fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2007.08.09 (Thu)

週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:04:46.93 ID:B1e4S6LX0
一番記憶に残ってる話ってどれ?
俺藁人形に名前書いて足にナイフ刺して復讐したんだけど
同姓同名の人全員に刺してBADEND
って話が一番記憶に残ってるわ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 11:05:38.69 ID:gUf+0OBw0
おばあちゃんが不思議な商品売りつけるシリーズしか覚えてないな

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:06:17.73 ID:/rhWTHAJO
なんか足が速くなる薬使いすぎて燃え尽きる人の話

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:07:16.45 ID:LAdM9jTtO
老場のやつ

速くなるスプレーはウケた

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:08:07.56 ID:OxUE3Yu/0
ブス女が好きな男を愛した美人
ブス女のキモさが印象に残った。もう毎日夢出てくるんだ・・・

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:08:37.75 ID:mPLUIY3EO
ビデオレターは泣ける

またやってくれないかなー

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:09:31.86 ID:IF5azNIc0
懐かしいなおいw
やっぱり老婆シリーズだな

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:09:32.10 ID:DId9UkZk0
おばーさんシリーズは好きだったなぁ
最初の奴が一番好きだけど

使えないライター→禁煙できる→わっほーい
使えない消しゴム→仕事のミスがなくなる→わっほーい
使えない定期券→昇進して自宅までお迎えが来る→わっほーい
使えない棺おけ→これ、俺死なねーんじゃね?wwうはwwwキタコレww俺最強www
→飛び降りてみる→海のもくずとなって死体が出てこないから、「使えない棺おけ」

この流れは当時神だと思った

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:09:55.50 ID:B8DdBuQu0
週間ストーリーランドとマジカル頭脳パワーの企画・総監修したのは同じ人なんだよね


両方見てるとすごい納得できるよね 内容的に

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:10:12.59 ID:Cgfxo7fMO
痩せるシャワーで白骨化とか、故ガン女性(母親)から娘(息子?)へのビデオレター

他人を死んだじーさんに似せてばぁさんを励ますとかなかった?

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:10:21.70 ID:bHNkZvwFO
・メジャーにナイフ通して口にくわえさせてお腹空いて死亡の奴
・ばあさんから物を二つに出来る機械を買って金持ちになったんだけど実は偽物の500円玉をコピーしててタイーホの奴

こんぐらいしか覚えてない

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:12:40.43 ID:nzXLchLu0
役職定食屋の話
最初は平社員定食しか食えなくて社長定食が食いたくてがんばって社長になるやつ


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:13:03.61 ID:AsoIy8qq0
>>34
あれは感動した

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:14:25.16 ID:B1e4S6LX0
>>34
思い出した!
定食屋のおばちゃんがお母さんのやつじゃなかったか!?

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:16:26.90 ID:DId9UkZk0
>>34
ああああwあったなw
あれは感動したw

平社員定食食べたらすっごい美味くて、課長定食も部長定食もすっごい美味くて・・んで頑張って社長になって
社長定食頼んだんだけど(肩書き通りの定食しか頼めない)
社長定食はすっごい質素で 定食屋の人に「なんだこれ!こんな安っちいもの食う為に頑張ったんじゃないぞ!」
と罵倒するんだけど、「社長はみんなの見本になるべき人だ、アンタが贅沢ばっかりしてたら社員の士気が下がる」
とか何とか言われて、しぶしぶその つけものと ごはんと お味噌汁だけの定食を食べるんだ
けど・・・一口食べた瞬間に涙が・・・これ、かーちゃんの味だ・・・ って奴だろw

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:12:54.65 ID:Q4OZiUAV0
卵焼きのやつ。
詳しく覚えてないけどボロ泣きした記憶がある。
情報求む。

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:20:16.90 ID:DktIR/E/O
>>35母ちゃんの卵焼きだったっけ
確か貧乏で一番のご馳走が卵焼きなんだよな
で、大学進学するので親と喧嘩して
電車出る時に弁当渡されんだよ
中身はいっぱいの卵焼き
底にはこつこつ貯めた母ちゃんの貯金通帳
それに手紙
最後は母ちゃんからの貯金通帳にいっぱいの利子を
付けて立派な墓を作ってあげる

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:14:01.81 ID:zqxXyFpM0
赤ちゃんの人形をベビーシッターに預けるやつ

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:18:40.33 ID:B1e4S6LX0
>>40
以外に覚えてて鳥肌がwwwww

赤ちゃんが人形なのに親がマジの子供と勘違い
ベビーシッターがおかしくなって子供を海に落として殺害→タイーホ
でも実は親が殺していて録画ビデオを夫に見られて・・・

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:15:52.90 ID:wOZzzFdWO
箱入り娘
開かずの扉
なんか金持ちの女と馬の世話してる男のやつ

箱入り娘は当時めっちゃ泣いたわ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:16:48.85 ID:7SDwOPG3O
世界が滅亡するボタン(怪しい老婆シリーズ)と天国のビデオレターかな…
ほら、母が出産で死んで父に生前撮ったビデオレターを子供の誕生日に見せるやつ

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:18:53.93 ID:Q4OZiUAV0
山登ったり卵磨いたりする話もワリと好きだった。

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:20:23.67 ID:B1e4S6LX0
>>70
卵磨くやつはおじいちゃんの顔に似てて寿司職人だったから
手に酢のにおいを馴染ませて海に向かってさけんで声をからせて
おばあちゃんに会いに行くやつ?

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:19:57.88 ID:aHDSHWCX0
だまらっしゃい!

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:20:57.40 ID:AsoIy8qq0
>>77
あの眉毛の御奉行か

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:21:19.97 ID:0rbLRyjRO
高所恐怖症、閉所恐怖症、暗所恐怖症の三人の男の話

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:22:50.25 ID:ER2BmVBCO
小屋で男が縛られてて、先にナイフがついてるロープをくわえてて口を開いた瞬間アイヤーッてやつ

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:25:23.55 ID:+y+BX3yCO
>>92
ロープじゃなくて、メジャーな

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 11:31:55.02 ID:7npKmYMd0
>>92
なんというジグソウ。トラウマ発動\(^o^)/

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:33:53.17 ID:B1e4S6LX0
>>92
それだ。探偵物のやつ

胸にナイフがささらないように被害者がずっと耐えてたけど空腹と睡魔で・・・

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:24:20.83 ID:XMdYDNGf0
デスノートみたいな話なかったっけ?

名前があれば殺せるんだが全国のその苗字の人も死んじゃうんだがな

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:25:23.66 ID:2KDtvg9M0
>>101
かくワラ人形だな。ババアシリーズだ。

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:30:49.24 ID:M4dNIbeiO
なにか神的なサプライズで
「オマイラの願いごとを1つだけ叶えてやる」
って地球にメッセージが届く。
世界中の人間が多数決で願いごとをしぼるんだけど
その時間になると地球にいる人間が全員消えてしまう
虫とか自然とか動物も含めての全員だった。
とかゆー話が心に残ってる。

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/09(木) 11:38:08.42 ID:Cgfxo7fMO
何で終わったのか今でもわかりません



僕のお勧めです><





その他のストーリーランドの動画
 |  13:10  |  芸能/テレビ/映画  |  トラックバック(2)  |  コメント(250)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 懐かしすぐる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:06 |  URL | No.3782
  2. >>92のアイヤーで吹いたwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:21 |  URL | No.3783
  3. 再放送でいいからもう一回してほしい(´・ω・)
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:26 |  URL | No.3784
  4. なんで終わったの?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:27 |  URL | No.3785
  5. 管理人のセンスいいな
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:32 |  URL | No.3786
  6. 懐かしいな・・・・老婆シリーズが印象的だった
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:36 |  URL | No.3787
  7. いくつかは名作選としてビデオ化されてるけど微妙な話しかなかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:37 |  URL | No.3788
  8. なっつかしー。
    ほとんど観てなかったけど>>24>>34>>92は知ってた。
    印象に残るのが毎回1話はあるな。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:46 |  URL | No.3789
  9. 目覚まし時計の話とか印象にありすぐるwww
    ぴったりの~だっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 13:52 |  URL | No.3790
  10. 上の動画の声
    夜勤病棟のおっさんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 14:22 |  URL | No.3791
  11. 老婆シリーズの未来の新聞がくるってやつ。
    口を開かずに天国までたどりつけたら…
    っていうやつ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 14:34 |  URL | No.3792
  12. いい話が多かったのになんでソフト化されないのかな。
    今見ても面白いのが多いのにもったいない。
    「世にも奇妙な物語」みたいに、
    権利関係の問題が解決できないとかか?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 14:41 |  URL | No.3793
  13. 毎回録画して何回も見てたのを思い出す・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 14:51 |  URL | No.3794
  14. 奈良だか鎌倉だかの大仏がアメリカの自由の女神に恋して歩いてアメリカまで行ってコクるやつ
    初めて見たときにやってた
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 15:12 |  URL | No.3795
  15. 会社でかくれんぼする話が妙に覚えてる。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 15:16 |  URL | No.3796
  16. 終わったのって、婆シリーズで星新一の話を勝手にパクったからじゃなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 15:40 |  URL | No.3797
  17. ようつべで見れたのか
    管理人thx
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 15:53 |  URL | No.3798
  18. 懐かしいwww
    毎週録画してたっけ・・・
    ビデオどうしたんだorz
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 15:58 |  URL | No.3799
  19. あれたしか星新一の話色々パクってたな。
    動かなくなる腕時計の話とか
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 16:17 |  URL | No.3800
  20.                     | / ヽ/i   
                       ,rヽヽ/ ノ  
                       r'      ヾi   さぁ、
                       |       |
                        | ,,_   _,|    ハッサンの股に飛びこもう!
                       N "゚'` {"゚`lリ
                  /`ー、  ト.i   ,__''_  !  ,r'~`ヽ、      ………?
               ,.ィ" ri l i ト、 1:|l \ ー .イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
          ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
       , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
      /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
     ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
     l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
                ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
       ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
      /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
     ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
     |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
     !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
     XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
     XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
     XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
     XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 16:18 |  URL | No.3801
  21. 老婆シリーズの無くならない・・・ってのを覚えてる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 16:29 |  URL | No.3804
  22. 懐かしすぎるwwww
    あのときのテレビは全体的に最強だったんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 17:18 |  URL | No.3814
  23. 老婆シリーズは後半から主人公が確実に死ぬようになってつまらなくなった
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 17:25 |  URL | No.3815
  24. 最終回の最後に秋にもう一度放送するためのアニメの色塗りしている映像が流れて早何年だろう
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 18:06 |  URL | No.3818
  25. お父さんの靴だろ…。一番泣けるのは
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 20:01 |  URL | No.3829
  26. 誕生日…おめでとう…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 20:17 |  URL | No.3830
  27. 新宮寺葉子?の話と不思議なおばあちゃん、星新一の話しか覚えてない
    ビデオレターは泣けた…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 20:38 |  URL | No.3834
  28. 宇宙人か何かが地球上で一番たくさんの生き物が願った願い事をかなえるとかいって
    話し合って全人類が平和を望んだんだけど
    それより多くのほかの動物たちが
    「人間視ね」って願って人類滅亡って言う話
    たぶんあれも星新一
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 20:59 |  URL | No.3836
  29. >>40覚えてる・・・
    メチャ怖かった・・・

    たしかサブタイが「笑わない子供」
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 21:39 |  URL | No.3842
  30. うわー懐かしい。
    若くなるパラシュートか何かでおじさんが猿になる話とハーモニカの話が印象深い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 22:07 |  URL | No.3845
  31. それは買った人だけがわかるのでございましゅ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 22:28 |  URL | No.3848
  32. 好きな女の紙コップになって最終的に捨てられる話ってなんだっけ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 22:34 |  URL | No.3849
  33. 藤子原作物の劣化っぷりについて
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 22:51 |  URL | No.3851
  34. 星新一のショートショートからパクってるのも多かったな
    人類が滅亡して男が一人残り
    孤独に耐えかねて宇宙人と通信を試みる
    ようやく言葉の通じる相手を見つけて
    地球に呼び寄せてみたら・・・って話とか。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 23:02 |  URL | No.3853
  35. 母親かなんかの葬式で、兄妹が喪主になって手紙みたいなのを読む話が泣けた
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 23:17 |  URL | No.3857
  36. 貧乏浪人生の家に強盗が入ってきて、ドライヤーを銃に見立てて「撃つぞ!」って言ってスイッチ入れたらブレーカー落ちて助かったって話あったよね?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 23:20 |  URL | No.3860
  37. 物を売る老婆のやつで最後靴使ったら速く走りすぎて摩擦熱で灰になるやつが印象に残ってる
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 23:48 |  URL | No.3873
  38. >>127
    つ星新一
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 23:49 |  URL | No.3874
  39. 不死身になる水と娘育成ゲームの話が好きだ。
    病気まで不死身になって苦しみながら生きていくとか地味に怖い。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.09(Thu) 23:55 |  URL | No.3877
  40. ※3680
    それは昔日テレの深夜にやってた所さんの投稿番組のネタだ。

    何で俺覚えてるんだろう?
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 00:12 |  URL | No.3883
  41. 確かに中期くらいからお婆さんシリーズは主人公が死ぬヤツばっかだったなww
    でも確か死なないやつが1つあった気が・・
    女が主人公で、ベルトとかが出てくるやつ

    でも俺が一番印象に残ってるのはアレだな
    イケメンの腹話術師に女の主人公が色々アピールするんだけど相手にされなくて、カッとなって包丁で刺したんだけど死なない。
    呆然としてるとその腹話術師がおもむろに後ろを向いて・・・ってやつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 01:14 |  URL | No.3910
  42. 殺しやですのよ、は星新一だが許可とったのかな。
    これは世にも奇妙でもやってたけど
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 07:07 |  URL | No.3945
  43. 片腕のセーターのやつ恐かった
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 15:50 |  URL | No.3999
  44. >>127
    はショートショートの広場じゃなかったかな?
    星新一が選んでたやつ。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 18:28 |  URL | No.4015
  45. 爺さんが猿になるやつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 19:32 |  URL | No.4021
  46. 王様とオウムの話は当時「おおっ」となったなあ。

    ある国に不死だと噂される何百年も姿を変えずに君臨する王様がいた。とてもしっかりしていて国民からの信頼も厚い。王様はいつもペットのオウムと一緒にいる。
    その王様は何年かに一度国民全員を集めてパーティーを開く。ある年のパーティーが終わった後、三人くらいの男が王様に残るように言われる。王様は、三人のうちの一人に自分の跡を継いで欲しいとお願いする。
    実は、そのパーティーは全国民の中から王様に顔立ちの似ている男性を見つけ、跡を継いでもらうためのものだったのだ。選ばれた男は、自分には政治など出来ないし、まして喋れば声で偽者だとバレてしまう、と言うが、そのとき王様のペットのオウムが喋りだす。私に任せなさい、君は口を動かしているだけでいい、と。
    そう、本当に敏腕で不死だったのは、王様ではなくオウムのほうだったのだ。しかしこのオウムは、一体何者なのだろうか?

    みたいな話。
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.10(Fri) 20:18 |  URL | No.4024
  47. >好きな女の紙コップになって~
    ばあさんシリーズで
    好きなアイドルの物(直前まで着てた衣装とか)を手に入れる道具を貰って
    最後にキスしたいって願う→紙コップに

    他のと違うのは、紙コップになったままだけど主人公はキスできたからいいやって満足しちゃってるところだな
    気持ち悪いっちゃそうなんだが、まぁオタクの中のオタクではあるよな…
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.11(Sat) 00:05 |  URL | No.4052
  48. 管理人のおすすめの動画も星新一ベースか?
    ボタンだか電話だか忘れたけど、似たオチの話があった気ガス
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.11(Sat) 13:25 |  URL | No.4095
  49. 俺のトラウマ

    地球で一人になっちゃって別の惑星の女の子と連絡取って仲良くなって
    いざ地球に来る女の子と対面と思ったらお互いのサイズが全然違うの
    巨人と小人みたいな感じで
    モニタ越しだから身長の違いがわからなかったみたいな話

    なんで印象に残ってるのかはわからない
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.11(Sat) 19:43 |  URL | No.4106
  50. 五百円玉のやつしか覚えてない
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.12(Sun) 04:39 |  URL | No.4154
  51. ※4052
    それだ。サンクス!

    VIPPERな名無しさん |  2007.08.13(Mon) 14:31 |  URL | No.4233
  52. 広瀬くん、広瀬ゆみこくん……
    VIPPERな名無しさん |  2007.08.29(Wed) 21:17 |  URL | No.6183
  53. 再放送ー!
    なんかたくさん「週刊ストーリーランド」
    の動画があるサイト教えてー!
    VIPPERな名無しさん |  2007.10.02(Tue) 19:04 |  URL | No.11517
  54. オレはあれだな
    ババァシリーズの追い風起こす蜂?だっけ
    それ使うとめちゃめちゃ足速くなるんだが
    速さ故に犯罪起こして走ってパトカーから逃げる途中に摩擦で全身燃えて死んじゃうやつ
    あれは衝撃的だったな
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.10(Sat) 11:29 |  URL | No.20867
  55. 無くならない水?ってやつがトラウマ
    最初は金のないヤクザが風呂にただで水溜まるって使ってた奴を飲んだら
    死ななくなって。数百年後金払って飲ませた奴らが、水持ってるヤクザを攻め立てて終わるのが
    なんか苦しかった
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.11(Sun) 07:00 |  URL | No.21222
  56. 役職定食と1つだけの願いは俺もよく憶えてる。

    あと、銀行強盗が無人の衝突実験列車に間違って乗り込んで、
    仕方なく燃やした札束ばらまいてSOSしてたのがあったと
    思うんだがあれストーリーランドであってたかな?
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.18(Sun) 23:53 |  URL | No.23916
  57. 俺が覚えてるのは・・・
    飛行機墜落寸前
      ↓
    重量を軽くしなくちゃ
      ↓
    乗客次々飛び降りる
      ↓
    急にギャグっぽくなって終わる
    っていうのがあったような。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 02:03 |  URL | No.25146
  58. 元の話が、星新一が書いた話が結構あったので、
    萎えて見るのをやめたっけな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.21(Wed) 21:19 |  URL | No.25484
  59. >>28のは杜撰すぎたんだよな。
    要するに犯行時刻に自分は居なかったというアリバイ工作のトリックだったんだけど
    被害者が何が何でも死に物狂いで自分のアリバイを保証する為に
    頑張ってくれる事前提というか、被害者を信用しすぎと言うか。
    犯人が被害者の居る部屋を出た直後に
    被害者が「うっかり」でも「わざと」でも
    口を離す可能性が全く考慮されてないトリックだった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.25(Sun) 06:30 |  URL | No.27172
  60. おにぎりに卵焼き
    それだけだ
    VIPPERな名無しさん |  2007.11.27(Tue) 15:57 |  URL | No.28201
  61. 思い出質屋
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.02(Sun) 17:22 |  URL | No.30215
  62. 速くなるスプレーのやつは印象に残ってたなぁ
    また観たい。

    あと不思議なばばぁシリーズのゆきだるまの小物の
    やつもちょっと覚えてる。

    もうひとつばばぁシリーズで最後にガケから落ちる
    オチの話も覚えてる。

    VIPPERな名無しさん |  2007.12.02(Sun) 23:06 |  URL | No.30353
  63. マジだ・・・上の動画の声、夜勤病棟の医者だ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.04(Tue) 17:54 |  URL | No.30993
  64. 神宮寺洋子は完璧に名前パクってるよな
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.05(Wed) 21:25 |  URL | No.31553
  65. そういや、神宮寺洋子の声ってバラライカ?
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.05(Wed) 21:26 |  URL | No.31554
  66. 野球延長で、録画失敗まくってた
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 01:05 |  URL | No.37225
  67. 米43にもあるけど片腕のセーターのやつ怖かった

    ある女の子が好きな男にセーター編むんだけど、その男が陰で自分の悪口言ってるのを目撃してしまって、その不安からセーターの仕上げの左袖(右袖かも)だけがどうしても編みきれなくて・・・
    片腕の無いセーターが出来上がって、それを男に着せるが
    片腕ない→やっぱり不自然→彼の片腕が無ければ自然じゃね?
    って流れでその女が斧で男の片腕切り取っちゃう話
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 05:44 |  URL | No.37275
  68. ちょこっとのシャンプー?
    ワンプッシュしかできないんだけどめっちゃ泡立つやつ
    マイホームのためにこつこつ節約してる夫婦のもとに現れたおばーさん
    最後はドールハウスの住人になるやつ
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.19(Wed) 22:46 |  URL | No.37666
  69. お婆さんシリーズやったと思うけど、未来を教えてくれるパソコンか何かをもらった女が、将来金持ちになるって男と結婚するけど、すごい貧乏で報われないまま死んだ後、女の持ってた株が急上昇して、多額の遺産が男に入ったって話。
    「お金より君が側に居てくれたほうがいい」って泣いた男が切なかった。
    VIPPERな名無しさん |  2007.12.24(Mon) 06:50 |  URL | No.39414
  70. おれが覚えてるのは
    女が恋人の父親を愛してしまい、それに嫉妬した恋人によって襲われて?女と父親が意識不明になって、、、
     
    なんかめっちゃ怖い同窓会?昔の復讐みたいな?
    あれみていじめはダメだなと思ったくらいビビッタような

    就職活動中の青年が面接を受けに行く途中で、妊婦さんや老婆が助けを求められて、、
    これバッドエンドだったけ?全て助けて、面接に遅刻。しかし実は面接までのトラブルが試験で合格したか、何回目かの助けを求めるのを遮り面接には間に合ったが不合格になったか、、、

    あと確か感動系の話だが、銃?ライフルかな?が暴発して最愛の人?を殺してしまうっての




    VIPPERな名無しさん |  2007.12.25(Tue) 04:59 |  URL | No.39825
  71. あの頃はよくTV見てたなー
    最近はつまらなすぎて全く見てない
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.03(Thu) 14:35 |  URL | No.44412
  72. 「動き出した大仏」が最強

    ある日突然奈良の大仏が立ち上がり東へ歩き出す
           ↓
    日本中大慌て、「ひょっとして鎌倉の大仏の所に向かうのか?」
           ↓
    大勢の人が鎌倉で待機
           ↓
    奈良の大仏は鎌倉をスルー、そのまま太平洋に消える
           ↓
    しばらくたって、ニューヨーク自由の女神像前に出現、女神に求愛
           ↓
    「私は全ての人の女神ですから」と華麗に断られる、完

    傑作だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 17:31 |  URL | No.45769
  73. ※70
    お前日本語で喋れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.05(Sat) 23:59 |  URL | No.45957
  74. 全話のタイトルをノートに記録してたw
    第1回の「俺もこの仕事に自身と誇りを持ってるんだ。」でこの番組にハマり込んでいった。
    感動系では「誰も来ない予約席」「少女の願い~私を殺して~」が秀逸。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.11(Fri) 20:55 |  URL | No.49736
  75. 真夏の葬式

    弟が「兄ちゃんがんばれ!」ってとこで号泣
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 19:52 |  URL | No.53148
  76. ※74
    お前のせいで思い出してしまったではないかwww

    「誰も来ない予約席」
    あるレストランでいつも窓際の席が予約されているが誰も来ない。
    不思議に思ったカップルの男が店のオーナーに尋ねると
    昔、若いカップルがいて男の方がその席を予約。
    プロポーズをする予定だった。
    しかし、女の方が一向に来なく(事故死だか入院?)
    男は何年も待つ事に。その内、男の方も現れなくなったが
    毎年、そのプロポーズする予定だった日だけ席を予約する様になったと言う。
    その話を聞いたカップルは折角だからとオーナーに勧められて例の席へ。
    そこで男は女にプロポーズ。見事に成功する。

    しかし、予約席の話はカップルを盛り上げるための店の壮大な釣りだった。

    と見せかけて、実はそのオーナーが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.17(Thu) 21:34 |  URL | No.53190
  77. このスレに書いてあることうっすらだけど全部記憶にあるな。
    一時間だけの放送であそこまで印象に残る内容の濃いテレビって珍しいわ。

    家族でwktkしながら見てたのは良い思い出・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.18(Fri) 03:17 |  URL | No.53433
  78. >>127

    あれはヤバ素晴らしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.20(Sun) 23:56 |  URL | No.54608
  79. 車いすの少年が発掘された土器?をみたくてクラスの人が不憫に思い机を移動させたら振動で発掘された奴が落ちて誰がやったと先生に聞かれて生徒たちが「僕です」「私です」と名乗り出る話に泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.21(Mon) 18:27 |  URL | No.54832
  80. じいさんが転んでもおきるダルマを買って倶楽部に行く

    若人「じじーはひっこんでろ」

    ひっくりかえるがおきる

    若人「あのじーさんダンスすごくね?」

    みたいな展開の話があったような・・・

    アニメーション制作は多分サテライト。
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.25(Fri) 00:23 |  URL | No.56863
  81. 懐かしすぎてこんな番組やってたっけ?とさえ思った

    俺が覚えてるのは天国からのビデオレターと婆さんシリーズの増える奴と
    ペットボトルに日が当たって火事になるっていうミステリー系の奴
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.26(Sat) 16:54 |  URL | No.57539
  82. >>127
    思いっきり星新一じゃねえか!
    VIPPERな名無しさん |  2008.01.30(Wed) 14:35 |  URL | No.60846
  83. >>女が恋人の父親を愛してしまい、それに嫉妬した恋人によって襲われて?女と父親が意識不明になって、、、

    女が目を覚ますと病院に居て、体が十分に動けないまま周囲を見渡すと恋人の父親がいた。

    しかし、父親と思っていたその人は実は恋人で何年間も意識が戻らず父親は今もなお意識不明と告げられる。

    恋人「これからは ふ た り で生きていこう」みたいなこと言って女の悲鳴で終わり。

    だったかな?タイトル忘れたけど週ストで上位を争うトラウマ話
    俺の中では間違いなく1番トラウマ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 00:01 |  URL | No.64145
  84. バイオリン弾きの話がすごく印象に残ってる

    週ストって確か私が小学校低学年くらいのときにやってたのかな
    毎回ドキドキ怖がりながら家族とみてた
    あの時はまだ家族仲よかったなあ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 20:01 |  URL | No.64619
  85. 御奉行シリーズの、うなぎ焼いてる匂いでおにぎり食ってる男に、うなぎの匂い代請求したら
    御奉行がうなぎの匂い代として金の音聞かせた話かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.04(Mon) 22:53 |  URL | No.64737
  86. ※72
    ラストのセリフは
    「私は自由の女神だから結婚したら自由じゃなくなっちゃう。」
    みたいなんだったきがする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.05(Tue) 00:47 |  URL | No.64838
  87. 物売りのお婆さんのシリーズで、教師が出ていたの覚えています。
    しかし、こうして見ると星新一さんって偉大な人ですね。
    VIPPERな高三 |  2008.02.05(Tue) 16:10 |  URL | No.65066
  88. お婆さんシリーズの
    「嫌いなものが食べられるようになるフォーク」がすごい印象的。
    子供が嫌ってたお母さんをフォークで刺そうとするんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.06(Wed) 18:01 |  URL | No.65694
  89. >>127の話って投稿小説の本みたいなので読んだことあるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 16:24 |  URL | No.70567
  90. >>83父親じゃなくてお兄さんだった気がする。
    ここに出てるやつほとんど覚えてるわ。覚えてないのは多分見逃した分。
    それって凄いことだよなぁ。外れ作品があんまりなかった気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.11(Mon) 20:04 |  URL | No.70892
  91. 老婆シリーズで、オカマのおっさんがどんどん美女になっていって最後に美白になるアイテムを使いすぎて白骨になっちゃうのが印象に残ってる。
    ビデオ見たいな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.15(Fri) 19:48 |  URL | No.74124
  92. 節約する夫婦の話
    最後は自分等がおにぎりで小さくなってこんな家にすみたいって置いてあったミニチュアハウスで住むオチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 13:24 |  URL | No.74497
  93. 殺し屋のおっさんが女の子を拾って
    その女の子がお金のためにおっさん殺そうとするんだけど
    おっさんは実は父ちゃんだったみたいな話に感動した記憶がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.16(Sat) 14:24 |  URL | No.74505
  94. ※30、80
    それ唯一覚えてる話だ。お婆ちゃんの「戻るシリーズ」

    最後戻るパラシュートを使っておじいさんが若返ろうとするけど
    若返りを通り越して退化して猿になったって話。

    あれ最後はてっきり若返りすぎて赤ん坊になるかと思ってたから
    退化ってオチにすっごいビビった記憶がある。

    しかもおじいさん猿になっても「これはこれで」みたいな感じで
    普通に猿の生活エンジョイしてるのに吹いた。
    依頼人の中でいちばん幸せな人だったのかもしれない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.17(Sun) 14:15 |  URL | No.75283
  95. VIPPERな名無しさん |  2008.02.17(Sun) 22:49 |  URL | No.75630
  96. >>58の粗筋だけで泣きそうなんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.18(Mon) 10:28 |  URL | No.75805
  97. 「天国からのビデオレター」は泣けたな。マジでお前ら母ちゃん大事にしろよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.18(Mon) 15:06 |  URL | No.75915
  98. ある囚人がゴキブリに芸を教えて手なずける話くらいしか覚えてない;
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.19(Tue) 15:07 |  URL | No.76489
  99. ウィキペディアより
    >漫画や小説などを原作にしている話では、当時視聴者に脚本を応募していたことから、盗作との誤解が多く存在した。
    >しかしこういった原作が存在する場合は番組の最後に紹介されていた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.19(Tue) 19:12 |  URL | No.76596
  100. 神宮寺洋子シリーズのパラシュート殺人事件は見た当時突っ込みどころが多すぎて笑ったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.19(Tue) 22:32 |  URL | No.76732
  101. 老婆シリーズのDQN校の先生の話が印象的だった希ガス。
    ただ見てたの消防の頃だったからなぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.20(Wed) 18:17 |  URL | No.77154
  102. youtubeとニコ動でストーリーランドいくつか見れるよ
    前みっけたから1日で全部見た
    あとビデオは3本だけ出てる。DVDは知らんが
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.22(Fri) 02:58 |  URL | No.77823
  103. 女性が見知らぬ占い師に、
    「あなたは今日、水によって命を落とす。
    死にたくなければ今日は水に近づくな。」と言われて、

    最後にビルから落ちそうになって、手すりにつかまるんだけど、
    自分の汗で手が滑って落ちて死ぬって話あったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.23(Sat) 15:49 |  URL | No.78741
  104. 老婆シリーズってあれだよね。笑うせぇるすマンにの劣化だったよねw
    まぁおもしろかったけどねw

    ギター鳴らしてる隣人が実はもう死んでたみたいな話が印象にのこっとるw
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.27(Wed) 19:09 |  URL | No.81797
  105. 個人的には微妙と思ってたが、結構評判良いんだな。
    最初は面白原作を募集してアニメ化するというコンセプトだったが
    途中から素人の視聴者が書いた質の低い脚本とか使い出したり
    勝手に婆さんシリーズの続きを考えるとかいう軽いノリになったりして
    何か寒くなって萎えたので切っちゃったわ。
    まあこうして思い返してみると面白い話も結構あったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 03:38 |  URL | No.82417
  106. とんでも推理アニメあったよな、女刑事のヤツ。アレは最悪だった、
    トリックの伏線、作中で全く出ずに突然解決編に移行。
    壁の中に強力磁石とかありえんwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.02.29(Fri) 04:54 |  URL | No.82430
  107. 文さんシリーズと天才ゴキブリが好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 19:28 |  URL | No.87123
  108. 遅レスだが、>>※70
    ライフルで愛する人を~ってやつ目が見えない人の話じゃない?

    ある夫婦の家に借金取りだかが押し入って乱暴する

    夫は盲目だったが、聴力が優れていたため銃で撃って殺してしまう

    夫は障害者なので、妻に殺人の容疑がかけられる

    妻の容疑をはらすため、夫は、自分が聴力を頼りに殺人を犯したことを証明する実験を警察で行う

    それはマネキンの中に目覚まし時計をセットして夫が音だけを頼りにマネキンを撃つという実験だった。

    しかし夫をかばうために妻は自分の服の中に目覚まし時計をセットしていて、それを聞いた夫に撃たれてしまう

    って話だったような・・・
    うろ覚えですまそ
    当時は感動したんだが今考えるといろいろ矛盾してるよな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.08(Sat) 22:51 |  URL | No.87255
  109. 当時小3だったのに、パソコンの話凄い覚えてる

    貧乏で、株の投資したら新薬で儲かり、やっほい!→いつ死ぬか聞いたら、今日って言われてむかついてコンセント抜いたら感電死。

    玉子焼きの話は泣けた。。。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.09(Sun) 03:28 |  URL | No.87405
  110. モニター越しに子供をそだてる話って無かったっけ?
    あれは無駄に好きだwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.17(Mon) 14:42 |  URL | No.94590
  111. 「家事3級」が好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.18(Tue) 12:28 |  URL | No.95899
  112. 米108

    妻を撃った罪悪感で夫もライフルで自殺してしまうんだよな、
    あれは当時衝撃的だった、誰も報われない鬱シナリオ。

    余談だが夫婦の家に押し入ったのは確か夫の兄貴。
    兄貴がめちゃくちゃ嫌な奴で夫から金を奪おうとして、
    それを妻が止めようとして暴力を振るわれたから正当防衛で殺人を犯した。


    ………復活してくれねえかなー、大好きだったのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.03.19(Wed) 01:51 |  URL | No.96910
  113. おんぶおでんっていう話でマジ泣きした覚えがある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 00:50 |  URL | No.117324
  114. 俺は、腹話術のやつがトラウマだった
    ババァシリーズはおもしろい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 18:08 |  URL | No.117910
  115. 五味氏にとっての唯一の「失敗作」らしいね、週ストって。
    なんかアニメだと制作にコストがかかり過ぎる上に、実写と違って取り直しとかの修正が容易じゃないから非効率的で。
    …みたいなことを五味氏本人が某ラジオで言ってた。

    ちなみに当時消防だった自分はマジカル頭脳パワーの方が好きだったかなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.02(Wed) 23:52 |  URL | No.118326
  116. 偽500円はよく覚えてる。パソコンの話もオチがすごかった。
    俺が覚えてるのは、ばあさんシリーズで、オカマがライバルに勝ちたくて、風船やシャワーヘッドを買うんだけど、最終的には骸骨になるって話が怖かった。
    あと探偵もので車の上に置いといたちっさい船が雨水ためちゃって車がつぶれちゃった話とか・・・
    あと自分のまねをする女の話とか。髪の毛切ったら相手も同じ髪型にしてきたり・・・再放送しないかな?
    え?失敗番組なのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.04(Fri) 17:44 |  URL | No.120195
  117. それはお買いになったお客様だけがわかるのでございます
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 15:36 |  URL | No.121457
  118. 商品をどう使うかはお買いになった方の心がけ次第でございます
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.05(Sat) 15:47 |  URL | No.121466
  119. 司会やゲストの必要性がなかった番組だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.17(Thu) 15:52 |  URL | No.132061
  120. ボロ泣きした作品ならうる覚えだが。

    話の最後の方だが、母親が亡くなって小さな兄弟のうちの兄が集まってくれた人たちの前で立派なこと言ってたやつ。

    あれほどボロ泣きした作品はないよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.18(Fri) 09:54 |  URL | No.132838
  121. 好きになった人が全員死んじゃう女の人のやつが好きだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.20(Sun) 17:20 |  URL | No.135201
  122. 腹話術のやつが最高に吹いたwwwwwwwww

    頭の後ろの毛剃って仮面付けてるってwwwww
    意味ねえwwwwwwww
    しかも逆ギレwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.22(Tue) 04:03 |  URL | No.136559
  123. これから死ぬ人がわかるって話覚えてるなぁ、死ぬ人の頭に天使のわっかみたいなのが見えるってやつ。

    最後は乗った船の乗客みんなわっかがあってタイタニックになっちゃうってオチだったような…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.23(Wed) 18:52 |  URL | No.137792
  124. 遅レスだが
    米70の就活のやつは入社して、戦場だかに営業で行ったはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.25(Fri) 00:21 |  URL | No.139353
  125. なぜあの話がないんだ。
    老人ホームにいるお婆さんの誕生日に、毎年薔薇の花が贈られてくる。その理由は、送り主は……ってやつ。
    箱入り娘も卵焼きのやつもよかったけど、この話が一番好きだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.25(Fri) 23:11 |  URL | No.139952
  126. この動画まさに俺が書き込もうとしてたやつ!ナイス!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.26(Sat) 22:30 |  URL | No.140948
  127. すげぇウロ覚えだけど

    彼女が好きな人のためにセーター編む (残り○日~みたいに)

    片腕無いやつ完成。相手「あれ?片腕無いよ」

    なので斧でグシャー

    っていうやつ。これめっちゃトラウマだった。
    あとは何故か女刑事さんシリーズで、患者の中にメス入れっぱなしにしちゃった医者が証拠隠滅のため急に髭剃るって話を覚えてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:01 |  URL | No.142147
  128. 無敗の弁護士が出てくる話のオチを知ってる人いないかな?
    途中までしか見てないんだ

    ※70
    面接会場に着いた主人公の目の前に、会場までの道のりで会った人達が現れる。
    実は彼らは面接官(又はそれに関係する立場)だった。
    彼らに対しぞんざいな態度を取ってきた主人公は面接の不合格を確信する。
    しかし、「それほど入社したいという執念・やる気が強いのだ」という理由で合格となる。

    これで終わりかと思いきや

    入社の書類にサインする主人公。
    早速海外にて仕事(営業)をしてもらうといわれ、前任者の仕事ぶりを収めた映像を見せられる。
    その赴任先は内戦中の、硝煙の匂い漂う戦地だった。
    それに驚き恐怖する主人公「このビデオに映っている人はどうなったんですか!?」
    社長が言う「大丈夫だ。今日のように他人を押しのけていけばいいんだ」
    最後にテロップで「いい会社に入ることが幸せとは限らない。」

    うろ覚えだがこんな感じ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:18 |  URL | No.142165
  129. 「天国からのビデオレター」
    「母ちゃんの屋台」
    この二本はマジでよかった

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:26 |  URL | No.142284
  130. 速く動きすぎて最後灰になる話は覚えてるわー
    アニメ版世にも奇妙な物語さね、これは
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 11:55 |  URL | No.142368
  131. えもりくん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:48 |  URL | No.142542
  132. 三面記事太郎のことを思い出してあげて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:54 |  URL | No.142691
  133. なんだっけな、ありがちな話だったけど
    しがない青年が見知らぬ人の葬儀会場にふらふらと行く

    お参りをした際にその死んだ人の後見人?から遺産相続の話が出る

    その話に飛びつこうとしたらその遺産以上の借金がある

    とりあえず目先の金が欲しかった主人公はそれでも受け継ごうとする

    そうしたら実は借金なんて無かったって話が

    結局何のデメリットも無く大金を受け継ぐ

    でもその金は私利私欲に使わず、主人公が世話になった施設に充てた

    おぼろげだけどこの話が印象に残ってる、タイトルも覚えてないけどさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.05(Mon) 21:19 |  URL | No.152327
  134. 質屋に思い出の品を入れるのがなかったっけかな?

    牛乳瓶の蓋を質に入れてとかいうやつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 15:26 |  URL | No.154689
  135. 米104
    いつも~き~み~だ~けが~そばに~い~るようさ~・・・だっけ?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.08(Thu) 00:33 |  URL | No.155781
  136. ゲストがとどうこうとかやって
    無理矢理バラエティー番組的なつくりにしてたよなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 06:13 |  URL | No.157302
  137. いつだか
    野球と特番が重なり
    6週間くらい休みだったようなことがあったようなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:40 |  URL | No.160719
  138. 懐かしいな
    屋台のおでん屋のおばちゃんが背負ってる子供が頑張って勉強して私立の中学にトップで入った話しか覚えてない
    毎週見てたんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 16:13 |  URL | No.165540
  139. 貴方はどんなタバコを吸ってますか?
    このカセットに好きな歌を5曲入れてきてください。
    好きな具を入れたおにぎりを作ってください。

    あなただったんですね。


    ってのが好きだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 16:15 |  URL | No.165542
  140. 『世界一大きな林檎』
    『殺し屋ですのよ』
    とかタイトルは覚えてる

    ウナギ屋から匂うウナギの匂いでご飯食べて、匂いでも金払えよ!みたいなヤツもあったかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 16:34 |  URL | No.165569
  141. ドラクエ7をやってたころを思い出す。ストーリーランドが始まるころにゲームを中断してたっけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 11:52 |  URL | No.166352
  142. 毎週すげー楽しみにしてたwww
    今の番組は全体的にクソ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 01:47 |  URL | No.169885
  143. なんでもわかるパソコンを持った女の話
    株を買うも株価が上がらず病気になり死亡
    そのあとに株価上昇、夫にわたる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 07:09 |  URL | No.173081
  144. 最後にギャグ漫画みたいになるやつ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 09:11 |  URL | No.173101
  145. 悪魔が「この中の誰かが死ぬ」といって最後悪魔が死んでたやつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.24(Sat) 13:57 |  URL | No.173296
  146. ビデオレター久しぶりに見たけど、やっぱラスト最高やわ!


    ああいう感動が無いんだよな、最近のテレビ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:48 |  URL | No.176716
  147. ばぁさんシリーズで

    殴られても痛くないシャツを着て喧嘩最強になったけど、そのシャツは絶対脱げない
    んで主人公が盲腸になってメスが通らず手術できなくて死ぬってはなしが印象に残ってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 11:43 |  URL | No.180820
  148. 米94
    それ、じいさんにとってはめでたしだろうけど
    じいさんの飼い犬はあれからどうなったんだろうと思うとガクブル

    考古学者が助手に殺される話が怖かった
    口を離したらナイフが天井から落ちてグサッ!と刺さるやつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 17:35 |  URL | No.181197
  149. 切符の話ってだれか覚えてないですか?
    無人駅に近い利用客の少ない駅の駅員さんが
    こっそり浪人生を励ましたり、カップルをくっつけたりする内容の。

    あと、藤子F先生の少し不思議シリーズみたいな話で
    人間が宇宙人に貴重な種族だからって密猟されて
    最後に他の星のパトロールが助けにくる話とか。


    自分的に一番印象深かったのが「作戦名”電柱”」。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 23:58 |  URL | No.181867
  150. イケメンの男がピザの女であるほどかわいいと思う話。
    かわいい女が必死に頑張ってイケメンの男をものにしようとする。
    当時は純愛だなとか思ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 01:47 |  URL | No.182087
  151. 久しぶりに思い出して泣きそうになったorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 11:59 |  URL | No.182409
  152. 老婆シリーズはハッピーエンドものもわりとあったぞ

    雨男の主人公が「使えない傘」で超晴れ男になる話とか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 21:00 |  URL | No.182907
  153. 老婆シリーズって、なんか
    笑うせぇるすまんに似てるよね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 11:42 |  URL | No.183559
  154. アウターゾーンとか好きだったから、
    漫画とは違う動画ならではの演出とかもあって、面白かったのになぁ。

    世にも奇妙な物語と一緒で、ずっとやると、ネタが腐ってくるのは分かるけど、
    最終回のとき、

    「スペシャル番組で戻ってきます。」→いまだに1度もスペシャルやらない

    期待した俺を馬鹿にしているのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 21:05 |  URL | No.185444
  155. ビデオレター懐かしいな
    原作者は神
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 01:16 |  URL | No.192978
  156. 天国からのビデオレターはよかった^^
    なんかベビーシッターの話は覚えてるw
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 15:43 |  URL | No.193407
  157. お母さんの卵焼きはボロ泣き
    しかもお母さんのお墓を作るための帰郷だったというラストに涙腺崩壊
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 19:46 |  URL | No.193869
  158. 懐かしいな。

    ぴったりのベルトって普通に助かったというシナリオが有名だろうが、
    実はそれでも間に合わせて結局火災にあって死んだっていうバッドエンドも存在したりする。
    老婆シリーズは大抵使用者が死ぬからそっちのほうがなんかしっかりくるなぁ・・・。

    あと船が女性を愛した話や
    受験関係で最終的には事故にあって死ぬやつも記憶にあるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 23:18 |  URL | No.194414
  159. いつスペシャルやるんだろうなorz

    自分が覚えてるのは
    男の誕生日セーター編もう!
         ↓
    通り魔みたいにメジャーで首とか絞める(日常的に)
         ↓
    結局当日右手部分だけ間に合わなかった
         ↓
    で、セーター着てもらう
         ↓
    右手切断
         ↓
    はいピッタリ
    みたいなやつが一番トラウマだったなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 22:11 |  URL | No.195511
  160. もうすぐ死ぬ人間の頭に輪っか(天使のアレ)が見える男の話を覚えてる
    マフィアか暴力団から逃げて船に乗り込んで「助かった」と思ったら
    実はその船はタイタニック号で、てやつ
    もうすぐ死ぬことがわかってるのに逃げられないってどんだけ怖いんだろうな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 15:26 |  URL | No.196397
  161. 見えない隣人 だっけ?
    実は死んでたっていう・・・怖かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.11(Wed) 23:36 |  URL | No.197082
  162. 番組のネタ募集受付電話へ電話した事のある、オレが来ましたよw

    番組エンディング後に告知があって、オレも電話したけど
    全国からネタ投下があったのか、なかなか繋がらなくて
    10回以上リダイヤルしたっけなぁ…
    この時は、野坂昭如の短編小説「こどもは神の子」をネタとして提案。
    内容はちょっとサイコホラーっぽく、結構このアニメ向きかなと思って推薦してみた。
    それから連絡が無かったから、ボツったんだろうね。

    あと、上で語られている「母ちゃんの屋台」。
    これ、オレが小学生の頃(25年くらい前)、学校の映画鑑賞会で見た映画に
    内容がそっくりなんだよね。ちなみに実写だった。

    母ちゃんが2人の子供を育てるために、おでん屋台を引いて、
    それを目撃した同級生に、この兄弟が苛められてしまう。
    「おで~ん、でんでん。ちくわに、はんぺん、ガンモドキ~」
    母ちゃんの呼び込みをマネして、兄弟をからかうシーンが印象深かった。

    誰か、この映画知ってる人居ませんか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.12(Thu) 19:47 |  URL | No.198048
  163. 「最高だ~」なつかしいなw
    小学校で話題になったのを思い出した
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 23:04 |  URL | No.207060
  164. あれだけ声優の扱いが酷いアニメはないだろ。
    糞タレントにギャラ出すくらいなら、声優とアニメーターに出せよ。
    アニメ見て腹立ったの初めてだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.05(Sat) 12:43 |  URL | No.227469
  165. 米112
    アレ確かに二人とも死んだけど
    最後はハッピーで終わらなかったっけ?
    これで二人は一緒だ見たいな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 19:57 |  URL | No.238029
  166. キレイになるシャワー
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.16(Wed) 14:11 |  URL | No.240219
  167. 日テレアニメの関係者がよゐこの番組で週刊ストーリーランドの赤字は2億だと言ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 17:22 |  URL | No.242320

  168. 覚えてるのここでほとんどでてるなあ・・・
    どれもこれも懐かしいwwwwでも最終回少し前になってから、飽きてきて
    見逃しつつ見てた記憶が… ショボン(´・ω・`)多分今やってももう見ないと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 02:04 |  URL | No.243452

  169. 上の動画見てみたら、なんか実写とアニメが混ざっててなんぞヽ(^O^)ノ
    それで思ったけど、週ストって普通にドラマとかでよかったんじゃね?
    ちょっと合成すればできそうな現実的な世界をなんでアニメで…
    当時の技術じゃまだそこまでいけなかったのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 02:49 |  URL | No.243476
  170. アイドルにキスしたいオタクが紙コップにされるやつと 入院中の女が目覚めたらすごい年老いてた話が印象的
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.23(Wed) 08:15 |  URL | No.246981
  171. ~不思議な商品~の最終回。
    高校教師が不良生徒の指導の末、火事から命を救う話。
    胡論 |  2008.07.24(Thu) 23:51 |  URL | No.248876
  172. 週間ストリーランドだったと思う
    話はあまり覚えてないが

    家にデスクトップ型のテレビが届く?

    電源を入れると赤ちゃんが移っている

    ゲームみたいに名前を入れてください など

    数週間後くらいにゲーム内の子が病気にかかり治療費に莫大な金がかかる

    お金を払うor払わないの選択がでる

    払う

    実はゲームじゃなくて実際にいる子で小学生になったら家に来てたような・・

    もう忘れた^^;
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.25(Fri) 05:04 |  URL | No.249003
  173. ばぁさんシリーズはオチが怖いのが多かった・・・
    オカマのやつとか結構詳細に覚えてるなー

    デブ・ダミ声・色黒のオカマがばぁさんからヒトガタ風船買う

    その風船の腹引っ込ませてみたら自分も同じスレンダーかつきょぬーに

    ビデオカメラ買う

    それで自分の声撮って再生したらどんどん声が高くなって女の声に

    スタイルばっちり&声綺麗だから人気もうp

    でもどうしても色黒がコンプレックス

    浴びるたびに色が白くなるシャワー買う

    浴びているとどんどん色白に 調子に乗ってずっと浴び続ける

    オカマが長期無断欠勤 心配した同僚がお見舞い

    中から出てきたのは骨だけになったオカマ 白くなりすぎで骨のみになった

    なんかやっぱ人の欲ってこえーよなーみたいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.27(Sun) 06:37 |  URL | No.251115
  174. マジカル頭脳パワー、エンタの神様と同じプロデューサーなんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.29(Tue) 09:11 |  URL | No.253485
  175. 俺が覚えているのは

    青年がばぁさんから赤い糸が見える虫眼鏡を買う。

    それを使って占い師的なことをしてぼろもうけ。

    ふと、自分の赤い糸の相手は誰なんだと思い、自分のを見てみる。

    すると、ただのおばさんにつながっていてショック。

    実はおばさんが身ごもっている子供につながっていて、結果綺麗な若奥様をもらい、仕事も良好でハッピーエンド。

    VIPPERな名無しさん |  2008.08.09(Sat) 09:44 |  URL | No.265979
  176. そういえば、当時はまだデジタル彩色が珍しい時代だったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 03:54 |  URL | No.266808
  177. 俺が覚えているのは長いお箸の話だなあ…

    仲の悪い兄弟が親の形見として2膳長い箸をもらう

    (それでご飯が食べられたら遺産ゲット?)

    2人は必死にご飯を食べようと挑戦するも失敗

    しかし、2人は互いの箸を使って食べあえばいいのだと気付く

    和解
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.10(Sun) 22:10 |  URL | No.267420
  178. 老婆シリーズは不気味だけど
    ハマるよなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.12(Tue) 22:56 |  URL | No.269761
  179. 出世かくれんぼかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.29(Fri) 15:30 |  URL | No.282300
  180. 星のパクリ多くて腹立ったのなら覚えてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.01(Mon) 03:57 |  URL | No.284886
  181. 藤子FのSFを改悪したのが放送されたムカついたのは覚えてる

    玉子焼きの話は泣けたのも覚えてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.01(Mon) 09:52 |  URL | No.284934
  182. もともとあの番組は、
    元ネタのある話を改変するか
    オリジナルの話を放送するかだった気がするんだが。
    実際話の最後に「原案:○○」とか出てた記憶がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.01(Mon) 21:25 |  URL | No.285392
  183. お買いになった方だけがわかるのでございます
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 08:58 |  URL | No.301654
  184. 「天国への階段」はでてきてないよな… 神様から一度でも音を出したら地獄へ送るぞ!て言われた父親が幾つかの試練を乗り超えながら天国へと続く階段を昇っていく話。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 13:30 |  URL | No.301720
  185. なつかしいな!

    狸が婆さんに恩返しするみたいなのと、飲むと永久的に生きれるとまらない水みたいな話も覚えてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 16:04 |  URL | No.302453
  186. 婆さんのは最後辺り主人公助かる話が出てきてたよな。

    不良ばっかの学校教師のが覚えてる。


    タバコの煙を固めるスプレーを買う

    煙に押し潰されてざまぁww

    バケツに水みたいのが入っている物を買う

    ぶっかけると服装・髪型が整うようになってざまぁww

    不登校生が多くなってきて、出席簿を買う

    名前書いたら無理やり学校に転送されてざまぁww

    ある日、ある生徒のタバコの火で学校が炎上してしまう

    1階はすでに火が回っていて、自分のクラスだけ取り残されてしまう。

    主人公は生徒だけでも助けようと出席簿の名前を全て消す(家に転送される)。

    1人残り諦めていた主人公、だがポケットにはスプレー、辺りは大量の煙・・・

    主人公は辺りの煙を固め、2階から投げてクッションにして脱出した。

    最後に「○○番、○○!」と言いながら、出席簿に名前を書いていって全員助かる。


    こんなんだったよね?


    あと天国の階段と天国からのビデオレター大好きです。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 23:50 |  URL | No.302704
  187. 米120
    の情報もとむ

    かなりないたおぼえがあるんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 18:38 |  URL | No.303047
  188. 3人の男が竜の生贄に選ばれる話はまだ覚えてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 01:39 |  URL | No.303911
  189. 懐かしい。落ちが大体救われない話だったので当時はあんまり好きじゃなかったけど、
    それでも気になって見てたな…。しかし原作星新一さんのが多いのか。
    今度読んでみよう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 01:33 |  URL | No.305993
  190. 片腕のセーターと長い箸の話覚えてるwwwwwナツカシスwwww
    しかし泣ける話は一切覚えていないという…
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 01:54 |  URL | No.306772
  191. 無人島に流れ着いて生活してた3人の男が
    アラジンの魔法のランプみたいなの見つけて
    一人目は金と女がある生活?、
    二人目は家族のもとに返してもらう、
    って願いを叶えてもらった後
    三人目が最後に無人島で一人じゃさびしいから2人を戻して
    って願って結局元の状態に戻るっての覚えてる。
    一人目はともかく二人目かわいそうだと子供ながらに思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 18:59 |  URL | No.307056
  192. 娘の結婚式が間近の靴職人の親父

    娘の晴れ舞台には自分の作った靴を履かせると約束

    親父靴の完成前に事故死

    娘、裸足で結婚式へ

    チラシ裏に書かれた親父のスピーチで会場号泣

    誰か覚えてないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.12(Sun) 00:48 |  URL | No.309743
  193. 確か老婆シリーズだけど
    家族がお握り食うとお握りが巨大化して
    「これなら一生食料に困らない!」と思ったら
    本当は自分たちが小さくなっていて店で売っている
    人形の家に住むことにしたとかいう話。

    あと雨男が雨が降らない傘を買ったが隣の家が火事になったので
    傘を捨てて雨を降らせて火を消した話があったな。

    >>179 戦地に飛ばされるやつかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.21(Tue) 22:55 |  URL | No.315839
  194. このアニメって、20:00にやっていたんだよな。
    こういう大人も子供楽しめるゴールデンタイムのアニメをまた観たい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.30(Thu) 16:59 |  URL | No.320674
  195. こんな話なら覚えてる。

    ヘルメットかぶった強盗が銀行突入

    これから1時間?ごとに店内の客1人ずつ射殺発言

    警察が、女性・子供の解放要求

    要求が通り、数人の女性・子供が出てくる(マスコミ写真撮りまくり)

    警察突入

    中の人は全員目隠し、銃声は録音されたダミー

    最初に出てきた女性らが容疑者

    女性ら捕まるが犯行否定

    女性らに逃げられた夫たちが、女性らの居場所知るために変装してた

    みたいなやつ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.22(Sat) 21:51 |  URL | No.334750
  196. 空き巣の話もあったな。


    男、空き巣に入る。
         ↓
    留守番している少年に出くわす。
    空き巣だとばれないように、少年の親の知り合いだと嘘をつく。
         ↓
    少年の家は貧しく、満足に食事もできない状態。
    母子家庭で少年はいつも一人で寂しい毎日。
    それを聞いて、不憫におもった空き巣の男は、
    少年に盗んできたお金を全部あげる。
         ↓
    空き巣の男「いいことしたな~」
         ↓
    少年「引っかかった引っかかった。」


    実は留守番だと思った少年も空き巣だったという話。
    少年が家捜ししてる間に空き巣の男が来て、その家の子供を装っていた。


    地味だけど面白い話だったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 12:57 |  URL | No.335012
  197. ビッグバンでニダーが生まれるやつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 18:16 |  URL | No.335177
  198. 無敗の弁護士だっけ?

    被告人が無罪で終わって裁判官を背に帰ろうとした。

    しかしその時裁判官は判決に使うハンマーを被告人に投げつけてみた。

    被告人は投げつけられたハンマーの気配を読んでしまってとっさに腕を出し、キャッチしてしまう。

    腕あるのがバレて有罪
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 19:08 |  URL | No.335226
  199. 確か週ストだったと思うが。

    男が死亡

    魂が死んだ自分見てる

    階段があり、口を開けずに上りきれば天国行き確定

    上り始めるが色んな試練

    天国への扉見える

    あと1段てとこでくしゃみ

    神「残念だ」

    男階段から落ちる「うわああああああああ」

    目覚めると、葬式の真っ最中

    男「よみがえってるwwwww」
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 13:50 |  URL | No.335524
  200. 幸せの留守番電話と恩返し銭湯が好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 18:33 |  URL | No.336178
  201. 速くなって焼け死ぬって話はH.G.ウェルズの
    「スピードの出る薬」ってやつにあったと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 19:01 |  URL | No.336208
  202. タクシーの話が印象的だった。
    運ちゃんがだす問題に正解すれば運賃タダになるってヤツ。

    情けは人のためならずってことを学んだね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 21:59 |  URL | No.336397
  203. 週間ストーリーランドって2chじゃちょっと美化されすぎなところがある
    元ネタも有名な奴ばっかでオチも読めるし
    オリジナルシリーズはクオリティ低くてマンネリ気味だったし
    打ち切られるべくして打ち切られたと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.26(Wed) 03:27 |  URL | No.336587
  204. あまりにパクリが多すぎたよ。
    視聴者のモラルのせいだろう。終わったのは。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.27(Thu) 03:29 |  URL | No.337302
  205. 35の卵焼きの話は、どちらかというと
    おにぎりに卵焼きの方だな。
    ※202のやつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.27(Thu) 21:44 |  URL | No.337730
  206. 僕は、ニコニコで見てるからあんま懐かしいとはおもわないがw

    人形の赤ちゃんの奴マジ怖かったwwwww

    僕は、逃走の道が一番面白かった。

    男二人が金庫の金を盗む

    警察に見つかる

    男がその警察を殴り殺す

    回りで警察がうろついてるので、男は隠れてる

    ちょうど、電車があったのでその電車に乗る。

    その電車が・・・
    うわああああああああ(AA略)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.01(Mon) 18:00 |  URL | No.339923
  207. 最近動画サイトでみた、ベビーシッターのやつ怖かったな。
    あと、昔にみた腹話術のやつ。
    やたら上手い腹話術師がいたんだけど、実は頭の後ろにも顔があった…っていう話。

    13話の「危険な贈り物」ってやつをずっと探してるんだが、ニコニコかYoutubeに誰かあげてくれないかなぁ…
    オチくらいしか覚えてないんだが、
    好きな男のためにセーター編んだけど、バレンタインだかクリスマスだかに間に合わなくて、けっきょくセーターは片腕だけが出来上がらなかった。
    仕方なくそのセーターを好きな男に渡すんだけど、片腕分だけ出来上がってないから、その男の片腕を斧か何かで切って……
    「これでピッタリだね」みたいな終わり方だった気がする。(シーンはたしか夜で玄関先)
    ホントにもう1度みたくて仕方ない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.03(Wed) 12:28 |  URL | No.340808
  208. なんかあざとすぎるっつーか独善的っつーか
    あと星真一とかSFバカ本なんかに載ってた話のぱくりが多すぎていやになった記憶がある。

    エンドに出展が出るのはほとんどなかった気がするけどなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.05(Fri) 14:55 |  URL | No.341868
  209. 最終回の時にまた放送するみたいなこといってたから期待してたのに、
    未だに放送されずに。。。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.04(Sun) 20:29 |  URL | No.359627
  210. 卵焼きの話、いつも一番評判にあがるから是非見たいのに
    ビデオ化されてないので、見たいのに見れないです。

    持ってる方、だれかニコニコかYoutubeにあげて頂けないでしょうか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 01:14 |  URL | No.359786
  211. 不思議な老婆シリーズで、デブでブスな女子大生が老婆の商品で綺麗になっていき最終的に女優になって命も救われる。ってやつが一番印象に残ってるな。老婆シリーズでは珍しく死ななかったし
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.05(Mon) 01:27 |  URL | No.359791
  212. すごく優しいお父さん病気げ死んじゃっ、天国に行くための試験を受けて
    最後の天国への扉の前で失敗しちゃって、地獄へ落ちたと思ったら
    神様が『このような心優しい人間はまだここにはきてはならん』とか言って
    生き返った話がすっごい印象にのこってるわw
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.08(Thu) 13:20 |  URL | No.362854
  213. 人類滅亡して主人公だけ生き残って、どうにかして助からないかと宇宙人と交信試みたら女の子につながって、交信中に地球の言葉とか教えたりして親睦深めていって、いざその子が地球に来て助けてもらえると思ったら、その子は巨人だったってやつが未だにトラウマ
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.12(Mon) 02:10 |  URL | No.365912
  214. あれ司会者とかゲストとか、いらなかったよな。。。

    漏れが覚えてるのはこういうやつ↓


    結婚式場に勤める主人公

    昔生き別れになった娘が結婚式を挙げに来る
    (主人公は気付くが娘は気付かない)

    式当日、ドレスが破れたか汚れたかで使用不能に

    主人公、必死に代わりのドレスを探したが、サイズが合うのがない

    あれ?ロビーに飾ってあるスゲー高価なドレス、合うんじゃね?

    自分の首をかけて上司に直訴し、そのドレスを使う事に

    あとで娘から感謝の手紙ktkr

    って話なかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.14(Wed) 14:06 |  URL | No.367645
  215. ラジオDJやってる女の人↓
    ラジオ最終回、番組宛てに曲のリクエストが送られてくる

    曲を聞いた瞬間、DJはその曲が
    故郷の父親がよく聞いてたやつだと気づく

    ラジオネームは父親のイニシャル
    DJは泣きながら番組中に手紙を読んでく

    父親は娘の進路に反対してたけど実はラジオも毎週聞いてて、応援してた↓
    DJ、放送時間若干延長して読み終える

    翌日、DJが故郷に帰る
    駅には父親が迎えに

    うろ覚えだがこんな話あったような…
    夜、公園のブランコにラジオ抱えて座って、
    DJの番組聞いてたお父さんの姿が印象に残ってます
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.28(Wed) 09:25 |  URL | No.376145
  216. 「醜い美人」誰か覚えてないっすか?

    主人公はお嬢様で超美人
     ↓
    美人を不細工、不細工を美人と感じる男に恋
    でも男には彼女(不細工=美人)が
     ↓
    告白するもふられる
     ↓
    主人公「お金を渡しますから、あの人を1日貸してください」
    彼女は主人公に男を貸す
     ↓
    お金があるから借りまくる
    その内男も好意をもってくる
     ↓
    だんだん金がなくなる
    彼女は金ガッポガッポで金遣いが荒くなる
     ↓
    男「お前がこんな贅沢な奴だとは思わなかった」
    破局w
     ↓
    再度告白、主人公と男は幸せに


    あとは、「水難の相」

    主人公、手相占いをする
     ↓
    「水難の相がでてます。あなた近々、水で死にますよ」
    みたいなこと言われる
     ↓
    信じてなかったが、水関連で災難が続く
    怖くなって自宅の地下に閉じこもる
     ↓
    地下水道が潰れたらしく浸水
     ↓
    廃墟となった建物の高い階に逃げる
    主人公「ここなら水では死なないでしょ」
     ↓
    地震発生
    ベランダから落ちる!
     ↓
    手すりにつかまるけど、自分の汗ですべって死亡

    長くなってすいません
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 16:20 |  URL | No.381562
  217. ビデオレターの話、友達と見ててマジ泣きした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.21(Sat) 17:14 |  URL | No.390956
  218. 誰も挙げてる人いないけど、
    隣に住んでるおばあさんの貯金を盗んだ主人公

    おばあさんの死亡後、主人公捕まる

    おばあさんの遺書に「貯金は全部、世話焼いてくれた隣の人(主人公)にあげます」

    主人公、貯金を全額寄付金に

    ってやつがすごく好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.17(Tue) 16:27 |  URL | No.405923
  219. 誰も書いてないし、自分でもそんなに面白いとは思わなかったんだが
    動物園のいつもニコニコしてる無口な園長が、実は秘書が手懐けたゴリラだった話が何故か印象に残ってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.23(Mon) 17:27 |  URL | No.410158
  220. まだ誰も出してないと思うんだけど、
    老婆シリーズで珍しくGOODエンドで

    不運な女が老婆から香水を買う

    それをかけると何故か自分だけトラブルを逃れられる

    飛行機に乗ったら飛行中にトラブル発生。墜落の危機に

    「自分は香水で助かるけど、他の乗客皆死ぬんじゃね?」

    みんなに香水をかけようとするが、もうそんなに量がない

    トイレの排気口?にボトルごと放り込んで、エアコンの空気で香水がみんなに振りまかれる

    なんとか着陸でき、みんな助かる


    これ覚えてる人いない?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.23(Mon) 22:05 |  URL | No.410279
  221. 観たいなー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 05:12 |  URL | No.415726
  222. 時効成立の「あなたは無罪だが無実ではない」という台詞が印象に残ってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 03:02 |  URL | No.418023
  223. パラシュートでサルになる奴が印象的
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.17(Fri) 14:50 |  URL | No.428190
  224. 出てない奴だと
    3面記事のやつで頼まれて婆さんがバイクの後ろに乗っけていたら婆さんの足が無かった~ ってやつが印象に残ってるな。
    あとどこかの別荘?で変な影が見つかるが実はライトにてらされた~ってのもあったなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 17:38 |  URL | No.438544
  225. 瞬間ストーリーランドなつかしいな・・・。

    ベビーシッターの話は、
    オチ覚えてないのに、
    70度だったか、熱湯シャワーを浴びるとこだけ覚えてるw

    あと、男と付き合ってた女が、
    その男の父親を好きになる話。
    最後、呼吸器はずされちゃうんだよな・・・。
    怖すぎて眠れなかった覚えがw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.04(Mon) 00:53 |  URL | No.438869
  226. 腹話術師の話が印象に残ってるな。美形で究極の技術を持ってるんだけど実は…ってやつ。
    昔話風の話も好きだった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.04(Mon) 18:22 |  URL | No.439239
  227. 私が覚えてるのは会社員の妻が夫は働き者なのに存在感が地味で出世しない事を医者に相談してその医者がその夫が何か悪いことをしていると相談箱に投稿する。すると社長達がその夫の周辺を調べてみると、何と凄い働き者だということが分かり出世するという話ですね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.16(Sat) 02:43 |  URL | No.448568
  228. スイッチ押したら自分の家だけがボカンぐらいしか憶えてない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.19(Tue) 20:50 |  URL | No.451067
  229. ニューハーフのやつよく覚えてる。
    おもしろかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 21:08 |  URL | No.454829
  230. 何回職場を変えても、上司(おっさん)がその女のことが好きで、ずっとついてくるやつ。最後は、自分の母親とそのおっさんが再婚して、「これでずっと一緒だね・・」って言ってくる。マジ気持ち悪い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.31(Sun) 01:54 |  URL | No.459351
  231. 醜い美人覚えてる
    あれ動画あるよね ようつべに
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.05(Fri) 03:27 |  URL | No.461401
  232. ビデオレターはガチ。
    最初見たとき、涙が止まらなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.09(Tue) 17:27 |  URL | No.464122
  233. お涙頂戴な話ってあんまり好きじゃないけど、定食の話は泣けた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.09(Tue) 23:35 |  URL | No.464315
  234. 自分で考えたストーリーをFAXで投稿したことある。
    翌週、笛吹さんが「投稿は郵送でお願いします」って・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.10(Wed) 20:47 |  URL | No.464547
  235. あんなどっかで見たことあるようなテキトーな話でよくみんな喜んでるなw
    馬鹿じゃねーの
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.11(Thu) 03:00 |  URL | No.464636
  236. 出展がエンドロールに出てたかどうかは記憶にないんだが、
    投稿作品だって言われてた作品が落語やらショートショートの
    パクリだらけだった記憶が…いつのまにかTV欄から消えてたけど、
    それ以前から「パクリ番組だ!」って思って見なくなったなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.11(Thu) 23:35 |  URL | No.464745
  237. お母さんの卵焼きどこで見れるんだろ??

    どっかにないですか?どうしても見たくて...
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.12(Fri) 18:08 |  URL | No.464869
  238. ビデオレターはホンマに号泣しました。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.13(Sat) 02:05 |  URL | No.465011
  239. おぼろげにしか覚えていないんだが、
    普通の青年がいきなり知らない人の遺産を相続するやつ。

    んで理由がその青年が上京したてで右も左もわからないとき、
    目の見えない女の子がみちに迷ってて、おんぶして助けてあげて
    自分も田舎からでてきたばっかりで、なんもわからない等と言って勇気づけると

    そんでその女の子がどっかのお嬢様だったみたいな…


    わかる人います?確か泣きまくった記憶がある。。。
    長文すまn
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.27(Sat) 01:46 |  URL | No.474124
  240. 若返るやつが面白かった、最終的に猿になるから
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.24(Fri) 13:33 |  URL | No.490705
  241. 米であがってるけどタクシーのやつ。
    タクシーの運転手が客に問題を出すんだけど、
    条件があって確か30歳の男性のみ。

    その問題は全部ある男を探すための問題で、
    おにぎりの一番好きな具が卵焼きとか、煙草の匂いで銘柄を当てるとかそういう類い。

    結局探していた男が主人公で、
    何年か前に運転手の盲目の幼い娘が路上で泣いてるのを助けてあげて、
    家まで連れて行ってくれたらしい。
    その娘が間もなくして死んでしまって、その恩返しをするために探し出したって話。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.27(Mon) 14:34 |  URL | No.493859
  242. >>※239
    コメント書いて送信押してから気づいたw
    出題タクシーって話。

    遺産相続じゃなくて、娘の大事にしてたネックレスだったかな?
    母親の形見のネックレスで、1000万円の価値だった気がする。

    youtubeにあるよ、俺も大好きな話(´ω`)
    ※241 |  2009.07.27(Mon) 14:38 |  URL | No.493872
  243. 懐かしすぎて吹いたwwwww

    うろ覚えなんだけど老婆シリーズで最後に猿になっちゃう奴しか覚えてないwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.27(Mon) 14:56 |  URL | No.493903
  244. 上の動画の話も星シンイチのネタだな
    この番組好きなやつは星の本買ったらハマると思うよ
    中学にハマったけど20超えた今読んでも面白い
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.27(Mon) 15:44 |  URL | No.493958
  245. ベビーシッターに行ったら赤ん坊が人形で、
    母親DQNの話。オチが面白い。

    あと財布の中の金と借用書が増えてくやつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 13:44 |  URL | No.499441
  246. 米84にでてる話がもう一回みたいなぁ・・
    閉所、暗所、高所恐怖症の三人が
    エレベーターに乗るんだけど故障しちゃって
    3人全員が恐怖症からパニックに・・っていう話なんだが
    オチが思い出せないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.05(Wed) 02:14 |  URL | No.502319
  247. 米246
    エレベーターの中で何故恐怖症になったのかを語ったりしてるうちに恐怖症を克服
    実は事故は最初から恐怖症克服のために仕組まれたもので男と女が助けに来る
    男がエレベーターの上にいる三人に手を伸ばすが相手が伸ばした手が汚くなっていた
    男は汚いものへの恐怖症だったため手を取れず三人は結局エレベーターごと奈落の底へ
    女「あなたのは異常ね」
    ナレーター「だが本当に異常なのは三人が落ちたのに顔色一つ変えないこの女ではないだろうか」

    確かこんなの
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.16(Sun) 05:08 |  URL | No.515791
  248. 腹話術師の話ヤバイ…

    何か女が勝手に腹話術師に憧れたんだけど冷たくされたから逆恨みして殺しに行ったらその腹話術師まさかの不細工…ドンマイ(-.-;)って話

    人形がゲラゲラ笑ってたのが当時小学生の俺にはめちゃくちゃ怖かった…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.21(Fri) 21:50 |  URL | No.522036
  249. 違うパターンエンドの話も作られたよな
    動かない時計とか
    ① 動かない→遅刻→会社が燃えてて遅刻してたのでセーフ
    ② ぶち切れて壊す→時間を終わらせてしまう→自分あぼん
    とか
    大概ひどい話になってしまっているんだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 21:23 |  URL | No.530602
  250. 「あなたがランドセル背負った姿を見たかった、あなたの成人式が見たかった・・・新しいママと仲良くして・・・ううっ・・・ママのことは・・・忘れて・・・ね? いち・・・に・・・さん!」

    ザーーーーーーーーーーーーー
    「ママ・・・ママー!」
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.29(Sat) 21:26 |  URL | No.530606

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

8月10日のニュース

・週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い (ESCAPISM AREAさんより) 懐かしいなー。ホントに何であの番組終わったのか良くわからない。 ・メラのダメージはなぜ10なのか? (斜壊塵さんより) そんな事まで考えてダメージ設定されてたのか。知らなかった。・痛 ...
2007/08/10(金) 22:42:46 | 朝からアニメ、寝るまでゲーム(;´Д`) 2ndEdition

パリス・ヒルトン!またもやSEX動画が流出した!!

パリス ヒルトン 動画,パリス ヒルトン 画像,パリス ヒルトン 刑務所,パリス
2007/08/10(金) 09:29:27 | パリス・ヒルトン!またもやSEX動画が流出した!!

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |