは
かなりのPLがプライベートではUO世界に住んでいたような感じだった。UO内で友人と会ってUO内で
散歩してUO内の自宅を掃除してUO内の別PLが書いたUO内にある本をUO内で読書する。そんな
人が結構な割合、残りの大部分はリアルからUO世界に「外出」してる感じ。おかげで人間関係とか
犯罪問題とか嫌な部分までリアルなMMOだった・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:24 | URL | No.485183 - スマブラX1700時間で俺廃人wwwうえっwwwwして
このスレ開いたら俺が豆粒になってたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:25 | URL | No.485184 - FFもすごいけど
リネ1が最凶だろうな。
ただ、今のリネ1は課金アイテムでどうになるようになってきた。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:28 | URL | No.485186 - ドラムマニア廃人(10ヶ月で約10万円使用)の俺は割りと大した事なさそうだな。
あれは程よく手足全身動かして健康的だしなにより、
楽しいと手っ取り早く感じる手段「叩く」という行為がメインだから金度外視すりゃむしろ廃人推奨だなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:32 | URL | No.485190 - デモンズやBF2に嵌った俺はまだまだですなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:35 | URL | No.485193
- SSのカオスシードで150時間ぐらいかなぁ・・・
あ、DOAX2が200時間だったorzVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:36 | URL | No.485194 - 米227
わかるw w w w
そんな話が実話に聞こえるからFFはすごい
あと、多分友人はドライブがすごい嫌だったんだよ
ぶっちゃけ縁切りオススメVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:38 | URL | No.485195 - 音ゲーを一通り(一応どれも上級者ぐらいまでは到達)やって思ったが
IIDXが最強の廃人ゲーに感じた。 あくまで音ゲーの範疇だが。
難易度のインフレっつか難易度重視BMSの異次元世界のプレイヤーも大勢いるから本家もそれにあわせて難易度上げるからな。
家庭版の黒メンデスとかは上級者が1000ミス前後だすレベル。
VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:45 | URL | No.485198 - RSだな…何であんな韓国ゲーに熱中してしまったのかと
昔の自分を殴り殺したい。どのMMOにも言えるけど辞めるなら後ずさりなく、誰にも知らせずにキャラデリするのをオススメする。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:46 | URL | No.485199 - FFはそんなにやばいのか・・wVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:49 | URL | No.485201
- FF11が1番じゃね
アカウントがヤフオクで90万で落札されてたし
レアアイテム1つで50万以上で落札されてるのも何回も見た
モンハンやポケモンが廃人ゲーてまじで冗談だろ?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:49 | URL | No.485202 - 金銭的な話をすればダメオンが運営する赤石とMUってMMOがヤバかった。
オレのギルドの半数がガチャ・パンドラと呼ばれるアイテム課金みたいなのをしていて
月に6万使うヤツがゴロゴロ。
月6万がMAXなので別アカ使ってもう6万やるヤツとかもいた。
トータル100万使ったなんていうのもたくさんいた。
むしろそれぐらい使わないと廃人レベルにはなれないというシステムだった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:50 | URL | No.485203 - 前に上で言ってたFFの最強武器作るバグで作った垢が強制的に消されたのを見てマジなんだなぁって思った
FF怖すぎるだろ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:52 | URL | No.485204 - つーかなんでそんな仕様なんだ?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:52 | URL | No.485205
- 昔からポケモンはほぼ全シリーズやってるけどどれも少なくとも100時間いってたな・・・
最高は確かパールで300時間かな。
今年出る金銀のリメイク版は何時間行くだろうか。
あと最近のでいうとTOW-RM2かな。
あれはテイルズファンにはたまらん。未だに飽きないしおもしろい。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:53 | URL | No.485206 - Fallout3も結構な中毒ゲーだぞw
善人キャラ、悪人キャラ、素手キャラ、メガトンの自宅を取らない放浪プレイキャラ・・・
と何人も色んなキャラ設定でプレイできるからな。
プレイ時間三桁行っててもまだ入ったことがないマンホール、洞窟、建物とか見たことが無いランダムイベントが次々に見つかるから困るwww
現在進行形で総プレイ時間は確実に250時間行ってる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:56 | URL | No.485207 - ポケモンは昔からほぼ全部やってるけどどれも100は超えてたなぁ。
最高は確かパールでの350時間だった。
今年出る金銀のリメイクが楽しみだ。
あと最近ので言うとTOW-RM2かな。
あれはテイルズファンにはたまらん。未だに飽きない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:57 | URL | No.485208 - 今日ROに復帰したんだがありえんことになっとるな・・。
こっちのHP1万行けば高いほうなのに(騎士でVIT型なら2万付近)
そこらの雑魚に15000とか食らって即死したぞw
俺の横にいたパラは5000ダメージを高速で食らい続けて回復追いつかずにしんでたし・・
FLEEみたらAGI型でもかわせない数値。HIT見たら料理+支援+αで何とか当たるレベル。
まじひでえVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:57 | URL | No.485209 - スマブラXは700時間越えたなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:57 | URL | No.485210
- オフゲでとかあげられてもしょうもないだろ
高校のとき夏休みに一日19時間プレイとか余裕だったぞ
楽しかったから後悔もしてねーしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:59 | URL | No.485211 - ぶっちゃけ単位が時間の内は全然余裕だよ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 19:59 | URL | No.485212
- ”廃人ゲー”ならネトゲ全てが該当する。
単位が時間じゃなくて日や年だからな。
オフゲはなんて、ね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:00 | URL | No.485213 - ≫256、258だけど
なんかエラーが発生して書き込めてないと思ってもう一回書き込んだらエラーではなかった;
重複失礼しました。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:01 | URL | No.485214 - FF11にはまる要素が見つからなかった。
結局リネ1に戻った。
他にも同じようなやついるよな?
あの中毒性は本気でまずい。そりゃ死人も出るわって納得できる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:03 | URL | No.485216 - 100時間でやりすぎと思ってた俺は甘いですねVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:06 | URL | No.485219
- FF11すげーのな…
でもポケモンからは廃人要素なくして欲しいな
個体値とか努力値イラネ 最初に出会ったポケモン達と旅がしたいんだよVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:16 | URL | No.485224 - モンハン言ってるやつはFF11やってみろ
人生の補償はしないけどなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:26 | URL | No.485227 - プレイ時間だけならシレンもかなり
シレン(SFC)は1000時間
シレン2(64)は2000時間
アスカ(PC)は2000時間やってるわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:26 | URL | No.485229 - パソのネトゲは数あれど、
家庭用で始められるため窓口が広く、
なおかつFFのネームで客寄せ できる
FF11が最恐 だと思ふ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:29 | URL | No.485230 - あたしネトゲの楽しさがわかんないわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:29 | URL | No.485231
- トリスタが出てるなんて正直驚いたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:31 | URL | No.485232
- オフゲで1500時間いってるわw(キリッ っていってるやつなんなの?
自慢してるつもりなの?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:31 | URL | No.485233 - 携帯でネトゲ始めてみたけど…
ギルイベが面倒になり辞めてしまった。
自分はもうそのモンスターの証持ってるのに誰かの為に朝まで何度も付き合って、ロクに感謝もされない。(いたの?レベル)
なんだかんだ言ってどこにでも人間関係が生まれるんだな~って思ったら馬鹿らしくなって…
現実の人間関係が嫌なのにネットでも人間関係で悩むなんてアホみたい。と…
事前にこのようなスレでネトゲは人生を侵食することを知ってたからのめりこまずにすんだ…のかも。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:32 | URL | No.485234 - FF11のプレイ日数90日越えたところで恐怖を感じて課金止めた
90日分の時間フルに勉強したらマーチ位は受かってるよな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:32 | URL | No.485235 - 聞いても無いのに、自慢っぽくプレイ時間を言う奴がいるけど、ぜんっぜん羨ましくないあああ | 2009.07.15(Wed) 20:33 | URL | No.485236
- エースオンラインの最強武器は
最強クラスのボスやモンスターが落とす最強武器が220458554個
色々なボスもしくは金色モンスターが0.167%の確率で
落とす武器をレジェンド化するためのアイテムが220458554個
さらに上記のボスやモンスターそのレジェンドアイテムを
アップグレードするためのアイテムが22067835075個
それぞれ必要になる。
その上、ただのアップグレード武器ではたいした強さはないので
材料となる武器をレジェンド化する前にエンチャントしたり
接頭接尾というオプションをつける必要がある。
これなら人類滅亡するまで楽しめるNE!('A`) | 2009.07.15(Wed) 20:36 | URL | No.485237 - civだな
ただMODに手を出さないと人によってはすぐ飽きるかも試練| 2009.07.15(Wed) 20:41 | URL | No.485240 - コルムオンラインLv130↑までやってたがあれはひどいw
どれも課金しないと買えないアイテム価格。
大金叩いて購入した召喚獣も大抵1ヶ月程度で死ぬ。
延命に月2400円×α。流石韓国ゲー。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:45 | URL | No.485241 - 正直ポケモン舐めんな
DS2台使ってタマゴ同時孵化は基本だよなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:48 | URL | No.485243 - こういうのはネトゲとオフゲ分けるべきだろう
オフゲで、もともとやり込み要素が多いって意味ならポケモン、ディス、モンハンあたりだろうし
ハマる人なら格ゲー、音ゲーならなんでも廃人ゲ化できる
アクションもいくらでも縛って楽しめるし、そこら辺は個人次第
まぁ、中毒性まで考え出すと違ってくるかもだけど
ネトゲなら・・・正直多すぎるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:48 | URL | No.485244 - 俺スマブラXなら1600時間行ってるぞ
DXは3000行ってる
初代は三桁VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:50 | URL | No.485246 - ※233
FPSもそんなにいいもんじゃねえぞ
反射神経?動体視力?そんなの関係無い無い
そんなのが影響するのは初心者期間だけで、始めて100時間も経てば一瞬でヘッドショットできて当たり前になる。そうすると普通に撃ち合った場合、武器の相性と回線と運で全部決まるから正々堂々勝負するやつなんていなくなる
となるとあとはどれだけうまく立ち回るか(ズルく戦うか)の勝負になるから必然的に芋砂やリスキルの嵐。さらにそういうの専門のクランが荒らしまわるから手に負えない
FPSは極めようとするとつまんなくなるよ
といっても新しいの出たら買うんだけど・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:55 | URL | No.485247 - FFXIはレベル上げPT組んで狩場に移動するだけで約1時間。
そこから更に3時間拘束は普通だし、1、2時間でPT抜けるなんて言い出せない。
プレイしてた時はそれが日課で当たり前だと思ってたけど辞めた今考えると異常だったと思う・・・
プレイ時間2000日は流石に冗談だよなw
5年やってた俺でさえ600日だしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:56 | URL | No.485248 - Civ4はハマり過ぎてこのままだとヤバイと思ってディスク割ったなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 20:56 | URL | No.485249
- ポケモンはカードゲームが好きなら遊んでみたら良いよ。
見た目がガキやゆとり向けと思ってるなら損というものだ。
一生に何度かしかめぐり合えないゲームだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:01 | URL | No.485252 - 高校行ってたときにffxiやってたけど1000時間超えてたww
3~4ヶ月くらいしかやってないのに
やめれて本当によかった、飽きっぽい自分でよかったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:01 | URL | No.485253 -
Final Fantasy XI XBOX360版 @wiki 実績解除
難易度:∞
全解除の難易度は計り知れない。世界で発売されているXbox360ソフトにて実績解除が最も困難なソフト。
全実績解除には人生がかかる可能性が高く、実績解除を目的としたプレイはお勧めできません。
VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:04 | URL | No.485254 - ここまでデスクトップタワーディフェンス無し
小学生でも理解できるシステムの単純さと中毒性の高さは異常
依存性は人それぞれかもしれんがVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:09 | URL | No.485258 - みんな一つのゲームをじっくりやるタイプなんだね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:10 | URL | No.485259
- ネトゲは絶対にしないし
子供にも絶対にさせないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:11 | URL | No.485260 - FF11は奥が深いゲームだとは思うけどゲームの領域を超えて
廃人生産ゲームになっとるがなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:12 | URL | No.485261 - ラテールの経験値テーブルは基地だな
190 7,119,188,200
191 7,412,888,900
192 7,718,206,700
193 93,177,890,450
194 167,720,202,810
195 313,077,711,912
196 532,232,110,250
197 904,794,587,426
198 1,538,150,798,623
199 30,098,931,813,629
193時点で課金(5時間300円経験値30%UP)+経験値30%UPを使用し
て自給0.3%らしい。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:13 | URL | No.485262 - アケはあまり廃人認定されないのかしらん
WCCFとか三国志大戦とか
時間もヤバいが金がヤバいと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:15 | URL | No.485264 - デモンズソウルに500時間つぎ込んだと自慢しにきたら廃人だらけだったでござるの巻VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:17 | URL | No.485266
- ポップンなら11年前から今でもやってるが廃人ってレベルではないかな
使用額は200万ぐらいは行ってると思うけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:18 | URL | No.485267 - ポケモンに費やした時間は1000時間行ってるかも
今ではそれを1本のソフトで軽々やっちゃう人がいるんだと
はいじんの ちからって すげー!VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:18 | URL | No.485269 - トリックスターはやばかったよホントにwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:20 | URL | No.485271
- FF11
リネージュ
リネージュ2
の三つは廃人MMORPGの大御所だろ。
これらと比べるとROやREDSTONEですら生ぬるいんだぜw
コンシューマーだとモンハン、フリゲだとelonaあたりかね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:22 | URL | No.485272 - ガチの金持ちは人雇って交代制でレア集め&LV上げプレイさせてるって聞いたことあるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:23 | URL | No.485273
- 米28とおなじく ポケモンのエメラルドで プレイ時間カンストした いまだにフロンティア出来て無い 俺消防だぞ••••
VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:29 | URL | No.485277 - 俺やっている時間が24時間超えると、時間無駄にしてるなぁと思うけど
レベルが違うんだな。全然違う。おかしい。おかしいのは俺のほうVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:30 | URL | No.485278 - Wizardry無いとか何なの?
コンシューマでは間違いなくトップクラスのゲームの一つVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:32 | URL | No.485280 - >>294
家の外に出ていろんな人が集まる場に行く時点でMMO廃人とは比べ物にならないほど健康的。
しかも1プレイ100円と言う制約がある以上MMO廃人並みの時間プレイするには莫大な金が
必要になるし、店の営業時間もMMO並みの廃プレイを止める制約になる。
まぁ、アーケードのアレコレはMMO廃人とは別の意味で痛いみたいだが。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:33 | URL | No.485281 - ポケモン楽しいいい
仕事やめたら1日中プラチナやりそうでこわいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:40 | URL | No.485284 - ※267
お前が固体値努力値無視すればいいだけ。
俺だって旅するメンバーは固体値適当だぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:41 | URL | No.485285 - ROに6年間、計約15000時間ほど費やした俺だが
FF11廃人には正直勝てる気がしない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:42 | URL | No.485287 - FF11て俺のツレがはまってるゲームじゃないか・・・
大丈夫なのかあいつVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:45 | URL | No.485290 - 明らかに廃人ゲー最強はリネ1だな
FF11の上のガイシュツの武器でRMT換算今なら40万で作れる上に
自分でも素材をガンガン出せるが
リネ1だとRMT換算で40万出しても買えるのはせいぜい+8DnC程度
+8DnCがどのくらいかというとその1.5~3倍の価値の
+9DnCを廃人がそれなりに持ってるレベル
(そしてここまでくるとあまりにも高すぎて相場通りで売るのも買うのも難しい)
そしてそれらはまだ廃人が頑張れば作れるレベルだが
リネ1最強の「真冥王の執行剣 」はもうキチガイレベル。
各種ボスが何万分の1かで出すページを8枚集めて材料のひとつの書を作る。
(勿論各種ボスごとに出るページが違う)
またご存知の通りリネのボスは待ってれば狩れるFFのボスとは違い
廃人同士のボス殴り合いでうち勝ってなおかつそのページのドロップを抜く必要がある。
しかし、集めてもそのページは全て封印されているので
封印解除するんだがその際にかなりの確率でページが燃えるので
燃えたらまた取ってくる。
さらに解除する際のダークマジックパウダーというアイテムが
既に糞みたいな激レアでしかもトレード不可属性付きの自力ドロップのみ。
そして書を作ったらダークマジックパウダーを50個自力ドロップで
集める作業がはじまる。
とは言っても書を探す過程で集まるレベルらしいが真偽は不明。
あとは他の製作アイテム同様ちょこまかした材料を集めるだけ。
ちなみにちょこまかした材料だがその中のブラックミスリルプレートという
アイテムを必要数の10枚集めるだけでRMT換算で10万。
まあちょっとした廃ならなんとかなるレベル。
このアイテムは実装されてから3年経つが
元祖廃養成所の韓国で去年の暮れあたりに
なんとか1本作成されてリネでニュースになった。
多分日本だと登場まであと数年かかる見込み。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:46 | URL | No.485291 - プレイ時間の目安
20時間 ゆとり
50時間 一般人
300時間 やりこみゲーマー
1000時間 一般的なモンハンプレイヤー
5000時間 一般的なFF11プレイヤー
10000時間 少し廃気味のFF11プレイヤー
15000時間 準廃人
20000時間 廃人
それ以上 廃神VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:46 | URL | No.485293 - 私のプレイ時間は53万時間です。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:47 | URL | No.485294
- パワポケは何気に廃人ゲーム
なのになんでこういうところじゃあがらねえんだVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:47 | URL | No.485295 - 世界が壊れて
しまったので
死にます
さようならVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:50 | URL | No.485298 - >301
元気に育てよーキミ自身がだぜーVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:51 | URL | No.485299 - もうトイレにパソコン置けばいいじゃないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:52 | URL | No.485300
- ネトゲはやらない方がいい
お子様たちはポケモンでもやっているんだ
間違っても学生時代にネトゲはしてはいけない
プレイすれば人生が変わる(もちろん、悪い意味で)VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:56 | URL | No.485303 - >>293
ラテは以前は199が30.000.000.000だったんだぜ・・・
それでも米、韓、日、中のなかじゃダントツであがりにくかったのに
告知もなしに1000倍にしやがったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:57 | URL | No.485305 - 俺はポケモンよりもメダロットに時間を費やしたな。
シリーズ合計すれば500時間は超えてるかも。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 21:58 | URL | No.485306 - FF11でトイレに篭ってるというズッコケ三人組の眼鏡みたいな生活の奴が居たな、アイツ今も元気でやってるのかな
個人的にはポケモンだな、ガキがやるゲームだけどこれはガチ
6V産まれた日にゃ歓喜だね、今まで一度もお目にかかった事にが
プレイ時間999:99:59のカンストとかデフォだろVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:00 | URL | No.485309 - 100時間程度ならRPG二週クリア+サブイベント程度だし、
ポケモン、ディスガイアが300時間、
モンハン、スマデラ、PSOがそれぞれ700時間程度
シリーズ全体なら1000時間行ってるかもしれないが・・・
話に出ないけどどうぶつの森とかも数百時間単位で遊んでたわw
でもまじな話ゲームで何千時間とやったところで自慢にならねぇ・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:03 | URL | No.485310 - アイマスじゃね。
単純にプレイ時間が長い=廃人ゲーって事なら違うが。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:04 | URL | No.485311 - FFってそんなに廃ゲーなのか。
ROで1000時間弱なんてゴミみたいなもんか・・・レベルが違うわVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:05 | URL | No.485312 - 別の意味でマザー2は廃人になりかけるところだった
…なんて偉そうに言ってごめんなさいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:08 | URL | No.485315 - ポケモンで旅メンバーにミロカロスを入れたのは俺だけでいいVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:13 | URL | No.485318
- ※316
そこまで断定的に言うのもな……。
俺は学生時代一日6~8時間くらいやっていたが本当に楽しかった。
良い思い出だ。
別に全く後悔してもいないし、人生は全く順調で上手く行ってる。
プレイ時間はこのスレじゃまったくもってしょぼいレベルでしかないが、やることしっかりやってればネトゲやってても大して問題はない。
だがそれができねぇならやめろ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:16 | URL | No.485319 - 昔あったな、「覚醒剤やめますか?それとも、人間、やめますか・・・?」って、釘が打ち込まれて崩れていくCM(子供のときに見たから結構昔だと思う)
ゲームも道を間違うと、ホンと「廃人」となっちまうんだなって・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:16 | URL | No.485320 - ※324
俺ガイルVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:17 | URL | No.485321 - elonaの怖いところは、プレイした人はなぜか他の人に薦めないと気がすまなくなるところ
※欄だけで3人は見たVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:17 | URL | No.485322 - 自称廃人的ゲーマーだけど、
MMOだけはやらないと決めてる。
つっても、MHPは1しかクリアしてないんだけどね!VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:20 | URL | No.485325 - ディスガイア3の売り文句(というかパッケージ裏の言葉)にあったんだが、「400万時間」遊べるらしいぞVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:20 | URL | No.485326
- 最強の廃人ゲーの要素ってのも色々考えられるけど、
FF11/リネージュ/リネージュ2 のどれかってのは間違いないだろうな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:26 | URL | No.485330 - ネトゲ規制したら内容によっては一部の廃人は自殺しちまうぞwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:28 | URL | No.485333
- コメント欄でちょこちょこ出てるけどやっぱフリーゲームなら最強はRS(アールエス)だな
やりこみに力を入れるアンディーメンテの中でも群を抜いてやりこみ用
発表から4年以上経過した今ですらゲームを極めるのは不可能とまで言わせるやりこみゲーVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:30 | URL | No.485335 - 児ポの前にネトゲ規制しろよマジで・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:32 | URL | No.485337
- よくわからん俺に教えて欲しいんだが
リネージュとリネージュ2ってFF11とFF14みたいに別ゲーなわけ?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:33 | URL | No.485339 - つかスクエニもよくこんなシステム作ったな
ユーザーついてくると思ったのがすげーよVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:34 | URL | No.485342 - ディシディアFF300時間超えVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:41 | URL | No.485351
- 友達に「ROやってみよう」と誘ったら廃人になったな・・・
俺はすぐやめれたが、誘ったのは今でも後悔してる;;VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:41 | URL | No.485352 - これまでEQが2,3回しか出て来てない時点でここの人達はぬるい
EQは時間だけかければどうにかなる訳では無いのが怖い
EQ,UO,ディアブロとかは外せないよね
恐らくここに今まで書き込んでいる人達はわりと
最近(5,6年前)からネトゲをやり始めた人なんだろうなぁVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:45 | URL | No.485356 - >>49はとっくに修正されてもっとアイテム手に入るようになってるよ
いつの時代の話載せてんだ
与えた誤解大きすぎると思うので修正したほうがいいと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:49 | URL | No.485358 - 俺は児童ポルノ規制反対派だし表現の自由はなくてはならないと思ってる
でもネトゲだけは本気で規制した方がいいかも・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:53 | URL | No.485362 - UOだろ・・・。
移動速度も速めでスピーディな戦闘は特にハマる。
家のスキルだの生産だの、それぞれが幅広く拡張されて自由度高すぎ。
グラフィックは昨今の3Dゲーには劣るが、別にショボい訳じゃないし。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 22:59 | URL | No.485364 - lvだけの話なら、今のリネージュなんてヌルゲーに入るんじゃね?
マゾゲーなんて言われてたのは月額課金までだしなwVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:07 | URL | No.485367 - ROとかじゃないの?
何年やり続けているのかしらんけど、それで大学8年通ったやついるよ。
総プレイ時間20000時間は越えてるはず。
ゲームが廃人を選ぶんじゃなくて廃人になる性質を持った奴が、
ゲームを選ぶんだと思うよ、多分。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:11 | URL | No.485368 - 米309
でその武器はいくらで作れる計算なんだ?
FF40万 PerfectWorldの700万より上なのか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:12 | URL | No.485369 - ここの米欄見る限り
最悪ゲームはFFで決まりだろ
他の小粒ゲームのおかしいとか言うところは論点がずれまくってたりするし
civ もそれなりに酷そうだけど、内情がわからない
飽きがくるゲームやFPSは終わりがないにしてもまだマシだろ
あとリネを最悪という奴が多いけどカンストできてあたのまえという考え方捨てればそこまでおかしくはないだろ
RMTとか血族の話とか聞いてるからリネは嫌いだけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:12 | URL | No.485370 - オフゲは基本的に廃人ゲーとはいえないな
RS(レッドストーン)も鯖実装直後から毎日4時間2年ほど狩りしていたが(狩り時間であってログイン時間ではない)最高レベルの半分程しかいかなかった
レベルが上がるにつれて1レベルごとの時間がかかるから廃人は2年で5000時間以上は余裕VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:17 | URL | No.485371 - ここってネトゲも入るのか?
ネトゲと家庭用ゲームじゃあ違いありすぎだろ
なんか廃人要素っつったらMHよりポケモンの方が↑のような気がする
実際に両方深く知ったらわかると思うが
ディスガイアは手つけてないから知らんがなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:18 | URL | No.485372 - 今FF11でプレイ時間見たら554日だった
はじめてから554日たったわけじゃなくてあくまでもプレイ時間
時間に換算したら×24だから13296時間
なかなかのものだったVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:24 | URL | No.485374 - Diablo1,2を出した奴とはいい酒が飲めるVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:26 | URL | No.485376
- 吸血鬼の野郎から源氏盗めるってのはたしかに流行ったなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:27 | URL | No.485378
- MHFで3000時間厨3の俺は廃人になれますか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:28 | URL | No.485379
- ※352
MMO基準では残念ながら一般人VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:33 | URL | No.485381 - ネトゲに比べれば廃人率は桁違いだが
モンハンは大概だと思う
まず達成できること一つについてかかる時間が長い
一体モンスターを狩るためには
準備と事後処理の時間がかかりロードも長い
それなりの成果をあげようと思ったらそれだけ時間が経っている
PSPというやめるのも再開するのも一瞬という仕様も考えて
正直ひどい
そしてクエストクリア回数が2000を超えたあたりから目的がなくなり
武器をコンプして売り、防具をコンプして売り、称号を全部集め終えてから
ただただ武器の使用回数と討伐数を増やすだけのゲームになる
そしてそれでもやめられない
廃人という意味ではかなりのレベルかと思われる
ポケモンは努力値計算したりする廃人仕様もあるが
全ポケモンの最高値をたたき出せばさすがに終わりなんじゃないか?
あらゆるパーティで冒険し尽すというのもあるのかも知れないが・・・
好き嫌いもあるだろうし
ディスガイアは正直ぬるい
数値的に見れば廃人っぽいが
実質的なプレイ時間は上記二つの比ではない
1でバールを手玉にとるのに200時間もいらなかったし
ステカンストするのにも大して時間はかからない
効率のよい方法をとると不毛にもほどがあるので萎えやすいしなあ
個人的には地球防衛軍も廃人ゲーだと思う
時間的にはそれほどでもないかもしれないが
熟練した隊員のプレイは人間業じゃないVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:36 | URL | No.485382 - むしろトイレでゲームすればよくねVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:36 | URL | No.485383
- 最近のは知らんけど家庭用ゲームって改造できちゃうから、廃人なんかにはならんなーVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:37 | URL | No.485384
- FF11はプレイ時間が日付単位だからな。
プレイ日数数百日とかゴロゴロいる
200,300時間程度じゃFF11だとミンジコ以下の扱いだ
恐ろしいゲームだ本当VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:38 | URL | No.485385 - ゲーム自体の面白さで廃人育成してるのはciv4くらいか
ネトゲにしろRPGのやりこみにしろ作業ゲー要素入れとけば廃人ゲーになるから製作側も楽なもんだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:39 | URL | No.485387 - FF11は2000時間どころか2000日の人ゴロゴロですVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:40 | URL | No.485388
- >>165
これは普通だろVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:40 | URL | No.485389 - モンハンやディスガイアのやばさってのは
「ネトゲじゃないから大丈夫」という微妙な安心感じゃね?
俺はネトゲとかやって廃人になる気はサラサラなかったけど
モンハンもディスガイアも2000時間くらいやってるしVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:43 | URL | No.485392 - FFは移動するにも時間がかかると聞いたが・・・
でも11終わるんだよな?どうすんのこの人達VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:44 | URL | No.485394 - PC版太閤立志伝Ⅴ
イベコンに手を付けたら100時間なんてアッという間だと思う。
イベコン製作に回ったら・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:45 | URL | No.485395 - 廃人にはならんが、OblivionとかFalloutは余裕でFF10をクリア出来る時間を突破する
まぁ飽きる人はすぐ飽きるだろうけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:46 | URL | No.485396 - スクエニってやっぱりヤクザだったんだな....VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:47 | URL | No.485397
- FF11PS2の発売日からやって結構前にやめたがあのままやってたら多分3万時間は行ってたと思う
こえーVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:50 | URL | No.485398 - FFの話がちらほら出てるけど殆どの内容がEQと大差無いんだよな。
EQは2がヒットせず1共々WoWに喰われた感があるけどFFはどうなるのだろう。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:52 | URL | No.485400 - civilizationを出さずにネトゲばっかり出してるアホがいるのはここですか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:52 | URL | No.485401
- FF11とかのMMOはもはや別世界だとして、
ポケモン厨の俺の視点では廃人度はモンハンより高いと思う。
ただのめり込めなかったり周りの目があったりでやめやすいかもね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:55 | URL | No.485403 - メイプルをLv30までやったがあれただの苦行だろ
虹転職したらもう目標消えてやめたVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:56 | URL | No.485404 - >FF11は人生
これが冗談ではないという…VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:57 | URL | No.485405 - MMOに3年も嵌ったわ・・・。
やったのはリネージュ1、RED STONE。
リネージュはパネェ。
もう辞めて2年になるけど、完全に黒歴史。
ゲームクリアがないゲームは卑怯すぎる。
ちなみに一緒に始めた元ツレはまだリネージュやってるらしい・・・。
大学卒した後、就職もせず永遠と・・・。
はっきりいって規制しないとダメ人間増えるね。
つかそのうち規制されると思う・・・・。
これからMMOやってみようとか思ってる人いたらVIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:58 | URL | No.485407 - 幻想水滸伝1,2,3だろやっぱ完璧にやれるやついるのか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.15(Wed) 23:59 | URL | No.485408
- ※368
そりゃCIVとMMOは桁違いだから・・・
トップ層は同じくらいかもしれないが、プレイ時間1万オーバーが珍しくも無い(サービス開始時期によっては廃人と言われない)のがMMOVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:03 | URL | No.485413 - 廃人ゲームじゃないけどゴールデンアイのプレイ時間はすごそうだVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:03 | URL | No.485413
- ポケモンって割と廃人ゲーだよな
全ポケモンを最高レベルまで上げるのを頑張ったのも良い思い出VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:04 | URL | No.485416 - ネトゲありにするなら間違いなくネトゲ
FF11は仕事や学校行ってる普通の人でも何千時間はザラ
(多分この層はサービス終了してもそんなに痛くないはず)
廃人になれば何万時間だろうねー
ただ、さすがに元プレイヤーの身からしてもボトラーの存在はネタなんだがVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:07 | URL | No.485417 - 中学時代を丸々FF11に捧げて、底辺高校に行った俺。
これじゃいけないと高校に入った後11をやめ。。。
今は持ち直して慶應に行ってます。
あのとき11に出会ってなかったら東大にいけてたんじゃないか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:11 | URL | No.485420 - ※377
ボトラーはネタじゃねー、ソースは俺1.5を10本溜めた、ええ自分でもキモイですとも
ネタは垂れラーとホースメンVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:14 | URL | No.485422 - >>255
MUは廃人が使う武器や防具がゲーム内でドロップすることがなく
ガチャやパンドラと言った一回500円のクジをしてレアアイテムを引き当てるしか方法がない。
でもそのレアアイテムは月6万使っても当たることはない。
運がいい人は当たるらしいけど。
よっていつのまにか100万単位で使ってしまう。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:18 | URL | No.485425 - cod4でしょwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:22 | URL | No.485429
- 米377
俺ボトラーだった
米378
そんな糞な経験が生きるかも、生かせるかも
マクロな視点で廃人を救ってくれ
米380
パチより酷いな、そんな商売にひっかかってるなんて馬鹿じゃねーのw w w w
ネットゲーは最悪だけどネットコミュ力くらいは養われるよな
米欄のciv関連の発言者達を抽出するといい、脳が腐っている奴しかいないVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:23 | URL | No.485430 - なぜブロントレスが少ないんですわ?お?VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:24 | URL | No.485431
- ※383
とりあえずここはスレ違いだからバックステッポしとけVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:28 | URL | No.485432 - FF11はまじで狂気の世界
前衛をするのなら、必須と言われてる装備があるのだが(:虎パンツ)、
これ1つを取るだけでも、平均100~300時間かかる。
んで、是が無いと冗談抜きでコンテンツに参加すると迷惑がられて、
肩身に狭い思いをしなければならない
必須装備でもこのくらい。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:29 | URL | No.485433 - FF11はプレイ時間数百時間とかじゃねーw
数百日だwwwww
俺のアカ60万円で買ってくれてありがとう。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:30 | URL | No.485434 - トリスタ廃人だったオレだがレベ上げ事態はマゾくない。
カンスト1体とカンスト間近3体居たけどそんな辛くなかった。
でもあれは金かかりすぎるな。月10万以上課金プレイヤーゴロゴロいたわVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:30 | URL | No.485435 - スタホがないとはVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:41 | URL | No.485441
- モンハン600時間で粋がってた俺は間違いなくごみクズレベルVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:41 | URL | No.485442
- ※354
その最高値をたたき出すのに何年かかると思ってやがるwwww
すべてVで性格一致が最高値というなら32^6*25が492匹分だぞwwww
めざパ入れれば途方もきかない数字に更に跳ね上がり、
伝説系などは更につぶしがきかないのも要る。
改造でもない限り、ポケモンのすべての廃人は程度はどうあれ妥協の上でやってるんだ。うん自慢にならない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:49 | URL | No.485446 - ※336
ギャグのつもりで作ったんじゃね?
まさか、あんな条件をやりきるキチガイが現れるとは誰も思わんわな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:50 | URL | No.485448 - FFは3年やって辞めたけど大体5600時間分くらいやったな
ポケモンはダイパから廃はいってプラチナと合計で1100時間だわ
正直FFはプレイしてるときの時間感覚の無くなり具合がすごい
引退に3年もかかったけどなんとか辞められてよかったわVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:50 | URL | No.485449 - ポケモンはバトルフロンティア、とくにバトルファクトリーが鬼畜すぎるVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:51 | URL | No.485450
- MMOゲーマーの感覚はイカレてる。
ちょっと試してみたんだけど。 → 1週間
しばらくやってみたんだけど。 → 1ヶ月
そこそこやってみたけど。 → 3ヶ月
あのゲームならしばらくの間やってた。 → 1年
平行してやってるメインでやってるネトゲ → 数年単位
ネトゲは国策で完全に規制するべき、はっきり言うと全部なくさせろ。
マジで危険、絶対子どもに触らせるべきじゃないと思う。
10年くらいネトゲをはしごしてるが、同じように足を洗えずはしごしてる
社会人はものすごく多いはず。
努力しただけ結果がちゃんとでるゲームの世界はある意味理想だよなあ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:54 | URL | No.485451 - ※393
バトルファクトリーはいかに高固体値ポケモンを育成しても無意味だからなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 00:55 | URL | No.485452 - ポケモンが廃人ゲーたる所以は不確定要素が多すぎるところだろうな
こうすれば勝てる、とかこうすれば終わるという目安が存在しない
フロンティアクオリティとかもうね・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:00 | URL | No.485453 - 韓国みたいに死人が出たら本気規制される気がする
そして規制されて数ヶ月で廃人が何人も自殺する気がするVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:06 | URL | No.485455 - 近年の研究結果では、FFはネタじゃないってことが解明されてきました
仕事していて朝鮮玉入れで半島に送金するのと
ニートでFFではどちらが上か?みたいな論争も
マジでやってるみたいです。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:06 | URL | No.485456 - ホースメンかっけえwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:07 | URL | No.485457
- ネットゲームは一生触らないでおこう…
おっかねぇ。
ポケモンもモンハンもやったけど
あれ、そんなにやり込めるんだ…すごい…
てかドン引き…VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:15 | URL | No.485460 - まあポケモンはただ殿堂入りするだけなら10時間もかかんないからな
図鑑完成だってせいぜい100時間くらいだろう
努力値、固体値、めざパ、色違い、ファクトリー
そんな言葉は知らないほうがいいVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:19 | URL | No.485462 - ネトゲの話題が出るたびに、
友人達につられてMMORPGに手を出さなくて本当に良かったと思える。
物事にずるずるハマる俺みたいなタイプは、絶対に人生壊すからな…
俺にとっては、同じ廃人でもポケモン廃人くらいのレベルがちょうどいいよ。
携帯機だからやりたい時に気軽に始められるし、
TV見たりしてる時でもDS片手に画面見ずにボタン上下させるだけで気軽に廃人できるしさ。
ポケモンをきっかけにオフ会通じてリア友増やせたりできるし、意外と悪くないもんだ
・・ところで、ボトル派とかオムツァーだとかは流石にネタ・・だよな・・?VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:19 | URL | No.485463 - なぜポケモンは廃人にならないと会え無いようなキャラに専用グラを作るんだろうかVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:25 | URL | No.485464
- >>304
WCCFは1プレイ300円/2プレイ500円だ
初代やってたときは24時間ゲーセンで泊り込みつつプレイし、
トータルで200万近く使ったから本当に廃人仕様
個人的にはぐるぐる温泉
あんなまったりとした空間にいると
現実が嫌になるwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:25 | URL | No.485465 - >>402
流石にネタ、ボトルは稀にいるかもしれないが常時はしないと思う
ただ交代で寝つつボス沸き待つとか、携帯食料買い込んでぶっ続けでプレイとか、狩場が空いてるので仮眠とって午前3時からプレイ開始とかは「その辺の人が」普通にやるwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:27 | URL | No.485467 - >401
10時間で殿堂入りできるんだ。
20時間以上はかかったよ。
図鑑完成なんて無理ー!でやめてよかった…
俺の場合200時間は越えそう。
ポケモンって子供向けだよね
子供にそんなん与えて良いのか心配なんだが…。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:29 | URL | No.485468 - ポケモン、ダイヤはシナリオクリア&図鑑コンプ&ポケトレ色粘りだけで400時間
固定シンボル色狙いやフロンティア攻略や個体値厳選や対人戦始めると…VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:35 | URL | No.485470 - >406
めざパや努力値固体値あたりは子供にはちとキツい
小学生ユーザーと大きなお子様ユーザーとの住み分けは一応できてると思う
・・・たぶん
ただ伝説配布や前売り券商法みたいにだんだん阿漕な売り方になってるのは残念VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:35 | URL | No.485471 - リネ1はシステム上Lv上げに終わりがない。廃装備作りにも終わりがない
真性のゲーム
廃装備揃えたすごいじゃないんだよ
廃装備を更に強化できるから終わりがない
ミスったら装備消えるし成功率が1~2割くらいなのを極論言えば100回くらい強化できる
レア装備自体がRMTで数十万なのに1~2割成功率での強化を数回こなすような真性だけが先に進めるVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:38 | URL | No.485472 - ネトゲはちょろっとやってたけどギルドに誘われて入ったら気持ち悪い会話ばっかりしてるから飽きてしまったって言ってやめてよかった
ここで自分の居場所見つけちゃうと人生オワタコースになっちゃうんだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:40 | URL | No.485474 - ogameは?VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:40 | URL | No.485474
- 今FPSだがAVAやり始めたんだが全然経験値溜まんないのな
公式見るとかなり上まで階級あるみたいなんだがそこまで上のやつを今までに見たことがない
今ようやく伍長になったとこなんだがだいたい1時間ほどやっても経験値が数パーセントしか溜まらないのな
これで少佐とか中佐になってる人はどれだけやりこんでるんだって感じ
要は何が言いたいかっていうと俺がビギナーから一般のほうに移れるのはいつの話になるのかってことwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:41 | URL | No.485475 - モンハン程度が異常って思うあたり俺も軽度の廃人だったのだろうかVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:42 | URL | No.485476
- >408
そっか、ならよかった。
ちょっとゲーマーの自分は
今のゲームがそんな所まできてるとは知らなかった。
伝説配布って映画館とかでもらうヤツでしょ?
絶対無理やー
>407
固定シンボル色狙いやフロンティア攻略?
頭がグッチャになるわ(笑)VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:44 | URL | No.485477 - >>405
ありがとう、さすがにネタだったか。ちょっと安心した・・w
しかしネトゲに実生活ぶんまわされるのは真実なんだな・・
だから大学生が勉強に時間割けずに中退したりするのか
確かにポケモンやモンハンなどのオフゲの非じゃねえVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:45 | URL | No.485479 - 一番やったゲームは
シェンムー一章とシェンムー2です。
もう10回はやってるね!
どうだ!!VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:46 | URL | No.485480 - ネトゲやめる時その旨をギルマスに伝えたら「おめでとう。リアルがんばってね」って言われたよ
ここで挙がってるような廃人っぷりしてたギルドでもないしギルマスはリアル事情があったら考慮してくれるまともな人だったのにだよ
その時ネトゲやってギルドとかで集まるってどういうことなのか悟ったよVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 01:55 | URL | No.485481 - ちょこちょこ移動時間にやったり電源つけたまま放置してたら、ポケモンプラチナ400時間越えてたVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:01 | URL | No.485482
- 大逆鱗が無いとかお前ら最近のゲームしか知らなさすぎだろVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:04 | URL | No.485483
- 単位が時間なだけ可愛い
FF11は日数で表示だぞwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:05 | URL | No.485484 - ※417
でもやめていくのに「おめでとう」って・・
「(仮想世界からの卒業)おめでとう。リアルがんばってね」
もしくは
「(現実逃避からの脱出)おめでとう。リアルがんばってね」
って意味なのか…?
つまりギルドマスターも既にやめたくてもやめられない状態に陥ってるって事だよな…
KOEEEEEeeeeeeeeeeeeeVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:06 | URL | No.485485 - DC版PSOからFF11、ROとやってきたが
一番居心地よかったのはPSOだったな。
最後の方はチャットしに行ってたもんだったけど、
独特の噴出しがリアルに会話しているみたいで楽しかった。
FFとROは経験地がどうの転職がどうので、考えるのは楽しいが、単純に疲れる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:06 | URL | No.485486 - なんかオフゲーで話題になってるみたいだけどモンハンもネトゲーだよな?
PSP版は最初のだけやってたけど今そんなに普及してんのかVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:17 | URL | No.485488 - 誰かランキングテンプレ作って
順 名前 廃人平均時間
1. FF11 35000時間
2. リネ 32000時間
って感じで、俺詳しくないからVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:24 | URL | No.485490 - 米421
そんな深い意味がないのでは?
ギルマスという立場では偽善者ぽさが求められる場合があるので
愚痴とか引きとめとかせずに大人に振舞っただけかと思ってるVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:29 | URL | No.485491 - 廃人になるほどゲームをやる奴がオカシイとよく言うが、簡単にやめられるレベルの手軽さでオンラインゲームはできない件。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:42 | URL | No.485493
- 03年~06年まで、約4年半FFプレイした
プレイ時間は210日(5040時間)ぐらいだったな
当時で考えると、中級~上級レベルwか
これにプラスして、FF関連のサイトを500時間は見ていたと考えるとさらに恐ろしい
↓プレイして良かった点
・FF以外ほとんど遊ばなかったので金が貯まった
・タイプ速度が速くなった
・自分を含めて人間のダメな部分が多く見えたVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:43 | URL | No.485494 - ネトゲは他人を出し抜くとか負けたくないとか
骨までしゃぶりつきたくなったらドツボにはまるって
ばーちゃんが言ってた。
※309
お前が鯖TOPクラスの廃人である事はわかった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:50 | URL | No.485497 - オムツァーww
ちなみに俺はvectorとかにある上海でなぜか徹夜したVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:55 | URL | No.485500 - FF11はやばすぎだろ
3年か4年前ぐらいかな
クラスで6人ぐらいでプレイしてたけど
その内の2人留年したからねwwwバロスwww
プレイ時間も100日は余裕で越えてるかもねVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:55 | URL | No.485501 - MMOってGMがちょいとコマンドを入力すればレベルカンスト、最強装備にできる
プレイヤーの10万時間が10秒でゲットだよ
何時間も必死に経験値ためてるけど、ただの数値でしかないのにね
こんなもんに何やってんだか狂ってるねVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 02:55 | URL | No.485502 - >ポケモン
>モンハン
>ディスガイア
>三本なら四桁余裕かもな
五桁の間違いじゃね?
FFとやらは別格としてMHやばい
ネトゲとして遊んでないのに3000時間突破
これからも吸われ続けるのだろうVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 03:01 | URL | No.485504 - これでさ、
ネットゲーム規制とかなったら
それまでバーチャル世界に浸っていた人たちはどーするんだろう?
突然リアルな世界に放り出されて
自分の無力さを知る
ほとんどの人はカムバックできると信じたいが
中には…
考えただけでも怖いんですけど。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 03:07 | URL | No.485505 - とりあえずWOWはやばいからやめとけ
修羅パンツの気持ちが痛いほどわかってしまうVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 03:20 | URL | No.485507 - かまってほしくてさあ!!
だれかサーバーつぶしたら良いんじゃない
人の手の上で遊んでそんなに楽しいもんかねぇVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 03:46 | URL | No.485509 - FF11は20人掛りで1時間かけてやっと倒せる敵とかいるしなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 03:51 | URL | No.485511
- あまりFFをなめない方がいい
なめてプレイすると裏世界で頭がおかしくなって死ぬVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 04:30 | URL | No.485516 - FF11の狡猾なところは
「Lvカンストしてちょっとしたアイテムを取るまで」は比較的簡単で短期間で済む点
一日3時間プレイできるなら20日もあればこのクラスに到達できる
そして20日も触れていると精神面がFF11に汚染されてリアル復帰が難しい団塊になるVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 04:44 | URL | No.485520 - 世の中リアルで楽しいこともいっぱいあるのにねえ・・・。
当人にとっちゃゲームの中はリアル以上の価値なんだろうけど、
ふと我に返った時決して取り戻せない大事なものを失ってたって
事に気がつくんだろうなあ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 04:51 | URL | No.485522 - そうなんだよな。FF11はレベルカンストだけに関してはネトゲの中でもヌルイ方。
ただし、レベルカンストしてレアアイテム揃えようとするとネトゲでも随一の廃ゲームと化す。
そこへ自覚無いまま流れるから、自分が廃プレイしてるって意識ないまま廃人となるプレイヤーがゴロゴロいる世界だよな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 05:20 | URL | No.485526 - オンラインはマジキチだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 05:20 | URL | No.485527
- 格ゲーだなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 05:49 | URL | No.485532
- 本スレに一度だけ出てるけど、初代ペルソナも長かったな。
クリアまでは100時間超。
好きなペルソナ作るのには400時間とかかけた気がする。
レベルあがんねーしエフェクト時間長いしで大変だった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 06:03 | URL | No.485533 - 廃人にとっての時間単位は年。
何年前に始めたかじゃなく本当に何年やっているか。
ネトゲこわい。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 06:55 | URL | No.485537 - まあ、プレイ時間表記「日」であらわされてるFF11だよな。
開始1年目で200日超えてるような奴もいたわけだし・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 07:06 | URL | No.485538 - FF11ユーザーってFF11しか知らない人が多いよね。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 07:14 | URL | No.485540
- windowsのソリティアって思ったんだけど、俺、世間ずれしてるのかな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 07:32 | URL | No.485549
- エメラルドは当時小学生だったけど、700時間行ったな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 07:59 | URL | No.485551
- 別にFF11廃人でもないがあっちの単位になれちゃうとモンハンのプレイ時間自慢が「で?」って感じになる
一時期CMでもあったよねVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 08:13 | URL | No.485553 - インベーダーだろJKVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 08:28 | URL | No.485554
- FF11は平均廃人30000時間プレイ
桁が違うVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 08:48 | URL | No.485557 - ネトゲ廃人の俺からしたら3桁なんてまだまだ甘い
ほんと何やってるんだろうな俺VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 08:56 | URL | No.485559 - んで、クリアした後に何が残るの?VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:06 | URL | No.485561
- 米77は冗談だろwwww
…だよな…?VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:07 | URL | No.485563 - リネとかFF11にクリアなんてあるわけ無いじゃん
運営しとけば孫の代まで続けられるよVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:18 | URL | No.485565 - アイマス
時間じゃなくて人として大事なとこを盗られる
貢ぐのになんの疑問も感じなくなるとか、2次と3次の壁超えるというか
「娘のために金を使うのは当たり前」は名言VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:23 | URL | No.485566 - 考えたら俺はハマったネトゲがメイプルでよかったぜ。
こっちは2005年からギルマスしてるが未だに解散していない。
色々忙しくて二日に一回、2時間しかINできねえけど頑張ってる。
FPSとかなら一日1時間とかで十分だがこういうMMORPGはマジキチVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:28 | URL | No.485567 - 俺はスマブラ3000時間越えてた・・・・
やった時間に強さが比例しない><VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:30 | URL | No.485568 - ギルドとかにVIP関連あって盛り上がってれば
大体良ゲーであり廃ゲー。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:40 | URL | No.485572 - 人生で一番やったゲームはSO3
バトコレコンプすんのに4桁かかったVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 09:49 | URL | No.485574 - ポケモンで色違いが出てくる確率1/8192
ネトゲじゃないのにこの確率を設定するポケモンはおかしいVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:15 | URL | No.485579 - 初代箱のNBAゲーで2000時間以上費やしたが、
FF11はそれさえも赤子以下の扱いなんだな・・・
スポーツゲーもプレイヤーによっては廃人ゲーになると思うんだ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:19 | URL | No.485580 - ここまで三国志オンラインなしと・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:20 | URL | No.485581
- 基本的にオフゲは改造コードつかっちゃうし
オンゲもチートできるやつしかやらない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:22 | URL | No.485583 - ポケモンって今そんなんなのな……初代しか知らなくてよかったw
サガの竜槍より厳しそうだVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:26 | URL | No.485584 - トラビアンスピード鯖www
シッター制度があるからシッター探せたらいいけどみつからなかったら寝れない
うちの盟主がFFよりも酷い廃人ゲーと語ってたよVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:33 | URL | No.485585 - 何度も出てるけどトラビアンはやめとけ
特に役職は絶対やめとけVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:36 | URL | No.485586 - こうぇええVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:47 | URL | No.485590
- ※435
>だれかサーバーつぶしたら良いんじゃない
>人の手の上で遊んでそんなに楽しいもんかねぇ
廃人、中毒者というのはたいてい、楽しんではいない。
何も得るものがないのも、理屈ではよくわかっている。
ただ、やらない状態が不安すぎて苛立って耐えられなくなるだけ。
様々な面で薬物と同じだ。
現状を見ていると法で規制すべきレベルだとも思うが
薬物と違って線が引けないのが難しいな。
サーバー攻撃すれば、ほとんどの廃人は激怒するだろうが
何パーセントかは憑きものが落ちて社会復帰できるかもしれん。
しかし何パーセントかは自殺か自殺同然の凶悪犯罪に走りそうだし、
何パーセントかはサーバーを破壊した者を探し出して殺そうとするだろうし、
大部分はすぐに別の依存対象を見つけて淡々と廃人生活を送るんだろう。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:47 | URL | No.485591 - 1日3時間で365日もやれば1000時間は超えられるの今気づいたww
1000時間で粋がってましたすいません。
1000時間以下なんてリア充でもできるじゃねぇかwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 10:57 | URL | No.485593 - ff11、ちまちま5年やってて未だ装備はカス。最高レベルのジョブは2つ。
そんな俺でもプレイ時間は6000時間を越える。
そんな中、レア装備山ほど持ってて、最高レベルのジョブを10以上持ってる輩なんて吐いて捨てるほどいる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 11:00 | URL | No.485594 - ちなみに上に出ているFF11キャラは
違反で削除されたと聞いたがVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 11:06 | URL | No.485595 - 廃人ゲーってゲーム依存症になりかねんゲームってことだよな?
オンラインゲームは中国では寝ることや食べることせずにプレイして過労死ってのが社会現象になったららしい
オフラインゲームで死んだって聞いたことないから廃人になりたいならMMORPGをオススメするよ
その変わり人生は保障できないけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 11:16 | URL | No.485597 - リネ1かFFかどっちかと言われたらリネ1じゃね?
リネの方が先に始まったのに、まだドロップしてないレアとかあんだぜ?
どんだけ低確率なんだよと
まぁ、ユーザー数の違いってのもあるんだろうけどさVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 11:50 | URL | No.485603 - FF11が罪なのはファイナルファンタジーのナンバリングタイトルとして
PS2プラットフォームでサービス開始して多くのライトゲーマーを
ネトゲの世界へ引きずり込んだ点。
「ネトゲはFF11がはじめて」、「ネトゲはFF11しか知らない」というユーザーも
多いが故に
FF11が数あるネトゲの中でもどれだけ廃度の高いゲームなのかも気づいていない。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 11:56 | URL | No.485604 - マリカWiiの中毒性の高さはガチ、と書こうと思ったらFF11の格が違いすぎた。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 12:28 | URL | No.485619
- FF11やってたけどあれはマジで狂ったゲームだよ
廃人とは程遠いので、一般人的な視点で語ると
・Lv上げがマゾい
リネージェとかでああだこうだいっている人間がいるが、FFはバランスよく集めた6人が揃うまでLv上げ自体が出来ない
そのくせ、地味な単純作業が続く後衛は集めるのが大変
PT作るのに30分~一時間、狩場移動に30分とか当たり前
その割には、特定のLvでは良い狩場が少なかったりするので、夜は常に混み混み
戦闘も気を緩めてるとあっという間に死ぬ
・サブコンテンツが廃人仕様
特定エリアで仲間とクリアする特殊バトルのコンテンツがあるが、無策で行くとほぼ確実に死ぬ そのせいでジョブが固定される
このコンテンツ自体、敵を倒してたまに落とす印章を30~99個集めないと行うことが出来ない
クリアしたとしても全員分のアイテムがもらえるわけではなく一人だけ
そのせいで、モラルのないユーザーとの衝突が起こる
・他人との会話機能が充実している
メール、特定個人との会話、ギルド会話、PT会話・・・はなす相手を瞬時に変えることが出来るので、だらだらしゃべるだけでもそれなりに面白い
・レアアイテムを落とすモンスターのポップ時間が24時間とか当たり前
しかも、それでレアアイテムを落とす確率が5%とかも当たり前
もちろん取り合い&PTで取ってもドロップは1つ
ぱっとこんなもん?
俺なんてミジンコみたいなプレイヤーだからこの程度しか知らないが
今までやった数々のゲームでもぶっちぎりで狂ってると思ったVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 12:48 | URL | No.485635 - レッドストーンVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 12:49 | URL | No.485636
- ※354
ポケモンを適当に捕まえて最高値である確率が250億分の1なわけなんだが
それを全ポケモン作ろうとすれば492種類
かつ 同じポケモンでも型が違うものなんていっぱいある
1匹作り上げるのに数百時間もかかるんだぜ
オフゲでは流石にポケモンのほうが廃人ゲーだ
もっとも ポケモンはライトゲーマーが多いから
廃人率ではモンハンのほうが上かもしれんがVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 13:04 | URL | No.485646 - 今のFF11はレベル上げだけに関してはかなりぬるくなってるよ。
レベル差気にせずPT組めるようになったからPT組むのも楽になったし
ソロだけでもかなり経験値稼げる様になってソロのみでカンストも可能。
でも、レベル上げがぬるくなった分だけ色々なジョブを上げる気を起こさせ
逆にレベル上げだけに費やす時間が増えた人は多いかもしれん。
その他のコンテンツは相変わらずの廃人仕様だしな。
まぁやっぱりFF11は何かと狂ってるわwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 13:19 | URL | No.485652 - FF11は、遊びではないVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 13:19 | URL | No.485653
- 俺モンハンフロンティアやった事あるけど
廃人率半端なくて一ヶ月でやめたわ
この人達と同じになりたくないなと思ったVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 13:41 | URL | No.485667 - 今のFF11は仕様が緩和されて週3日(1回3時間弱)リーダーやればだいたい2~3ヶ月でLV75になれる。
これだけならそれほど辛くない(と感じる感性もアレだが)が、LV75になってエンドコンテンツに手を出すと他にも系統の違うジョブを3~5つ上げたくなるんで、昼間真っ当に働いてる人でもはまるとレベル上げだけで1年400時間いっちゃうんだよね。
エンドコンテンツやミッションや金策もあわせると、比較的温く遊んでも3年ちょいでプレイ時間300日な人が出来上がりて寸法。依存症さん@_@ | 2009.07.16(Thu) 14:21 | URL | No.485696 - ポケモンは初代から廃人仕様だったが、DPtからWi-Fi対戦が可能になったせいで、廃人になる率が跳ね上がったからな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 14:33 | URL | No.485705
- リネ歴7年目
概算で15000時間くらい
まだまだかなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 14:43 | URL | No.485712 - FF11のHNM張り込みって
前回倒された時間から21時間後→30分毎に出現抽選→最悪24時間後に必ず出現
って流れだからトイレにも行けるし1日中張り込むとかありえないってwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 14:50 | URL | No.485713 - 米421
417だが、ギルメンや仲いい友達なら引退する時は引き止めたりしんみりしたりするよりプチセレモニーとかやったりして
明るく送り出す方が推奨されるから425が言うように「おめでとう」に深い意味は無かったと思う。他のギルメンにも言われたし
それよりもただゲームやめるだけなのに「リアルがんばってね」と言われたことに衝撃を受けたっていう
そっれてつまり「ネトゲやめる=リアルがんばる」ってことでその逆は・・・って思ってしまい・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 14:51 | URL | No.485714 -
孫が出来て自分が死んでもまだ終わらないゲーム、スゲェwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 14:52 | URL | No.485715 - ※477
FFはROよりよっぽど楽だろ・・LVカンストだけなら。
リネのLV70台とか人間やめないとどう見ても無理。
最高の効率でも1LV上げるのに1000時間単位かかるんだぞ。
80にいたっては1LVあげるのにリアル年数掛かるVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 15:16 | URL | No.485722 - FFヤバすぎラテールでマジよかった
1日3時間やってる俺大丈夫か?と思ってたが格の違いを思い知らされたVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 15:21 | URL | No.485726 - ラテールはレベルカンストさえ考えなければ普通に楽しめる。
まあ二次転職装備に4大ステータスALLLV12とか
V武器+11で最大最小LV12武器とかを作れといわれたらFFクラスかもしれんが。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 15:37 | URL | No.485731 - リネ1は特定変身レベルキャップ開放のlv52になるまで
大学もバイト辞めて一日中篭って2年近くかかった
現実だと完全に空白の2年間
それだけ犠牲にしてても既にlv65とかいたんだけどね
ひたすら効率を求めて画面に向かって毎日休まず16時間とか狩やってればいけたんだろうけど
俺は毎日10時間の狩でも休憩とったり、だらだらする時間別に作らないともたなかった。
リネの廃人は有り余る時間と精神力と集中力持続がケタ外れじゃないとなれなかったなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 15:52 | URL | No.485739 - ROしか知らない俺はROは相当やばいなと思ってたが上には上があるもんだ・・
ただ神器を複数個人所有してる奴だけはガチで廃神
つかRMT確定じゃねえか?と疑える。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 16:02 | URL | No.485749 - 製作者サイドに良心はないのか。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 16:05 | URL | No.485753
- REDSTONEは?VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 16:35 | URL | No.485773
- オンゲーの一番怖いところは自分の意思でやめることができないだと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 16:48 | URL | No.485777
- EQ1の名前の少なさに愕然とした
EQ1こそ初代にして最狂の廃人ゲーでしょ
今30代を超えようとしてる人は今の廃人ゲーと言われてるMMOはまだまだぬるいって思ってるのでは?wVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 16:48 | URL | No.485778 - グンペイやろうぜVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 17:16 | URL | No.485794
- いやリネとか100年やってもLVMAXにならないとかおかしいだろマジでVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 17:19 | URL | No.485795
- リネは確かどこかにLV150(MAX)になるまでの時間を計測していたサイトがあってだな・・
確か2千万年ぐらいかかるとか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 17:21 | URL | No.485796 - ゲームソフトの中古販売が浸透しなければ、こういうことにもならなかったとマジレス。
今、ゲーム業界は不況の波も合わせてピンチな状態。開発資金が必要だからMMOを出したり、パチョンコのプログラムを作ったりしてる。
俺はパチンコ屋もその客も死ねばいいと思ってるけど、背景知ってるとゲームメーカーは叩けない。けど求人情報誌に「あたし海物語のキャラ作りましたー」ってアピールしてる女は死ねばいい。
あんなのは風俗嬢が「あたしヤリマンビッチなのー!」って言ってるのと変わらん。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 17:36 | URL | No.485806 - ここまでめいぽなし?
アレは廃人度どのくらいなんだろうなー・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 18:06 | URL | No.485827 - やっぱキングダム・ハーツⅠ、Ⅱかな
これは三桁行った
VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 18:07 | URL | No.485829 - モンハン
ロード等にも時間がかかり、上位(G級)クエストの異常なまでの難しさ、
ただでさえ手に入らないようなレアアイテムを複数個集めてやっとできる武器
そしてフロンティアというオンゲがある
オンゲ全般
まず自分の意思でやめることが非常に困難
課金システムもあったりして金は見る間に吹っ飛んでいく
レベルカンストがきついゲームなら尚更
ポケモン
子供向けのくせに色違いの出る約8千分の一の確立だったりする
wi-fi対戦のおかげで廃人数が増し、さらに多くの対戦で伝説ポケモンは禁止だったりする
固体値、努力値、乱数調整、厳選、バトルファクトリーは廃人キーワード。
FF11
異常なまでの廃人率の高さ
>>152>>49などが全部本当。
抜けられない中毒性と集めるアイテムが余裕で5桁を超える鬼畜仕様。
正直、人間をやめないと無理VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 18:13 | URL | No.485832 - モンハンは小・中・高・大学と友達少なくて家で何もする事が無ければ、1年くらいで1500~時間
G級のクリア回数に至っては4桁がデフォのため友達ができた所で引け目を感じてカードが渡せない
ソースは俺VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 18:51 | URL | No.485844 - ※504
だからオフゲのモンハンはありえないって
1回倒したら1%の確率で手に入る報酬5個使用するアイテムとしても
50分*100*5=400時間程度で手に入る計算
実際には1%は複数回抽選でドロップ判定あるからその半分も行かない
オンゲだとその装備を合成して製作する装備をその辺の人が持ってる
ゲーム内で最高のアイテム(装備や魔物)をゲットするのを廃人度とするならかなりのゲームが実質不可能(リネの最高レベルは用意されてるだけで誰も届くとは思ってない、ポケモンの理論上最高モンスターも実現はまずありえない)のでそれを基準にするのは違うと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 19:08 | URL | No.485853 - 人間をやめたくなければ、チートを使うがよい!
剥ぎ取り無限だけなら、神様も許してくれそうな気がする。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 19:58 | URL | No.485872 - 人生…かなVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 20:33 | URL | No.485884
- リネ1が最強なのはガチ
米309の真冥王の執行剣が売りに出されたらゲーム内通貨じゃ用意しきれないだろうし
(現金換算だったら下手したら1000万円分くらいのアイテムと金が出るかもしれない)
FFだったら誰もが羨むレベルの廃装備高レベルアカ付きで100万で買えるが
リネだと誰もが羨むレベルの装備揃えようとしたら100万じゃ
7箇所程ある装備箇所の3個買えればいいほうだからな
しかもキャラクタは無し。
米309のボスからの材料集めにしてもキャラクターが強い、
装備が強いほうが有利なわけで全身RMT換算で200~300万クラスの
装備をして数年単位でレベルを上げたプレイヤー同士の
ボスからのdropの掠め取りあいが繰り広げられる。
やってればとりあえずなんでも揃うFFは基本他人と争わないと
何も手に入らないチョンゲの廃人度から見ればゴミカスだと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 20:35 | URL | No.485886 - 昨日も書いたけどやっぱりかつてのUOの話は少ねぇなぁ。廃人ゲーのベクトルが大きく違う(キャラ育成は
基本的にバランス取りで一部スキルは厳しいが一般人が一般的なキャラを普通に育ててもカンストスキルを
幾つか持ってるのが基本、アイテムや装備はほぼ消耗品で死ぬと全部を失うことが多いので普段は店売りや
生産キャラから購入した「何時でも手に入る物」で一式揃えるのが常識)からなんだろうけど、廃プレイの度合いは
結構凄かったと思うんだがなぁ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 20:54 | URL | No.485898 - cod4のオンで外人と遊んでたら1000時間超えてたVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 21:07 | URL | No.485905
- 湾岸ミッドナイト3DXVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 21:11 | URL | No.485908
- 間違いなくFF11だな・・・
俺もFF11やっててもう半年前には辞めたけどあれはマジキチ
仕事辞めてFF漬けになって最終的にプレイ日数が180日くらいだったな
2000時間とかそういうレベルだけどまだこの頃は異常とは気づかなかった
さらに廃人クラスになると7年間プレイし続けてるマジキチもいるから底が見えないVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 21:50 | URL | No.485934 - FF11はまって、離婚した夫婦もいるからなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 22:11 | URL | No.485944
- やはりリネ1だろうね
FF11は強敵をやれる環境、人徳、人脈、行動力があれば社会人でもレリックやミシックはどうとでもなる
変人を相手にする屈強な精神力も必要か
モンハン「ドロップ1%しかないんだよ!」
廃人育成MMO「1%もあるの? 余裕じゃん」VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 22:12 | URL | No.485945 - 180日で異常ならいない時は放置バザーやってるけど1400日行きそうな俺は何なんだ…VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 22:16 | URL | No.485948
- Civ4も恐ろしいVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 22:23 | URL | No.485958
- FF11は廃人と廃人が協力して業者と戦うゲーム。VIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 22:46 | URL | No.485971
- Civは死ぬな
3も4も何百時間費やしたことか
遺産中毒だったから皇帝どまりだったけどwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.16(Thu) 22:55 | URL | No.485974 - UOの廃人になると完全に生活になっている。
15年前から未だに平日夜7時~~深夜3.4時までやってる人がいる。
FFと違うのは何かをするわけでもなく、ただそこに住んでいる。
何がすごいってWebで15年毎日日記書いてること。
ここまでくると尊敬する。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 00:03 | URL | No.485997 - >>509
執行剣は取引不可能なんだぜ?
その場合、垢売りしか方法ない
レベル75+だろ、執行剣持ちのナイトなんて
当然、CBも持ってるだろうし、カルマだって5段階以上だろうしで、
1000万以上すると思うよVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 00:09 | URL | No.485998 - 米509
俺は両方未経験だが
>やってればとりあえずなんでも揃うFF
だから窓口が広くてヤバイと感じるんだが・・・
リネクランの日常がそうなら連中が遠征してくるとめちゃめちゃになるのには納得ができた
civって名前よくあがるけど中身というか惨状レポがないよな
きっと本人達が思っているより問題が大きくないのでは?
麻薬ゲーとかイメージが先行しちゃってるなVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 00:23 | URL | No.486002 - >>522
その通りだと思うよ。
FF11でも本当に人生捨てないと取れないアイテムなんてのは普通にある
が、半年とあるコンテンツに通って1個のアイテムを取ったりとかね。
そのアイテムがないとゴミカス扱いされるw
1年通ってやっと1個のほしいアイテム取れた!って話を聞いても何も驚かない。
何年も同じコンテンツ通ってる奴もいるわけで。
まぁプレイ時間恐ろしい事になる。
ちなみに俺のプレイ時間は12,576時間、日数だと561日
これでも中の上いかない位だと思われる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 00:37 | URL | No.486009 - ドラゴンクエストVII!!
次の世界行くための石板の残り1つ探すのに、
ネットや攻略本見ても、世界中のあらゆる所
見ても、1000時間以上かけても見つからなかった・・・。
怒って苦情の手紙送ろうとしかけた位
進まないゲームだった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 00:47 | URL | No.486013 - ↑
取り忘れると悲惨だよなwVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 04:36 | URL | No.486052 - 今は知らんが4,5年前のROはBOTゲーだったからな。
GVGのゲフェさえとっちゃえば、レベル上げも余裕だったし。
昔のROなら廃人ゲーといえたと思うVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 05:36 | URL | No.486055 - FF11発売当初に魔法使い(タルタル)で始めたらバインド弱体化パッチで
ソロプレイだと狩れなくてLv18位で辞めたのを思い出した
もう少しでチョコボ乗れるなーと思いつつ少し後悔していたが、
今ではあそこで辞めてよかったと安堵している
本当にオンラインゲームって怖いぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 06:20 | URL | No.486062 - PSOとかLv200にするのに3000時間かかるんだっけ
lv154のフォマ男で挫折したからだれか教えてくれVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 06:39 | URL | No.486064 - 俺もSFCのシレンに一票。
今でもたまにやるわ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 07:51 | URL | No.486069 - リネとかレベルカンストさせるまえに地球の寿命が来るんだぜ??wwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 08:25 | URL | No.486070
- シレンとトルネコ。出すともうだめ。
すごい勢いで時間吸い取られる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 09:02 | URL | No.486072 - これはもう立派な病気だから、さっさと精神科へ行くことをお勧めする。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 09:49 | URL | No.486078
- 昔は2日間ぶっ続けは当たり前でネトゲしてたけど、
今じゃ課金しても2週間で飽きるようになっちまった
コンシューマの方が「面白い」んだよなVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 10:40 | URL | No.486084 - ニトってた頃、モンハンにハマって
無印とGあわせてプレイ時間2k超えた。
友達も俺と同じような廃人ばっかだったから、
競争相手には困らなかったな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 10:41 | URL | No.486085 - tw
運営とプレイヤーが猛毒しいねすと | 2009.07.17(Fri) 11:23 | URL | No.486089 - ポケモン赤四天王倒したところで飽きた俺には実に縁遠い話だVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 11:33 | URL | No.486094
- メイプルは1ヶ月で飽きた
サクチケ使って70レべまでいったら満足したVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 12:32 | URL | No.486102 - 今AIONやりながらこのエントリ読んでる
今日キャップが開放されて最大Lv30→Lv50になったんだが
Lv30の時点で相当シンドイw
リネ1、2やFF11程ではないが相当の廃ゲーになりそうだ
昼間ったからINしてるギルメンが20以上居るしよ
毎日8時間ほどやってるけどそいつらに全然おいつかねえwwww
レベル差があるとダメージが通らないから対人戦でカス扱いされるんだよな
アホらしくなってきた
もう引退するわwww廃人ギルメンども乙www
おまいらもAIONだけは止めとけwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 12:42 | URL | No.486116 - モンハンとFF11は、両方とも五十歩百歩の廃人ゲームだろ。
費やしたお金や時間はどうやったって帰ってこないんだから、それよりも今と将来の時間を大切にしようぜ。
そんなわけで、俺はドラクエ9をもう止める。VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 12:53 | URL | No.486118 - 米221は現状をわかっていないらしいVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 13:14 | URL | No.486134
- トリスタって言ってる人が居たが、あれは廃人ゲーどころ簡単MMOだろ
課金無しでも6人PT組めれば150L程度までは時給10%以上あるし課金やネカフェINできればレべリング簡単
対人やらなきゃ廃装備も不必要な程モブが弱い中盤以降基本1確ゲー
デスペナ稼いでTMだけ上げてスキル覚えてもそれ程意味が無いし
やり込みに対するメリットが無いから不満ってことならわかるVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 13:21 | URL | No.486136 - ※274
やめて正解さVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 14:15 | URL | No.486158 - ネトゲじゃないけど、シムズはヤバイと思う
プレイ動画で興味を持つ→基本データセットだけなら安くていいや
→プレイして気付くと朝→飽きる→追加EP買う→プレイして気付くと朝
→面白げなMODが…→3が出る→ループVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 16:42 | URL | No.486215 - 何か勘違いしてる人いるけど
ポケモンは初代から努力値、個体値あったよVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 16:50 | URL | No.486218 - FF11はアレの後の賢者タイムみたいな瞬間がきて
何やってんだろ俺・・・と思ったら一気に冷めた
単にレベル70の壁を越える忍耐力がなかっただけかも知れないけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 16:57 | URL | No.486223 - FF11やった事のない奴にちょっと補足説明しとくと、
FF11での「プレイ時間○○日」ってのは、「FF11をやった事のある日が○○日」って意味じゃないからな。
単純にプレイ時間を24で割っただけ。
つまり「俺、xxのプレイ時間1200時間www超廃人wwww」ってのは、FF11流に表現すると「俺、xxのプレイ時間50日www超雑魚wwww」ってなる。
(ついでに言うと、FF11でプレイ時間50日ってのは、本気で雑魚レベル。100日越えたくらいでやっとスタートライン)VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 18:53 | URL | No.486275 - このスレみて久しぶりにFF11のプレイ時間をみてみた
600日超えてた・・・2年近くもゲームの世界に居たってことさ
無駄な時間をすごした・・・後悔してる自分がここに居るVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 19:16 | URL | No.486284 - >>232
マジでどうでもいいもん規制したりロクでもない法案作るくらいなら
ネトゲ規制したほうがよっぽど国にとってプラスになると思うんだがVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 20:00 | URL | No.486293 - FF11のやばさは分かった
やらんとこVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 21:23 | URL | No.486312 - 「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される個人運営のコンテストだよ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000~1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
http://www.freegameclassic.com/index.phpVIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 22:29 | URL | No.486330 - >>520
全盛期はそれこそ「ブリタニアに住んでる」プレイヤー山ほどいたよな。かくいう自分も
初期は出雲ヴェスパー市民、後瑞穂に移住してマラスに自宅を購入して住んでたわ。今でも
「MMO」と言うと狩りだの戦争じゃなくUOみたいな移住系MMOが一番だと思ってる・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.17(Fri) 22:44 | URL | No.486342 - ネトゲは俺もすげー痛い目をみた。
人生駄目にするよ。今すぐキャラデリしてPCを破壊するんだ。
麻薬と同じだよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 01:03 | URL | No.486381 - 寮みたいな集団生活の場では、麻雀。
ネトゲとは違う廃人にVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 01:24 | URL | No.486389 - 俺は廃人じゃない
FF11の累積プレイ時間を見たら
877日 01:54:43 と出た
これで準廃の枠にさえ入らない
あとは説明しないでも分かるなVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 02:11 | URL | No.486402 - SIREN2のタイムアタックと称号取りVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 02:16 | URL | No.486404
- レベル、所要時間、個体値・・・
人生は数字じゃないという事が
よーーーくわかりました。VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 02:29 | URL | No.486411 - FFは次元が違いすぎてこの手のスレだとダントツ最強だから除外して議論すべき
モンハン(PC版オンライン)とPSOはかなり廃向けだと思う
モンハンがアクションとかカジュアルとか言えるのは序盤だけ
中盤以降強い装備の為作業し、その手に入れた強い装備で別の強い装備の為の作業をする、アクションじゃなくて作業をするVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 02:30 | URL | No.486412 - ROはもう6,7年やっているが、生半可に廃人を名乗るとFFやリネやってる人達に笑われる。
ネトゲ好きでもあれらは別次元すぎる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 04:05 | URL | No.486441 - マイナーなヌルいMMOハマってて俺やべーなと思ってたけど
このスレ見て安心しました。
俺程度じゃヒヨッ子レベルだわVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 04:36 | URL | No.486443 - FF11は、プレイ時間1000日~2000日がごろごろいるのはマジだからなー。
時間になおすと20000時間~40000時間か・・・
なんていうか・・・俺はモンハンでいいわ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 06:07 | URL | No.486448 - 自分が長時間やったゲームならForza2が500時間以上で継続中だが
別に廃人ゲーってわけじゃないな
やっぱりFF11かポケモンかなーVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 12:47 | URL | No.486485 - 廃人の線引きなど無意味VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 14:42 | URL | No.486599
- Lineage1は対人要素があるからやばい。
人間の醜い部分がすごく露呈している。
おまけにそれに伴う利権争い。
最古鯖が一番過疎っており、残ってるのは人間のクズばかり。
non-PK鯖はそれなりに平和なんだけどね。
FF11もデフォでPK鯖だったら、もっとひどいことになってただろうねwVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 15:56 | URL | No.486716 - RPGならPSO
あとは音ゲーVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 15:56 | URL | No.486716 - ※522
Civは気がついたら朝になってる
まあネトゲには負けると思うけど
シングルゲーなら間違いなく最強VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 22:27 | URL | No.487091 - 意外とリネ1を上げるやつ多いんだな。かく言う俺も一時期リネ1のために人生を捨てそうになった。1年ちょっとでなんとか辞めてから就職し、今はゲームをさっぱりやっていない
学生時代にはまりまくったゲームとしては
カオスシード
カルドセプト
コマンドーアンドコンカー(1)
ソリティアVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 23:18 | URL | No.487147 - PCエンジンのコズミックファンタジーはどうですか?VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 00:07 | URL | No.487211
- tでjtdgjcVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 00:20 | URL | No.487220
- >>539
もっと差でかいと思う。
モンハンのトップ級廃人が FF11だったらサーバートップどころか
サーバーのトップLS・・・まぁギルドみたいなもんなんだが
この集団に入るだけでもコネがないと厳しいレベル。
FF11は、リーマンどころか暇な大学生ですら
毎日プレイし続けても一生トップに立つことなんてできないし
『時間さえかければ装備だけは同じに』ってのも実現不可能。
変態廃人の装備は1つ取得するのに年単位の時間がかかる上に
それでも入手できるとは限らないだとか
条件は満たしても他のプレイヤー数十人の協力(同時)がないと
どうにもならないとかそんなのばかり・・・。
あと、こう書くとトップ級の廃人装備だけが突き抜けてるように
思えるかもしれないけど
『一般人でも入手可能』『ユニクロ装備よりははっきり性能が上』
くらいの装備でも普通にリアル数ヶ月~、防具の場合
一式揃えようと思ったらこっちですら軽く年レベルの時間がかかる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 01:17 | URL | No.487248 - ネトゲは色んなゲームの公式で言われてる通り
リアルに悪影響の出ない範囲で やれれば普通に良いもんだと思う
まぁ皆わかっててもそうなってしまうわけだけどさ
VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 01:22 | URL | No.487251 - ディスガイアは行っても1000時間程度だろ
そこまでやり込み要素ないVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 01:40 | URL | No.487266 - 昔のシステムソフトのゲーム.VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 03:29 | URL | No.487302
- リアルで一生かけて手にはいるか入らないかってアイテムがあるのは単純におかしいVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 03:50 | URL | No.487305
- ※570
ネトゲって友達ができるからヤバイんだよな
1回だけ手を出した時はシングルを貫いたが
全く面白くなかったVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 05:42 | URL | No.487317 - 衆院でネットゲームのプレイ時間規制法案が
審議リスト入りしました
将棋のプロとかも将棋の廃人なんだろーなVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 08:26 | URL | No.487350 - とりあえず、プレイ日数×24時間計算おかしいだろ
ただプレイ時間自慢したいだけにしか見えん。
24時間ずっとプレイしてるわけねーだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 08:28 | URL | No.487352 - 格ゲーだな、ネトゲなんて目じゃない。
1日8時間に予習復習合わせて、それ以外は家庭用で考察。
寝てる時以外は終始イメトレに励み、仲間達と熱く語り合う。
以上を10年続けても全一になれる確率なんて低いし、限界は見えない。
・・・と思う。まだ10年経ってないからあれだけど嘘ではない。
ちなみにギルティ勢。VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 08:53 | URL | No.487353 - >>458
同士ですね!
Wi-Fi→オンライン→放置
Wi-Fi→大観戦→放置
自分もコレが多すぎて3000時間余裕でしたw
3000時間やると解る。
最強はメタではなくソニックだと。ね。そばげいん | 2009.07.19(Sun) 10:08 | URL | No.487366 - MHFを半年ほど前からやってるが実装分やりつくしてもうやること無い
年単位でアイテム追いかけるMMOに慣れると中身が薄すぎて飽きるVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 10:53 | URL | No.487381 - >とりあえず、プレイ日数×24時間計算おかしいだろ
FF11の場合は1日一回ログインして+1日じゃないからな
(プレイ36時間の場合の表示)1日 12:00:00
となるから日数×24Hでもおかしくはない
もちろん放置時間もカウントされてるが初期からやってる奴は1500日前後は結構普通
VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 11:08 | URL | No.487385 - スペックの低いノートPCで良かったVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 13:08 | URL | No.487438
- ネトゲは最初は面白いけど狩りしている間に飽きる。VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 17:22 | URL | No.487574
- よく、「FF11やってなかったらもしかして○○に・・・」何て言う奴がいるが
その○○を達成したり、手に入れた奴は初めからFF11は選択肢になかった奴なんだよ
廃人はなるべくしてなるものなのさ・・・まさに選ばれし者というわけ
何で選ばれちゃったのかはわからんけどVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 18:07 | URL | No.487596 - どう考えても、ポケモン。
配布でしか手に入らないポケモンいるし・・・
全ポケモンゲットはマジできついww
普通の、ストーリークリアなら楽勝なんだけどよw
後廃人ゲーではないが、最近の遊戯王のゲームでは「300時間以上プレイ」
とか、難しすぎて厳しい条件の敵とかもいるぞwVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 19:46 | URL | No.487660 - 俺のFF11プレイ時間
249日と15時間
去年の5月に復帰したんだけどね
ポケモンって何時間くらいプレイするもんなの?VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 21:48 | URL | No.487707 - ラテールで良かったVIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 22:21 | URL | No.487724
- FF11のプレイ時間・・知り合いに1550日(37200時間)ってのがいるが
そいつですら手に入らないアイテムとかいっぱいあるそうな。VIPPERな名無しさん | 2009.07.19(Sun) 23:20 | URL | No.487750 - 昔MHFにハマったな~
普通に300時間とか行ってたね
まぁ、友達いなかったから3か月ぐらいで辞められたけどねVIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 01:32 | URL | No.487785 - モンハンが600時間越えていたがまだまだ初級だと気づかされた
そしてFF11廃人はトイレで生活すれば万事OKなのではと思ったVIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 22:38 | URL | No.488248 - >FF11は人生
おいw
クラナドの代名詞奪うなよwVIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 23:31 | URL | No.488293 - FFもレアとかLvとか気にならないタイプならいいんだけどな
何だかんだいって世界広いし気の合う仲間と見て回るのは楽しいVIPPERな名無しさん | 2009.07.21(Tue) 05:24 | URL | No.488419 - ネトゲは自分で稼いでない奴はやっちゃいけない法案つくらないとダメなレベルVIPPERな名無しさん | 2009.07.21(Tue) 11:33 | URL | No.488485
- 飽きた時のことを考えるとむなしいなVIPPERな名無しさん | 2009.07.21(Tue) 17:37 | URL | No.488711
- 俺の寮の先輩FF11やりだして留年してたwVIPPERな名無しさん | 2009.07.21(Tue) 21:31 | URL | No.488825
- 普及率的にはポケモンかモンハンが最強だろうなVIPPERな名無しさん | 2009.07.22(Wed) 14:23 | URL | No.489154
- ※585
ポケモンは時間がカンストするし爺前固定でリセットしまくるから
カンストしてない人も正しく時間なんて覚えてないVIPPERな名無しさん | 2009.07.22(Wed) 14:30 | URL | No.489162 - F-ZERO。
初代でもXでもGXでも極めようとすれば人間やめられる領域。VIPPERな名無しさん | 2009.07.22(Wed) 22:29 | URL | No.489571 - 最近はGODHANDとelonaばかりやってるな
GODHANDのほうはロードばかりしてるから詳しいプレイ時間はわからないが
elonaのほうはフリーなのに280時間もプレイしてるわVIPPERな名無しさん | 2009.07.22(Wed) 23:00 | URL | No.489617 - 音ゲーVIPPERな名無しさん | 2009.07.23(Thu) 11:49 | URL | No.489905
- 実際問題として廃人ゲーのトップはダントツでパチンコだろ
二位はパチスロだが、中高年でも予備知識無しに一分でゲーム性が理解できるパチンコのハードルの低さは異常
勝てば金が貰えるというゲームクリア時のご褒美も、あらゆるゲームの中でダントツの快感
MMOで引き籠もりになったり廃人になったりという話は聞くが、借金を作って首が回らなくなっても辞められないという話は聞かない
MMOは精々プラスがゼロになる程度であって、マイナスにはならないVIPPERな名無しさん | 2009.07.24(Fri) 05:37 | URL | No.490512 - サービス開始当初からFF11やってるが1000日くらいはやってる・・・
まあ、その間他のゲームはほぼやってないからって自分の感覚が麻痺してるのが怖いwwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.24(Fri) 20:28 | URL | No.490969 - ネトゲで5万個とかふつうだろ
大体自分で集めるんじゃなくて買い取るから一瞬で集まる。
FF11はネトゲした事が無いぬるま湯初心者がやるクソゲー
あとcviもsimscityも大した事無いよ
1回やるとあとは全く同じもの作り続けることになるし。
SIMS3が一番おもろい。
これはガチ。
異論は認めないVIPPERな名無しさん | 2009.07.25(Sat) 06:13 | URL | No.491704 - まあFF(MMO)の日計算は放置してる時間も入るから、
そのまま他ゲーと比べるべきではないな
それをいったら3PCで2PCが常時露店放置な俺は
24時間*6日(メンテの日は落とす)*2台*4週で月に1152時間になっちまうw
>>584
300時間プレイとか条件にすらならないのがMMO
例え3000時間プレイですら条件にすらならない
大抵のプレイヤーは余裕で超えているからVIPPERな名無しさん | 2009.07.26(Sun) 05:49 | URL | No.492842 - ネトゲを辞める機会と言ったら
・サービス終了
・重複やらで内部崩壊
・関係に疲れて辞める
位しか無いんじゃない?VIPPERな名無しさん | 2009.07.26(Sun) 06:15 | URL | No.492849 - FF11のジャンルオカルトにしちまえよVIPPERな名無しさん | 2009.08.03(Mon) 01:50 | URL | No.500399
- スマブラDX。プレイ時間9741時間wwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.08.07(Fri) 06:42 | URL | No.504711
- ROを2~3年やってたっけなぁ。
βの時に面白いのがあるよって誘われてさ。当時は凄く面白かった。
途中からギルマスになってゆるーいギルド狩りしてみたり
狩りもなーんもしないで溜まり場でゆるーくチャットしてただけだったり。
ギルメンの引退が続いたり自分のやる気もちょっと無くなっていたりという状態だったので、思い切って引退してみた。
たまにMMOやりたくなって新しい物に手を出してみるんだけど、昔みたいに情熱をかけられなくなってた。VIPPERな名無しさん | 2009.08.18(Tue) 00:41 | URL | No.517635 - 家庭用のゲームのプレイ時間言ってる奴がいるがMMOのほうが廃人ゲーだから・・・・
MMOはやらない方が幸せだ。VIPPERな名無しさん | 2009.08.30(Sun) 10:55 | URL | No.531219 - ディスガイアをネット対戦や協力プレイできるようにすれば良い
ただですら廃人ゲーなのに拍車がかかるぞVIPPERな名無しさん | 2009.11.26(Thu) 05:11 | URL | No.539480 - ぷよぷよ(特に通とフィーバー)も隠れた廃人ゲーだだと思う。上級者同士の試合見てるかなりやばいことになってる。VIPPERな名無しさん | 2009.12.29(Tue) 00:35 | URL | No.540407
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |