fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2009.05.06 (Wed)

作画がすごいアニメ教えて

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:29:41.24 ID:b9cynrhK0
全編でも1話だけすごいってのでもいいです

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:30:21.70 ID:e2gr06bF0
どっちに凄いのかが重要だな

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:32:31.99 ID:b9cynrhK0
>>2
できれば「すごくいい」方で・・・


324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 17:20:13.99 ID:18LbrePt0
>>1



絵コンテ・演出・作画監督:吉成曜

原画:吉成曜
    すしお 久保田誓 今石洋之
    桑名郁朗 小松田大全 阿倍慎吾

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:31:44.46 ID:k+ggreZH0
ナルトvsサスケのあたり

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:32:13.38 ID:PpJn8gko0
秒速5センチメートル

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:32:59.31 ID:HyI/y0J60
フリクリ
ノエイン

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:33:54.24 ID:uHMZoixAO
エウレカ

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:35:43.25 ID:wW5BBUyi0
MUSASHI
キャベツ
だっぽん

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:35:46.24 ID:EfHxzONj0
マシンロボ クロノスの大逆襲
ロム兄さんが牛揉む回の作画が凄い


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:36:40.93 ID:OQxfPvRJ0
全編安定してるって点ではホワイトアルバムは異常。
作画に乱れが一切無いし作画監督の個性も出ない。
個性が出るのはコンテぐらい。
時代背景もきっちり描写してて抜かりがない。
それでいてあまり主張せずその時代にあった出来事をそのまま見てる感じに陥る。

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:37:04.48 ID:9Pd4GxsjO
鉄腕バーディー
トップをねらえ2

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:37:40.00 ID:5J/yv3iO0
陰陽大戦記
「すごく」はないが全話にわたってびっくりするほど安定してる

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:37:52.36 ID:QZwPsTrG0
ナルトの133話をお勧めする
もうすぐ再放送もあるし

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 15:38:48.75 ID:GkqnZoxE0
マクロスプラス



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:39:04.18 ID:swBRqaOv0
ドラゴンボールZ120話 中鶴監督が作監を務める

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 15:39:20.40 ID:6JjA27z30
エヴァの19話

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:39:54.57 ID:cmK3VLNbO
ジブリで一番作画すごいのはもののけ姫だよね

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/02/28(土) 15:40:49.53 ID:lchj3JLJ0
とっぷをねらえ

すごいぜ、全話が神作画




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:41:17.75 ID:QUijoQ9l0
はいはいサムチャンサムチャン

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:41:33.14 ID:zxKRDYco0
ガンダム00はそれなりに戦闘描写すごい

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:43:31.72 ID:uerahqLc0
ノエインだな

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:43:58.14 ID:StUp+ZwtO
遊戯王DMは作画監督がやりたい放題である意味凄い

加々美(デスノートの総作画監督)の回はアングルとか演出も凄い
あと指フェチに目覚めそうになる

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:44:13.45 ID:DtY8fgo+O
秒速5センチメートル

大宮駅の再現度に射精した。

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:45:11.15 ID:yyl26sAf0
攻殻機動隊
あの時代であの作画は凄いかと


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:47:26.15 ID:KhKfy+aNO
鉄腕バーディは作画アニメだよな。
無駄にいい。


ジブリやっぱすごい

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 15:47:35.36 ID:f1sJhHaM0
世界名作劇場
青い流星SPTレイズナー
赤い光弾ジリオン

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:50:02.70 ID:sKDZ3eZB0
天子のたまご、押井の本気な。
駄目な作画、間取りが一瞬もない

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 15:50:20.11 ID:9JZMX8nBO
ガンソード
Myself;Yourself
スケッチブックは作画も面白さも安定してる

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:54:51.99 ID:HyI/y0J60
KARASはただ脱帽って感じだな見惚れる

ほとんどフルCGだけど、あと空の境界も凄い


90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:55:55.73 ID:MpgISQln0
キングゲイナー
∀ガンダム
サムライチャンプルー

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:56:20.43 ID:MiUXJPQxO
エヴァの
第八話と第九話
特に九話は、30分の映像の中では至高のものだと思う

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 15:56:56.51 ID:ZGt8sbMD0
リリカルなのはの1話の夕食の所だけ

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:00:50.31 ID:HyI/y0J60
子供の頃は全く違和感なく見てたけど成長するにつれて作画を気にするようになったのは
視覚が成長したからかね・・・
でも、 沖浦啓之は神とか言い出したら作画ヲタだな


107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:02:50.81 ID:jR5kXxN1O
>>100
作画ヲタじゃなくとも沖浦は神だと思います
神っつーかもはやアホ


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:01:55.48 ID:C+EvLvuA0
全話通して安定ならフルメタTSR
崩れてるシーンが全くない

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:04:35.21 ID:EfHxzONj0
マシンロボ バトルハッカーズ
OPによる作画詐欺

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:06:21.18 ID:xejdv4Eu0
アクエリオン19話と2話の冒頭

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:06:34.84 ID:sfneBXGBO
劇場版マクロス



20年前であの作画、しかも手書きだぜ?


159 名前:PC88 ◆hxbNJGfGAs [] 投稿日:2009/02/28(土) 16:16:04.67 ID:8pTvNThPO
>>121
同意
手書きの良さを再認識できる


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:07:13.80 ID:Gla9rzfz0
攻殻はすごいと思った。少佐の顔が頻繁に変わるのは気になったが。
個人的にはSACだと「サイトォォォ! そいつをよこせぇぇぇぇ!」の場面が好き。

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:08:06.27 ID:o9rHAkSQ0
だから「ファンタジア」か「ポニョ」だっていつも言ってるだろうが

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:09:50.70 ID:azzybWNp0
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:10:09.26 ID:HyI/y0J60
王立宇宙軍だっけか、ロケットの発射シーンは初めて見たとき凄過ぎて( ゚д゚)ポカーンだた
金もあったんだろうな当時は

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:10:26.71 ID:UgSOQLmv0
ウルフズレイン4話か5話の無人多脚戦車がガトリングガン
撃つところあたり好き


143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:11:49.20 ID:HyI/y0J60
>>138
個人的にウルフズレインはgdgdだったけど好きだ
OPとか特に、あのキバが襲いかかるシーンだよなwwwwww
崖を駆け上がる動きに感動した


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:11:39.62 ID:3ez+865uO
狼と香辛料は最初は良かったと思う
DTBとかかんなぎとか

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 16:11:53.50 ID:Yp/b7WKu0
サムライチャンプルーの格闘シーン

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:12:58.74 ID:BhLxyEay0
ここまでプリキュアなし

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 16:13:31.65 ID:cD3LKI7XO
グレンラガン
ノエイン
エウレカセブン(戦闘シーン)
00も戦闘シーン頑張ってるよね

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:15:37.51 ID:sIMdZaFF0
とりあえず空の境界は間違いない

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:15:43.30 ID:LWLjFGZQ0
ここまでCCさくらなし

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:17:30.25 ID:Z9olijHeO
エウレカは凄いときは本当に凄い。

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:20:15.67 ID:Z9olijHeO
マクロス初代
マクロスプラス
マクロスゼロ
マクロスF

マクロスシリーズはその時代その時代での最高クオリティを見せてくれる ※Ⅱなんてありません


169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:21:23.00 ID:+wnMWGF20
オネアミスの翼 ~王立宇宙軍~

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:22:48.66 ID:hx5j6CtU0
メモリーズはやばい
最臭兵器はシュールだしw

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 16:24:14.82 ID:R9M5XEOB0
ARIA3期で有名なトラゲット回

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:31:27.05 ID:cmK3VLNbO
ポニョの作画枚数はたしか17万枚だっけ?

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:34:56.87 ID:OW/2yr6F0
ここまでスチームボーイなし

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:37:35.02 ID:UYbHKwNB0
ディズニー短編アニメは全てレベルが高い
とにかくキャラクターが動きまくる
あと個人的にお勧めなのが、真ゲッター地球最後の日の1、2、3話

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:41:29.72 ID:0sxf2SckO
京アニなら地味だがKanonだな

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:44:40.19 ID:ZbQ4uunD0
リボーン五話

神がかってる

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:44:41.96 ID:27ZkiwJsO
OVAのは大体良いだろ
ガイナックスは素晴らしいよな
フリクリ、トップ2あたりはやばい

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:45:06.90 ID:RQS+1t6N0
ヘルシングOVAはすげえよな
それかトムとジェリー。あれが戦時中にやってたとか・・・


223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:45:27.62 ID:uQccFEh30
AKIRAだな。日本では珍しいプレスコだし

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:47:13.86 ID:hvmIBVUc0
ハンナ・バーベラ期のトム&ジェリー
半世紀以上前の作品でありながら現在のアニメ以上の動き背景
ジャパニメーションしか見たこと無い人は一回見てみ

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:47:14.64 ID:gRpBirjTO
エヴァ
イノセンス
アキラ


中でもイノセンスはダントツ

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:55:35.28 ID:hvmIBVUc0
ラッキーマンのOP

258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:58:05.04 ID:27ZkiwJsO
最近だとかんなぎとかも安定してて良かったな

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 17:00:50.26 ID:WADSnXIW0
ケメコの戦闘シーンもよかった気がする

277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 17:04:40.48 ID:HYjfKZaYO
ここまで精霊の守り人が無いとか…

呆れるわ

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 17:07:54.67 ID:KhKfy+aNO
ディズニーの動きは凄いだろ普通に。
無駄に動く。

339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 17:26:49.16 ID:f5rm59zQO
キャベツ

397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 17:48:57.77 ID:lXcT0EWSO
忍たまOPはよく動くよね
本編はまったりしてるのに



泣ける作品
E D が 印 象 的 な ア ニ メ
お前らどのアニメの世界に一番いきたい?
思わず泣いてしまったアニメのシーン
あのキャラとあのキャラが同じ声優で驚いた
アニメが原作を上回った作品
アニオタって言われるのはどこからなんだ?
鳥肌立ったアニメの演出
OPがかっこいいアニメ教えれ
京アニにアニメ化して欲しい作品
女にもオススメしたいアニメ
今でも聞く終わったアニメの曲
悲 惨 な 死 に 方 を し た キ ャ ラ
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
そろそろ金髪で一番可愛いキャラを決めようじゃないか
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
アニメで神がかってるシーンを教えてくれ
よく動くアニメ教えれ
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
 |  12:30  |  アニメ  |  トラックバック(1)  |  コメント(496)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:30 |  URL | No.440586
  2. 1番目初めて
    山田山本 |  2009.05.06(Wed) 12:31 |  URL | No.440587
  3. ひとけt
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:31 |  URL | No.440588
  4. ひとけた

    無難にこう書くもんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:31 |  URL | No.440589
  5. 1げと
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:32 |  URL | No.440590
  6. ばすかっしゅ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:32 |  URL | No.440592
  7. 1ケた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:34 |  URL | No.440594
  8. ナルトの終末の谷らへんはヤバいww
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:35 |  URL | No.440595
  9. ひとけた!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:35 |  URL | No.440596
  10. 1けた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:35 |  URL | No.440597
  11. ↓二桁ワロタwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:35 |  URL | No.440598
  12. AKIRAが凄い
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:37 |  URL | No.440600
  13. ゲッターきめぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:37 |  URL | No.440601
  14. Cowboy Bebopがないなんて
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:37 |  URL | No.440602
  15. ムサシ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:37 |  URL | No.440603
  16. リボーンの五話同意
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:38 |  URL | No.440604
  17. ひとけt
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:39 |  URL | No.440606
  18. 0083は凄いと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:42 |  URL | No.440607
  19. 五話寺の半端なさは認める
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:46 |  URL | No.440608
  20. 昔のタツノコ作品
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:46 |  URL | No.440609

  21. NARUTOのしかまるが夜将棋版なんかやってんの凄いぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:46 |  URL | No.440610
  22. るろ剣の京都編前章と最終戦がやけに作画が綺麗だったのが印象的だったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:46 |  URL | No.440611
  23. プリキュアってすごいとき無い?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:48 |  URL | No.440613
  24. 魔法遣いに大切なこと 夏のソラ の背景
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:48 |  URL | No.440614
  25. デジモンがないなんて・・・
    当時の1年物としては凄いだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:49 |  URL | No.440615
  26. 夜明け前より瑠璃色な
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:49 |  URL | No.440617
  27. >>121が「手描きの良さ」って言ってるけどどういうこと?
    今の作画は手描きじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:51 |  URL | No.440618
  28. ヤシガn…あれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:51 |  URL | No.440620
  29. たしかに遊戯王DMはある意味すごいな。
    それぞれの作監の個性が強く出すぎてる。

    いい意味では加々美とか、悪い意味では井上とか川口とか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:51 |  URL | No.440621
  30. Wガンダムの最後のほうのEDはすごかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:52 |  URL | No.440622
  31. 2けたげと
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:52 |  URL | No.440623
  32. 米24 BECK?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:53 |  URL | No.440627
  33. true tearsとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:53 |  URL | No.440628
  34. へい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:53 |  URL | No.440629
  35. ※30
    OPだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:54 |  URL | No.440630
  36. 最後に精霊の守り人出てて安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:55 |  URL | No.440633
  37. true tearsが無いことに愕然としてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:55 |  URL | No.440634

  38. ナルトだな
    133話あたりだっけか

    15年くらいアニメ見てきたが、あれを超えるものは無い
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:55 |  URL | No.440636
  39. カウボーイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:56 |  URL | No.440637
  40. >>218 リボーンの五話

    ちょww待てwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:58 |  URL | No.440638
  41. MUSASHI -GUN道
    MUSASHI -GUN道 |  2009.05.06(Wed) 12:58 |  URL | No.440639
  42. マクロスFが時代最高クオリティとか片腹いたすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 12:59 |  URL | No.440640
  43. STUDIO6℃
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:00 |  URL | No.440641
  44. ナルトは中忍試験あたりのほうが好き
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:00 |  URL | No.440642
  45. ここまでるろ剣の斎藤vs抜刀斎なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:00 |  URL | No.440643
  46. 間違えたSTUDIO4℃だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:01 |  URL | No.440644
  47. ひだまりスケッチ×365 第1話
    “富士山事件”のリベンジにふさわしい出来だった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:02 |  URL | No.440645
  48. レイアースのOP全部
    手書き何千枚なんだっけ
    動きすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:03 |  URL | No.440646
  49. 00ssの一話は特に
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:04 |  URL | No.440647
  50. 何だよ手書きって。
    今も昔も手書きだろボケ。
    セル彩色って言いたいのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:05 |  URL | No.440652
  51. 今期はバスカッシュ!だな。
    同じくサテライト製作のノエインも凄い。

    動きは少ないけどまほらばも綺麗。
      |  2009.05.06(Wed) 13:07 |  URL | No.440653
  52. ここまで恐竜ガーティなし
    全編安定した素晴らしい内容のゴーダンナーをどうぞ
    . |  2009.05.06(Wed) 13:08 |  URL | No.440656
  53. 0083のヴァルヴァロとフルバーニアンの戦闘は格好いい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:09 |  URL | No.440657
  54. 怪童丸
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:11 |  URL | No.440658
  55. AKIRAは口がくちゃくちゃ動いてて気持ち悪かったな、いい意味でw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:13 |  URL | No.440660
  56. 鉄コン筋クリートがでてないとか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:14 |  URL | No.440661
  57. かみちゅ!だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:15 |  URL | No.440663
  58. AKIRAはやばい
    内蔵回収するシーンとかあれだけで神がかってる
    ぬるぬる動きすぎカッコいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:15 |  URL | No.440664
  59. true tearsだな
      |  2009.05.06(Wed) 13:16 |  URL | No.440665
  60. ウェブダイバーのOPがでていないだと?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:17 |  URL | No.440666
  61. 地味にマクロスの中に7が無い件
    まあ超バンクアニメだったが
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:17 |  URL | No.440669
  62. 話しはともかく作画だけ凄いってのならスチームボーイ
    製作に8、9年もかけてるから当たり前かw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:18 |  URL | No.440670
  63. いいからご先祖様とメダロット見ようぜ

    ※50
    ロボット系アニメはCG多いだろ今は。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:18 |  URL | No.440671
  64. 電脳コイルが無いなんて…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:18 |  URL | No.440672
  65. ギャグマンガ日和
    作画がすげよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:19 |  URL | No.440673
  66. あれ?シノブ伝出てないの?
    あの絵でよく動くし、1話ごとに作画が違うのはびっくりした
    9話Bは伝説です
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:19 |  URL | No.440674
  67. CLANNAD
    スクライド
    コードギアス
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:20 |  URL | No.440675
  68. スクライド最終回だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:20 |  URL | No.440676
  69. 「Darker Than Black 黒の契約者」が出ていない時点でこのスレはたかが知れてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:25 |  URL | No.440679
  70. マサルさんの最終話
    全編あのクオリティだったらねえ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:25 |  URL | No.440680
  71. 最後に忍たまあがるとは思わなかった
    さすがに丁寧で見ててわくわくするわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:26 |  URL | No.440681
  72. あの時代で~とか言ってるのは間違い。
    あの時代だからこそ出来た作画なんだけどな
    今じゃ、いろんな意味で無理だわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:27 |  URL | No.440682
  73. どうかんがえてもこれだろ・・・
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm72066
      |  2009.05.06(Wed) 13:27 |  URL | No.440684
  74. >リボーンの5話

    なにそれ?5話なんてありません
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:30 |  URL | No.440687
  75. >>206は色々わかってるな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:32 |  URL | No.440690

  76. 古いが…
    るろうに剣心のVS志々雄戦
    コレをみてアニメオタになった…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:32 |  URL | No.440691
  77. GUN道-MUSASHI-
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:33 |  URL | No.440692
  78. ヒートガイジェイもムラが多かった
    赤根和樹作品だからしょうがないわけだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:34 |  URL | No.440694
  79. プリンセスチュチュはいいよ。童話の空気が好きな人におすすめ。
    作画がどうこうって感じではないんだけど、爪の先の先まで美しいアニメって他に思いつかない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:37 |  URL | No.440696
  80. もういい加減バーディーの7話は作画崩壊だって認めろよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:38 |  URL | No.440698
  81. ※69
    でてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:39 |  URL | No.440702
  82. アニメーターで何見るか決めろ

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:39 |  URL | No.440703
  83. なんで劇場版ナデシコがないんだよ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:40 |  URL | No.440704
  84. ※で既出だけどバスカッシュ
    鳥肌立った
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:42 |  URL | No.440706
  85. R.O.Dの一話だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:44 |  URL | No.440707
  86. 何でバッカーノがないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:45 |  URL | No.440708
  87. フリクリ、やっぱ傑作だよな。
    あのテンションとか圧縮度/密度の高さは
    鶴巻監督がCM撮影技術に影響された結果らしいが、
    ほんの些細な描写にも崇高なまでに莫大な労力掛けてるからな。
    OVAであるとはいえ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:46 |  URL | No.440709
  88. FLCLって既出?すげえと思ったんだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:47 |  URL | No.440710
  89. DBZ 64話
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:47 |  URL | No.440711
  90. 動画を貼らずに…
      |  2009.05.06(Wed) 13:49 |  URL | No.440714
  91. ブリーチの過去篇とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:49 |  URL | No.440715
  92. カービィはどうだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:52 |  URL | No.440717
  93. 正直、なにを基準にしてすごいっていうのか分からないけど…
    最近のだとソウルイーター
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:53 |  URL | No.440718
  94. おいおいディズニーの白雪姫を忘れてるぜ
    立体感が半端無い
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:57 |  URL | No.440723
  95. ちょっとまて
    なんでモノノ怪が出てないんだ!
    あれは他に似たものが思いつかない映像美術だってのに
      |  2009.05.06(Wed) 13:57 |  URL | No.440724
  96. ブラックラグーンってだめなの
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 13:57 |  URL | No.440725
  97. ※86
    バッカーノって「面白かったアニメ」だとよく名前挙がるのに「作画が良かったアニメ」だとあまり名前挙がらないよな
    のりおやちもが普通に参加してて全編通して凄い動いてたのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:01 |  URL | No.440726
  98. 戦国BASARAの二話目だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:05 |  URL | No.440728
  99.  
    そうだ、モノノ怪忘れてたわ。
    俺なんかフジに「素晴らしい!続編希望!」と投書したっけ・・・
    ガイジンさんに観てもらいたいアニメだよな。
     
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:05 |  URL | No.440729
  100. リボーン5話吹いたw
    通りすがり |  2009.05.06(Wed) 14:05 |  URL | No.440730
  101. АIRの観鈴ちんの髪の毛はすごかったw

    …リボの五話寺は描こうと思っても描けないorz
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:06 |  URL | No.440731
  102. ヒロイック・エイジの宇宙や惑星の描写は圧巻
    地味ゆえに知名度が低いがね…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:08 |  URL | No.440733
  103. なぜクレしんが出ない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:08 |  URL | No.440734
  104. クレしんのおにごっこするやつ

    最近だとBASARA

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:10 |  URL | No.440735
  105. 戦闘妖精雪風
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:11 |  URL | No.440736
  106. マクロスFはときどき顔面ぶっこわれてただろ
      |  2009.05.06(Wed) 14:12 |  URL | No.440737
  107. 蟲師
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:14 |  URL | No.440739
  108. 最遊記に決まってんだろ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:15 |  URL | No.440740
  109. NARUTOの133話は凄かったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:16 |  URL | No.440741
  110. ディズニーもジブリも人員を大量に登用して人の数だけで枚数を底上げしまくってるだけの糞アニメ生産会社

    魂の無い作画ってのは一目で分かる。ガイナの様なアニマを込めた作品見ると本当に薄っぺらぺら
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:20 |  URL | No.440747
  111. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:23 |  URL | No.440750
  112. クレヨンしんちゃんのヘンダーランドのババ抜きんとこのひろしwww
    クレしんの大人帝国はやばいとおも
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:23 |  URL | No.440751
  113. ※マクロスFをすごいと言ってるのは
    CGモデリングを手書きだと勘違いしてるゆとりです
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:25 |  URL | No.440752
  114. おい星のカービィが※欄にしか出てないとはどういう了見だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:26 |  URL | No.440753
  115. true tears
    京アニ全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:29 |  URL | No.440755
  116. 鉄腕バーディ02は残念すぎた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:29 |  URL | No.440756
  117. *95

    オレもモノノ怪は大好きだけど、作画がすごいってのとはまた違うと思う。
    ほぼCGだしね。アレ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:29 |  URL | No.440757
  118. >>324の映像って紅蓮編の冒頭といっしょだよね?
    紅蓮編が初出じゃなかったのか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:30 |  URL | No.440760
  119. ストレンヂアは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:32 |  URL | No.440761
  120. OPならレイアースの光と影を抱きしめたままは神
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:33 |  URL | No.440762
  121. >>167
    おいお前ふざけんな
    蒸発した名無し |  2009.05.06(Wed) 14:33 |  URL | No.440763
  122. akiraだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:33 |  URL | No.440764
  123. efだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:34 |  URL | No.440765
  124. ※80
    最終話がなければ演出だと思ったよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:36 |  URL | No.440766
  125. まぁVIPの知識量じゃこんなもんだろうね
    名無し!! |  2009.05.06(Wed) 14:36 |  URL | No.440767
  126. らき☆すた 4話
    Event |  2009.05.06(Wed) 14:38 |  URL | No.440770
  127. 遊戯王DMは確かに凄い
    神作画回と邪神作画回の落差&キャラデザ無意味のフリーダム作画が

    安定感は色々な意味でゼロだが
      |  2009.05.06(Wed) 14:40 |  URL | No.440775
  128. ※117
    「作画が凄い」ってセンスも含まれるんじゃね?
    その場合モノノ怪は美術度で言えば究極レベル
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:44 |  URL | No.440780
  129. マクロス2は大張サーカスが見れるしイシュタルは可愛いし何故黒歴史なのか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:44 |  URL | No.440781
  130. ククルス・ドアンの島
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:45 |  URL | No.440783
  131. efはうまいとか下手とかじゃなくて、
    鮮やかとかきれいとかの表現がしっくりくる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:46 |  URL | No.440785
  132. まりあ†ほりっくとかefとか、最近のシャフトは外れない気がする
    ・・・と書こうとしたら「夏のあらし!」が頭をよぎった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:48 |  URL | No.440787
  133. 動画や作画の、質の高さならディズニーに勝る物無しなんだけど
    枚数が少ない故の工夫、演出で日本のトップアニメーターの作画はやっぱり凄いし、面白いんだよな。
    こう、体全体から捻り出して頑張りました、的な感じがある


               |  2009.05.06(Wed) 14:49 |  URL | No.440788
  134. ガンバの冒険
    ノロイ様の一枚絵とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:51 |  URL | No.440790
  135. プリキュアも良い時はすごく良いけど、悪い時はすごく悪い
    あまりの違いに俺が初めて作画監督を気にしたアニメ
    5の川村作画と河野作画を比べると・・・

    京アニの作画は確かに安定してすごいけど、俺の好みじゃない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:52 |  URL | No.440791
  136. 397>忍たまに目をつけるとは流石じゃねぇか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:52 |  URL | No.440791
  137. 蟲師が出ていないだと
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:54 |  URL | No.440792
  138. 新世紀ゾイドスラッシュゼロが俺の原点
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:55 |  URL | No.440793
  139. F91だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 14:57 |  URL | No.440796
  140. ロビンマスク対マンモスマンのこれなんて凄いよ
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm737

    キン肉マンの台詞も泣ける
      |  2009.05.06(Wed) 14:57 |  URL | No.440797
  141. サクラ大戦3のOP
    AKIRA

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:02 |  URL | No.440800
  142. マクロス7は俺は好きだけど・・・まぁ作画はアレだよなw
    中盤~終盤はいいと思うけど序盤は・・・・・・・
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2009.05.06(Wed) 15:02 |  URL | No.440801
  143. もののけ姫の作画も相当なもんだと思うが
      |  2009.05.06(Wed) 15:06 |  URL | No.440804
  144. youtubeのURLで貼ってくれよチクショウ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:07 |  URL | No.440805
  145. パワプロのOP
    京アニが担当してた頃のは中々良い
    もぐりの名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:07 |  URL | No.440807
  146. キンゲ少なすぎワロタ
    変化ドミネーターすごいし、最終話は語り継がれるレベルの作画陣
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:13 |  URL | No.440811
  147. キャプテンパワーのトレーニングビデオ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:15 |  URL | No.440812
  148. かんなぎ第2話
    あまりに丁寧な動きで驚いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:16 |  URL | No.440813
  149. カードキャプターさくら
      |  2009.05.06(Wed) 15:16 |  URL | No.440814
  150. 住めば都のコスモス莊が挙がってないのに絶望した!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:17 |  URL | No.440815
  151. ここまでtoheart(無印)無し
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:18 |  URL | No.440818
  152. リボーンの五話は神作画
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:19 |  URL | No.440819
  153. 00は綺麗だけど糞つまらんよな。展開が読めすぎて
      |  2009.05.06(Wed) 15:19 |  URL | No.440820
  154. コードギアスなんて顔面だけだろw
    メカや背景は落書きレベル
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:19 |  URL | No.440821
  155. 墓場の鬼太郎は味があって良いよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:20 |  URL | No.440822
  156. 安定感でいえば桜蘭だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:26 |  URL | No.440829
  157. >>93はガチ
    作画の変わりっぷりに驚く
    DVD版は修正されてるかも
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:27 |  URL | No.440831
  158. DEATH NOTEだろ
    あれは凄いよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:29 |  URL | No.440832
  159. ※92,114に出てて安心した
    カービィの作画は100話通して1つも崩れなかった
    yuukoto |  2009.05.06(Wed) 15:29 |  URL | No.440833
  160. アニメはほとんど見ないけど
    攻殻機動隊の最初の劇場版はすんごいと思った

    正直原型とどめていれば実写化してもいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:29 |  URL | No.440834
  161. ナルトも凄い回が何話かあったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:30 |  URL | No.440835
  162. なんで忍空が挙がってないんだよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:31 |  URL | No.440838
  163. クラッシャージョウ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:31 |  URL | No.440839
  164. 誰も言わないなら俺が言う。
    ※2 m9(^Д^)プギャー!

    忍たまのOPは凄いと思うね。
    にぬねの |  2009.05.06(Wed) 15:31 |  URL | No.440840
  165. efに一票
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:32 |  URL | No.440844
  166. フルメタふもっふのOPでかなめがクルって回るシーン
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:35 |  URL | No.440848
  167. 劇場版パトレイバーのイングラムVS零式だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:35 |  URL | No.440849
  168. プリンセスチュチュ
    まず1度見てみろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:35 |  URL | No.440850
  169. HELLSING(OVA)なんか巻が進むにつれてクオリティー上がってるな。
    7月に出る(はず)6巻の予告だけで期待してしまう。
    けど、作画班の人たちは次からが本当に地獄だろうなぁ…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:36 |  URL | No.440851
  170. いつも思うんだが『トランスフォーマー・ザ・ムービー』が
    出ないのかが不思議でたまらん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:39 |  URL | No.440855
  171. HELLSING OVA版だろ
    原作を最重視してるだけあって作画も原作に誓い
    名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:41 |  URL | No.440858
  172. 作画枚数は参考にならんだろjk
    上手い作画だと逆に減る
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:42 |  URL | No.440859
  173. 一護vsGJJJ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:44 |  URL | No.440862
  174. メダロットのあの動きと機械音が好きだったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:45 |  URL | No.440865
  175. 星のカービィ
      |  2009.05.06(Wed) 15:47 |  URL | No.440869
  176. やっぱ るろうにの剣心VS斎藤は挙げられていたか。
    なんか綺麗カッコ良かったよな。 暗闇で光る刀も美しく。

    背景とキャラがグリグリ動いていても、陰が妙に少なく、
    デッサンも普段より粗く見えるタイプの演出・作画はあまり好きじゃないな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:51 |  URL | No.440873
  177. OVAのマジンカイザー
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:52 |  URL | No.440875
  178. 真ゲッター 地球最後の日だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:53 |  URL | No.440877
  179. ベタかもだけど黒執事。 作画すごい良いと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:56 |  URL | No.440879
  180. DTBはよかったなあ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 15:56 |  URL | No.440880
  181. プリキュア5はうらら(黄色い子)が主役張るとものすごい作画になる。
    のぞみ(バカピンク)が主役張ると大体崩れる。
    でものぞみがメイン主人公だから大体崩れてる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:02 |  URL | No.440885
  182. バーディーそんなにいいか?
    アニマックスでこないだ全話見たが当たり外れが結構ある
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:02 |  URL | No.440886
  183. デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:03 |  URL | No.440887
  184. ディズニーは1度実写撮影してからセル起こしだからなぁ…動画トレスか
    動きのデフォルメがないんでぐにょっとした動きが気になる。
    ちなみにアリスとピーターパンのウェンディは同一アクター。

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1288791
    モノノ怪。MADだが見惚れる…
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1555751
    モノノ怪戦闘MAD。手がえろい…それもまた美。
      |  2009.05.06(Wed) 16:04 |  URL | No.440888
  185. 続 夏目友人帳 第10話「仮家」
    ストーリーも作画も神がかっているよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:05 |  URL | No.440889
  186. モノノ怪は他のアニメとは一線を引いててぶっ飛んでるぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:06 |  URL | No.440891
  187. 地獄少女は安定してたな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:06 |  URL | No.440893
  188. mezzo forteとmezzo1話
    kite
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:10 |  URL | No.440896
  189. クレしんのヘンダーランドの最後だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:10 |  URL | No.440897
  190. シスタープリンセス・リピュア(Bパート限定)だろ。
    Aパートは全く覚えていないが、Bパートは今でも録画したのを消さずに残してある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:12 |  URL | No.440899
  191. ガイキングLOD13話
    動きまくるし、演出が熱い 
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:13 |  URL | No.440902
  192. カイジがないだと!?
      |  2009.05.06(Wed) 16:15 |  URL | No.440903
  193. マクロスFの作画が凄いとかお世辞にもいえないだろ
    OPでさえ目をそむけるレベル
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:15 |  URL | No.440904
  194. ナルトvsサスケがあれだけ推されてるのに一護vsグリムジョーが一つも出てないのに失望した
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:16 |  URL | No.440905
  195. Animeの話でAnimationの話をするやつってなんなんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:20 |  URL | No.440906
  196. ブリーチ(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:20 |  URL | No.440907
  197. ターンエーがない・・・だと?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:21 |  URL | No.440909
  198. >>110
    ディズニーのアニメーターって物凄い画力がないとなれないんだぜ?

    あまり関係ないが
    ティム・バートンはディズニーのアニメーター出身だ
    名無し!! |  2009.05.06(Wed) 16:22 |  URL | No.440910
  199. ベルカ式作画
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:23 |  URL | No.440911
  200. 異論はあると思うけど、もののけ姫を猛プッシュさせていただきます
    他にもすごいアニメはあるが、知名度も加味するとこれしかないんじゃない?
        |  2009.05.06(Wed) 16:23 |  URL | No.440912
  201. 正直な話、なんでそこまで作画に拘るかわからん
    演出に拘るってなら理解は出来るけど、作画なんてゴッドマーズレベルじゃなきゃ
    どうでもいいと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:25 |  URL | No.440913
  202. 遊戯王DMの200話見て来い
    ある意味神
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:26 |  URL | No.440914
  203. 遊戯王はGXから割とまともだった。


    岩窟王なんか結構きれいだったな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:31 |  URL | No.440918
  204. マクロスシリーズからは職人の心意気を感じる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:33 |  URL | No.440920
  205. この手のスレには忍空は上がらなく、コメ欄で出てくる法則

    戦闘シーン良いだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:34 |  URL | No.440921
  206. 勇者王ガオガイガーの30話。

    あの回の作画は勇者シリーズの枠ぶっ壊してた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:34 |  URL | No.440922
  207. ハンターハンターのTVアニメ最終回
    鳥肌立った
    けど最後のクラピカとレオリオが腐向けっぽくて残念

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:35 |  URL | No.440923
  208. かんなぎとシャフト作品
    手抜きが微塵もない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:35 |  URL | No.440924
  209. ※208

    富士山
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:43 |  URL | No.440932
  210. 今期はバスカッシュだろう
    マジ鳥肌
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:43 |  URL | No.440933
  211. ガンソだな
    特に背景がヤバい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:43 |  URL | No.440935
  212. しょぼいスレだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:45 |  URL | No.440936
  213. 絶対可憐チルドレンの
    兵部 VS バレット
    チルドレン VS バレット
    この2戦が同じ回。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:46 |  URL | No.440938
  214. ガキの頃からなんとなく凄いと感じてたのはクレしんのヘンダーランドの最後かな
    ババ抜きとかけっこは楽しくて100回くらいみてた

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:46 |  URL | No.440939
  215. カービィがスレにあって安心した。

    劇場版と100話の5期鬼太郎。
    3期の劇場版鬼太郎は手書き時代だけあってほんとによく動くし、
    4期はさすが荒木・姫野コンビ、髪も体もめちゃくちゃ動く。
    名無し@ニダ速 |  2009.05.06(Wed) 16:47 |  URL | No.440940
  216. 遊戯王は…うん。

    誰も妄想代理人を挙げてない事に泣いた
    8話は色々と神がかっている
    あと、エスカフローネは本当に凄いアニメだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:51 |  URL | No.440946
  217. 作画凄いのはなんかヌルヌルしてて嫌いだな
    いかにもオタ向けって感じがして拒否反応を示してしまうわ
      |  2009.05.06(Wed) 16:52 |  URL | No.440947
  218. ストパンでないとか大したことない奴らだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 16:52 |  URL | No.440948
  219. 最近だと庵野も言ってたけど、エウレカじゃね
    手書きサーカス最後の作品だろうし

    劇場版エウレカのスペックV対デントロフィッシュのサーカスはガチでやばかったな
    00年代No.1の戦闘シーンだと思うわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:01 |  URL | No.440957
  220. ねずみのはほとんどロトスコープなんだから動いて当たり前だろJK
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:06 |  URL | No.440962
  221. MUSASHI GUN道
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:08 |  URL | No.440963
  222. スカイ・クロラ(の戦闘シーン)はCGだったか
    ところで天使のたまごにしてもそうだが、作画の話だからオシイマはほとんど関係無い
    てか、あの人が関わらなければ良かった作品はいっぱいあるよねー
    ブッチャけ全部ですw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:13 |  URL | No.440966
  223. ボンズの本気を見たければストレンヂアだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:14 |  URL | No.440967
  224. カウボーイビバップはラストバトル以上に
    その少し前のオニアテとのバトルの方がスゴイっていう・・・
    愛すべきバカっぷりが見れる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:16 |  URL | No.440969
  225. ナルトは133話もいいが、30話あたりの初サスケvs大蛇丸とか
    大蛇丸vs3代目火影とかもヤバイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:17 |  URL | No.440970
  226. 京アニとか上げてる絵を描いたことがないゆとりが少なくて良かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:20 |  URL | No.440972
  227. エウレカとかザムドとかハガレンとかボンズはすげぇと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:20 |  URL | No.440974
  228. flcl
    老人Z
    からくりの君
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:23 |  URL | No.440977
  229. イヴの時間。CGバリバリだけど好き。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:25 |  URL | No.440979
  230. サイバーフォーミュラは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:25 |  URL | No.440981
  231. 巌窟王、キャラデザが担当してる時は映画みたいに綺麗だった。
    たまに物凄くブサイク作画の朝鮮ほぼ丸投げ回があってああ…と思ったが。
    アニメのアカギも作画綺麗だった。特に八話。

    最近のやつでは戦国BASARAの一話と二話がすげぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:28 |  URL | No.440983
  232. 魔法少女隊アルス
    STUDIO4℃クオリティ!

    マクロスはプラスと愛おぼが凄いと思うけど、好きなのは7だなぁ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:30 |  URL | No.440985
  233. 電脳コイルがでないとかここのやつらのレベルがしれてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:32 |  URL | No.440986
  234. エスカフローネないとかwwありえねーwwwwwww
    あれこそ神作画だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:36 |  URL | No.440987
  235. 鴉は凄まじいな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:39 |  URL | No.440990
  236. ディズニーのアニメを馬鹿にしてる奴は名作とされてるアニメが戦前につくられたものだって知らないんだろうな、バンビなんか対日戦争中でスタジオが軍にほとんど接収されてまともに何もできない間につくったくせに神作、ディズニーさんがアカ狩りに走んなきゃもっと作品がうまれただろうなぁ
    蒸発した名無し |  2009.05.06(Wed) 17:39 |  URL | No.440991
  237. AKIRAが出たことは評価する
    あぁ、当然だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:40 |  URL | No.440993
  238. オネアミス
    人狼
    プラネテス
    THE八犬伝
    M-66
    メゾフォルテ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:40 |  URL | No.440994
  239. つーかここでタイトル挙げてる奴等の殆どがキャラクターの顔が良く描けてるかどうかで判断してるだろ。
    作画が良いって、そういう事じゃないだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:42 |  URL | No.440995
  240. ドルアーガの塔
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:44 |  URL | No.440997
  241. バジリスクは作画いいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:45 |  URL | No.440999
  242. ああ、じゃあ「らき☆すた」を自信を持って上げる
    まあただの京アニなんだけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:47 |  URL | No.441000
  243. 映画はやっぱり全体的にいいよね
    AKIRAとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:50 |  URL | No.441001
  244. MONSTERとか劇場版のスプリガンも良かったと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:52 |  URL | No.441005
  245. 2000年以前のアニメの方が労力と作画は高い作品が多い
    劇場版マクロスしかり巨神ゴーグしかり
    プロジェクトA子など
    OVAではマクロスプラス等

    今アニメは作画どうとかよりキャラで売ってるからな~
    実際動きも少ないし遊びも少ない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:53 |  URL | No.441006
  246. ディズニーは反則だろ・・
    描いた枚数と製作にかかった時間がちがう

    今期では 夏のあらし かな。背景が綺麗で俺好みだ。
         |  2009.05.06(Wed) 17:53 |  URL | No.441007
  247. 岩窟王は?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:54 |  URL | No.441008
  248. トムジェリのハンナバーベラ期
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:54 |  URL | No.441010
  249. ひだまりスケッチ×365第1話はヌルヌル動く
    そして伝説のひだまりスケッチ第10話
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:58 |  URL | No.441013
  250. OVAとか映画なんて時間取れるんだからよくてあたりまえだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 17:59 |  URL | No.441014
  251. 空の境界は見ろ

    たぶんおまえらの自己ランキング変えるから
    最先端アニメの本気とかよく動くってレベルじゃねーぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:00 |  URL | No.441015
  252. 手塚治のメトロポリスだろ
    みてみ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:04 |  URL | No.441017
  253. *243
    イタイヨー
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:08 |  URL | No.441020
  254. ARMSの1話と22話、26話はよかった
    他が若干あれだがこの3話があるから救われる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:10 |  URL | No.441023
  255. 悪魔くんOP
    ふつうにカッコいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:11 |  URL | No.441026
  256. 遊戯王に総作画監督・キャラデザというものは存在しないんじゃないかとさえ思う。
    良い意味と悪い意味の神がいるのは貴重
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:12 |  URL | No.441027
  257. お前らアクションもいいが、顔似せや日常芝居もちゃんと評価してやれよ。
    静の動作だから、自然に見せるために相当なデッサン力が必要なんだぜ。
    でもクオリティ高ければ高いほど違和感だけが消えて、凄いというより自然に見えるだけっていう不遇のポジション。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:20 |  URL | No.441033
  258. なのはの1話、飯食ってるところ

    すっごく動くよ!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:23 |  URL | No.441035
  259. 作画の凄いという基準がよく分からんw

    動きが激しいのか、滑らかなのかw

    カメラワークが上手いんだったらエウレカの戦闘シーンかと。

    くれしんの大人帝国の最後にのアレは感動させるぐらい凄かったがな・・・
    蒸発した名無し |  2009.05.06(Wed) 18:23 |  URL | No.441038
  260. うららがくるくる廻る回
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:27 |  URL | No.441042
  261. サクラ大戦3のOP。
    数あるゲームムービーの中でも屈指のデキだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:27 |  URL | No.441043
  262. 遊戯王はDMの邪神がGXで凄い作監に化けたからなあ
    あとNHKにようこそとか魔法少女隊アルスとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:32 |  URL | No.441046
  263. 作画が凄いって何だろな
    単純に良く動くアニメって言うなら分かりやすいのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:33 |  URL | No.441048
  264. 米欄でtt出てて安心した
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:35 |  URL | No.441050

  265. るろ剣追憶編だなぁ

    あれはスゴい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:35 |  URL | No.441051
  266. どう考えても忍空です
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:37 |  URL | No.441054
  267. ブラスレイター
      |  2009.05.06(Wed) 18:38 |  URL | No.441055
  268. 魍魎の匣
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:41 |  URL | No.441059
  269. バッカーノとMONSTERはかなりいいとおもうんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:41 |  URL | No.441060
  270. グレンラガンとef、あと新海作品かな
    nana |  2009.05.06(Wed) 18:42 |  URL | No.441061
  271. カービィはCGが完全に手書きの部分と馴染んでたな。
    CG使うならあれくらいやって欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:43 |  URL | No.441062
  272. ナイトウィザードの野菜作画は凄かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:44 |  URL | No.441063
  273. ナルトの白と再不斬のシリーズの最終話はいい作画だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:46 |  URL | No.441064
  274. RODの1話
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:47 |  URL | No.441066
  275. 遊戯王DMの作画のフリーダムさを知りたい人はこの動画をどうぞ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2578263

    スレ中で話題になってる加々見高浩の作画はこんな感じ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm895052
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm382907
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm437597

    あと、この人はいろいろ別人すぎる
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm391674
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:51 |  URL | No.441068
  276. ヘルシングOVAは確かにヤバい
    俺もいつか買いそろえたいと思っている作品だ
      |  2009.05.06(Wed) 18:53 |  URL | No.441071
  277. 地獄少女の作画は地味に凄いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 18:54 |  URL | No.441072
  278. スレタイを見てガンダムの作画崩壊が頭に浮かんだ俺はなんなんだ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:07 |  URL | No.441077
  279. おお忍たまが最後!たしかに今のOPは凄く動くよ
    本編も作画あまり壊れないし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:08 |  URL | No.441078
  280. 劇場版聖闘士星矢は外せんだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:09 |  URL | No.441080
  281. 遊戯王DM同意
    加々美さんの絵好きだ~、綺麗で格好良くて濃い!
    しかしニコニコにある遊戯王作画監督MADの充実度は異常w
    皆遊戯王のアニメが好きなんだなぁって何だか嬉しくなる

    個人的にスタンプ絵は好きじゃないんだよなぁ…
    描いてる人の個性が出てる方が見てて面白い
    無駄にクネクネ動かしてるのもあんまり好きじゃない
    カメラワーク(?)や演出が格好良いのが好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:15 |  URL | No.441086
  282. ガンソードはいい
    谷口監督が低予算でここまでやれるってのを見せとるよ
    とにかく3話、17話 後半は見逃せない とにかく見てくれ
    セクロスもあるよ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:15 |  URL | No.441087
  283. OOの戦闘シーンは結構楽してるよ、特に速いシーン
    一枚絵のパンとズームの合わせ業
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:19 |  URL | No.441091
  284. OVAだがるろ剣の追憶編はいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:20 |  URL | No.441092
  285. ザムドよく動くなあとか思ってた俺はまだまだだったのか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:20 |  URL | No.441093
  286. ヘルシングOVA策が担当してるスタッフがきついとかコメンタリーで言ってたけど
    次の話あたりから身体の半分幾何学模様の刺青入れてるキャラ出てくるからスタッフ発狂ものだろうなwwww
    でも、すごい作画いいから期待してる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:24 |  URL | No.441095
  287. おいおいこれが出てないってどういうことだよ



    白雪姫


    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:34 |  URL | No.441104
  288. >>252は分かってると思う

    ※264 魂がこもってるかどうか


    ここまでなぜ?カリオストロの城が上がってない?あの作画で三十年前だぞ?


    それとも俺の目がおかしいのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:34 |  URL | No.441105
  289. efのOPかな
    ゲームの方ね
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:37 |  URL | No.441107
  290. 作画って意味なら京アニはやっぱ安定してる
    ハルヒの学祭ライブの気合の入り方は地上波とは思えなかった
    あとマクロスは昔から安定はしてたがそう特筆するほどでもなかったと思うんだけど・・・
    他のレベルも高かったからあんまり感じなかったのかな・・?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:37 |  URL | No.441108
  291. 好みだけでいえばトップ2のOPが一番いい。動きだけでワクワクする
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:37 |  URL | No.441109
  292. ※288
    一応確認するが

    新白雪姫伝説プリーティア



    白雪姫の伝説(タツノコプロ)

    どっちのことだってばよ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:42 |  URL | No.441113
  293. 週一ぐらいのペースで欠かさずアニメ見続けないと、このレベルの選別眼は得られないんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:45 |  URL | No.441116
  294. 石田敦子キャラデザ作品で石田敦子が作画監督してる回
    あの描き込みが動くなんて脳汁もんだったわ
    勇者シリーズだとメカ担当に山根理宏と組んでるしな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:45 |  URL | No.441117
  295. 個人的に00の戦闘シーンは歴代でも結構良かった 回が進むに連れスタッフの成長を肌で感じたわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:48 |  URL | No.441119
  296. トムとジェリーとスプリガンはわかるよ!
    いいよな
    逆にトムジェリみたいな絵の米アニメって最近
    あるのか?
    gfhvbn |  2009.05.06(Wed) 19:51 |  URL | No.441122
  297. ※170
    ムービーは凄いけどTV版があまりにもメタメタヘロヘロな
    作画のせいで「トランスフォーマー=作画ミス」だからだ

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6606249
    こんな感じで
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:53 |  URL | No.441123
  298. 作画とひと口に言ってるけど、多分色々と混在しての評価を期待してるんだろうな。
    「老人Z」なんか、作画崩れと最近言われるような崩しは随所にあるけど、
    動画のレベルの高さはハンパじゃないし。
    まあアレはスタッフが全日本代表みたいな構成だがw
                  |  2009.05.06(Wed) 19:54 |  URL | No.441124
  299. けっこう挙げられてるけど
    確かにナルトは何気にスゴイ時あるよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:55 |  URL | No.441126
  300. 空の境界第五話
    マンションの住人をなぎ倒すシーン
    ビルから飛び降りて切りかかるシーン

    震え上がる
    個人的に一話の「じゃあ、殺さなくっちゃな」の件と
    三話の魔眼対決は超燃える
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 19:59 |  URL | No.441128
  301. ここまで紅なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:01 |  URL | No.441129
  302. 劇場版エウレカはTV番よりやばかったな
    十秒以上のサーカスシーンと
    ニルバーシュvs303は観てて鳥肌たった

    話の内容は残念だったけどな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:01 |  URL | No.441130
  303. ※110みたいな作画ヲタは痛いな


    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:05 |  URL | No.441134
  304. ときどきCGを作画と勘違いしてるのがいるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:08 |  URL | No.441136
  305. ano

    あの

    イノセンスは・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:16 |  URL | No.441140
  306. トムとジェリーはそういう目で見ると感動物
    考えてみれば台詞一切無しであの表現力だものな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:17 |  URL | No.441141
  307. ※305
    CGと作画は確かに違うけど、見て凄いアニメって感じの流れだから
    別にいいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:17 |  URL | No.441142
  308. MUSASHI一択だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:18 |  URL | No.441143
  309. だけど画が凄いのと話が良いのを勘違いしてる奴はいるなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:20 |  URL | No.441145
  310. スプリガン
    マインドゲーム
    フリクリ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:22 |  URL | No.441148
  311. true tearsだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:24 |  URL | No.441150
  312. true tearsだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:24 |  URL | No.441151
  313. 劇場版ガンダム3部作の新規作画部分はすごい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:24 |  URL | No.441152
  314. マインドゲームが無い・・・・orz

    湯浅のあの生き生きとした動きは凄いと思うんだが・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:25 |  URL | No.441153
  315. 逆襲のシャアは良いよね
    フィンファンネルとファンネルの撃ち合いのシーンとか特に
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:33 |  URL | No.441161
  316. 絶チルの27話だかそこらへん
    作画人数30人おった回
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:42 |  URL | No.441171
  317. よくわかんないからアンパンマンでいいよもう
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:45 |  URL | No.441176
  318. ガイキングLOD13話は
    ロボはいいけど人のほうがねぇ・・・
    まあ「ロボアニメ」なんだからロボに気合
    いれてたほうがいいんだけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:48 |  URL | No.441178
  319. エウレカだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:52 |  URL | No.441181
  320. さよなら絶望先生のオープニング
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:52 |  URL | No.441182
  321. オネアミスの翼
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 20:57 |  URL | No.441186
  322. おいおいマクロスに7が抜けてるぜ
    いやこの話では外したくなるのもわかるけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:00 |  URL | No.441187
  323. ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    http://www.youtube.com/watch?v=EDuSgReRQDo&feature=PlayList&p=7B642E05126274D8&playnext=1&playnext_from=PL&index=8

    アルベルトさんマジかっけー
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:03 |  URL | No.441190
  324. ジャイアントロボは凄い
    全部手書きであの動きと書き込み具合は凄い
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:07 |  URL | No.441194
  325. かみちゅ!はガチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:14 |  URL | No.441197
  326. 作画オタには是非

    Blu-ray版の眠れる森の美女

    を見てもらいたい
    あれは我が家の家宝です
    ななし |  2009.05.06(Wed) 21:16 |  URL | No.441198
  327. いくら作画が良いって言われても好きじゃないアニメは
    見ようと思わないんだよなー
    美少女系とかロボ系なんかは全然興味が沸かないし…

    大好きなアニメなら何度も見るし、スタッフクレジットも
    目に入るから、あのアニメとこのアニメは同じ人が描いてるのか!
    と自然にアニメーターの名前を覚えてしまう
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:17 |  URL | No.441199
  328. サムライチャンプルー挙がってたから俺の出番無し
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:24 |  URL | No.441203
  329. 今週の遊戯王5ds
    ( ゚ё゚) |  2009.05.06(Wed) 21:28 |  URL | No.441207
  330. 銀魂の紅桜編の最終話がやべえ
    何話か忘れたけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:36 |  URL | No.441211
  331. ゾロリは結構良いと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:51 |  URL | No.441219
  332. プリキュア薦めている人も結構いるけどテレビ版はピンきりなんで映画のほう見たほうがいいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 21:54 |  URL | No.441220
  333. びんちょうタン見てみん
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:00 |  URL | No.441226
  334. 鋼の錬金術師。


    一期だけな。二期は(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:03 |  URL | No.441228
  335. アキカン11話
    蒸発した名無し |  2009.05.06(Wed) 22:05 |  URL | No.441229
  336. もう何度も出てるけどR.O.D -THE TV-の一話
    OVA版もおすすめ
    シャフトは作画と言うよりセンスの良さだな
    OPに限っては作画枚数もすごい気はするけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:05 |  URL | No.441230
  337. >>167 マクロス全部いいってかいておきながら 7がぬけている・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:07 |  URL | No.441232
  338. 作画の良さって中割に有ると思うんだけど
    おすすめある?
      |  2009.05.06(Wed) 22:19 |  URL | No.441240
  339. >>93
    ピンポイントすぎワロタw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:21 |  URL | No.441242
  340. シャフトは低コスト作画で全然動かないじゃん
    意味も無いとこで実写やら止め絵でごまかしてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:22 |  URL | No.441243
  341. 米339
    それは中割りが効果発揮しまくって良く動いてると言うことだよな?
    まさか中割りが綺麗なとか言う意味じゃないよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:24 |  URL | No.441244
  342. 前も似たような記事あげてたよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:24 |  URL | No.441245
  343. 作画が凄いアニメの話なのに動きがとか言ってる奴何なの?
      |  2009.05.06(Wed) 22:26 |  URL | No.441246
  344. サムライチャンプルーだろ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:30 |  URL | No.441248
  345. アニメで作画言うときって普通動きも入るだろ
    綺麗な静止画語る意味ないよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:31 |  URL | No.441249
  346. 時代との兼ね合いならやっぱアキラかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:34 |  URL | No.441250
  347. アニメの話のときに動きを見ない奴ってなんなの?
    漫画と間違ってね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:34 |  URL | No.441252
  348. >美少女系とかロボ系なんかは全然興味が


    アニメ見てないって事デスねわかります
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:35 |  URL | No.441253
  349. アカギ

    スタッフすげーよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:37 |  URL | No.441255
  350. SHUFFLE!
    空鍋終わってからは話も作画も酷かったが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:37 |  URL | No.441256
  351. 紅の作画を良いとは言わない
    あれはあんな絵でやってはいけない
    せっかくのヤマト絵が・・・
    いくら動こうが止まろうが評価はゼロ以下しかありえない
    中途半端にリアルなようじょキモっ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:42 |  URL | No.441258
  352. ヴァンドレッド
    あの時代でCGすげぇと思った

    紅か・・・リアルっぽいキャラデは必ず言われるよなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:48 |  URL | No.441262
  353. ここまでカイバが出てないとか、ろくなアニメを見てねーな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:48 |  URL | No.441263
  354. フタコイ1話
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:49 |  URL | No.441265
  355. グレンラガンだろ
    戦闘シーンかっこよすぎだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:50 |  URL | No.441267
  356. ここまでしゅごキャラなし
    一期は1年通して安定してた
    特に第43話辺りは作画枚数8,000枚
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 22:58 |  URL | No.441271
  357. 全力ウサギ忘れてたな
    どの回だったか覚えてないが一人作監 兼原画 兼動画があったはず
    15分枠とは言えレベル高かった

    同系列だとのらみみが全編安定して凄かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:04 |  URL | No.441273
  358. エウレカの1話の戦闘シーンはすごすぎて鳥肌立ったぜ
    ミサイルは男のロマンだと再認識したね
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:06 |  URL | No.441275
  359. イデオン 発動篇
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:06 |  URL | No.441276
  360. この手のスレで単に安定してるだとか綺麗だとかで挙げてるやつはなんなの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:10 |  URL | No.441278
  361. ここまでグレンラガン4話なし。
    蒸発した名無し |  2009.05.06(Wed) 23:11 |  URL | No.441279
  362. 初見のインパクトで巌窟王を超えるものはない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:12 |  URL | No.441281
  363. キャシャーンsinsと墓場鬼太郎
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:13 |  URL | No.441282
  364. 何回か出てるけどプリキュア5
    GOGO!の4話と23話は凄いと思う
    4話は戦闘シーンが劇場版並みの動きしてたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:14 |  URL | No.441285
  365. NHKのはいいの多いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:16 |  URL | No.441287
  366. 今井トゥーンズのかね
    ひたすら動いてる。癖の有る絵柄だけど、DEAD LEAVESの序盤とか。
    某兄弟も原画描いてるよ、有名なアニメーターが多め
    アニメーターカタログみたいで面白い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:18 |  URL | No.441288
  367. 作画じゃないが、ブラスレーターのアクションは半端ない。
    TVシリーズのCGものであれを超えるのは後10年出ないと思う。
    板野サーカスの正統進化だわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:21 |  URL | No.441292
  368. 今期だと東のエデンもなかなか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:23 |  URL | No.441296
  369. 最近ならザムドだろ 圧倒的すぎる

    あとはうたわれるもの14話とかバーディ2期の7話とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:30 |  URL | No.441300
  370. グイン・サーガ
    蒸発した名無し |  2009.05.06(Wed) 23:32 |  URL | No.441304
  371. 遊戯王MDに同意
    レイアース1話
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:36 |  URL | No.441306
  372. らっきょ、カラスの2作品は高品質
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:41 |  URL | No.441310
  373. ※27
    マクロスゼロだと現状の3DCGだとある種のメカの動きが出来ないとかで
    わざわざ手描きでアーマードとモンスターは描いたと言ってたな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 23:53 |  URL | No.441316
  374. 今やってる劇場版のエウレカとグレンラガンはすごい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:00 |  URL | No.441319
  375. チェンゲ、新ゲ、カイザーは色々と熱かった!
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:12 |  URL | No.441321
  376. 蟲師が出てないとかおまえら馬鹿なんじゃないのか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:12 |  URL | No.441322
  377. 米297
    無い。デジタルと違ってセルアニメは手間と金がかかる上に、
    次世代の職人も育成されなかったから、絶滅したといっても良い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:16 |  URL | No.441324
  378. ホワイトアルバムの作画褒めてるやつなんなの?
    終盤作画崩壊しまくりだったのに

    よかったのは最初の二三話だけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:22 |  URL | No.441326
  379. true tearsかないとは
    最後まで神作画貫いたけど終わってから全く名前を聞かん
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:28 |  URL | No.441331
  380. GENIUS PARTY BEYONDの『わんわ』
    これは見た時はジブリ以来の衝撃を受けた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:28 |  URL | No.441332
  381. 白鯨伝説
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:30 |  URL | No.441334
  382. ここまでデビルメイクライが無いのは何故だ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:34 |  URL | No.441337
  383. ここまで十兵衛ちゃん2期なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 00:42 |  URL | No.441340
  384. ガンソード
    逆シャア
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 01:09 |  URL | No.441350
  385. 作画を語るのに出てくる名前が沖浦だけかよ。
    確かにイノセンスの幼女救出シーンは生々しくてゾッとしたが。
    あと、作画と演出がごっちゃになっとる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 01:09 |  URL | No.441351
  386. ラッキーマンはガチだよなあ
    あれは神
       |  2009.05.07(Thu) 01:20 |  URL | No.441356
  387. バジリスクと戦国BASARAをあげておくぜ。
    00も戦闘シーンはよく動いてた。人はたまにモブとか凄いことになっていたけどな…。
    蒼天航路も作画だけは綺麗。動きとかは……こ、好みの別れるところであろう…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 01:20 |  URL | No.441357
  388. トランスフォーマーマイクロン伝説は普段の作画はもっさりしてたが、
    要所要所での気合いの入れようが半端無かった。
    スーパーリンクもCGモデルは微妙だが時々混ざる手描き作画がえらい熱かった。
    ギャラクシーフォース? 人間は安定してたと思うよ?

    ※374
    CGモデルが間に合わなかった訳じゃないのか…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 01:23 |  URL | No.441358
  389. MUSASHI-GUN道-
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 01:30 |  URL | No.441362
  390. るろ剣アニメの巴がでてるやつ
    あれOVAだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 01:35 |  URL | No.441367
  391. ARIA3期・第4話のトラゲット、あれは近年稀にみる感動だったなぁ。
    内容以上にいちばん驚いたのは原画・作画監督・演出をたった一人のスタッフがやってたこと。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 02:05 |  URL | No.441372
  392. 昔のアニメを「手描きなのに凄い」とか言ってる奴がいるが
    今のアニメも色塗りがCGになっただけで原画、動画は手描きだと分かって言ってるのかなぁ?
    あと秒速挙げてる奴は作画が良いの意味をちゃんと分かってないよ。間違えてる。

    オススメはマインドゲームと走れメロスだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 02:16 |  URL | No.441381
  393. ここまで「御先祖様万々歳!」と「ケモノヅメ」と「KITE LIBERATOR」なし?
    小池健参加の一連作品は、視聴方法が限られてるけどすごい。

    あと、湯浅が参加してる『クレしん』とか『ちびまる子ちゃん』の映画もすごい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 03:23 |  URL | No.441399
  394. ・単純に絵や塗りが自分の好み
    ・止め絵やSSで善し悪しを判断している
    ・脚本や演出の良さを混同して語っている

    どうしても仕方ないことだけど、ここら辺が問題だよな。
    よほどのマニアじゃないとこれをきっちり分けて評価できない。
                  |  2009.05.07(Thu) 04:06 |  URL | No.441405
  395. 「らきすた」かな
    派手なアクションより、地味にぬるぬる良く動く日常演技に興味があるな
    そういう意味じゃ、京アニパネェ
    あああ |  2009.05.07(Thu) 04:15 |  URL | No.441406
  396. ビバップの
    スパイクVSアンディ

    バカ回なのに本気の作画
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 06:49 |  URL | No.441420
  397. なんつーか
    マリみては安定感が凄いと思うんだ
    あとデジモン、カレイド
    当たりハズレのブレがパねぇのが東京ミュウミュウ

    今期はバスカッシュ
       |  2009.05.07(Thu) 06:53 |  URL | No.441421
  398. To Heart(無印)は外せんだろJK…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 07:18 |  URL | No.441422
  399. バジリスクがねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 09:07 |  URL | No.441429
  400. 妖獣都市
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 09:08 |  URL | No.441430
  401. ※393
    間違ってるも何も
    動きも背景も作画の内だろ

    何言ってんの
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 09:08 |  URL | No.441431
  402. ガンスリンガーガール
    カス |  2009.05.07(Thu) 09:19 |  URL | No.441433
  403. どう考えてもAKIRA。
    21年前であの作画は病的。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 09:23 |  URL | No.441434
  404. 初代ゾイドは、ロストユニバースで負わされたCGに対するトラウマを払拭してくれた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 09:41 |  URL | No.441438
  405. ストレンヂアは普通にすげぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 10:32 |  URL | No.441444
  406. ディズニーは動きすぎて紙芝居アニメを見慣れた目には疲れる
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 11:24 |  URL | No.441446
  407. オレも最近ディズニーの作画が半端ないことに気づいた
    ぬるぬる動くし、どれだけ時間かかってるんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 11:47 |  URL | No.441450
  408. 本スレで王立宇宙軍のころは金があったとか書かれているが
    完全な赤字覚悟だよ。てか確か赤字だったはず。
    詳しくは岡田氏のオタク学入門で。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 12:18 |  URL | No.441456
  409. 00の戦闘と背景は綺麗だったな
    予算少なかった一期は棒人間発生とか思いっきり手抜いたとこもあったけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 13:24 |  URL | No.441494
  410. ガンダムWのエンドレスワルツ
    ごひとヒイロの戦闘シーン
    あそこは好きだ。

    安定してるのはデジモンとギャグ漫画日和だと思う
    今期の戦国BASARA1と2話は良かった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 13:46 |  URL | No.441502
  411. 遊戯王は井上が神
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 14:38 |  URL | No.441528
  412. アキカンが全編すごいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 15:40 |  URL | No.441570
  413. ねこぢる草
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 16:35 |  URL | No.441599
  414. アニメでいう「作画」って動画(中割り含む)、静止画、背景全部じゃねえの?
    あとキャラデザでの批判とかもあるみたいだけどそれは別か。(原作イメージとか、アニメ用に書き起したとか、リアル志向とか)
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 16:37 |  URL | No.441600
  415. TV版ラーゼフォン最終回
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 16:55 |  URL | No.441621
  416. 作画作画っていう奴に初代トランスフォーマー(2010含む)とチャージマン研だけ与えて
    デッキとテレビ以外何もない部屋に1週間閉じ込めたら発狂すんじゃねえの
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 17:00 |  URL | No.441625
  417. 東のエデンはいいと思うけど

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 18:21 |  URL | No.441687
  418. まだR・O・D THE TVの1話でてないよね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 18:40 |  URL | No.441698
  419. ガイキングLODで言えばザ・グレート降臨回とか凄まじかった記憶が
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 18:43 |  URL | No.441705
  420. アニメで作画って言う場合は原画動画背景仕上げ絵コンテレイアウトあたり全部を含むだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 20:03 |  URL | No.441761
  421. 夜明け前より瑠璃色な
    キャベツ

    遊戯王DMの平山・加々美と5D'sの原は作画の次元が違う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 20:06 |  URL | No.441766
  422. ラッキーマンのOPは確かに凄いな。本編は波があるけど。
    ボンバーマンジェッターズは安定性では優等生かもしれない。爆発シーンとか凄い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 20:10 |  URL | No.441771
  423. 爆走兄弟レッツ&ゴーが出ていないことに絶望した。 
    WGP編はどう考えても神だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 20:19 |  URL | No.441777
  424. 何故バッカーノが出ない
    と思ってたら※で何人か出してて安心した
    やっぱり知名度が低いか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 20:56 |  URL | No.441834
  425. Gガンの最終回
    時間なくてスタッフ総出で動画描いたってのもあるけど
      |  2009.05.07(Thu) 21:03 |  URL | No.441847
  426. ここまでCLANNAD1個とか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 21:07 |  URL | No.441850
  427. 遊戯王DM面白いぞ
    いろんな意味で
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 21:14 |  URL | No.441866
  428. トリニティブラッドが出てないとはどういうこった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 21:46 |  URL | No.441927
  429. タイガーマスクと巨人の星
    TVアニメ創世期の、無駄に力が入った動画はすごい。
    作画ではなくて動きとしての動画。
    手塚アニメは除く。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 21:55 |  URL | No.441944
  430. プリンセスチュチュといわざるを得ない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 21:57 |  URL | No.441946
  431. 遊戯王DMのDVD全巻集めたけど加々美より平山の方が好き
    それにしても重要な回である200話は何故井上に任せたんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 22:55 |  URL | No.442049
  432. 今川GRがなかったらどうしようと思った。
    もっと評価されてほしい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 22:58 |  URL | No.442054
  433. エウレカの戦闘シーンが綺麗。劇場版も凄かったし、話は人選びそうだけど良かった。
    OOはちょいちょいガチで凄い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 23:08 |  URL | No.442065
  434. ∀のラストバトルはヤバイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 23:10 |  URL | No.442068
  435. 遊戯王はカード扱うだけあって手がすごいね
    作監によって全然違うけど
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm669316
    お肉名無しさん |  2009.05.08(Fri) 00:07 |  URL | No.442122
  436. 神作画なのは初代トランスフォーマーだろ。
    色塗りミスでまったく同じキャラが二人画面にでてきたり
    セル画の優先ミスで真後ろのキャラが前に出てきたり
    劇場版で戦死したキャラを続編で背景キャラとして出す作画レベルは
    今のアニメじゃ出来ない神ばっか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 00:18 |  URL | No.442140
  437. マサルさんのOPはすごい
    もう本当にすごい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 00:33 |  URL | No.442156
  438. 宇宙の騎士テッカマンブレード
    レギュラーキャラが毎回使い捨て。次の回に出てくるのは同じ名前の別人
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 00:45 |  URL | No.442172
  439. それをいうならカブトボーグの使い捨てヒロインも外せないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 01:11 |  URL | No.442188
  440. クレヨンしんちゃんの湯浅作画は最高だぜ。
    浜路再臨、ねこじる草もわかる人にはお勧め。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 02:58 |  URL | No.442243
  441. いいから黙ってプロダクションIGのアニメ見とけよ
    押井守監督はしゃれにならんアホだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 08:33 |  URL | No.442314
  442. ソウルイーターだろ
    色も合わせて。暗かったり日常的すぎる配色は眠くなるぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 10:33 |  URL | No.442345
  443. プリキュア5GOGOの4話はすごかった気がする確か
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 10:45 |  URL | No.442350
  444. 遊戯王と忍たまが出てて安心した
    寝る
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 11:30 |  URL | No.442357
  445. 電脳コイルの作画って自然すぎて一見しただけじゃ凄さがよく分からん。
    原・動画を詳細に解説したのを読んだら度肝を抜かれた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 15:25 |  URL | No.442530
  446. ノエインがあがっててうれしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 18:17 |  URL | No.442676
  447. イノセンスは全編に渡って作画が鬼だった。特に終盤のバトーが飛び降りていくシーンと、少女を助け出すシーン。

    あと最近はザムドとバーディーかな。バーディー二期最終話の戦闘シーンは凄すぎて笑ってしまった。


    作画って最初は気にしてなかったけど、ワンピでクリークの巨大ガリレオン船がぶった斬られるシーンでビビって以来、作画を気にするようになった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 19:00 |  URL | No.442719
  448. バスカッシュが結構あがってて嬉しい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 19:05 |  URL | No.442724
  449. 忍たま(笑)

    腐女子乙
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 20:10 |  URL | No.442798
  450. 忍たまが……腐女子………?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 20:29 |  URL | No.442812
  451. エウレカのBDBOX安く手に入れれるとこ教えてくださいエロい人
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 20:52 |  URL | No.442852
  452. ロストユニバースが>>2で出てたら評価した
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 23:06 |  URL | No.443090
  453. トランスフォーマーが結構あがってて嬉しいな
    ザ・ムービーのユニクロンの惑星捕食シーンはマジで凄い

    テレビシリーズの作画ミスもあそこまで行くと逆に楽しい
    ガルバトロンを助けに行くガルバトロンとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.08(Fri) 23:40 |  URL | No.443145
  454. ナルト(中忍試験オロチ丸VSサスケ、火影の戦うところ、ナルトVSサスケ(川での戦い))ナルトは時々凄いのがある。
    バッカーノもお勧めなんだけどね。知名度の低さに泣けてしまう。
    *425
    同じ気持ちの人がいて安心した。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 00:23 |  URL | No.443204
  455. グレンラガン螺巌篇もすごかった
    TV版でも作画よかったのに新作カットに力入れすぎで
    よくスタッフの連中は死ななかったなと思った

    特にシモンvsアンスパの殴り合いのシーンは鳥肌モンだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 00:23 |  URL | No.443205
  456. 前作ハガレン
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 01:56 |  URL | No.443317
  457. 魔法少女隊アルスだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 02:29 |  URL | No.443335
  458. ディズニーのは人間に演技させたのを撮影して
    それを全て細かくトレスするフルアニメーションって奴だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 02:54 |  URL | No.443352
  459. スレでttが挙がらないのには驚いた
    それとキャベツがちゃんとあって安心した

    個人的にはDTBを推す
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 03:34 |  URL | No.443374
  460. ここまでMUSASHIなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 11:27 |  URL | No.443495
  461. 忍たまのOPEDはできがいいと思う。
    とくに四方八方肘鉄砲の新しい方(一年は組が武器振り回すやつ)
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 14:26 |  URL | No.443617
  462. エイリアン9
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 16:43 |  URL | No.443706
  463. 蟲師が・・・ない・・・だと・・・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 17:52 |  URL | No.443746
  464. 遊戯王の無印は加々美と井上の時は作画が凄まじい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 18:50 |  URL | No.443774
  465. 逆シャア
    全体的にケレン味を抑えた作画で、一見するとかなり地味だが
    全体を俯瞰するような一歩引いた視線で、個々のMSの動き全体を細かく書いているのが凄い
    逆にアップになるとそれほどでもない
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 19:51 |  URL | No.443804
  466. スピードグラファーの1話
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 20:24 |  URL | No.443817
  467. トランスフォーマーTHEMOVIEは凄かった。特にスクランブルシティとユニクロンの変形シーン
    yamabiko |  2009.05.09(Sat) 20:35 |  URL | No.443831
  468. KARAS!!
    あれ動きが速くて何度もスローモーションで見たなあ・・
    写メ撮って模写しまくってた記憶が・・←

    あとハンター×ハンターの戦闘シーンとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.09(Sat) 23:04 |  URL | No.444108
  469. 00の戦闘描写がすごいとかwwww
    あのつまんねー戦闘のどこがすごいか誰か説明してくれ
      |  2009.05.10(Sun) 00:07 |  URL | No.444189
  470. トランスフォーマー ザ・ムービーがないなんて
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 00:32 |  URL | No.444234
  471. レイアースも6000枚OP以上のものはないよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 00:33 |  URL | No.444236
  472. なんでカウボーイビバップがないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 01:55 |  URL | No.444266
  473. KARASが一番だろやっぱり。
    あれで全然CGつかってないんだぜ、鬼すぎだろ。
    1話につき制作期間半年ぐらい使ってるけどw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 09:34 |  URL | No.444420
  474. ディズニーはフルアニメーションだから作画という点では日本の紙芝居じゃ太刀打ちできん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 09:36 |  URL | No.444422
  475. ディズニーもTVで毎週流してるようなのは、日本のアニメよりちょっと動くくらいで、口パクのみ静止シーンだっていくらでもあるんだから、そんなめちゃくちゃ違いがあるように思えないけど
    映画なら、日本でもジブリあるし
    ただ、80年代とか90年代前半とかのディズニー作品のアニメ映画みると、すごい差があったんだなぁとは思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.10(Sun) 11:09 |  URL | No.444463
  476. キンゲがあまり出てないな
    特に最終話は異常

    後はセルだと0083も作画だけは凄まじいな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 00:49 |  URL | No.445017
  477. カンタムロボ。
    シンプルななキャラデザに対しての
    異常なまでの精密な状況の作画が最高
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 13:16 |  URL | No.445199
  478. ガオガイガーは既出?
    弾丸Xや最終話の作画はまさにネ申
    よく予算とれたな~
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 16:11 |  URL | No.445332
  479. 忍空は譲れないな。
    OP、45話、50話の作画は最高。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 16:44 |  URL | No.445354
  480. 作画を語るならカイバも見とけ
    湯浅信者の俺には毎回脳髄モノ
    こういう手塚風キャラデザイン(手や足がまんまる)は
    アニメーターには動かしやすいのかも。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.11(Mon) 23:27 |  URL | No.445766
  481. キディ・グレイドかな。全体通して安定してた。
    後半一週間に二話とか無理してたのに20何話目とか逆に
    作画綺麗になってて吹いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.12(Tue) 01:54 |  URL | No.445960
  482. エウレカの映画がすごすぎ!

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.12(Tue) 22:59 |  URL | No.446689
  483. 京アニのAIRは全編神掛かってた。
    見てない奴はOPだけでも見てみてくれ。
    それだけでも十分凄さが分かると思う
      |  2009.05.12(Tue) 23:32 |  URL | No.446716
  484. キンゲ最終回って言ってる人多いみたいだが
    そんなに良かったか?ドミネーターの回ならわかるけど。

    てか新海を挙げてる奴等はバカなの?
    背景と作画の違いもわからない大バカなの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.13(Wed) 02:06 |  URL | No.446809
  485. 0083より08小隊 00もなかなか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.13(Wed) 19:47 |  URL | No.447131
  486. 電脳コイルだな。

    磯監督の次回作が見たいっす。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.14(Thu) 01:31 |  URL | No.447312
  487. ここに出ていないのということで・・・

    僕の地球を守って
    究極超人あ~る
      |  2009.05.14(Thu) 11:27 |  URL | No.447373
  488. ヘンダーランドの最後のおいかけっこがでていないじゃないかっ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.16(Sat) 00:34 |  URL | No.448508
  489. ベイブレードのGレボの三十話は幼いながらすげぇと思った
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.16(Sat) 01:14 |  URL | No.448536
  490. マクロスFは回によって作画レベルが違いすぎる
    アニメーターの個性を残したんだろうけど、演技のさせ方もそれぞれ違うからキャラの性格が変わって見えた
    眉毛はオナニー大好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.25(Mon) 01:41 |  URL | No.456312
  491. マクロスの愛おぼのラストの戦闘シーンは確かに鳥肌モンなんだけど
    BGMがミンメイのへたれな歌でいまいちテンションが下がるんだよな
    トップガンのデンジェラスゾーンみたいにイカした曲だったら良かったのに・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.19(Sun) 20:17 |  URL | No.487673
  492. 古くてすまんが

    名探偵ホームズを忘れていないか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 21:58 |  URL | No.503247
  493. 最近見たターンAの最終話辺りがやばかったな
    最新の00より迫力あるってどんだけだよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.09(Sun) 01:40 |  URL | No.506940
  494. 旧マクロス劇場版、愛おぼが流れる戦闘シーン全て
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 08:58 |  URL | No.515843
  495. 今のブリーチはほぼ全て神作画
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 18:46 |  URL | No.521926
  496. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.05.07(Fri) 01:47 |   | No.541750

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

【日々】:分散レンダリングと同じで周りに人がいるだけでどれだけ心強いというのか?というのがわかる、もちろん個体差はあるけどね

何かをしながら何かをするというのがほぼ当たり前になってきてるわけで通勤時なんかは...
2009/05/09(土) 00:00:53 | 白石運送

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |