fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2009.04.10 (Fri)

カーチャンの神料理晒せ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 05:53:02.77 ID:Uh25DPSg0
たまごやき

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 05:54:43.20 ID:KOm3aY1S0
俺のカーチャンのから揚げは最高だぜ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 05:55:02.82 ID:NtPhJX+hP
アジのあんかけ
鯛の吸い物
鯖寿司

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 05:56:23.77 ID:2iLB0vZd0
近所のパン屋からただで貰ってきたパンの耳を油で揚げて砂糖まぶしたお菓子

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 05:58:07.61 ID:sYOhrk4LO
茄子と豚肉の味噌炒め
イカと里芋の煮転がし

マジでうめぇよ!

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 05:58:22.79 ID:Vc2J8YKTO
カーチャンの作った料理は全て神

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:01:15.75 ID:NtPhJX+hP
うちのカーチャンは魚料理だけ気合入れるんだよな…

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:02:47.81 ID:ieLQw5jO0
この時間帯かつ一人暮らしの俺にはきつすぎるスレ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:03:15.96 ID:PC/DcHD6O
トマトパスタかな
ガーリックでいためたパスタでタカノメが聞いてて旨い

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:04:54.72 ID:2vZ5wLL3O
みんなかーちゃんいていいなぁ。
かーちゃん弟産んだ時に死んじゃったし(ノ_・。)
とーちゃん忙しくてたまにしか作ってくれなかったけど、とーちゃんの作ったエビフライとビーフシチューが好きだった。

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:13:39.09 ID:NtPhJX+hP
>>20
・゚・(ノД`)・゚・。 元気だせ

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:05:37.95 ID:w3I9X7N9O
テンションが上がるのは生姜焼きとかかなー

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:06:08.27 ID:POOsqLEVO
一人暮らし始めてから
カーチャンの飯のありがたみがわかったよ…


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:08:42.66 ID:w3I9X7N9O
>>22
毎日当たり前のようにご飯出てきてホントに今になって感謝だよね


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:08:37.03 ID:QuoLrn0/O
おかんの作ったハンバーグ半端じゃない
肉汁の量半端じゃない
特製デミグラス半端じゃない

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 06:08:51.99 ID:MW5ko2m50
揚げ出し豆腐が好きだな

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:09:07.97 ID:Q2XD+ywUO
●煮物
ばあちゃんの場合→煮汁が黒い&作る量が多い
かーちゃんの場合→煮汁は飲みもの&量も適量

どっちも神がかって美味いから困る

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:18:38.74 ID:WEbB7PBRO
コロッケと肉じゃがが大好きだわ

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:25:20.86 ID:+EChYNwg0
おにぎり。今度、帰ったら作ってもらう。
自分や他の人が作ってもそれなりに美味しいけど、母の手作りにはかなわない。


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 06:29:58.46 ID:uUiKlsgN0
オムライス特大
もう食べる機会は ないんだけどな

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:32:33.70 ID:+LzQeRIGO
朝から切なくさせんなよ

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:32:54.61 ID:6OzzjoVwO
天ぷらは逸品
特にマイタケ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:41:54.63 ID:+CQvPG+YO
なんでもうめーよ…
なんつーか豪快だな味とか盛り方が
店や一人じゃああはならん

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:48:40.37 ID:WYzgXkNYO
実家に帰るとき、いつも電話で「何食べたい?」ってお母さんが聞いてくる。
私が「なんでもいい」って答えるとお母さんはちょっと怒るんだけど、本当のことだから仕方ない。
お母さんの手料理はなんでも美味しいから。
しかし敢えて挙げるなら、手作りコロッケかな~


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 06:49:41.99 ID:+OGLuaq3O
豚肉にしそまいてパン粉つけて揚げたやつ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:53:27.45 ID:mosxshQvO
コロッケ
春巻
餃子
カレー
ラザニア
はガチ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 06:55:44.86 ID:EP0GMqpYO
ギョーザ
おやき
チキン南蛮

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 06:56:49.17 ID:0Fm6oYBFO
肉じゃが
※ただし白滝は除く

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 07:02:06.30 ID:/7aN9Y7h0
ニラ玉

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 07:02:20.90 ID:Ua/EIVhoO
ペペロンチーノ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:05:02.28 ID:Hpfd3/CCO
やたらタコがはいってるチャーハン

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 07:06:09.72 ID:/7aN9Y7h0
やたらタコがはいってるカーチャンに見えた

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 07:09:00.04 ID:kEX28ng80
大根の葉と皮をペペロンチーノの素と一緒に焼いた奴を
苺と一緒にパンに挟んだサンドウィッチ

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:16:19.07 ID:rS174mC3O
春巻だけは美味い

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:41:22.60 ID:L4KA99mnO
俺「ただい…ま……この匂いは」クンカクンカ

母「おかえり!そうばい、カレーやきね」

俺「マジか………」

母「あ゙ぁん?(デス声)なんね」

俺「実はカーチャンのカレーあんま好きじゃねーんよ」

母「(´゚ω゚`)て」ナヌ

俺「だって辛すぎなんやもん………」


その日から俺だけ星のおうじさまカレーになりました。
酢豚とかハンバーグは旨いんだよカーチャン………('A`)

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:43:24.67 ID:2mrvg56o0
しばらく実家離れてから味噌汁口にすると、
上手すぎて泣ける


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 07:44:13.87 ID:c1nIzJjj0
自分の好物が食卓に上がるとわかった時のwktk感は異常

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:49:48.93 ID:4wUPJn5E0
ウナギの揚げ物とエビチリ

なぜか中華に凝っている

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:56:18.27 ID:/fdXuOvoO
オムレツが旨い
あと牛丼

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 07:58:40.14 ID:eQFCe8TKO
肉じゃが
まぁ俺がジャガイモが好きってのもある。

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:07:36.87 ID:8UlwddViO
カーチャンの豚の角煮が旨すぎたので作り方教わったんだが同じ味にならんのよ

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 08:10:08.31 ID:EP0GMqpYO
>>123
不思議だよな


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:20:42.44 ID:rS174mC3O
シソ巻いた焼おにぎり
同じ味、同じ焼き加減に出来ないんだよ

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:28:41.66 ID:uZSS2sNIO
きゅうりの味噌汁
我が家では定番だったのだが…

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:31:22.34 ID:HVwnw5KnO
やっぱ肉じゃがだな
あの味は真似出来ない美味さ
基本的に母さんが作る料理は美味すぐるwwwwwwwww

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:32:46.02 ID:zAj0om/30
うちのカーチャン昔喫茶店のママやってたから料理もコーヒーも超旨い。
口うるさいカーチャンだけどそこは自慢です。

筑前煮がお袋の味かな

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:33:00.41 ID:iqxbplJaO
マザコン補正がかかってるだけだろお前らwww

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:34:27.36 ID:HVwnw5KnO
>>144
男なんて大半マザコン入っとる


146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:35:05.26 ID:uDZaK965O
茄子とひき肉のピリ辛炒めがおいしい
後おでん

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:46:37.80 ID:mosxshQvO
母ちゃんってすいとん作るのうまいよな
自分で作るとべちゃべちゃしてしまう

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:50:06.17 ID:QbJwl3WtO
ロールキャベツ

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:52:32.72 ID:gKUjyra0O
一人暮らしするとカーチャンの偉大さを知るよな

ハンバーグが神的にうまかったよ…

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 08:58:50.17 ID:7cEBKX/QO
かあちゃんだったらかぼちゃの煮付け

煮物全般ならばあちゃんのが美味い。肉じゃがとか。
まぁ作ってもらったものならなんでも美味いよな

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 09:01:09.34 ID:jFysl4RO0
まあ実際美味しいよな
店で高い金払って食う料理のほうがそりゃ完成度は高いかも知れんけど
でもカーチャンの手料理はやっぱなんか美味い


194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 09:03:50.79 ID:pfXvJ/56O
ハンバーグがめっちゃ好き。

和食はばあちゃんの勝ち。
ばあちゃんのいなり寿司は神。

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 09:04:03.64 ID:zulW1unt0
愛情補正と、それこそ物心ついた頃から食ってる味だから安心するんだよな。
味覚がカーチャンの料理に最適化されてるというか。

一人暮らしでも料理はするけど、めんどくさいから手間のかかる料理作らないんだよな。

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 09:51:37.10 ID:swTqqTN30
うちのカーチャンは特に料理がうまいわけではないけど、やっぱり食うと安心するなー
お袋の味って奴かね

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 10:00:50.85 ID:6L0p6SEd0
甘い厚焼き卵だな
弁当用だからって卵一個で厚焼き卵を作るのはもはやチートだと
一人暮らし始めて思ったわ

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 10:18:21.71 ID:Rpr3ilIm0
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。


212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 10:28:58.39 ID:grrpX0V0O
>>209コピペで号泣するとは

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 10:30:19.14 ID:ghl7uDQzO
小籠包
肉まん
ローストビーフ

本当においしい。どんな高級な料理よりうまい

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 10:34:07.19 ID:Xj6u2XlXO
コロッケ

サクサクホクホクで、俵おむすびぐらいでかい。

ソースもただケチャップとウスターソース混ぜただけなんだけどすごくうまい。

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 10:38:46.98 ID:lL2BU5S+O
バナナの天ぷら

これはまじびびった

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/24(火) 09:05:57.97 ID:ywM72yYhO
朝布団の中で今日麻婆豆腐食いたいなーって強く思うと夕飯に出てくる
ハンバーグ食いたいなーって思うと夕飯に出てくる
マツタケ食いたいなーって思うとしいたけが出てくる
おかんはすごい




アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
    ウイスキーに合うつまみを教えてくれ    
簡単な料理を教えてください
超  簡  単  料  理  裏  技  レ  シ  ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
神 だ と 思 う 飲 み 物
マクドナルドのメニューで一番美味しいのは・・・
コンビニに売ってる美味しい食べ物教えて
依存性が高くてやばいお菓子
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
結局最高のビールのつまみは何なんだぜ会議
ご飯の最高に旨い食い方
すき家 vs 松屋 vs 吉野屋
とんこつ>>>>>>>>しお>>>>>>しょうゆ>>>みそ(笑)
 |  12:30  |  食べ物  |  トラックバック(0)  |  コメント(228)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1げと
    4n5 |  2009.04.10(Fri) 12:31 |  URL | No.423870
  2. おかん最強説(´;ω;)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:33 |  URL | No.423871
  3. 2げt
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:33 |  URL | No.423872
  4. 1けた
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:34 |  URL | No.423873
  5. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:35 |  URL | No.423874
  6. はじめてひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:35 |  URL | No.423875
  7. 1桁
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:36 |  URL | No.423876
  8. 初めてだひとけたなんかとったの・・・
    感動(・∀・)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:36 |  URL | No.423877
  9. よし
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:38 |  URL | No.423879
  10. カーチャンいつもありがと!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:38 |  URL | No.423879
  11. ひとけたget
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:39 |  URL | No.423880
  12. ひとけたget
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:39 |  URL | No.423881
  13. しいたけフイタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:41 |  URL | No.423883
  14. 最後w 感動していいのか笑っていいのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:43 |  URL | No.423884

  15. しいけたget

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:47 |  URL | No.423885
  16. チャーハンが真っ先に思い浮かんだけど、カレーかな。

    母のカレーより美味いカレーは食べた事がない!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:48 |  URL | No.423886
  17. なべ。ほるもんなべ。ウドン入ってたら神
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:50 |  URL | No.423888
  18. 209はいつ見ても心がきゅうってなる。
    せつねぇなぁ・・・。

    ってかしいたけクソワロタwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:51 |  URL | No.423889
  19. 二桁!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:53 |  URL | No.423890
  20. 豆腐に卵かけて鰹節とミツバ乗っけてレンジでチン!
    ウマー
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 12:54 |  URL | No.423891
  21. 209の話は例え作り話でも
    皆の胸に刻んでおくべき話
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:01 |  URL | No.423892
  22. 読んでいて楽しかったです。ありがとうございます。
    なお |  2009.04.10(Fri) 13:02 |  URL | No.423893
  23. バナナの天ぷら食いてー
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:04 |  URL | No.423895
  24. >やたらタコがはいってるカーチャンに見えた

    触手…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:06 |  URL | No.423897
  25. 209のコピペ反則だろ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:09 |  URL | No.423900
  26. 最後www

    毎日文句言いながらも美味しいごはんを5品も6品も
    しかも5人分も作ってきたお母さん
    すごいよお母さん尊敬だよお母さん今週も実家帰るよお母さん

    春巻き食いてーーーー!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:11 |  URL | No.423901
  27. 母さんの作る料理はどこの飲食店の飯よりもずっと美味しい
    とくにチーズケーキ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:19 |  URL | No.423903
  28. みそ汁。


    今一人暮らししててみそ汁自分で作るけど
    オカンのみそ汁の味は未だ出来ない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:20 |  URL | No.423904
  29. 7歳から自炊だった俺には到底予想できない味だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:21 |  URL | No.423905
  30. かあちゃん最強は認める
    しかし嫁さんの料理を、絶対にかあちゃんと比べるな
    「○○(具材料)がないとイヤだ!」レベルならまだいいが、「○○味なんてありえんわ」だと破局フラグがたつ

    料理上手のかあちゃん&嫁さんだと苦労するよ
      |  2009.04.10(Fri) 13:24 |  URL | No.423907
  31. 料理が好きではなかった母が子だくさんの親となったのはきっと神が与えた試練なんだろうな。ごめんな、かあちゃん。飯うまかったよ(w
    吹き出した |  2009.04.10(Fri) 13:26 |  URL | No.423908
  32. ミートソース

    母曰く、本を見て適当にトマト、ひき肉、ケチャップを入れて
    やったと言うが店に出せるくらい上手い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:27 |  URL | No.423909
  33. もう5年近く食ってねぇ・・・orz
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:29 |  URL | No.423911
  34. 基本マザコンじゃねえ男なんて存在しねーよw
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:32 |  URL | No.423913
  35. かーちゃんの作った飯を家族で囲んで食うのが一番うまいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:38 |  URL | No.423915
  36. http://blog.crooz.jp/usr/yuzumama43/natunmama/

    14歳でガキ産んだ挙げ句DQNネーム付けちゃうバカ親⊂(^ω^)⊃

    http://blog.crooz.jp/usr/yuzumama43/natunmama/
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:40 |  URL | No.423917
  37. おふくろの味も再現できるし、嫁より母ちゃんより料理の上手い俺は涙目。
    ある意味絶望する
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:43 |  URL | No.423919
  38. イイカーチャンダナー
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:43 |  URL | No.423920
  39. うちは料理とは違うかもしれないけどカステラかな。

    あと給食でカレーが出る日に家でもカレーが出る率が異常に高かったのが謎だった…


    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 13:47 |  URL | No.423922
  40. 一人暮らしの時、実家に1週間滞在したら7kg太った。
    母親の飯はうまいです^ρ^
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:01 |  URL | No.423926
  41. 愛情は最高の調味料
       |  2009.04.10(Fri) 14:03 |  URL | No.423927
  42. 実家暮らしなのに何故か涙が出てきた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:09 |  URL | No.423929
  43. 嫁の料理もカーチャンの料理もうまいよ
    片付けは全部俺担当だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:13 |  URL | No.423931
  44. 母さんが買ってくる惣菜の味は超一級品
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:36 |  URL | No.423937
  45. 一人暮らししてみるとわかるけど、かーちゃんの料理程ウマいものはマジで無い。
      |  2009.04.10(Fri) 14:36 |  URL | No.423938
  46. 俺頑張るから見守っててなカーチャン
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:40 |  URL | No.423941
  47. かあちゃんのカレーライスくいたいお
    帰ってきてよかあちゃん
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:41 |  URL | No.423942
  48. なんでも美味しいけど、焼飯って家庭によって味違うよね?
    小さい時近所の家や友達の家でご馳走になった事があったんだけど、味が全然違った
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:42 |  URL | No.423943
  49. ※39
     わかるわかる。
    給食カレー、夕飯カレー、その次の日の朝、残りのカレー。
    カレーが3食続いた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:50 |  URL | No.423944
  50. おっかぁが作る豆腐ハンバーグ食いたくなってきた(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 14:53 |  URL | No.423945
  51. コレは良スレ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:04 |  URL | No.423947
  52. 実家帰りたくなった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:13 |  URL | No.423949
  53. このマザコンみたいな風潮止めた方がいいと思うよ。
    単なる親孝行ならいいけど、親の死亡で生活苦しくなるのが怖い
    引き篭もり・ニートによる母親神格化は気持ち悪い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:16 |  URL | No.423950
  54. 209をいつみても金玉きゅうってなる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:17 |  URL | No.423951
  55. なんでカーチャンの料理ってあんなに上手いんだろうな
    それだけの理由で休日には実家に帰りたくなる

    ※53
    カーチャンの話題が出ただけでマザコン・ヒキニートという発想が出る
    お前の頭がおかしいだけだと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:17 |  URL | No.423952
  56. 俺のカーチャン死んだからもう二度と食えない
    お前らカーチャン元気なうちにたくさん親孝行して腹いっぱい食わせてもらっとけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:20 |  URL | No.423953
  57. 母ちゃんの料理は全部愛がこもってるからな。
    母ちゃんの料理食える奴はありがたく食べろよ!
    母ちゃんの料理食えねえ奴は自分の子供に愛がこもってる料理作ってやれよ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:27 |  URL | No.423954
  58. ちなみに女も基本マザコンばっかだよ
    まあ、なんだ、みんなカーチャン大好きなんだよな
    トーチャンも仕事がんばってくれて感謝してる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:29 |  URL | No.423955
  59. ※55
    2chでの母親の扱いは異常です。
    異論が出ただけで「頭がおかしい」という発想が出る
    お前の頭がおかしいだけだと思うよ


    俺がいいたいのは
    世間の母親が全員コピペに出てくる様な立派な人じゃないってこと。
    俺の家みたいに突然ヒステリー起こして寝てる息子の頭を包丁で刺そうする
    母親もいるわけ。間一髪で体回して避けたけど

    家庭の事情は人それぞれだから安易に「母親は神」みたいな考え押し付けるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:30 |  URL | No.423956
  60. うちの母ちゃんコロッケうまいのに毎日のようにスーパーの買ってくるorz
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:33 |  URL | No.423958
  61. じーちゃんの味噌汁が一番美味い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:41 |  URL | No.423960
  62. 不幸自慢ならチラシの裏に書けよ 普通親は敬うべきだろ
    だめ親からの遺伝ですか
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:45 |  URL | No.423962
  63. なぜ同じ魚を焼いても、カーチャンのはふっくらジューシーに焼き上がるのか
    しかも塩加減が絶妙なんだよな、特にアジとかサバの青魚系
    自分でやってもどうしても塩が薄くなる

    ※59
    そんな稀少例だされても・・・
    むしろお前が「カーチャンはクズ」って考えに凝り固まってはいないか
    言ってる事は分からないでも無いが、お前がガキすぎるのもあるわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:48 |  URL | No.423963
  64. 自分は料理得意な方だけど、何故か母ちゃんと同じ味は作れない。
    どうやったらあそこまでうまい料理ができるのかが不思議でたまらない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:49 |  URL | No.423964
  65. から揚げが滅茶苦茶旨い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:50 |  URL | No.423965
  66. 謎のマーボー豆腐(明らかに通常とは何もかも違う)
    巨大焼きおむすび(ソフトボール2号球なみ)
    自家製にんにく味噌(飯の友として悪魔の一品。桃屋のは甘いんじゃあ)
    焼きビーフン
    ウスターソースが合う焼き飯()

    自力で再現しようと必死になっている4品。
    帰省するといい肉食わせてやろうと気を使ってくれるので、頼むに頼めねえ。
      |  2009.04.10(Fri) 15:50 |  URL | No.423966
  67. ※64
    愛する息子においしい物を作ろうとする気持ちがないからじゃないかなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:51 |  URL | No.423967
  68. 肉じゃがかな。ひき肉とにんにくが入ってる謎レシピだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:52 |  URL | No.423968
  69. 「母親の作るカレーが一番旨いと言う男を、私は信用しない」byタモリ
    これは一理あると思う。
    確かに旨いが世界で三番目。二位は彼女の作ったカレー、一位は自分で作ったカレーだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 15:55 |  URL | No.423970
  70. >209で泣きそうになった。
    うちのおかんはずっと入院してそのまま亡くなったから母親の味なんてもぉ覚えてない

    代わりに親父が仕事に家事に頑張ってくれた
    そしてまた泣きそうになってきた\(^o^)/
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:05 |  URL | No.423973
  71. 俺もカーチャンの飯もう一度食いたいけど、もう無理なんだよな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:07 |  URL | No.423974
  72. 59
    あおりを一々マトモに受けるのも気持ち悪いなぁ
    友達と楽しいことやっていても「俺のときは…」とか言い出してドン引きされてない?
    「昔イジメ受けていたら」とか「俺の親は最悪で」とかの話はそういうスレでやってね
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:13 |  URL | No.423976
  73. 親父の焼き飯、毎日食いたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:17 |  URL | No.423979
  74. ほとんどのレスに激しく同意してしまうという。
    ほとんどの世帯のカーチャンは似たり寄ったりなんだな。
    自分の子どもが嫌いなカーチャンはほとんど居ないに等しいって訳だな。

    ※59
    お前の家庭の事情は知らんけど、大変なのも分かる。
    が、お前の奇特なケースや価値観こそ、大衆に押し付けるほうが押し付けがましいだろ。
    所詮お前も同じようなことをしている。
    そう思うのが嫌なら、お前の価値観なんて押し付けるんじゃねーよ。
    身の程を知れ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:17 |  URL | No.423980
  75. ※71
    あれ・・・目から汗が・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:19 |  URL | No.423981
  76. ※63
    人間が長期間ともに過ごす母親ってのは大抵の場合一人だけだし、ましてや親が自分の世界を支配する幼少期をそういう母親と過ごしたら、そういう世界観になってしまうのも仕方ないんじゃね
    「幸福な家庭はどれも似たものだが、 不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである」ってやつだよ
    ※59が空気読めないってのもあるけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:19 |  URL | No.423982
  77. 兄が味にクソうるさいフランス料理のシェフのため、何か食わせる度にダメ出しくらってたな。
    俺は特に文句は言わなかったが、俺が作った方が普通にうまい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:37 |  URL | No.423986
  78. ×カーチャンは神
    ×カーチャンは悪魔
    ○カーチャンは人間だから色々いる
    でもお前らにとっては自分のカーチャンが全てだから喧嘩しちまうんだよな。
    俺も子供の頃、友達の家でカレー食って「なんでチクワ入ってないの? 魚肉ソーセージも入ってないしソースも入れないし、変わったカレーだね」って言ったことあるが、俺のカレーが標準じゃないと気付いたのはそれから数年後。
    友よ、そして友のカーチャンよ、俺が間違ってたよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:40 |  URL | No.423988
  79. ばーちゃんの作る塩おにぎりは最高
    母さんの作るから揚げは最高
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:41 |  URL | No.423989
  80. 息子がこないだ生まれたんだが
    将来おいしい言ってもらえるかなぁ
    母親の玉子焼きに何年たっても到達できんのよなんでだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:46 |  URL | No.423991
  81. うちのオカン遅くまで働いてるからあんまり料理せんけど、豚肉とたまねぎと卵をジャーッて炒めたやつが美味い。
    基本うちはジーチャンが料理の主戦力。ジーチャンの作るバターライスを超えるものはない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:52 |  URL | No.423994
  82. >>80
    大丈夫だよ。あなたの息子にとっては、あなたの料理がカーチャンの料理なんだから!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:53 |  URL | No.423995
  83. お母さんの作った生姜焼きはどんな店も敵わない。俺は最高の母親の元に生まれたよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:54 |  URL | No.423996
  84. ちょっと待て
    かーちゃんが料理下手な奴はいないのか。
    確実に俺の方が料理の腕が確かなんだが
    まあ技術としてはあっちの方が上なんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:55 |  URL | No.423997
  85. カーチャンそれぞれだからなぁ
    ※59の言うことも分からなくはない

    言う場所は考えた方がいいだろうけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 16:58 |  URL | No.423999
  86. うちのオカンエスパー
    なんとなく帰り道に食べたいものを思い浮かべたらそれがでてきた事多数
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:00 |  URL | No.424002
  87. >>59
    まぁ不幸だったのは察するが…
    周りの雰囲気に合わせろよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:09 |  URL | No.424005
  88. 鮭のあらと大根を煮た奴
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:16 |  URL | No.424009
  89. 記事最後wwwしいたけw

    米84
    いるよ、料理下手なカーチャン。
    小2の頃までハンバーグが家で作れることを知らなかった。
    自分の大好きな茶碗蒸しが家で作れるって知ったのは高学年だった。



    卵焼きとおにぎりと味噌汁とウインナーだけ炒める、くらいしかできない。
    シチュー・カレーもルウの溶け残りでおいしくない。揚げ物はベタベタでおいしくない。
    10年近く使ってる電気炊飯器なのにご飯の仕上がり超バラバラ。
    料理上手なばあちゃんと5人きょうだいの真ん中で育ったカーチャンは
    料理の「手伝い作業」はできても味付けや調理はできない人に育った。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:20 |  URL | No.424010
  90. 焦げて黒い模様の入ったたまごやきが甘くて最高にうまい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:24 |  URL | No.424011
  91. ギョーザはガチだよなww

    >>200
    ワロタwなんか夕飯で食いたいモンがシンクロする時あるww
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:26 |  URL | No.424012
  92. ナスのオーブン焼きが神。
    つーか居酒屋料理全般が得意なんだな。モツ煮込みも旨いし

    ななしカナ? |  2009.04.10(Fri) 17:29 |  URL | No.424013
  93. オヤジとオカンのコラボ技、テールスープが美味い
    煮込み料理なんて時間掛けりゃバカでもチョンでも美味く作れるんだろうけど
    やっぱり美味い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:32 |  URL | No.424015
  94. 俺のカーチャンの餃子とたれ焼きは、そこらへんの料理屋よりうまい。
    特にたれ焼き。友達も絶賛してたし、俺も自慢してた。

    実家帰りたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:34 |  URL | No.424017
  95. 最近になって料理の腕が母さんに追いついた。
    ジャンルによっては俺のほうが得意。
    でもまあ、やっぱ味付けとか影響は受けてるわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:34 |  URL | No.424018
  96. ウチのお袋は俺が一人暮らし始めるとき、A4ノートみっちりに手書きで自分のレシピ集作ってくれたんだぜ……
    おかげで料理は得意になった。ありがとかーちゃん!!
    ななしカナ? |  2009.04.10(Fri) 17:35 |  URL | No.424019
  97. いつまでも※59に構うのやめろ
    まとめブログの米欄の悪い癖だ


    カーチャンの味付けやたら濃いから濃い味が好きになった。老後どうしよう
    嫁のメシは美味いけど、無難な味のカーチャンの作るメシが一番好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:36 |  URL | No.424021
  98. かーさんのから揚げは神クラスに美味いんだけど、そこで誤って「おいしい!」とか言えば最低3日間は続くという罠
    子供を喜ばせたい、って気持ちは嬉しいんだがなぁw
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:40 |  URL | No.424022
  99. >>209
    泣ける



    やっぱり母さんの料理がいちばんなんだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:40 |  URL | No.424023
  100. 野菜炒めかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:42 |  URL | No.424024
  101. >>43
    そうなんだよなーなんでもいいんだよ
    どれも美味しいからな

    質素な食事ですら豪華に感じてしまう
               |  2009.04.10(Fri) 17:43 |  URL | No.424025
  102. まず魚の煮付けとか美味いな。カレイの唐揚げとかもう居酒屋かと思うがやはり美味い。
    完全に自立しねーと親のありがたみなんて、わからんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:43 |  URL | No.424026
  103. ※59
    やっぱり育ちの悪さがでまくってるな
    まあドンマイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:43 |  URL | No.424026
  104. うちのカーチャンの卵焼きは
    お前らのより絶対旨い
    外はふんわりしっかり焼けてるのに
    中はトロットロ半熟だぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:48 |  URL | No.424028
  105. (`・ω・´)きんぴらごぼうかなぁ 今はもう死んじゃったけど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 17:57 |  URL | No.424030
  106. カレー、美味いんだけどとにかく濃くて…だから我が家ではカレーにはご飯じゃなくパンが普通だった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:06 |  URL | No.424032
  107. うちの親料理クソまずいからごみ箱に何回も捨ててるわw
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:08 |  URL | No.424033
  108. お弁当にいつも入れてくれた卵焼き
    自分で作っても絶対カーチャンの味にならない
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:19 |  URL | No.424037
  109. 朝起きたら味噌汁がある

    この事実だけでもう味なんてどうでもいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:22 |  URL | No.424039
  110. 母親の料理喰って美味いって心から思ったことないんだよなあ。
    ただ、毎日よくもお疲れさまと思ってはいるけど…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:23 |  URL | No.424040
  111. 今日誕生日なのに泣かせんなバカ。カーチャン悲しむ。


    肉炒めとかハンバーグとかおいしい
    もう全部おいしいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:30 |  URL | No.424042
  112. ケンチャンライス 最高
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:32 |  URL | No.424043
  113. マザコンばっかできめえ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:42 |  URL | No.424047
  114. かーちゃんじゃないがばあちゃんの太巻き
    贔屓目じゃなくて他人から注文貰うくらい美味かった
    それが普通だと思ってたから市販の太巻き食ったらごはん固めすぎでまずくてワロタ
    もう食えない
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:42 |  URL | No.424048
  115. あー日本に帰りてー
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:43 |  URL | No.424049
  116. しいたけわろた
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:48 |  URL | No.424051
  117. なんでおまえらそんなにカーチャンの料理を神聖視出来るの?
    理解できないわ、マジで。
    俺の母親、料理下手だし、なんでもかんでも惣菜屋たよりだし、たまに作っても美味しくないし。
    得意料理が麻婆豆腐と鳥の唐揚げみたいだけど、それすら買ってきたものの方が遙かに美味いし。
    座ってても飯が出てくるのがありがたい、っていうけど飯屋行けば座ってて普通に出てくるし、
    それでなくても仕事とかの帰りにスーパーとかよって買って帰れば良いだけなんだから
    そんなにありがたみを感じないなぁ、俺は。

    あぁ、そんな俺も今までマザコン気味だったんだが、とある出来事を機に完璧に卒業したわ。
    おまえらも、早くマザコン卒業しろよ。母親はお前らが思ってるほど素晴らしい人間じゃないぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:51 |  URL | No.424052
  118. ※66
    うちもマーボー豆腐は市販品使わないんだよ・・・
    実家の味に慣らされてるから真似しようとするんだけど全然違うのなw
    教えれって言っても「いつも適当だから」とかはぐらかされるしくそおおおおおおおおおおおお
    いつか完成品喰わせて(゚Д゚)みたいな顔させてやる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:53 |  URL | No.424053
  119. うちのカーチャンメシマズなんだ(´・ω・`)
    おまいらいいな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 18:53 |  URL | No.424054
  120. 自分の作った料理の方が美味しいんだけど(元コックだし)、母ちゃん
    の手料理というもんは実に心暖かくなるよな
    母ちゃんのトマトカレーが食べたくなってきた

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:04 |  URL | No.424058
  121. カーチャンと食うとうまいのかもな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:16 |  URL | No.424062
  122. >>200
    本当に時々あるから困る
    やっぱりかーちゃんは凄い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:30 |  URL | No.424068
  123. うちのカーチャンは料理のセンスが悪いけどそれでも作ってくれたものが大好きだ
    改善点を教えると頑張って直そうとしてくれるところが素晴らしい
    実家に帰りてぇな・・・(´;ω;`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:33 |  URL | No.424072
  124. >>122
    通報しました
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:45 |  URL | No.424080
  125. よく知らんが、
    その人の味覚は大体10歳ぐらいまでに食べたモンで決まるらしいから、
    普通は大体カーチャンの飯を食ってるから自分の味の基本は母親の味になるらしい。

    学校で給食か弁当選べたけど弁当食べてた。
    クラスの人が「なんでいつも弁当なの?」と聞いてきたので、
    普通に素直に「給食があんまりおいしくないから」と答えたら、
    「親の飯の方がまずい」とか言った。一瞬キチガイに見えた。

    親の飯が美味いから惣菜とかまともに食えないじゃないか…
    惣菜の餃子とか臭すぎて食べれない。
    なんでニラとかにんにくとか入れてるのにあんなに臭くないんだろう…

    親の目分量って最高の味付けじゃないか?長文すまん
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:57 |  URL | No.424083
  126. 自分は小さい頃に父と母が離婚して、父に引き取られた
    だから、父方の祖母の料理がお袋の味って感じかな

    お婆ちゃんは昔の人なので和風のものしか作れなかったのだけど、
    私の為に洋風とか中華とか一生懸命覚えてくれた
    失敗もあったけど、それでも今思うと美味しかったなあ

    二年前脳卒中で倒れて寝たきり状態になり、痴呆で話も合わなく
    なってしまったけど……たまに凄く婆ちゃんのから揚げが食べたくなる

    料理教わってれば良かったなあ…



    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 19:58 |  URL | No.424084
  127. 実家帰ったときに、かーちゃんの料理を蔑ろにしてた弟に本気で切れそうになった。
    そしてその弟は今年就職して地方に。手料理のありがたさを感じるがいい。
      |  2009.04.10(Fri) 20:07 |  URL | No.424088
  128. 一人暮らしを始めて10日
    おかんのうまい飯が食べたいです。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:10 |  URL | No.424090
  129. 俺のかぁちゃんはアイデア勝負しなければ味は最高。

    パン屋をやっているんだがマズイといってしまうと泣き出して
    どっかに行っちまうから、ご近所さんは絶対に言わない。
    それが暗黙のおきて、ルール。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:15 |  URL | No.424095
  130. 13年前に死んだ母は私に「煮物」以外の技を教えてくれた。
    でもいまだに、あんなにうまく作れない、煮物はどうしても「おでん」になっちまう。
    みんなおいしいと言ってくれるが、どうしてもかなわない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:15 |  URL | No.424096
  131. 時期が少し過ぎたが
    白菜鍋
    白菜鍋
    白菜鍋

    カレー、シチュー、ハンバーグの類
    (お子様向けメニューだなぁ・・・)
    ももちろんうまかったがやはり
    白菜鍋
    の一択

    でも2度と食えない;;
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:17 |  URL | No.424098
  132. 母ちゃんは料理が苦手なので我が家ではもっぱら父ちゃんが料理

    父ちゃんのカレーが食いたいよー;;
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:24 |  URL | No.424104
  133. なにもせずに飯がでてくるのは便利だけど、俺が作った飯のほうがうまいや。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:24 |  URL | No.424105
  134. ぶっちゃけると小っこい頃から食わされてるから味覚インプリンティングされてるだけなんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:27 |  URL | No.424107
  135. あのコピペは心が痛む…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:27 |  URL | No.424108
  136. 食べると吐き気が止まらないおにぎり。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:35 |  URL | No.424117
  137. >>130
    俺の母さんは料理は最高なんだけど
    趣味のジャム作りがちょっと…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:43 |  URL | No.424122
  138. カーチャン曰くカレーに隠し味としてケチャップいつも入れてるらしいが、物凄くおいしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:49 |  URL | No.424125
  139. 主旨に反するが、自分でどれだけかーちゃんの味に近づけれるか、どれだけ自分の美味いと思う味に近づけれるか、自炊であれこれ工夫するのも楽しいんだぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 20:56 |  URL | No.424127
  140. 皆かあちゃんいていいなあ…
    母さんの味忘れそうで怖い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:00 |  URL | No.424129
  141. 自分も料理好きだが、やっぱり実家に帰ると
    カーチャンの料理には敵わないと思い知る。
    遠足のたびに袋入りで持たされたサツマイモチップスがうちの神料理。
    ただサツマイモ薄く切って揚げただけだが、すげーうまいのよ。
    周りの友達が「おいしい」「うちでも作ってもらったけど、うまくいかなかった」
    と言ってくれるたび誇らしかった思い出。
    蒸発した名無し |  2009.04.10(Fri) 21:04 |  URL | No.424131
  142. 母親のハンバーグはやばい

    ただ丸めて焼いただけのひき肉の塊をハンバーグとは言わない
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:09 |  URL | No.424134
  143. 神は神でも邪神だったぜ……
    本人も自覚があったらしく、かわりに美味い総菜をよく買ってきてくれた
    おふくろの味は故郷の商店街の味です
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:12 |  URL | No.424138
  144. 俺がかなり好きな松屋のビビン丼を再現してもらったやつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:13 |  URL | No.424139
  145. 焼きうどんウマすぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:19 |  URL | No.424152
  146. 味噌汁。

    正直言ってカーチャンあんまり料理上手じゃないんだけど、俺味噌汁好きで、
    カーチャンの味噌汁が一番好き。あの味どこで飲んでもない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:41 |  URL | No.424175
  147. カーチャンの料理を褒めるスレのまとめ見にきといてわざわざ非難するこたないだろ。
    メシマズなのは仕方ないが、褒めてるところに言いにくることじゃないわ…。

    ほんわかしてたのに気分が沈んだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:46 |  URL | No.424181
  148. ばあちゃんの鯵の南蛮漬けが大好き
    前に作ってって言ったら最近ボケてきたらしく作り方が分からない
    俺はばあちゃん(調理師免許保持)のメシで育ってきたから
    好きなものはいっぱいあるんだ
    だけど、どれも作れない

    そんなばあちゃんは今施設に入っています
    料理は仕方ないとしても
    俺のこと忘れないでほしいなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:51 |  URL | No.424189
  149. 今度はお前らがカーチャンにうまい飯食わせてやるべきだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:53 |  URL | No.424193
  150. カーチャンのチャーハン
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 21:56 |  URL | No.424197
  151. 運動会の時に食べた卵焼きと唐揚げの上手さは異常。
    作り方教わって自分でも試しに作ってみたりもしたけど、
    なかなか味を再現できないんだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:02 |  URL | No.424209
  152. 実家に帰りたくなった(´;ω;`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:08 |  URL | No.424217
  153. カーチャンの味かあ。
    幸せな団欒で食べるから美味しいんだろうなあ。
    うちの夕食は地獄だった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:09 |  URL | No.424218
  154. うちの母ちゃん親父と長男に壊されたから
    おふくろの味は無かったな。
      |  2009.04.10(Fri) 22:34 |  URL | No.424249
  155. そこにぬくもりがあるんだよな
    そこに愛があるんだよな

    カレーだなやっぱ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:36 |  URL | No.424250
  156. 鶏肉と大根の煮物が声が出るほどウマイ
    醤油で煮ただけだというがどうやってもあの味にならん
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:41 |  URL | No.424265
  157. 一人暮らし始めた直後になんてものを見てしまったんだ・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:47 |  URL | No.424275
  158. 筑前煮
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 22:57 |  URL | No.424288
  159. うちのカーチャンに卵料理で勝てる奴っているの?

    カーチャンの作った卵焼きのふわふわ感、見た目の美しさ、ほんのり塩味は
    どう教えてもらっても再現できる気がしない
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.10(Fri) 23:10 |  URL | No.424301
  160. 俺が実家に帰ると外食したがる母。
    普段外食ばかりしてるから、実家に帰った時くらい手料理が食べたい。
    料理作る大変さは理解しているつもりだけど、ゴメン、これは譲れない。
    お陰で盆、正月は食い過ぎて必ず太るwww
    いつもありがとう。
    いつか親孝行するからな!
    総力上げる名無しさん |  2009.04.10(Fri) 23:10 |  URL | No.424303
  161. 家の母のすき焼きと魚料理の上手さはガチ
    yyy |  2009.04.10(Fri) 23:14 |  URL | No.424308
  162. 気のせいかもしれないけど、
    テフロン加工とか料理道具が便利になってから
    カーチャンの料理っぽさが薄れた気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 00:15 |  URL | No.424362
  163. 俺のカーチャンも実家帰る度に何が食いたいって聞く
    なんでもいいっていうのが一番困るらしいw気持ち分からんでもないが、本当になんでもいいんだ
    それこそご飯と味噌汁と納豆と卵焼きだけでも。

    強いて挙げれば牛蒡と人参のでんぶ、煮干しが入ってて味が染みて美味い。
    野菜たっぷりの餃子。肉汁やばい、外で餃子食えなくなった。
    餡かけうどん。子供の頃、休日の昼によく作ってくれた。懐かしいやら美味いやら・・・実家帰りたいなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 00:24 |  URL | No.424369
  164. 豚カツに決まってんだろうが!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 00:24 |  URL | No.424370
  165. 地位も名声も手に入れた、ある有名なシェフはこう言った。
    どんなに修行を積んだところで、
    かつて母親が自分に食べさせてくれた料理の味を越えることは出来ない、と。

    ある美食家はこう言った。
    世界中の絶品と呼ばれる料理は、ほぼすべて食べつくした
    しかし母親の手料理を越える絶品には未だ出会ったことがない、と。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 00:41 |  URL | No.424391
  166. >>63
    禿同

    うちのおかん煮込み系得意なんだが、圧力鍋を手に入れた途端味変わった。
    豚の角煮もカレーも一晩寝かさず圧力鍋で済ませるし…
    でも五十肩っていうの?腕上がらなくなって来てるからあの味は思い出としてしまっている。
    最近の主婦(ゆとりの親?)って平気でメシ手抜きすっからおふくろの味がコンビニ弁当とかいう奴出てくるんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 01:08 |  URL | No.424401
  167. 腹へったー、って言いながら帰ったときに
    母ちゃんがササッと作ってくれる親子丼の旨さ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 01:13 |  URL | No.424403
  168. コロッケだな 実家に帰るとアホみたいに作る
    最高にうまい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 01:19 |  URL | No.424411
  169. きまって場違いな不幸自慢コメが沸くよな。
    そういう奴って実生活でもKYじみてるんだろうな。

    お母さんの作るハンバーグまじうま(^ρ^)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 01:47 |  URL | No.424426
  170. ※117
    可哀想な奴だな、凄く色んな意味で

    レンコンの挟み揚げかな、あれは旨い
    友達とかも一様に絶賛してたなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 02:00 |  URL | No.424432
  171. お母さんってなんで料理上手なんだろうね
    私が母親になってもあれくらいおいしく作れる自信ないわぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 02:12 |  URL | No.424437
  172. しいたけクソフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 03:27 |  URL | No.424460
  173. うちの母さん、味付けまじ薄いんだwチャーハンとかまじ質素な味w
    でもありがとうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 03:38 |  URL | No.424463
  174. 母ちゃんのホイコーローと筑前煮食いてぇぇぇええ
    うわぁぁああああああん

    あーゴールデンウィークは絶対実家帰ろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 03:59 |  URL | No.424465
  175. >>209

    久しぶりに泣いちまった

    これから出来るだけ残さず食べるからな!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 05:25 |  URL | No.424479
  176. オマイら「神」とか言ってるが
    神の料理しらねえだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 05:35 |  URL | No.424482
  177. うちの母さんのカレーは前日から煮込んでおいてくれるからすげーうまい。
    数日連続でも全然飽きずに食える。
    飽きるどころか、日に日にコクが増してどんどん美味しくなる。
    俺と親父だけが味わえる絶品。最高。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 05:46 |  URL | No.424484
  178. ※167
    遠足の弁当にコンビニの菓子「だけ」を持たせる親もいるらしいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 06:02 |  URL | No.424486
  179. お母さんの卵焼きが食べたい・・・。
    学生時代はお弁当に入ってると幸せな気分になったなー。

    お母さんに教えてもらったりして料理覚えたのに、自分で作るものは何となく味気ない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 06:27 |  URL | No.424489
  180. 同じ材料が入ってる冷蔵庫で各自メシを作ると
    俺→ラーメン
    カーチャン→汁物・白米・炒め物・おひたし
    かかった時間はほぼ同じ。

    結論:かーちゃんすげえ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 07:01 |  URL | No.424493
  181. 母さんご飯作らない……
    いつもスーパーのお惣菜だし。

    姉ちゃんか自分がいつも飯作ってるから
    おふくろの味があるのが羨ましい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 07:51 |  URL | No.424498
  182. イカとわけぎのぬた
    鳥の照り焼き山椒風味(甘くない)
    筑前煮
    粕汁
    鶏レバーの生姜煮
    鶏レバーのレバニラ炒め
    全部伝授してもらって、一応マスターしたつもりだけど、やっぱりカーチャンの方がおいしい。

    トーチャンの料理は
    やたら具沢山なおじや。
    子供の頃病気したときに、お粥が嫌いな私に普段台所にすら入らないトーチャンが
    ポールウインナーの細切れとジャコとネギと卵とか色々入れて食べさせてくれた。
    嫁入り前夜にもう一度頼んで食べさせてもらった思い出の味。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 09:25 |  URL | No.424512
  183. 俺の家はカーチャン忙しいから平日はトーチャンが料理するんだけどウマイ
    カーチャンが作ってもウマイ

    親が作るものは殆どウマイ
      |  2009.04.11(Sat) 10:09 |  URL | No.424519
  184. 母の料理って殆ど知らないんだが
    嫁の料理がツボ過ぎて
    出会って12年、心の底から大好きだ。
    嫌いだった物でもおいしく食べられるようになった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 10:10 |  URL | No.424520
  185. うちの母、餃子とハンバーグ作るのが中々上手いんだよ。
    ハンバーグは拳大の大きさの肉の塊にしたのを、フライパンで8個くらいまったり焼くんだけど、味付けが絶妙。
    普通のケチャップとソースしか使わないんだけど、肉汁と相俟って異様なまでにジューシーでうめえの。
    それが大皿に並べられて湯気立ててんだもん。マジでやばい。
    昨日、俺もハンバーグ作ったけど、なんか違うわな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 12:42 |  URL | No.424574
  186. かーちゃんの野菜炒めとから揚げはへたくそだったなぁwww


    しかし親父が持ってきたどんな魚もキレイにさばいて上手い料理にする包丁さばきと魚料理のセンスは神

    あんなん俺には無理ww
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 14:27 |  URL | No.424628
  187. ビーフシチューうまいって言ったら、ビーフシチューばっか出てくるようにwww

    揚げ物作って欲しいけど油ハネるのが怖いらしく作ってもらったことがない(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 17:08 |  URL | No.424691
  188. おにぎり。丸めたご飯に塩ついてるだけなのに、自分で作っても
    お母さんのおにぎりほどおいしくない。お母さんすごすぐるwww

    実家帰りたいなぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 18:28 |  URL | No.424723
  189. けんちん煮だけはうまい。

    なんで帰省するたび
    すき焼きだとか
    カツオのたたきだとか
    一人暮らしでもカネ払えば食えるもんだそうとするかな

    こんどのゴールデンウィークこそ けんちん煮

    あとさ、チャーハンて、カーチャンのよりトーチャンののほうが美味くね?

    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 18:57 |  URL | No.424732
  190. うらやましすぎる

    俺のカーチャン料理全くやらないんだ
    できないんじゃなくてやらない

    オフクロの味なんて簡単に作れる
    電子レンジと冷凍食品があればいいんだから
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 19:32 |  URL | No.424742
  191. 豆腐ハンバーグ!
    豆腐がめっちゃ入ってて柔らかくてウマイ
    そのせいで崩れてるのもあるけど愛嬌だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 20:41 |  URL | No.424775
  192. ほぼ全ての料理
    特に餃子とハンバーグ、鳥の唐揚げ
    どう足掻いてもあの味に近づけん

    つーか、どんな料理でも一回食ったら
    ほぼ100%に近い再現をするっつーのはどういう能力だよw

    やっぱ主婦暦30余年は伊達じゃねぇ
      |  2009.04.11(Sat) 21:15 |  URL | No.424806
  193. 載ったwww
    茄子とひき肉ピリ辛炒めとおでんおいしいです
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 22:10 |  URL | No.424869
  194. ちいさい頃からさんざん食ってたんだからそりゃ俺の舌も覚えてるわ。

    カーチャンの味をもういちどだけ食いたかった・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 22:12 |  URL | No.424873
  195. フォーだな。
    一から作るから骨も麺も調味料もこだわってるみたい。
    1週間これだけでも平気、マジで
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 22:13 |  URL | No.424876
  196. 煮物
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 23:39 |  URL | No.424933
  197. カーチャン料理の味は別に真似る必要はないぞ。
    お前らが自分の味を持っていれば、子ども出来たらそれが、カーチャン、トーチャン料理になるんだから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.11(Sat) 23:53 |  URL | No.424938
  198. カーチャンの料理か…
    芋虫入りサラダや味噌汁を思い出すわ…無農薬でも洗ってくれよ…
    バーチャンの料理は神なのに料理の腕って遺伝しないのな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 00:09 |  URL | No.424949
  199. 今姉貴と2人暮らしだが基本手抜き料理、カーチャンの料理にどれだけ愛情こもってたか理解した
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 00:46 |  URL | No.424975
  200. コピペが胸糞すぎるわ自重しろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 02:53 |  URL | No.425024
  201. カーチャンの作るだしまき卵のうまさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 05:33 |  URL | No.425048
  202. 母親の作るおいなりさんすごくおおきいです・・・・・・通常の三倍くらいある
    名無しpoppa |  2009.04.12(Sun) 10:06 |  URL | No.425095
  203. ザーサイを微塵切りにしたものが入った炒飯

    米199
    なあに、かえって(ry
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 11:25 |  URL | No.425124
  204. *203
    シャアか!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 11:28 |  URL | No.425128
  205. やっぱ鳥のカラアゲだな
    何故かあれと同じ味は俺には出せんwww

    後は甘い卵焼きだな
    弁当のときはいつも最後までとっておいたなぁ(  ̄∀ ̄)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 12:28 |  URL | No.425152
  206. あのコピペだけは勘弁してくれ・・・普通に泣く
      |  2009.04.12(Sun) 12:40 |  URL | No.425167
  207. 神料理っていうから
    うちのカーチャンがつくる「納豆チャーハン」とか「冷蔵庫の余りものピザ」とか

    そっち系のスレかと思ってた

    カーチャン、ピザに餅とか塩辛とかのっけんのやめてw
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 12:41 |  URL | No.425168
  208. 良い感じに漬かったマリネだな
    ブロッコリーとレタスとエビとアスパラと…うーん、よだれが

    そんな私も近々母になるのでした。
    いつか子供がこんなスレに書き込んでくれますように。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 15:45 |  URL | No.425332
  209. お前らのカーチャンどんだけいいカーチャンだよ
    私のなんて買ってきたもの以外テーブルに並ばなかったぞ
    手料理?何それ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 15:59 |  URL | No.425340
  210. かーちゃん特性の納豆とひき肉の味噌炒め

    あんなにご飯に合う料理を考えたかーちゃんにマジ感謝w
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 18:13 |  URL | No.425427
  211. カイワレのベーコン巻
    普通はアスパラなんだけど出来たてもうまいし冷めた弁当のおかずにもおk

    独立してからは専ら酒のつまみだなー
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 19:28 |  URL | No.425469
  212. 自分の生きてきた環境を無理やり他人に押し付けるのはやめてほしい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.13(Mon) 00:00 |  URL | No.425631
  213. カレー
    本人は適当って言ってるけど異常にうまい、やばい
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.13(Mon) 02:59 |  URL | No.425698
  214. 母さんのカレーとから揚げ
    から揚げは肉汁が完璧。 片栗粉使わなくても美味い
    カレーはトマトとか玉葱とか先に炒めてあるから余計に美味い
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.13(Mon) 03:59 |  URL | No.425705
  215. ハンバーグと海老チリは1500円ぐらい取れる味。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.13(Mon) 21:05 |  URL | No.426252
  216. 鶏肉の味付けて、煮込んだ奴。それは美味しかった。
    takumi |  2009.04.13(Mon) 22:38 |  URL | No.426333
  217. 大抵のもんはうまかったけど、野菜炒めだけなぜかまずい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.14(Tue) 10:54 |  URL | No.426521
  218. >218

    野菜炒めは、はんぱねーむずかしいもん仕方ないって。(ーー;)
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.14(Tue) 22:56 |  URL | No.426926
  219. 母上のたまご焼き、甘辛味&ダシ醤油味はウマすぎ。
    あちし、女だけど
    これだけでどんぶり飯大盛二杯はイケる。
    chibimeta |  2009.04.14(Tue) 23:05 |  URL | No.426933
  220. ※59はマジキチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.15(Wed) 00:01 |  URL | No.426961
  221. ウチで母ちゃんの神料理と言ったら、
    鶏とセロリのスープかなぁ。

    他所じゃ食えないから、母ちゃんに作ってもらうか自分で作るしかない。
    でも、同じ作り方なのに自分で作ったのはあまり美味くないんだよな。

    ここ見てるみんなは親御さん大事にしろよ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.15(Wed) 22:30 |  URL | No.427387
  222. 大好物はねwwww鳥のから揚げwwwww

    さらに言えばウチのオカンが作る鳥のあんかけ。
    でも全部美味しいよ。ありがとうカーチャン
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.16(Thu) 21:33 |  URL | No.427823
  223. 自分で作った方がうまく作れるんだが、なぜだろう、オカンには勝てないんだよなぁ。

    お前らがいろんなこと言うから朝の味噌汁が食べたくなったじゃないか、この野郎!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.17(Fri) 19:52 |  URL | No.428387
  224. カーチャン料理はなんだかんだ言うけど美味いんだよな…
    こういうスレはほんわかしてていい。が。
    必ずもう喰えないんだよな……とかカーチャンいないから……とか
    悲しみに酔ったレスが付くのがムカつくわ
    カーチャンいないからって他の奴に悲しみを押し付けようとすんなよ
    こういうスレに集まってくる奴は親孝行しなきゃって解ってる奴多いだろ。
    それにトーチャン婆ちゃんの料理自慢したいならストレートに言えば良いのに
    あえて長々と母ナシアピールするのってスゲーおかしいと思う。
    カーチャンいないのがそんなに駄目なの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.19(Sun) 18:15 |  URL | No.429368
  225. 209はコピペ 見たことある。
    俺も母さんの料理全般好き ばあちゃんのほうが本当にうまいらしいけど
    俺は母さんの料理で充分満足出来るおいしさ 美味しすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.19(Sun) 18:52 |  URL | No.429380
  226. 鳥のから揚げ
    店で買うより
    美味い最強
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.18(Thu) 20:49 |  URL | No.468635
  227. 正直店で食ったほうが須らくうまい。
    自分で適当に作った味噌汁の方が数倍旨くて吃驚した。
    お袋の味って昭和の頃の話だろ?
    今はそんなの知らないって奴も多いだろ。うんこ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.17(Fri) 07:48 |  URL | No.486068
  228. うちの母さんのバナナケーキの美味さは異常。
    あとコロッケとか餃子も店のとかとは比べものにならない
    くらい美味い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.01(Sat) 00:33 |  URL | No.498060

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |