移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.06.20 (Sat)
お前らがやる夫スレに興味持てなくなった理由って何?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:48:46.91 ID:TjAxDWUK0
ゲーム系増えすぎたからか?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:49:56.43 ID:jEgiygqqO
乱立
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:53:46.63 ID:lnP2rQeaO
劣化
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 20:54:20.93 ID:UsJ6Xc4w0
やる夫スレ(爆笑)
隔離板から出てくんな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:54:26.11 ID:t3jcrPR8O
長編ばっかりだから
1スレで終わるような奴は今でも見る
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:55:40.56 ID:vQWpyOkIP
長編ならせめて休みなく投下してほしいところ。
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 20:58:29.88 ID:ZPfXf5PZO
やる大矢スレは最高
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:59:07.61 ID:vee8zkaU0
全体的に質が落ちてるからかな
去年の今頃の中堅レベルが今の上位レベル、そういう印象がある
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:00:40.30 ID:56Wx/AmzO
やる夫ブログでしか見てないな
タバコファイターみたいなのがまた見たい
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:00:54.37 ID:jQQDDaMvO
土曜に立ってたやる夫が銀行員になるスレは面白かった
何ヵ月ぶりかにやる夫スレ見る気になったわ
学べるやつなら見る
学べないやる夫スレなんかカス
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:02:45.47 ID:TjAxDWUK0
何だお前ら
ゲーム系大好きなんだな
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:06:03.46 ID:1heNI/Tp0
AA自体が空気
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:06:59.75 ID:LimGbD3u0
学ぶ系なら見るけど、ゲーム系なんて今じゃ見る気すら起きないよ。
変な頭巾被った緑色の女やる夫に暴力振るってるの見てゲーム系は糞だと思った。
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:08:34.87 ID:hN1LOJyx0
ゲーム系って何それ?
ゲームプレイの感想?
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:09:29.19 ID:TjAxDWUK0
>>30
RPGゲーム(DQとかFFとか)の主人公がやる夫になるタイプのやる夫スレです
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:12:29.95 ID:LJxKG3gXO
内輪臭が酷くなってからやる夫スレはほとんど見なくなった
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:20:44.61 ID:Beq9vvZbO
やる夫よりローゼン名電のキャラがでしゃばるようになってから見る気無くした
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:20:58.17 ID:lkYbyycK0
ここでやるなってお前らが言ったから見かけなくなった
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:27:01.54 ID:1ZaWZhvP0
VIPPERをモデルにしたやる夫がハーレムになり始めたあたりかな
よくもまぁアニメキャラをあそこまでメンヘラに仕立て上げられるもんだ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:30:36.33 ID:vQWpyOkIP
初期のころは顔みただけで爆笑できる良AAだったのにな
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:55:30.94 ID:LimGbD3u0
一言言ってやろう
ゲーム系はもういらない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:41:32.62 ID:H0OycNZsO
ローゼンスレになり始めた頃から
やる夫の本来のダメさウザさがローゼンとのカプのために抜かれてる気がした
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:07:58.09 ID:H0OycNZsO
安牌で既存の設定使った内輪ウケが増えたな
変に真面目ぶらんで昔みたいに馬鹿やればいいのにな
道外したって死にゃしねーよw
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:34:01.69 ID:of41ycWCP
ネタ切れと飽きられてきた頃にISP規制と2分近い書き込み間隔にされた時期が重なって
それをきっかけにパー速とやる夫板に流れていった 向こうじゃ結構賑わってる
学ぶ系が少ないのは残念だけど あとあんそくだっけ、自動まとめサイトが更新しなくなった
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:51:59.30 ID:B4wAEMXd0
やる夫スレは分化して袋小路に入っちゃったのかな?
更新されてるブログ見ると面白い作品はあるんだけどね。
内容と観客数が釣り合ってない様に感じるわ。
■やる夫シリーズで面白かったのは?
■やる夫シリーズの傑作は?
■やる夫ブログ
■やる夫見聞録
携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
「URL」←「うるる」って読んでる奴俺だけ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
ゲーム系増えすぎたからか?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:49:56.43 ID:jEgiygqqO
乱立
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:53:46.63 ID:lnP2rQeaO
劣化
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 20:54:20.93 ID:UsJ6Xc4w0
やる夫スレ(爆笑)
隔離板から出てくんな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:54:26.11 ID:t3jcrPR8O
長編ばっかりだから
1スレで終わるような奴は今でも見る
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:55:40.56 ID:vQWpyOkIP
長編ならせめて休みなく投下してほしいところ。
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 20:58:29.88 ID:ZPfXf5PZO
やる大矢スレは最高
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:59:07.61 ID:vee8zkaU0
全体的に質が落ちてるからかな
去年の今頃の中堅レベルが今の上位レベル、そういう印象がある
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:00:40.30 ID:56Wx/AmzO
やる夫ブログでしか見てないな
タバコファイターみたいなのがまた見たい
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:00:54.37 ID:jQQDDaMvO
土曜に立ってたやる夫が銀行員になるスレは面白かった
何ヵ月ぶりかにやる夫スレ見る気になったわ
学べるやつなら見る
学べないやる夫スレなんかカス
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:02:45.47 ID:TjAxDWUK0
何だお前ら
ゲーム系大好きなんだな
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:06:03.46 ID:1heNI/Tp0
AA自体が空気
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:06:59.75 ID:LimGbD3u0
学ぶ系なら見るけど、ゲーム系なんて今じゃ見る気すら起きないよ。
変な頭巾被った緑色の女やる夫に暴力振るってるの見てゲーム系は糞だと思った。
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:08:34.87 ID:hN1LOJyx0
ゲーム系って何それ?
ゲームプレイの感想?
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:09:29.19 ID:TjAxDWUK0
>>30
RPGゲーム(DQとかFFとか)の主人公がやる夫になるタイプのやる夫スレです
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:12:29.95 ID:LJxKG3gXO
内輪臭が酷くなってからやる夫スレはほとんど見なくなった
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:20:44.61 ID:Beq9vvZbO
やる夫よりローゼン名電のキャラがでしゃばるようになってから見る気無くした
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:20:58.17 ID:lkYbyycK0
ここでやるなってお前らが言ったから見かけなくなった
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:27:01.54 ID:1ZaWZhvP0
VIPPERをモデルにしたやる夫がハーレムになり始めたあたりかな
よくもまぁアニメキャラをあそこまでメンヘラに仕立て上げられるもんだ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:30:36.33 ID:vQWpyOkIP
初期のころは顔みただけで爆笑できる良AAだったのにな
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:55:30.94 ID:LimGbD3u0
一言言ってやろう
ゲーム系はもういらない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:41:32.62 ID:H0OycNZsO
ローゼンスレになり始めた頃から
やる夫の本来のダメさウザさがローゼンとのカプのために抜かれてる気がした
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:07:58.09 ID:H0OycNZsO
安牌で既存の設定使った内輪ウケが増えたな
変に真面目ぶらんで昔みたいに馬鹿やればいいのにな
道外したって死にゃしねーよw
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:34:01.69 ID:of41ycWCP
ネタ切れと飽きられてきた頃にISP規制と2分近い書き込み間隔にされた時期が重なって
それをきっかけにパー速とやる夫板に流れていった 向こうじゃ結構賑わってる
学ぶ系が少ないのは残念だけど あとあんそくだっけ、自動まとめサイトが更新しなくなった
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/15(月) 23:51:59.30 ID:B4wAEMXd0
やる夫スレは分化して袋小路に入っちゃったのかな?
更新されてるブログ見ると面白い作品はあるんだけどね。
内容と観客数が釣り合ってない様に感じるわ。
■やる夫シリーズで面白かったのは?
■やる夫シリーズの傑作は?
■やる夫ブログ
■やる夫見聞録
携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
「URL」←「うるる」って読んでる奴俺だけ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
- 1VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:32 | URL | No.469462
- いちVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:33 | URL | No.469464
- 長すぎるのはきついVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:33 | URL | No.469465
- 南蛮?VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:33 | URL | No.469466
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:34 | URL | No.469468
- ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:34 | URL | No.469470
- ひとけた?VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:35 | URL | No.469471
- ひとけた?VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:36 | URL | No.469472
- 9げとVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:37 | URL | No.469474
- 10\(^0^)/VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:38 | URL | No.469475
- ふたけた?VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:38 | URL | No.469476
- ゲッターきもいVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:41 | URL | No.469477
- あんそく戻ってきて…VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:41 | URL | No.469478
- ふたあけたVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:41 | URL | No.469479
- ローゼン見てねぇからついていけない
ニュー速とかの単発のやる夫が唖然としてるAAは好きVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:43 | URL | No.469480 - やる夫が正史を書くようですとかは割と考察もしっかりしてて面白い
ほとんど取り上げられてないがVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:47 | URL | No.469483 - ローゼンがやたらと使われているのと
見たい長編の更新がとまってしまっているのが原因VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:48 | URL | No.469485 - 人が作ったやつをすぐキショイもんに作り変えて流れ切るのが居るとあ~あてなるVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 20:49 | URL | No.469488
- スレ主がニヤニヤしながら作ってるところを想像してしまうから| 2009.06.20(Sat) 21:00 | URL | No.469494
- 1スレで終わるものはみてて楽しいけどなVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:00 | URL | No.469495
- サブプライムは強烈に印象に残ったVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:02 | URL | No.469497
- VIPでは見てない
専用板やブログで見る| 2009.06.20(Sat) 21:03 | URL | No.469500 - オナニー覇王伝とかクソくだらないのなら今でも歓迎だけどなVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:04 | URL | No.469501
- 知識系はなんも知らない人間がググって作った、ってレベルが多過ぎて意味無くなったなぁ名無しの社員さん | 2009.06.20(Sat) 21:04 | URL | No.469503
- どうせ緑人形がヒロインだから| 2009.06.20(Sat) 21:07 | URL | No.469504
- ブーン系が廃れてやる夫になったと思ったら
やる夫も廃れてきたのか蒸発した名無し | 2009.06.20(Sat) 21:07 | URL | No.469505 - あんそくが死んだVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:07 | URL | No.469506
- スレ主の態度とか、それを崇める信者とかVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:09 | URL | No.469508
- ぬるぽVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:18 | URL | No.469513
- アンチが増えて荒れ気味になってきたから。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:19 | URL | No.469514
- 長編だらけになって一見さんお断りになったからVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:20 | URL | No.469517
- ローゼンつーか緑がうぜぇVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:21 | URL | No.469518
- 単純に飽きた
これにつきるVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:23 | URL | No.469520 - 乱立だな。
さすがに飽きるわ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:23 | URL | No.469521 - 知らないキャラが多く出てきたからなVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:23 | URL | No.469522
- AAがいつも同じだから飽きたVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:26 | URL | No.469526
- あんそくカムバックVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:29 | URL | No.469530
- まず、やる夫って誰だよ……
( ^ω^)だろVIPPERならVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:30 | URL | No.469532 - それ以前に内容がマンネリ。ゲーム化するでも、決まってローゼンや阿部やらハルヒやららきすたやら。同じ芸じゃ飽きるよVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:30 | URL | No.469533
- 興味があるテーマでやる夫シリーズがないから。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:31 | URL | No.469534
- やる大矢の方がおもしろいからVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:32 | URL | No.469536
- 乱立しすぎてクオリティが下がってきたから。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:35 | URL | No.469539
- クオリティの低いネタが乱立して廃れるのは2chの宿命みたいなとこあるからな
個人的にはゲーム系や文学系の敢えて書かずに読者に委ねるべき作品の行間みたいなものまでいちいち三文芝居にしちゃうところがちょっとな
ジョークの説明しすぎな改悪にも言えるけど| 2009.06.20(Sat) 21:36 | URL | No.469540 - 第一世代AA:モナー・ギコ・モララー・しぃetc
第二世代AA:ジョルジュ長岡・内藤ホライゾンetc
第三世代AA:やる夫・やらない夫etc
AA板が寂れたのも「初心者は作品作んな。AA職人に任せとけ」
みたいな雰囲気が原因の一つと言われてるんだよな。
ただあっちはAA職人以外の住民(要するに作品を読む側)
のレベルが低下しすぎて、それに対してAA職人が嫌気さして
作るのをやめてしまったっていうのもあるだろうけど。蒸発した名無し | 2009.06.20(Sat) 21:36 | URL | No.469541 - 昔のは面白いし学べるしでよかった
最近のはただのオナニーでつまらんVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:41 | URL | No.469544 - やる夫短編集は良いぞ。
まとめられてる作品も管理人自身が作った話もVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:42 | URL | No.469545 - とうとうやる夫にまで懐古がわいてきたか
昔の知識系とかも文章の羅列でそう面白いもんじゃなかったぞVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:44 | URL | No.469547 - 緑人形がヒロインでいつもやる夫に暴力振るってて激しくうざいVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:46 | URL | No.469549
- 1でなくてもいいからせめて3までで完結させてほしい| 2009.06.20(Sat) 21:47 | URL | No.469550
- こんなところでまで出張して自演しまくるカオ速民の愛情に泣いたVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:47 | URL | No.469551
- うちわネタはウザイ。
くたばれコオロギ| 2009.06.20(Sat) 21:47 | URL | No.469552 - ttp://plaza.rakuten.co.jp/kijitoragabugabu
ぶっちゃけ飽きたVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:54 | URL | No.469559 - 何十にもわたる長編は良くないVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:55 | URL | No.469561
- 次は○○○に投下します~、とか作者が先生気取りになっちゃった辺りから。
なんというか、普通にブログでも書けよ、な?VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:56 | URL | No.469562 - 最近のならハンニバルは面白かったVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 21:58 | URL | No.469563
- やる夫のポテンシャルが知れてきたから
緑とかが出しゃばり始めたんじゃねーのかVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:00 | URL | No.469566 - 既存の作品の焼き直しが多いから
キャラだけじゃなくてストーリーまで借り物はいかがなものかと
せめてストーリーはオリジナルでやろうぜVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:01 | URL | No.469567 - ※54
これはあるわVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:22 | URL | No.469575 - キャラは2chキャラで収めてほしい
ローゼンとかイラネVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:29 | URL | No.469580 - やらない夫が出てきて蹴りを入れて、
長門やローゼンキャラが出てきてウダウダと解説を入れて。
ワンパターンすぎるだろVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:37 | URL | No.469585 - ローゼンキャラはいらないな
※カナリアを除くVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:39 | URL | No.469586 - ローゼン厨が所構わず喚く所為で随分とやりにくくなった
やる夫を出汁にしてローゼンを押そうとする流れが寒い
※61には悪いが勿論カナリアも例外じゃなくVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:46 | URL | No.469590 - 自己主張激しいコテハンたちとその馴れ合いがうざい
コテハンが「やる夫スレの作り方」とかいうのを途中で投げた素人に指南して喝采浴びてるのはまじキモかった| 2009.06.20(Sat) 22:49 | URL | No.469592 - 長くて読む気にならんVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:50 | URL | No.469593
- 恋愛させてばっかりの、気持ちの悪いスレが多くなったVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:54 | URL | No.469594
- ※61って誰?VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:55 | URL | No.469596
- 作品よりも作者周辺のいざこざの方が面白いから困るwwVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:55 | URL | No.469597
- 長編を読む時は確かに気合がいるが
最近読んだ「やる夫が殺人事件に挑むようです」だっけ?
あれおもしろかった。
歴史物も評価が高かったから読もうと思うが・・・↑でちょっと疲れ気味。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 22:57 | URL | No.469598 - 殺人事件、お隣お姉さんは面白かった
今はぼちぼちP3とP4読んでる。
内輪ネタは分かりにくいなー
ブーン系みたく作者が分かりにくいし
嘘を吐かない、憂鬱、忘れた何かみたいな短編が読みたいな
※66
将軍様だボケVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:01 | URL | No.469602 - やる夫以外のキャラがメイデンかハルヒ、らきすたばっかだしな・・・
どれも嫌いな俺には苦痛だわw
でも今でも結構読むよVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:03 | URL | No.469605 - 単純にブーン系のほうが面白いからVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:06 | URL | No.469608
- アニメキャラがウザイ
純粋につまらないのが多いVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:11 | URL | No.469610 - ゲームは本当に乱立してるな
元ネタまで被ってるとかVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:12 | URL | No.469611 - アニメキャラも「青いバラ」状態だしな、本当に原作好きならあの弄り方はないわ
明らかに過去作品の泥鰌狙いが多くて「見なくてもいいスレが増えた」のは確かVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:15 | URL | No.469616 - ブーン系のほうが好きですVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:16 | URL | No.469618
- ノ L____
⌒ \ / \
/=⊂⊃=⊂⊃=\ 黒い星は暗黒のしるし!
/ (__人__) \ 負けたてフレッシュ!キュアベイス!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /
/ `ー' \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:17 | URL | No.469620 - あんそくに乗ってたクロノトリガーが消えて以来
なんかやる夫スレみなくなった。
よくわからないルールでうごきはじめたんだなぁと感じたVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:17 | URL | No.469621 - ローゼン、らきすた使いすぎ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:18 | URL | No.469622
- ※76
そう、そういうノリのがもっと見たい
恋愛なんて似合わないし逆に美しくないVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:19 | URL | No.469623 - 穴民しつこすぎワラタVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:19 | URL | No.469624
- 作者の妄想入りまくりのやる夫美化の多すぎ
正直メアリスー増えすぎVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:25 | URL | No.469628 - どのスレも出てくるキャラが同じ
作者のオナニーがひどい
くわえて住人もだいたいキモい
とりあえず支援(笑)VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:27 | URL | No.469629 - ネット漫画とかもそうだけど、鋭意頓挫中とか勘弁して欲しい。
たまに、平成仮面ライダー系のスレで
「なにが、ファイズだ!電王だ!本当に面白いのはこれだぜ!!」
とかいって、同人作品挙げる奴いるんだけどさ。
全然、更新されない時点で、その作品は個人的に評価に値しない。
当人が忙しいからとか、理由にならん。どこのジャンプの漫画家だよ。
そもそも、発表するなよ。と思う。
スレチぎみだな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:28 | URL | No.469631 - 賢者あたりでリア厨が増えたからVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:29 | URL | No.469632
- ※21
サブプライム面白かったよね。
正直当時あんまり興味無かったけど、調べてみたら結構面白い内容だったし。
ああいうのはやる夫でやってくれると何か見やすいな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:29 | URL | No.469634 - 最近はもっぱら昔の良さ気な奴をまとめから探して読んでるな
現行のは何というか恋愛やら日常ネタのスレが多くなってる気がする
既存の人気キャラ使ってるんだから続ければそりゃ一定の人気は出るんだろうけど・・・
悪い意味で同人的ノリがひどくなってる気がするよVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:31 | URL | No.469637 - なんであんなにも話が続くの?
もうちょいビシッと終わらないのかとVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:31 | URL | No.469638 - どーせヒロインとくっついて終わるんだろ?
ってくらいマンネリになったから。やる夫スレでまで安い恋愛モノはもう見たくない。寒気がする。VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:32 | URL | No.469639 - やる大矢スレでベイスファンになってしまった輩は俺だけではないはずVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:35 | URL | No.469641
- しかも恋愛モノは毎回同じキャラ、同じ展開で飽きたと言われないのが可笑しい
それに「やる夫のAAを作るスレ」でもその同人的ノリ通されるからキツイ
挙句特定のカップリングを「やっぱりこれだな」とか勝手に公式化
もう嫌、正直他所行ってやってくれと言いたくなる
絶対安い恋愛モノがやる夫の魅力叩き潰してるってVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:38 | URL | No.469643 - 途中で投げる奴が増えたからだろ
話を拡げるだけ拡げてそのまま辞める奴が多すぎVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:38 | URL | No.469644 - 女キャラ大杉
特に緑と長門蒸発した名無し | 2009.06.20(Sat) 23:42 | URL | No.469648 - なんだ、要するにお前らの分身だったのがモテている現状に嫉妬しているのか| 2009.06.20(Sat) 23:50 | URL | No.469651
- 批判を許さない信者が出てきてから嫌になったVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:55 | URL | No.469652
- 長すぎるだろ、普通に
あんな時間かかるならラノベ読むっつのVIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 23:56 | URL | No.469654 - 3行以上かかれてるのがふえたからVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:02 | URL | No.469656
- 冬戦争とか農業とか知識になるのは読んでて面白いけどいいけどそれ以外のゲームの主人公にってのとかははどうも読む気がしない
落語はまだ短いから読んで面白いけどゲーム系なんて長すぎVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:02 | URL | No.469657 - やる夫専は面白いよVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:04 | URL | No.469658
- フェルマーの最終定理のやつが面白かったわVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:06 | URL | No.469659
- 歴史系ぐらいかな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:10 | URL | No.469660
- やたら東方だかローゼンだかのキャラが増え始めた頃からかな
あの辺からニコ厨崩れみたいな連中が大量に来た気がする…| 2009.06.21(Sun) 00:13 | URL | No.469664 - 確かにローゼンだのハルヒだの
出しすぎってのはあるねえ
ちょい役でいいものを延々と、とか| 2009.06.21(Sun) 00:15 | URL | No.469666 - ていうか元々ryVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:17 | URL | No.469667
- なんというタイムリーなスレ
戦国立志伝がハーレムとチートきつすぎて見なくなってから
やる夫スレそのものへの興味が失せた
フューラーは楽しみなんだけども、創作話はいいなもうVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:22 | URL | No.469671 - 学ぶ系や目指す系はチートぶりがおもしろいけどなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:23 | URL | No.469672
- スレ内にあるけれど銀行員スレはなかなか面白い
萌えキャラとかいないしVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:25 | URL | No.469674 - 銀行のは面白い
今年就活で地銀目指してた
落ちたけどね
まーよそ様の金絡みの仕事は大変だVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:33 | URL | No.469676 -
やる夫よ、さようならVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:34 | URL | No.469677 - ブーン系でもそうだったけどドクオややる夫がモテる設定が当たり前になってきて嫌になった
恋愛とか本当にいらない見てて鬱になるし死にたくなるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:38 | URL | No.469681 - ヤルオバスターズ! とか やる夫が聖杯戦争に参加するようです とか
布教のためでも表現のためでもなく、原作の人気を借りて自分が人気者になりたい、
て感じのオナニー野郎が増えたからかな
特に後者は原作じゃ絶対にあり得ない設定改変まで起こしてたし
電撃文庫の、何だったか、
まだオタク系の書店に行けば新刊が置いてあるような作品をやった阿呆もいたよな
読む側もそうではあるけど、むしろ作り手側にガキが増えたんじゃねーの?| 2009.06.21(Sun) 00:39 | URL | No.469682 - 流行り廃りありまくりな「スイーツ(笑)」と似たような思考回路だからだろVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:43 | URL | No.469685
- 見聞録の休止が決定打だった…VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:45 | URL | No.469686
- やる夫が最初から有能なやる夫小説はすぐに切る| 2009.06.21(Sun) 00:46 | URL | No.469687
- むしろ、やる夫スレにそんなクオリティを求めてどうする。
別にハーレムだろうとチートだろうと、自分が面白いと思うものを見れば良いじゃないか。
それにケチをつけるのか。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:48 | URL | No.469692 - 面白い人が面白いことをする
面白いから凡人が集まってくる
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
面白い人が見切りをつけて居なくなる
残った凡人が面白くないことをする
面白くないので皆居なくなるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:49 | URL | No.469694 - 440:ひろゆき 2006/02/25 10:26:17 exrSjzl50 BE:303168-#
>>434 雑談系はどこもそういう流れになるですよ。
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始めるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:50 | URL | No.469696 - やる夫スレはフェルマーの奴とハイパーインフレのやつのまとめだけみた 普通に面白かったなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:50 | URL | No.469697
- 長編は徳川家康だけ最後まで読んだ
あれは面白かったなーVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:51 | URL | No.469698 - 興味もてなくなった理由だからいいんじゃね?
作者はプロですか?とか、その辺の作家よりすごい、とかのコメ見ると
他人の褌で相撲取ってるヤツに何言ってんだって冷めるわVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:51 | URL | No.469699 - アンチの声がでかくなりすぎた
こんな所まで出てくるとかマジきもいVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:53 | URL | No.469701 - ゲーム系なんかは二次創作のさらに劣化バージョンみたいなもんだからな
あるのはせいぜい自己満足的な設定改変くらいでしょ
一から創作する部分がまったくなくなったらもう、その掛け合い自体が好きな人じゃなきゃ見ないって…VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:53 | URL | No.469702 - メジャー化に伴うベタな流れだなwVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:54 | URL | No.469705
- やる夫トリガーのドタバタ以降、一気に盛り下がった印象があるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 00:59 | URL | No.469710
- やるトリってなんかあったん?
そういやあんそくも止まったままだが| 2009.06.21(Sun) 01:00 | URL | No.469712 - あなたのおまえに手紙を書くようです から武者小路実篤に入ったけどな
読みたいものや惹かれるものは見てるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:00 | URL | No.469713 - やる夫がセクロスに挑戦するようです、は
あまりにも長くて長くて途中で諦めた。
やる夫が完全にリア充だしVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:04 | URL | No.469717 - 大杉VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:05 | URL | No.469718
- まぁブーン系みたいにその内廃れるのが世の道理だろ。
面白いのは今でも面白いけど、
ただ、長すぎてまとめサイトで見るのばっかりになったのはちょっと痛いかな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:07 | URL | No.469721 - まとめブログでも携帯じゃ見れないからなぁVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:07 | URL | No.469722
- 見てる連中の作者マンセーぷりとか
パー速とかに隔離されてぬくぬくしてるあたり
話短めとかうんちく系は相変わらず好きだなーVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:08 | URL | No.469724 - やる夫が幸せシリーズは駄作すぎる、読み終わった後気分悪くなるだけ時間返して欲しいVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:12 | URL | No.469727
- 完全に、モナー板・AA長編板が衰退していったのと同じ道筋歩んでるな・・・
まぁ、モナーもやる夫も同じAAだから当たり前なのかもしれんがVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:15 | URL | No.469729 - おさ・・・化学実験廃液をつくるのとか面白かった。| 2009.06.21(Sun) 01:25 | URL | No.469732
- 携帯厨の俺には関係のない話VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:26 | URL | No.469733
- ※131
あれはそれを楽しむものだ
気分悪くなって文句言うぐらいなら見んなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:26 | URL | No.469734 - 自分もやるトリが更新されなくなってからやる夫スレ全般読まなくなったんだが
まあいつもまとめサイトだけだったんで何があったのかしらんけど
やる夫も衰退だとか懐古厨だとかって一昨年くらいから言ってる奴は居たVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:30 | URL | No.469736 - 俺はゲーム系より歴史系がつまらないな
三国志とか
ゲーム系もつまらないけど
通して読んだのはやるメモだけ
やっぱり単発がいい
落語とかねVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:39 | URL | No.469740 - 恋愛要素はもうお腹いっぱい
全くいらんとは言わんが、メインに据えられてる作品はもう見る気起きんわVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:44 | URL | No.469742 - >>1がニューハーフな化粧のやつは結構興味深くて面白かった
後半ほとんどオネエ口調のやらない夫による化粧講座だったがwVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:50 | URL | No.469743 - やる夫賢者や立志伝みたいなオレ夫くんには反吐が出るVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:52 | URL | No.469744
- ローゼンとやる夫の組み合わせはちょっと…VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:54 | URL | No.469745
- 今も色々読んでるけど主人公がチートとかハーレム状態のはつまらんVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 01:56 | URL | No.469747
- 駄作が増えすぎたのがな。
今はまとめサイトで評判よさそうな完結したのが無いかたまに探すぐらい。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:18 | URL | No.469753 - やる夫はカスでニートじゃなければならんと思う。
それがvipperの共感を誘うわけだし。
リア充、ゲームの模倣とかが増えてから下火。
やる夫が翠星石を玩具にするようですはお勧め。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:18 | URL | No.469754 - 学べないからな
本当の意味で専門的な内容のものが減ったVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:20 | URL | No.469755 - 俺が1スレで終わる短編作っても終わるまでレスしなかったくせに!!!奥ゆかしい名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:21 | URL | No.469756
- 米135
お前よく頭悪いって言われるだろVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:22 | URL | No.469757 - らきすたや、ローゼンのキャラが出張りすぎ
たんなる二次同人になって、作品の雰囲気がむず痒くなった
学ぶシリーズとかいいながら、長門が延々と喋るだけとかね……
お酒つくりの人の雰囲気好きだったのに、新作出ないな| 2009.06.21(Sun) 02:41 | URL | No.469758 - と、古参気取りな懐古厨の老害どもが申しておりますVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:44 | URL | No.469760
- 一部だろwww| 2009.06.21(Sun) 02:57 | URL | No.469761
- なんでもケチつけるのは簡単だよな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 02:57 | URL | No.469762
- つーか、適当に興味持ってた人にしてみりゃ
このタイトルみて最近下火なのかと気が付く程度の種類のスレなんだがな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:00 | URL | No.469763 - 歴史系は当たり外れがでかすぎるな
登場人物の大半が男ばっかりだから、他と同じ感覚でらきすたやローゼンのキャラを当てはめようとすると馴れ合いに見えてしまってちっとも盛り上がらなくなる
知識は勿論、キャスティングのジャンルが問われる分野だなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:11 | URL | No.469766 - ゲーム系や歴史系は、原作キャラの性別が変わるとちょっと萎える
萌えの押し付けに近い感覚と言うか
オリジナルもっと増えねーかなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:20 | URL | No.469769 - やれオリジナル展開が見たいの、歴史系なら性別変えちゃ萎えるの、
ローゼンのキャラがウザいの、挙句の果てにゃ駄作ばっかりだの……
本気でわがままなのな、古参気取りの奴らってVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:25 | URL | No.469770 - 面白い人も作るけど、結局その人達も埋もれちまって見られない
結局、そればっかなんだろ?で終わりにされちまったら、もうそこで終わりだわねVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:27 | URL | No.469772 - 働くモノニュースで取り上げられるやる夫スレは結構いいの多いけどVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:32 | URL | No.469775
- というかVIPそのもの見てないし。蒸発した名無し | 2009.06.21(Sun) 03:34 | URL | No.469776
-
このスレ主の本意はなんだったんだ
このスレは、vipも一般人も嫌いな、例の賛同を求める系のクソスレだと思うんだが、結局同じように賛同しちまってんじゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 03:53 | URL | No.469782 - 生理的に受け付けない
ストーリー仕立てにするのはいいアイデアだとは思うがVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 04:17 | URL | No.469785 - ブーンの顔がでかくなっただけで何が違うの?って話
小説→マンガみたいにAAが多くなって表現の幅が広がったのに今更小説やってどうするのっていうVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 04:22 | URL | No.469787 - 短編、完結してて短いのは読む。
たまに途中で投げ出して完結しないのがあるから完結してないのは読まない。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 04:47 | URL | No.469790 - 童貞が書いてるのかリア充が書いてるのか知らんが、
やる夫がモテまくる話って、やる夫のアバター据えてはいるけど
二次創作ジャンルで言う所のドリーム小説と同じじゃん。
同人でも割と嫌われて夢注意とか注意書き入れるようなジャンルだぞ。
腐女子死ねとか普通に言ってる板でやるようなものじゃない。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 05:34 | URL | No.469794 - ブーン系廃れてるか?
普通に7xとかオムライスとか花束とかメジャーなまとめなら結構更新してるだろ
今はコネクトが熱い
それに比べてやる夫は・・・VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 05:47 | URL | No.469796 - 最近のやる夫はチートすぎて困る
まず幼なじみに翠がいる時点でリア充なのにさらにもてるとかVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 05:56 | URL | No.469798 - もう製作者の層が完全に入れ替わってるからな。
以前はある専門分野の特殊な技能や知識に習熟した
人が書いてたのが
今じゃ中身も無いのに創作意欲だけ先走っててとりあえずお気に入りの作品で
同人誌もどき書いてみましたってのばっかり群がってる有様。
今連載してるちゃんと専門知識を下敷きにした良作(フューラー、光武帝、銀行員、マリアテレジア辺り)が終わったらやる夫シリーズ切るわ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 06:00 | URL | No.469800 - 「やる夫スレ」でアニメキャラばっかり使ってやる夫をほとんど出さない奴はなんなんだろうな
某○ーゼンのキャラの同人誌もどきをしたいなら然るべき場所でやってほしい
それ指摘すると「面白いからいい」とかつまらない反応返ってくるし
結構だがだったらやる夫スレを騙るなよVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 06:10 | URL | No.469801 - ※166
専門系はチイチ細かくつっこんで煽る厨が多いんだよ。
自称専門家が湧き出て、めちゃくちゃにしてしまうケースも良く観られる。
特に歴史系だとそれが顕著に現れる。
フューラーの作者が言っていたが、そうされない為にも
わざわざ図書館まで行って調べたり、
載せる前に友人にチェックしてもらったりしているらしいな。
どこかミスがあるとすぐ叩かれるから、迂闊に上げられないレベルになってるのよ。
そもそも、やる夫シリーズは気軽にやる事が醍醐味だし。いちいちそこに情熱を欠けてられないしな。
そりゃ専門系は、廃れるわVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 06:22 | URL | No.469802 - 初期にあった職業系や今もたまにあるギャグ系は好きだな
変にシリアスや恋愛入ってるやつはいらんVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 06:53 | URL | No.469803 - なんという偉そうなお前ら
今でも安定して楽しみにしている俺涙目wwwVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 07:09 | URL | No.469804 - 最初から面白く無かったよ
やってる本人と一部の馬鹿信者が騒いでるだけだろ
東方みたいなもんだVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 07:18 | URL | No.469805 - 配役に既存キャラ使うより2chキャラ使ってる方が
面白い作品が多いと思う。
既存キャラの魅力以上のものを引き出せてないというか。
同人的ノリについていけないってのもあるかな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 07:19 | URL | No.469806 - もうピークは過ぎたが現行でも面白いもんはある
そらピークのときのスレというか傑作扱いのやつと比較すれば見劣りするが
それにチートやる夫とかヒロイン固定化を批判する声なんて去年暮れから出てるから
その要素を持つ作品は自然と淘汰されてってるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 07:26 | URL | No.469807 - 普通に面白いと思うんだけどなぁ
でも長編はまとめブログを利用しないと見れないな確かにVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 07:49 | URL | No.469809 - 自分の考えた話を読んで欲しいんだろうけど、
キャラ合わないのにやる夫使ってたりするのが増えたのがどうも…| 2009.06.21(Sun) 08:04 | URL | No.469810 - / ̄\
| ^o^ | < これからは わたしのじだいが くるのですね
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < それだけは ないとおもいます
\_/
_| |_
| |VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 08:05 | URL | No.469811 - そもそも暇つぶしの側面が強いvipで、
ずっと張り付いてないと見れない長編はそりゃ流行らんVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 08:05 | URL | No.469812 - 料理はためになるなーVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 08:22 | URL | No.469815
- ずっと板に張り付いてたらそりゃ飽きるわ
まあ最近のやる夫のリア充ぶりはカスニートどもには裏切り行為なんだろうが、
世の人間ってそんな性根から腐ってる卑屈な野郎どもばかりじゃないのよね
質は下がったかもしれんが逆恨みのノイジーマイノリティが言うほど酷くないよVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 08:48 | URL | No.469819 - つかゲーム系はストーリーパクってるだけじゃん。
ドラクオのスレとか薄ら寒いわ。| 2009.06.21(Sun) 09:35 | URL | No.469826 - 専門分野系で完全な間違いを力説しているのが増えてきた頃から見るのが嫌になった。
否定や批判をするとアンチだと叩かれるし、かといって見過ごすとストレスが貯まる。
だったら見ないのが一番じゃないかと思って一切見ないようにした。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 09:48 | URL | No.469828 - ドラクエ3賢者・家康がやってた頃がピークかな
なんか特にそれ以降スレの奴らが期待をかけすぎる。
「妹の為にがんばるようです」の作者も1000とかの
リクエストに答えてるのはいいけど、やる夫トリガーの人みたいに
なっちゃわないか心配VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 09:52 | URL | No.469829 - 気軽に書いたり読んだりできる環境じゃなくなったからだろ?
やる夫スレなんて単純な一発ものでいいんだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 09:58 | URL | No.469831 - ※181
ああ、料理系とか自分より知識のないスレみるとあちゃあと思うもんな。
料理とディズニーシーとスキーの人は単なるリア充体験だからいいけど。| 2009.06.21(Sun) 10:08 | URL | No.469832 - ゲームソフトと同じ
いいものがないんじゃなくて粗悪なものが大量に生産され全体的に不振に陥ってる印象を受けるだけ。
簡単に言うとアタリが減ったんじゃなくてハズレが増えた。
かっこよく言うと有名になりすぎた。それだけ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:09 | URL | No.469833 - ※180
かまいたちや学怖のやるお版はひどかった
サウンドノベル系はやるおキャラに置き換えただけのが多いよな
「原作知らない俺は楽しめた」とかアホかとVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:11 | URL | No.469834 - まともな奴が苦言を呈する
↓
スレに張り付いてる信者からの「文句言うなら見るな」攻撃
↓
まともな奴が去る
↓
残るのは信者のみで何書いてもマンセーマンセー
↓
なんか勘違いしちゃう
↓
クソ化VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:13 | URL | No.469835 - でもやる夫かわいいよね名無し | 2009.06.21(Sun) 10:14 | URL | No.469836
- >>185
いや、確実に当たりは減って来ているよ。
同じものを何回も繰り返し見ても飽きない人にとっては「洗練されてきた」と受け取れるだろうけど、大半の人には「どこかで見た話、いつもおんなじ」に過ぎない。
>>181
金融系やマルチ商法が特に酷かった。
キャラに使い方等は面白くて読みやすいのに、肝心の知識が間違いだらけだとストレス貯まるよな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:25 | URL | No.469838 - ぶっちゃけ家康も個人的にはつまんなかった
アニメキャラ乱立してるから単純に当てはめてどうこうが合わない| 2009.06.21(Sun) 10:33 | URL | No.469839 - 教養系以外滅べVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:37 | URL | No.469841
- 書いてる人がちょっとでも何かやったり言ったりすると一斉に袋叩きにするところ見てドン引きした
廃れて当然だVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:42 | URL | No.469843 - ゲーム系はいらない
そして翠池沼女はもっといらない。
たしかに銀行員のは楽しいVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 10:51 | URL | No.469845 - なんだかんだでお前らよく見てるんだなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:02 | URL | No.469848
- 立志伝あたりはゲームでチート能力のキャラ作って遊んでいたから、あまり違和感なく読めてるかな。
ゲーム系でも酷い原作レイプやオナニー臭さを感じなければ楽しんで読める。
そのへんの感覚の差は人それぞれだよねVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:05 | URL | No.469850 - やる夫は無力なようですと、家康が良かった。
特殊な知識をもってる作者のは大抵面白いな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:07 | URL | No.469853 - 数がやたら増えて、つまらん作品が増えたのは同意。
だが、おもしろい作品も作り続けられてるのは確か。
最初の頃から見てる連中はマンネリ化ってのもあるんだろ。
まぁ何でもそうだけど、1,2年経つと昔は良かったと言う懐古厨がたくさん生まれるもんだしな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:10 | URL | No.469854 - 長すぎるのは読まない、って言うのはどういかなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:13 | URL | No.469855
- 最初はゲーム系だろうが創作系だろうが知識系だろうが結構面白いのが多かったんだよな
ところが人気が出てくるにつれていわゆるにわかが中途半端な知識や文章で挑むから中身が薄くなる
その結果本当の良作も見られなくなり(気づかれなくなり)ジャンル全体が廃れる
今や知識系はフューラー テレジアぐらいしか見てないわ
創作系も90年代の以降見てないなーVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:17 | URL | No.469856 - 歴史系しか見てないな、戦国はおもろい
竹中、宇喜多とか、真田は切った長すぎるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:24 | URL | No.469858 - 優柔不断な日常に愚かさが塗れて
許せない記憶のビーズが硬すぎる
省みずに突っ走る直線が儚すぎた
おもちゃのような銃弾に落ちた掌
逃げて 逃げたら無様を知るだけ
微かに 蝋燭の火が揺れ始めたら
力 拳 握り 心 壊せるまでに
破壊だけのシナリオから逃げた命
瞳 涙 堪え 夢 放てるように
邪魔な者を燃やし尽くせ 破壊者VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:30 | URL | No.469861 - ※197
いろんなジャンルで懐古厨とよく言われるけど、
初代は技術はつたないが、気合いの入り方が違うので
新世代はどうやっても最後の魂の雄叫びで勝てないのも事実。| 2009.06.21(Sun) 11:41 | URL | No.469863 - 落ち目なローゼンを普及するためにやる夫が利用されてる気がして見るのを止めたVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 11:41 | URL | No.469864
- やる夫スレ見ないと学べないなんて今のゆとりはまじ低脳っすねwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:24 | URL | No.469868
- なんだろう。いや、作者マンセー的な空気とか「やる夫勝ち組杉だろwww」みたいな感じって
前からあった気もするんだよ。
リテラシーがない、もしくはネット経験が浅いとか、色んな理由で面白くない事しか出来ないような人が
あの手のスレに増えたってのも確かに一つの理由としてあるのかも知れないけど、
飽きっぽいことで定評ある俺らがいつも通りに飽きたってのが結局最大の
原因なんじゃないかと。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:37 | URL | No.469882 - ※202
典型的な懐古だな・・・
技術って何を指してるのかよく分からないが、今も昔も大して変わってないよ。
気合の入り方や魂の雄叫びなんて曖昧な物で昔の作品を美化してるだけ。
もちろんそれも一向に構わないんだけど、それで新しい良作に目が行かなくなるのは切ないだろうーVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:48 | URL | No.469895 - やる夫がいつの間にか完璧超人になってるのがね。
物語やスレの性質上、仕方ないかもしれないけど。
頭良くて、運動神経抜群で、女にモテモテの白饅頭の物語見たいか?
そんな俺が好きなのは、「やる夫は生きて死ぬようです」
はいはい、どーせ俺は非リアぼっち君ですよ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:49 | URL | No.469896 - 職業系のは今でも好きだな
だがゲームやら恋愛やらが入るのは全然好きになれない
やるメモとかそういうのは吐き気がするんで、何レスか見たら速攻閉じてたVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:51 | URL | No.469897 - 作者が自分の好きなものをやる夫に賞賛させるオナニースレとか本当にいらんわ
あと最近はやる夫でやる意味がないようなやつも多いVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:52 | URL | No.469899 - 立志伝は途中で読むの止めたな。
ゲームがアレだから、多少のチートは許せると思ってたけど何か違った。
原作付きの作品を無理にやる夫スレにする必要はないと思う。
原作信者から叩かれ、知らん層からはそっぽ向かれ、
良いことないじゃん。
VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 12:56 | URL | No.469907 - 立志伝に関してはチートに関しては何も思うところはないが
何をやっても皆がやる夫がほめて、何をやっても皆がやる夫を擁護してくれて
何をやっても皆がやる夫を助けてくれるってのは違うだろうと思うVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 13:07 | URL | No.469916 - ※206
月に初めて降り立ったアストロノーツに
その後の(ノウハウが累積して装備が充実した)アストロノーツじゃあ
いろいろ格が違うだろ。| 2009.06.21(Sun) 13:20 | URL | No.469931 - 僕的DQNのやる夫のドラクエ5は面白かったよ。
泣いたし…VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 13:32 | URL | No.469947 - 俺の中では家康のやつがピークだったな。
あれはよかったぜ・・VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 13:35 | URL | No.469948 - だれでもできるようなゲーム改変系がふえたから
ブーン系みたいに一から物語作ってほしいVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 13:35 | URL | No.469950 - やるおで学ぶ第一次世界大戦~って未完?もう終わった?
まとめブログでしか見ないからよく分からん| 2009.06.21(Sun) 14:05 | URL | No.469976 - ブーン系みたいにスラスラ読める短編が少ない
あと携帯には読めない、ってのも結構致命的かとVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 14:49 | URL | No.470022 - ブーン系は誰がどれかわかりにくいしなんか気持ち悪い
まだやる夫の方が好きだな、まあVIPじゃもう流行らないだろうけどVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 14:54 | URL | No.470025 - ※218
誰がどれってどういう意味なん?
っつうかお前ブーン系読んだことないだろVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 14:58 | URL | No.470030 - やる夫スレが立ちすぎて飽きたっていうのが一番の理由VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:02 | URL | No.470033
- ブーン系って?
普通に小説読んだ方が100倍マシに感じるけどVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:06 | URL | No.470035 - 立志伝はみかんで稼いだりとか、護身のために剣術とか、その流れで仕官とかのあたりは本当によかった。
定番ヒロインさえ大量産しなければ、あるいは・・・VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:18 | URL | No.470050 - ※155
古参の意味ちゃんと分ってるか?VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:21 | URL | No.470054 - ゲームだろうが歴史だろうが創作話は一切見ない。
ストーリー展開されても困るだけなんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:29 | URL | No.470060 - やる夫立志伝しかリアルタイムで見てないわ
更新早いし内容も笑えるからさっと読めるし
不満があるとすれば仕官ルート入っちゃった事かなぁ
武将なるなら普通の野望でも良かったんじゃとか思ってしまうVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:32 | URL | No.470062 - 「見なくなった」ってスレがったの50しか行かなかったってのは、
まだまだ見られてるということ
ポーカーやスモチ荘みたいにスレッド数が70超えたら、途中から見る人はいないだろうなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:42 | URL | No.470072 - むしろ50しかいかなかったから、危険なんじゃないか?
もうやる夫スレに興味すら持たれてないというかVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 15:54 | URL | No.470079 - ※227に同意
こういうスレはまだ読んでるやつでも書き込んだりするものだし、50や60で落ちるのはかなりまずい状態かとVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 16:06 | URL | No.470091 - 隣のお姉さんは最高だったVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 16:10 | URL | No.470092
- そもそもVIPでやるやつ少なくなったしVIPでは見てるやつや興味持ってるやつが少ないんじゃね
パー速かやる夫板でやってるやつがほとんどだから
雑談スレもあるし見てるやつはそっちに移動しちゃったんじゃないかとVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 16:28 | URL | No.470117 - ブーン信者居過ぎで気持ちわりぃw
ブーン系を高尚なものと勘違いしてるなこれはwVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 17:03 | URL | No.470140 - ゲーム系はやる夫がフラグ立てないやつなら見てるVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 17:11 | URL | No.470145
- やる夫系に足りないのは「長く語り継がれる名作」
これに尽きるだろ
新ジャンルにしろブーン系にしろいまだに印象に残ってる作品はあるがやる夫系にはないと思うVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 17:31 | URL | No.470155 - 「やる夫スレ」じゃなくて「やる夫系」って言ってる奴はブーン系信者が多いなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 17:50 | URL | No.470167
- まあ所詮は二次創作だしそんな真剣に読むもんでもないだろ
俺は朝起きた時とか寝る前とかにサクッと読める奴は好きだな
AAだから小説より状況理解しやすいしねVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 18:18 | URL | No.470183 - アニメだって漫画だって特撮だってゲームだって、
「卒業」する奴はするし、しない奴はしない。
やる夫スレもそういうことだろ。
ちなみに俺は野球やサッカーやドラマや歌番組
なんかはとっくの昔に卒業して一切見なくなったが、
やる夫スレはまだまだ見るつもり。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 18:32 | URL | No.470193 - やる夫トリガーのアレで嫌気がさしたVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 18:58 | URL | No.470208
- 普通にやる夫系って言わねえか?VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 19:38 | URL | No.470229
- やる夫系なんではじめて聞いた
普通はやる夫スレVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 19:41 | URL | No.470231 - やる夫スレは作者はともかく読者がバカすぎるのがアレだなVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 19:41 | URL | No.470233
- 時間経って廃れるのは何でも一緒だろ| 2009.06.21(Sun) 20:17 | URL | No.470266
- >>※171
それ単にお前が受け付けなかっただけだろ| 2009.06.21(Sun) 20:56 | URL | No.470309 - >>※144
あれはvipperでも共感しにくいぞVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 21:01 | URL | No.470312 - やる夫が家康になったやつは内容が面白かったな
長編でみたのはそれだけVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 21:11 | URL | No.470318 - >>※202
それを懐古厨というんだ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 21:17 | URL | No.470323 - ちょっとマジレスすると
知名度UPで嵐も増殖
合いの手のレベルも目を覆わんばかりに低下
自治厨VS自己厨
虹創作ツマンネ
こんな感じかVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 21:26 | URL | No.470331 - いや、実際ローゼン出すのは控えていると思われる作者さんもいるしな。
やっぱり書き手の技量しだいなきがすVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 21:56 | URL | No.470357 - これにしてもニコニコにしても、一部の人たちの物に多くの人が入ってきちゃうと全体的なレベルが下がっちゃうのは、もう仕方がないことだね
今はもうあの殺伐とした2chじゃないんだしVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 22:05 | URL | No.470368 - 同じパターンの話が多すぎじゃね?
駄目になったのは。
1:やる夫が最初から恵まれた環境&才能&幸運の持ち主 = 成功して当たり前 = 駄目人間だが女が好意を持ち、それで行動したら即成功的展開
2:女が長々と背景説明。時に解釈違いや法律間違いがある = 指摘 =荒らし扱い
3:登場人物がどれも同じ、同じ性格で同じ口調。たまに違うキャラが出ても元ネタを知らないと楽しめないギャグ多し
の3つが原因だと思うけど。VIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 22:10 | URL | No.470375 - 業界を知れるような良作はどんどん続けて欲しい!
最近だと銀行員のやつとか| 2009.06.21(Sun) 22:35 | URL | No.470404 - あんそく大好きだったのに…。総力上げる名無しさ | 2009.06.21(Sun) 22:40 | URL | No.470409
- エターが増えたからでしょ
スモチとかFF6とか面白いもの自体は普通にあるかとアフォな名無し | 2009.06.21(Sun) 23:01 | URL | No.470435 - 働くものニュースのやる夫のグルメ神保町みたいな見てて腹減る系はたまらんな
長編だとやる夫短編集地獄編でまとめられてるチクニーはカオスで好きVIPPERな名無しさん | 2009.06.21(Sun) 23:30 | URL | No.470464 - ゲームシナリオの改変オナニーとかいみが分からんVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 00:23 | URL | No.470503
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <○○○○○○○○
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
この馬鹿みたいなのだけやってればそれでよかったVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 01:58 | URL | No.470569 - 最初からやる夫スレなんて見てねぇよバーカVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 03:09 | URL | No.470586
- ランスロットさんを女キャラに改変とか阿呆かと馬鹿かと
最近のは総じて糞VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 03:36 | URL | No.470591 - 公式http://www.travian.jp/?uc=jp4_234
wiki http://www31.atwiki.jp/23mm0191/pages/83.html
戦争侵略っていうとトラビアンって言うネットブラウザーオンラインゲーム
無料のドイツ産オンラインゲーム
村を育てて侵略防衛戦争同盟農耕とかを楽しむゲーム
ブラウザーゲームなので軽い
時間をみてクリックするだけなので楽
新サーバー開始してまVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 09:42 | URL | No.470634 - やる夫トリガーってなんかあったのか?VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 10:12 | URL | No.470641
- 厨房が考えた創作みたいなのばっかりだからじゃねえの| 2009.06.22(Mon) 10:25 | URL | No.470643
- 新参がこんなスレ立てて評論家みたいな事言い出した辺りから見かけなくなったわVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 11:43 | URL | No.470661
- やる大矢スレ面白いよVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 14:18 | URL | No.470757
- 見たことない・・・
まずあのAAを受け付けないVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 16:26 | URL | No.470840 - 「漫画で学ぶ~~」と同じで情報伝達として効率が悪いから、と思います。お茶妖精 | 2009.06.22(Mon) 16:43 | URL | No.470852
- なんだかんだ言って、やる夫よりダディのほうが好きだからなぁ…VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 18:34 | URL | No.470947
- ブーン帰ってきて・・・VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 20:31 | URL | No.471009
- 小説家から徳川家康あたりまでか
もう最近はパクリばっかり、目新しいものもなにもないし
題材も淡々と語るだけで面白みもない
一番ひどいと思ったのが土人、ラノベVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 21:45 | URL | No.471183 - この間あったやる夫が部屋のリフォームみたいなのするのはよかった
ていうか安価絵スレだったけどVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 21:46 | URL | No.471188 - 一時期と比べると質的にも量的にも勢いが無いし、ぼちぼち斜陽なんじゃないかな。
今でも楽しめるのは楽しめるけど、それ以上に当たりハズレが大きくなってる気がする。
ところであんそくはどうなってるんだ。
更新止まって二ヶ月近く経つけど。VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 22:07 | URL | No.471231 - 新規作者が酷すぎるもの
馴れ合い厨VS厭馴れ合い厨の争いも酷いVIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 22:19 | URL | No.471250 - それなりに今でも面白いとは思う。
ただ、まとめばかりで、スレを生で読むことはなくなったかな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 22:45 | URL | No.471276 - 酒作りと農作業の人は、実体験がベースで面白かったな。
あと、神保町グルメも、勤め先が神保町に変わったなかりだったので、すごく役に立った。
しかい、最近は単発読み切りの短編が減ったので、とっつきにくくなった。
やる夫のAA自体もアイコンとして見飽きてきたので、やる夫の登場しない別路線が登場してもいい気がする。VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 23:27 | URL | No.471327 - ※272
いつだったか、やらない夫が主人公の短編があったな。
話自体も面白かったけどやる夫が全く出てこないのが印象的だった
(やる夫は回想シーンにも登場しないし、会話でも一切話題に上らない)
タイトル忘れたけど、やらない夫が殺し屋稼業を営んでてハードボイルド小説
みたいなストーリーだったはず。VIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 00:28 | URL | No.471378 - 元々は教育系が多くて、読み終わった後に、、ためになったけど、ゼロウィングかな?
なんかこいつのが最後意味不明過ぎて、興味が失せた。
なんか、目立とうとしていたんだろうけど、すげー詰まらなかった、くだらなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 01:04 | URL | No.471395 - やる夫スレは好きなんで、たくさん読んで、そしてやっぱり飽きはあるね
熱心に追うスレがなくなり、普通に追うスレも少なくなり…
新規の読者が入ってこないと
でも、最近はVIPであまりないし、パー速、さらにやる夫板だとなあ
上にあったように斜陽だろうなVIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 01:47 | URL | No.471416 - プロ野球板のやる大矢スレはいまだに面白いな
大矢は退任したのに
シリーズものではないけどなVIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 02:38 | URL | No.471437 - 学ぶ系は面白いけどゲーム系はいらない。VIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 12:19 | URL | No.471556
- でっていうが有名作者に嫉妬するようです
がおもしろいぜVIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 14:13 | URL | No.471645 - 人気が出る程こういうこという言い出すアホが増えるよな
まぁ自分じゃスレ書けない様な連中は僻むくらいしか出来んだろうがVIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 14:44 | URL | No.471675 - 今でも面白いと思って読んでるのはいくつもあるけど、衰退期に入ってると感じる。
昔のテキスト系サイトみたいな空気を感じるのがその理由。
大御所が名作発表→サイト(板)乱立て流れがそっくり。
信者同士の派閥争いが起きると2000年頃のテキストサイトと同じ流れになるぜw
| 2009.06.23(Tue) 16:47 | URL | No.471776 - やっぱり知識系や創作系に限るよなあ
ゲーム系は何も創ってないから好感が持てない
知識系や創作系は作れる人間が限られている上どうしても時間がかかる
逆にゲーム系は何も考えずに作れるので簡単にできる
こうなると粗製乱造されて行くのが目に見えてるよなあ
ゲーム系にも作者のオリジナリティーがある!と叫ぶ人もいるだろうけど
やる夫というキャラクターとゲームのシナリオが用意されてるのにオリジナリティーがあるとはとても思えないのよねVIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 17:59 | URL | No.471819 - 学ぶ系か創作系をVIPでやればまだいけると思う
しかしゲーム系はもう無理だなVIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 19:58 | URL | No.471890 - 学ぶ系歴史系は現在進行形で質量ともに健在。
乱立してるのはゲーム系だけだよ。
初期のかまいたちみたいに原作○パクリ&内輪ネタレベルばっかで
知らない人が入っていける世界じゃない。VIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 23:38 | URL | No.472403 - ゲーム系はやる夫でやる必要がないのが多いなあ。
好きなキャラをマンセーするだけのやつが特にひどかった。
しかもゲーム本編じゃ弱くて使えないキャラがなぜか最強キャラになってたりと改悪もひどかった。
やる夫が主人公なはずなのに全然出てこなかったり、やる夫のキャラからかけ離れてたりするのは勘弁。VIPPERな名無しさん | 2009.06.24(Wed) 00:35 | URL | No.472517 - ファイやる夫ブレム面白かったなRunim | 2009.06.24(Wed) 22:20 | URL | No.473139
- ゲーム系でもDQ3は神
あと徳川家康VIPPERな名無しさん | 2009.06.25(Thu) 21:39 | URL | No.473537 - 長いのばっかりになったからVIPPERな名無しさん | 2009.06.28(Sun) 19:28 | URL | No.474807
- >273
>タイトル忘れたけど、やらない夫が殺し屋稼業を営んでてハードボイルド小説 みたいなストーリーだったはず。
遅くなったが、情報ありがとう。
探してみるわ。
あと、タイトル知ってる人いたら教えてくさい。
272 | 2009.06.28(Sun) 23:46 | URL | No.474984 - あんそくで見てたからあんそくが止まっちゃた今はみてないなアフォな名無し | 2009.06.29(Mon) 02:35 | URL | No.475100
- やる夫がほとんど無表情になってしまったこと。
場合によれば、やらない夫よりも常識的だしな。VIPPERな名無しさん | 2009.06.30(Tue) 21:33 | URL | No.476383 - ドラゴンオナニーとか他所で騒ぐバカが増えたからVIPPERな名無しさん | 2009.07.01(Wed) 09:03 | URL | No.476606
- 米見てるとなんか皆自分が見始めた時期がピークって思ってるだけな気がしてきた
早い話飽きただけ
俺もだけどwwwVIPPERな名無しさん | 2009.10.20(Tue) 19:46 | URL | No.538655 - このコメントは管理者の承認待ちです| 2009.11.15(Sun) 02:10 | | No.539233
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
世の中には、様々な情報が溢れています。
「アダルトアフィリエイト」のノウハウも、かなりの高額で販売されているのを見かけたことがあります。
「アダルトアフィリエイト」が稼げるのは知っているけど、何から手を付けたらいいのかわからない。
そんな方に...
2009/06/26(金) 02:39:15 | 効率の良い小遣い稼ぎとは?
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |