移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.03.28 (Sat)
あなたの街のアニメイト
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 23:35:07.10 ID:Z9QpjkXi0
全国にある僕らのコンビニ、アニメイト。
どこかのお店には地球温暖化の原因とも言われる熱い店長がいると噂される。
そんな全国のアニメイトをうpしてくれ!
アニメイト高知店。
ローソンの前にたくさん駐輪してあるが、実はほとんどアニメイトの客のチャリ。
すぐ北に某女子中高校があるせいで、女子高生がいっぱい。その学校はヲタ率高し。
また、はるばる高知市西部にある某中高一貫校のチャリもよくみかける。
その学校は変態の集まりと言われる。
チャクウィキには「となりの果物屋さんの果物がおいしい」と解説されている。
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:57:50.86 ID:MvHSflV/O
>>1 奇遇だな 俺も高知県民やきー
高知のアニメイト狭すぎ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 23:36:53.39 ID:lsMzY+rw0
アニメイトはどうでもいいからとらかメロブをよこせ@千葉
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 23:37:02.78 ID:nMzILzO8O
魚臭い
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:16:58.21 ID:6TyywUwBO
>>4
仙台乙
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:14:16.47 ID:KAbVMFRXO
ヲタJKが大量なんて最高じゃないか
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:15:09.73 ID:k6gpJFaXO
長野
移転してから人増えた
腐がたまって騒いでて困る
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:17:13.65 ID:jSvhlBucO
魚臭い以外になにがあるのかと
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:18:41.90 ID:iOfbJDdRO
旭川ふじょしひどすぎ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:18:56.08 ID:nI1S5oB/O
宇都宮店
地下のメロンブックスばっかり行ってる
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:30:26.19 ID:Phkcjd9KO
>>15 俺はまんだらけばっか行ってる
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:19:04.31 ID:8RwYWoPXO
クソ……
家が日本橋の俺に謝れ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:20:05.29 ID:xRP8+NvoO
秋葉原のいつの間に広くなったの
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:23:19.25 ID:yKaxJ9CGO
メイトととらのあなとゲーマーズが一ヶ所に集まりすぎだろ
19 名前:明智美寒 ◆GZT/xIiF72 [] 投稿日:2009/03/27(金) 00:25:30.79 ID:FHemNUmq0
吉祥寺店
大して充実してる訳でも無いのに何故らきすた18話で
アキバ、ブロードウェイに続いて取り上げられたのかわかんない。

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:32:07.41 ID:Ie4vK7/jO
奈良店
階段が鉄でカツンカツンなる
大通りに面してるから階段下りてきた=アニメイト帰りと誤解されやすい
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:32:07.95 ID:SEsByH2uO
アニメイト静岡店
エレベーターに一人で乗ることが困難な程度の混み具合。男女比率が3:2くらい。
にわか~ヲタ・腐女子層が多いが、付近の学生は一度は必ず行ったことがある。ただヲタ以外は二度はいかない
対して近くにあるらしんばんは認知度が低い
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:32:59.99 ID:qwSXKEBXO
沖縄国際通りのはどーなの?
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:43:54.29 ID:/hGepznwO
>>23
クソせまいし女だらけで8割腐女子狙いの商品しかないガチで
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:34:48.14 ID:jHFQ095eO
兵庫の三宮はとらとメロンが店舗大きくなったから最近行ってないな
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:35:08.21 ID:x9Smh8K10

有名所だけど
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:40:17.72 ID:2VfLG9UFO
>>26地元なんだがどう有名かkwsk
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:45:59.88 ID:x9Smh8K10
>>27
全国で唯一のフランチャイズ店舗
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:45:28.15 ID:1O4caqfeO
魚臭いって書こうとしたらもう書かれてた
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:47:35.88 ID:u8kDCuZeO
仙台店の臭さは有名
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:50:44.59 ID:KxG/Q1ixO
大宮と秋葉いったが狭すぎると心底思った
名古屋店の過ごしやすさは異常
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:52:29.62 ID:Hc849YOAO
川西店
どこにあるか最初わからなかった。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:54:21.75 ID:OaPMMt3JP
三宮最強
イエローサブマリン→ギルド→とらのあな→アニメイト→ジュンク堂→ボークス→ゲーマーズ
が基本的な巡回ルート
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:55:01.26 ID:bqLoKZdp0
また秋葉原のリバティーでプラモ馬鹿買いしたい
あそこは本当に天国
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:55:04.23 ID:BMduFoJ+0
アニメイト水戸
水戸サントピアにあったけど駅から倍近く移動したところの地下に移転
以前より大きくなったものの腐女子向けのものが7割近くを占めている
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:57:49.95 ID:3FAlGrmv0
本やCDはアニメイトで買うがフィギュアはヨドバシで買う横浜
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:00:19.60 ID:ry8FmY3NO
アニメイト福島
同人置いてあるくせに腐向けのしかない。
駅ビルの中だから一般人が近くを巡回しててなんか入り難い。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:00:23.09 ID:Ur28vXXp0
福岡は、厨房が卒業式の後に母親連れてやってくるほどだぞwww
アニメイト品揃え悪いよな
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:00:46.93 ID:azHxxJFkO
アニメイト大分店
ビルの2階にあり、エレベーターと階段のどちらからでも入店可能
エレベーターは通りに面しているが、階段は1階のサンリオグッズの店の奥にしかないため、
大概はエレベーターを使う人間が多い
腐女子はカモフラージュの為に階段を使っている
店内は狭く、商品の8割は腐女子向け
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:02:37.68 ID:emX07PK1O
小田原はDQNが来て、「オタクきめーww」とか言ってくるからヤダ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:02:55.82 ID:sVZX2kkmO
天王寺
ABCプラザと同じビル
よくスーツ姿の短大生がいる(そのスーツが制服らしい)
だが一角にリラックマコーナーとかもあるので、腐なのかオタなのか、たまたま可愛いもの見つけちゃったのかは不明
レジに並ぶと、BLコーナーが右手に来ちゃう
左手は少女漫画
しょうがないから少女漫画かモニターガン見するしかない
広い、品揃えはいいと思いたい
堺東
駅から遠い
微妙な位置
まさにオタクの店という感じの位置
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:04:31.10 ID:D++QkjrXO
まんだらけに入ると何で腐は俺のこと睨むの?
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:04:40.95 ID:m9rgfqdXO
遠藤正明のCDを探してて柏のアニメイトに乗り込んでいったら制服姿の中高生ばっかりで
俺一人大きいお友達だし革ジャンだしでスッゲー浮いてた。ちなみに目当てのCDは無かった
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:04:52.31 ID:A3NXz9+uO
うちのアニメイトはアニメグッズを買った帰りに新鮮なお魚も買えるからとってもお得!
夕飯のおかずに困らない!
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:05:17.73 ID:38jWtZpLO
何か行きたくなったから明日アニメイト本店行くわ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:07:58.89 ID:Ur28vXXp0
福岡のアニメイトがある場所は
親不孝通り
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:10:34.99 ID:rHSj7zLn0
アニメイト郡山
隣にランジェリーショップって入り辛いだろう・・・
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:11:58.51 ID:Ur28vXXp0
>>74
とらのあな福岡
隣にエロ本・大人のおもちゃ専門店があるぞw
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:13:28.05 ID:+y7jiOBW0
柏店のせまさは異常
すれ違いほぼ不可能とか
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:15:44.03 ID:6IbQtaA0O
大宮のアニメイト知らないうちに潰れてたw
コミック館は残ってるっぽいが
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:17:11.93 ID:ZTbtI2d0O
豊橋店
同じ地下にマツキヨと雑貨屋があってキモオタと女子高生ばかりのカオスなフロア
前にあるむらたのたこ焼きが安くてうまい
でも精文館が一番です
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:22:30.16 ID:N1vkGxi4O
福岡天神店は1フロア
店内はやや狭い
まわりにヲタ向けの店が多くて聖地と化している
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:27:12.21 ID:UaqK7j36O
魚臭い
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:27:23.75 ID:Q8h1BFt5O
岡山店。
高校生のテスト期間中の午後は某女子校の制服で溢れる。
二階はらしんばんとめろんぶっくす。
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:28:50.53 ID:1blrYRcfO
魚臭い
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:29:26.91 ID:yZF3VUoH0
アニメイト新潟店。
同じ建物の中にACOS、羅針盤、、メロンブックスが入っている。
1Fは駐車場となっており、平日の昼間からキモヲタが車でやってくる。
週末は主にリア充高校生がちらほら。ヒッキーや根暗には少々居心地が・・・
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:33:06.41 ID:KqVzWXTIO
大宮店でよく見るイケメンが気になる
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 01:37:18.28 ID:ghydiarlO
>>110
店員か?
あの人めっさいいひとだぞ
唯一男子勢で彼女いたし
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:34:10.81 ID:uaclb89WO
秋葉原
マジでいつ行っても臭いで吐きそうになる
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:36:56.51 ID:L71ySnyV0
アニメイト大分店
駅が近いのはいいが1階分と規模は狭く、大半はBL系が並ぶ
やはり九州だからだろうか、本は発売日の2,3日後に届く
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:38:44.44 ID:jpGon/9BO
山口県はもちろんありません
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:40:32.60 ID:ub8Azw9QO
香川のアニメイトが驚くほど人がいなかった
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:46:49.09 ID:BqNVthXE0
アニメイト浜松店
ザザシティB1の奥浜松駅から徒歩10分
左隣のらしんばんが豊橋に移動し18禁エリア撤去により客層の低年齢化が進む
アニメ化した漫画小説がほとんど
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:48:29.99 ID:q00GKQoeO
>>127
腐女子率高いも追加でww
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:59:26.12 ID:k+MaVgNC0
アニメイト秋田店は漫画の品揃えが糞
てか基本的に品揃えが糞
にわか腐女子が多い
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 02:02:49.86 ID:i98oEo6w0
アニメイト富山店
みずほ銀行の地下にある
狭い
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 02:09:27.85 ID:YvSuE1fp0
>>131
厨房のとき以来久しぶりにいったら
消防厨房ばっか
店員が腐で萎えた
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 02:34:54.66 ID:BUPjwCZs0
やっぱり生臭い
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 03:28:28.89 ID:UgjfpbW/O
金沢
一階、腐女子向けお洋服屋さん
二階、忘れた
三階、厨房の巣窟。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 04:18:51.63 ID:nI1S5oB/O
宇都宮
地下、メロンブックスとゲーセン
一階、ハンバーガー屋と服屋
二階、服屋、行かない
三階、ゲームショップとカード屋、行かない
四階、まんだらけ
五階、アニメイトとイエローサブマリン
六階、ボークス
改めてみると結構充実してるな宇都宮
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 08:42:14.95 ID:74GbTVQ2O
魚臭い大杉wwww
魚臭い
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 08:55:05.90 ID:5ELsUuEd0
どうしようもなく魚くさい
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:11:45.92 ID:JKtL/9pSO
アニメイト青森店
1~3F スポーツショップ
4F アニメイト
5F 美容室
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:23:31.05 ID:pTga7qr1O
福井店は地下。
同人なんて置いてません。
コミック5割
グッズ3割
CD、DVD2割
だったかな?
狭いし;
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:29:16.29 ID:AGwCSPcL0
徳島店
全国のアニメイトで一番しょぼいて言われてる
けど同人とかフィギュアとか結構置いてあるよ
店は腐女子で埋もれてるけど
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:29:26.47 ID:EE/bKKgg0
メロン+らしんばん+アニメイト+ACOS=新潟のオタビル
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:36:16.93 ID:JTB5qTQVO
魚くさい
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:41:59.12 ID:/z49eVygO
浜松店
市街地の複合施設にある。
その施設の1階にあるエスカレーターを観察していると、
2階に登って行く奴と地下に行く奴の服装が明らかに違うので笑える
ちなみに上は映画館、地下が…
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:42:37.43 ID:pk9JCdKPO
アニメイト札幌店
すぐ近くにとら、らしんばん、メロン、まんだらけがあるので何か用事でもない限り利用しない
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:47:15.28 ID:3ZYolV/v0
吉祥寺のとらってどこにあったんだよ
ヨドバシの向かいあたりだよな、見つからないから諦めたんだけど
157 名前:明智美寒 ◆GZT/xIiF72 [] 投稿日:2009/03/27(金) 09:59:21.23 ID:FHemNUmq0
>>153
クレープ屋とゲーセンが1階に入ってて景色の見えるエレベーターの付いたビル。
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:58:00.55 ID:99ZthGTn0
アニメイト金沢
同ビル全体が我々向け
金沢有数の繁華街中心にあるため隠れオタはかなり入りずらい
品揃えそんなに良くない。
同人買うならホワイトキャンパス
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 10:15:49.61 ID:DCm/ySeKO
新潟
ガタケットの帰りにオタクが一斉に押し寄せてやばいとにかくやばい
開催日だったことを知らないor忘れて夕方頃行ってしまうともう最悪
キャリー・店の入口にたまるオタクがうざい
アリスとかゴスロリのまま来ちゃう子もいる
ゼロの使い魔の映像見て釘宮はミスキャストとか語ってる男がいたがルイズはかわいいので特に問題ないと思う
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:20:01.47 ID:oPh7y0MS0
魚臭い
敢えてどこかは言わないが。
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:35:24.01 ID:S+VjFYCmO
富山店
みずほ銀行の地下
わかりにくい
腐臭がやばい
あと歩道にチャリ止めるなアホ
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:38:42.02 ID:/8QY6W1di
アニメイトいわき
駅ビルの出入り口の真ん前
店内が外から丸見え
女がほとんど
たまにカップルがいる
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:51:47.23 ID:qdMT6q8D0
盛岡店
コンビニの二階にあるせいか、
一般のリーマンとかギャルとかがこっちジロジロ見てくる
店内の通路が狭いくせに
キャリーガラゴロ引きずってくるヤツがいる
階段下りたところのコンビニの前で
銀玉、リボーンオタの腐女子がデカい声でCP討論してる
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:58:56.84 ID:WGLcYKrI0
立川店
カップルが多くて泣ける
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 12:00:22.56 ID:k44DIwWc0
熊本店
繁華街の裏路地的な道にあるビルの2階
エレベータでいけるが、普段は階段を使う人が多い
やや腐女子臭がする。あと狭い。
秋葉行った時に感動した。
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 12:03:09.94 ID:iIGBZ/vm0
佐賀に一軒もヲタ店無くて死ねる
毎度、通販で買うから余計なものを買っちまう
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 12:18:26.17 ID:bmA0qQXCO
魚臭い。さっさと移転しろよ。
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 12:22:06.06 ID:d/M61/0lP
【レス抽出】
対象スレ:あなたの街のアニメイト
キーワード:臭い
抽出レス数:15
/ ̄\
|::::::.. |
\_/
__|__
/::::::::::u \
/:::::::::\ 三. /\
/:::::::::: < ●>三<●>\
|:::::::::::::::: (__人__) | ________
\::::::::::u ` ⌒´ ,/ | | |
ノ:::::::::: \ | | |
/::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::: l | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
全国にある僕らのコンビニ、アニメイト。
どこかのお店には地球温暖化の原因とも言われる熱い店長がいると噂される。
そんな全国のアニメイトをうpしてくれ!
アニメイト高知店。
ローソンの前にたくさん駐輪してあるが、実はほとんどアニメイトの客のチャリ。
すぐ北に某女子中高校があるせいで、女子高生がいっぱい。その学校はヲタ率高し。
また、はるばる高知市西部にある某中高一貫校のチャリもよくみかける。
その学校は変態の集まりと言われる。
チャクウィキには「となりの果物屋さんの果物がおいしい」と解説されている。
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:57:50.86 ID:MvHSflV/O
>>1 奇遇だな 俺も高知県民やきー
高知のアニメイト狭すぎ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 23:36:53.39 ID:lsMzY+rw0
アニメイトはどうでもいいからとらかメロブをよこせ@千葉
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 23:37:02.78 ID:nMzILzO8O
魚臭い
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:16:58.21 ID:6TyywUwBO
>>4
仙台乙
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:14:16.47 ID:KAbVMFRXO
ヲタJKが大量なんて最高じゃないか
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:15:09.73 ID:k6gpJFaXO
長野
移転してから人増えた
腐がたまって騒いでて困る
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:17:13.65 ID:jSvhlBucO
魚臭い以外になにがあるのかと
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:18:41.90 ID:iOfbJDdRO
旭川ふじょしひどすぎ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:18:56.08 ID:nI1S5oB/O
宇都宮店
地下のメロンブックスばっかり行ってる
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:30:26.19 ID:Phkcjd9KO
>>15 俺はまんだらけばっか行ってる
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:19:04.31 ID:8RwYWoPXO
クソ……
家が日本橋の俺に謝れ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:20:05.29 ID:xRP8+NvoO
秋葉原のいつの間に広くなったの
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:23:19.25 ID:yKaxJ9CGO
メイトととらのあなとゲーマーズが一ヶ所に集まりすぎだろ
19 名前:明智美寒 ◆GZT/xIiF72 [] 投稿日:2009/03/27(金) 00:25:30.79 ID:FHemNUmq0
吉祥寺店
大して充実してる訳でも無いのに何故らきすた18話で
アキバ、ブロードウェイに続いて取り上げられたのかわかんない。

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:32:07.41 ID:Ie4vK7/jO
奈良店
階段が鉄でカツンカツンなる
大通りに面してるから階段下りてきた=アニメイト帰りと誤解されやすい
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:32:07.95 ID:SEsByH2uO
アニメイト静岡店
エレベーターに一人で乗ることが困難な程度の混み具合。男女比率が3:2くらい。
にわか~ヲタ・腐女子層が多いが、付近の学生は一度は必ず行ったことがある。ただヲタ以外は二度はいかない
対して近くにあるらしんばんは認知度が低い
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:32:59.99 ID:qwSXKEBXO
沖縄国際通りのはどーなの?
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:43:54.29 ID:/hGepznwO
>>23
クソせまいし女だらけで8割腐女子狙いの商品しかないガチで
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:34:48.14 ID:jHFQ095eO
兵庫の三宮はとらとメロンが店舗大きくなったから最近行ってないな
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:35:08.21 ID:x9Smh8K10


有名所だけど
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:40:17.72 ID:2VfLG9UFO
>>26地元なんだがどう有名かkwsk
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:45:59.88 ID:x9Smh8K10
>>27
全国で唯一のフランチャイズ店舗
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:45:28.15 ID:1O4caqfeO
魚臭いって書こうとしたらもう書かれてた
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:47:35.88 ID:u8kDCuZeO
仙台店の臭さは有名
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:50:44.59 ID:KxG/Q1ixO
大宮と秋葉いったが狭すぎると心底思った
名古屋店の過ごしやすさは異常
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:52:29.62 ID:Hc849YOAO
川西店
どこにあるか最初わからなかった。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:54:21.75 ID:OaPMMt3JP
三宮最強
イエローサブマリン→ギルド→とらのあな→アニメイト→ジュンク堂→ボークス→ゲーマーズ
が基本的な巡回ルート
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:55:01.26 ID:bqLoKZdp0
また秋葉原のリバティーでプラモ馬鹿買いしたい
あそこは本当に天国
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 00:55:04.23 ID:BMduFoJ+0
アニメイト水戸
水戸サントピアにあったけど駅から倍近く移動したところの地下に移転
以前より大きくなったものの腐女子向けのものが7割近くを占めている
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 00:57:49.95 ID:3FAlGrmv0
本やCDはアニメイトで買うがフィギュアはヨドバシで買う横浜
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:00:19.60 ID:ry8FmY3NO
アニメイト福島
同人置いてあるくせに腐向けのしかない。
駅ビルの中だから一般人が近くを巡回しててなんか入り難い。
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:00:23.09 ID:Ur28vXXp0
福岡は、厨房が卒業式の後に母親連れてやってくるほどだぞwww
アニメイト品揃え悪いよな
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:00:46.93 ID:azHxxJFkO
アニメイト大分店
ビルの2階にあり、エレベーターと階段のどちらからでも入店可能
エレベーターは通りに面しているが、階段は1階のサンリオグッズの店の奥にしかないため、
大概はエレベーターを使う人間が多い
腐女子はカモフラージュの為に階段を使っている
店内は狭く、商品の8割は腐女子向け
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:02:37.68 ID:emX07PK1O
小田原はDQNが来て、「オタクきめーww」とか言ってくるからヤダ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:02:55.82 ID:sVZX2kkmO
天王寺
ABCプラザと同じビル
よくスーツ姿の短大生がいる(そのスーツが制服らしい)
だが一角にリラックマコーナーとかもあるので、腐なのかオタなのか、たまたま可愛いもの見つけちゃったのかは不明
レジに並ぶと、BLコーナーが右手に来ちゃう
左手は少女漫画
しょうがないから少女漫画かモニターガン見するしかない
広い、品揃えはいいと思いたい
堺東
駅から遠い
微妙な位置
まさにオタクの店という感じの位置
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:04:31.10 ID:D++QkjrXO
まんだらけに入ると何で腐は俺のこと睨むの?
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:04:40.95 ID:m9rgfqdXO
遠藤正明のCDを探してて柏のアニメイトに乗り込んでいったら制服姿の中高生ばっかりで
俺一人大きいお友達だし革ジャンだしでスッゲー浮いてた。ちなみに目当てのCDは無かった
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:04:52.31 ID:A3NXz9+uO
うちのアニメイトはアニメグッズを買った帰りに新鮮なお魚も買えるからとってもお得!
夕飯のおかずに困らない!
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:05:17.73 ID:38jWtZpLO
何か行きたくなったから明日アニメイト本店行くわ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:07:58.89 ID:Ur28vXXp0
福岡のアニメイトがある場所は
親不孝通り
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:10:34.99 ID:rHSj7zLn0
アニメイト郡山
隣にランジェリーショップって入り辛いだろう・・・
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:11:58.51 ID:Ur28vXXp0
>>74
とらのあな福岡
隣にエロ本・大人のおもちゃ専門店があるぞw
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:13:28.05 ID:+y7jiOBW0
柏店のせまさは異常
すれ違いほぼ不可能とか
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:15:44.03 ID:6IbQtaA0O
大宮のアニメイト知らないうちに潰れてたw
コミック館は残ってるっぽいが
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:17:11.93 ID:ZTbtI2d0O
豊橋店
同じ地下にマツキヨと雑貨屋があってキモオタと女子高生ばかりのカオスなフロア
前にあるむらたのたこ焼きが安くてうまい
でも精文館が一番です
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:22:30.16 ID:N1vkGxi4O
福岡天神店は1フロア
店内はやや狭い
まわりにヲタ向けの店が多くて聖地と化している
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:27:12.21 ID:UaqK7j36O
魚臭い
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:27:23.75 ID:Q8h1BFt5O
岡山店。
高校生のテスト期間中の午後は某女子校の制服で溢れる。
二階はらしんばんとめろんぶっくす。
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:28:50.53 ID:1blrYRcfO
魚臭い
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:29:26.91 ID:yZF3VUoH0
アニメイト新潟店。
同じ建物の中にACOS、羅針盤、、メロンブックスが入っている。
1Fは駐車場となっており、平日の昼間からキモヲタが車でやってくる。
週末は主にリア充高校生がちらほら。ヒッキーや根暗には少々居心地が・・・
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:33:06.41 ID:KqVzWXTIO
大宮店でよく見るイケメンが気になる
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 01:37:18.28 ID:ghydiarlO
>>110
店員か?
あの人めっさいいひとだぞ
唯一男子勢で彼女いたし
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:34:10.81 ID:uaclb89WO
秋葉原
マジでいつ行っても臭いで吐きそうになる
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:36:56.51 ID:L71ySnyV0
アニメイト大分店
駅が近いのはいいが1階分と規模は狭く、大半はBL系が並ぶ
やはり九州だからだろうか、本は発売日の2,3日後に届く
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:38:44.44 ID:jpGon/9BO
山口県はもちろんありません
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:40:32.60 ID:ub8Azw9QO
香川のアニメイトが驚くほど人がいなかった
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:46:49.09 ID:BqNVthXE0
アニメイト浜松店
ザザシティB1の奥浜松駅から徒歩10分
左隣のらしんばんが豊橋に移動し18禁エリア撤去により客層の低年齢化が進む
アニメ化した漫画小説がほとんど
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:48:29.99 ID:q00GKQoeO
>>127
腐女子率高いも追加でww
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 01:59:26.12 ID:k+MaVgNC0
アニメイト秋田店は漫画の品揃えが糞
てか基本的に品揃えが糞
にわか腐女子が多い
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 02:02:49.86 ID:i98oEo6w0
アニメイト富山店
みずほ銀行の地下にある
狭い
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 02:09:27.85 ID:YvSuE1fp0
>>131
厨房のとき以来久しぶりにいったら
消防厨房ばっか
店員が腐で萎えた
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 02:34:54.66 ID:BUPjwCZs0
やっぱり生臭い
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 03:28:28.89 ID:UgjfpbW/O
金沢
一階、腐女子向けお洋服屋さん
二階、忘れた
三階、厨房の巣窟。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 04:18:51.63 ID:nI1S5oB/O
宇都宮
地下、メロンブックスとゲーセン
一階、ハンバーガー屋と服屋
二階、服屋、行かない
三階、ゲームショップとカード屋、行かない
四階、まんだらけ
五階、アニメイトとイエローサブマリン
六階、ボークス
改めてみると結構充実してるな宇都宮
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 08:42:14.95 ID:74GbTVQ2O
魚臭い大杉wwww
魚臭い
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 08:55:05.90 ID:5ELsUuEd0
どうしようもなく魚くさい
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:11:45.92 ID:JKtL/9pSO
アニメイト青森店
1~3F スポーツショップ
4F アニメイト
5F 美容室
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:23:31.05 ID:pTga7qr1O
福井店は地下。
同人なんて置いてません。
コミック5割
グッズ3割
CD、DVD2割
だったかな?
狭いし;
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:29:16.29 ID:AGwCSPcL0
徳島店
全国のアニメイトで一番しょぼいて言われてる
けど同人とかフィギュアとか結構置いてあるよ
店は腐女子で埋もれてるけど
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:29:26.47 ID:EE/bKKgg0
メロン+らしんばん+アニメイト+ACOS=新潟のオタビル
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:36:16.93 ID:JTB5qTQVO
魚くさい
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:41:59.12 ID:/z49eVygO
浜松店
市街地の複合施設にある。
その施設の1階にあるエスカレーターを観察していると、
2階に登って行く奴と地下に行く奴の服装が明らかに違うので笑える
ちなみに上は映画館、地下が…
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:42:37.43 ID:pk9JCdKPO
アニメイト札幌店
すぐ近くにとら、らしんばん、メロン、まんだらけがあるので何か用事でもない限り利用しない
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 09:47:15.28 ID:3ZYolV/v0
吉祥寺のとらってどこにあったんだよ
ヨドバシの向かいあたりだよな、見つからないから諦めたんだけど
157 名前:明智美寒 ◆GZT/xIiF72 [] 投稿日:2009/03/27(金) 09:59:21.23 ID:FHemNUmq0
>>153
クレープ屋とゲーセンが1階に入ってて景色の見えるエレベーターの付いたビル。
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 09:58:00.55 ID:99ZthGTn0
アニメイト金沢
同ビル全体が我々向け
金沢有数の繁華街中心にあるため隠れオタはかなり入りずらい
品揃えそんなに良くない。
同人買うならホワイトキャンパス
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 10:15:49.61 ID:DCm/ySeKO
新潟
ガタケットの帰りにオタクが一斉に押し寄せてやばいとにかくやばい
開催日だったことを知らないor忘れて夕方頃行ってしまうともう最悪
キャリー・店の入口にたまるオタクがうざい
アリスとかゴスロリのまま来ちゃう子もいる
ゼロの使い魔の映像見て釘宮はミスキャストとか語ってる男がいたがルイズはかわいいので特に問題ないと思う
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:20:01.47 ID:oPh7y0MS0
魚臭い
敢えてどこかは言わないが。
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:35:24.01 ID:S+VjFYCmO
富山店
みずほ銀行の地下
わかりにくい
腐臭がやばい
あと歩道にチャリ止めるなアホ
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:38:42.02 ID:/8QY6W1di
アニメイトいわき
駅ビルの出入り口の真ん前
店内が外から丸見え
女がほとんど
たまにカップルがいる
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:51:47.23 ID:qdMT6q8D0
盛岡店
コンビニの二階にあるせいか、
一般のリーマンとかギャルとかがこっちジロジロ見てくる
店内の通路が狭いくせに
キャリーガラゴロ引きずってくるヤツがいる
階段下りたところのコンビニの前で
銀玉、リボーンオタの腐女子がデカい声でCP討論してる
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:58:56.84 ID:WGLcYKrI0
立川店
カップルが多くて泣ける
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 12:00:22.56 ID:k44DIwWc0
熊本店
繁華街の裏路地的な道にあるビルの2階
エレベータでいけるが、普段は階段を使う人が多い
やや腐女子臭がする。あと狭い。
秋葉行った時に感動した。
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 12:03:09.94 ID:iIGBZ/vm0
佐賀に一軒もヲタ店無くて死ねる
毎度、通販で買うから余計なものを買っちまう
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 12:18:26.17 ID:bmA0qQXCO
魚臭い。さっさと移転しろよ。
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/27(金) 12:22:06.06 ID:d/M61/0lP
【レス抽出】
対象スレ:あなたの街のアニメイト
キーワード:臭い
抽出レス数:15
/ ̄\
|::::::.. |
\_/
__|__
/::::::::::u \
/:::::::::\ 三. /\
/:::::::::: < ●>三<●>\
|:::::::::::::::: (__人__) | ________
\::::::::::u ` ⌒´ ,/ | | |
ノ:::::::::: \ | | |
/::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::: l | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
- 1getだお!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:31 | URL | No.413427
- 1ゲト?!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:31 | URL | No.413428
- 初の1ゲト
魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:33 | URL | No.413429 - アニメイトなんてねえよ
orzVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:33 | URL | No.413430 - ひとけた?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:34 | URL | No.413432
- 一桁!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:35 | URL | No.413433
- 滋賀県ももちろんありませんVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:36 | URL | No.413434
- うちんとこのがないぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:36 | URL | No.413435
- めっちゃ狭い
でも品揃えよさげVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:36 | URL | No.413436 - 札幌
地下はメロン 2階がアニメイト 3階にらしんばんとリブレット
隣にとら 少し歩くとまんだらけ 腐女子こわいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:36 | URL | No.413437 - 福井店は店員さんが張り切ってる感じでいいな。
レジとかスムーズだし。あのときだけかもしれんが・・・。
それとうすうす感じてたけど、やっぱ狭いのか・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:39 | URL | No.413438 - 一昔前のCM
「アっニメっが好っきなっらっ」
「京都へ来ったなっらっ」
「河原町へ来ったなっらっ、アニメイトー!」
「河原町通りを北へまーっすぐっ! 一階のハニーが目印よ♪」
しかし正確には河原町通りでは無かった罠VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:39 | URL | No.413439 - ・宇都宮
前にエレベーター内でカツアゲ事件があったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:39 | URL | No.413440 - 届けこの思いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:40 | URL | No.413441
- 仙台に行ってみたくなったじゃねーか
大分店のエレベーターは待ってる間に大通りから丸見えだからちょっと恥ずかしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:40 | URL | No.413442 - 魚臭いってのは何なんだ?
特定のアニメイト店舗なのか、
それとも、腐女子のあまりおしゃれじゃないタイプがそんな匂いなのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:42 | URL | No.413443 - 仙台大杉ワロタwww確かに魚臭いwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:43 | URL | No.413444
- 仙台店は海沿いなんだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:43 | URL | No.413445
- sakana臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:44 | URL | No.413446
- 仙台はほんと魚臭い
嫌いな人は行けないと思う
あと腐女子率も高いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:44 | URL | No.413447 - >>18
近くに魚屋VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:45 | URL | No.413449 - 鹿児島リニューアルしてでかくなったよ
でも一階しかないけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:45 | URL | No.413450 - 広島店の事も少しは思い出してください
全然書いてなくて地元人としては悲しい
二階建てなのに広島人 | 2009.03.28(Sat) 12:45 | URL | No.413451 - 新潟店で
黒髪色白の可愛い子と
どう見ても普通のバスケマンが
仲良く買い物してるの見つけて
目から汗がVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:46 | URL | No.413452 - 津田沼店
小中学生が多くて日本の未来が不安になる、秋葉原よりオタファッションが多い
混雑時すら茶髪なだけで何故か自然と道が出来る| 2009.03.28(Sat) 12:49 | URL | No.413454 - 新潟店はリニューアルされて綺麗。
広くなった気がする。天井が前より高くなったからか?
あと割とリア充っぽいのが結構…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:51 | URL | No.413455 - まかさジモピーがスレを建てるとはVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:51 | URL | No.413456
- 近くにあるとかいいなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:54 | URL | No.413461
- 仙台店は本当に魚臭い
それ以外の要素が思い浮かばないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:55 | URL | No.413463 - 町田店は移転してから広くなった
品揃えはいいほうだと思うVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:57 | URL | No.413465 - まじで仙台店は魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 12:58 | URL | No.413466
- 全国にねえよカスVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:01 | URL | No.413467
- 岡山、三宮、京都寺町、日本橋、天王寺と行ったがどこも腐で溢れかえってて死にたくなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:01 | URL | No.413468
- 松山店ないとか蜜柑県人何やってんだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:03 | URL | No.413472
- 名古屋店にしか行ったことないから
魚臭さは感じたことがないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:04 | URL | No.413473 - 三宮は近くに魚屋とか無かった気がするけど、
なんで魚屋の臭いがするのか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:05 | URL | No.413474 - 宇都宮VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:06 | URL | No.413476
- 吉祥寺のとら潰れちゃったじゃん…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:08 | URL | No.413477
- ぜ・・・全然興味ないスレだぜ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:08 | URL | No.413478
- 今まで色んなアニメイト行ったけど、一番よかったのは・・・名古屋かなぁ。
まぁ、行ってない店舗のが多いんだけど。
最寄は浜松。気付いたららしんばんがなくなってた。
そのおかげで女性率が高くなったような。まぁ、ほとんど行かないねぇ。
むしろビックカメラに用があることのが多いかな。
最近仕事で静岡にいることのが多いからメロンによく行ってるわ。
>>13
浜松にできたころ(その時は別の場所で営業してた)
アニメイトの店員になりすまして詐欺やるやつがいたらしい。張り紙で注意してたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:10 | URL | No.413480 - 川越店がないとは・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:10 | URL | No.413481
- メロンとかとらがあるのいいなぁ。
柏アニメイトしかない・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:11 | URL | No.413482 - 仙台って近くに八百屋とかもあったりしてけっこう異様な光景だよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:11 | URL | No.413483
- 浜松店
妙に縦長。腐ばっか。
品揃えは、ラノベ、コミックばっか。正直言って微妙。
どっちかというと昔あったゲマズのほうが、コミックスの
品揃えよかった。
名古屋店に行ったときは感動したVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:11 | URL | No.413484 - 魚臭いんじゃなくてイカ臭いんだよ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:13 | URL | No.413485
- 沖縄国際通り
沖縄の数少ないオタク店なのに腐のためのアニメイト
ていうか他にオタク店しらねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:13 | URL | No.413486 - 階段を上るかどうかでヲタかどうかがわかる京都VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:14 | URL | No.413487
- 新潟店はリア充が多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:18 | URL | No.413489
- 高崎店は移転してから二階建てになったな
前の場所はとにかく狭かった
今そこはメロンになっている
入り口のダンボールに猫がいたがまだいるのだろうかVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:18 | URL | No.413490 - まさか>>1で地元の話題が来るとは思わなかったなw
というか
> また、はるばる高知市西部にある某中高一貫校のチャリもよくみかける。
> その学校は変態の集まりと言われる。
ってその某学校って俺の住んでいるとこの近くなんだがwwwwwww
>>10
ユング乙wVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:18 | URL | No.413491 - 金沢はレジが残念なことになってるよ。
いやすさはアニメイトと同じフロアにあるヴォークスのほうが高い。
あと2階は同人とカードゲームと懐かし玩具があるよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:18 | URL | No.413492 - 四年くらい前に八王子店のバイト面接に行ったとき
応対したオッサンが考えるとき、白目剥くという癖が有った。
今月の情報誌に載ってた人かな?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:18 | URL | No.413493 - 魚臭くなかった頃は通ってたんだけどな・・・
臭いのせいというより人通りの多いとこになったんで行きづらくなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:19 | URL | No.413495 - 川西ktkrVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:19 | URL | No.413496
- 他と比べたこと無いから分からんが
岐阜のアニメイトは腐女子が多くて狭い
とらのあな建てろよ・・・名古屋遠いよorzVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:19 | URL | No.413497 - 京阪神のベッドタウンのくせに何もない滋賀県VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:20 | URL | No.413498
- 京都店 隣のジャニオタの店のキモさは異常VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:21 | URL | No.413501
- アニメイトとゲーマーズとメロンブックスがあってとらのあながないのが京都VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:23 | URL | No.413504
- 天王寺店と旧阿倍野ベルタ店しか行ったことないな。
漫画の品揃えがあんまりよくないのが悲しい。
向かいの喜久屋書店に負けてる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:24 | URL | No.413505 - 京都は横にアイドル写真館があるから腐の発生率がハンパないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:26 | URL | No.413509
- 高知のアニメイトは接客悪い、狭い、商品が偏ってる
(遊戯王仲間に元アニメイト店長がいます)VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:26 | URL | No.413510 - 長崎店
元CD屋で2Fはオサレなハワイアンカフェ
隣はピラミッド型のゲーセン
目の前は元ファッションビルで1,2階が廃墟
(3階より上はベスト電器)VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:27 | URL | No.413511 - 米57
京都も魚臭いの?
7年ぐらい行ってないわ。ぽぽ | 2009.03.28(Sat) 13:29 | URL | No.413515 - 立川店は周りにフィギュアだの専門店固まって助かる
ゲマズ立川店の店員にメッサ可愛い娘いたな
とっとと立川にメロンか虎をVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:33 | URL | No.413519 - *61
そうなのか(・ω・`)
高知住みだからちょっと行こうと思ってたけど、やめようかな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:34 | URL | No.413521 - 日本橋の2階は腐だらけで怖いです| 2009.03.28(Sat) 13:37 | URL | No.413522
- ちっちゃいころセーラームーンのグッズ買ったなー
おもちゃ屋の延長線上と思ってたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:39 | URL | No.413523 - 名古屋店はアニメイトの中でも秋葉原にの次ぐらいにフロア面積が広いだろ。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:40 | URL | No.413524 - 金沢の竪町店はオタビルに移転してから良くなったな
前は正直入りづらかった
ボークスもあるし後はとらのあなさえあれば完璧なんだがVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:40 | URL | No.413525 - 長野移転はこの間コンタクト作りに行った時初めて知った。
腐女子増えたなーとけいおん片手に思う小春日和。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:40 | URL | No.413526 - 川越店
川越駅から遠すぎ。
本が手詰め(大分前の話だから今もかは知らない)
1度しか行ったことないけど名古屋店は確かに居心地良かった。
通路広いからかな?品揃えもよかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:42 | URL | No.413527 - 長野のNBS近くから移転したの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:43 | URL | No.413528
- ※34
松山はビル4階だよな
裏から入るとすぐ階段だから割と入りやすいな
メロンとらしんばんは晒しものみたいだけどなwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:44 | URL | No.413529 - 高崎店狭すぎVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:44 | URL | No.413530
- 秋葉原
魚くさいっていうか雑巾くせえんだよ風呂はいれよおめーらVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:46 | URL | No.413532 - 鹿児島リニューアルしたのかよ、知らなかった
品揃えが悪いから行ってないなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:47 | URL | No.413534 - > また、はるばる高知市西部にある某中高一貫校のチャリもよくみかける。
> その学校は変態の集まりと言われる。
変態はいても数人くらいです。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:48 | URL | No.413535 - 米12
昔は河原町通り沿いのビルの中にあった
今は新京極通りのほうに移転してるけど
京都店は周辺環境から浮いてるせいで、新京極通りを歩いてるやつでアニメイトに行くであろうというヤツの見分けが結構つきやすいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:48 | URL | No.413536 - 米64
駄菓子、番号ぞろ目の貨幣、文具、ガチャばら売り、何でも揃ってるな。
ビルごと休むのが難点。| 2009.03.28(Sat) 13:49 | URL | No.413537 - 仙台は他では味わえないかほりがする
品揃えは・・・ふつう?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:49 | URL | No.413538 - 米65
そこまで接客態度が悪くもないぞ
目つきの悪い店員が一人いるがほかの人はたいてい良い人だと思う
品揃え悪いのは当たりだが、たまに田舎だからか限定版が売れ残ってたりする
アニメ版ハルヒの初回限定版も去年見かけたしVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:52 | URL | No.413539 - 久々に高崎店に行ったら腐向けになってるしsofcomは潰れてるし…めろんだけだった居心地良かったの。猫もいるし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:52 | URL | No.413540
- 米72
あそこからC-oneに移った。
何故服屋のビルにアニメイト作ったのかが理解できん。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:52 | URL | No.413541 - 何故、伊丹や尼崎でなく川西なんかにアニメイトを作ったのかが
謎で謎で仕方がない。
移転前も移転後もよく使ってたが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:53 | URL | No.413544 - 八戸
市民のデパートにあるんだが・・・。
百均のとなり。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:53 | URL | No.413545 - 魚臭い言われすぎワロタw
香川のアニメイト、向かいがマックで二階席から出入りする人が丸見えw
学校が近いせいで午後は学生ばっか
商店街~サンポート間で平然と青い袋提げてる奴なんなの?
ちなみに同人誌は腐向けしかないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:54 | URL | No.413546 - 長野のC1に移転したのか‥
あそこはギャルとかばかり通るとこにあるから行きづらいんだろうな
通販派だから行っことないけど黒執事ヲタとか凄そう‥‥VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:54 | URL | No.413547 - アニメイト腐だらけで常に行列できてるから何も買えん
奥にあるメロブしか行かね
by京都VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:56 | URL | No.413548 - なんていうか
魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:56 | URL | No.413551 - 大宮はコミック館とグッズとCD店に分かれてる
コミック館綺麗だから普通の本屋に見えなく・・・もない
リュックに詰め込むほどの大人買い率が高いから
見てておもしろい
しかしグッズ店は腐女子が多すぎてウザイ 店狭いし
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:57 | URL | No.413552 - 仙台
高校の時、初めて行ったとき具合悪くなった、魚臭くて。今は慣れたけど。
奥にメロンがあってそっち系の店を始めて見たんだよなぁ。
そして店舗小さいのにアニメイトよりも客が入ってた、もちろん大きな大人達の皆さん。
今はとら、めろん、らしんばん?とかあるから増えたよなぁ。
ゲーマーは潰れた?店名がよくわからん。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:57 | URL | No.413553 - 姫路店は駅から近くていい
姫路に行ったらいつもジュンク堂とセットで寄るVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:59 | URL | No.413554 - 小田原はピザが詰まるんじゃないかってくらい入り口狭い
どこもそうなのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:59 | URL | No.413555 - 京都
素通りしてメロブへ
とらあなorらしんばんきてくれVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:01 | URL | No.413556 - 沖縄の腐女子率は異常
可愛い子も多いけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:02 | URL | No.413558 - 秋葉原のアニメイトが異常に臭くて
階段や部屋の隅に消臭剤があってワラタVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:02 | URL | No.413559 - スレでも挙がってたけど三宮はいいよ
日本橋とかに比べて人が少ないしVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:03 | URL | No.413560 - 岡山はゲーマーズ潰れたからアニメイト行くようになった。
腐女子ばっかりで、メロンや羅針盤のアダルトコーナーに入ると人を汚物でも見るような目で見てくる。藻 | 2009.03.28(Sat) 14:03 | URL | No.413561 - 前某エロゲのパッケージに鼻糞がびっしりついてた
それ以来全部通販で済ませてる。二度とイキタクナイタコス | 2009.03.28(Sat) 14:04 | URL | No.413562 - アニメイト横浜
数年前までビルの二階の一角だったのに、
どんどんとスペースを拡張していって今じゃほとんどビルをのっとってしまってるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:04 | URL | No.413564 - 魚臭い多すぎワロタwww
仙台店この前行って来たけど魚臭いこと慣れちゃってて
何とも思わなくなってたよ。
やっぱり魚臭くて有名だったんだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:04 | URL | No.413565 - 津田沼店
狭い、不気味な人が一杯いる。
この前、4年ぶりに行ったら、店の雰囲気と人の出す凄まじいオーラに
圧倒されて速攻で帰った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:05 | URL | No.413566 - 福山店においでよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:06 | URL | No.413567
- 100げとVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:07 | URL | No.413568
- サティの四階のテナント
おばちゃんがチラ見してくる枚方店VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:11 | URL | No.413570 - ※413493
お、地元だ。漫画喫茶が下界にあるから便利っちゃ便利だよな
どっちもせめーけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:11 | URL | No.413571 - 金沢店
チューしている学生カップルがいて鬱になった
にわかとリア充が多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:13 | URL | No.413572 - 福岡のアニメイトは二階にあるんだけど階段がものっそい急だ
足を踏み外したら・・・と思うとすごい怖い
ひやりとしたことも何度かある
品揃えは普通かな 主に腐向けが多い
福岡のとらのあなもいいね
広々としているし同人誌やフィギュアや雑誌の品揃えも豊富
まんだらけではみつけにくい一般向けの同人誌とかもあって、つい買い込んでしまう
しかも『世界の殺人~食人編~』と『拷問全集』を眺めていたら隣の人から「そういうの好きなんですか?」と話しかけられる始末だ
おかげで変な汗がぶわっとでたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:13 | URL | No.413573 - どんだけ魚臭いんだよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:15 | URL | No.413574
- 金沢のあれって潰れたんじゃなくて移転したのか。
富山にアニメイトがあるとは・・・・。
19年住んでて知らんかったわ。今度行ってみる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:15 | URL | No.413575 - 日本橋のなかではアニメイトが一番居心地はいい
アニメのタイトル別に商品がまとめて陳列されてるから見やすいからかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:15 | URL | No.413576 - 浜松店は有楽街のビルの中にあった時代のほうが楽しかったおVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:16 | URL | No.413577
- ※102
わかる。てか出入りしてる奴らがキモすぎて吹いた
9割が怖いオッサンとウザイゆとりしかいなかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:16 | URL | No.413578 - お前ら長崎の哀しさを知らないだろう。
数年前まで、アニメイトがドンだけ力をいれたキャンペーンでも、宣伝ポスターには(長崎店は除く)ってかいてあったんだぞ。品揃えも酷く漫画はそれなり、グッツは皆無でほんとにアニメイトかここはって思ってる奴がほとんどだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:17 | URL | No.413580 - おい仙台店wwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:18 | URL | No.413581
- アニメイトって魚も売ってるの?蒸発した名無し | 2009.03.28(Sat) 14:18 | URL | No.413582
- 俺の地元のアニメイトはけっこうイケメン多いぞ?
言われるほどブサイクな奴っていなかった気がするけど・・・・・
たしかにブサイクが割合的に多いのかもしれないけど、
少なからずイケメンもいることも忘れちゃダメだぜ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:18 | URL | No.413583 - 京橋店が話題に上がってない・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:20 | URL | No.413584
- 米116
魚じゃなく、魚のにおいに似た何か得体の知れないものがあるってことじゃねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:21 | URL | No.413585 - アニメイト+メロブ+らしんばんの大宮
アニメイト+とら+メロブの三宮
俺の経験した中ではこの2つが最強
秋葉原や日本橋はそれぞれが遠すぎVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:21 | URL | No.413586 - 地方のアニメイトは言うほどオタがいない
単に漫画購入としていってる人も多い
だがリア充の多さに泣けてくる
秋葉原は仲間イパーイVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:22 | URL | No.413587 - 地元あってわろた反面ちと怖い
内容はその通りだVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:24 | URL | No.413591 - アニメイト行ったことないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:25 | URL | No.413592
- なぜ川越店はないんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:26 | URL | No.413593
- アニメイトにおけるリア充のほとんどがニコ厨
正直しんでほしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:28 | URL | No.413595 - ※73 確かにアニメイトは入りやすいなw
メロン・らしんばんは人目につくが…
メロン松山店は店員が良い人。コレはガチ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:29 | URL | No.413596 - 甲府
移転して狭くなるとかwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:29 | URL | No.413597 - らきすたのアニメイトって大宮じゃないのVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:29 | URL | No.413598
- 簡単に言うと仙台アニメイトはとある建物の2階にある
一階が魚屋なのだwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:30 | URL | No.413599 - 帰りに音楽鑑賞が出来るVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:30 | URL | No.413600
- 札幌はゲマズも移転して近くになったぞ
前より更に狭くなったけど……VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:32 | URL | No.413601 - 郡山は駅ビル内の女性向けの服やら小物やら下着やらがある階にこそっとあります
腐向けなんだろうねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:33 | URL | No.413602 - 川崎のアニメイトも思い出してあげてください; ;VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:34 | URL | No.413604
- 仙台多すぎワロタ
仙台駅前のはブックオフを起点として50メートル圏内にらしんばん、ゲマズ、メロンがあったりクリスロードアーケードにナムコランド入ってるとこにとらとスーパーポテトというゲーム店あったりと何気に充実してると思う
あと、今はわからないけどプラモや模型専門でクリスロードの端っこにボークスあったはず……… ネタが知ってるかどうかわからないけど一応言ってみる ゲマズ仙台店はらしんばんの上にありますさ ちなみにらしんばんとゲマズ入ってるとこはブックオフの裏手側のファミマの隣のほうのにあったりねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:35 | URL | No.413605 - 魚匂いがきつすぎて吐きかけたことあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:35 | URL | No.413606
- アニメイトにイケメンwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:37 | URL | No.413607
- 札幌らしんばん坊主の店員さん怖すぎワロタ
ただ接客はてきぱきしてるし凄く丁寧だVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:37 | URL | No.413608 - 海老臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:38 | URL | No.413609
- 浜松店
有楽街ビルの頃が楽しかったです。行けば学校の友達が必ず居るというw
掲示板や伝言ノートも良かったなあ…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:39 | URL | No.413611 - 沖縄国際通りは観光地なもんだから、時期によっては修学旅行生達でごった返す。特にJKVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:41 | URL | No.413612
- 大宮潰れてないよ(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:42 | URL | No.413613
- ここまで布施なし
大阪の田舎。
書店の二階にあって分かりづらいし、なにより狭い。とにかく狭い。
初めて天王寺行った時には広さがその倍以上あってビビったw
つか仙台そんなに魚臭いのかwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:42 | URL | No.413614 - アニメイトより同人に強いメロンとか虎が来てほしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:43 | URL | No.413615
- アニメイトって何で魚臭いのか?
誰か説明よろVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:43 | URL | No.413616 - 三重の四日市店は汚い腐女子が多いぞWVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:44 | URL | No.413617
- 和歌山店狭い・・・・。
あと、腐多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:46 | URL | No.413620 - アニメイト松本ができた頃に新潟に引っ越した
今日も新潟オタビルいってきたけど広くて良いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:47 | URL | No.413621 - 客は全員魔物みたいなグロメンばっかなのに
店員は優しくてフツメンが多いのは何故?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:47 | URL | No.413622 - >>144
だから魚屋の二階にあるからだっつってんだろこのずんだもち!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:48 | URL | No.413623 - 横浜少ねえwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:49 | URL | No.413625
- 夏のパッケージのベトベト感は異常。汗ぐらい拭けよピザVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:50 | URL | No.413626
- 福岡の陰に隠れた小倉店w
地元大手家電店の2Fにテナントで入ってるが、腐を含めて女子多目。
マンガ、CDの品揃えはそこそこだが同人が見当たらない&ダンスィ向け(フィギュア、プラモ系)が希少…。
よって滅多に行かない。
魚のニオイは流石にしないなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:50 | URL | No.413627 - ここまで京橋なし
初めての人間にはまずどこにあるか分からない
それから通路が狭いから入ってすぐ右のところで商品見てるやつと必ずぶつかる
武豊似の女の店員がいる
デブなのに機敏な店員がいるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:51 | URL | No.413628 - 富山のアニメイトは本当に消防・厨房多い。
本当にひどい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:57 | URL | No.413631 - 本店のエレベーターに乗ってる間のあの雰囲気VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:58 | URL | No.413632
- 魚臭い多すぎて吹いたwそんなに有名なのかw
慣れるとあまり気にならないけどやっぱり臭い
仙台は他の店がある程度密集してるから巡るのが楽でいいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 14:58 | URL | No.413633 - 池袋店は理想どおりすぎて何もないのか
川越店だが
昔オタだった頃、閉店数分前に川越駅について
雨の中ダッシュで予約してなかった新作DVD買いに行ったのも良い思い出VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:00 | URL | No.413634 - きくふくVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:01 | URL | No.413635
- 豊橋店
狭い。近くにある精文館のほうが何倍も広いし品揃えがいいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:03 | URL | No.413637 - 米112
谷島屋ビルの中だったねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:04 | URL | No.413638 - さかな、さかな、さかな~♪VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:06 | URL | No.413639
- 山形が誰にも触れられてなくて泣いたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:07 | URL | No.413640
- 広島店がないなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:07 | URL | No.413641
- 腐女子じゃないのにメイトいったら腐女子がいるよ的なことを言われた。
それ以来行ってない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:08 | URL | No.413642 - 金沢について補完する
2年前の10月に現在地に移転。前は
地下・1階・2階 服屋、3階ゲーセン のビル5階
昨年3月に現在のビル改装完了
1階 ゴスロリファッションなどなど
2階 カードゲーム・男性・女性同人ショップ各1店舗ずつ 女性向けが男性向けの2倍の広さ
3階 アニメイトとフィギュアなどのホビーショップとタピオカドリンク屋
4階 法律だか会計だかの事務所VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:10 | URL | No.413644 - 仙台多すぎワラタVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:10 | URL | No.413645
- 水戸のスペースの無駄使いは異常VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:10 | URL | No.413646
- 165に書き忘れ
3月に改装終わったときは地元新聞の特集があったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:10 | URL | No.413647 - 何で魚臭いんだよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:10 | URL | No.413648
- このスレ見てたら仙台行きたくなってきたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:11 | URL | No.413650
- アニメイトってどこも魚臭いもんじゃなかったのか・・・
まずあそこ付近を通るのもためらう
イービンあたりですでに臭いじゃないか蒸発した名無し | 2009.03.28(Sat) 15:14 | URL | No.413653 - 魚臭い| 2009.03.28(Sat) 15:14 | URL | No.413656
- 福岡は駅近くにあるし人多い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:17 | URL | No.413658
- 米52
小倉店はどう考えてもメロンに食われてるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:19 | URL | No.413659 - 函館店広すぎワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:20 | URL | No.413660
- 仙台住みなので・・・・言わせもらおう。
魚臭い。マジ臭い。
ただ店内に入ると多少は収まるかな。
道中の店入ってエスカレーターとかマジ魚臭い。
あと移転しすぎ。皆そんなもんなのか?
1年で4回以上移転されるのはちょっと・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:20 | URL | No.413661 - こういうのって地元の評価の方が気になるのは俺だけ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:21 | URL | No.413662
- 新潟オタビルできたおかげで同人大人買い余裕でした
神戸もハンパねーと思うけど神戸在住のオタ友にしたら圧倒的に新潟のが便利で品揃えとかもいいらしい
つーか客層広くてなんか面白いわ。リア充多いし。
すっげえおしゃれな美人が連れ立って買い物してるのを見るたび「腐ってるのか…」って悲しみを覚えるがVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:21 | URL | No.413663 - 藤沢横浜がふれられてなくてないたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:22 | URL | No.413664
- >>170
熊本店は3階だぜ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:23 | URL | No.413665 - まずコメント過去レス読みましょうや もし仙台店のならば
アニメイト仙台店は魚屋の上にあるから魚臭いんですじゃ
ところで自分はアニメイトやとらは別にオタどうこう喚くのはどうかと考えてるんだ 例えるなら白人は優良種で黒人は劣等種な感じ?
オタ云々なんて後に勝手に騒がれることになっただけで自分はそのジャンルが『好き』の延長上だと考えている
ま、ヒトソレゾレだけどね ただし、過度な処女信奉者、テメエ等は………ダメだVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:23 | URL | No.413666 - まずコメント過去レス読みましょうや もし仙台店のならば
アニメイト仙台店は魚屋の上にあるから魚臭いんですじゃ
ところで自分はアニメイトやとらは別にオタどうこう喚くのはどうかと考えてるんだ 例えるなら白人は優良種で黒人は劣等種な感じ?
オタ云々なんて後に勝手に騒がれることになっただけで自分はそのジャンルが『好き』の延長上だと考えている
ま、ヒトソレゾレだけどね ただし、過度な処女信奉者、テメエ等は………ダメだVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:24 | URL | No.413668 - 千葉店はマグマニが出来てそっちの方にばかり行くようになったから
画材買う以外の目的では全然行かなくなったな。, | 2009.03.28(Sat) 15:27 | URL | No.413672 - 札幌と秋葉原しか行ったことない
秋葉原は思ったほど良くなかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:27 | URL | No.413673 - 柏住まいだけど、最近になってアニメイトあるのを知った
・・・と言うより全国にあるんだな| 2009.03.28(Sat) 15:28 | URL | No.413675 - ここまで佐世保店無し・・・
3年前にリニューアルした渋谷店の常連だったけど、帰郷して
去年オープンした地元佐世保店に行って吹いた
平日午前中なら、客オレ一人のほぼ貸し切り状態
腐やヲタ率低いので魚臭くないし
低所得者が多いから冷やかしばかりで買い物率低い
九州一のコミック在庫量らしいが
レジで並ばないアニメイト素敵すぐる・・・
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:28 | URL | No.413676 - 秋葉原店は移転前(書泉ブックタワーの近くにあった頃)は行ってたが
今の場所になってからはなんか怖くて1回も行って無いな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:33 | URL | No.413678 - 吉祥寺 超地元ww
友達に連れられて行ったが
アニメイトってアニメグッズ以外は割と普通の店なんだな
まあおれにはビレバンがあるからいいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:35 | URL | No.413680 - ああ、確かに三宮は狭い範囲にそういう店が集まってるから、はしごするには最適だな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:35 | URL | No.413681
- 私オタクだけどいきなり人種云々言っちゃう人って空気読めてないと思うVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:38 | URL | No.413683
- うん
確かに魚臭いしか言いようが無いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:40 | URL | No.413684 - 近所に住んでるけどまさかそんなに便利だったとは・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:41 | URL | No.413687
- 新潟はメイト入ってるビルが丸々1個オタク御用達店ばっか入ってるから入りにくい
仙台店ちょっと行ってみてぇなwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:43 | URL | No.413688 - >>56
別にカモフラージュしてんじゃない
単純にエレベーター待つの面倒くさいんだ
裏から入ってあの階段登る連中は吹っ切れてる奴らVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:43 | URL | No.413689 - 静岡のアニメイト
店員がキモい 魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:44 | URL | No.413690 - 千葉店懐かしいな…
うきマ帰りによく行ったよ。自転車で。稲毛海岸方面から。
とりあえず松戸店の存在意義がわからない。
腐女子向けにしても品揃えは悪いし、
マニアックな本や漫画を大量に揃えてる本屋が隣にあるから、
本を買いに行く際の選択肢にも入らない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:46 | URL | No.413692 - 米96
アキバのオタ系の店にはね、昔はどこでも消臭剤がこれでもかってくらい置いてあったんだよ…
池袋はアニメイトの他に虎、羅針盤、ゲマズ、Kブもそこそこ近くにあって便利。腐女子用に店舗分けてくれてたりもして腐女子の数の割りに入りやすいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:47 | URL | No.413693 - 名古屋にしか行ったことない
臭いとかうそだろ蒸発した名無し | 2009.03.28(Sat) 15:48 | URL | No.413694 - 店員も客も気持ち悪くて近寄りがたいな
いつか犯罪でもしそうな雰囲気VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:49 | URL | No.413696 - 日本橋店狭いわ品揃え悪いわ臭いわ
いいところが見つからないね
天王寺店も、ベルタの頃のがよかったなぁ・・・
変わった売り場構成だったが広いし見やすかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:49 | URL | No.413697 - 何年かぶりに名古屋のアニメ周辺みたが
すげえ綺麗にリニューアルされててびっくりした
一階とか一見普通の本屋でパンピーでも入れそうな勢いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:50 | URL | No.413698 - 豊橋は駅ビル地下1階と立地はいいんだがなあ
相手が悪すぎる
同人ゲームからカードゲームまで完備している本屋ってなんだよwwwwwwww
精文館本店以外は普通の本屋なんだがなあVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:55 | URL | No.413700 - アニメイト横浜店
ゲマズ、とらのあな、メロブなど数あるヲタ店の中で唯一東口方面に隔離されてるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:55 | URL | No.413701 - 金沢移転して1年以上経ってるのか!?
ゲーマーズは消えちゃってたなー
あそこ漫画雑誌は一通り揃ってたから帰りに買うので便利だったのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:56 | URL | No.413702 - 盛岡のメイトは一人勝ち状態だな。
他の店はエロDVD売ってるトコくらいしかないから。
札幌でとら→メイト→メロブの4年間を過ごした俺には物足りないわけだがVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:59 | URL | No.413706 - 仙台には結構昔に住んでたことあんだけど、仙台店は魚臭いってのが???だった。
公式サイト見たら、仙台駅の近くに移転してたのか。
小さい個人商店が多い通りだったような。| 2009.03.28(Sat) 16:04 | URL | No.413707 - 京橋店
狭い。ECC予備校、アートネイチャーが同じビルにある。
普通に日本橋か天王寺行ったほうがよい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:05 | URL | No.413708 - なにこの厨房の田舎自慢大会anonymous | 2009.03.28(Sat) 16:06 | URL | No.413709
- とりあえず地元出てなくて安心したVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:12 | URL | No.413710
- どうせマイナー県だしwww
って思ってたら>>1wwww
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:12 | URL | No.413711 - >>62
あのピラミッドの頂上にガキが座って降りれないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:15 | URL | No.413713 - 奈良店、前までは下の階のヤマハのおかげでメイト→ヤマハでカモフラ出来たのになVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:18 | URL | No.413715
- 札幌のアニメイトのハルヒのガチャガチャを回すと超低確率で
ルパン三世が出てくるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:20 | URL | No.413716 - 高槻 狭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:25 | URL | No.413719
- 和歌山狭い。狭い。狭い。
あと 「和歌山」の事について発言したのは※146だけ
あと女がほとんど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:30 | URL | No.413721 - 福井いてびっくり
腐女子率0
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:32 | URL | No.413722 - 仙台店は魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:33 | URL | No.413723
- スレチだがまんだらけ梅田店ではわりと高確率でまん毛が鑑賞出来るVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:34 | URL | No.413725
- 京都は店入る前の階段のところで心理障壁があるかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:35 | URL | No.413726
- 魚臭いよなあやっぱりw
はじめて行ったときオエッってなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:35 | URL | No.413727 - 菖蒲はどうしたぁああああああああああああVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:35 | URL | No.413728
- 名古屋店
隣の神社みたいなとこから異臭がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:39 | URL | No.413729 - 広島 目の前がメイドカフェ。同じビルにメロブ
AV・アニメグッズと本の店舗がまったく別で面倒くさい
最近自転車が駐輪禁止になったが、止めている奴がいる
とらのあなは遠い
福山 品揃えが微妙。棚が空いていた
確かボークスが同じ階にある
小倉 電器屋の中
駅から遠い。まんだらけとは駅をはさんで反対側
平日昼間は人がほとんどいない
福岡 親不孝通り
階段が急で、こけそうになった
平日は女性客が多い
岡山 駅から遠い
レジの前が狭い。通路も狭い
らしんばんとメロブが2階VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:40 | URL | No.413730 - 池袋
階段が狭い。エレベーターも狭い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:42 | URL | No.413731 - 滋賀
そもそもヲタショップがないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:42 | URL | No.413732 - 津田沼のアニメイトはヤマダ電機の上の方にあるせいかは分からんが
ヲタよりも親子や学生の客の方が多いなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:44 | URL | No.413733 - アニメイト行ったことないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:49 | URL | No.413734
- 郡山店移動してからマジ入り図らい
オレが小学生のときははゲーセンの横だったのに・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:50 | URL | No.413735 - 名古屋は色々改良しまくってるからなぁ
店舗だけ見れば小さく見えるんだけど
ただレジが列作るときのあの状態はもうちょっとなんとかならんのか
3列のときや長蛇1列の時酷いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:50 | URL | No.413736 - 秋田店
通称緑のビルの6F
秋田では人通りの多い駅前の通りにある
同ビルの2Fに古着屋があって結構行くのだが
なんだか恥ずかしくて行き辛いのが正直。
この前1年ぶりぐらいに行ったらリア充っぽいの多くて泣きそうになったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:54 | URL | No.413738 - 秋田店はちっちゃいビルの6階にある
3~5階にテナント入ってない
エレベータが古くて壊れそう
品揃えはたしかにクソVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:56 | URL | No.413739 - アニメイトもまんだらもメロンブックスも何も無い鳥取県。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:58 | URL | No.413740 - とりあえず魚臭いとだけ言っておくVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:59 | URL | No.413741
- 仙台店は魚臭い
行けばわかるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:00 | URL | No.413742 - 錦糸町はいないと見たVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:01 | URL | No.413743
- ここまで沼津なしか
沼津は店狭すぎ
入り口入ってすぐ右側の壁の本棚は腐女子向けの同人誌ばっか
やっぱり腐女子が多い
CDとかの品揃え悪い
これだったら正反対にある小田原の方がマシVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:02 | URL | No.413745 - 郡山あって吹いたwwwwwwwwwwwww
もうなれたからいいけどなwwwwwwwwクローブ | 2009.03.28(Sat) 17:02 | URL | No.413746 - 神奈川の藤沢店
秋葉原等で壊滅と言われた物が普通にあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:05 | URL | No.413747 - 川越店にCD買いに行くと態度の悪い女の店員がいる
なんでアイツ水曜にいるんだよ
1Fにいる兄ちゃんなんか態度めちゃいいのになVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:05 | URL | No.413748 - 京橋店少ねぇwwwww
平日夕方5時半~はJCJKのたまり場のような存在に。
品揃えは悪い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:07 | URL | No.413750 - 高知のアニメイト常連の俺歓喜wwwwwwww
ええ某中高一貫校の変態ですが何か?
1人可愛い店員が居るのが・・・ゴクリVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:12 | URL | No.413751 - 新潟オタビルやっぱ出てたか・・・
てかあそこも魚臭いの?行ったこと無いから分からんのだがVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:18 | URL | No.413753 - 仙台店の魚臭さが懐かしい
隣が商店街で魚屋が真隣なんだよなあ。オタが臭いとかじゃなくほんとすぐ隣なのよ。
仙台店らしんばんを発見するのは大変だったなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:20 | URL | No.413754 - 福岡天神のメイト近くはほんと聖地だなあと思う
あと店内狭い、最近ギャル系ヲタよくみる(にわかどころかかなり濃い)VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:26 | URL | No.413760 - 真隣じゃなくて2階だったかリュック屋が1階のイメージが強すぎた243 | 2009.03.28(Sat) 17:27 | URL | No.413762
- 俺が入ると入り口のセンサーが鳴る大宮店
必ずなるのでもう二度と行きませんVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:29 | URL | No.413763 - そもそも
ア ニ メ 放 送 し て な い 地 域 な の に
ア ニ メ イ ト が あ るVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:31 | URL | No.413764 - 確かに仙台のアニメイトはくさいが慣れるぞ
中は臭くないしほかの店も近くにあるんだっぜ!?
腐女子のせいで混み過ぎだけどな!
ゲーマーズにおととい開店前に行ったら怖いお兄さんに
絡まれ掛けたから非常階段で屋上まで逃げた・・・
開店前まであそこにいるのはきついぜ
何でゲーマーズ移動したんだよ・・・死ぬって・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:32 | URL | No.413765 - 仙台にいた頃は仙台のアニメイトしか知らなかったから
アニメイト=魚臭いものだと思ってた
というか仙台のやつがおおくてわろた
アニメイトの前の道路に時々野菜くずとか落ちてたなぁ
東京のアニメイトがどこも魚臭くない事になぜか寂しさを感じるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:33 | URL | No.413766 - 新潟店
新装オープンの初めての客は地元の国公立の大学生VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:34 | URL | No.413767 - 盛岡店は地下に白木屋がある
1階がコンビニで2階にアニメイト。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:35 | URL | No.413768 - 仙台アニメイト行ってみたくなった
うちの近くのアニメイトは風俗店の待合室みたいな臭いがするVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:39 | URL | No.413772 - 熊本のがあってちょっと嬉しかった!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:40 | URL | No.413773
- 米49
茶色の猫だったら気持ちよさそうに寝てたよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:41 | URL | No.413774 - 錦糸町が全く出てきてねえ。
錦糸町は隣にあるゲーセンの音ゲー付近にアニメイトから流れてきた奴がたむろしすぎ。
でも、そのゲーセン
・入り口付近の音ゲーはオタエリア
・左手奥のマージャンエリアはおっさんエリア
・右手奥は地元の不良の溜まり場
と、奇妙な区分けが出来てる。
変なゲーセン。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:42 | URL | No.413776 - とりあえず、仙台多すぎワロタwww
という俺も仙台だがwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:42 | URL | No.413777 - >>221
菖蒲店www
あの空間にあること不思議wwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:44 | URL | No.413778 - 福岡天神のアニメイトはまず、入り口の階段が急。建物の造り上仕方ないとは思うが
品揃えだけはまともに考えてくれ。ガチで
虎は基本的バランスは取れてるんだが、最近棚卸したのか知らんが
欲しい本が探しにくくなっている。
メロンは虎とスペック変わらんが、店員の態度が癇に障る。
コンビニでもこんな接客やりませんと小一時間・・
コメント見てると同じ県民が多く居てちょっと嬉しい自分ガイルVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:45 | URL | No.413779 - ※249
野菜くずワロタw
アニメイト渋谷店
人通りの少ない場所にひっそりと建っている。
品揃えは悪い。
側のジョナサンはアニメイト帰りとみられるそれっぽい人達が長く居座る為、回転が遅い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:45 | URL | No.413780 - アニメイトで魚臭いてどういうこと?
女性来客率高いんだからそんな事ないだろ
とらの同人スペースの臭いと同じなら早く改善した方が良い
あれは男の俺でも閉口するVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:45 | URL | No.413781 - 新潟店はリニューアルして嬉しかったな。
少し広くなったし、メロブと羅針盤も増えたし。
確かにリア充っぽいのが多い気がするwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:46 | URL | No.413782 - 仙台率高すぎてワロタwwwwww
魚くさいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:47 | URL | No.413783 - 川西店出ててワロタwww
自分が腐女子だった頃はお世話になったが、卒業してからはさっぱりだな。
なんか地方のアニメイトは腐女子向けが多い気ガス。
ちなみにここ求人誌に載ってて、なんかシュールだったwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:48 | URL | No.413784 - アニメイトの存在意義が分からない
ほとんどが一般書店で買えるじゃん
枚方店は本当に腐向けしかおいてない
あのフロア全体がオタショップになったらいいのに
中古のエロゲと同人誌とグッズがおいてる店がほしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:49 | URL | No.413785 - 福岡は聖地って程か?メイト、とら、まんだらけ、エロゲ店が密集してるのは非常にありがたいけど・・・。あの辺でほかに何かあったっけ?あとゲマズはちょっと遠いしなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:50 | URL | No.413786
- 仙台はとらとメイトとゲマズとらしんばんコス服売ってる店と
約30年前にソフマップがあったぐらいだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:51 | URL | No.413787 - 高崎にあるのか今度行ってみよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:53 | URL | No.413788
- いわき店、最初はプレハブ小屋だったんだよなあ。懐かしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:53 | URL | No.413789
- 名古屋しか行った事無いが通路あれで広いほうなのか…
単に無駄にでかいリュック背負ったオタや通路一列に並んではしゃぐ厨や腐が常時道を塞いでるから狭く感じるだけなのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:56 | URL | No.413793 - 札幌の腐はマジ怖い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:57 | URL | No.413794
- 京都のアニメイトはジャニ写真館とともに腐だらけww
消防が親連れてくるとか…もうね…
唯一いないのがゲーマーズwww
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 17:59 | URL | No.413795 - ※99
吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:04 | URL | No.413797 - 全国唯一のフランチャイズ店徳島だが
それ以上にアレなのは周辺店舗のシャッターっぷり…
写真でみる限りでも両隣はシャッター
過疎ひでえorz
それなのに、この商店街を徳島のアキバと言い張る徳島市民パねえVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:06 | URL | No.413799 - マジで何で出来たか理解に苦しむ岡崎店
狭いし名古屋があるからそっち行くし本当に謎VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:07 | URL | No.413801 - 本店と秋葉原に行ってみたが意外な狭さに驚いた。
宇都宮は割と広い。てかあのビルは充実しすぎだろwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:07 | URL | No.413802 - 地元民大杉www
一階が魚屋で二階がアニメイトってなんだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:07 | URL | No.413803 - 柏店はオレに冷たい。
オレの好きなアニメのグッズは何一つおいてない。
ひだまりスケッチは唯一の例外だったが
それでも品揃えは薄かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:10 | URL | No.413805 - 愛媛店
ビルの他の店は腐向け服屋
中も完全腐向けと思いきや若干男性向け商品も置いてる
…ような気もしなくもない
近くにらしんばんとメロンあるからそっち行こうぜ!
香川店
漫画が充実してる
「制服を着用の方には18禁書籍の販売をお断りする場合があります」という張り紙があった
毎回断れよ!
布施店(大阪)
日本橋&天王寺近いんだからそっち行こうか!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:13 | URL | No.413806 - いわき店のこと書いたの誰だよwwwww
近くにあるコロッケ屋はうまいよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:21 | URL | No.413811 - つい最近まで渋谷店の本店の場所が分からず、コミック館が本店だと思ってたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:25 | URL | No.413814
- 柏店は昔1フロアのみだったからすれ違い不可能なんて次元じゃなかった| 2009.03.28(Sat) 18:29 | URL | No.413816
- アニメートが魚臭い?ってなる人は
アニメート 仙台 魚臭い でググッてみVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:30 | URL | No.413817 - おまいらの※見ても魚くさい以上のことわかんないぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:31 | URL | No.413818
- 今日アニメイト宇都宮店行ってきた
割と皆の評価高いなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:31 | URL | No.413819 - 魚臭い大杉だろVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:32 | URL | No.413820
- 仙台はどうしてあんな構造にしたのか意味不明VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:33 | URL | No.413822
- 高知があって嬉しかったのは俺だけじゃないはずVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:39 | URL | No.413828
- 川口は小学生が普通に出入りする。
つーか書泉がつぶれたのはあんなとこに出店するからだろバカ野郎。
平日夕方池袋は制服姿のJKJCの姿をよく見る。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:44 | URL | No.413832 - >165
>地下・1階・2階 服屋、3階ゲーセン のビル5階
さらに補足すると4.5階は漫画喫茶とカラオケ+その他が一緒になってるところ。
今のになる前は無料アーケードゲームも置いてあったところだったような? 古いのばっかだったけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:45 | URL | No.413833 - 小田原店狭いwww品揃え悪いwwwうぇっうぇwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:46 | URL | No.413834
- だからビルは6階だね。
あと昔のアニメイトの奥にメイド喫茶があったね。すぐ潰れたけど。289 | 2009.03.28(Sat) 18:47 | URL | No.413835 - 仙台店は魚屋の近くとかそう言うレベルじゃない。あの一階は紛れも無く魚市場だw
まぁ、魚臭さにさえ耐えられれば良い場所なんだがな。空腹時にジャンクフードじゃなく下の市場で買い食いが出来るし
仙台駅西口や駅前デパート群とのアクセスも極めて良好だし。
>>286
単純に仙台朝市の二階テナントスペースが空いてたから入っただけなんでね? 同じフロア(と言うほど
立派な建物じゃないが)に雑貨屋とか色々入ってるし。| 2009.03.28(Sat) 18:51 | URL | No.413837 - 三宮アニメイト周辺の充実率は異常VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:53 | URL | No.413838
- 河原町店に溢れる腐女子の数が異常
そりゃ店内で黒執事の放映や特設コーナー設けてるくらいだから店側も
どちらかというと女性向けに商品を揃えてるんだろうけど
かといって完璧女性向けの店ってわけでもないのに
男が入った途端敵意むき出して睨み付けて来たりヒソヒソ話するのは止めて欲しいな…
それとも何か?男は隣のメロブに行け、アニメイトは女性専用みたいな
暗黙の了解が俺の知らないうちに出来ていたのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:53 | URL | No.413839 - はいはい
分かったよ迷惑かけてごめんな
魚臭くて悪かったよ
こっちも仕事なんだよそっちが後に来たのに文句言うなよ
利用してる立場から言って
いつものにおいがそこにあるから逆にやすらぎますwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:55 | URL | No.413840 - 吉祥寺にあったとらのあなつぶれちゃったな…。
まぁ、広さも品揃えもしょぼかったから仕方ないけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:55 | URL | No.413842 - 福岡天神店はカップルとか増えてきたから行く気がなくなった
米186俺も佐世保店行ったぞ
変なところに休憩所みたいなのあるよな
あの場所にもっとグッズとか増やせばいいのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:56 | URL | No.413843 - なんか仙台人多くないかww
ノリでとりあえず書いているのいるだろwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:56 | URL | No.413844 - 岡崎店
場所がわかりにくい
なぜ人口でお隣豊田のほうが多いのにそれより少ない岡崎に
作ったか謎
絶対に豊田に作ったほうが儲かると思うけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:57 | URL | No.413845 - >>61
分かってない。
堺東にわざわざ電車使って来るヤツは居ない。
あそこの客の大半は自転車で来てるから、大体は地元。
過疎ってる癖にゲーセン、飯屋、カラオケ辺りは揃ってるから、少数で遊ぶ分には天王寺なんかより良いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:57 | URL | No.413845 - 熊本のメイトは狭いよなァ……VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 18:58 | URL | No.413846
- なんであそこの魚屋はあんなに魚臭いんだ?
建物の構造的にこもってんのかな?
店内自体は別に魚臭くないよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:03 | URL | No.413847 - 仙台どんだけ魚臭いんだよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:03 | URL | No.413848
- 高知www数年前ダイエーの地下にあった時に交流ノートみたいなのあったのになくなって寂しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:05 | URL | No.413849
- 長野は駅前に移転してから行きずらくなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:06 | URL | No.413851
- 徳島店
実家居た頃の最寄だったがJR使って1時間以上の場所にあるから
行った事無い。当然場所分かんない。
立川店
狭いし女子多い、最初メイトと気づかなかった
移転して狭くなったゲマ立川店より更に狭いし女子ばっかでもう利用してない
が、こないだ近く通ったら拡張してたかも。まあ行かないけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:07 | URL | No.413852 - 魚臭いと聞いて仙台しか思い浮かばなかったんだが
やっぱり仙台だった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:08 | URL | No.413854 - >>295
お仕事お疲れ様です。店巡りで腹減った時、朝市のおにぎり屋とか少し奥行った八百屋の焼き芋とか
果物屋で買った梨をその場で借りた果物ナイフで皮むいて丸かじりとかがとても好きでした。
今はもう仙台市民じゃないんで行かなくなっちゃったけど・・・・・・
ジャンクフードじゃなくそう言うのに安らぐ辺り、ヲタとしてはまだまだかなぁ・・・・・・| 2009.03.28(Sat) 19:09 | URL | No.413857 - 京都店
周りが繁華街で若者で賑わってるなか異常な空間になってる
腐女子率半端ない
お客の過半数が女VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:12 | URL | No.413858 - 仙台のはほんと魚くさいから困る
アニメイトとは関係ないけど、とらの地下と2Fにあるゲーセン結構格ゲー揃ってるな
ブレイブルーないのが残念だけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:21 | URL | No.413862 - 広島店
メロンブックスが同じビルに、とらのあなが隣の区画にある
中高生のグループがやたら多い、特に腐女子が多い
2FのAV,グッズのフロアは冬でも生暖かい
あと爆心地のすぐ近くにあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:24 | URL | No.413863 - 宇都宮のビルは充実してていいよねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:24 | URL | No.413864
- 高松にアニメイト出来てたのか…
商店街行かないからさっぱり知らなかったぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:25 | URL | No.413866 - 旭川
腐女子が多い
大手本屋は多いが、腐女子向漫画の品ぞろえがことごとく悪いらしくアニメイトにしか出没しない腐女子が多い
気がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:26 | URL | No.413868 - 魚臭いとしか言いようが(ry
つか、仙台人どんだけいいんだよ。それともただの便乗か?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:26 | URL | No.413869 - 魚臭いっていうか、シーフードヌードルっぽい気がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:28 | URL | No.413871
- 仙台はテナントが仙台アメ横通りなる通り沿いの建物の2階だからな。
しかも1階が魚の市場みたいになってりゃそら魚くさいわ。| 2009.03.28(Sat) 19:30 | URL | No.413872 - 熊本店の狭さは異常
腐多めで俺はエースかサンデーかSQのマンガしか買うものが無い
キャラスリとキャラケースが入れ替わりで入荷するVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:38 | URL | No.413875 - 宮崎店
せめーVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:43 | URL | No.413876 - 大分ってエレベーターあったんだ・・・
毎回サンリオ通ってたわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:45 | URL | No.413880 - 名古屋しか行ったことないからあれめっちゃ狭いほうだと思ってたわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:47 | URL | No.413882
- アニメイトはBL同人誌しかないし品揃え糞だからな
だんだんとらやメロンに行くようになった
ちなみに福岡VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:55 | URL | No.413886 - 仙台店は市場の2階にある。
とにかく魚くさい。
店の奥に入っていくと隣の雑貨屋でお香を焚いているのでお香くさい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:59 | URL | No.413890 - 横浜店
どっかの会社(?)の食堂があるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:01 | URL | No.413894 - 水戸のアニメイトは、近くの店が潰れる魔法をかけるから恐ろしい
前はサントピアとかいうビルの7階にあったが、ビルが経営破綻して閉鎖することになり、やむなく移転
移転後はちょっと離れた場所の地下になったが、つい最近そのビル(?)の1階の店が潰れた
まあ、近くに超オタク向けのゲーセンとか、でっかいデパートあるから、結構便利だよ
それに、(アニメイト関係無いけど)時々イベント開催する
今は中央ビルで西又と鈴平の新作版画展やってるし、来年はなんかコミケまがいのイベントやるらしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:01 | URL | No.413895 - ※160
どんな勘違いしてるか知らないが笠井屋ビルだぞ。前あったところは。
谷島屋ビルには他のアニメショップが入ってたんじゃなかったっけ?
アニメイトがくる前はそこが頼りでねぇ・・・。
そういや、確かに浜松は以前の場所の方がよかったなぁ。今の場所は駄目だ。
昔はイベントスペースあって声優さんもきたしねぇ。
俺が高校生のころ東京なんか行けないからほんとありがたかった。
今のアニメイトの存在意義?アニメイト限定で販売するチケットを買うためにあるかな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:03 | URL | No.413896 - 福島店
狭い
駅ビルの中だから何かと便利
はじっこの方だからまぁ入りやすい
てか、福島のほとんどいない・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:06 | URL | No.413897 - 千葉は近くに大きなマグマニが来たから使わなくなったなぁ
元々そんなに行かなかったが、千葉のアニメイトは(毎回別人ではあるけど)入り口でたむろして話してる連中がいる。
あれなんだよ。店入りづらいよ。営業妨害だろwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:10 | URL | No.413901 - 吉祥寺はわりかし人多いから入りにくいね!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:10 | URL | No.413903
- 立川店行くたびカップルみるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:13 | URL | No.413906
- 京橋 広め
京都 広めだが客が多い
仙台 広め
いわき ちょっと狭い
高槻 ちょっと狭い
枚方 狭すぎ。店と呼びたくないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:15 | URL | No.413907 - 米265
メイトの前にはイエサブと吉野家
メロンの下はマック
とらの下にはネカフェ
少しタワー方面に行くとファイアーボールがある
駅の近くにはセガなどのゲーセン街
駅にはビックカメラ
田舎者の俺には十分すぎるわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:17 | URL | No.413908 - 京都店
腐女子だらけ同意。自分もその一人だからゴメン
だからその後メロンに入ると申し訳無い気分になるけど正直メロンの方が居心地良い。
あとゲマズも居心地が良い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:18 | URL | No.413909 - ※321
大分店
サンリオ通るのが恥ずかしかった記憶がよみがえった
何十年も前だがOPENしたて位の時に、エヴァ劇場版(一作目?)先行視聴会?みたいのに行ったのはいい思い出VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:18 | URL | No.413910 - 香川のアニメイトは普通。
皆ポイント貯まるっていう理由でフツーにアニメイトいってるし。
オタはむしろゲーマーズに行くんだがこの前潰れた・・・orzVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:20 | URL | No.413911 - 那覇国際通り店
あんな繁華街にできたから人の目気にして入った事無いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:20 | URL | No.413911 - 京橋店
昔は路地裏の雑居ビル内にあって
小汚い階段を上がって店に入った。
現在、京橋駅の外れに面した雑居ビルに移転したが
防火扉を開けて小汚い階段を上がって入店する。
品揃えは悪い。
大分店
駅前雑居ビル一階のサンリオ店を突っ切った
奥の階段を上がって入店する。
品揃えはBL関連に傾きすぎ。
三宮店
グッズ関連とCD関連の2店舗に分割しているが
同じ駅前ビルの中に同業他社や専門店が
勢ぞろいしていて正直影が薄い。無くても困らない。| 2009.03.28(Sat) 20:21 | URL | No.413912 - 三宮センタープラザ西館は最強
店が密集してるので、アニメイトは女が多いからとらのあなへ逃げるといったことが可能VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:25 | URL | No.413914 - >>1で変態学校とか言われてるけど、別に変態が多いわけじゃないからな!
ただ一部の変態が暴れてるだけで
某女子中高生が多すぎて困る。明らかにアニメイト来る客の比率が女>>>男な件VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:35 | URL | No.413915 - 本店あんまいないな
すっごい階段狭い。平日の18時くらいからは行くと空いてたりする
グッズの所とか女子だらけVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:35 | URL | No.413916 - 高崎店はメロンの前にBIBI高崎っていうビルの中にあったな
BIBI高崎っていうビルすら壊されてマンションになってるがVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:38 | URL | No.413917 - アニメイト行くといつも不思議なんだが何でお前ら階段使いたがんの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:39 | URL | No.413918
- 豊島区民だが、ガキの頃の本店はものっそい汚いビルだった気がする。
親に連れてってとか言えなくて、厨房になってから初めて友達と行った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:40 | URL | No.413920 - 仙台 魚臭い、あと階段狭い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:40 | URL | No.413921
- やっぱ三宮は充実してたんだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:40 | URL | No.413922
- 以外にいわき店が書き込まれててワロタ
近くの揚げ物屋おいしいよねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:43 | URL | No.413925 - 確かに魚臭いな
とらのあな広くなったよね三宮VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:51 | URL | No.413927 - 岡山店
レジ待ちの客は、入口から見て一番端の列に並ぶのだが、その列がBLコーナー。
自分女だけど、並んでいてすごく恥ずかしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:52 | URL | No.413928 - 奈良の鹿行ったことない
せめて大阪に行きたいな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:55 | URL | No.413930 - いわきに住む自分としては福島が制覇されてるのがうれしい
揚げ物美味しVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:58 | URL | No.413932 - 秋葉のアニメイトはいつの間にか広くなってた
意外とDQNっぽい人が多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:00 | URL | No.413933 - 大宮一人ギャル男っぽいイケメンがいるんだよな
しかも優しいwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:04 | URL | No.413934 - 吉祥寺のとらは無くなっちゃったなー。残念。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:05 | URL | No.413935
- 三宮好評だなw
駅前なら行ってみよかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:05 | URL | No.413935 - 高校卒業したあたりからアニメイトに入る勇気が無くなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:07 | URL | No.413938
- 福島のアニメイトはダンボールとか床に置きすぎてジャマなんだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:08 | URL | No.413939
- 長野は4Fのテーブルをメイトで買ったものを早速開封してるのが多いw
エスカレーターで上がってくとめっちゃ視線集まるwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:10 | URL | No.413940 - 横浜店
地下の頃のどこにあるかわからなさは異常VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:10 | URL | No.413941 - 柏の狭さはヤバいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:11 | URL | No.413942
- 川西店
老若男女いる
まれに家族なんかも見る
たまに朝7時からやっているVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:12 | URL | No.413944 - 町田店の一部の床がメコメコしてるのは有名だよな?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:12 | URL | No.413945
- 秋葉原は集まる人間がアレなせいなのか
基本どこの店行っても臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:14 | URL | No.413947 - ※38 川西店書かれてて嬉しかったw
アニメイトのブックカバーってどこのも透明なの?
オレそれ目当てでアニメイトで漫画買うけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:15 | URL | No.413948 - 東京のアニメイトとか、消臭剤置けばいいのに…
一回しか言ってないけどほんとに臭かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:15 | URL | No.413951 - 藤沢店が凄すぎ。
いつ行っても目当ての物が何でもある。
ありえない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:16 | URL | No.413952 - 大宮の潰れたの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:19 | URL | No.413955
- 京都も臭い| 2009.03.28(Sat) 21:20 | URL | No.413956
- 和歌山狭い。
腐がヘタリア見て発狂してるwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:20 | URL | No.413958 - ※91
ゲーマーズはらしんばんの所に移転した
まじで魚どうにかしろよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:21 | URL | No.413959 - メロンって福岡店ってあったっけ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:22 | URL | No.413960
- 仙台の魚臭さはガチw
もし仙台に来る機会があったらぜひ寄ってみてほしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:23 | URL | No.413961 - >>367
一週間前俺が行った時はあったぞ
あそこの品揃え微妙だけどな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:25 | URL | No.413962 - 三宮店
・センタープラザ西館内に2フロア
・隣にとらのあな
・半径30m以内にメロブゲマズ以下オタショップ10店舗以上
・影薄し
岡山店
・表町商店街内 細長い
・2階の奥にメロブ 2階の手前にらしん
・周辺には地場資本のフィギュア専門店とメディオ!
福山店
・駅前ファションビル キャスパ7階
・福山駅南口からビルまで徒歩1分 アクセス最高
・隣にボークス
広島店
・爆心地から徒歩20mのビルに入居 二階建て
・1階が書籍専門フロア(同人誌除く) 2階がその他
・同ビルの3階以上(普通のオフィス)に入居している企業から苦情あり
・2階の隣にはメロン 近隣の別ビル内にとらのあなと中央書店
・向かいがメイド喫茶
松山店
・銀天街に面したビルの4階に入居 無駄にイベントスペースが広い
・2階にあるネカフェ(アプレシオ)以外同ビル内には女性向け服屋などしかない
・同じく銀天街内にメロブとらしん、地場資本のアニメショップ
・メイトはともかく松山メロブは他店舗と比べて若年層多すぎ
・5大都市圏外の直営初進出店舗(たしか96年開店)
高松店
・南新町商店街に面したビルの2階に入居 瓦町駅近く 駅から濡れずに行ける
・ワンフロア店舗としてはかなり広い
・ゲマズ無き後 香川県唯一のアニメショップ
・同じく中央商店街内にメディオがあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:27 | URL | No.413963 - 三宮はゲマズとボークスもセンタープラザ西館に移動すれば
最強かもしれないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:29 | URL | No.413965 - @愛知県
・名古屋店
1F 漫画・雑誌・小説
2F グッズ・同人誌
3F CD・DVD・イベスペ
非常に広い。近くにらしんばん、メロン、KAC、ビッグカメラ、ソフマップ、ガンダムバーなどがある。
栄まで行けばとら・イエサブ・明輝堂などがあり、大須にはだらけ・K-BOOKS・こっち系の喫茶などがある。
・東岡崎店
駅近くのビルの2階にある。びっくりするほど狭い。
たまに名古屋で売り切れて涙目だったグッズなどがまだ残ってたりする。
近くにオタい店がないため敵はなし。
・豊橋店
駅構内の地下にある。マツキヨやスイーツ(笑)アクセ店やたこ焼き屋などカオスな地下1階。
ガチャなどは店の外にあるのでJKやパンピ達の視線を気にしない猛者のみどうぞ。
構内の一角ではあるが個人的には狭い気はしない。
駅の近くに精文館というでかい本屋があるのだが、アニメ館というものがあり漫画やラノベの取り扱い量が違いすぎる。
こう見ると愛知はまだ恵まれているんだな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:31 | URL | No.413966 - 鹿児島
3~4回ぐらい行ったことがあるが品揃え悪すぎ
正直グッズとかどうでもいいからまずはコミックスのほうをマシにして欲しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:32 | URL | No.413967 - 魚臭い。
あと腐高い。
ブスばっかwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:34 | URL | No.413969 - 静岡
品揃え微妙
最近メロンしか行ってないからあんまり分からんVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:35 | URL | No.413970 - 京都※欄でしか出ないのな。
数年行ってないからよく分からんな。
つーかメロンの横に移転してからあまり行かんようになった。
ショップ行くより通販で買ったほうが確実にあるからな。
ゲマズは今でもたまに行くけど。
ちなみに今の新京極店、その前の河原町店よりさらに前の
四条店の頃を知ってるやついるか?(いたら三十路前後だと思うけど)
俺は当時厨房だったんだが、ただ狭いだけじゃなく
あそこに行くと妙に肩や足取りが重くなったというか
プレッシャーみたいなものを感じたんだよな。
あの場所何か憑いてたのかな?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:42 | URL | No.413973 - ※362
移転前の話だな。その場所は今アニブロゲーマーズ。
そんでもってアニメイトの隣のビルにとらのあな・・・・カオスだ。| 2009.03.28(Sat) 21:43 | URL | No.413975 - 長野って移転したのか、知らんかった。
明日にでも行くかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:53 | URL | No.413978 - 前に宇都宮のアニメイトの4階のまんだらけでカツアゲされそうになったことがあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:54 | URL | No.413980
- 毎回シューマイ食いたくなるところにあるな。
敢えてどことは言わないけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:56 | URL | No.413983 - 魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:57 | URL | No.413984
- 腐女子腐女子うるせぇなぁ…
腐女子の起源は、BL、薔薇好きの女ってだけだったはずだけど、今はもう完全にヲタ女全員指す言葉にもなってんの?
日本の言葉って使用する人が間違ってても、それが普及したらその通りに変わってくから、今本当にヲタ女も指すのかどーかわかんねぇんだよ
とか、関係ないことのほうが毎回気になって仕方ない
なんか落ち着かないんだけど誰か教えてよ
なんか悪いからスレに関してコメもしとくなら、
とにかく仙台に行ってみたいと思ったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:58 | URL | No.413985 - 名古屋店の評判のよさに感動した
あと魚臭くない奥ゆかしい名無しさん | 2009.03.28(Sat) 21:58 | URL | No.413986 - まさかこんなところで高知の話題が出るとは
ローソンの前に自転車止めるのに抵抗あるから
地下駐車場まで自転車停めに行ってたなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:04 | URL | No.413988 - スレ中にもあったが秋田のアニメイトの品揃えの悪さは異常
秋田で本さがしたきゃアニメイトじゃなくてツタヤ行けってレベル
そして客層の男女比が2:8
あとAAのキモオタにそっくりな店員がいる
最近行ってないがまだいるのかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:08 | URL | No.413990 - 静岡
最近そもそもあまり良くない品揃えがより腐向けになったような・・・
それに加えて一緒に入ってたメロンが移転しちゃったからもう全然行ってないな
あと初めて行った時は冬だったんだが店内がすげぇ暑かったな。なんなんだあの微妙に嫌な熱気はwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:11 | URL | No.413991 - 堺東
毎月予約割れ起こす…少しは学習しろよVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:12 | URL | No.413992 - 4月25日にやっとオープンするぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:13 | URL | No.413993
- 学校近くにアニメイトがあると逆にあまりいけないorz
吉祥寺近くのS大生VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:13 | URL | No.413994 - 津田沼店が非常にマイナーだというのがよく分かった
俺も最寄なのにまったく行かないがなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:13 | URL | No.413995 - 立川店
学校の帰りに寄れる
学生、カプール多し
隣にボークスとビックカメラ 少し歩けばゲマズ
入学当初はよかったけど今は飽きたwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:17 | URL | No.413997 - 宮崎店分かりにくすぎる。しかもホテルの中だし
でもその割に子供が多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:18 | URL | No.413998 - アニメイトって全体的に腐向けの同人誌が多いの?
自分はBL苦手でノーマルCP系の同人誌が欲しいんだけど、
大体メイト行くと腐向けが大半なんだよね
同人誌コーナー見てて腐女子って思われるのも何かちょっと…微妙だし
うちの街にもとらとかメロン出来ないかなあ…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:19 | URL | No.413999 - 浜松は移転後の方によく行きました。
ちなみに地下はスーパーとベローチェ(珈琲)、あとたこ焼き屋があるので
そういったレジ袋でカモフラージュすることも可能。
女性多いとは感じた。あとここ以外にオタ系ショップが無いのが痛い。名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:20 | URL | No.414000 - アニメイトでバイトしてる俺がきましたよ
うちの店評判いいな立地的にはwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:30 | URL | No.414007 - どこの店舗も同じだと思うけど、
カップルも絶対いるよね。
しかも冷やかしで
蒸発した名無し | 2009.03.28(Sat) 22:31 | URL | No.414008 - 仙台店
魚臭い
盛岡店
コンビニの客こっち見るなVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:32 | URL | No.414009 - 岡山
アニメイトか二階のらしんばんか忘れたが、未成年の18禁物購入を「今回だけ」で許可する店員がいる。と弟に聞いた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:32 | URL | No.414010 - 岐阜店は1フロアしかないけど意外と広い
ただ周りに特に何もないから行く人がすぐにわかる気がする
あと雑誌系の前に立つと外から丸見えでちょっと恥ずかしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:35 | URL | No.414011 - 立川結構いるな
あそこはコトブキヤもあるし便利。
相模原線沿線在住だから、最近は多摩セン店ばっかだがな・・・
ただ、あそこは店舗規模が小さい・・・
つか、あの辺りは八王子、立川、聖跡桜ヶ丘、多摩センター、吉祥寺と
乱立しすぎ。
30分以内に大体のに行けるから、購入規模によって使い分けてるわ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:36 | URL | No.414012 - 聖蹟桜ケ丘店
周りに何もないから小さくてもかなり重宝VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:36 | URL | No.414013 - 岐阜店新刊立ち読み可。蒸発した名無し | 2009.03.28(Sat) 22:39 | URL | No.414016
- けど豊橋が多くてびっくりした
豊橋駅行ったときに見たがあそこは色々と酷い
エスカレーター降りたらオタ雑誌がお出迎えだぞ
まぁいろんな人がいたな
目当てのカードが出ないからって店に走っていく腐女子にはワロタwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:45 | URL | No.414018 - 福岡の階段の怖さはガチ
あれは怖い
とらのあなはむさくるしいから
好きじゃないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:46 | URL | No.414019 - 長野店が移転した直後の話。
俺の友人が移転後のメイトに行こうとしてが場所が分からなくて何も買わずに帰ってきたことがある。しかも2回もw
スレの話見る限りだとメイトは全国的に腐向けだったんだな。長野だけかと思ってた。
とりあえず地元にメロブ希望。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:51 | URL | No.414021 - 岐阜
なんだか微妙な場所にあるアクティブG | 2009.03.28(Sat) 22:51 | URL | No.414022 - 沼津店
他に比べたら狭いのかもしれないけど
周りにそういう店まったくないから
あるだけで本当にありがたいわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:52 | URL | No.414023 - 沼津店
他に比べたら狭いのかもしれないけど
周りにそういう店まったくないから
あるだけで本当にありがたいわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:52 | URL | No.414024 - 沼津店
他に比べたら狭いのかもしれないけど
周りにそういう店まったくないから
あるだけで本当にありがたいわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:52 | URL | No.414025 - こないだ吉祥寺行ったらとら消えてて悲しくなった・・・
新宿があるからいいっちゃいいが、吉祥寺は服やらの買い物ついでに来れて便利だったんだよな。
アニメイトってどこも腐向け率高めじゃね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:57 | URL | No.414026 - どこも腐臭がするってことはそれだけ全国の腐女子人口が増えたということか…
まぁ腐女子もキモオタも変わりないがVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 22:59 | URL | No.414027 - >>236
品揃えも少ないし最悪。最近小田原に乗り換えた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:02 | URL | No.414028 - 岐阜店はなんであんなへんな所にあるのVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:03 | URL | No.414029
- コメ欄で町田店と川崎店が出ていてよかった…VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:04 | URL | No.414030
- 山形店:
狭いし品揃えが乏しい。特に、DVD関連は。
んなら、腐女子向けの同人誌なんぞ置かないで、
その分のスペース確保した方が良いと思う。
あそこ行くのに駐車場がないから、近場の銀行に停めて行く。
昔は近くに「アニメっこ」なんていうショップがあったんだが、
CD・DVDの品揃えは、今のメイトよりも上だった。
本は売ってなかったが、レアものもあったりして充実してたぞ。
あと店員にガッカリ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:05 | URL | No.414031 - >>1まさかの地元。こんなこともあるんだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:05 | URL | No.414032
- 普通は臭いのか?
秋田店はそんなに臭くないのだが
品揃えは普通の本屋レベルだけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:08 | URL | No.414035 - 宇都宮はフェスタビルの前に地元DQNが10人ぐらいで溜まっているしなw
地下一階のゲーセンには「ギャングお断り」云々の紙が貼られてたしw
田舎なのにねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:08 | URL | No.414036 - 米389
ツタヤよかフォーラスビルのジュンク堂の方が良いと思う。
最近のアニメイトって、何か立ち読み対応にもなってるのか、
カバー掛かってないのもあるけど
秋田の品揃えは悪いんだから、1冊しかないのにカバー無しとか
どう考えてもおかしいだろって。
どんどん入ってるビルのテナントが撤退して行き、
廃墟化してるような気がして、入りづれえwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:11 | URL | No.414038 - 思ってた以上に店舗数が多くネットワークが細かくてびっくり。
でも殆どの地方都市店舗は1フロアだけ、尚且つ狭い事が多い、と。
3階建てで広さもそれなりの名古屋店に慣れてると、1フロアだけの店を見て『え?これだけ!?』と思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:12 | URL | No.414039 - 思ってた以上に店舗数が多くネットワークが細かい事に驚いた。
でも殆どの地方都市店舗は1フロアだけ、尚且つ狭い事が多い、と。
3階建てで広さもそれなりの名古屋店に慣れてると、1フロアだけの店を見て『え?これだけ!?』と思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:14 | URL | No.414040 - 松本店
とにかく狭い
品揃え悪すぎ
交通費かけてでも長野店まで出張ったほうがマシVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:15 | URL | No.414041 - コメント欄でやっと松山店が出てきてすごくホッとしたVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:16 | URL | No.414042
- CDはヨドバシの上のタワレコ
同人系はメロブかとら
秋葉
ゲマズ品揃えクソ杉ワロタVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:16 | URL | No.414043 - ※427
同意wあそこは割といい店舗だと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:22 | URL | No.414045 - 宮崎
・せまい
・せまい
・地下がライブハウス。ライブいったときは暇つぶしに重宝した
・せまいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:22 | URL | No.414046 - 池袋本店
階段きついわ!!VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:23 | URL | No.414047 - 徳島はアニメイトより南海ブックスだろ…| 2009.03.28(Sat) 23:26 | URL | No.414048
- 八王子店全然出てこなくてちょっと寂しくなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:26 | URL | No.414050
- 京都店
土日に行くと、レジ1時間くらい並ばないといけなかった。
増築したおかげで緩和されたが、
正直ゲマズか喜久屋書店漫画館のが品揃えも内容もいい。
店員も客も女性率が高い上に腐グッズ満載。
らきすたで取り上げられたときは笑ったな~。
ゲマズ行くためのエレベーターがちゃんと描かれてて、
ほんとに京アニはアホだと思った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:28 | URL | No.414051 - 仙台のオタ向けショップは
魚臭いアニメイト、ファッションビル最上階の漫画専門書店、サラ金の上のメロン
と、どれもこれも一癖あるものばかりw
とくに喜久屋書店は、リア充の巣窟全8フロアを突破しなければ辿り着けないハードモード仕様wVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:30 | URL | No.414053 - 川崎店
普通だった
上にあるコンサートホールは凄かったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:33 | URL | No.414054 - 大宮店
学校帰りのリアだらけ
まわりに予備校が多い
コミック館とグッズ館にわかれてて割と充実してる
グッズ館は更にリアだらけで狭くて通りづらい
自分と同じ学校の制服かなり見るから行きづらいwVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:33 | URL | No.414055 - 魚臭すぎ
買った漫画にもにおいがついてるレベルVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:36 | URL | No.414057 - >>274 >>299
地元だが岡崎店の存在意義はよくわからん
ポイントは付くから漫画とか買うときに利用する程度
それと豊橋店は本当になんで経営できてるのか不思議すぎる
徒歩3分以内に精文館あるのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:37 | URL | No.414058 - もう10年以上行ったことないけど
天王寺のアニメイトって同じフロアに魚屋さんがあるから
エスカレータに乗ると、リアルに魚くさいよね。
三宮はとらのあなが出来るまでは、パラダイスだった。
とらのあな三宮店は
献血センターとアニメイトが隣にあるのに、
数年にわたって、エロ同人誌ランキングを表紙イラストコピーして
共同通路に面したところに張り出してたんだわ。
最低!
弟が「献血しに行く時、気分悪いから駆け足で駆け抜ける」って言ってた。
店舗運営担当者の脳みそ湧いてるとしか思えなかった。
お客も注意しろよ!
引っ越した献血センター跡の場所にさらに拡張して、
外観は少しはましになったけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:37 | URL | No.414059 - 仙台市民大杉wwww
確かに魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:39 | URL | No.414061 - 所沢店
狭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:41 | URL | No.414064 - 蒲田のアニメイトは帰り道に地味なトラップがあるから気をつけろVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:43 | URL | No.414065
- 移転後の長野は怖いな・・・
今まで冬だったから助かったけど
夏に行く勇気が出ない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:43 | URL | No.414066 - 福山店
暑い
横に長い
隣?正面?にフィギュアやらドールやらの店
グッズも同人誌もリボーンで埋め尽くされてる
腐の外見の高低差が激しすぎる
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:43 | URL | No.414067 - 高崎店は駐車場が有料しかないので
めんどくさい。
近くのメロブにたまに猫が居る。
店員のペットなのか入り口でエサもらって食ってたり
たまに寝ているんだが、1回店内で寝てたのはびびった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:48 | URL | No.414068 - なんだかんだ言いながら、地元のアニメートの話で結構みんな
盛り上がってんな。
俺が行ったことあるのは、魚臭さであかまる急上昇の仙台店だけだよ。
久しぶりに買い物したらポイントカードが変わってて新しいカード作ったよ。
腐女子かどうかは見た目では判らないけど、女性率高かったわ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:49 | URL | No.414069 - ※221
モラージュ菖蒲のアニメイト浮きすぎだろ
店頭にチャンピオンREDいちご置いてあるしw
CD、DVDの品揃えはあまり良くないな
あと、らきすたのアニメイトは移転前の大宮だと何度言えばいいのやらw| 2009.03.28(Sat) 23:50 | URL | No.414071 - 仙台は店内に居ても魚くさいVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:50 | URL | No.414072
- ※380
今26だけど消防の時はまだ四条にあったな。
むしろ初めて四条(京都の繁華街)に行った用事がアニメイトだった。
なんか憑いてたとかは感じなかったけどなぁ
たしか今ブックストア談になってる所だよね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:51 | URL | No.414073 - 松山人米欄で結構居てちょっと安心
松山店は同じ建物内に英会話教室のイーオンあるからエレベーター乗ったとき、イーオンに通う親子と自分だけだった場合なんとなく気まずいから階段しか使わないVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:52 | URL | No.414074 - 四日市店
……え?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:55 | URL | No.414076 - 高崎店アニメイト
せまい
腐が多い
メロブは暗い、だがたまにレア品がある
このまえマリグラがあったVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:55 | URL | No.414077 - コメント多すぎだろww
奈良アニメイトの階段降りてきたら
カプリチョーザに並んでるお姉さんたちに嘲笑されたのには傷ついた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:59 | URL | No.414079 - 京都駅に近いとこグッズの品揃え悪すぎる
漫画とかDVDは良いのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 23:59 | URL | No.414080 - 仙台はな・・・魚臭いていうよりも磯臭いだな
(ちなみに寂れた漁村の磯臭さだな例えると)VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:04 | URL | No.414086 - 地元だが、三宮が恵まれてるのが意外だった。
確かにセンタープラザ西は最強だなw
東のTVパニックとゲーセン潰れたけど、未だ沢山オタ系テナントあるし。
とらの横のAVの区画は拡張前は楽器店だったっけ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:06 | URL | No.414087 -
嘘みたいだろ・・・・市場の二階にあるんだぜ仙台店ってVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:07 | URL | No.414088 - 町田は今はビルの8階だから階段じゃつらい
同じビルにエロゲの主題歌も入ってるカラオケの鉄人があるが
アニメイトとは客層が違う
>362はゲーマーズになったVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:10 | URL | No.414091 - ラノベ立ち読みしながら独り言してるやつなんなの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:10 | URL | No.414092
- 滋賀なんてなんもねーよVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:13 | URL | No.414094
- 三宮は本当に充実してる
アニメイトの隣にとらのあな、一階下のフロアではメロブ、隣にらしんばん
また一階降りて少し歩くとゲマズがある。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:15 | URL | No.414095 - いつの間にか秋葉のアニメイトが広くなってた
意外とDQNっぽい人って多いよな。冷やかしとかじゃなくVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:16 | URL | No.414097 - 仙台店ってさ
昔はサンルートの裏の雑居ビルにあったんよ
それを何故わざわざあんな場所に移動したのかと…VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:18 | URL | No.414099 - 魚臭い多すぎてワロタwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:20 | URL | No.414100
- 岡崎店…だと…?
全然知らなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:23 | URL | No.414101 - 岐阜は本当微妙なところにあるよな
あの横断歩道渡ってく人は皆アニメイト行きに見られそう
腐女子率が高いのはどこでも一緒だよな
べつに多くてもいいけど狭い通路で騒ぐのだけはやめてほしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:24 | URL | No.414102 - 徳島店
「徳島店を除く」でおなじみの徳島店。
広告とか見て「なんで徳島店だけ?」って思うよね。
広島店
原爆爆心地を中心に
原爆ドーム、とらのあな、メロン・アニメイトがあるといっても過言ではない。
>349
並ぶ方はまだかまわないが、BL好きで恥ずかしがりやな人は探しにくくてかなわんだろうね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:27 | URL | No.414103 - 今のところ名古屋店最強でFAでおk?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:31 | URL | No.414104
- 布施店は駅の前で帰りに行きまくってる
ちっちゃいけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:31 | URL | No.414105 - ビル全部をアニメイトが占拠しているのは本店と秋葉原店と川越店だけらしいなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:32 | URL | No.414106
- 小倉店
西日本総合展示場での同人誌即売会の帰りに寄るのはいいんだけど・・・
レイヤーどもカートを持ち込むな!
めちゃくちゃ邪魔だw
※371
あるよ
メロンブックスの店舗はわかりにくい法則VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:33 | URL | No.414108 - ここまで蒲田なし。
確かにこれと言って特徴ない気もするが。
一見さんは場所見つけるのにちょっとだけ困る程度かな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:37 | URL | No.414111 - 魚臭いとか名古屋じゃ聞いたことないなww
ちゃんと風呂入って行けよwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:37 | URL | No.414113 - 魚臭いってなんだ漁港とか河岸・市場が近いってことかよ
よかった臭い人なんていなかったんだ・・・よかった
でも大変だなwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:40 | URL | No.414115 - 福井、9割以上腐向けだけど同人誌あるぞ
グッズも腐向け中心だし客も腐女子と年齢も低め
行く度にイライラするけどポイント欲しくて行ってしまうわ| 2009.03.29(Sun) 00:40 | URL | No.414117 - 京都だけど同人買うならメロン、漫画買うなら漫画館って感じだな
アニメイトのグッズは腐女子向けばっかりだし
京都にもとらのあなができることを切に願ってるVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:48 | URL | No.414121 - 新潟
冬にTシャツ、ジーパンで行ったらリア充に変な目で見られた
というか話しかけられた
リニューアルする少し前からリア充は結構いた
リニューアルしてからは、何かもう見ただけで臭そうなやつとリア充が混ざってる、混沌VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:49 | URL | No.414122 - 久しぶりにアニメイトに行ったらゲーマーズになってたでござるVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:49 | URL | No.414123
- ※175
函館ってそんな広かったっけ?
隣のライブハウスが無くなったりしたの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:52 | URL | No.414125 - 水戸にアニメイトあったっけ?
柏とにかく狭い 1階がコンビニ 学校の教室くらいの広さ
津田沼 場所わかりづらい 1階が本のみなので素通りしそうになるくらい特徴がない
アキバ 昔ビジネス街のほうにあったころはとにかく見つけるのが大変だった
今は中高生婦女子の溜まり場
てか元からアニメイトって腐向けのほうが強かったよねVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:55 | URL | No.414128 - アニメイト 魚臭い
コメント:魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:58 | URL | No.414129 - え、津田沼場所変わったの?
私鉄線路沿いの車入れないような狭いとこにあったころしか知らんわ
もう10年くらい前かVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:00 | URL | No.414131 - 地元のメイトは品揃えが最悪
一般書店にあるラノベがおいてないとか意味分からなさ過ぎるwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:02 | URL | No.414132 - 行ってみたいとか言ってるけど、実際初めて入ったときは吐きかけた。しかも道が狭いのに人通りは多いから車に轢かれそうになる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:03 | URL | No.414134
- 俺の地元と言ったら池袋だな。
待ち合わせの合言葉はもちろん
「池袋の牛乳パック前」だ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:17 | URL | No.414139 - 福井店
太った女の店員がレジで客の悪口言ってた
もう二度と行かねーVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:18 | URL | No.414140 - 仙台には行ったことあるけど、魚の臭いなんてしたっけかな…
それよりも、ちゃんとしたビルの中にあると思ってたから驚いた
休日なのに、そんなに客いなかったな
福島は、店の入口見えるところに椅子がある
パンピーが、あの店に出入りする人見てると面白いよねー
と言っているのを複数回聞いたことがある
絶対監視されてるわVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:20 | URL | No.414141 - アニメイトとかの客って道空けてくれるから動きやすいよねVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:21 | URL | No.414142
- 奈良店
三階の1フロアーのみで狭い。マジ狭い。
品揃えが少なく腐女子向けが多い。
二階のネカフェから出てきたパンピーと目が合うことがある。
キモオタやアキバ系と言った客層は少ない。
学校帰りの高校生が主で、閉店間際はリーマンが多い。
可愛い女の子が多いのでオタクには行きづらい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:23 | URL | No.414143 - そんなに仙台店有名なのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:27 | URL | No.414144
- 新百合店も思い出してあげてくださいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:28 | URL | No.414145
- 仙台店は魚屋の上を使ってるからなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:28 | URL | No.414146
- 川西出てるwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:31 | URL | No.414147
- 神津島のアニメイトは居酒屋VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:31 | URL | No.414148
- お前ら池袋本店忘れてないか
地方民だったから迷って駅から一時間歩き回って見つけたわVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:35 | URL | No.414150 - 津田沼店、今の店舗は3代目
初代:パルコ内
2代目:新京成線路沿い
3代目:サンペデック内VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:39 | URL | No.414151 - 魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:45 | URL | No.414153
- どれだけ臭いか興味がわくな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:46 | URL | No.414154
- >>439
豊橋店はとにかく立地が最高
駅ビルのサービスを色々利用可能だし公営地下駐車場からもすぐいける
新刊を購入してさっさと帰りたいときとかに利用している
精文館へ行くと新刊だけのつもりが1000円単位で購入しているから困るVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:48 | URL | No.414155 - 魚臭い
昔は隣にメロンブックが有ったが臭いに耐えかねたのか移転した。
それに引き替えアニメイトは拡大しやがったwwwwwww
更に同じフロアにフィギュア店とかAVショップとかが混在してる。
どのあたりがアメ横なのかと小一時間問いつめたいwwwwwww
っつうか魚臭いなかに良くもまぁwww
腐女子率98%くらいだぜ?wwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:56 | URL | No.414162 - サンペデックが閉店し、モリシアとして新装開店するまでの津田沼アニメイトは
周囲が寂しいことになってたなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 01:58 | URL | No.414164 - とりあえず車で1時間圏内にはないVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:05 | URL | No.414166
- アニメイトは腐が増えたおかげで素通りするようになった。
三ノ宮だけど最近はジョーシン、ゲマズ、ボークス、とらのあな、メロブ、他の小さなお店というルートで固定されてきた。地下でつながってるのがイイね名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.03.29(Sun) 02:07 | URL | No.414167 - 名古屋店しか知らない
3階建てが普通だと思ってた
腐率は高いが、このスレ見てるとまだ隔離されてる方なのかねえと思うVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:08 | URL | No.414168 - 横浜店
結構腐向け多いような気がする
ていうか最近は、どのアニメイトでも腐向けの物は多いのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:09 | URL | No.414169 - あとアニメイトは三ノ宮店よりも姫路店の雰囲気が好き。
滅多に行かないけど名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.03.29(Sun) 02:10 | URL | No.414170 - 徳島店の写真出ててビビったw
でも今って一枚目のような入り口はなかった希ガス
ただ、徳島店は狭い上に南海ブックスにつながっていて、やはりそっちも狭い。
アニメイトは2Fの3分の1ぐらいしかないんじゃあないか・・・?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:12 | URL | No.414171 - >86
堂々と袋を…
隠れオタの自分には考えられん話だ
向かいがマックだとリア充同級生に遭わないかソワソワするwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:14 | URL | No.414172 - >86
堂々と袋を…
隠れオタの自分には考えられん話だ
向かいがマックだとリア充同級生に遭わないかソワソワするwwあの階段からも早々にかけ降りてマックの前まで走るVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:15 | URL | No.414173 - デブヲタとかリュックパンパンとかが当然だった、もちろん俺も
久々に行ったら女の子しかおらんかった
川西店VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:16 | URL | No.414175 - 個人的にメロブが一番好きだなぁ
メイト、ゲマズ、虎、森あるから文句言えないけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:24 | URL | No.414177 - 高槻店 うん、ちょっと狭いね
そしてとりたてて書くほどのネタもないね
つか駅前の店舗で交通の便いいから日本橋いっちゃうわな。品揃え的に考えてVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:32 | URL | No.414180 - 福島店の詳細
目の前が無印良品、隣がスイーツ(笑)っぽい洋服店
公 開 処 刑 だ
VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:48 | URL | No.414185 - 愛媛のアニメイトは4Fだが、
1Fが女物の服屋だから最初は入りずらかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 02:52 | URL | No.414188 - アニメイト姫路店
地元。駅から超近い。
ジュンク堂→遊コン→アニメイト→メディオ→イエローサブマリンが主要ルート。お好みで大塚書店や新興書房。
昔はレジ対応の遅さでひどかったが、今は改善された。
鯛焼きおいしいです。
アニメイト三宮店
グッズの品揃え良好。ただ、音楽CDの品揃えが悪い気がする。
向いのCDショップも中々良い。| 2009.03.29(Sun) 03:05 | URL | No.414190 - ※欄に豊島区民発見してなんか嬉しいw
いとこのねーちゃんも昔のアニメイトぼろかったって言ってたわ
あそこまでデカイ企業になるとは思わなかったってVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:14 | URL | No.414192 - 福岡は隣にゲロ吐き場がある。
周囲にとらのあな、まんだらけ、メロンブックスがあるため
男オタ客誘致は諦めている。完全に未成年オタと女オタと腐女子向け。
親子連れで来る小学生とかいる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:18 | URL | No.414193 - 和歌山狭い。グッズはほとんどリボーンだらけおもんねVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:22 | URL | No.414194
- 魚臭いから移転してくれ
でもやっぱ魚臭い
なんであんなとこに朝市あるんだ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:34 | URL | No.414195 - ここまで、兵庫県は神戸市板宿にあるダイエー?内のCD屋の話題なし
今はどうか知らないけど、某アニメソング系ラジオ番組の司会者の
御用達のお店だったらしくてオタ系の曲の品揃えが異常だった、らしい
しかしこのスレで三宮が恵まれているのにはじめて気がつかされたVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:36 | URL | No.414196 - 魚臭い
仙台店→1階で魚を売ってるから
その他→?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:37 | URL | No.414197 - 魚臭いメイト行って、らしんばん回って帰るが、仙台のメロンブックスってどこにあるんだ?
あるのは知ってるが場所が分からんVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:37 | URL | No.414198 - 町田店はレガロビル2Fからコロンブスビル8Fに移転した(旧店舗にはゲマズが入ってる)
店舗が広くなった分、女性向けグッズが多くなった
メイトだとエロゲ関連のCDの入荷が少ないものもある、予約するか祖父地図などに行かないと見つからない(買えない)ことがある
町田店の旧店舗と新店舗、横浜店行ったことあるが、変な臭いはないな
横浜店は東口あってほとんど行かない(西口にあるメロブにたまに行くぐらい)
米514
町田はメイトの入ってるビルに無印良品があるんだぜ
ビルの中に入ってる町田のテナント一覧
レガロビル(メイト→ゲマズ)
http://www.netseikatsumachida.com/map/D4/regarobuild.php
コロンブスビル(LEC町田本校は渋谷駅前本校と統合)
http://www.netseikatsumachida.com/map/D4/koronbusubuild.php774SS | 2009.03.29(Sun) 03:41 | URL | No.414200 - マジで魚臭い
今日1年ぶりくらいに行ったがやっぱり魚臭かった
そして老若男女問わないのね客層は・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:42 | URL | No.414201 - 追記
CD、DVD、ゲーム、フィギュアの予約はほとんど祖父地図だな
祖父地図でなかったのをメイトで予約して買ってる774SS | 2009.03.29(Sun) 03:49 | URL | No.414203 - 小倉店は、近くにあるメロンで買いそびれたら行く感じ。
お店の中はキレイだよ。品揃えも、敷地の割にはそこそこ豊富だし。
店員さんも良い人多いので、結構LOVELYなお店です。
最近ちょっと男の子向けのグッズが少なくなったのが惜しいかな。
メロンとまんだらけだけだと対象年齢のハードルが上がるから、
やっぱりアニメイトでは痒いところに手が届くグッズも欲しいのです…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:50 | URL | No.414204 - アニメイト慣れしてる友人で、
自分ほどオタク極めたやつはいないって子を
メロブに連れて行ったらオタク怖いって泣かれました^^VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:52 | URL | No.414205 - ただのオタなのにアニメイトいくと腐扱いされるのか・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:56 | URL | No.414206
- 徳島は南海ブックスとアーケード二階の反対側にあるエロゲ、グッズ専門のほうと合わせると結構広い方
一般書籍なんてそごうの紀伊国屋に任せればいいし
ただグッズでハブは勘弁してつかぁさいいいいい
別に要らないけどかなり寂しい気分になるVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 03:59 | URL | No.414207 - 仙台の人多すぎるwww
・・もちろん魚臭い
大分は地元で行ってけど、フロア狭いし品揃え悪い
腐女子多くて萎える
名古屋は広くて綺麗で品揃え豊富で良かったなぁ・・・774 | 2009.03.29(Sun) 04:00 | URL | No.414208 - 米273
シャッターなのは時間を考えて写して欲しいね
別にシャッター街ではないぞ
米508
ある。本家アニメイト側の入り口で両側の店が営業してると地味すぎてわからない。
本来はポッポ入り口の南海側から入る、階段広いし、セブンイレブンあるし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:06 | URL | No.414210 - ※34
松山はビル4階だよな
裏から入るとすぐ階段だから割と入りやすいな
メロンとらしんばんは晒しものみたいだけどなwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:08 | URL | No.414211 - 地元から名古屋に移ってこれが全国、少なくとも大阪や東京での標準かと思ったが
それに比してもいいほうだったのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:08 | URL | No.414212 - 転送装置使って、アニメイトの各支店にワープできたらいいのにね。
各店、入り口の近くに装置があるんだよ。ワープしますか?って。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:17 | URL | No.414214 - 惨めな店が増えるだけやろ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:19 | URL | No.414215
- 四日市忘れんなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:28 | URL | No.414217
- 横浜店はだいぶ広くなったよな
この前久しぶりに行って驚いたVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:46 | URL | No.414218 - ※533
メロンとらしんばんは本当に入りづらいwww
無意識のうちに周りキョロキョロしてから入ってしまう
松山
1度エレベーターの扉に挟まれた。ヒヤっとしたVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 05:02 | URL | No.414221 - 金沢出ててうれしくなったが、一階は腐向けじゃなくて単なるロリータとゴシック。二階が腐向け。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 05:14 | URL | No.414223
- 横浜はフロア回るの面倒だよな・・・
そもそも東口には他に用が無くて、足を運ぶのがかったるいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 05:16 | URL | No.414224 - とうとうポイントが68000円行ったwwww
もっと良い景品あれば良いのにな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 05:53 | URL | No.414225 - 腐が多いからなんだってんだよ。
つまり、アニメに理解のある女の子がザクザクいる。
ってことだろ。
店でナンパはしないけど、
外でなんとかつけいる隙があるんじゃねーか?
おまえら近所にアニメイトあるってだけでも贅沢なのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 06:09 | URL | No.414227 - 布施店は場所が変わってあれでも広くなったんだよ。
昔はもっと狭かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 06:38 | URL | No.414230 - 松本アニメイト
ちっさい&腐向けばっか
店員の態度も微妙だし・・・できて喜んでた自分バカみたいだわVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 07:09 | URL | No.414233 - 全てのアニメイトに行ったことがある自分に隙はなかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 07:26 | URL | No.414234
- 仙台そんなにくさいのかwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:13 | URL | No.414237
- 四日市の腐女子はキモすぎだお(^ω^)VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:16 | URL | No.414238
- 新潟店はリア充が多いっていうか
県民がDQN率高いんだよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:43 | URL | No.414239 - 松山店の存在が地味なのは分かったVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:44 | URL | No.414240
- 八王子涙目
小さいし小さいし小さいからな
最近行ってないからわからんがまだ画材コーナーあるのかな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:45 | URL | No.414241 - 仙台臭いしか書かれてないのでアニメイト仙台店についてまとめ
隣が市場だから魚臭い
腐女子多い気がする。これは他のメイトも同じだろうか
小さくはないが品揃えは微妙
なぜだか知らんがとら、ゲマズ、らしんばんと一直線に行けるところにある
近くにメロンもある
でも結局魚臭い
盛岡はひどかったけど福岡はよかったなぁ・・・
VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:52 | URL | No.414242 - 4月から川越店で働きたいと思います!
それまでニートでいさせて下さい!VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:54 | URL | No.414243 - >>74
会津という糞田舎だけど未だに郡山店の場所わかんねぇ…orz
だからいわき、福島、新潟、あと秋葉原店しかわからない
臭いについてはどこ行っても臭い…福島、いわきは泥臭いというか(畑っぽい)部活帰りのそこそこ可愛いJKの汗の匂い?(地元の友人曰く)がいいらしい…汗フェチわかんねぇ…
秋葉原はアレだな、何か異質な臭いだな…表現できね…豚小屋のようなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 08:54 | URL | No.414244 - 松本店は去年4月(だっけ?)にオープンした時は(松本としては)異常なほど並んでたな。
どこにでもオタクは沸くんだと実感したよ。まあ俺もその一人だけどwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:02 | URL | No.414245 - 新百合ヶ丘店は狭すぎてやばいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:10 | URL | No.414247
- >>1の高知市西部にある某中高一貫校はおそらく俺の母校の高知がうわ何をすr
松山店は狭いな。しかし中高生やヲタどもをよく見かけたよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:13 | URL | No.414248 - なんで魚臭いんだよwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:14 | URL | No.414250
- 本スレで姫路店が出てないのが信じられんな
結構それなりに有名だと思ってたけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:21 | URL | No.414251 - 仙台のメロンは確かにわかりにくいですな………
仙台のメロンはパーラーJ遊もといパチンコのあるとこの反対側(ラビ側)を駅に向かうように行くと旅行会社っぽいの入ってるビルがあるからそこの三階に行くとあるはず
一応外側三階部分に看板も出てるから注意して見てみようやVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:25 | URL | No.414252 - まあくせえぞってことは理解した。総力上げる名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:33 | URL | No.414253
- 本店しか行ったことない
自転車で行けた頃がなつかしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 09:56 | URL | No.414256 - コメに錦糸町あって安心したww
まぁあそこ狭すぎるからほとんど利用してないんだけどねVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:09 | URL | No.414257 - アニメイトって何であんな異臭がするんだろうか…
風呂入らねぇなら香水位付けて誤魔化せよ、って位臭い奴も居る| 2009.03.29(Sun) 10:10 | URL | No.414259 - 松山店
近くに女子高があるから腐女子の溜まり場。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:19 | URL | No.414260 - ※414227
欲しいならいくらでもくれてやりますよ、腐女子なら余りあるほどいますからwww
ただ、カップリングやアニメ、漫画の構成(あきらかに腐向けだったり、腐に人気のあるキャラが女とくっついたりetc..)などで喧嘩になることは必至ですがwwwww
そ れ で も 羨 ま し い か ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:19 | URL | No.414261 - 名古屋しか知らないけど、そこまでいいとは思ってなかった
他のとこはもっとひどいのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:31 | URL | No.414262 - やっぱり魚臭い…VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:48 | URL | No.414263
- 池袋店
たいして見栄えがいいビルでもないのに写真を撮る人がいる。
1階雑誌フロアに人がいっぱいいすぎて、脱出するのが困難。
階段に通じる通路はエレベーター待ちと共有してるのですごく狭い。
階段は人2人がようやくすれ違える程度の狭さ。
2階新刊コーナーは土日祝日はレジに長蛇の列。
急いでる人はとらで買った方がいい。
1フロアあたりの面積が狭い。
女性率高い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:59 | URL | No.414266 - 福井は狭いよねえ。
初めて札幌のメイト行った時びっくりしたからなw
それでいてとらのあなやメロンブックスは皆無とかもうね・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 10:59 | URL | No.414267 - 柏店は狭さよりハシゴしづらいのがなー
東口側に移ってくれないものかVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:02 | URL | No.414268 - アニメイトだと?
それどころか、大きいお友達の商品を専門に扱ってくれてる店すらねぇよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:04 | URL | No.414269 - 豊橋駅にアニメイトできた時は狂喜乱舞したけど、精文館本店が
改装してコミック館ができてからは精文館にしか行かなくなったなー。
画材もある、プラモもある。恐ろしい本屋だよ……。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:06 | URL | No.414270 - 仙台多過ぎワラタ
魚臭いよなぁ
もう慣れたけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:11 | URL | No.414271 - そんなに臭いのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:18 | URL | No.414274
- 柏店には野田順子似の店員が居たな。声は違うが声優系の声をしてた。
フロアが2フロアに増床されて品数増えたがやっぱ狭い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:30 | URL | No.414275 - 横浜のアニメイトは使えない
藤沢は最強クラスに使えるVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:33 | URL | No.414276 -
VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:35 | URL | No.414277
- このスレは…宮崎を小馬鹿にしているッ……!VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:43 | URL | No.414279
- 日本一地味なアニメイトは山形だろ…
話題にすら上がらないVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:46 | URL | No.414280 - 三宮しか行ったことないけど魚の臭いはしないなw
とらのあなの方がよく利用するけどなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 11:56 | URL | No.414284 - 京橋のアニメイトっていつ無くなったの?
店員の態度は最悪だったけど、初めて行った思い出の場所だったんだが・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:15 | URL | No.414287 - 名古屋は普通だと思っていたが
他は酷いのかwwww
ポイントなんて羽入と梨花人形くらいしか交換してねーなーVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:16 | URL | No.414288 - 友達4人ぐらいで田舎のアニメイト行ったけど一通りみて、店にでたあと、あういう大人にはなりたくないなって語った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:17 | URL | No.414289
- 豊橋あってビビったw
あくまでも近くのトイレに用があるように装っています
意味はないと思いますVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:21 | URL | No.414290 - ※159,202
まあ言ってやるなw
精文館の方が本の品揃えが段違いとかあっちでもグッズ買えるとか同人誌すら買えるとか18禁コーナーもあるとか同人ゲームも買えるとかプラモもあるとか
…普通に相手が悪かったとしか…つーかここが地元の人間はこの本屋が標準だと思って育つんだぜw
因みにフォローのため言っておくが精文館は(多分)一般書店。豊橋駅前本館は専門書の品揃えがわりとガチ
4階建てで一般書、文具、画材もかなり充実VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:28 | URL | No.414293 - 多摩市に二つもある不思議。そんな俺は元町田店勤務。| 2009.03.29(Sun) 12:46 | URL | No.414311
- 多摩クロスロード内にあるアニメイト狭い・・・名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.03.29(Sun) 12:50 | URL | No.414318
- 盛岡店
とにかく出入りする際に注目を浴びる
日中に入る→コンビニ客の注目を浴びる
夕方に入る→白木屋の客の注目を浴びる
秋田店
とにかく品揃えが悪い
普通の大型書店の方がマシなくらいアニメ系が少ない
仙台店
とにかく魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:59 | URL | No.414330 - 色んな店舗回ってる奴はどんな目的なのか謎だVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 13:09 | URL | No.414339
- アニメイト大分店懐かしすぎる
ホントにお世話になりました| 2009.03.29(Sun) 13:22 | URL | No.414353 - 高知テラ地元わろたwwwwwwww
確かに高知は接客悪い。
腐女子も入ってくるから、うっとうしくてたまらん・・・
ちなみに店員に知り合いが居たりする。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 13:38 | URL | No.414369 - ※590
俺は盛岡在住だが、近くに良いオタショップが無いんだよ。
それでオタショップを求めて巡り歩くはめになった。
結局岩手在住では、とらやメロンがある仙台以外の選択肢は残って無かったけどw589 | 2009.03.29(Sun) 13:46 | URL | No.414382 - 横浜店
場所が悪い
藤沢店
地方都市おいしいです
基本的に何でもあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 13:52 | URL | No.414389 - 立川はフロアの一部だけだから狭く感じるな。
上のボークスは客におばちゃんが多くてびびったVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 13:57 | URL | No.414402 - オイぃ?松山店がないと思ったらコメでいっぱいあってワロタwww
エロマンガ盗もうとしてバッチリ警報なって捕まった厨房を見たが
ヲタクでもいるんだな、そういうのwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 14:20 | URL | No.414434 - 本当に魚臭い
あと階段が急で落ちそうになるVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 14:33 | URL | No.414447 - 島根に作ってください
えろい人おねがいしますVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 14:34 | URL | No.414448 - 八王子店は狭いのと品揃いが少し悪いぐらいしか悪いところない気がする。
臭いも普通だし、店員の接客態度も普通だしVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:08 | URL | No.414476 - 福島店
狭いが臭くない
仙台店
広いが臭いとにかく臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:21 | URL | No.414493 - 相変わらす死神ついてんだな総力上げる名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:32 | URL | No.414498
- 渋谷店(ホーム)
夜10時まで開いてるとか社会人に優しく
女率が高いグッズ店に寄らなくても本が買えるのはありがたい
しかし書籍店の方の品揃えは何気に偏ってる、特にラノベ
札幌店(故郷)
いつ行ってもすいてるっつーか広い
交流ノートとかあるので中高生女子がたむろってる
まんだらけから遠い(遠いっつっても札幌だからたかが知れてるが)
池袋店
ヲタ店の入り口を大通りに面した場所に作るな
イベントの時に近くの公園に並ばされてワロタ
川越店
駅から遠かった
道中の日差しがやけに眩しくて
俺はどうしてこんなところにいるんだろうという気分になった
吉祥寺店
妙に薄暗い
店の間取りが不思議
あと入り口狭すぎでガチャガチャやってると迷惑レベル
錦糸町店
狭ぇえぇぇぇぇぇ
秋田店
あまりに堂々とした場所にあって気後れしたような
観光のついでに寄ったんでうろおぼえVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:44 | URL | No.414514 - 去年10月に広くなった南越谷店
エレベーターを降りたら異世界への入り口でした。一般のお客様に優しくない。
同人誌スペースに群がる腐女子キメェVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:52 | URL | No.414517 -
初めていったときに腐女子と誤解されて
それいらい二度と近付かない
マツキヨに行くためによく通るけど@豊橋店VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:53 | URL | No.414519 - 柏店の店員の感じの悪さは異常
特に男性店員が良くないVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 15:57 | URL | No.414523 - 旧町田店のCDコーナーにギシギシと凹む床があった
豚野郎が一階のカフェに落ちるのを期待してたのだが…
町田のゲーマーズって移転したの?線路の向こうのが使いやすかったんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 16:05 | URL | No.414528 - 旭川
本はそれなり
グッズ、同人誌は腐女子向け多い。
あとせまいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 16:29 | URL | No.414550 - アニメイト行ったことないけど長野のアニメイトは女向けジャンルしか置いてないって聞いて絶望した。女だけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 16:52 | URL | No.414572
- 静岡だけどかなり昔に1度魚臭い客に遭遇した事あったな・・・。
ちなみに女性だった・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 16:56 | URL | No.414579 - つまり、最強は宇都宮店でおk?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 17:15 | URL | No.414595
- 最強に魚臭いのは仙台VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 17:43 | URL | No.414613
- >>532
徳島にセブンイレブンなんてねぇだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 17:45 | URL | No.414615 - 広島店は意外と品揃えいい
天王寺店は駅から近いのがいいVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 17:50 | URL | No.414618 - 名古屋店は空調きいてる時は臭いはまだましだなww
旧名古屋店は臭いよりも酸素が薄かったわwww
つか客をさばくの早くしてほしいわwレジ時間かけすぎwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 18:00 | URL | No.414622 - 同人誌って腐向け以外無いもんだと思ってたVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 18:07 | URL | No.414624
- 三ノ宮店は、向いにギターショップが合ったりと、なかなか意味不明な構成。
あと、外から店内の様子が一目ではわかりにくくなった気がする。サボリーマン | 2009.03.29(Sun) 18:26 | URL | No.414642 - 池袋店
縦に長い
階段が狭いくせにエレベーターも小さい
ピザがハフハフ言いながら階段を這いずりあがってる
キャリーを引きずった腐女子が、人通りの多いサンシャイン通りを避けてグリーン大通りから大挙して押し寄せて来る
一回、はとバスに乗るおばさんに「あなた達はどこから来たの?」と聞かれてる現場を目撃して笑ったVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 18:43 | URL | No.414651 - ヲタ臭満載なのでアニメイトなんか行けませんVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 18:44 | URL | No.414653
- ※欄伸びすぎワロタwww
>>本スレ127,151
おまえらも浜松市民かw俺もだwww
あそこは確かに腐女子結構見るよな~。
漫画は確かに品揃えあんまよくない。
それに、発売日から少ししか経過してないのにすぐ漫画とか小説とか品切れになるし、
仕入れ担当のスタッフの見通す力が無いんじゃないか、と思う。
店員的な面でいうと、前に店内ディスプレイで放送してるらき☆すたを見てる客を汚い目で見てて
レジのとき、あからさまに上のほうから落とすように釣りを渡してるちょいおばさん店員がいた。
傍から見てて「うわぁ…。これはどうなんだろ…。」と思ってたんだが、結構前から全然見ない。
解雇されたかwwwざまぁwwwwwwww
…あ、2つ上の階のTOHOシネマズにもたまに行くよw
今度の安い日までイエスマンがやってたら見に行こうかと考えてるwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 18:55 | URL | No.414661 - 四日市に開店当初行って先着手拭いを貰った記憶があるが、狭いし物は少ないし少ないくせに腐女子多くてグループでキャッキャうるさいし果てには消防腐とかグループでいたからなもうどっか消えちまえと
イベントがある日は団体でぞろぞろという…腐女子はなんであんなにピザで汚いの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 19:03 | URL | No.414668 - 高知店は腐向けグッズが多すぎる
もっと画材増やしてくれよVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 19:05 | URL | No.414670 - 山形市のアニメイトは個人的に居心地が良い
100円ショップが隣にあるしVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 19:15 | URL | No.414675 - 大阪だが、店内は狭いが、案外いかにもな腐女子・キモヲタはいないし
臭いもしない
消防厨房もほとんどいないしVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 19:47 | URL | No.414694 - 浜松店は地下にあるからかやたら空気が悪い、夏とかは気分が悪くなってきますwww
あと冬場暖房かけすぎて暑いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 19:59 | URL | No.414705 - 浜松店はひどすぎる
空気が悪いしそこだけ客層が違ってて異空間みたいになってるw
VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 20:06 | URL | No.414710 - 山形店
探せるものなら探してみろというくらいわかりにくい
むしろ古よりのアニメっ子のほうが良かったという声もVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 20:43 | URL | No.414743 - 宮崎は地下のライブハウスの方が広いような気がする
同じ建物内に式も挙げれるホテル・マニアック処な映画館
いろいろとカオスVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 20:44 | URL | No.414745 - 川越店にたまに行くが、駅から遠いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:00 | URL | No.414759
- 新潟
米欄でも言われてるようにリア充率高い。
3階にあるらしんばんとメロンの開店時間がメイトと1時間差だから
その時間の間に階段の前に人が溜まってたりする。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:28 | URL | No.414801 - ※610
まあ別に最強じゃないけど、あの建物行けば大抵の用事は済む>宇都宮
軽度のオタだったら秋葉まで行く事必要は全く無いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:30 | URL | No.414805 - 布施店の影の薄さは尋常じゃないな
結構古い店だけど狭さも昔からあんなんだから困る
昔は狭い書店の超狭い3Fフロアだったからな…今は狭い書店の狭い2FフロアだけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:37 | URL | No.414814 - 豊橋があって吹いたわw
テラ地元www
まあ前者の言うとおり近くの精分館で十分だからほとんど行かんな
つか豊橋は不良orイケメンオタクが多いのは気のせい?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:38 | URL | No.414818 - 地元の聖蹟桜ケ丘がw
コミックスとラノベの規模はあおい書店に負けてるんじゃないか?
ポイントつくから行くけど、オタ向けCDくらいしか強みがない気がする。
あと狭いせいで予約のスペースが狭いのが難点。
まぁ、聞けば検索して予約できるんだけど。
多摩センは駅から遠くてダメだ…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:40 | URL | No.414822 - 金沢店。勝手ながら少し追記してみた
一階、腐女子向けお洋服屋さん・殺風景なプリクラ
二階、いつ行ってもカードゲームしてるやつがいる。グレップあるけど近くにホワイトキャンバスあるからあんまし・・・。
三階、エスカレーターで一気に三階へ。タピオカうまうま
四階、なんか業者の事務所っぽい
昔はこじゃれた服とか普通の本屋だったけどなVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:44 | URL | No.414827 - 米612
ごめんwあれ多分サンクスだったと思うわ
あれできた頃に県外出てたまに帰るだけだから記憶違いだwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:47 | URL | No.414832 - 我が栃木県のアニメイトはどうなんだ?
いつも秋葉に行っちゃうから宇都宮の行った事ねーわwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 21:55 | URL | No.414844 - スレであがってなかったが、米欄では地元の名前を見る事が
できて一安心。 高崎にはヤマダのLABI1もできて
少しは利用しやすくなったかな。
まぁ、高崎のアニメイトの同人誌は腐女子向けのしかないんだ㌔ね…VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 22:04 | URL | No.414857 - 昔はよく行ったが今は半年に一回くらいまんだらけに行くだけだな
メイトはかれこれ6,7年行ってない気がする
福岡天神店、今はどんな感じなのかなあ・・・なんか同人誌が腐向けばっかだった覚えがあるんだがVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 22:21 | URL | No.414869 - 高崎狭いよなwww
雑誌とか外だから盗んでもばれない気がするんだがVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 22:22 | URL | No.414871 - ※149の罵り言葉が何度読んでもうけるんだが。「このずんだもち!!」ってどういうニュアンスなんだよ一体wwwwww
ちなみに、「ずんだもち」とは仙台銘菓の一つ。小豆の代わりに枝豆みたいな豆で餡を作ったおはぎ、と
思ってもらえればだいたいイメージ沸くかと。美味しいんで仙台言ったときは魚臭いアニメイトと一緒に宜しく。| 2009.03.29(Sun) 22:27 | URL | No.414874 - ※551
一応あるよ、画材コーナーat八王子店
その為だけに行くにはちょっと品揃えがアレだけど
やっぱ狭いとマイナーなマンガはどんどん棚から消えていくよね
店員さんの態度も普通だし新刊買うには便利だからよく行くけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 22:37 | URL | No.414879 - 442で所沢がやっと出てほっとした。
あそこ狭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 22:37 | URL | No.414880 - 来月とうとうできるぜ!
グッズとフィギュアとCDの取り揃えに期待
米392
4月25日に会おう
米598
コミサイトで我慢VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 22:48 | URL | No.414888 - なにこの仙台人口ww
もうね・・・夏の仙台店の臭さと言ったら、こりゃあねえ・・・
時々体に匂い付くからなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:00 | URL | No.414903 - 米636
宇都宮は結構充実してるぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:02 | URL | No.414906 - 昔秋葉原のアニメイトに閉店間際の午後7時ごろ行って、
店を閉めている店員に「使えねえ店だな」と言った。
しばらくしたら閉店時間が遅くなってた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:11 | URL | No.414914 - 米541
俺もフロア回るの面倒くさい
東口は横浜店以外はmyXに自転車のパーツを買いに行く
米542
他の店の方がいい景品が多いね
米606
ギシギシ軋む床があったね、アリプロのCDを探したのはいい思い出
旧店舗のゲマズだとハシゴするときの距離が長くなる
米614
予約した商品を探す→予約延長商品を探す→購入特典を探す→レジ会計→大量の商品を袋詰め→予約受付を全てやる客だと時間がかかるよ774SS | 2009.03.29(Sun) 23:12 | URL | No.414917 - 松山店がないとはどういう事だコラァ!!
と思ったらコメ欄に多数書かれてて安心した
わざわざスイーツ向け洋服店の中を通るってのは初心者向けじゃないよなアレVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:20 | URL | No.414924 - やっぱ横浜のアニメイトは不便だよな…
そのおかげで余所で売り切れてても腐向けじゃないアイテムとかが、たまーに残ってるけど
町田はとら ゲマ メイトの3つが揃ってて便利だな
まんがの森だけ、孤立してるw
町田はメロン来れば、オタショップに困らないのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:21 | URL | No.414925 - ここ数年行ってないです・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:21 | URL | No.414926
- スレ名から魚臭いと書くところだとばかり・・・うん、魚臭い。
ついでにメロンブックスも以前は魚臭かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:25 | URL | No.414933 - スレ名から魚臭いと書くところだとばかり・・・うん、魚臭い。
ついでにメロンブックスも以前は魚臭かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:25 | URL | No.414934 - 茨城のアニメイトの内装をやったが、そこの小山って店長は最悪だったな
設計会社の監督に食って掛かって「喧嘩売ってんのかこの野郎」とか言って凄んでんの。
そのくせ俺ら建築DQNには目も合わさないで低姿勢なんだよ。
格好だけでビビリすぎwwwwww俺超へなちょこなのにwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:25 | URL | No.414935 - 名古屋
三階のCD・DVD売り場が休日は異常に混む。
フロアが広いはずなのに、棚を一周して
階段まで並ぶんだぜw
並びながら商品探した方がいいwww
あと、なんで三人ぐらいではしゃいで狭い通路塞ぐの?
迂回しても皆塞いでるから困る…
四日市
人が居ない。
日曜日にイベントがある時は店に入れないぐらい混む。
キャリーバックの破壊力が強い。
足を轢かれたw 痛いwww
黒羽 | 2009.03.29(Sun) 23:43 | URL | No.414947 - 福井のは確かに狭い
初めて行ってこれがデフォだと思ってて
このまえ秋葉行ったときにかなりでかくて焦ったw
確か福井にも同人はあったはず
コミック5割って言うのは正直やめて欲しい
しかも隣のビルが大き目の本屋だからw
そして小学生が多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:46 | URL | No.414952 - 山梨甲府店
移転する前もデパートみたいなビルの中の、ギャルとかリア充とかがすげーいっぱいいる服屋とか雑貨屋とかの隣にあってめちゃくちゃいきにくかったが、
移転先が甲府駅周辺で遊ぶならほぼ100パー通るでけー交差点にあるから余計行きにくくなった。
若干隠れオタ気取ってる俺には怖すぎて移転してから1回も行ってない。
コメ欄見た限りだと狭くなったみたいだな。
因みに俺が行ってた頃は大して品揃え良くなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 00:06 | URL | No.414970 - 福島店
無印良品の服売り場を中通っていけば、入店しやすい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 00:31 | URL | No.414984 - 町田は8階だからエレベーターじゃないと無理
そのビルには居酒屋やカラオケがあるのでリア充も多くエレベーター使用
アニメイトへ行く客が多いので
エレベーターを待っていると同じ目的のオタク達がゾロゾロやってきて
エレベーターホールはオタク達で占領される
たまにいるリア充が途中で降りて
アニメイトだってーwwwキャハハーwwwと去っていく| 2009.03.30(Mon) 00:31 | URL | No.414985 - 川崎店は場所狭いから品揃え悪いし悲しくなるわぁ
それに比べると横浜店はまだマシVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 00:39 | URL | No.414990 - 川西店って出来た当時はビルの中にあって狭かったイメージあるけど
2,3年で今の場所になったと思うけどといっても10年ぐらい行ってないから
ようわからんが、店舗としては結構広いのかな?
結構お世話になったけど、微妙な場所になるのは地方の特徴かね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 00:48 | URL | No.414996 - 仙台ワロタww
やっぱ魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 00:50 | URL | No.414997 - 高槻店人気ないなw
あの古くて狭いエレベーターが好きだ。
枚方店は・・・アニメイトmini店舗に格下げすべきじゃないかと。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 00:58 | URL | No.415004 - 渋谷店
昔は今のコミック店の1店舗のみで敷地も狭かった。
隣が証券会社で中からそこの社員がアニメイトから出てくる客を見ては
怪訝な顔して眺めていた。仕事しろ。
そして気が付いたら証券会社は撤退し我らがアニメイトが占領した。
そして気が付いたら離れに渋谷店が2店舗体制になっていた。
新しく開店した店舗の方は急な坂の中腹にあり
特に夏場は汗だくだくの息ハァハァで入店することになるので
腐の皆様に変質者を見るような目線で攻撃される。
敷地の半分以上が腐向けなのでリスクを負ってまで行く価値は無いが
渋谷のオタショップはだらけとメイトしかないので行かざるを得ない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 01:02 | URL | No.415009 - 渋谷店、好きだ。
両店舗を往復してるといい暇つぶしになる。
周りにコンビニやカフェも多いしね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 01:46 | URL | No.415025 - 京都店
本当の腐は四条通のブックストア談へ行く。ちなみに当方♂
なにせあの本屋、入って直進したら右手にBLラノベの棚があるからな。
ステーキ丼の店を買収して(?)AV館出来たんで、品揃えが改善されては
いるが、ポイントに釣られるか、BLCDとかに手を出さない限りはアニメイトに用は無い。
あと、熊本店で狭いと言っていたら京都じゃ泣きをみるぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 01:47 | URL | No.415026 - うわっ!魚臭い!!
↓
もう一回・・・うわっ!やっぱり臭い!!VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 01:56 | URL | No.415028 - 米641
ありがとう
でもわざわざ八王子でそろえるくらいなら立川行ったほうが良いよな…ユザワヤあるしVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 02:32 | URL | No.415048 - ブックストア談の3階にあった頃のアニメイト京都店は何かカオスだったなぁ
あの狭さでよくやってたと思う。河原町の時はグッズとCDで階移動するのが面倒だったVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 02:34 | URL | No.415049 - とあるアニメスレで見た宇都宮事情(以下コピペ)
宇都宮では
・メロンブックス ・まんだらけ ・アニメイト
・イエローサブマリン ・ボークス
・アイドル写真店 ・コスプレ衣装専門店 ・ゲーム屋
・ゲームセンター ・メイドカフェ(一時期)
以上全てがビル一つに入ってる。
そこから徒歩5分圏内には
でかい書店2件、トレカショップ、映画館、レトロホビー店、CD屋
…と、狭い範囲に色んな種類の店があるので
あまり歩き回りたくないヲタにとって優しい土地だったりする。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 02:59 | URL | No.415061 - やっと米蘭で高崎の名を見ることが出来た
同人もグッズも腐むけがほとんどなのはなぜだVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 04:07 | URL | No.415071 - 福井店
同人誌あるよ、女性向きばっかだけど
面積は確かに狭いね
そして何より重要なのは……福井にアニメイトができたせいで
『アニメハウス・エポ』の経営がかなりヤバくなってることw
応援してあげたくて、コミケカタログだけはエポで買ってたんだけど
数年前から置かなくなってしまった……VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 04:29 | URL | No.415076 - アニメイトとらしんばんで買った商品をカバンにいれてメロンブックスに入ったら警報が誤作動した。
案の定出るときもも誤作動。泣きたくなった @新潟VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 05:27 | URL | No.415086 - とらのあな吉祥寺店は3/16で閉店したよ。
ヨドバシの向かいだったからいいコンボだったんだがな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 07:45 | URL | No.415102 - 福井店はアニメグッズを買うトコだろ
てかそれしか買ったことねぇやVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 08:40 | URL | No.415109 - 埼玉だけど俺の地元出てないVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 09:08 | URL | No.415114
- 姫路店
昔隣にたこ焼き屋があったから、土曜の昼はアニメイト→たこ焼き屋のコンボ
チーズたこ焼きとか明太子たこ焼きとかうまかった
腐が多くて、示し合わせてもいないのに先輩後輩に出会ったりするVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 09:25 | URL | No.415118 - ※欄、山形のアニメっこに触れてる奴らに泣いた。
アニメイトが来なかったら今もあっただろうに…店たたむのが決まった後の店内の閑散とした様子は今思い出しても寂しくなる(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 10:15 | URL | No.415128 - まさかの高知メイトが来るとは……まだ忘れられてなかっただね高知。
しかしいいかげんメイトには行く理由がなくなってきた、メイトよりメロブとかとらのあなとかがほしい。同人の通信販売も楽じゃないんだぜ(金銭的な意味で)
学校のインターンシップでアニメイトを候補に入れる友人がいたり……VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 10:15 | URL | No.415129 - 池袋は、チラのスポットだと思った。
おっさんだからエレベータ使っているけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 10:28 | URL | No.415135 - 三宮店はビルは違えど全部繋がってるのがいいよね
地下にゲーマーズ・ボークス。昔はK-BOOKSとコスパもあった
2階にメロン・らしんばん。カードショップにエロゲショップやレトロゲー販売店
3階にアニメイト・とらのあなとほぼ隙なし
噂ではとらの一般書籍とか置いてる方が潰れて狭くなるらしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 11:12 | URL | No.415148 - 三重唯一のアニメイト
狭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 11:29 | URL | No.415153 -
VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 12:03 | URL | No.415169
- 見ただけで女ヲタと腐を見分けられるって、お前らは神か!VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 12:04 | URL | No.415170
- 魚臭い書かれてたwwww
あと腐臭い、しかもどう見ても40代のおばちゃんがいっぱい来るVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 12:47 | URL | No.415204 - 米440
移店したVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 12:52 | URL | No.415210 - 徳島県民だがアニメイトはDVD、CDとグッズ、少しの画材売ってるな
漫画、同人、フィギュア、カードゲーム等を隣の南海ブックスが扱ってる。
漫画オタの俺はアニメイトは初め行った時ぐらいし買い物してないな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 12:55 | URL | No.415217 - とりあえず豊橋在住のヲタから言わせてもらうと
メイト
立地条件:地方にしては良すぎる。不満点は無料の駐車場が近くにないくらい。
店の広さ:駅地下のいちコーナーでしかないのでそこまで広くはない。が、腐臭が篭ったりしないのでおk。あと通路せまい。
品揃え:腐寄り。客も自然と腐ばっか。
精文館本店
立地条件:車の駐車場がないのは同じ。
店の広さ:パネェ。4Fにいくとデュエルスペースまである。
品揃え:漫画・プラモ・フィギュア・トレカとTCG(シングル売りもあり)・同人(東方多し)とか。パチュリーのおっぱいマウスパッドいっぱいあった。あと、小さいけどミニ四駆のコースまで置かれてた。あと、ついでに普通の本とか参考書とか専門書とかもかなり揃ってる。
どう考えても相手が悪い。メイトじゃなくてメロンとかなら住み分けできそうなんだけどなあ、同人誌的な意味で。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 13:07 | URL | No.415231 - 藤沢評価高いなwwwww地元でよかったぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 13:10 | URL | No.415234
- フィッシュのスメルがノーズに焼きつくVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 13:20 | URL | No.415239
- 高槻店はついこの前ルルーシュが実家帰ったついでに行ってたらしいな
その高槻店、行こうと思ったら道に迷った
どこだったっけ?
あと、やよい亭高槻店がまぁ大体徒歩圏内にあったかとVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 13:38 | URL | No.415257 - 三宮は同じビルにほぼ同人専門の中古本屋があって好きだ…。
天王寺は正直阿倍野の頃の方がよかった。
(注記:阿倍野ベルタ店が閉店して駅により近くなったのが天王寺店)
DVDとCDと本とグッズを同じ場所に置くな!!狭いだろっ!!
阿倍野店に本とかDVDとか以下略置いて、新しく天王寺にグッズ専門で出せばいいだろ。
今は1ポイント1点になったんだし。
奈良は地味に地味。
片道2時間チャリこいで行く人間としては、三階まで登るのもしんどい。
もっと広くならんかね。あと活気。
日本橋は開店当初「ちょっと前の作品をメインに扱う」とか言ってて、当初はそうだったのに、今やただの大型店。
京橋は…狭いよなぁ…。懐かしい。
米683に同意。
ヲタ兼腐もいるんだぞ!!ここに!VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 14:00 | URL | No.415274 - 松山店
・大街道の裏から入れるので隠れヲタに優しい
・中はほぼ腐女子向け。男もの少なし
・イベントスペースは広いが、店内は狭い。
・裏が駐輪禁止になったのは、半分ここ(松山店)のせいw
・近所のメロブとらしんばんの出入口は良い晒し物
・メロブは東方系がかなり充実。都市部や通販で売り切れの商品も普通にある。
・メロブ前のどら焼き屋が凄く気になる。
・メロブ回ったら近所の服屋よったりするのが俺のコース
・その他、近所に地元資本のアニメショップ、エロゲ屋(ビスコ)、メイドカフェがあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 14:16 | URL | No.415285 - ※556
新百合ヶ丘店で働いてたけどマジで狭いよな
実はレジ内が一番地獄なんですよVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 14:51 | URL | No.415307 - 地元の藤沢の評価が無駄に高いな
全然誇れることじゃないけど| 2009.03.30(Mon) 15:20 | URL | No.415333 - 藤沢はライトオン行く振りして入ってるVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 15:34 | URL | No.415344
- 吉祥寺店
昔(7、8年くらい前)、入り口の外に交流掲示板ってのがあった。
イラストを貼ってそれにコメントを書いてもらったり、手紙を交換しあったりして結構はまってたが、
盗難騒ぎか騒音騒ぎか座り込みか知らないけど、いつのまにかなくなってた。
あれからあまり行かなくなったな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 17:15 | URL | No.415401 - ※一部店舗は除く=徳島店
てか、あそこは南海ブックスだからなぁ。
お世話になっております。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 17:44 | URL | No.415417 - 名古屋店
アニメイト行った後にメロンろ羅針盤行くと『コレが魚臭か』とわかるw
しかしながら3階のレジさばきが酷いww
日曜行くと大行列。あれ何とかしろよVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 18:09 | URL | No.415430 - 三宮センタープラザ西館はダチの間で聖地と呼んでるな
駄菓子屋とか、小さいながらも模型フィギュアショップ、レンタルショーケース
エロゲ店もあるしな
ペットショップの横は空中庭園と呼んでる
京橋は今の場所に移転したときのオープニングスタッフとしてバイトしてたわwVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 18:27 | URL | No.415443 - 俺の定番コース(大宮)
らしんばんで中古本を漁る→メイトで新刊買う→メロンで同人を物色
ゲマズ?なにそれ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 18:30 | URL | No.415447 - 香川の腐率・jcjkは異常
でもトイザラスには何故かバキフィギュアがある神秘の県VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 18:34 | URL | No.415450 - 横浜店ときどき臭くないか?
エスカレーターを中心としてキャラグッズのフロアら辺が
魚じゃないけどなんともいえない臭いがするVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 18:57 | URL | No.415460 - 新潟は今の所に移転する前から何か変に暖かい
女店員が顔真っ赤にするくらいVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 19:42 | URL | No.415483 - 仙台って魚臭いとこの他にもう一軒あったろ
狭い雑居ビルの2、3階のフロア全部使ってたと思う
もちろん臭くは無かった
20年くらい昔の話だから今はどうか知らんVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 19:47 | URL | No.415489 - 三重県
四日市店
ビルの4Fにあるが、
一階下がアデランスVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 19:54 | URL | No.415497 - 三ノ宮いいよ三ノ宮
ただアニメイト内が暑い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 19:57 | URL | No.415499 - 広島店…
2階にはメロブもあるし、近くにとらのあなとゲセンもあるのに出てないとか。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 20:10 | URL | No.415507 - 米146、215
同士よ・・・
和歌山
できたの半年くらい前だっけ?
とにかく狭い狭い。んで品ぞろいがクソ悪い
とりあえずメロンを所望する!VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 20:21 | URL | No.415513 - 柏店は狭い。それに尽きる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 20:22 | URL | No.415515
- 川越店は駅繁華街からちょっと遠いのが不便。
もう少し駅よりならば、もっと頻繁に行こうかなって思うんだけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 20:56 | URL | No.415530 - 高知、接客悪いとは感じなかったがなぁ
接客が悪いと行ってる人は逆に何されたのか聞きたい
天王寺は前の阿倍野にあったときの、どんどん地下を浸食していくのが好きだったVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 21:13 | URL | No.415536 - 三ノ宮まじ最強
オタ店が固まってるから超便利VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 21:25 | URL | No.415540 - 布施店は近畿大学のオタ御用達wVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 21:35 | URL | No.415545
- ※704
10年以上前に、その雑居ビルから魚臭い所に移転したんだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 22:38 | URL | No.415581 - 新潟のアニメイトまで自転車往復8時間だった
もっと近くにできないかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 22:45 | URL | No.415587 - ※578
懐かしすぐるwww本屋を間借りして作ってあったんだよな。
小坊のころバトえんとか買った記憶があるよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 23:11 | URL | No.415597 - 郡山は前入ってたテナントに出てけって言われて移転したとか聞いた
今のところしか空いてなくて仕方なく入ったとか
接客は悪くはないけど
小説見てたらいきなり後ろから「立ち読みやめてくださーい」って大声で言われてびっくりした
30秒もその場にいなかったのになぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 00:06 | URL | No.415633 - 川越店は駅から遠いのがなあ・・紀伊国屋やらソフマップやらの方が近いからそっち行っちゃうVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 00:18 | URL | No.415634
- 秋田店の品揃えそんなに悪いか?
引っ越したから最近行ってないがマンガなら売り場面積の問題としか言いようがない。
が、俺はそんなに悪いと思わない。一昔前の珍しいマンガ探すならむしろここのほうが良いだろ。意外なもの置いてて驚く時がある。
アニメイトできる前は、今は無きGAMONくらいしかグッズ売ってる店なかったしな。
俺からするとTSUTAYAで普通に売ってるようなものアニメイトに買いに行く方が間違ってる。ちょっと歩いたら駅前に加賀屋やジュンク堂あるじゃん。
最終巻出たあたりまではキャットルーキー普通に全巻置いてたし、
2002年くらいにはテイルズオブファンタジア(SFC版)の主題歌のCD新品で置いてたから買ったりと結構重宝したぞ。
特にキャットルーキーは兄貴もハマったから途中で兄貴に全部売って、
後でアニメイトで全部買い揃えた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 00:41 | URL | No.415640 - 郡山店がまだサンシティ内にあった頃なんだが、ホームレス風のおっさんがエロ漫画買おうとしてたんだ
が、身分証名称の呈示をを求められ結局買えなかった
何故か見ててすごく悲しくなった(´;ω;`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 00:43 | URL | No.415643 - 大宮と秋葉原しか行ったことがないけど個人的に大宮のメロブで十分だったVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 01:30 | URL | No.415665
- 渋谷店の坂は困るVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 03:06 | URL | No.415689
- 愛知住みだから名古屋のアニメイトしか行ったことないけど
他の所はそんなに狭いのか?
名古屋も十分に狭いと思うんだが
あとメロブと並んでたらしんばんが移転するよね、さよならVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 03:19 | URL | No.415696 - アニメイト静岡店
は昔はポスターが突き出たリュックをしょってる太った人しかいないような場所だった
異様なオーラが本当に色で見えるようで、最初行った時は息苦しかった
最近は女子高生、腐、にわかが多い
オシャレした男子高校生が、彼女つれて来てるのも何度か見たことある
時代は変わったもんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 03:45 | URL | No.415705 - 横浜は秋葉原と比べて一般向けのものが多い気がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 04:03 | URL | No.415709
- 四日市なめんな
なかにはすばらしいひともいた
名古屋快適だな
今日京都行ってみるVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 05:14 | URL | No.415727 - 三宮のオタ向け店舗の集積度はほんとすごい。
アニメ・コミック・同人誌からフィギュア・エロゲまでほぼ一つのビルで賄えてしまう。
しかも繁華街のど真ん中で、交通も至便ときたもんだ。
逆にばらけ具合が不思議なのが名古屋。
名駅・太閤通口と大須はともかく、栄のとらのあなの浮きっぷりは異常。VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 05:19 | URL | No.415728 - 旭川のアニメイト駅前デパート三階に入ってる
なんか一階は全フロアーコムサ
修学旅行シーズンには中学生とか来てたり
あと観光旅行のアジアの人とか見たことあるな
親に車でつれてきてもらった小中学生が土日にチラホラ。将来腐女子だなVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 08:50 | URL | No.415749 - 渋谷店好きだなー 漫画館の入口付近にある高い雑誌棚見るとうきうきする
グッズ館もコーナーや特別スペースが細かく丁寧設置されてて楽しい
あとは※664に禿同VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 08:51 | URL | No.415751 - 仙台は魚臭いアニメイトからまっすぐ進むとメロン→らしんばん&ゲマズ→とら
というルートがあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 08:57 | URL | No.415753 - 魚臭い大杉ワロタwwwwwwww
春から仙台行くんだがorzVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 09:42 | URL | No.415761 - >>342
ばかやろーw
BIBIの前はダイエーにあったんだよ。
それを忘れるんじゃねぇ。
tkウニメイトの中でも古株の高崎がスレに出てこない事のほうが(ryVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 09:58 | URL | No.415766 - 魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 10:07 | URL | No.415767
- 札幌はアニメイト系列のコスプレショップがアニメイトが入っているビルの5階にオープンするそうだ。
丸大ビルどんどん侵食されてるなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 10:50 | URL | No.415780 - 宮崎店
ポイントカードを押してくれない
ファミ通の10周年企画完全無視
融通が利かない
新刊が来るの遅い
予約できない
取り寄せてくれない
死にたいVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 11:44 | URL | No.415790 - 京都店
横の丼屋潰れたの?もうだいぶ行ってないからなー
じゃぁあの階段はオタショップ専用になったのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 12:06 | URL | No.415793 - 京都店の丼屋さんつぶれてあそこにDVDやらCD専門に売ってるよ
漫画やらラノベは横の店舗で相変わらず
充実したかと聞かれたら微妙だがVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 12:25 | URL | No.415796 - ※に多摩近郊多いなww
立川店
ごく普通のデパートのとあるフロアの端にある
上にも出てるけど本当いろいろな専門店に囲まれててカオス
そこから下のフロアは9割服屋なのにw
漫画コーナーにはたまにカップルがいるが
全体で見ると、ヲタっぽい男からJKまで幅広くいる
なのに腐向けの本とかがやたら目立たせてある
聖蹟桜ヶ丘店
オサレ系ビルのとあるフロアの端にある
ペットショップ アニメイト 服屋 服屋
服屋 服屋 服屋 服屋 美容院・・・・みたいな並びで超不自然
だいぶ低年齢層が目立つので
何も知らない少年が勘違いして少年漫画原作のアンソロ買いやしないかと、いつもハラハラさせられる
つか狭い。通路がどれも人一人分の幅
最近できたアニメイトだけど何であそこに作ったのか理解できない
アニメイトの女性客が10割腐だと本気で思ってる奴がいるな
個人的には正直一緒にしないでほしいが、勝手に言ってろとも思う
堂々とアイドルマスターのCD買うしVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 15:21 | URL | No.416023 - 魚屋かと思ったらアニメイトだった| 2009.03.31(Tue) 17:52 | URL | No.416190
- ※480
函館は今、WAKOの最上階にあるよ。
エロマンガ雑誌が少ないのに、腐女子向けの充実具合ときたら・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 18:22 | URL | No.416214 - 八王子しか行ってないから比較できないが
魚臭くはないな
あと狭い。でもそんなに悪くはないVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 18:45 | URL | No.416241 - 仙台店はガチで魚臭いから困る。仙台在住の俺がいうんだから間違いないVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 18:54 | URL | No.416245
- 高松店は店内に自販機&休憩スペースがある。
売り場面積を圧迫する意味がわからない。
面積の広がった秋葉原店は意外と快適。
品ぞろえならやっぱり池袋本店か?VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 21:33 | URL | No.416440 - お前ら、仙台店=魚臭いの話はもう止めとけ。
他に書く事あるだろ、全く。
そういや、あそこのイベントスペースが、地味に狭いんだよな。
この前奥井雅美が来てたらしいが、あのスペース提供は、
何か可哀相な気がするくらい。
あと、他の店舗に比べ、垂れ流しのDVDに釘付けの奴が多い。
邪魔でしょうがないんだよ、ホントに。VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 22:18 | URL | No.416536 - ※660
他のアニメイトに行ったことはないが
このレス見る感じでは川西店は結構広いと思う
川西店はチャリ置くところが奥でめんどいVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 22:23 | URL | No.416546 - 名古屋ってそんなに凄かったのか
全国めぐりとか楽しそうだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 22:41 | URL | No.416583 - 町田
ホームレスっぽいおじさんがたまにいる
髪が胸まである男の店員がいるVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 23:09 | URL | No.416624 - じゃあ仙台在住でない私が仙台観光案内をするとしよう。
仙台駅西口で降りて青葉通りをまっすぐ行くと程なくブックオフ。
その横の路地に入って少しで羅針盤(小さい看板がある)。
ブックオフ入り口を素通りして少し歩くと南町通り。
そこを右折するとすぐメロンブックス。上を見ながら歩くと小さな看板あり。
そこから道路を隔てて向かい側を左手を見ながら歩くと、
大量の不法駐輪自転車がある通りが見つかる。
そこが噂のアニメイト。下の魚屋の店員の態度最悪。
ちなみに、仙台駅西口からやや右手方面にアーケードがあり、
そこからひたすら歩くと右手にゲーマーズが見つかる。
全て徒歩圏内なので仙台に行ったら行ってみて。| 2009.03.31(Tue) 23:35 | URL | No.416673 - 案の定ここまで台北店なし。
下の階が雑誌やコミック、上の階がグッズや画材。
日本語のコミックは定価より少々高いが、漢訳コミックは日本円で300円弱。
「銀河天使」とか「新世紀福音戦士」とか「楚楚可憐超能少女組」とか・・・
DVDやCDは少なかった。
グッズは台湾オリジナル商品が結構あって、包装が中国語だったりする。
トーンとかは日本と同じ。
同じビルに日本の雑誌をたくさん置いてる店もある。
近くのビルの6階がヲタフロアになってて色々売ってた。
店によっては想像を絶する狭さ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 00:03 | URL | No.416710 - 魚臭い。
仙台を離れてだいぶ経つが、
ここ読んで一瞬で匂い思い出したわw| 2009.04.01(Wed) 00:46 | URL | No.416816 - 福井はマジ狭い
アニメイトあるだけましだって言われたけど狭すぎ(怒)
往復2千円も使って福井のアニメイト行くなら
大阪の日本橋とかまで行った方がましだわ!VIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 10:58 | URL | No.417122 - 滋賀に生まれなければ良かったVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 11:51 | URL | No.417157
- >>41
よう、俺。
ついでに俺はそこにメロンとらしんばんも追加で行くVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 11:51 | URL | No.417158 - 魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 12:48 | URL | No.417208
- 津田沼店は歴史がすごい
最初は神京成のカーブに面した地おころにあったけどサンペディックのレストラン街に移転した。
そのあとサンペディックがつぶれたがレストランとともに営業していた。
そんでイオングループがモリシアとして営業しはじめたら急に客が増えた。
船橋市民から見れば行きやすくなったと思うVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 14:21 | URL | No.417358 - 高槻は狭いとしかコメントなくてワロタw
高槻店品数少ないよな
まぁ狭いから仕方ないか
VIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 15:03 | URL | No.417407 - 津田沼店と松戸店によく行ってるけど、
松戸は狭いなww
津田沼も場所が目立たないよなVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 17:06 | URL | No.417530 - 福岡は天神北に密集してる。
福岡ならアニメイトよりとらのあな推奨。
アニメイトは腐しかいないVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 17:21 | URL | No.417547 - 三重 四日市 出来た当初は嬉しかった
今は…まぁ…
でもみんなちゃんと金落とせよ
潰れるぞVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 19:39 | URL | No.417678 - 米663
つコスパ渋谷店774SS | 2009.04.01(Wed) 22:34 | URL | No.417838 - 盛岡わかるわ・・・目線が・・・となりに東進できたしVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 23:15 | URL | No.417863
- 仙台のアニメイトはホント魚臭いよ~w
近くに廃れたかばん屋とゲーセンとは言えないくらいしょぼいゲーム置いてたり・・・
まあ毎月行ってますけどねwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 01:04 | URL | No.417956 - ってか仙台大杉www
でも、やっぱり魚臭い。VIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 01:49 | URL | No.417989 - 米738
桜ヶ丘はときわ書店がクローズした跡地にできるんだろうと
勝手に予想してた。がっくりしたけど。
くまざわ、あおい(と去年できた啓文堂)に囲まれてるとはいえ
コミックに特化した店がないから坪数多くてもよかったと思うんだけどな。
棚の多くがBL系に振られているのは世の流れを映し出しているのかね。
そのせいかグッズも本もソフトも中途半端なんだよなー。
八王子行くの面倒だから利用してるけど。VIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 01:59 | URL | No.417996 - 布施店の出現率の低さに泣いた
昔は、ヒバリヤ書店布施店の三階、よくバトエンを買いに行きましたVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 02:57 | URL | No.418022 - ここまで八戸店無しVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 04:01 | URL | No.418046
- 宇都宮店はあと「とらのあな」か「ゲーマーズ」でも入れば完璧
たまに秋葉原近郊にある様な店にしか、付かない購入特典とかあるので
上記2店もあれば嬉しいVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 10:19 | URL | No.418120 - いわき店プレハブじゃなくなったのか~
近くの揚げ物屋のウズラの卵うまいよなVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 11:16 | URL | No.418137 - >400
それで、「キモーイ」「初月モードw?」を思い出したのは
俺だけじゃないはず。
まだ、メイトは行ったこと無い・・。
三宮、評判いいなw
けど、とらのあないくわVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 11:34 | URL | No.418142 - そいじゃ仙台駅徒歩10分な自分が大幅補足させてもらいますよ…と
仙台駅を基準にするとLoftが目の前にあるはずだからそこの裏側に向けて歩いていく。 すると、ブックオフととなりに電気店だかのラビがあるから
ちなみにラビ五階にゲーム店舗アリ で、ラビとブックオフの間の路地みたいのあると小さい十字路交差点があって左側にファミマがあるはず で、交差点隔ててファミマの隣の(ブックオフの裏側?)ビルの二階にらしんばんとゲマズ(移転した)があるから
そんでもってファミマのとこの十字路交差点を仙台駅基準に左を見るとパーラーJ遊もといパチンコのあるとこあるからそこを直進してくと魚屋とかの二階にアニメイトがある
ちなみにパーラーから見て反対側の道沿いにある旅行会社だかの入ってるビルの三階にメロンがあったはずだけどここわかりにくい
たぶん次レス続き書くVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 12:55 | URL | No.418185 - 町田の旧々店舗(もっと前?)を知っている同士はいないものか…
小学生の頃、初めてオタCDを買った思い出の地。
道順が分からなくなるほど奥まった所にこっそりあった。
そんな俺は今札幌市民。
確かにとらかメロン、あとまんだらけにしか行かなくなった。VIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 13:06 | URL | No.418197 - 続き
グッズとかじゃなく書籍重点だったら他にLoftやイービーンズに大型書店入ってるから見てみるといい
追加で言うとクリスロード(駅前アーケードな)にナムコランド入ってるビルだかあってそこの三、四階にとら、六階にゲームのスーパーポテトとちょっとしたグッズ関連あるとこがある
あと、ボークスはクリスロード出入り口?の端っこ(駅から見て右手側)のビルだかに入ってた記憶があるがしばらく行ってないからそこはようわからん
あと、仙台駅東口にヨドバシカメラあったりそこの近くにパソの部品売ってるのがあったような………
アエル一階にもちょっとした書店になってたりする
かなり読みにくい上にまだ紹介したいとこあるけど仙台駅近辺は大体これらで出揃ったと思うから参考にでも ま、参考どころか余計解りがたいかもだがそれは自分の文章力無いということで勘弁ナVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 13:13 | URL | No.418203 - 九州人の俺が半日ほど前に初めてアニメイト仙台店に行った。
ガチで魚臭くてワロタwww
このまとめ思い出しながらニヤニヤして店内うろついてたから
確実に不審者か池沼に思われただろうな。VIPPERな名無しさん | 2009.04.03(Fri) 03:08 | URL | No.418773 - 宮崎店
テナントの一角なので狭いなどあるが・・・
アニメイトの中で年末年始も休まない店(今年は休んだ?)
少なくとも2006年は年末年始も通常営業だった・・・VIPPERな名無しさん | 2009.04.03(Fri) 16:54 | URL | No.419136 - 仙台かー・・・あそこはアニメイト含め、狭い範囲にメロンやとらやらしんばんが集中してるのでありがたかったのぅ。
仙台ボークスはたしかに判りづらいかのぅ。
東岡崎店は開店初日に長蛇の列が出来てて、とりあえず並んだら特製カレーがもらえたのはいい思い出。でもそれきりいってない。
*ちなみに愛知銀行の角を右に曲がったところにカシミールってカレー屋がある。昼間はバイキングやってるから結構おすすめ。
豊橋店
駅の地下にあるから結構便利。大概のコミックやノベル新刊はここで揃う。
駅ビルのテナントなので、そこで発行してるカードとアニメイトカードを一緒に出すと其々にポイントがつく上に、駅ビルのカードは500P(1P=105円)で500円の買い物券と引き換えられるので、それをアニメイトで使用することが出来るから結構お得。
昨日はそれでヘルシング最終巻買ってきた。
それにしても精文館といいアニメイトといいらしんばんといい、豊橋は同人関連の店がこうも豊富なのか・・・。これでとらの穴とメロンブックスがあれば名古屋までいかなくて済むんだけどなー。VIPPERな名無しさん | 2009.04.04(Sat) 06:07 | URL | No.419508 - 小田原店がいたことにびっくり。
そこの前に洋服店があって、そこにレイヤーがいたんだけど、写真撮らせてもらった。
でも商品が見にくい。せまい。あとアニメイトの外からDQNが覗いてきてキモかった。VIPPERな名無し | 2009.04.04(Sat) 12:40 | URL | No.419571 - 米371 福岡・とらの近くにメロンはあるぞ。
あと、メイトの階段で一回軽くこけたことがある。本当に段差が急だから気をつけるべき。VIPPERな名無しさん | 2009.04.04(Sat) 15:25 | URL | No.419666 - 鳥取県米子市にも今月出来るのだが・・・採算、大丈夫なのか?
この不景気、しかも鳥取なんて田舎に進出なんて。
正直、かなり不安なのだが。
どうせなら、近くのシャッター通りを全部借り切って、アニメイトだけでなく、その他色々出せば面白いのに。VIPPERな名無しさん | 2009.04.04(Sat) 18:13 | URL | No.419773 - やっぱ横浜不便だな。
反対にはゲーマーズ、メロン、とら、コミック王国とかあるからなぁ…
でも、アニメイトで初めてポイントカード作っちゃったから、もったいなくてほかで買えねぇVIPPERな名無しさん | 2009.04.05(Sun) 02:33 | URL | No.420248 - 旧あべのベルタ店はラベンダーの香りと雑巾臭が混じった不思議空間だったな
近くに花屋さんがあったからか、消臭剤撒いてたのかVIPPERな名無しさん | 2009.04.05(Sun) 14:50 | URL | No.420610 - 福岡ならとらのあな、まんだらけ、メロンブックスのデルタ地帯VIPPERな名無しさん | 2009.04.05(Sun) 18:18 | URL | No.420798
- 仙台大杉w
移転した後の郡山店は隣がランジェリーショップというかそのフロア全体が女物扱ってるから入りづらくて困るVIPPERな名無しさん | 2009.04.05(Sun) 20:23 | URL | No.420924 - 仙台懐かしいなぁ。魚で記憶が蘇ったw
まだペーパー置き場あんのかな。名無しさん | 2009.04.06(Mon) 02:01 | URL | No.421162 - 名古屋店が結構いいらしいが・・・中二のとき名古屋店しか行ったことのない俺にとってはよくわからん・・・魚臭さとか初めて知ったわww
・・・が、高校の時にリア充隠れオタとかが頻繁に通ってたなw
入りやすいのかもしらんね~VIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 02:34 | URL | No.421172 - 高崎は車で行きづらいのがもうね
群馬県民から車とってどうするんだよ
電車とかめんどくさくて乗ってられないよ
前橋にオタ店下さい三俣のアニタマじゃ満足できませんVIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 07:30 | URL | No.421232 - 魚臭いVIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 16:09 | URL | No.421528
- 長崎店の増築を求むVIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 16:51 | URL | No.421570
- 横浜:場所が悪い。西口に移動してほしいです
川崎:別に狭くない。店員が意外と感じいい
蒲田:天井が低く感じる。店内暗い
渋谷:2店舗合わせると結構でかいよ
宇都宮:17年前に行ってそれっきり。今はどうなんだろ?
秋葉原:ちょっと狭い。品揃え悪い。店員感じ悪い
池袋:階段狭すぎ、エレベーター待たせすぎ。何とかしてください
長崎:びっくりするほど狭い。本当に狭い。必然的に品揃え悪いVIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 17:16 | URL | No.421590 - ちょww
名古屋の評判よすぎw
地元だからあそこしか行ったことないが
そんなによかったのか。
名古屋人であることに感謝しよう。VIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 18:09 | URL | No.421623 - 山梨甲府は店せまいよな…
せまいから少女漫画の新刊の
すぐ上にBL新刊置いてあった気がする
凄く嫌なんで、どっか一箇所にまとめろVIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 21:53 | URL | No.421765 - 柏店。せめぇ。
後2階しかねえからほとんどアニメ関連の本屋ってかんじ。
駅がそばだから放課後の時間帯はその辺の学生いっぱい。VIPPERな名無しさん | 2009.04.06(Mon) 23:08 | URL | No.421827 - 布施店テラ地元wwwww
画材がすぐ買い足せるのがありがたいわ
確かに狭さは折り紙つきだけどVIPPERな名無しさん | 2009.04.08(Wed) 02:26 | URL | No.422666 - 宮崎店
初めて行ったが、駐車場が分からん。
近くに止めて歩いて行って探そうにも
有料駐車場しかないし、路上に停車しようとしても
道が狭くて止められないし、止めれるとこでも金がかかる。
めっちゃありえんwVIPPERな名無しさん | 2009.04.09(Thu) 17:54 | URL | No.423453 - 堺東近所だぜ。
山口出身の俺にはオアシスだったな、三日間だけだったけど。
ピザが臭くて行く気にならなくなった・・・VIPPERな名無しさん | 2009.04.16(Thu) 23:38 | URL | No.427923 - 青森県は八戸店。
閉鎖したデパートの1フロアを1/4ほど使っていて、まずまず広い。
店員の態度もまずまず。客層は、真性オタは少な目。学生多い。
品揃えは、商業作品は思いのほか良い。DVD、CD、漫画はかなり
気合が入ってる。雑誌も多い。ポップも結構ある。
同人はあまり品揃えは良くないが、八戸にはアニメイトしかないので貴重。
一つ上のフロアに映画館が入っていて、タイアップ企画を時々やってる。
ひぐらしや空の境界、秒速をやってたのはアニメイトのおかげだと思ってる。
八戸中心街にあるのでアクセスは良好だが、一方通行が多いので
車でなくバスや電車推奨。しかし最寄の本八戸駅からは遠い……。
ちなみに、伊吉書店類家店は隠れたオタクスポットで、漫画家のサインが多い。
ボーイズオンザランの人は八戸出身らしい。VIPPERな名無しさん | 2009.04.18(Sat) 00:15 | URL | No.428537 - 俺の街にアニメイトは無い!!!VIPPERな名無しさん | 2009.04.22(Wed) 22:14 | URL | No.430904
- 仙台大杉ワロタwwwww
一階が魚屋で二階にアニメイトがあります^^VIPPERな名無しさん | 2009.04.30(Thu) 14:20 | URL | No.436614 - >788
蒲田と川崎は隣駅だし
どうみても蒲田は某専門学校生を狙ったとしか思えんVIPPERな名無しさん | 2009.05.05(Tue) 23:06 | URL | No.440248 - 仙台店は魚くさい
でも店の中はそんなに臭いきつくないし、面積も広めで品揃えもまあまあ
しかも仙台はメイト、ゲマゾ、らしんばん、とら、メロブ、ボークスが割と密集してるから便利だった
大宮にとらのあなができたら言う事無いんだが…
>772
仙台駅東口のパソコンの部品店は「Two Top」かなVIPPERな名無しさん | 2009.05.09(Sat) 00:14 | URL | No.443190 - 上のほうに秋葉原は雑巾臭いってあったが
仙台店に慣れれば何も感じなかったぜVIPPERな名無しさん | 2009.05.20(Wed) 02:20 | URL | No.451188 - 今のビルに移転する前の八王子店は酷かったぞ。
店内狭いし、駅から遠いし、寂しい場所だし、おまけに店の前は公衆便所w。
一番酷いのは1F(書籍)と2F(CD・DVD・画材)で精算を別にしないといけなかったこと。
1Fと2F一緒に精算できたら、もっとポイント溜まったはず。
今の店舗は”前に比べると広い”ね。
客への対応はいいが、仕事中にイベントで着るコスプレの相談を店員同志でするのはヤメレ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.05(Fri) 23:16 | URL | No.461880 - 沼津のアニメイトだが狭い、あと3分の2が腐女子コーナーVIPPERな名無しさん | 2009.06.05(Fri) 23:35 | URL | No.461891
- 長野店
移転してからなんか狭くなった感じがする。
あと、アニメイトの周りにオシャレな店とかがあって
よくコギャルがうろついているし、黒人がいたりする。VIPPERな名無しさん | 2009.06.06(Sat) 10:01 | URL | No.462020 - 沖縄県
久々にいったらありえん広くなってたVIPPERな名無しさん | 2009.06.06(Sat) 23:10 | URL | No.462572 - 京都
一年ぶりぐらいに行ったらコスプレグッズ置いてあってワロタ
やっぱり同人誌は腐女子向けが多い
同人誌欲しい非腐は奥のメロン行った方がいいなVIPPERな名無しさん | 2009.06.07(Sun) 00:54 | URL | No.462640 - 鹿児島リニューアルしたのか
場所は一緒なのかな?VIPPERな名無しさん | 2009.06.07(Sun) 16:44 | URL | No.462981 - >>806
場所は変わってる。
若干中央駅よりになってるかな
今のとこの方が入りやすい気がするVIPPERな名無しさん | 2009.06.12(Fri) 00:23 | URL | No.464753 - 函館店は駅前ビルの7Fにあって昇るのしんどい
しかし3~6F閉鎖しているからいろいろ心配VIPPERな名無しさん | 2009.06.22(Mon) 20:27 | URL | No.471006 - 今度初めて姫路店に行ってみようと思うが、グッズ売り場の品揃えはどんな感じ?VIPPERな名無しさん | 2009.06.23(Tue) 00:18 | URL | No.471372
- 最近堺東と天王寺いってないな
いっちょ久しぶりに行ってみよっかな
でも確かにアニメイトって腐棲息率が高すぎるよなww
高校生にもなったんだしメロブとかまんだらけとか
も初凸してみようかなVIPPERな名無しさん | 2009.07.01(Wed) 18:56 | URL | No.476901 - 東京都の高輪学園にはありえないくらいオタクがいる
だって東京のアニメイト行くとすぐに見かけるもん。しかも集団VIPPERな名無しさん | 2009.07.01(Wed) 18:57 | URL | No.476904 - 最近神戸から大阪に引っ越してきたんだが、日本橋周辺に買いに行く気力が起きない
三宮の密集具合に慣れ切った体には、店舗間移動がめんどくさいんだ・・・
アニメイトがっていうか、三宮が最強VIPPERな名無しさん | 2009.07.02(Thu) 00:24 | URL | No.477092 - 福井ってやっぱ狭いのか…。
つか福井のが入ってるビルの上って予備校なんだよな…。
帰るときに店寄れるから便利とか思ってんじゃねぇぞお前ら!
実際は知り合いに会いそうで入れるわけねーつーのorzVIPPERな名無しさん | 2009.07.02(Thu) 20:23 | URL | No.477388 - 富山店か金沢店かを選ぶなら金沢の方を選ぶ高岡市民。
前はゲマズもあったから尚更。VIPPERな名無しさん | 2009.07.06(Mon) 08:34 | URL | No.479108 - 蒲田店。※でちらほら出てて安心した
ほとんど忘れかけてた小学校の時の友達と通路でばったり
かなり気まずかったんであれからほとんど行ってない
あと錦糸町店は狭すぎVIPPERな名無しさん | 2009.08.11(Tue) 04:47 | URL | No.509320 - んなもんねぇぞVIPPERな名無しさん | 2009.08.14(Fri) 17:34 | URL | No.513509
- 公式コミック 駅内のF4の本屋→近くの画材店→ゲームソフトはビックカメラ→CDはHMVだろ。アニメイトなくても良いと思うわ。
まあ、行った事ないだけだから、今度行くVIPPERな名無しさん | 2009.08.19(Wed) 22:46 | URL | No.519899 - 長崎狭くて品ぞろえが悪い。近くに大きめの本屋があるから特典目当てでもないと行くことがない。VIPPERな名無しさん | 2009.08.19(Wed) 23:00 | URL | No.519946
- えと、福岡のとらのあなってドコにありますか??
天神ら辺!?VIPPERな名無し | 2009.08.19(Wed) 23:35 | URL | No.520055 - 魚臭いやめろwww
盛大に吹いたじゃねーかwwwVIPPERな名無しさん | 2009.08.22(Sat) 20:22 | URL | No.522812 - 津田沼店の目の前にゲーマーズができた。VIPPERな名無しさん | 2009.08.24(Mon) 02:10 | URL | No.524266
- ※767
激しく同意www
つか宇都宮コメが多くてうれしい。VIPPERな名無しさん | 2009.08.25(Tue) 13:23 | URL | No.525982 - 追記
個人的に宇都宮店の最大の欠点は駅から遠い事
ホームページで駅から10分と書いてあるけど、それ以上かかると思うぞ。
VIPPERな名無しさん | 2009.08.25(Tue) 13:43 | URL | No.525997 - コメント134へ
確か仙台のボークスって、ゲーマーズの真上じゃなかったか?データが古くて今どうかは知らんが。
そういえば直接関係無い事だが、盛岡店の隣にあるホテルが「ルイズで夢叶うプライベートウエディング」なんて横断幕付けてたな。
見た瞬間純白のドレスとヴェールに身を包んだルイズ・フランソ(略)が頭を過って面食らうのだが、盛岡店の利用者たちも通る度に同じ事考えていそうだ。824 | 2009.09.15(Tue) 22:16 | URL | No.537559 - もう!「魚臭い」って気にしてるんだから言わないでよ!!VIPPERな名無しさん | 2009.11.28(Sat) 00:31 | URL | No.539518
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |