移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.05.24 (Sun)
どうしても上手く書けない漢字ってあるよな
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:49:23.65 ID:NencsqWn0
「興」
↑↑
この字のバランスがどうも崩れる
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:56:09.19 ID:9IcT7Rm1O
思い浮かべてスレ開いたら>>1とかぶってわろた
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:49:48.75 ID:LvgLsTCG0
飛
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:51:33.34 ID:B8/nWVM60
竹
どうやってバランス取るんだよ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:51:41.60 ID:LHNJFXUO0
之
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:51:55.19 ID:NencsqWn0
あと「識」
これも「音」の伸ばす部分をいつも付け足すように書くからキレイに見えない。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:52:37.14 ID:G3ZMSu0D0
必
どうも※みたいな感じになってしまう
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:54:32.67 ID:NencsqWn0
>>9
あるあるwwwww
心に付け足す感じで書くと大抵下手になるwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:52:54.24 ID:LESpuO0nP
潟
そもそも書き順がわからん
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:52:58.36 ID:jk8HxawxO
何故女が出ない
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:54:50.44 ID:wC2WlAECO
導←こいつだけやたらデカい
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:55:58.15 ID:2CTGZZcR0
村
なんか簡単すぎてバランスがむずい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:56:02.77 ID:Dezx1C2C0
鼠
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 22:56:27.50 ID:gf9863w90
鬻ぐ
矛盾の原文を書いてるときいつもでかくなるんだよなあ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:56:30.01 ID:BTvfdQhwO
画数少ないのがダメ
中、田あたりは下手すぎて泣ける
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:57:18.15 ID:t3c1rb5iO
為
しまいにゲシュタルト崩壊する始末
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:57:25.89 ID:3E/hJcGsO
女の難しさは異常
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:57:49.14 ID:is7lOXMX0
滋賀県の「滋」
岐阜県の「阜」
バランスがとれない・・・
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:58:38.47 ID:3gaaAfoJO
之
どうしても平仮名の「え」になる
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:59:43.65 ID:w2joIwSF0
潟
これどうなってんの?
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:59:58.78 ID:u/5gZNzH0
心
何故か崩れる。そんで何か無駄に傷つく。
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:00:02.48 ID:lthB5gE6O
州
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:00:08.32 ID:J6fllYqRO
自分の名前の漢字
やんなっちゃう
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:01:35.12 ID:NencsqWn0
魅
ちっちゃい“ム”みたいなのを書き忘れるけど
大抵読ませる相手も気づかないからそれで通してる
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:01:47.60 ID:xyxiJOCa0
乙。なんかゆがむ?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:03:08.93 ID:DLpoShFWO
質
なんかうまくかけない
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:04:45.91 ID:6pXdPGWzO
女
安
どーしても女という字のバランスが悪い
あと
母
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:06:40.06 ID:3+axXvQiO
「必」と「飛」だな。バランスがとれない
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:07:49.15 ID:QWM091vuO
筆、箋
なんかバランス良く書けない…
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:12:26.81 ID:vFhIPCagO
弟
ガチで書けない
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:15:23.39 ID:q9t/qrA0O
母
大好きなのに
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:16:42.94 ID:r7oGtOYJO
翔
自分の名前に入ってるのに
バランスが…
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:25:24.00 ID:b/8s8pzr0
鬱 は 木缶木 と その下のワ冠まではいけるんだが
その下とのバランスが取れない
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:25:40.38 ID:m0lDOOhJ0
何でだろう
鬱だけは書ける
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:26:30.54 ID:NencsqWn0
>>85
元気だせよ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:26:11.04 ID:BAsBwM4jO
今まで挙がったのは全部普通に書けるけど、人名に使うのがわりと苦手な気がする
あと数字の七、九辺り
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:29:11.87 ID:OwDAvM3aO
世
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:36:06.01 ID:Ck73lYM3O
やっぱ費だろ
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:37:08.18 ID:APqOT0gAO
講のつくりがどうしてもバランス悪い
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:37:27.14 ID:5YIBxKPvO
為
なんだよこの漢字
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:37:50.03 ID:rMrTYG/KO
中央 だろ
母校なのに書くのむずすぎて履歴書だるすぎワロタ
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:38:56.67 ID:yESw/E5HO
橋
苗字だけどいつもバランス悪い
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:39:14.00 ID:4M3V/a8TO
電験目指してるけど電が上手く書けなくてつらい
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:41:01.80 ID:UW4ClpY00
導の難易度の高さは異常
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:44:14.88 ID:y32ia5IcO
華←これ。なんか真ん中へんがごちゃごちゃしてるんだもの
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:44:32.80 ID:JbRA4SRm0
園は中身がどうしてもはみ出す
乃はノの部分がうまくいかないのか全体的にバランスが悪いのか
第はバランス最悪
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:51:26.53 ID:Ao3QnX82O
画数多い奴はある程度はごまかせる
画数少ない奴はごまかしようがない
更に曲がったり撥ねたり払ったりしないと尚難しい
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:53:55.87 ID:dhnNmShH0
文
昔習字ならってて6段持ってるけど、これだけは…
交差する場所と角度がうまくいかない…特に硬筆
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:03:54.44 ID:zYMqnSce0

やっぱり…
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:45:36.07 ID:2OxkUgq70
>>143
妙な親しみがあるwwww
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:06:14.04 ID:iY8DbkRHO
書けばうまくなるよ。仕事でしんにょうも慣れた
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:28:02.04 ID:Y/i13K1i0
履歴書書く時ほど自分の字の下手さに絶望する時はない
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 00:43:29.29 ID:Es8r2s67O
地とか池が無理
どうしても也←これがしゃくれる
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:49:54.78 ID:qGm4ZkcK0
左利きだからかもしれないけど
女 と 飛 がどうしてもうまく書けん
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:54:52.98 ID:6WW27Yj3O
飛 は、書き順すら危ういよな
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:55:56.97 ID:ERsu9ny7O
県はガチ
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:56:47.93 ID:CHnPv9cUO
俺、松岡なんだけど松がうまく書けない
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
「興」
↑↑
この字のバランスがどうも崩れる
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:56:09.19 ID:9IcT7Rm1O
思い浮かべてスレ開いたら>>1とかぶってわろた
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:49:48.75 ID:LvgLsTCG0
飛
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:51:33.34 ID:B8/nWVM60
竹
どうやってバランス取るんだよ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:51:41.60 ID:LHNJFXUO0
之
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:51:55.19 ID:NencsqWn0
あと「識」
これも「音」の伸ばす部分をいつも付け足すように書くからキレイに見えない。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:52:37.14 ID:G3ZMSu0D0
必
どうも※みたいな感じになってしまう
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:54:32.67 ID:NencsqWn0
>>9
あるあるwwwww
心に付け足す感じで書くと大抵下手になるwww
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:52:54.24 ID:LESpuO0nP
潟
そもそも書き順がわからん
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:52:58.36 ID:jk8HxawxO
何故女が出ない
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:54:50.44 ID:wC2WlAECO
導←こいつだけやたらデカい
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:55:58.15 ID:2CTGZZcR0
村
なんか簡単すぎてバランスがむずい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:56:02.77 ID:Dezx1C2C0
鼠
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 22:56:27.50 ID:gf9863w90
鬻ぐ
矛盾の原文を書いてるときいつもでかくなるんだよなあ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:56:30.01 ID:BTvfdQhwO
画数少ないのがダメ
中、田あたりは下手すぎて泣ける
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:57:18.15 ID:t3c1rb5iO
為
しまいにゲシュタルト崩壊する始末
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:57:25.89 ID:3E/hJcGsO
女の難しさは異常
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:57:49.14 ID:is7lOXMX0
滋賀県の「滋」
岐阜県の「阜」
バランスがとれない・・・
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:58:38.47 ID:3gaaAfoJO
之
どうしても平仮名の「え」になる
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:59:43.65 ID:w2joIwSF0
潟
これどうなってんの?
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 22:59:58.78 ID:u/5gZNzH0
心
何故か崩れる。そんで何か無駄に傷つく。
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:00:02.48 ID:lthB5gE6O
州
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:00:08.32 ID:J6fllYqRO
自分の名前の漢字
やんなっちゃう
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:01:35.12 ID:NencsqWn0
魅
ちっちゃい“ム”みたいなのを書き忘れるけど
大抵読ませる相手も気づかないからそれで通してる
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:01:47.60 ID:xyxiJOCa0
乙。なんかゆがむ?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:03:08.93 ID:DLpoShFWO
質
なんかうまくかけない
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:04:45.91 ID:6pXdPGWzO
女
安
どーしても女という字のバランスが悪い
あと
母
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:06:40.06 ID:3+axXvQiO
「必」と「飛」だな。バランスがとれない
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:07:49.15 ID:QWM091vuO
筆、箋
なんかバランス良く書けない…
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:12:26.81 ID:vFhIPCagO
弟
ガチで書けない
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:15:23.39 ID:q9t/qrA0O
母
大好きなのに
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:16:42.94 ID:r7oGtOYJO
翔
自分の名前に入ってるのに
バランスが…
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:25:24.00 ID:b/8s8pzr0
鬱 は 木缶木 と その下のワ冠まではいけるんだが
その下とのバランスが取れない
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:25:40.38 ID:m0lDOOhJ0
何でだろう
鬱だけは書ける
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:26:30.54 ID:NencsqWn0
>>85
元気だせよ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:26:11.04 ID:BAsBwM4jO
今まで挙がったのは全部普通に書けるけど、人名に使うのがわりと苦手な気がする
あと数字の七、九辺り
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:29:11.87 ID:OwDAvM3aO
世
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:36:06.01 ID:Ck73lYM3O
やっぱ費だろ
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:37:08.18 ID:APqOT0gAO
講のつくりがどうしてもバランス悪い
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:37:27.14 ID:5YIBxKPvO
為
なんだよこの漢字
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:37:50.03 ID:rMrTYG/KO
中央 だろ
母校なのに書くのむずすぎて履歴書だるすぎワロタ
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:38:56.67 ID:yESw/E5HO
橋
苗字だけどいつもバランス悪い
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:39:14.00 ID:4M3V/a8TO
電験目指してるけど電が上手く書けなくてつらい
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 23:41:01.80 ID:UW4ClpY00
導の難易度の高さは異常
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:44:14.88 ID:y32ia5IcO
華←これ。なんか真ん中へんがごちゃごちゃしてるんだもの
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:44:32.80 ID:JbRA4SRm0
園は中身がどうしてもはみ出す
乃はノの部分がうまくいかないのか全体的にバランスが悪いのか
第はバランス最悪
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:51:26.53 ID:Ao3QnX82O
画数多い奴はある程度はごまかせる
画数少ない奴はごまかしようがない
更に曲がったり撥ねたり払ったりしないと尚難しい
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/06(水) 23:53:55.87 ID:dhnNmShH0
文
昔習字ならってて6段持ってるけど、これだけは…
交差する場所と角度がうまくいかない…特に硬筆
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:03:54.44 ID:zYMqnSce0

やっぱり…
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:45:36.07 ID:2OxkUgq70
>>143
妙な親しみがあるwwww
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:06:14.04 ID:iY8DbkRHO
書けばうまくなるよ。仕事でしんにょうも慣れた
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:28:02.04 ID:Y/i13K1i0
履歴書書く時ほど自分の字の下手さに絶望する時はない
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 00:43:29.29 ID:Es8r2s67O
地とか池が無理
どうしても也←これがしゃくれる
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:49:54.78 ID:qGm4ZkcK0
左利きだからかもしれないけど
女 と 飛 がどうしてもうまく書けん
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:54:52.98 ID:6WW27Yj3O
飛 は、書き順すら危ういよな
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:55:56.97 ID:ERsu9ny7O
県はガチ
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/07(木) 00:56:47.93 ID:CHnPv9cUO
俺、松岡なんだけど松がうまく書けない
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
- 一桁VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:31 | URL | No.455871
- 飛VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:31 | URL | No.455872
- ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:31 | URL | No.455873
- ひとけた
ふるとりがうまくかけないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:32 | URL | No.455876 - ジャック・Oかと思ったNAO 109 | 2009.05.24(Sun) 20:33 | URL | No.455877
- 貴VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:33 | URL | No.455878
- 心VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:33 | URL | No.455878
- getおVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:35 | URL | No.455881
- 齊VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:35 | URL | No.455882
- 野とか書きづらいな…VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:35 | URL | No.455883
- 体VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:35 | URL | No.455884
- 重力←なぜこれが出てない
どうしても「動」になってしまうVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:36 | URL | No.455885 - 取者殺しVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:36 | URL | No.455886
- 27に書いてあるが
為VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:36 | URL | No.455887 - 長文ですまぬ。
為の字は書き順を間違えると、大抵狂う。
ソから書き始めるのが正しくて、
俺は狂ったことないんだけれども。
電とかの雨冠は点々を真横に引っ張れば、
それなりに綺麗に書けるのでは?
質は絶対おかしくなる。なんだよ、あの上のやつ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:36 | URL | No.455888 - 飛って書いて2ゲトした後記事見たら2も同じこと書いててワラタVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:37 | URL | No.455889
- お前ら理系だから字が下手なだけだろ
かく言う私も自分の名前が上手く書けなくてですね| 2009.05.24(Sun) 20:38 | URL | No.455890 - 画数おおいのは楽。「子」が一番難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:40 | URL | No.455892
- 費
弟VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:40 | URL | No.455893 - 自分の名前の漢字が一番苦手って致命的だよな
どうしても上手く書けないんだ…VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:40 | URL | No.455894 - 書き順がわかってれば大抵きれいに書けるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:42 | URL | No.455897
- この費とかの下のハみたいなのがあると崩れるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:43 | URL | No.455899
- 興…!?
, 'i´ヽ ゛i'、
i:::ヽ,:l__,l,.ノi
|::::ヾ,| ∟!|ソ:|
|::::ヾ,|.:・:|ソ:| 遅かったじゃないか・・・
|::::ヾ,|:: :|ソ:|
/ト、_::::|:: :|;イ、VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:44 | URL | No.455900 - 費VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:44 | URL | No.455901
- 「導」だな
「道」と「寸」のバランスが難しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:52 | URL | No.455906 - >>169
修造乙VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:54 | URL | No.455908 - 術とか選
どうしてもでかくなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:54 | URL | No.455909 - パッと思いつくだけでも言と三
あと子とか苦手だなー。名前に入ってるのに(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:55 | URL | No.455910 - >21
確かに。
「必」とかちゃんと書き順どおり書けば結構ちゃんと書ける。
最初に心から書くと見事に崩れる。| 2009.05.24(Sun) 20:57 | URL | No.455912 - 費が最強VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:57 | URL | No.455913
- 飛は書き順が正しければ全然バランスとれるはず。調べてみて。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:58 | URL | No.455915
- 商だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:58 | URL | No.455916
- 小が滅茶苦茶難しい。
元々字が上手くないし、誤魔化しが効かない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:59 | URL | No.455917 - 費・弟が出てて安心した。
函館の函って時がどうしても上手く書けないんだ。仕事でしょっちゅう書いてるんだが。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:59 | URL | No.455918 - 心と女はガチ
どうでもいいがやたら難しい感じを出してくるやつ空気読めてなさすぎワロスVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:59 | URL | No.455919 - どう考えても「業」だろ!!!VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 20:59 | URL | No.455920
- 響
ホント無理VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:00 | URL | No.455921 - ※17
理系とか関係ねえww
俺理系だけど割と綺麗って言われるぞ
昔字は人を表すとか聞いてだなあ…必死に直したんだよ俺は…
ほんとかどうかは知らんがなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:00 | URL | No.455922 - 前にも出てるけど、『飛』は書き順通りかけば見違える。
ただ『費』はどうしても苦手。
字に関してはそこそこ自信あるんだけど…VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:01 | URL | No.455923 - お前ら「岩」書いてみ
すこぶる汚くなるからVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:02 | URL | No.455924 - 字として書くからバランスが悪くなる
絵として描けばバランスが良くなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:03 | URL | No.455926 - 瓦VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:08 | URL | No.455929
- 払いとかはねとかない漢字はきつい
耳とか幸とかVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:08 | URL | No.455930 - 費とか資とか縦長っぽいのをつぶして足したようなの無理www
あと大抵漢字を書く時は気持ちよく書けるんだけど
女はこう決まった!っていうのがわからない
書き終えてもスッキリしない
飛、華は逆に書き順さえわかってれば最高に書いてて気持ちいいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:10 | URL | No.455931 - 書き順は思ってる以上に重要
米欄はわかってるやつ多いなあVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:11 | URL | No.455933 - 必
これはすっげぇ難しい・・・
皆どうやってバランス取ってる?この字VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:12 | URL | No.455935 - 井
誰か上手く書けんのかよ!?VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:12 | URL | No.455936 - 興がジャックにしか見えない奴が何人かいて安心したVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:13 | URL | No.455937
- 「栗」だな。
わけわかんねVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:13 | URL | No.455938 - 書道20年目だけど「出」だけ未だに満足いくものが書けない
みんな意外と書けてんのかな……VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:13 | URL | No.455940 - とりあえず、間違った書き順できれいに書けるわけがないよな。(たまに綺麗に書く人もいるけど)
書き順は、昔から使われてる漢字が「こうすれば綺麗にかつ簡単に書ける」として決められたものだしさ。
子、とかは習字をやるときの力の入れ具合を考えれば上手く書けそうじゃね?
一画目は次につなぐために、最後を軽く払って。でも紙から筆記具を離すことはなく。
二画目の最後のハネの前に「ぐっ」と溜めてから、ぴんっと跳ねる感じ。
あとは流れに沿って横に一本。
画数の多い漢字……つか、全般に言えるけど、まずどの範囲まで文字を収めるかを頭に入れて、各パーツの大きさを吟味するだけで全然違うはず。
慣れれば苦労しないでも出来るようになるさね。
それと、綺麗な文字をどれだけ覚えて、どれだけ書いたかってのも重要だって隣の家のばっちゃが言ってた。
まぁ、どれだけ偉そうなこと言っても、俺も字汚いんだがなwww
orzにぬねの | 2009.05.24(Sun) 21:14 | URL | No.455944 - 長が崩れるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:15 | URL | No.455945
- 瓶だけはマジムリVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:15 | URL | No.455945
- 「盾」だけはよくわからん。
どう見ても見本みたいに書けない。特に斜めと内側のバランスがおかしくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:15 | URL | No.455945 - 興
手本見ながらでも書けない
何かコツでもあんの?VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:15 | URL | No.455946 - 必
なんだこれ?
潟
何が起きた!?VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:16 | URL | No.455948 - 169は修造か?VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:16 | URL | No.455949
- どう考えても「秀」だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:19 | URL | No.455952
- 「耳」がムズい。
耳編の漢字書く機会のほうが多いから、耳単独だと編と同じように縦長になるし、下の横線を突き出す加減がきつい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:19 | URL | No.455952 - >>101
先輩乙!
>>169
あれ?オレいつ書き込んだっけ?VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:19 | URL | No.455954 - 名前に興が入ってるんだけど意識したことないな
むしろうまく書ける方VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:20 | URL | No.455955 - 成
が個人的にやばいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:20 | URL | No.455956 - 母が最強VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:21 | URL | No.455960
- 為と乃と之と文VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:22 | URL | No.455961
- 柳とか迎とか卵とか無理…。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:22 | URL | No.455961
- なぜ 属 がないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:23 | URL | No.455964
- 世
はいつも住所書くときこまる(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:24 | URL | No.455965 - 書き順だな
正しく覚えてれば字も綺麗になるよVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:24 | URL | No.455966 - 無がうまく書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:25 | URL | No.455967
- 「州」の幅がすごいことになるんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:25 | URL | No.455968
- 南や遊や庭が描けない
興とか論外すぎる!VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:26 | URL | No.455969 - 也が昔から駄目だ
だから池とか地とかも崩れるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:26 | URL | No.455969 - 事 をうまく書けたと思ったことがないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:27 | URL | No.455970
- 離VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:28 | URL | No.455972
- 石川、だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:28 | URL | No.455974
- 「愛」は結構難しいと思う
菜のツの部分がいつもおかしくなるな
VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:29 | URL | No.455976 - 旭。
九と日のバランスが難しすぎるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:30 | URL | No.455978 - おまいら片山って書いてみろよ
苗字書く時どんだけ泣かされてるか分かるかVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:31 | URL | No.455979 - 女が入ってる字
安とか桜とか| 2009.05.24(Sun) 21:33 | URL | No.455983 - 誰か『八』の上手い書き方を教えてくれVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:33 | URL | No.455985
- 衆の難しさは異常VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:34 | URL | No.455986
- あがってるやつすげー納得できるw
たしかに意識して書けば変わるけど、とても続けることができないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:34 | URL | No.455987 - うはあ!1で出てたwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:35 | URL | No.455988
- 夏
なんか下がおおきくなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:35 | URL | No.455990 - 「女」が昔からどうしても書けない
「飛」は得意
あと自分の名前。横線多杉。
縦書きならいいが、横書きで横線の多い文字並べて書くと 何故か綺麗に横一列にならないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:36 | URL | No.455991 - ※80
っ8
・・・駄目だ~ヒョロヒョロになってしまうVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:37 | URL | No.455993 - 赤のバタバタ感は異常VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:37 | URL | No.455994
- なぜ一がないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:38 | URL | No.455995
- 何で「純」が出てないんだVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:38 | URL | No.455997
- 器VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:39 | URL | No.455999
- 本スレ>>9で出てて安心した
「必」だけは無理、まさに>>9の言う通り
なんか書き順が複数あるらしくてそこらへんあやふやで
余計書きにくい漢字なんだよな
いつも綺麗に書こうとしてるんだけど
どうしてもgdgdになって※みたいになる
導とか警とか、下に心がつく漢字とかバランス取り辛いのは結構あるけど
「必」ほど原型崩れるくらい上手く書けないのはないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:40 | URL | No.456000 - 手形の宛名書く時に、株式会社の
式会社がうまく書けない。
バランス悪すぎるだろ 特に式VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:40 | URL | No.456001 - 御 ←この文字の一番右の部分が上手く書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:40 | URL | No.456002
- 櫻
自分の苗字にあるんだけど・・・どうしても書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:42 | URL | No.456004 -
「 奨 」 上の「将」か下の「大」のどちらかが大きくなったり
やけに縦長になったりするVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:42 | URL | No.456005 - 及
なんかこれのうまい字が想像できない| 2009.05.24(Sun) 21:43 | URL | No.456007 - >>157
で出たw
「也」は高確率でしゃくれるww
池袋在住だから住所書くときに辛いんだぜorzVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:43 | URL | No.456008 - 俺は「必」「以」「兆」「比」がダメだなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:44 | URL | No.456010
- 家とか豚とかの「豕」の部分
齋藤さん
達
一所懸命VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:45 | URL | No.456011 - 俺が小学生の時に使ってた漢字ドリルには、
「必」は「ソ」「レ」「ハ」の順に書けば上手く書けるとあった。
というか、もともと書き順がそうだった気がする。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:48 | URL | No.456014 - 飛はまあ趣味のせいでよく書くから慣れた。数人言ってるが、ちゃんとした書き順で書いてけば書けるとおもう。
だが、谷ってなんだよ。
4つもあるはらいのバランスだけでも難しいのに、最後に口までありやがる。
名前にあるからこの字から逃げられない。鬱だ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:48 | URL | No.456015 - 池の右の部分VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:48 | URL | No.456016
- 「卵」がやばいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:49 | URL | No.456018
- 世界が上手く書けないよ
世が妙に横に伸びて界がなんか垢抜けない文字になる名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.05.24(Sun) 21:49 | URL | No.456019 - 衆が書けない
あと弼も| 2009.05.24(Sun) 21:49 | URL | No.456020 - お前らが挙げてる殆どのやつは
書きにくいってのが理解できない
書き順おかしいんじゃないの?俺はほぼ完璧
けど女はどうしても無理VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:51 | URL | No.456021 - 何度書いても「之」が「え」にしか見えないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:51 | URL | No.456022
- 「紀」
左右が・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:52 | URL | No.456023 - 関
書く前から、ああダメだと思うVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:53 | URL | No.456024 - 履歴書の資格欄に簿記の「簿」の字を書こうとして間違えて「薄」と書いてしまってた事実に5枚程書き溜めてから気づいた時は地獄だったなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:54 | URL | No.456026
- 興?
, 'i´ヽ ゙i'、
i:::ヽ,:l__,l,.ノi
|::::ヾ,| ∟!|ソ:|
|::::ヾ,|.::|ソ:|
|::::ヾ,|:: :|ソ:|
ト、_::::|:: :|;イVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:55 | URL | No.456029 - 「坂」が上手くかけん・・・
上手く書ける奴は尊敬するVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:55 | URL | No.456030 - 漢字じゃ無いけどギリシャ文字のξとかって書き難い
どうしてもひらがなの「そ」になるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:56 | URL | No.456031 - 最初の「興」は車に石を落とされた名物教師の名前だったからうまく書けるぜVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:56 | URL | No.456032
- 興と潟は分かるわ。基本的に書き順に困る字が難しいんだろうな。
あと何気に自分の名前がキレイに書けないわ。比較的簡単な字だと
かえってメリハリがつけづらいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:56 | URL | No.456033 - 資
上がどうしても「次」に見えなくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:56 | URL | No.456034 - 米78
よう片山VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:57 | URL | No.456035 - 之だろwww
芝とか絶対綺麗に書けねえよwwwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:57 | URL | No.456036 - >>1に出ててビビったVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 21:57 | URL | No.456037
- 母と女だな| 2009.05.24(Sun) 21:58 | URL | No.456038
- 上に日がつくやつがどうしてもうまく書けん
「量」とか「暑」とかVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:00 | URL | No.456039 - >>1とかぶっててフイタVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:00 | URL | No.456041
- 計算の「算」だろ、JKVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:02 | URL | No.456042
- ウチの学校のOB自重しろwwwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:05 | URL | No.456045
- 木へんの字はけっこう得意。
女はむずいよな。| 2009.05.24(Sun) 22:05 | URL | No.456046 - 費だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:06 | URL | No.456047
- 学
子
事
漢字じゃないけど、きVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:06 | URL | No.456048 - 中谷さんに悪いけど
中書いた後の谷の点をどこに打つかでイラッとするVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:09 | URL | No.456054 - >>94に激しく同感wwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:09 | URL | No.456055
- 昇
コレ最強VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:09 | URL | No.456056 - 竹と之はガチVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:10 | URL | No.456059
- 凸とか凹とか卍とかヤバい
鼎とか瞼とか鹸とか嚢とか靡とか黴とかもヤバいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:11 | URL | No.456060 - 興は書けるが女と安の書き難さはガチ
く になってる部分のバランスが難しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:11 | URL | No.456061 - >>143
「興」の上の「同」やっぱ、はねちゃうよなぁVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:11 | URL | No.456062 - 臼ってこれ、書き順なんだよ、さっぱりわかんね。白でいいじゃん。
あと、興もガチ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:12 | URL | No.456063 - 章だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:12 | URL | No.456064
- 魑魅魍魎がうまく書けない。というか、思い出せない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:13 | URL | No.456065
- 「毛」
自分の名字に入ってるけど、人生で一度だって綺麗にかけたことがないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:17 | URL | No.456071 - 牽だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:17 | URL | No.456073
- >>169
TOKIO乙VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:18 | URL | No.456074 - 自分の名前のうち2文字が挙げられててショックだわ…VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:18 | URL | No.456077
- 薔薇とか、「もういいや」ってなるwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:18 | URL | No.456078
- 難しい感じはともかく、派が書けない
右のバランスがうわあああああああってなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:19 | URL | No.456079 - 今まで生きてきて、満足のいく『ふ』が書けたことがない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:20 | URL | No.456081
- 「業」、「事」は間のバランスをとるのが難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:20 | URL | No.456082
- あれ?
「旅」
ないの?| 2009.05.24(Sun) 22:20 | URL | No.456083 - きれいに書ける漢字のほうが少なすぎて気にしたことないなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:21 | URL | No.456085
- 「女」が苦手
逆に書きやすいのは「盛」VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:22 | URL | No.456086 - 確かに「女」って安定してかけない・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:23 | URL | No.456088
- 毎、海、母はガチ
書道の授業で発狂しそうになったVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:26 | URL | No.456089 - ここ見てから書くと気になって書けなくなるw
しんにょうは難しいよねVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:26 | URL | No.456090 - 「量」がどうしても縦長になるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:26 | URL | No.456091
- 営と業が苦手
営業とか死ねVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:26 | URL | No.456092 - 膚
なにこれどうなってんのVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:27 | URL | No.456093 - 必ってソレハって暗唱しながら書くと結構いい感じになるけどVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:28 | URL | No.456094
- ここまで「品」なしVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:28 | URL | No.456095
- 搾VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:28 | URL | No.456097
- 興 ←ダグトリオVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:29 | URL | No.456098
- たしかに「女」はムズイ
逆に「政」って書きやすい。書いていて気持ち良いVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:29 | URL | No.456099 - 「究」がダメ。
下の九が崩れて全体的に見栄えが悪くなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:30 | URL | No.456100 - 牽とか鬱みたいな難しい漢字は別に書けなくてもいいだろ
新聞も産経以外は全部ひらがなで書いてるんだから
「総理大臣は漢字が読めない(笑)」とか言ってる新聞がひらがなで書いてるんだから
ひらがなでいいんだろうVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:31 | URL | No.456102 - どう考えても「責」だろ
なんで出ないんだよVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:32 | URL | No.456103 - 上にも出たけど、「幸」って上手く書けない・・・
何か深い意味がVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:33 | URL | No.456105 - 互
書き順もわからんVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:34 | URL | No.456107 - 「衆」かな
ソラでは100%書けない、見ながらでもかなり怪しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:34 | URL | No.456108 - 今の自分は就職活動の真っ最中だけど、履歴書書くたびに、書きなれない漢字、苦手な漢字でよくそう思うよ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:34 | URL | No.456109
- 間とか
下に貝が付くやつとかVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:35 | URL | No.456110 - この手のって絵心があるかないかでクッキリハッキリ分かれるな
まぁ、字も絵といってもいいし当然なんだけど| 2009.05.24(Sun) 22:36 | URL | No.456111 - Rと尺がごっちゃになるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:36 | URL | No.456112
- 鳥
上としたのバランスがとれない
点がうまく入らないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:37 | URL | No.456114 - 究←コレがうまくバランス取れない・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:38 | URL | No.456115
- いっそ>>1からひとつずつ書いてみた。
結論:州/華/齊/瓦/瓶/卵/衆/一/互
※12「重力」の着眼点は秀逸wwwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:38 | URL | No.456117 - 谷が綺麗に書けない
ハをどう書こうかいつも悩むVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:39 | URL | No.456118 - ひらがなの「る」の難しさは異常VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:41 | URL | No.456120
- 西←自分の名字に入ってるから辛い…
門←これ系はなんかの顔に見えてくるくらい下手だわVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:43 | URL | No.456124 - このスレに上がってる漢字は全部ちゃんと書ける
「飛」以外は
スレタイ見て真っ先にこの字が浮かんだくらいには、何回かいてもバランス取れないorzVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:45 | URL | No.456126 - 漢字じゃないが、「ゑ」が全然書けない…VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:46 | URL | No.456129
- 米138
毛利さん?VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:52 | URL | No.456130 - ジャック・OわろたwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:58 | URL | No.456135
-
一ニ三四五六七八九だろ
VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 22:58 | URL | No.456136 - 「電」は最後がヒョローン
あと渡邊だが「邊」は大きくならないように気をつければ問題ないが「渡」は「さんずい」とのバランスが取れないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:00 | URL | No.456138 - >>2と>>5に言われた
あとは臼かな
なんだよこの漢字どう見ても白じゃんVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:01 | URL | No.456140 - またドリコムRSSぶっ壊れてるぞボケ| 2009.05.24(Sun) 23:03 | URL | No.456141
- 門が意外といないんだな。これ苦手だわ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:04 | URL | No.456142
- 輔←こいつのせいでどうしても自分の名前が上手く書けんVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:04 | URL | No.456143
- やっぱり必だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:05 | URL | No.456146
- >>143は十分許容範囲だろ
やっぱ必だよな…PC文字みたいに見事に整った字が書きたいよVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:05 | URL | No.456147 - 単VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:08 | URL | No.456148
- なぜ機がない・・・。械はいける。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:10 | URL | No.456149
- 響が無理VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:11 | URL | No.456150
- 内が難しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:11 | URL | No.456150
- 一が上手く書けたためしがないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:12 | URL | No.456151
- 雌だろ
どうしても横長になるVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:12 | URL | No.456152 - 図VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:13 | URL | No.456153
- 壽
勤務先の一番偉い人の名前なんだが、いつもバランスが崩れる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:15 | URL | No.456155 - 凸はまあまあ書けるんだけど
凹が無理
真ん中のへこみの間隔が未だによめん| 2009.05.24(Sun) 23:15 | URL | No.456156 - 棄
あとはしんにょうの漢字はバランスが悪くなるわVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:15 | URL | No.456157 - 渋谷だろ
渋のバランスとれる奴は神VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:16 | URL | No.456158 - もんがまえがバランスよく書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:18 | URL | No.456160
- 迅| 2009.05.24(Sun) 23:22 | URL | No.456162
- 字を書くとき、どうしたら上手く書けるかとか書き順とかを常に意識してみろ。
今まで挙がってる字のほとんどは普通にバランスよく書けるようになるはず。
もちろん書道経験者から見たらゴミかもしれないけど、一般ピーポーから上手いと言われる程度になら割とすぐにできるよ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:25 | URL | No.456165 - 心は書道部だった俺にも安定して形を取るのは難しいと感じる
逆にこの字で大体の字の巧拙が分かる| 2009.05.24(Sun) 23:25 | URL | No.456167 - 名字にあるのに
西
がうまく書けない
イライラするVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:26 | URL | No.456168 - 履
枠内に収まらないVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:26 | URL | No.456169 - 重量
横棒多すぎVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:26 | URL | No.456170 - 中島の横書きはむずいVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:27 | URL | No.456171
- 「月」
これが一番シンプルかつ難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:29 | URL | No.456174 - 米138が俺だったwVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:30 | URL | No.456177
- しんにょう だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:32 | URL | No.456179
- 習字で高段位持っていても普段は綺麗じゃない俺
必は書き順覚えたらうまくなったなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:34 | URL | No.456182 - 興 必 為はガチVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:34 | URL | No.456183
- 千
これみんなうまく書けるの?千葉出身だが毎回苦労するわVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:34 | URL | No.456184 -
鬮
こんなの描くと■になっちまう
ちなみに「くじ」なVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:38 | URL | No.456185 - 米213
まず書くことねーだろVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:40 | URL | No.456186 - 飛
が意外と少ないな・・あと女の右側の「ノ」が上に突き出すか突き出さないかいつもわからなくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:41 | URL | No.456187 - 慶
どう書いてもお前でかくなるよなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:41 | URL | No.456188 - 淵だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:43 | URL | No.456189
- 一
ただの横棒にしか見えないが、下手に意識すると他の文字とのバランスがおかしくなる| 2009.05.24(Sun) 23:45 | URL | No.456190 - 馴れ合いスレは潰せ潰せいっておきながらこういう馴れ合いスレしかないのがVIPなのね。なるほどVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:47 | URL | No.456192
- 飛 のバランスの取りづらさはガチ
あと 早 もVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:48 | URL | No.456193 - 「彦」に今までどれほど苦労してきたことか・・・・!VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:49 | URL | No.456198
- 門
VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:49 | URL | No.456199 - 災
もう出てるか・・・?
何か上の「く」3つが上手く書けんVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:50 | URL | No.456200 - 弓って書くと必ずしゃくれる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:51 | URL | No.456201
- ≪94
やっぱそれだよなww
意外と『飛』は書きやすいお^^VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:53 | URL | No.456202 - しんにょうは初めて習った小学生の折から書きづらかった
勿論今も苦手VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:53 | URL | No.456203 - 俺も「飛」だけはだめ
どうにもごまかしようもない| 2009.05.24(Sun) 23:54 | URL | No.456204 - ペン習字マジオススメ
そういえば字のうまい女の子ってかわいい子多いよなVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:57 | URL | No.456206 - 夜は??VIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:58 | URL | No.456207
- 興だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.24(Sun) 23:59 | URL | No.456208
- ※23,111
ゲイヴン乙wwVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:00 | URL | No.456211 - 自分は「界」かなぁ
介の部分がうまくかけないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:00 | URL | No.456212 - 子
なんかバランスが悪くなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:01 | URL | No.456213 - 凸だろJK
もはや漢字として認めたくない。
記号だろ・・・これ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:03 | URL | No.456214 - 飛 再
だな
「再」は部分的に入ってても書きづらい
「講」のような・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:07 | URL | No.456220 - 施川ユウキは『事』が上手く書けないから
自分の漫画の中では全部『コト』にしているそうだ
実際、事ってどうしても縦長になるんだよなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:08 | URL | No.456221 - 心VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:12 | URL | No.456228
- 洲
だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:14 | URL | No.456231 - 薬
なぜ出てない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:14 | URL | No.456232 - 坤
はなんか書いても毎回しっくりこないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:14 | URL | No.456232 - 「万」がいつもしっくりこない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:14 | URL | No.456233
- しんにょうってやつ結構多いな
俺もだけどVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:15 | URL | No.456234 - 子 だけ小さくなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:15 | URL | No.456235
- 漢字じゃないんだけども、物理でよく使うvとν(ブイとニュー)の書き分けができん…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:16 | URL | No.456237
- 乃と之がむずいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:17 | URL | No.456238
- 南 と 菊 が似たような字になる
今南の付いた住所に住んでるから、困る
決して字は汚い方ではないんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:20 | URL | No.456240 - 為とか偽はどうしてもゆがむ
あとひらがなのむが書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:23 | URL | No.456243 - 名前の最後の『郎』がいつも決まらない
字がうまい人の書く郎は本当にカッコいいのにVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:24 | URL | No.456244 - 高がどうしてもアンバランスになる。
基本、左右対称の漢字ってバランスとりにくい気がするVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:26 | URL | No.456246 - 赤と衣へんの漢字がどうしても苦手VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:27 | URL | No.456247
- やっぱ淵だな。絶対無理VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:28 | URL | No.456248
- 仕事で字書いてるけど、昔「上」の一文字だけ200回くらい書き直した事があるVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:33 | URL | No.456250
- 必は書き順どおりに書くと結構整う。
やはり潟が最凶だな~。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:36 | URL | No.456256 - 「了」を勢い余って「子」にしてしまうとか
「幻」をいつも「幼」と書いてしまう
みたいなのを挙げるスレだと思った自分はスレチですね分かりませんVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:41 | URL | No.456261 - 州
全然バランス取れねえVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:42 | URL | No.456262 - >>61
論点がずれてますよ| 2009.05.25(Mon) 00:45 | URL | No.456268 - 呼もかきづらいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:52 | URL | No.456269
- 出てきた字全部うまくかけねぇ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:53 | URL | No.456270
- 漢字じゃないけど、「&」がうまく書けない
どうやったらカッコいい「&」が書けるのか、誰か教えて!VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:54 | URL | No.456271 - いかに綺麗でバランスの良くなるか日頃から考えているが、
女 子
は難しすぎる。
・・・っておいこの漢字って・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 00:55 | URL | No.456274 - 異 だろ
田と共のバランスが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:00 | URL | No.456278 - どう考えても
「響」VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:01 | URL | No.456280 - 異だろ
田と共のバランス難しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:01 | URL | No.456282 - 米144
俺がいたVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:03 | URL | No.456284 - 中大生だが、>>101を見て噴いた。
俺は人から達筆だと言われるが、 中央 の横書きだけは無理。
縦書きならピシッときまるんだけどな。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:04 | URL | No.456285 - 女 善 為 寿 凹凸 州 飛VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:07 | URL | No.456286
- 書
一画目のミスにより普通に崩壊する
華
字面に反して美しく書けない('A`)
つか横線多くてシンプルな奴はムズいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:08 | URL | No.456287 - し
漢字ですらない…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:08 | URL | No.456287 - >>143
興も選も上手いのに文が残念でワロタwwwww
「書」「墨」「筆」はガチでむずい
横棒が多いやつ苦手VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:10 | URL | No.456290 - 丸文字っていうか癖字にすれば纏まって書ける
真面目に書くと千とかむずいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:20 | URL | No.456297 - 美と為
為はまだしも、美は馬路無理VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:21 | URL | No.456298 - 卒業の「卒」| 2009.05.25(Mon) 01:23 | URL | No.456300
- 必って「ソ」からはじめるんじゃなかった?VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:29 | URL | No.456303
- おれは上がうまく書けん。領収書書く時困る・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:30 | URL | No.456306
- 「西」が上手く書けない…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:33 | URL | No.456309
- 島・鳥とかVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:40 | URL | No.456311
- 器が出てないとか…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:43 | URL | No.456313
- 佐藤 工藤 加藤←左側は図形か記号っぽいのに「藤」は画数多く漢字漢字してるので非常にアンバランスになるVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:44 | URL | No.456314
- 兄とかの下部分のバランスが難しいねVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:44 | URL | No.456316
- 優 遍とつくりの密度差が・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 01:50 | URL | No.456318
- 色。
どう考えても色。
VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:02 | URL | No.456322 - 派VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:06 | URL | No.456323
- 習字やってたけど
こざとへん、おおざとへん
しめすへん、ころもへん、「水」等のはらいを含んだ文字
がバランス取りにくい
画数の少ない文字の方が難しいのよVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:10 | URL | No.456326 - 子と学はどうしてもバランス取れんVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:23 | URL | No.456332
- 楽
これだけはムリVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:27 | URL | No.456333 - 乃少ないなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:28 | URL | No.456335
-
VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:34 | URL | No.456340
- ブラクラ臭がプンプンするぜ
為だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:43 | URL | No.456347 - ブラクラ臭がプンプンするね
入 学 卒 業VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 02:44 | URL | No.456350 - しんにょう 全般だな。
名前に入ってるけどどうしてもだめだ| 2009.05.25(Mon) 02:52 | URL | No.456355 - 書とか費とか喜とか業とか、横線が多くて「へん」と「つくり」に
分かれていない漢字が苦手。| 2009.05.25(Mon) 03:00 | URL | No.456359 - 凹 凸
こんなのもはや記号だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 03:06 | URL | No.456361 - 一だな。これ上手く書けるやつは凄いと思うVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 03:13 | URL | No.456362
- 奥 歯
中身がはみ出すVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 03:37 | URL | No.456372 - 手ってなにげにやばいのに出ていない
いや、検索したら上手いとか下手にひっかかりまくったけどVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 03:52 | URL | No.456377 - 自分の名字に「野」が入ってるんだけど
これがどうしても上手く書けなくて困るVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 03:53 | URL | No.456378 - 子と学だな。履歴書に学歴書きたくないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 04:01 | URL | No.456380
- なぜか「再」の字が苦手。横長になったり縦線がはみ出たり…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 04:03 | URL | No.456381
- 正しい書き順に直すと大分解消されるがな。
それでも線対称の漢字はバランスが取りづらいな。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 04:17 | URL | No.456383 - 女
なんかいびつになるんだよなぁVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 04:46 | URL | No.456386 - 『尾』 が無いとか…。
全く理解に苦しむぜ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 04:58 | URL | No.456390 -
興<遅かったじゃないか…
俺は「他」とか「池」とか、ていうか「也」がどうしても上手く書けんVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 05:05 | URL | No.456393 - 光
下の部分ところが変に開いたり逆に近すぎたりしてバランスが解らんVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 05:13 | URL | No.456395 - 習字の授業で名前だけ下手なの思い出したww
お手本がないから下手だったなぁ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 05:38 | URL | No.456401 - 進
へんもつくりも書きづらい
その上バランスなど取れるわけないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 05:41 | URL | No.456402 - 〒、垂、葉VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 06:25 | URL | No.456405
- おまえら、暇だな。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 06:27 | URL | No.456406
- 必
兼
は、ガチVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 06:37 | URL | No.456408 - ハッタリで「上手そう」に見せるテクニックはいくらでもあるからそれでいいじゃんVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 06:37 | URL | No.456409
- 光VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 06:43 | URL | No.456410
- 為 は右上から左下への払いを2画目に書けばうまく書ける。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 06:48 | URL | No.456411
- 俺名前に「優」って字が入ってて書く頻度も多いんだけど
20年以上1度も上手く書けた事がないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 07:27 | URL | No.456413 - 個人的に「大」が左右のバランスとりにくいんだがVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 07:31 | URL | No.456414
- 大 のバランスがもうVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 07:31 | URL | No.456415
- 「衆」の下がキライ| 2009.05.25(Mon) 07:32 | URL | No.456416
- 「短」って書こうとすると 必ず「豆」を左に書いて
「あれ、右側なんだっけ?」ってなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 07:36 | URL | No.456417 - 大は自分の名前にも入ってるが、上下のバランスがどうとっても違和感あるし、(PC上のフォントでさえ違和感)左右のとめるとのながすのの違いもやりにくいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 07:53 | URL | No.456419
- 電 だな てか雨系全般苦手VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 08:17 | URL | No.456424
- >101よー相模原VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 08:25 | URL | No.456425
- 法
書けねぇVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 08:28 | URL | No.456427 - 部 とか 院の横についてる奴
ガチで書けんVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 08:34 | URL | No.456428 - 「蒸」がないとは・・・
書けないの俺だけなのか?VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 08:50 | URL | No.456431 - しんにょう
之
女 母 再
しまいには崩壊するVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 08:51 | URL | No.456432 - 米261が俺の言いたいことを全部言ってしまった…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 09:02 | URL | No.456434
- とりあえず、間違った書き順できれいに書けるわけがないよな。(たまに綺麗に書く人もいるけど)
書き順は、昔から使われてる漢字が「こうすれば綺麗にかつ簡単に書ける」として決められたものだしさ。
子、とかは習字をやるときの力の入れ具合を考えれば上手く書けそうじゃね?
一画目は次につなぐために、最後を軽く払って。でも紙から筆記具を離すことはなく。
二画目の最後のハネの前に「ぐっ」と溜めてから、ぴんっと跳ねる感じ。
あとは流れに沿って横に一本。
画数の多い漢字……つか、全般に言えるけど、まずどの範囲まで文字を収めるかを頭に入れて、各パーツの大きさを吟味するだけで全然違うはず。
慣れれば苦労しないでも出来るようになるさね。
それと、綺麗な文字をどれだけ覚えて、どれだけ書いたかってのも重要だって隣の家のばっちゃが言ってた。
まぁ、どれだけ偉そうなこと言っても、俺も字汚いんだがなwww
orzVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 09:07 | URL | No.456435 - とりあえず※326長すぎ
必 と 潟 だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 09:25 | URL | No.456438 - 園とか鼻とか也VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 09:32 | URL | No.456440
- インドと似てる インドと似てる
って書いてから、似 って漢字が書けなくなったVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 09:42 | URL | No.456442 - 上がむずいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 09:48 | URL | No.456443
- 円だろ円VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:08 | URL | No.456445
- やっぱり 潟 為 費 興
あと 傘 旅 挙
それと 発 登 祭 とかの上の部分が無理VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:10 | URL | No.456446 - 「乾」の右の乙はなんか最初の角直線と曲線に妙なニュアンスがあって
どうも難しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:23 | URL | No.456449 - ※254に俺が居るwwwwww
といっても素で「了」はむずい希ガス
潟・為・費はガチ。
費とか他の文字と同じサイズで書けねーよwww
そして潟。
新潟の人気のない理由が垣間VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:37 | URL | No.456453 - 試しに「飛」を書いてみたらゲシュタルト崩壊しましたVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:41 | URL | No.456454
- 一
ソースはとめはねっ
毛筆ならまだしも、硬筆だと強烈に難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:42 | URL | No.456455 - 一回だけ出たけど
「 淵 」
この字の書き方ちゃんと知ってても書けないよ。
VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:45 | URL | No.456456 - 人名ですごく良く使うのに「美」のバランスが…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 10:49 | URL | No.456458
- 工業の“工”VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:03 | URL | No.456461
- なんで「島」がないんだよVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:04 | URL | No.456462
- 「胸」
かなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:05 | URL | No.456463 - 自分の名前の漢字がうまく書けない気がする。
なぜだ・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:07 | URL | No.456464 - 何故「益」が出ない…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:09 | URL | No.456466
- 狩、猫VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:14 | URL | No.456471
- 督お肉名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:31 | URL | No.456476
- 「算」「百」「貝」が上手く書けない、なんでだVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:34 | URL | No.456478
- 丈
なぜ他にいない…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:40 | URL | No.456482 - 州って字が上手くかけない。
なんかこれだけ横に広がったデブみたいな字になる。
余裕で書けるって奴はコツを教えてくれ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:53 | URL | No.456484 - 龍龍
龍龍
読み:テツ・テチ
こんなもん書けるか!wVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 11:54 | URL | No.456485 - 新潟が人気ないのは 潟 のせいじゃないぞ!ただ単に観光スポットがないだけだVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 12:22 | URL | No.456490
- 重
が苦手なのは俺だけなのか…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 12:25 | URL | No.456491 - 邊
↑でしょVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 12:28 | URL | No.456492 - 国とか園・・・・・・
ていうかくにがまえ系全部ダメ・・・
四角の中と外のバランスがひどいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 12:45 | URL | No.456511 - 自分の名前にある尋がうまく書けない。
ヨとエとロのバランスがすんげー難しいというか何書いてるかわからんくなるというか。
他の人が書くと結構きれいに見えるのが不思議。| 2009.05.25(Mon) 12:48 | URL | No.456515 - 算数の算て書く度に縦長に成ってた
ごんべんとか耕とか勤とか善とか横線がやたら多い漢字は死滅すべき、 | 2009.05.25(Mon) 12:49 | URL | No.456517 - 了VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:03 | URL | No.456532
- 女と為VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:07 | URL | No.456535
- っていうことはお前ら、しんにょう(之)はうまく書けるんだよな!
あー俺は書けねーよ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:12 | URL | No.456538 - 「兔」と「一」だなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:15 | URL | No.456539
- 寿 かなあ
父の名前に入ってるので書く機会が度々あるんだが、書き順さえ危ういVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:28 | URL | No.456550 - 万VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:34 | URL | No.456556
- お前ら全員
「マス」だけはうまくかけるなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:40 | URL | No.456565 - 番
何度書いても番に見えない…VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:40 | URL | No.456567 - 母の書きづらさは異常VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 13:45 | URL | No.456573
- 自分のモラルがどうかしてしまってるのか
徳 が上手く書けない| 2009.05.25(Mon) 13:58 | URL | No.456586 - 毎月何枚も精算で「○○費」って書いてるのに
費
が上手くならない。
上下バランスが取れなかったり、右側がはみ出したりする。
仕事柄「査定」も良く書くんだけど、
査
も上手くならない。
「費」と違って簡単な形の組み合わせなのに難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 14:10 | URL | No.456592 - 飛
驚
必
為
極めつけは海だな
書きにくいぞ海VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 14:38 | URL | No.456620 - 感じじゃないが&VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 14:56 | URL | No.456647
- 有馬って漢字のバランスが難しい
俺の名前なのに
既にエンコードのフォントなのに馬がデカい気がするVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 15:13 | URL | No.456665 - 「風」が無いのに絶望したVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 15:25 | URL | No.456675
- 女、母が上手く書けないな
バランス悪いVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 15:33 | URL | No.456679 - 災、選VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 15:47 | URL | No.456691
- 「女」はだいぶ慣れたが「母」が難しい。
それに似たパターンの「毎」や「貫」も苦手だわ。
あとやっぱ単純な字ほどバランスがムズい。
「大」とか下手すぎて泣きたくなるわ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 16:27 | URL | No.456712 - 無って書きやすいよなVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 16:28 | URL | No.456713
- 翼 選
とかマジムズいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 16:32 | URL | No.456719 - 情がきらい。 性ってかきそうになる・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 16:42 | URL | No.456730
- 力VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 16:43 | URL | No.456731
- 井だろjkVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 16:53 | URL | No.456742
- 鬱はそらで書けるがどうしても字が大きくなる
女難しすぎるよなぁ、あと千とかVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 17:17 | URL | No.456760 - 感
何度書いても微妙VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 17:30 | URL | No.456770 - 飛とか潟は楽だが
単純に字の大きさで 費・慶 むずい
あと 華 は真ん中線ちゃんとひけないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 17:38 | URL | No.456776 - 襲と費
下が小さくなるかその文字だけ大きさが7割り増しになる
あと女VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 17:43 | URL | No.456781 - 心の難しさはガチVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 17:48 | URL | No.456785
- ここまで 皮 が無いとはVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 18:44 | URL | No.456814
- いや、お前ら飛とか女とかより
髄だろまず横長になって無理
てか酸素という漢字の美しさは異常
書いてて快感を得るわVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 18:49 | URL | No.456819 - 自分の名前とか絶対バランス取れないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 18:50 | URL | No.456820
- 時々墓と基が分からないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:02 | URL | No.456825
- 時々墓と基が分からないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:02 | URL | No.456825
- 時々墓と基が分からないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:02 | URL | No.456826
- 大事でもないのに3回言いましたVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:06 | URL | No.456832
- 安と費だろVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:15 | URL | No.456842
- 菊のバランスが上手く取れないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:18 | URL | No.456844
- 歯
千VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:19 | URL | No.456846 - 「市」が一人もいないことに絶望した。俺だけか?VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:31 | URL | No.456855
- 実を言うと漢字よりひらがなのが難しい気がするんだが俺だけか?VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 19:47 | URL | No.456865
- 一も難しいVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 20:27 | URL | No.456891
- 卵だろjkVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 20:52 | URL | No.456922
- 右側に君臨する谷
弟より第
mJN | 2009.05.25(Mon) 21:16 | URL | No.456946 - 「片」一択
異論は認めないVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 21:30 | URL | No.456952 - 「也」が書けん人、聴いてくれ。
一画目は思い切ってかなり左下から。三画目との交点から左が長めになるように。切り返しは鋭く。最後に軽く跳ねる。
二画目も思い切ってかなり上から。交点より下は短めに。
三画目は縦線を短めに(交点より上も短くなるように)。次に、横ではなくやや右下に進む。最後の跳ねは入射と対称な角度で右上に長く(下向きの二等辺三角形みたいになる)。
これである程度カッコ良くなる。名無しさん | 2009.05.25(Mon) 22:05 | URL | No.456974 - 連投でスマンが※80
「八」は一画目をかなり短くするといいよ。目安としては二画目の半分よりもまだ少し短いぐらい。
二画目は一画目の延長線上くらいから思い切って。全体的にみて、やや左よりの三角形になるように。
二画目が一画目と同じくらいの高さまで降りてきたら、横方向に軽く払う。
慣れてきたら、テンポよく書けるようにすると、さらに全体のバランスがとりやすくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 22:15 | URL | No.456980 - さらに連投でスマンが「竹」や「御」について。
両方の縦線を内側に巻いてやるとそれらしくなるよ。
特に「御」は真ん中のブロックを小さめに書いて、両サイドの縦線で包み込むようにするといい。
どちらの字でも、右側の縦線を長めにするとバランスがとりやすい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 22:20 | URL | No.456983 - さらにさらに連投(ry
「之」は※400の「也」と同じように下の部分が二等辺三角形になるように。
全体的に平べったく。
「興」は流派にもよるけど、上の部分を正方形ぐらいに納めるといい。各ブロックが1:1:1ぐらいになるように。
そのあとの横線は勢いよく。長さは1.2:1:1:1:1ぐらい。(←意味分からん香具師は諦めれ)。
最後の点々は平べったい「八」をイメージ。「同」の縦線の延長線上から書き始めるといい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 22:34 | URL | No.456993 - 仁
自分の名前なんだがほんとバランスに苦労するVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 23:01 | URL | No.457005 - 為
この漢字を見た瞬間、即、一番嫌いな感じになりましたヽ(^o^)丿VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 23:06 | URL | No.457006 - 凸、凹、卍
記号に見えて仕方がない・・・というか、最後の「卍」は記号か?w
門←が入る漢字と、「しんにょう」が入る漢字。
門は、中に入る字が入りませんヽ(^o^)丿
しんにょうは、どうしてもバランスむずい・・・w
為・・・こいつは、一番嫌いな漢字・・w
※349
まず、書くことすらないだろwVIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 23:25 | URL | No.457019 - 何で必を心に付け足すように書くんだよw
ソって書いてから他の部分を書くんだろうが!VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 23:28 | URL | No.457021 - 器VIPPERな名無しさん | 2009.05.25(Mon) 23:33 | URL | No.457025
- 全て綺麗に書ける俺は
字が綺麗だとよく言われます[キリッ]VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 00:08 | URL | No.457042 - 岡 国 門とかの四角くなる字が書きにくい| 2009.05.26(Tue) 00:34 | URL | No.457051
- 巡かなVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 00:35 | URL | No.457052
- 俺、氏名に「北」って入るんだけどさ、バランスが難しいのよ!北 | 2009.05.26(Tue) 01:10 | URL | No.457064
- 女、母
全く持って同意VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 01:11 | URL | No.457065 - *12
めっちゃ同意
重力って書く機会も多いからなVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 01:26 | URL | No.457074 - どう考えても国VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 01:33 | URL | No.457077
- 亜はバランスとるためあえて違う書き順で書くなVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 01:45 | URL | No.457083
- 導はまじででかくなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 02:26 | URL | No.457088
- 国構えの漢字・風・医
囲むのはどれも苦手。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 06:32 | URL | No.457105 - 竹。名字に入ってるのに。
おかんが達筆な人で、レタリングみたいな仕事してるけど
やっぱり竹は鬼門らしい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 07:06 | URL | No.457107 - 履歴書に職が上手く書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 07:12 | URL | No.457110
- 「寧」縦に間延びするVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 09:13 | URL | No.457119
- 「柴」
あと漢字ではないが伝票の空欄を埋める「〆」が書けない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 09:44 | URL | No.457121 - 「費」が書けん人かなり多いね。
上のブロックは全体が三角形(正三角形を少し潰したぐらい)になるように注意。このとき、三角形の左下と右下はカクカクさせずに鋭く切り返した方がスマート。線と線の間隔も均等になるよう注意。
下の「貝」のブロックは縦線の幅を上のブロックの縦線と同じくらいにする。この縦線をやや末広がりにすることでバランスを保つこともできる。
点々はやや大きめに。「八」のように右の線を長くするとバランスが難しくなるので、左を長くして前の画から続けて書いてもいい。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 10:19 | URL | No.457124 - 「一」とか長い横線が上手く書けん人は、やや手首を突き出すように。(ホントはあんまり良くない書き方やけど)
その他、画数が少なくてバランスがとりにくい漢字は、できるだけ跳ねを大げさにしたり、画を繋いだりして厚みを稼ぐ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 10:37 | URL | No.457126 - 「番」「査」などは中央の縦線をかなり短くして、両サイドの払いをかなり長めに。
「田」や「且」みたいな部分を包むように。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 10:43 | URL | No.457127 - 逆に塩はバランスとりやすいVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 11:04 | URL | No.457131
- 子
むりVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 11:32 | URL | No.457135 - 子むずかしいよなあリブロース | 2009.05.26(Tue) 11:53 | URL | No.457139
- 鬼VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 13:21 | URL | No.457160
- 必←書き順も曖昧VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 14:12 | URL | No.457192
- 及
印VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 14:38 | URL | No.457200 - 鼎VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 16:22 | URL | No.457239
- 寿とか為とか
崩れる・・・ヤミカ | 2009.05.26(Tue) 17:56 | URL | No.457266 - しんにょうはバランス悪くなりがちVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 18:04 | URL | No.457276
- 「未」かな。
どうしても「末」と間違えてしまうVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 18:17 | URL | No.457284 - 鰯。
魚+弱みたいな感じになる。
蒸発した名無し | 2009.05.26(Tue) 19:32 | URL | No.457314 - 夢 無 霧
音読みで「ム」の漢字はバランス崩れるVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 19:34 | URL | No.457317 - 衆 だな。下がよく分かんなくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 19:47 | URL | No.457322
- 遊 女VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 20:37 | URL | No.457349
- 歯 臼
歯科の学校行ってると痛感するVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 21:07 | URL | No.457361 - 鳥。なんか線がかぶって困るVIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 22:33 | URL | No.457380
- 皮VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 22:52 | URL | No.457386
- いきなり1とかぶったwwww
アレのバランスのとりにくさは異常。
あと「重力」って書くとどうしても「動」に見えてしまう。VIPPERな名無しさん | 2009.05.26(Tue) 22:56 | URL | No.457388 - 名前に一が入っているのだが、まったくうまく書けん!!VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 00:14 | URL | No.457404
- こ こ ま で 「 重 」 の 話 が な い と は ・ ・ ・VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 01:04 | URL | No.457418
- 『州』は分かるわぁ。
あと『女』。これバランスが超ムズイ。
『鵜』に至っては別々の字みたくなるよ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 01:12 | URL | No.457423 - 書道やっててよかったと思うわww
しんにょうはコツをつかめばかなりかっこよく書けるんだぜVIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 04:59 | URL | No.457468 - 子
何べん書いても格好良く書けたためしがない。VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 05:52 | URL | No.457474 - 及
2つのハライの角度が違いすぎて上手く書けない
必
たまにハネと点が被って殺意湧く
機
ぐちゃぐちゃになるVIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 07:37 | URL | No.457483 -
お前ら習字習ってこいkonatu | 2009.05.27(Wed) 18:34 | URL | No.457696 - 司
全然上手く書けんVIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 21:05 | URL | No.457777 - 水
左右対称なようで、地味にそうでないのが難しいだろ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 21:22 | URL | No.457787 - 業
横の棒がバランスよく書けないVIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 22:38 | URL | No.457837 - 横棒が多い漢字は、各棒の長さの関係を頭に入れて書くとかなりうまく書けるぜ。
あと「重力」なんかも「重」の2画目の棒の長さをしっかり取ってやることでバランス良くなる。VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 23:57 | URL | No.457880 - 心 かな
2画目のノビ具合と3画目の位置で字の印象が全然違ってくるんだが
どれが一番かっこいいか未だに決められない。| 2009.05.28(Thu) 01:31 | URL | No.457916 - 承 は左右のフみたいなやつがどうしてもデカくなって困るVIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 01:51 | URL | No.457918
- 上
いまいちバランスがとれない
大きく書けば書くほどかわいそうな字になるVIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 15:57 | URL | No.458053 - 西
書けない仲間がいてよかった…VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 18:38 | URL | No.458101 - 圭VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 19:28 | URL | No.458117
- 州は同意。
綺麗に書けないから 名前の「井川」。単品でもきっついのにセットってどうよ・・・。
あと 「友」。
なんだよ。書けないから友達 少ないのか・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 21:21 | URL | No.458194 - 習字10段はとってるんだが・・・
字をいっぱい書くと全体のバランスが崩れるのは俺だけか?るるっち | 2009.05.28(Thu) 21:50 | URL | No.458219 - 漢字とは関係ないが「ゆ」が未だ綺麗にかけないVIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 22:03 | URL | No.458237
- 展
なんかきもくなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 22:20 | URL | No.458251 - おまいらダメだな
最難関は「一」(いち)VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 23:04 | URL | No.458286 - >>462
自慢じゃないが、「む」、「ふ」、「ら」が書けないぜw
漢字だと「極」とか。
てーか「鬻ぐ」とか日常じゃつかわんだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 23:49 | URL | No.458305 - 器、片、水が嫌いだああああああああVIPPERな名無しさん | 2009.05.29(Fri) 00:08 | URL | No.458312
- なぜか出てないけど「慶」は崩
壊してる人多いなVIPPERな名無しさん | 2009.05.29(Fri) 05:56 | URL | No.458399 - 選、導、互、交VIPPERな名無しさん | 2009.05.29(Fri) 17:51 | URL | No.458689
- 長とか愛とか華とか無理wVIPPERな名無しさん | 2009.05.29(Fri) 21:46 | URL | No.458814
- 度 が書けない
使 も書けない
でも 殺 だけはバランスとれるVIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 01:17 | URL | No.458913 - 淵
これに尽きるVIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 15:09 | URL | No.459126 - 「年」
これだけは書けない。習字習ってたのに。VIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 15:38 | URL | No.459137 - 釁VIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 16:09 | URL | No.459160
- おれは「之」だな。何回やってもうまくかけなくて
しまいにはやっぱり「え」になってしまうから困るVIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 16:45 | URL | No.459175 - 「策」
かな。いないのがびっくり。VIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 20:37 | URL | No.459246 - 女 母 之 はガチ
しんにょうはあまり書かないから難しく感じるのであって
頻度が高ければ楽。2画目3画目でペンを紙から放したら汚くなるVIPPERな名無しさん | 2009.05.31(Sun) 20:04 | URL | No.459635 - 霞
朝霞市民なのに致命的だVIPPERな名無しさん | 2009.06.01(Mon) 12:53 | URL | No.459799 - 地とか池とかさあ、せセ コレ全般かけないわ!VIPPERな名無しさん | 2009.06.01(Mon) 16:40 | URL | No.459897
- 医療系で開業したのに
「保」「険」「事」「務」
が全部ヘタで参ってるVIPPERな名無しさん | 2009.06.01(Mon) 18:53 | URL | No.459957 - 「不」
字は上手い方だけどこれは無理
簡単だと思うだろ?書いてみろVIPPERな名無しさん | 2009.06.02(Tue) 00:41 | URL | No.460073 - 村
村がつく苗字だけど、上手く書けたためしがあまりないわ
点のバランスがむずかしすぎVIPPERな名無しさん | 2009.06.02(Tue) 07:44 | URL | No.460115 - 葉 真
なんか縦に長くなる…
バランス難しすぎVIPPERな名無しさん | 2009.06.03(Wed) 22:05 | URL | No.460706 - 9と14は必の書順を知らんのか
心w名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.06.03(Wed) 22:53 | URL | No.460749 - 「事」←これバランスめちゃむずい。
「直」「折」「大」「市」
この辺も苦手…VIPPERな名無しさん | 2009.06.03(Wed) 23:05 | URL | No.460758 - >>米479
俺は「健」「保」「県」「国」「共」「済」「組」「合」が全部ヘタ
封書の宛名に書くときに書類作成よりも神経使うVIPPERな名無しさん | 2009.06.05(Fri) 10:14 | URL | No.461448 - 「佐」
苗字に入っているんだがにんべんと左、という組み合わせがむずくてうまく書けないVIPPERな名無しさん | 2009.06.11(Thu) 07:04 | URL | No.464658 - 「包」は個人的に無理だな…なんか最後伸ばしすぎる;;
あとは「子」かな。自分の字に入ってるのに(´A')VIPPERな名無しさん | 2009.07.04(Sat) 01:34 | URL | No.478030 - 祥
活字でもみっともなく見えてしまうんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.07.26(Sun) 20:27 | URL | No.493294
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |