fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2009.03.26 (Thu)

裏設定などで繋がっている世界観の作品教えて

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 22:59:35.32 ID:v3AEo4Qm0
メジャーなナディアとエヴァしか知らないもので。

381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:14:42.00 ID:Bqn+K+ydO
>>1のはこれだな
エヴァはナディアの続編。
ここでの人類はアトランティス人の事、セントラルドグマはレッドノアやブルーノアの類。
補完しようとしたのは「地球人」と混じったアトランティス人の血
使徒は人間が出来る前の試作品、アトランティス人にしか従わない。
シンジはナディアの子孫(ナディアの孫かひ孫が日本に来ている、たしかクォーター)、アスカはエレクトラの子孫。
モノリスはあれが本体、人工知能。
コアはブルーウォーターのレプリカ
量産型はネモと対等な白鯨を使用、
アトランティス人の支配を免れる(エヴァ破壊だけではなくシンジ、アスカを殺す事が出来る)。
ナディア最終回でノーチラス号(正式には違う)は日本海溝に沈められ、クルーは日本に上陸している。
シンジの通う学校にはアトランティス人の血を受け継いだ可能性のある子供が集められており、エヴァのパイロット候補
最終回かその前の回あたりで、アトランティス人が最初に創った下僕「アダム」が出てくる
機能を詰め込み過ぎて巨大化したくだりが語られている
機能、小型化ともに成功したのがカヲル、抑止プログラムにバグがある
検索、ナディア 南極 博物館


387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:18:24.51 ID:J2NvmEDA0
>>381
こじつけもここまで来ると凄いよな


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:01:17.23 ID:qY276lM/0
上遠野の作品

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:02:10.03 ID:hJa7glqaO
ドラコンボールとアラレちゃん

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:06:57.60 ID:zBPKFkerO
ゼルダの伝説シリーズって繋がってるんだな
マリンがマロンだとは気付かなかった

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:08:27.73 ID:HukvaCjK0
ぱにぽにとまろまゆとベホイミちゃんと桃組っ!

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:09:53.09 ID:+nfCPP3g0
ガンパレとシキガミの城と絢爛舞踏祭

これ裏設定が異常

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:41:53.81 ID:O1B/Fdt90
>>16
精霊機導弾も追加ー

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:12:01.91 ID:sVerjUvR0
バイストンウェルのダンバイン、リーンの翼

黒歴史で繋がってるガンダムシリーズ


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:12:33.15 ID:bwTnTvyN0
ドラえもん日本誕生に登場するククルは、チンプイの主人公エリの先祖

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:12:59.31 ID:Lt6/LxYkO
攻殻とアップルシード

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:15:10.81 ID:ewKRVjavO
ドラえもんとパーマンは繋がってたよな

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:16:09.78 ID:w5drhzu50
竹本泉の漫画はほとんど繋がってる

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:16:10.58 ID:xtL/CS7u0
Fateと月姫と空の境界

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:17:48.60 ID:vnV3g13+0
ティアリングサーガで一度だけユグドラル大陸の名前が出てくる
ユグドラル大陸はファイアーエムブレム聖戦の系譜の舞台


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:18:44.55 ID:tTkWBMO00
S・キングの小説は何処かで他の作品と繋がってるのが多い

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:57:41.89 ID:ZNdtjw7wO
>>30
亀レスもいいとこだけど全部ダークタワーにつながってまっせ。

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:19:45.97 ID:2lZutTKRO
FF7とFF10の話か

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:21:03.03 ID:bwTnTvyN0
違う作品と言えるかどうかは微妙だけど、
クレしん戦国大合戦で野原一家がタイムスリップしたのは、
黒雲斎で時空が歪んだ影響

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:21:38.89 ID:qg19PiLz0
火の鳥と鉄腕アトム

幻になった火の鳥現代編で、猿田彦になるのがお茶の水博士。

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:22:18.51 ID:VRiQ0SlR0
繋がってるとか明言はされてないんだろうけど
ナウシカとチャゲアスのPVのアニメ




46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:23:46.53 ID:9WP2R9GAO
ラピュタと未来少年コナン

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:24:36.67 ID:BxXhxBHeO
90年代の土曜9時日テレドラマ
KinKiとかジャニーズ枠の何本かが世界観繋がってるんだと

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:35:00.54 ID:VRiQ0SlR0
>>49
金田一と銀狼は顔見知りって設定だったな。
P.S.元気です俊平には同時期に放送されてたTo Heartの役柄で剛が出てた。

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:27:20.72 ID:vHsek7zAO
上遠野作品
witch作品

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:28:14.26 ID:g2DoRWqTO
クロノトリガーとクロノクロス

一応続編だけどクロスで鳥山絵じゃなくなったのと背景が綺麗になりすぎて
独自の世界観を形成したのとプレイヤーキャラの多さでやたらとわかりにくい


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:36:16.18 ID:ln2ulQlA0
スターフォックスとF-ZERO

ファルコとファルコンね

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:41:31.29 ID:VpXOHL040
上遠野は裏設定のために作品を作っているといっても過言ではない

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:43:13.83 ID:P5F963zrO
FF12FFTベイグラFFTA

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:47:12.84 ID:ra5C4Jrk0
カービィの銀河とスターFOXの銀河とF-ZEROの銀河は別々だが同じ宇宙

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:47:35.68 ID:WcenHqiG0
羊のうたとイエスタディをうたって

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:47:44.00 ID:18tiUCyg0
ガオガイガーとベターマン
クウガとアギト


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:49:39.48 ID:1bjNPE71O
>>92
クウガとアギトは公式で否定してる


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:52:54.84 ID:18tiUCyg0
>>96
繋がってないわけじゃなくて、クウガ本編とは違うクウガ(未確認生命体4号)の世界とアギトの世界は繋がってる。
OPの壁画とかモロだし。


105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:53:23.49 ID:2UfQS5V7O
クウガとアギトは完全はパラレルで関連はないんだよな
アギトの世界にクウガとは違う未確認4号がいたってだけ

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:57:06.16 ID:VRiQ0SlR0
なるたるとぼくらの
鬼頭は自身の作品全てに繋がりを持たせて一つの世界観を作りたいんだとかなんとか

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:57:59.34 ID:dfROnwmA0
たしか、オーガスはマクロスが落ちてこなかった平行世界

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:59:05.98 ID:SeVGIBBCO
宇宙戦艦ヤマトの作者の漫画は全部同じ世界観

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:59:26.67 ID:NAWFDV1R0
西森博之の作品はスピンナウト以外全部同じ世界での話

良く他のシリーズの主役級が街中をうろついている

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:01:17.08 ID:nwAh8AFMO
ヤミと本の剣の旅人と桃華月憚

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:09:29.90 ID:7cnMOQdV0
>>125
「ヤミと帽子と本の旅人」な。
あれの原作作ってる会社のは一応全部つながってる。平行世界だが。

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:02:03.64 ID:Nv7ccWPAO
ロックマンシリーズは全部繋がっててX5から分岐してたような

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:03:51.04 ID:NRr3zsij0
FF9のリンドブルムだかの武器屋でクラウドのバスターソードが飾ってあって
ジタンが「そういえば昔こんな剣持ったツンツン頭の奴がいたな」とか言うやつ
これは有名か


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:04:09.30 ID:E2Nwp1Yw0
マクロスとガルフォース
小説だとつながってる感じ

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:04:54.29 ID:NA+L5wLUO
天空の城ラピュタとナウシカ

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:06:55.55 ID:xFFb+BQlO
ホリックとツバサはひどいよな

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:09:26.80 ID:qZNOyIaoO
テイルズオブファンタジアとテイルズオブシンフォニア

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:09:32.63 ID:m6Y+lHrE0
甲殻とアップルシードの繋がりkwsk

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:10:13.83 ID:oE4IOpi60
>>153
攻殻の未来がリンゴ種


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:11:23.95 ID:7cnMOQdV0
伊坂幸太郎の作品が全部同じ世界観なのは有名だよな。
「死神の精度」とか書いた人。

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:14:05.44 ID:6LB4KeeXO
バーローとルパンって繋がってるんだよなwwwwww

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:17:07.62 ID:nDR0MBD10
ミンサガは他の全てのサガ作品とつながってんの?

メルヴィル図書館にそれっぽい記述があるんだが・・・

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:19:16.57 ID:Q3nIzSmN0
ロックマンは確か全部つながってたな。

最初はロックマン。
数千年の未来がDASH。

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:29:07.07 ID:EEiF6wwFO
バイバイスクールと虹北恭助

伝わる奴いないだろうが…

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:29:32.70 ID:KbcUSR7d0
>>198
怪盗クイーンもな

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:32:03.97 ID:HG/bIOZYO
改蔵と絶望先生

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:36:27.11 ID:6CVU92pG0
FF10(-2)の後の世界がFF7っぽいんだよね
ライフストリームっぽいのとかシンラとか

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:39:44.52 ID:x/3SIjxrO
>>225
天才シンラくんの子孫が神羅カンパニー作ったって
昔、雑誌かなにかのインタに書いてあった気がするなあ

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:37:35.64 ID:VPofamIX0
機動戦艦ナデシコと宇宙のステルヴィア

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:41:17.49 ID:y7g+1Nf10
裏設定というほどでもないが、
川上稔(ライトノベル作家)の作品は全部繋がってる

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:44:47.57 ID:HG/bIOZYO
るろ剣と名前忘れたけど和月の漫画

あと武装錬金の主人公がジョジョの露伴のファンって設定だから同一世界…かな?


266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:45:50.41 ID:qXJc1GU80
>>262
ガンなんたらかんたらじゃね?
突き抜け漫画の。


270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:46:34.27 ID:+HFpnclYO
ちょびっツとANGELIC LAYERは平行世界なんだっけ
あとレイアースはANGELIC LAYERでは劇中劇で、探偵団と世界が繋がってるっぽい

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:51:31.10 ID:8F+Lm3F9O
餓狼伝説とFF6

FF6のアイテムにテリーボガードの赤いジャケットと帽子がある
ちなみにフィガロ兄弟の元ネタはボガード兄弟。髪型と性格がそれぞれがまんま一緒

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:53:52.28 ID:+HFpnclYO
エルドランシリーズも繋がってるんだっけな
あれは裏もなにも大っぴらに繋がってたような気がするがw

360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 01:11:12.58 ID:l2d5aGQ70
あだち充の作品も何げに繋がり多いよね

525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 02:18:33.91 ID:0/h/os9yO
>>360
ああ顔とか


385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:18:08.12 ID:K3TXUKet0
アメコミのつながりっぷりは異常だなw
パニッシャーにベノムが寄生してスパイダーマンと戦うとか
滅茶苦茶だろw

408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:23:56.70 ID:KbcUSR7d0
夢枕獏とか菊地秀行とか
伝奇作家ってクロスオーバー好きだよな

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 01:30:37.07 ID:KxRaoANN0
仮面ライダーはそんなでもないけどウルトラマンは結構最近のでも昔のシリーズと繋がってたりする

434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:31:39.02 ID:y7g+1Nf10
>>432
ウルトラマンメビウスで他マンが出る回はいいね!
べつにかませというわけじゃなく普通に活躍するし

482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 01:54:51.78 ID:Mkik9TfR0
そういやちょいちょい出てたスパロボは明確なつながりをきちんと出してるのは
スーパーヒーロー作戦とスパロボαシリーズ(イングラム)
そのαシリーズからスパロボOG世界(クォブレー&イングラム)
後名言されてないがヒーロー戦記からOG世界(ギリアム)
まぁOGはオリキャラ集めてるからつながりはありそうだが
ああ、後最新でいうとOG外伝とスパロボZがオリ関連で繋がりそうだ


488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:57:22.86 ID:UE9yV1nQO
耳をすませばで雫が書いてた小説が猫の恩返し

567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 02:43:53.07 ID:ihPfD/4BO
FF、サガ、ロマサガ、聖剣伝説は半熟英雄4ですべてに繋がりが生まれた。

581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 02:50:15.73 ID:9NkiB9tXO
マンキンと仏ゾーン

652 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sag] 投稿日:2009/03/13(金) 04:39:08.91 ID:dN8gHX8aO
ここまでAika R-16とストラトス4無しとは驚き

673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 08:39:45.95 ID:xnvujH+kO
ドラゴンボールとネコマジン

720 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:01:25.97 ID:Mshgca620
ここで出てるのはほとんど公と言うか単なる続編だったり全然裏じゃない気がするが
公式ではないがアレとアレって繋がってね?見たいな、作者ねらってんのか?って妄想するのが好き



日本って生まれてよかった国ランキングでいえば何位?
お前のじいちゃん戦争のとき何してた?
サムライって世界的に見てどのくらい強かったのかな
死刑は廃止すべきなの?
正直、原爆落としたのは正解だったの?
何が原因で人類が絶滅すると思う?
霊が見えちゃう人、ちょっと集合
若いうちに読んでおいたほうがいい本ある?
八重歯好きなやつ来い来い
永久機関って本当に作れないのか
教養を得たいんだ!お勧めの小説を教えてください!
死んだあとってどうなるんだろうね
タバコ(笑)吸うバカって何のためにそんなもん吸うの?
日本のサッカーって強くできないの?
中国VS日本 戦争したら勝てるのか?
ロリコンの何がいけないんですか?
おまいら死刑に「賛成・反対」どっち?
「女を殴るなんて最低」ってホント?
リア充の定義について考えるスレ
なんで日本は大人がアニメ見ると恥ずかしいみたいな認識なの?
天皇とかっていつも何食べてるんだ
創価学会員の見分け方
二次元の女の何がいいの?
ドラえもんのコアなネタをくださいな
お前らの千円でできる贅沢を教えろ
なんでピンク髪は淫乱と池沼しかいないの?
 |  12:30  |  ~教えろ/疑問  |  トラックバック(1)  |  コメント(733)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 一桁余裕
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:31 |  URL | No.411704
  2. 1?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:31 |  URL | No.411704
  3. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:31 |  URL | No.411705
  4. サザエさんには勝てまい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:31 |  URL | No.411707
  5. VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:31 |  URL | No.411708
  6. 一桁いただき!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:31 |  URL | No.411709
  7. いきなりやられた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:32 |  URL | No.411710
  8. 1ケタゲット
    タケ |  2009.03.26(Thu) 12:33 |  URL | No.411711
  9. 9ゲト
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:33 |  URL | No.411713
  10. もらい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:34 |  URL | No.411714
  11. 10か?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:34 |  URL | No.411715
  12. 9げと
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:35 |  URL | No.411716
  13. ひとりくらい福井晴敏あげてくれてもいいだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:35 |  URL | No.411717
  14. ルパン三世(二期)の最終回とラピュタどうなんだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:35 |  URL | No.411718
  15. 作者が同じ人のは面白半分で登場させただけだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:36 |  URL | No.411719
  16. 日本橋ヨヲコ作品しか思いつかなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:38 |  URL | No.411721
  17. ストッパー毒島とゴリラーマンとBECKは
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:40 |  URL | No.411722
  18. ドラクエ3-1-2
    ドラクエ6-4-5?
    この組み合わせは有名すぎる。

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:40 |  URL | No.411723
  19. ドラクエ6→4は一応明言はされてない
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:41 |  URL | No.411724
  20. 過去作品のキャラがとか武器がとか
    ただのファンサービスでなんも関係ないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:41 |  URL | No.411725
  21. 繋がってるといえば幻水だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:44 |  URL | No.411726
  22. チャモロ=エビルプリースト
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:45 |  URL | No.411728
  23. 「ICO」は「ワンダと巨像」の遠い未来
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:51 |  URL | No.411730
  24. テイルズオブリバースとテイルズ…オブ…テンペ…
    ごめん、なんでもない
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:51 |  URL | No.411731
  25. 19って原作コミックスで言われてるのかな
    映画見たけどエリさま出てこなかったから気になってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:54 |  URL | No.411734
  26. キャプテン翼の裏設定:実はみんな兄弟


    誰にも言うなよ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:54 |  URL | No.411735
  27. 吉田秋生も思い出してください
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:54 |  URL | No.411736
  28. The World of GOLDEN EGGS
    最後まで観るときれいに同時多発してて感心する
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:54 |  URL | No.411737
  29. CLAMP作品
    もう勘弁してくれってレベル
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:55 |  URL | No.411738
  30. ヒーロー戦記とスパロボ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:55 |  URL | No.411739
  31. 友人から聞いた話だが、ゼノギアスはゼノサーガの未来だっけ?
    攻撃の方法とか、特技の名前がエーテルとか似てるところが多い
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:55 |  URL | No.411740
  32. クイーン出たなら夢水も出そうぜ…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:57 |  URL | No.411743
  33. Fate/staynightと空の境界って確か同一世界の話だったよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:59 |  URL | No.411745
  34. だなあ
    単なるサービスネタとして出してるだけなのに
    世界観が繋がってるとは思えない
    こじつけようと思えばいくらでもできるだろうがね
    ~年後とか言い出すとどうにでもできるだろうからな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:00 |  URL | No.411747
  35. サイコと死体宅配便
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:00 |  URL | No.411748
  36. 成田良悟作品全般

    ICOとワンダと巨像
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:00 |  URL | No.411749
  37. スクイズの会社のゲームとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:00 |  URL | No.411750
  38. 伊坂幸太郎の小説は大体リンクしてる。
    『死神の精度』の死神が出てきたときは死亡フラグw
      |  2009.03.26(Thu) 13:01 |  URL | No.411751
  39. 辻村深月の小説作品全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:01 |  URL | No.411752
  40. エヴァなんかとナディアを一緒にするなんてアホだね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:02 |  URL | No.411753
  41. ナイトウィザードトセブンフォートレスとなんかその辺
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:02 |  URL | No.411754
  42. ガオガイガーとベターマンが出ててほっとした
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:02 |  URL | No.411755
  43. るろ剣のやつって、
    もしかして「戦国の三日月」のこと?完全版⑩の。
    じゃあ三剣流は幕末までに御剣流に名前が変わったことになるのかな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:04 |  URL | No.411756
  44. 最後の意見は同意だな。
    ただ妄想をあたかも公式と言わんばかりの馬鹿が居るから困る
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:04 |  URL | No.411758
  45. エースコンバットシリーズと銀河英雄伝(?)
    エスコンシリーズの1→2→4→0→5→6→3→銀河
    ちなみに林檎種は甲殻の100年後ね
    小島の遊びかもしれんがMGSとZOE
    *26どうりで皆同じ顔・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:05 |  URL | No.411759
  46. 1・2の三四郎とタフネス大地
    分かる人いるかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:05 |  URL | No.411761
  47. しにバラがないのが意外
    ぷぇぷぇ |  2009.03.26(Thu) 13:05 |  URL | No.411762
  48. デジモンアドベンチャーは、映画2作と繋がっている。
    映画1作目・本編より4年前、初めてデジモンに出会う。本編29話でこの話が出てくる
    映画2作目・本編最終回より半年後、ディアボロモンとの戦い。02の主役である京が出る。02の27話でこの話が出てくる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:06 |  URL | No.411763
  49. NARUTOとSASUKEも繋がってるよな。あの作者週刊誌に2本も連載持つとかようやるわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:06 |  URL | No.411764
  50. ここまでS・キングの全作品なし。
    ザ・スタンドの黒幕はダーク・タワーのクリムゾン・キングの部下で、ITに登場した亀は世界を支える守護神で、ミストに出てきたクリーチャーは中間世界の怪物。
               |  2009.03.26(Thu) 13:06 |  URL | No.411765
  51. 新井素子が出てこないとは
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:06 |  URL | No.411766
  52. シスタープリンセスとスクールデイズ

    まあ、シスプリとオーバーフロウの作品は全部つながってるわけだが、つながり方がひどい
    もちろん元凶は、オーバーフロウと止
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:07 |  URL | No.411767
  53. スティング系のゲーム。
    リヴェイラ、ユグドラ・ユニオン、ナイトメアはガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:07 |  URL | No.411768
  54. ったく、ガキばっかだな。ここは。
    バイオレンスジャックしかないだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:08 |  URL | No.411769
  55. リリトレとメグセロが無いことに驚いた。

    ああ。あれは裏設定じゃないかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:10 |  URL | No.411771
  56. メルヘヴンと烈火の炎
    烈火は読んだ事ないけどキャラ似てるんだっけ?ナナシとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:10 |  URL | No.411772
  57. 作者のお遊びでのゲスト出演を世界が繋がってると解釈してる人もいそうだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:11 |  URL | No.411774
  58. 森博嗣の小説
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:12 |  URL | No.411775
  59. 洋物ファンタジーの大御所マイケル・ムアコック
    クロスオーバー大杉
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:12 |  URL | No.411776
  60. ドラえもんとパーマンなんかは、所謂スターシステムであって
    設定がつながってるとかじゃない。
    作者のお遊びでありファンサービスみたいなもの。
    創造力有る名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:13 |  URL | No.411777
  61. ※45
    エスコンは、04がzeroより前で、zero→04→5っつー順番だぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:13 |  URL | No.411778
  62. 繋がってるのか繋がってないのかはっきりしないのがBOFシリーズ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:15 |  URL | No.411780
  63. ドラクエ1~3は凄いよな
    子供ながらにわくわくしたよ

    ゲームならルナ シリーズとかか
    アクトレイザー・ソウルブレイダー・ガイア幻想紀の
    クインテット3部作とか良かったな

    最近は続編でも名前だけで世界観なんか微塵も継承してないから
    イヤになる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:16 |  URL | No.411781
  64. とりあえず貼っておきますね

    1.「リンクの冒険」の設定より
    ハイラル王国には神秘の力を持つ黄金の三角形トライフォースが代々伝えられていた。しかし、ある代のハイラル王は、その3つのトライフォースを継承する心正しき者を存命中に見つけることが出来なかった。
    力と知恵のトライフォースは王国に残したが、勇気のトライフォースはそれを受け継ぐにふさわしい者が現れるまで封印することにした。どこに隠されているか知っているのはゼルダ姫のみとなった。
    しかし、魔法使いが口を割らぬゼルダ姫に呪いをかけ、永遠の眠りにつかされてしまったのである。それ以降、王国の姫君にはゼルダという名を付けるようになった。

    2.「初代ゼルダの伝説」の始まり
    ハイラル王国はどんどん勢力を失い、地方の国家が独立していった。
    トライフォースを受け継ぐハイラル地方の小王国がガノンに襲われた。力のトライフォースがガノンに奪われ、ゼルダ姫は知恵のトライフォースを8つの小片にして隠した。乳母インパは旅人リンクに助けを求める。リンクは知恵のトライフォースを集め、ガノンは倒された。

    3.「リンクの冒険」の始まり
    リンクの手の甲にトライフォースの紋章が浮かび上がり、勇気のトライフォースの継承者に選ばれた。己との戦いに打ち勝ち、それを手にし、永い眠りにつかされていた初代ゼルダ姫を目覚めさせる。これ以降もその小王国の王女にはゼルダと名付けることはやめなかった。

    4.「風のタクト」のプロローグより
    3つ集まったトライフォースであったが、時が流れ、悪しき者の手に渡って世界は荒れた。しかし、どこからともなく時の勇者が現れ、退魔の剣でもって悪しき者を倒す。勇者がその地を去る時、持っていた勇気のトライフォースは8つのかけらとなり、ハイラルの大地の方々へ散った。

    (もしかしたらこれは「初代ゼルダ」「リンクの冒険」を指しているかもしれない。「初代ゼルダに登場するリンクはどこからともなくやってきた旅人であり、緑の服を身にまとっていた。
    その時使っていた剣は王国に保管され、賢者によって鍛え上げられ、マスターソードになったのかもしれない。マスターソードは封印戦争の時に神のお告げによって賢者が造ったとされるが、実際には「時のオカリナ」ではすでに存在しているから、つじつまの合わない部分がどうしても存在する。
    そして「風のタクト」でこのエピソードが語られる時、初代ゼルダの音楽が使われている)

    5.引き続き「風のタクト」の設定より
    再び悪しき者が復活するが、ハイラル王はただ祈るばかり。神はハイラルを沈め、選ばれし者だけを島々に残した。
    ハイラル城の地下にあるマスターソードは時を封じたかのように魔物も封じた。しかし、ガノンはマスターソードに力を注入していた2人の賢者を殺してしまっていた。

    6.「風のタクト」の始まり
    神によって封じられたはずのガノンがまた復活する。赤獅子の姿になったハイラル王は勇気を持った若者を見つけ、正しい道へ導く。リンクはマスターソードを抜き、殺された2人の賢者の後継者は賢者として目覚め、勇気のトライフォースも完成させた。ガノンはリンクとゼルダ姫の生まれ変わりであるテトラによって倒された。しかし、「我、種子を放てり」という意味深な言葉を残した。
    力、知恵、勇気のトライフォースは共鳴し、1つとなって完全な形になった。それにはハイラル王が触れ、再びハイラルを海に沈め、リンクとテトラの未来を願った。

    (終盤テトラはガノンにつかまり、眠りにつかされていた。このときテトラが見ていた夢が「夢を見る島」だったのではないか。このゲームは魚が見ている夢という設定で、夢から覚めたら主人公が元の世界へ戻ることが出来るが、夢の世界の住人が消滅してしまうというものだった。
    目を覚ませるために楽器を集めて演奏するのがゲームの目的だ。案内人としてフクロウが登場している。一方「風のタクト」で出てくる風のタクトと呼ばれる指揮棒は、本来ハイラル王が指揮をとり、賢者が楽器を演奏して神を呼び出すためのものであった。目覚めた2人の賢者も楽器を演奏してマスターソードに力を取り戻させている)

    7.新たな伝説の始まり。(持論)
    いったんは海に沈んだハイラルだったが、トライフォースの継承者により、ハイラルは復興した。しかし、トライフォースを巡っての争いが激しいものとなっていた。ハイラル王家の内部から、周りの各部族まで。
    ハイラル王は事態を収拾するため、神に願った。時の神殿にトライフォースを封じたのだ。そこは時が錯綜する異次元の空間であり、交流のあった天空人の技術も借りた。その扉を開くカギとなるのが時のオカリナであり、3つの精霊石だ。それぞれをハイラル王家、ゾーラ族、ゴロン族、森の守り神デクの樹で守ることにした。誰もがトライフォースを手にして悪用されることがないようにだ。
    そして、最後のカギはマスターソードを扱える勇者であった。
    こうしてトライフォースは厳重に保管され、醜い争いによって失われた魂は、シーカー族によって鎮静された。ハイラル家を含め、これら6部族からはのちに賢者が誕生することになる。
    いつしかそれは伝説として語られるようになっていく。三神ディン、フロル、ネールがハイラルに降り立ち、世界を創造し、力、知恵、勇気のトライフォースを聖地に残していったと。
    ハイラル王家の者でさえ勇者がマスターソードを扱える年齢を忘れていった。

    8.「時のオカリナ」の始まり。
    「風のタクト」で倒されたガノンの生まれ変わりか、ゲルド族から100年に一度といわれる男子が誕生した。ガノンドロフだ。ガノンがトライフォースを手にする前に、勇者がトライフォースを手にしてガノンを倒そうと考えたゼルダ姫であったが、リンクは幼すぎた。マスターソードによってリンクの魂は封じられた。
    その隙に、開いた扉からガノンが侵入し、先に手にしてしまう。トライフォースは力、知恵、勇気の3つのバランスが保たれてない者が触れると3つに分かれ、それぞれ神に選ばれし者に宿る。
    マスターソードが扱える大人になるまで7年眠りにつかされたリンクだったが、7賢者の力を借り、ガノンを封じることが出来た。リンクは大人になったゼルダ姫によって元の時代へと帰される。
    リンクはその後、マスターソードを手に取ることなくハイラルを旅立ち、未来は変えられた。

    9.封印戦争
    それからほどなくガノンドロフはハイラルに攻め入り、王を殺害。ゼルダ姫は命からがらインパと逃げる。ガノンは時の神殿のマスターソードを抜くことは出来ない。しかし、ガノンは聖地への入り口を他の場所に見つけた。もしかしたらこのときに影の結晶の魔力を使っていたのかもしれない。
    ゼルダは6人の賢者を目覚めさせ、騎士団と共に戦い、どうにかガノンを封じることに成功した。マスターソードを扱える勇者はとうとう現れなかった。それは、未来の出来事をリンクから聞かされた、ゼルダの決意であった。
    6人の賢者たちは神に近い存在の魂となり、魂の神殿にてハイラルを見守った。

    10.「神々のトライフォース」の始まり。
    時は経ち、封じられたガノンは闇の世界から光の世界にいる司祭アグニムを操って復活をもくろんでいた。ゼルダを含む7人の賢者の末裔によってガノンの封印が解けてしまうのだ。
    リンクはマスターソードを手にし、ガノンを倒してトライフォースの精と対面する。リンクはマスターソードを迷いの森の台座に戻し、この剣が二度と使われることがないよう願った。
    だが、リンクは「勇気」の精神が強く、実はトライフォースは3つに分断され、それぞれ神に選ばれし者に宿ってしまったのかもしれない。

    11.悪夢再び。
    しぶとくもガノンドロフは復活した。いつしか魂の神殿は砂漠の処刑場と呼ばれるようになり、ガノンは6人の賢者によって鏡の間から陰りの鏡によって封じられるが、水の賢者が殺されてしまった。ガノンにトライフォースが宿っているとは知らず、油断したのだ。
    そして、影の結晶の魔力を使って征服をもくろんでいた者たちを影の世界へと追いやった。影の結晶石は神が使わした光の精霊によって封じられた。

    12.「トワイライトプリンセス」の始まり。
    時は経ち、砂漠の処刑場への道も絶たれた頃、影の世界の住人ザントはガノンにそそのかされ、巨大な憎しみを持って悪の化身となった。影の世界の姫、ミドナを追いやる。
    光の世界は影の領域に犯されていく。リンクは光を取り戻し、ザントを倒した。ガノンはハイラル城に結界を張ってゼルダを幽閉した。
    リンクはガノンを倒して平和を取り戻す。ミドナは影の世界へと帰る際、唯一の通り道であった陰りの鏡を粉々にしてしまった。彼女はハイラルの影として生きていくことを決断したのだった。
    かつての勇者がそうであったように、リンクはハイラルから旅立った。勇気のトライフォースを持つ者は、2つのトライフォースから遠ざかるようにして去っていった。そうすることが使命であるかのように……。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:16 |  URL | No.411782
  65. ※40
    シンジたちが使う中学の教科書には1890年のパリ円盤事件が記載されている
    といった裏設定があると庵野自身が語ってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:17 |  URL | No.411783
  66. 手塚治虫作の火の鳥がなぜないんだと。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:17 |  URL | No.411784
  67. ドラえもんでリンクっていったら
    バケルくんだろ
    桃太郎のなんなのさ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:17 |  URL | No.411785
  68. ガオガイガーとベターマンとまりんとメランは繋がってるらしい





        |  2009.03.26(Thu) 13:18 |  URL | No.411787
  69. FFTA,FF12,FFTA2もつながってるんだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:19 |  URL | No.411788
  70. るろ剣、出るよなー。
    ガン・ブレイズ・ウエストですよね。
    wikiにも書いてたけど、左之助出る予定だったんでしょ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:19 |  URL | No.411789
  71. Avonej(エボンジュ)→Jenova(ジェノヴァ)

    これは有名か
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:19 |  URL | No.411790
  72. スレイヤーズとロストユニバース
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:20 |  URL | No.411791
  73. 聖剣伝説の2~3
    早く4が出ないかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:21 |  URL | No.411792
  74. ロードスとソードワールドとクリスタニア
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:22 |  URL | No.411793
  75. トランスフォーマーに決まっているだろうが!!





    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:23 |  URL | No.411794
  76. なぜハーロックと999が出てこない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:24 |  URL | No.411795
  77. ダンバインとエルガイム

    ダンバイン世界の水晶球の中で繰り広げられるおとぎ話がエルガイム
      |  2009.03.26(Thu) 13:24 |  URL | No.411796
  78. メーカーや作者の遊びとかで出してるのもごっちゃにしてるやつが多いな
    そんなの言い出したらサルゲッチュとMGSもつながってるし
    スマブラでいろんな作品つながったことになってしまうよな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:24 |  URL | No.411797
  79. スマン思いっきりミスった。「zeroが04より前」な。
    61 |  2009.03.26(Thu) 13:26 |  URL | No.411798
  80. 神霊狩→攻殻→RD
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:26 |  URL | No.411799
  81. 僕ウォー→暴走特急はパラレルで繋がってなかったか
      |  2009.03.26(Thu) 13:28 |  URL | No.411801
  82. いいひと と ギフト っていったら怒られるんだろうな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:28 |  URL | No.411802
  83. なんで伊坂幸太郎なんてガキが喜ぶ単語を出して人気取りたがるかね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:29 |  URL | No.411804
  84. 舞-HiMEと舞-乙HiMEは裏設定じゃないから出てないんですよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:29 |  URL | No.411805
  85. クランプ作品
    ①CCS-ホリック―ツバサ―レイアース―合法ドラック―東京バビロン―X
    ②CLAMP学園探偵団 ―学園特警デュカリオン ー20面相におねがい!!
    ③ちょびっツ ―こばと。

    天地無用―デュアルぱられるんるん物語
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:30 |  URL | No.411807
  86. かやたすなこ系
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:30 |  URL | No.411808
  87. ここまでゼノギアス、ゼノサーガ無し
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:31 |  URL | No.411809
  88. 柴田亜美の作品は赤と青の秘石が出てくることが多いけど、あれは繋がってるのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:32 |  URL | No.411810
  89. 精霊機導弾とガンパレと式神の城と絢爛舞踏祭
    裏設定が膨大とかっていうレベルじゃねーぞ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:32 |  URL | No.411811
  90. ライアーソフトのセレナリアとインガノックとシャルノスは出てると思ったのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:34 |  URL | No.411812
  91. 米25

    チンプイの本編(単行本では一巻だったかな?)で明言されてるよ
    てかF作品は主要作品の幾つかに繋がりがあると思われ

    パーマンの数年後→ドラえもん
    ドラえもんと同時代・・・21えもんの先代・エスパー真美・キテレツ・ちんぷい
    ドラえもんの未来世界(22世紀?)→TPボン

    他にももじゃ公にゴンスケそっくりのロボットが出てきたりしてるから、
    もしかしたら全ての作品に繋がりがあるのかも
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:34 |  URL | No.411813
  92. 紅と電波的な彼女
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:35 |  URL | No.411814
  93. 設定引き継がれて、過去作の物や人が出てくると嬉しくなる
    そんな中でも、ドラクエ1-3はRPGやらない俺が好きといえるRPG
    設定だけでなく地形まで引き継がれてて大興奮。
        |  2009.03.26(Thu) 13:35 |  URL | No.411815
  94. ドラえもんはカミナリさんの家を境目として
    オバQの世界と繋がってる

    と思ってた時期が僕にもありました

    エリ様の先祖はチンプイの原作コミックスと日本誕生の漫画版を読めばわかる。
    パーマンは繋がってるっちゃあ微妙だけど、
    スミレちゃんの大人になっても待ち続ける姿にいたく感動できる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:36 |  URL | No.411816
  95. もし>>120について
    知ってる人がいたらおしえてください!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:37 |  URL | No.411817
  96. ベイグラントにFFTのアラズラムさんが出てきたときには嬉しくなった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:38 |  URL | No.411818
  97. スタフォとエフゼロっていったらジェームズだろ
    あとはG-ディフューザーシステムか
    何がファルコとファルコンだよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:38 |  URL | No.411820
  98. >>12 テックジャイアンのやつ抜けてるw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:39 |  URL | No.411821
  99. 音楽も可ならサンホラ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:39 |  URL | No.411822
  100. ゼル伝の主人公の名前がリンクなのは
    伝説が繋がっていく(リンクしていく)からリンクだと聞いた覚えがあるんだが
    本当?
    世界観が同じならたしかになあと思ってしまうんだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:41 |  URL | No.411824
  101. 勘違いと思い込みばっか
    ファンサービスもごっちゃにしてレベル低すぎて呆れるしかない
    全員小学生なの?ここ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:41 |  URL | No.411825
  102. 妄想こじつけとか、同作者作品のスピンオフとか繋がってるっていうのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:41 |  URL | No.411826
  103. ジェノバを逆さに読むとエボンジュなんだっけか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:41 |  URL | No.411827
  104. バンゲリング・ベイのスレかと思って開いたら一つも無かった
    名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:41 |  URL | No.411828
  105. ※60
    ドラえもんとパーマンは明確に繋がってる
    ドラえもんに登場するアイドル星野スミレの待っている好きな人が
    パーマン1号なのはあまりにも有名
    もっと言うと星野スミレ自身がパーマン2号
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:42 |  URL | No.411830
  106. >>75
    トランスフォーマーはマルチバースだよな。公式の世界観見ると風呂敷が広がりすぎてえらいことになってる。

    エースコンバットは全部同じ世界観だし、3以降はUGSFシリーズという繋がりで他のナムコゲームと繋がってる。
    ギャラガとか、ギャラクシアンとか。それどことかTOEとかミスタードリラー、リッジレーサーとも繋がりがある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:43 |  URL | No.411831
  107. QEDの主人公とCMBの主人公はいとこだったとおもう
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:43 |  URL | No.411832
  108. フルメタルカオスとニンジャブレイド
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:43 |  URL | No.411833
  109. 米33

    奈須作品は空境・月姫・Fateで同世界じゃなかったっけ?
    DDDは流石に別世界らしいけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:44 |  URL | No.411834
  110. 宇宙英雄物語とアウトロースターにエンジェルリンクス
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:44 |  URL | No.411835
  111. ナディアとエヴァって公式設定じゃなくて
    マニアによるこじつけでしょ?
      |  2009.03.26(Thu) 13:45 |  URL | No.411836
  112. ドラえもんと21エモン

    Ever17とかのKID作品

    あとはテイルズのファンタジアとディスティニー
    ファンサービスの範囲だけどDのEDで神の瞳の崩壊に巻き込まれたディムロスが時空の狭間をさ迷ってPの世界に落ちてリリスに回収されたのがPの武器「S・D」らしい
    まぁ、エターニア以降はシリーズ間でのおあそびが当たり前になってそこに細かな理由はいらない的な流れだけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:45 |  URL | No.411837
  113. ※105
    自己レス パーマン3号だったな スマヌ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:46 |  URL | No.411838
  114. マイナーだけど、川原泉の漫画も何気に繋がっている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:46 |  URL | No.411839
  115. 大塚英志はそういうの好きみたいだな
    サイコ・黒鷺死体宅配便・探偵儀式・とでんか・くもはち辺りはキャラの繋がりが多い
    平行世界なのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:49 |  URL | No.411841
  116. >>232
    ナノマシン繋がりで一緒くたにしてるみたいだけど、佐藤竜雄がスタチャのフリーペーパーで否定してる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:49 |  URL | No.411842
  117. 上記に出てたが、セブン=フォートレスとナイトウィザード、さらにはサイバスター(OVA)は平行世界。
    原作、シナリオつながりのキクタケワールドとのこと。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:49 |  URL | No.411843
  118. 表設定だが鷹見一幸作品
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:50 |  URL | No.411844
  119. ロックマンのストーリー分岐はX6だろ
    ロクゼロでもコロニー落ちてるのがストーリーの鍵だし、X6のEDでゼロが眠りについたかどうか

    X8で月に移住計画とか、ZXAで遺跡発掘ギルドとかやってる辺り、どっちにしても行き着く先はDASHっぽいが。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:51 |  URL | No.411847
  120. ウルフチームの話題はないのか・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:51 |  URL | No.411848
  121. 成田良悟作品はほとんど繋がってるよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:55 |  URL | No.411850
  122. >>63
    F-ZEROマシンとスターフォックスの機体アーウィンにはどちらもGディフューザーシステムが使われている
    ファルコとファルコンがどうつながってるのかは知らんが、そういやF-ZEROの方にはフォックスの父親と同じ名前のジェームス・マクラウドってキャラがいたな
    姿は人間だけど
      |  2009.03.26(Thu) 13:57 |  URL | No.411852
  123. SD戦国伝とSDガンダム外伝

    頑駄無真悪参(マークスリー)が武者世界からスダ・ドアカ・ワールドに転移。
    そのとき騎士ガンダムとサタンガンダムに分離した。
    OVAで騎士ガンダム、サタンガンダム、スペリオルドラゴンの声優が同じなのはそのため。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 13:59 |  URL | No.411853
  124. アルファシステムが出てないとは…
    まずはこれだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:01 |  URL | No.411855
  125. 梶島作品が上がらないとは

    >>33
    Fate/staynightと月姫はつながりがあるぽいが(正確にはメルブラとFate)、空の境界は微妙かもしれん
    桜ルートの最後で確かに橙子の存在がチラっと出てくるが、月姫と空の境界は青子の年齢設定が違うから並行世界の別物と捉えるのが妥当かもしれないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:02 |  URL | No.411857
  126. サルファのカヲルはMXから来たってのはどうなんだろう?
    サルファでのカヲルとバサラの会話でそれらしいことを言っているし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:02 |  URL | No.411858
  127. 10-2でライフストリームみたいなの出てきたとかか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:02 |  URL | No.411859
  128. 分かってると思うけどff9のジタンの台詞は
    単なる身内ネタだな
    あと、FF10-2のFF7に繋がるってのは余りにも
    後付け設定過ぎるだろ

    トワイライトシンドロームはムーンライトシンドローム
    のパラレルだけどムーンライトの方はシルバー事件に繋がる
    →そして花と雨と太陽
    あとは、FF12、FFT、ベイグラントだけど
    FF12はパラレルなんじゃなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:03 |  URL | No.411860
  129. 俺の言いたい事が3に出ていた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:03 |  URL | No.411861
  130. .hackかな?・・・
    何だかんだでゲーム・漫画・小説のほとんどが繋がる。
    たまに並行時間軸設定のもあるけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:03 |  URL | No.411862
  131. >>ナディアとエヴァって公式設定じゃな……略

    当たり前だろwそういうスレなんだよww公式で認められてるようなやつを裏設定って言うかボケwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:03 |  URL | No.411863
  132. マジカルチェイス(PCエンジンのSTG)と伝説のオウガバトル

    オウガバトルに出て来るアイテムは、前者に関連する物が多い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:04 |  URL | No.411864
  133. 機動戦艦ナデシコと宇宙のステルヴィアは製作者が同じだけじゃないのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:05 |  URL | No.411865
  134. 加瀬あつしの漫画は繋がってるようで繋がってない

    あんなDQNあの世界だけだよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:05 |  URL | No.411866
  135. 設定された世界観と単なるカメオ出演が混同されとるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:06 |  URL | No.411867
  136. FF3の物語の語り手がミンウってのは・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:07 |  URL | No.411869
  137. 後付けで設定変えまくりの芝村世界観はもういいよ滅べ
    式神の城なんか、1→2→(2小説版)→3じゃねぇか
      |  2009.03.26(Thu) 14:08 |  URL | No.411870
  138. 488は嘘
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:08 |  URL | No.411871
  139. 米64
    時のオカリナがシリーズの始まりであることをスタッフが名言してたはず
      |  2009.03.26(Thu) 14:08 |  URL | No.411872
  140. あまんちゅ!と浪漫倶楽部
    あと短編いくつか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:08 |  URL | No.411874
  141. ここまで村上春樹なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:09 |  URL | No.411875
  142. ロックマンの繋がり

    現代→ネットワーク技術が発達→エグゼ・流星の世界

    機械工学が発達

    本家の世界

    Xの世界→ゼロ死亡→X「争いの無いヘブンを作るんだ!」→DASHの世界

    ゼロ生存・100年の眠りに着く

    ゼロ・ゼクスの世界

    トーマス「この世界はリセットしなければならない」

    DASHの世界
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:10 |  URL | No.411876
  143. 米50
    >>30ででてるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:10 |  URL | No.411877
  144. 映画「亀は意外と速く泳ぐ」とドラマの「時効警察」
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:11 |  URL | No.411879
  145. 極上生徒会とMADLAX
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:11 |  URL | No.411880
  146. 青山剛昌のは繋がってると言わないのか?白馬探とかヤイバとか出てくるよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:12 |  URL | No.411881
  147. 柴田亜美の世界は繋がってるくさいね。
    パプワ君で自由人ヒーローとチャンネル5の回想が出るし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:12 |  URL | No.411882
  148. ※139
    まあ、あくまでファンの考察だし
    でも俺はこっちの方が公式の時系列より良いと思ってる
    公式は言っちゃ悪いが穴だらけで矛盾しすぎ
    作品の発売順的にも一番しっくりきて納得できたよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:12 |  URL | No.411883
  149. ※64
    個人的な妄想を長々と垂れてないでwikipedia見てこい
    一部公式見解を取込んだちょっとはましな時代設定が載ってるから
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:13 |  URL | No.411884
  150. ワンピースとRAVEとフェアリーテイル
       |  2009.03.26(Thu) 14:13 |  URL | No.411885
  151. ユニゾンシフトブロッサムがないのが意外。
    アクセントのほうは知らんが、一応繋がってる、って感じで設定見ててニヤリとできる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:13 |  URL | No.411886
  152. ※54

    バイオレンスジャックとデビルマンね・・・
    あの最終回にはがっかりした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:13 |  URL | No.411887
  153. レス最後のやつに激しく同意!
    合ってるかもしれないし妄想かもだけど、楽しいわw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:15 |  URL | No.411888
  154. 梶島作品は大概つながってる
    天地無用、デュアル!ぱられルンルン物語、フォトン、異世界の聖機師物語
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:16 |  URL | No.411890
  155. 日本橋ヨヲコ作品は前作のヒロインの娘が主要キャラとして登場してたりするな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:19 |  URL | No.411891
  156. ※149
    wikiは何度も見たよ
    勿論あれが正規の時系列なんだろうけど
    俺は※64の方が普通に面白いと思っただけだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:21 |  URL | No.411894
  157. せめて大陸の形が同じとかそういうのを頼む
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:22 |  URL | No.411895
  158. 最近だと旧エヴァと新エヴァとかか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:22 |  URL | No.411896
  159. 裏設定で繋がってるとか、同シリーズ作品なら別に言う必要ないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:22 |  URL | No.411897
  160. 森が※58まで出てこないだなんて
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:22 |  URL | No.411898
  161. ※75
    メガトロンはビーストを除いて全員同一人物だったかな?
    あとビーストウォーズで戦艦の中で眠っていたトランスフォーマーは
    初代トランスフォーマーのキャラクター
    コンボイ、メガトロン、サウンドウェーブなど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:23 |  URL | No.411899
  162. >>45
    銀英は全然関係ないだろ。

    エースコンバットと繋がってるのは、ナムコのSF作品全般。
    ギャラクシアンとかスターラスターとかドリラーとか。
    ゼネラルリソースが何十世紀後にはギャラクシアンの自機を開発してるんだ。
    というか、まぁ、ナムコ作品は(社外原作物とか以外は)だいたい全部繋がってることになってる。
    UGSF設定ってやつ。

    銀英もバンナムからゲーム出てるけどあれはバンダイレーベルだろ。
    尤も、バンダイレーベルでもみずいろブラッドみたいにUGSF設定に含まれてる不思議な作品もある。
      |  2009.03.26(Thu) 14:24 |  URL | No.411900
  163. チュンソフトの街と透明少女エア
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:27 |  URL | No.411904
  164. 伊坂幸太郎作品とか
    全部つながってるらしいね

    米23
    んじゃワンダと巨像の最後の角のシーンが
    ICOの子孫ってことだったのか!!!知らなかった・・・

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:27 |  URL | No.411905
  165. ※128
    FF10-2⇒FF7のやつはスタッフの誰かがアルティマニアで証言してるらしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:27 |  URL | No.411906
  166. >24
    既に二回出てる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:27 |  URL | No.411907
  167. 米156はエスタークはテリーのなれの果てとか信じちゃうタイプ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:28 |  URL | No.411908
  168. 仮面ライダー(昭和)と戦隊ヒーローシリーズ
    すごい科学で守りますって本で、全て繋がってると書かれてたな
    思わず納得できちまうほどにね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:28 |  URL | No.411909
  169. きくたけ作品はだいたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:28 |  URL | No.411910
  170. 鬼太郎と悪魔くんと河童の三平

    京極夏彦の小説全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:29 |  URL | No.411912
  171. アンパンマンとニャンダー仮面
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:30 |  URL | No.411913
  172. 上遠野よやまねこ何故ころたし
    殺したからこそ面白いラストなのかもしれないけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:30 |  URL | No.411914
  173. ARMSと闇のイージス
      |  2009.03.26(Thu) 14:30 |  URL | No.411915
  174. 田島昭宇作品
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:33 |  URL | No.411916
  175. >168
    流石に途中からこじ付けが苦しくなってたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:33 |  URL | No.411917
  176. ツバサクロニクルは「裏で」じゃないけどCLANP作品ほとんどと繋がってるよね。
    特にxxxHOLiCとツバサは2つで1つの作品として見られるくらい。
    蒸発した名無し |  2009.03.26(Thu) 14:34 |  URL | No.411918
  177. スパロボは第三次α世界にMX世界からラーゼフォンが干渉したとか聞いたな、参戦してないのに世界救ったらしい
    石川賢漫画は虚無るという言葉があって片っ端から一つになってたらしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:35 |  URL | No.411920
  178. エヴァはナディアで出来なかったことを全て詰め込んだ糞作品でしょ。
    蒸発した名無し |  2009.03.26(Thu) 14:36 |  URL | No.411921
  179. >>68
    初めて知った
    ありがとう
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:37 |  URL | No.411922
  180. スレにシスプリどころか叔母風呂が無い件
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:39 |  URL | No.411923
  181. 遠藤周作作品とか
    「海と毒薬」→「哀しみの歌」は当然として、
    ディープリバーで繋がるものもあったような・・・
    木口が精神科医じゃなくなってたりするけれども
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:39 |  URL | No.411924
  182. おいおいアンパンマンとニャンダー仮面がないじゃないか
    放送局とかの違いのせいで直接触れられることはなかったけど
      |  2009.03.26(Thu) 14:40 |  URL | No.411925
  183. ここまでスティーブンキング一件もなし。彼の作品は大体メイン州が舞台なのでほぼつながりがある。
    映画で言えばスタンドバイミーとキャッスルロックとか、ゴールデンボーイとショーシャンクの空にとか。
    露骨なスピンオフとか言うのではなくて、ホンの脇役同士が人生の中で一度すれ違ったことがある、程度の緩やかなリンク。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:42 |  URL | No.411926
  184. ※125
    え?青子は時を超えれるんじゃないの?wikiでそれっぽいこと書いてあったけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:43 |  URL | No.411927
  185. イヴァーリス関連

    ベいグランドストーリーはやったことないけどFFTとのつながりは感動した
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:43 |  URL | No.411928
  186. 時を越えて旅できるのは爺じゃないの?タイプムーンは殆ど同じ世界の話でしょ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:44 |  URL | No.411929
  187. >>42は絶対世界観繋がってない
    原作の漫画100回見直して冷静に考えて
    お願いだからナウシカを汚すのはやめて
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:46 |  URL | No.411931
  188. 有名だけどスクールデイズの登場人物の殆どは過去のエロゲの一人の男の種で生まれてきた
    あの会社の裏設定は異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:47 |  URL | No.411932
  189. >>42
    はナウシカの世界の「火の7日間」で滅び去った過去の機械文明を描いているんじゃないかと思ったんだが。
    あの天使みたいな娘と姫姉さまには何のかかわりもないと思うけど、「生命の根源すら自在に操る技術」て言葉はナウシカの原作にも出てくるよね?
    あの天使みたいな娘はそれで作られたんじゃないか? とか妄想するのは楽しいよ。
      |  2009.03.26(Thu) 14:54 |  URL | No.411934
  190. とある魔術の禁書目録と殺人鬼シリーズ
    殺人鬼が使うオーバーテクノロジー気味な得物は
    学園都市経由でそれぞれに提供されている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:54 |  URL | No.411935
  191. >>187
    絶対繋がっていないって言い切れるほどの材料もないような。
    まぁ、繋がってるって根拠も教団のマークくらいしかないんだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:56 |  URL | No.411936
  192. 米186

    ゼルレッチは時というか並行世界を行き来できるんじゃなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:57 |  URL | No.411938
  193. ジョジョとSBR。え?何か文句でも?
      |  2009.03.26(Thu) 14:59 |  URL | No.411941
  194. Ysとソーサリアン
    コミック参照
    コミック無かったことにするなら、白紙で・・・ ><
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 14:59 |  URL | No.411942
  195. サイバーダイン社
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:01 |  URL | No.411943
  196. 物凄く古い話になるが、藤本ひとみという作家の本は
    全部繋がってたんだぞ

    多分おばはんしか知らないと思うが
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:02 |  URL | No.411944
  197. 東京魔人学園伝奇と九龍妖魔學園紀
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:03 |  URL | No.411948
  198. 攻殻→アップルシードみたいだけど
    じゃあRD潜脳調査室はどこに入るんだ
    あれも攻殻の未来の話のはずだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:04 |  URL | No.411950
  199. >>42
    は逆に原作の未来だったりしたほうが面白いかも。
    大戦をいくつも超えて人々は元の文明を取り戻し再び生命をおもちゃにし始めた。そしてまた次の大戦が……
    ってな感じでどうしようもない人間の業を描いているノダと妄想。

    ナウシカ好きな人はごめんね。
    でもまあ人によっていろんな解釈はできるよね。
      |  2009.03.26(Thu) 15:04 |  URL | No.411951
  200. スレタイ見て上遠野作品が真っ先に思い付いた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:05 |  URL | No.411952
  201. パワポケ



    パワポケ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:06 |  URL | No.411953
  202. ユニゾンシフトの
    忘レナ草から”いとうのいぢ”が作画してるのは全部繋がってる

    以上のいぢ厨でした
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:06 |  URL | No.411954
  203. 石川賢が出てこないのは何故なんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:07 |  URL | No.411955
  204. きららMAXの「看板娘はさしおさえ(終了)」と「○本の住人」
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:10 |  URL | No.411956
  205. ゲッターロボ、虚無戦記、魔獣戦線とかの石川作品は別の次元の宇宙として繋がってる気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:10 |  URL | No.411957
  206. 小説でいえば、京極夏彦の作品もいくつかつながってるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:13 |  URL | No.411958
  207. 仮面ライダー555と仮面ライダー剣
    最終回後のたっくんと開始前の王子が共演するシーンがあったらしい。
    表には出てきてないがそういうシーンを撮影したと剣のDVD特典映像で出演者が話してた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:14 |  URL | No.411959
  208. 逆襲のギガンティスというとんでもねー話があってだな…

    クウガ→アギト?の話は有名だけど
    HJでだとアギト・555も繋げたいみたいな?


    >>125
    裏設定じゃなくて公式で、まほよから鋼の大地まで繋がってる事になってるじゃん型月。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:14 |  URL | No.411960
  209. クロノトリガーとクロノクロスは裏設定でなくて普通に前作キャラが出てくるけど。
    ラヴォスが倒されて分岐した世界の1つらしい。

    福井晴敏、ターンエーガンダム小説と亡国のイージスとかも同じ毒ガスが出てくる。
      |  2009.03.26(Thu) 15:15 |  URL | No.411961
  210. プリンプリン物語とひょっこりひょうたん島

    ジャッカー電撃隊と仮面ライダーV3と人造人間キカイダー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:17 |  URL | No.411962
  211. ・>>42のカルト教団?のマークがヒドラのマークと似てる
    ヒドラの「不死の術」なんて宗教にはぴったりだし
    ・天使の見た目がナウシカに似てる(まぁ典型的ジブリの美少女だけど)
    ・「生命の根源すら自在に操る技術」ってのが2作品とも「よくないこと」として扱われてる
    って感じかなぁ。
    たしかに…繋がってるとも繋がってないとも言えないねぇ
    でも妄想するのは自由さ!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:18 |  URL | No.411963
  212. ドッドドドッドドドド、ドラクエが出ていないだと!?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:19 |  URL | No.411964
  213. 矢沢あい作品はほとんどつながってる。
    天使なんかじゃない話中にマリンブルーの風に抱かれての
    主人公が横切る。
    天ないでミュージシャンになったケンは
    ご近所物語で有名ミュージシャンとしてキャラクターに語られ、
    登場もする。
    ご近所物語でイギリスに留学中の実果子のカットに天ないで同じくイギリスに留学したマミリンが描かれている。
    パラダイスキスはご近所物語の続編。実果子の妹の友達が主人公。
    実果子の家は私の家の近所。
      |  2009.03.26(Thu) 15:20 |  URL | No.411966
  214. >168
    あれは長谷川の空想を楽しむ本だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:20 |  URL | No.411967
  215. ※45は銀河英雄伝説とUGSFものの違いが判らない子なのか
    聞きかじった設定をうろおぼえで語っちゃう子なのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:22 |  URL | No.411968
  216. ここまでつよきすと姉しよなし


    いや、そんなことよりオウガシリーズの続編まだー?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:23 |  URL | No.411969
  217. バーローとしんちゃん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:24 |  URL | No.411970
  218. FF10とFF7のつながりはスタッフが遊びでそういうのを考えただけで、公式な裏設定ではないぞ。
    これもアルティマニアで先の設定と同時に言ってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:25 |  URL | No.411971
  219. 上遠野浩平、川上稔は自著の世界観を全て統一してる。
    両方とも多重世界の変遷がテーマ。
    さらに言えば、上遠野はその中で起きてる事件を重視して、
    川上は世界の構造を重視する。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:25 |  URL | No.411973
  220. コミックのガラスの仮面とスケバン刑事。
    紫のバラの人と神が電話で会話するシーンがある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:26 |  URL | No.411974
  221. ここまで藤子不二雄 一件もなし。
      |  2009.03.26(Thu) 15:27 |  URL | No.411975
  222. ツバサとホリック。
    ツバサ自体オールスター物だけど、他作品がパラレルなのに対して、
    ホリックだけはもともとの世界がそのままツバサにも関わっている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:28 |  URL | No.411976
  223. ※48
    デジモンだったらテイマーズも過去2作とつながりがある
    映画版で出てきたオメガモンは過去作品のと同一存在だしメフィスモンはアポカリモンの残骸

    ※64
    オカリナ→風のタクト
         →ムジュラ→トワイライト→グフー→神々(夢見る島・不思議の木の実)→初代→冒険
    じゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:28 |  URL | No.411977
  224. イデオンとガンダム

    あくまで「逆襲のギガンティス」内での二次設定だけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:31 |  URL | No.411978
  225. 既に出てるけど、Fate・月姫・空の境界は同じ世界で少なからずつながりがあるよね。
    具体的なところだとFateの桜ルートで体を失った士郎の擬体を作った人形師が空の境界の蒼崎燈子、
    その蒼崎燈子の妹が月姫の蒼崎青子、とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:31 |  URL | No.411979
  226. 弐寺とDDRの世界観は一応繋がってるんだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:32 |  URL | No.411980
  227. 狭山事件とトトロ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:33 |  URL | No.411981
  228. 久保帯人の読み切り作品はブリーチの世界でハリウッド映画になっている
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:36 |  URL | No.411983
  229. ほとんどの作品は俺たちの住むこの世界とリンクしている。
      |  2009.03.26(Thu) 15:38 |  URL | No.411984
  230. 日本橋ヨヲコは極東学園天国以外全部繋がっている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:38 |  URL | No.411985
  231. こういうの厨二病の大好物
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:39 |  URL | No.411987
  232. まだ、こげどんぼ*作品が出てないようだな。

    ・ヨキ、コト、キク。 ― 亡き少女の為のパヴァーヌ ― ぴたテン

    ・こんこんここん ― かみちゃまかりん ― どきどき! たまタン
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:39 |  URL | No.411989
  233. ジーザスと闇のイージス
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:39 |  URL | No.411990
  234. ※229
    家から出ないとこの世界とリンクしてるともいえないがなwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:41 |  URL | No.411992
  235. はやみねと伊坂が出てたからもう満足
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:42 |  URL | No.411993
  236. ドラクエのロトシリーズと天空シリーズは繋がっている
    DQ3→6
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:44 |  URL | No.411994
  237. パワポケしか思いつかなかった
       |  2009.03.26(Thu) 15:45 |  URL | No.411995
  238. ※234
    このオレがオマエのお気に入りのアニメに登場しているところを見たいと申すか?
      |  2009.03.26(Thu) 15:46 |  URL | No.411996
  239. 大塚英志と白倉由美の作品のほとんど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:48 |  URL | No.411998
  240. 旧鉄腕バーディーと究極超人あ~るは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:52 |  URL | No.412000
  241. ナデシコとステルヴィアは当初は繋がりを持たせようとしたけど、
    設定がめちゃくちゃになるんで無しになったって話だ

    とりあえずアリスソフトの作品
    闘神都市シリーズとランスシリーズは同じ世界のようで、実はパラレルワールドらしい。設定が共有されてるから同一世界と思われがちだけど。
    よくばりさぼてん、しまいまなんかは世界観が繋がってたはず

    あとリーフ作品。
    初期VNの雫、痕、TO HEARTは言うに及ばず、現代系作品は大抵繋がってるはず
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:53 |  URL | No.412001
  242. ツバサとホリックは元々リンクしてるって触れ込みで
    連載始まったからねえ

    途中からツバサの小狼がどうなってるのかさっぱりわからんくなった…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:54 |  URL | No.412002
  243. ※117 サイバスターはきくたけワールドじゃないよ。
    きくたけ自身がイベントで否定していた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:55 |  URL | No.412003
  244. ※177

    そうじゃない。
    α3のカヲルが、MX世界がアポカリュプシスで滅んだことを示唆するような発言をしていて、
    その文脈の中でラーゼフォンを連想させる言葉を口にしただけ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:56 |  URL | No.412005
  245. 裏設定とかでてくると途端に厨臭くなるのはなんでだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:58 |  URL | No.412006
  246. パイナップルみたい(はぁと)と、にっちもさっちもひとみちゃんは同じ学校が舞台になってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 15:59 |  URL | No.412007
  247. 仮面ライダークウガとアギト。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:00 |  URL | No.412009
  248. ほとんど”裏”じゃないがな
      |  2009.03.26(Thu) 16:00 |  URL | No.412010
  249. トップ→トップ2は続編だが
    flclの町は実は火星にあってそれがトップ2の火星

    という裏設定を作ろうとしてやめたと何かに書いてあった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:01 |  URL | No.412011
  250. >バイバイスクールと虹北恭助
    >怪盗クイーン
    最近完結した夢水清志郎もお忘れなく
    はやみねの作品は皆同じ世界観だからなあ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:02 |  URL | No.412012
  251. マーブル全般

    エイリアンとプレデター

    13日の金曜日とエルム街の悪夢

    13日の金曜日とチャイルド・プレイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:03 |  URL | No.412013
  252. 確かアギトのG3って未確認4号(クウガ)を元にして作られたって設定じゃなかったっけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:04 |  URL | No.412014
  253. 全てのスーパー戦隊シリーズ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:06 |  URL | No.412017
  254. 全てのスーパー戦隊シリーズ
      |  2009.03.26(Thu) 16:06 |  URL | No.412018
  255. クロノクロスは裏設定でも何でもなく、トリガー世界から分岐した無数の可能性宇宙の一つだろ

    そういやぼくらののラスボス(ってかゲームの主)はシイナだってな、バイオレンスジャック的な意味で
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:08 |  URL | No.412019
  256. レイアース、CCさくら、ツバサ、ホリックは繋がってるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:10 |  URL | No.412020
  257. ねずみの国。
       |  2009.03.26(Thu) 16:10 |  URL | No.412021
  258. 381って初耳だが公式設定??
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:11 |  URL | No.412022
  259. 手塚治虫作品は繋がってるんじゃなくて
    同一のキャラが違う役を演じてるって設定だろ?
    スターなんとか制とかいうやつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:17 |  URL | No.412023
  260. ※258
    細部は微妙なところだがナディアとエヴァが繋がり持たせてるのは確定。
    このスレでも出てくるアルファシステムが制作したエヴァのゲームで
    かなりくっつけてる。

    トップ世界もくっついてるという話を聞いたことあるがこっちはしらん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:20 |  URL | No.412024
  261. たがみよしひさ先生の漫画
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:21 |  URL | No.412026
  262. いや、改蔵と絶望は・・・
    うん、繋がってるよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:22 |  URL | No.412027
  263. スターフォックスとF-ZERO、ファルコとファルコンは関係無いと思うが
    DSのスターフォックスコマンドのエンディングのひとつにフォックスとファルコがF-ZEROパイロットになるのがあったな。アーウィンをF-ZEROマシンに改造して雇われ遊撃隊を辞める奴。
    あと敵のボスにオクトマンが出てくる。
    まぁ繋がってると言うよりは並行世界だろうけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:25 |  URL | No.412028
  264. コメであげられてるけど成田良悟。
    針山さん以外はうっすらとつながってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:27 |  URL | No.412031
  265. FSSとエルガイム


    知ってるよね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:28 |  URL | No.412032
  266. ※258
    考察厨の設定
    ガイナから他作との関連なんかは発表してない

    ただ、ガイナ作品はなにかと同社製作と関連した描写は多いから
    製作サイドが遊びでそういうのを入れてる可能性は大きい

    アニメ・ゲーム会社でなら
    コナミ・ナムコ・バンダイ・セガ・カプコン・タツノコ・京アニ
    等はそういう遊びが好きっぽい

    コナミなんかときメモ>パワプロ>メタルギア>アヌビス>グラディウスまで繋がってるとかの考察が出来たりなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:28 |  URL | No.412033
  267. >>259
    スターシステムだな。
    キャラクターの外見だけを使って、設定は別物ってパターン
    設定まで別作品につっこむようになるとクロスオーバーって呼ばれる事になる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:29 |  URL | No.412034
  268. サイレンとメビウスとコンパイラ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:30 |  URL | No.412036
  269. 水上悟志の短編含めたいくつか
    みなぎ得一
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:33 |  URL | No.412038
  270. >>268
    サイレントメビウスは漫画のナデシコとも繋がってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:36 |  URL | No.412039
  271. ベルヌの海底2万海里と神秘の島
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:36 |  URL | No.412040
  272. ツバサとホリックがひどいとか言ってる奴なんなの?そういうふうに作ってるのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:38 |  URL | No.412041
  273. SNKの月華→龍虎→ファイアースープレックス→餓狼→風雲
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:41 |  URL | No.412042
  274. SNKの月華→龍虎→ファイヤースープレックス→餓狼→風雲
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:42 |  URL | No.412043
  275. 森見登美彦の作品も繋がってるな
    『四畳半神話体系』と『夜は短し歩けよ乙女』はあわせて読むのをオススメ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:45 |  URL | No.412044
  276. ロックマンシリーズは時代順に初代→X→ゼロ→ゼクス→DASHでok?
    DASHだけやったことないからわからん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:47 |  URL | No.412045
  277. ドラクエのこの手の裏設定を語ると超楽しい。
    特にロト編と天空編の繋がりの考察とか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:52 |  URL | No.412048
  278. ロストブレインとデスノートだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:53 |  URL | No.412051
  279. オーバーフローの家系図はヤバい

    マジで
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:54 |  URL | No.412052
  280. 前のコメントにもあったけど、バンゲリング・ベイとロードランナーは同一世界での作品、って言ってもなかなか信じてもらえないよなあ。ロードランナーとボンバーマンは有名だけど。

    あとスパイダーマン、X-MENはじめマーヴルの作品はすべてマーヴル・ユニバース内での出来事。クロスオーバーなんて規模じゃねえぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 16:57 |  URL | No.412055
  281. シンラくんの子孫が神羅カンパニーを立ち上げたら面白いよね、って話だろありゃ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:00 |  URL | No.412056
  282. 攻殻機動隊→アップルシード→仙術超攻殻オリオン
    だったきがする。

    士郎正宗は早く何かかいてください・・・・!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:01 |  URL | No.412057
  283. >>3で言われた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:08 |  URL | No.412059
  284. 攻殻の未来がアップルシードだと明らかに文明レベル下がってんだよな・・
    電脳化どころか光回線がやっと出来たくらいみたいだし。
    強化外骨格がさも新しいものみたいな顔して出てくる。100年もたってんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:09 |  URL | No.412060
  285. なぜここまでリリカルなのはととらハが繋がってることをいわないんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:14 |  URL | No.412061
  286. オーバーフロー作品
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:15 |  URL | No.412062
  287. シスプリとオバフロは別に繋がっていない

    お遊びを誤解すんなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:16 |  URL | No.412063
  288. トライエース系の作品は結構繋がってるんじゃなかったっけ。ラジアータとヴァルキリーとスターオーシャンね。詳しく知らないけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:16 |  URL | No.412064
  289. アメコミ全般スパイダーマンとファンタスティック・フォーとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:18 |  URL | No.412065
  290. >>232
    繋がってはいない
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:18 |  URL | No.412066
  291. マイナーだけど天保異聞妖奇士とヒヲウ戦記
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:23 |  URL | No.412067
  292. ここまでワンダーモモとアイマスなし

    あとSNKは裏設定というか公式で繋がってるね
    アテナの子孫がKOFの麻宮アテナとか
    餓狼伝説のキムカッファンの子孫が風雲のキムスイルとか
    月華の斬鉄が龍虎の如月流の開祖とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:25 |  URL | No.412068
  293. スレイヤーズとロストユニバース

    VIPPERな名無しさん    |  2009.03.26(Thu) 17:28 |  URL | No.412070
  294. バンゲリングベイとボンバーマンとロードランナー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:30 |  URL | No.412071
  295. ※287
    繋がってないはずなんだけど
    考察図を見ると納得してしまうという不思議な作品だよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:31 |  URL | No.412072
  296. 水上悟志が出てないとか…
    やっぱ惑星のさみだれしか人気ないのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:33 |  URL | No.412073
  297. 仮面ライダーとウルトラマンは昔から城南大学でつながっている。
    なナス |  2009.03.26(Thu) 17:35 |  URL | No.412076
  298. スレ違いだけど
    逆バージョンで

    金田一耕介と金田一はじめ
    ルパン一世とルパン三世

    は、ほんとに繋がってるかは不明
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:37 |  URL | No.412077
  299. マテリアルゴーストと生徒会の一存シリーズだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:37 |  URL | No.412078
  300. スラダンとリアルとか?
    永野満(長野満)っていう同姓同名と中村編集者がでてくる。

    パワポケは1はパワプロ5の裏側って言う設定だったが
    そのまま独走してパワポケ11では1の時代から20年位進んでる。
    裏サクセスではスターシステムで表サクセスのキャラを使って展開。
    裏も4と10でつながっていたりする。
    名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:41 |  URL | No.412079
  301. Black Jack と三つ目が通る
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:43 |  URL | No.412080
  302. ぷよぷよと魔導物語はないのか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:47 |  URL | No.412081
  303. コミックのガラスの仮面とスケバン刑事。
    紫のバラの人と神が電話で会話するシーンがある。

    これは作者同士の遊び心でやっただけだな
    確かスケバン刑事の作者から話を持って行ったはず
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:47 |  URL | No.412082
  304. 小野不由美の十二国記と魔性の子
    福井晴敏作品(∀ガンダムのノベル含む)全部
    恩田陸の一部の作品
      |  2009.03.26(Thu) 17:50 |  URL | No.412083
  305. CLAMP作品は「ファンタジーじゃない限り」つながってる
    そうしないとXで言う神様がレイアースのモコナになっちゃうからw
    本人の言葉だから間違いはないと思う
    ソースはレイアース設定資料集のインタビュー

    ロックマンシリーズはX5のユーラシア破壊失敗で荒廃した世界の未来がDASH
    X6のゼロED(ゼロが眠りにつく)の未来がロックマンゼロ
    X6のエックスEDがX7、X8へつながっている
    そしてゼロは最後のワイリーナンバー
    …だっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:54 |  URL | No.412084
  306. FF7とFF10のは、あくまで冗談なんだがな
    アルティマニアのスタッフインタビューが歪曲して広まったんだろ
    としあき |  2009.03.26(Thu) 17:57 |  URL | No.412087
  307. ワンピースに尾田デビュー前の読みきりの主人公がでてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:57 |  URL | No.412088
  308. 探偵学園QのOPに学校の怪談の子供達が出演
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:59 |  URL | No.412089
  309. 大河小説だと
    池波正太郎の剣客商売とないしょないしょも繋がってるね。
    隆慶一郎の影武者徳川家康と捨て童子松平忠輝も繋がってる。
    大河小説は繋がりが多いから面白いですね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:59 |  URL | No.412090
  310. 柴田亜美の作品全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 17:59 |  URL | No.412091
  311. [イース」と「ソーサリアン」の世界は繋がってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:01 |  URL | No.412092
  312. ※142補完
    EXE→流星は数千年の時を経ているという設定

    本家の分岐は現代では無くもうちょっと過去だったはず。
    ライト博士がロボット工学を発達させると本家~の世界に分岐し、光博士(祖父)がネットを発達させるとEXEに分岐。

    どちらの世界でも変わらないワイリーがかっこいいな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:01 |  URL | No.412093
  313. エンジェリックレイヤーの数年後の世界がちょびっツ
    ちょびっツの世界の「パソコン」を作ったのが管理人さんの旦那=エンジェリックレイヤーのいっちゃん
    CLAMP作品はツバサでもそうだが繋げ過ぎて意味がわからない
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:11 |  URL | No.412095
  314. スパロボは、αを旧シリーズの再構成として作ってて、MXで平行世界ネタをやってOGも売れたもんだから、寺田が調子に乗って、全シリーズが平行世界って設定をでっちあげたんだよ
    んで第三次αでMXの設定を匂わせて、OGにクォヴレー出した
    同じOGでも、アニメやPS2版のOGはGBA版のOGにクォヴレーが干渉して変化した平行世界
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:13 |  URL | No.412096
  315. ベクターケースファイルとフランケンふらん…はちょっと違うか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:19 |  URL | No.412097
  316. クウガとアギトは繋がっているという解釈もあり、繋がってないという解釈もあり
    って公式であったろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:20 |  URL | No.412098
  317. 米161
    G1メガトロンとアルマダ以降の三部作のメガトロンは別人物みたい
    全作品で同一の存在である可能性があるのは平行世界を移動するユニクロンだけかな

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:21 |  URL | No.412099
  318. 攻殻機動隊→アップルシードのまえのブラックマジックも明記しておきたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:23 |  URL | No.412100
  319. >>284
    アップルシード世界の地球を政治的に支配しているのは、人造人間
    人類は世界戦争で滅びかけている。
    そのせいで文明レベルは下がっているはず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:25 |  URL | No.412103
  320. ヒヲウ戦記と妖奇士
    わかる人いたら、すごいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:26 |  URL | No.412105
  321. ロックマンは基本的には


    本家→約百年後:X→約百年後:ゼロ→約数百年後:ゼクス→約数千年後?DASH

    EXE→約数百年後:流星


    だった筈。
    ちなみにXシリーズのマルチエンディングでいくつか分岐しているが
    最終的にはDASHに行き着く様な流れになってる。

    世界観広げすぎてスタッフですら繋がりが曖昧らしいが、
    とりあえず最終回はDASH、という事だけは認識した上で作っているらしい。
    (つっても、それを意識してると明言したのはゼロ、ゼクスを開発しているインティクリエイツだけだが)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:28 |  URL | No.412106
  322. 昔はともかく今のクランプは悪徳商法のレベル
    それぞれの漫画読まないと話がわからないツバサは酷すぎる


    ロックマンはDASHが最後と知って
    なんか怖くなった…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:34 |  URL | No.412108
  323. コナンとまじっく快斗が出てないとか…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:35 |  URL | No.412109
  324. ※320
    會川昇が好きなら分かるw
    あと南海奇皇も考察すれば繋がると思う

    今のディケイド見てたら會川らしい奇妙な作品になってて面白すぎるw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:35 |  URL | No.412110
  325. ジョジョとパーマン
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:38 |  URL | No.412111
  326. ザ・ロックと007が出てないとは…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:40 |  URL | No.412114
  327. なんかロックマンは2つほど説が出てるな

    どっちにしろ人類滅亡後のDASHがラストになるんだが
    なんでガキ向け作品の未来をそんなのにするかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:44 |  URL | No.412119
  328. 林トモアキの作品全般

    名無しさん(笑) |  2009.03.26(Thu) 18:44 |  URL | No.412120
  329. 初代仮面ライダーと仮面ライダークウガには同じ名前の大学(城南大学)が存在するが、クウガ作中で「野太い声の本郷教授」という名前が登場人物の会話に出てくる。
    また、仮面ライダー響鬼には「城南高校」が登場するが、ここには風見という名の教論が居る。
    まぁこれは裏設定というかスタッフのお遊びレベルだが。

    あとCLAMP関連。
    「ツバサのシャオラン」の父親の名は同じシャオラン、母親の名はさくら、祖母の名前が撫子。
    母さくらは次元の魔女に息子が次元を渡るための対価として自分の杖を渡している。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:47 |  URL | No.412123
  330. 仮面ライダーアギト⇒進化した人間であるアギト。これから増えてゆく彼らによって世界はどうなるのか?

    仮面ライダー555⇒進化した人間であるオルフェノク。徐々に数を増やして行く彼らに旧人類は・・・・・・。

    映画版555⇒ほぼ全ての人間がオルフェノクと化した世界。わずかに残った旧人類は最期までヒトとして生きる事が出来るか・・・・・・。

    テーマ性だけかもしれんが、この対比が好き
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:47 |  URL | No.412124
  331. 勇者エクスカイザーと太陽の勇者ファイバード
    ファイバードが宇宙警備隊に入ったのはエクスカイザーに憧れていたから
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:49 |  URL | No.412125
  332. 岡田芽武作品も繋がってるよね。
    影技とニライカナイと朧と幻想世界シリーズ

    後、デカレンジャーとギャバン。
    確かギャバンがデカレン世界の警視総監だったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:52 |  URL | No.412129
  333. メビウスは裏設定なんてレベルじゃないだろw

    第一話から
    「M78世界観ですが何か問題ありますかァァァァッ!!?」
    だったぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:53 |  URL | No.412130
  334. 鬼頭の世界じゃどれだけ人が死んでんだよ
    10億とか20億とかそんなレベルじゃねーぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:54 |  URL | No.412131
  335. 198と199が太字じゃないのが悲しいな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:55 |  URL | No.412133
  336. 高遠るいは自分の作品に一回はハゲ出演させないと気がすまないらしい。

    ジェネラルルージュは酷かったw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:58 |  URL | No.412134
  337. ※312
    EXE→流星は
    EXEが200X年、流星は220X年になってるから200年じゃない?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 18:59 |  URL | No.412135
  338. >>262,266
    るろ剣とガンブレイズウェストの時代設定はほぼ同年代。
    確か和月が、もし連載が続いてたらアメリカに渡った左之助が登場するかもしれなかったとコメントしてたはず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:00 |  URL | No.412136
  339. 川上作品の世界観はパネェ
    名無しさん(笑) |  2009.03.26(Thu) 19:00 |  URL | No.412137
  340. On Your Markのアニメってブレードランナー(電気羊は夢を見るか)を意識してるよね?

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:03 |  URL | No.412141
  341. 作者がちょろっと前作のキャラを出したぐらいで繋がってるとか・・・。
    それ繋がってるんじゃなくてただのファンサービスだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:04 |  URL | No.412142
  342. ※87 ゼノギアスとゼノサーガはまったく関係ない,エピ1作ってた頃はつなげようとしてたけどそれ以降辞めた.そもそもゼノギアスのエピソードにあわせるつもりもなかったようだし.

    ※76 スレ内で出てるじゃないか.おまえはヤマトとハーロックと999の作者が同じやつだと知らないのか?

    ※72 スレイヤーズとロストユニバースは関係ない.作者がスレイヤーズの中で作った異世界の魔王の名前が気に入ったからロストでも使っただけ.

    ※302 あれはただの作者のおあそび.手塚治虫はよくやる

    ※265 FSSはエルガイム作ったあとにやりたかった要素と使わなかった要素を全てつめこんだ作品.関係はない

    スパロボOGは全てのスパロボと繋がっているという演出で製作者とファンを喜ばすためのもん.スパロボにそんなもんを求めるのはアホのすること
    VIPPERね名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:06 |  URL | No.412144
  343. 米48
    あと、デジモンテイマーズの映画にもオメガモン出てたよね
    あのオメガモンはアポカリモンとの関連や声繋がりもあって、デジモンアドベンチャー世界のオメガモンである可能性が非常に高い

    あと、スタフォとF-ZEROの関連が言われてたけど、任天堂系ゲームでは結構多いよ
    スタフォとメトロイドには銀河連邦という同一の組織が登場する
    スタフォとF-ZEROには同一の人物(フォックスの父ジェームス・マクラウド)と技術(Gディフェンサー)が登場する
    他にも、カービィにメトロイドシリーズの敵やサムス本人が登場したこともあるし、マリオにそういったキャラクターが出た事もある
    というように、何故かゲーム間の繋がりが暗示されてるのが多い
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:06 |  URL | No.412145
  344. OverFlowの作品ほぼ全て
    てか何だよあの近親相姦祭 止死ねよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:06 |  URL | No.412146
  345. ナデシコとダイガード
    ハヤテとネギま
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:07 |  URL | No.412147
  346. GS美神とうしおととら
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:09 |  URL | No.412148
  347. ロックマンって結局ドクターワイリーに世界を滅ぼされてしまうんだよな
        |  2009.03.26(Thu) 19:11 |  URL | No.412151
  348. デカスロンと度胸星
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:17 |  URL | No.412152
  349. 柴田亜美の作品は繋がってる時もあれば繋がってない時もある。

    ジバククンにサービスとコタローがモブで出てたのには歓喜したが
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:18 |  URL | No.412153
  350. 裏設定じゃない公式が多すぎるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:22 |  URL | No.412154
  351. 任天堂作品全部つながってるらしいよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:26 |  URL | No.412155
  352. なんて言うかアレだな

    単なるパロディやファンサービスを捕まえて世界観が繋がってるって言ってるやつらバカだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:26 |  URL | No.412157
  353. ライアーソフトの作品ってつながってるヤツおおかったよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:27 |  URL | No.412158
  354. コメ欄にマジレスとネタレスの区別がついてない馬鹿がいる件について
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:28 |  URL | No.412159
  355. ロードランナーとボンバーマン
    ディグダグとMr.ドリラー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:29 |  URL | No.412160
  356. ゼノギアスとゼノサーガは繋がってるが版権の関係で言及できないだけ。
    ゼノサーガの遠い未来の辺境惑星で起こった話がゼノギアス。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:29 |  URL | No.412161
  357. なんでロックマンはエグゼが繋がったりしてるんだ
    別の世界扱いだったと思ったんだが…
    本編で繋がりを示唆したような発言あったっけか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:31 |  URL | No.412162
  358. 日本橋は短編も繋がってるからな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:33 |  URL | No.412163

  359. ファイブスター物語とフールフォーザシティ

    ってまだ出てないよな?
      |  2009.03.26(Thu) 19:40 |  URL | No.412164
  360. ファンサービスや制作者のオマージュネタを混同してるレスが散見するな
    ミンサガもFF6、9もタダその辺のネタに過ぎないぞ
    これが全部認められたらワイルドアームズ4と魔界塔士サガまで繋がっちゃうわ
    (前者でチェーンソーの元ネタから生まれたキャラが居る)

    それとクロスはトリガーの先の無限にある未来の中の一つに過ぎないからな
    完全に続編だとあの展開が現実になって鬱ゲーになっちゃう
    ガンブレイズウエストは連載が続いてたら世界に旅立った左ノ助が出てたってさ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:43 |  URL | No.412165
  361. 新井素子の作品は第13あかねマンションで繋がっている
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:43 |  URL | No.412166
  362. >>3が言いたいことを全て言ってくれた。
    クーガー乙。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:44 |  URL | No.412167
  363. ※344
    自分は勝手に
    F-ZERO=スタフォ=メトロイド=カービィ

    だと思ってた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:46 |  URL | No.412168
  364. ここまで

    ラヴクラフト
    クトゥルフなし

    いあ!いあ!はすたあ!
    ふんぐるい むぐるうなふ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:47 |  URL | No.412169
  365. キン肉マンとスクラップ三太夫がないだと・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:48 |  URL | No.412170
  366. ドマイナーだけど。
    まごころ便とひもろぎ守護神が繋がってるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:48 |  URL | No.412171
  367. ラッキーマンとデスノート
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:51 |  URL | No.412174
  368. どのマンガもおれたちの世界と繋がってるじゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:51 |  URL | No.412175
  369. デジモンアドベンチャー無印およびデジモンアドベンチャー02と
    デジモンテイマーズ

    テイマーズの劇場版にて つながってる

    X-evolutionも どこかでつながってた筈
    明言されてないけど フロンティアもそう
    セイバーズだけは別
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:52 |  URL | No.412176
  370. ※368
    大場つぐみさんこんなとこで嘘はやめてくださいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:53 |  URL | No.412177
  371. 叔母風呂の系譜
    スクイズの誠とは止と止の姉との子供と止との子供と止との子供と止との子供辺りの子供。もはや子孫
    世界は父親は止の他所の女との子供(止と姉の子供の親友)で、母親が止と姉の子供(長女)の次にできた子供(妹)との子供
    刹那は前述の子供(長女)と止との間にできた子供が母親、父親は世界と同じ。つまり世界と刹那は異母姉妹のような姪と叔母のような・・なんだろう
    誠と世界の母親(踊子)も異母姉弟
    ていうか血を調べると止率9割越え、ほとんど止。もうやだ
    あと正史で世界と刹那は誠の子供を産んでるからまだまだ続く

    ttp://ranobe.com/up/src/up347778.jpg 画像あった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:54 |  URL | No.412179
  372. パワプロ
    パワポケ

    ポケ1の高校はプロ9に出ている
    ポケ1の智美がポケ2で暗躍
    ポケ2の球団は後にポケ5で買収され、ポケ8(?)でチーム変更となる
    ポケ3の主人公はポケ1の主人公がサイボーグ化
    ポケ4は知らん
    ポケ5の主人公と入れ替わる小杉はポケ6で島送り
    ポケ2で解雇もしくはポケ5で登場する倉刈はポケ6で島送り
    ポケ6の落田はポケ9の裏で主人公の片棒
    ポケ7の湯田はポケ9で現役プロ
    ポケ7のレッドはポケ9の主人公
    ポケ7のブルー(?)はポケ9の椿
    ポケ7のパワフル高校の監督はポケ1の水原
    ポケ8の3年目の並行世界がポケ9
    ポケ9には引退したポケ2の凡田が登場
    正史がはっきりしないが
    ルート1:1=2>5>7>8≒9
    ルート2:1で分岐>3
    ルート3:4
    ルート4:5で分岐>6

    と全部理解するのに全作品要るとか
    野球よりサクセスの歴史が面白い
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:56 |  URL | No.412181
  373. ※372
    まだその画像元の考察サイトあるぞ
    ttp://www.geocities.jp/bee_langley/School_days/sd_kousatu.html
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:57 |  URL | No.412182
  374. 村上春樹の作品はつながってるというか
    設定が似てる,続いてるってのが多いね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:57 |  URL | No.412183
  375. ※374
    そこ前に間違ってるって指摘されてなかったっけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 19:59 |  URL | No.412184
  376. バーコードファイターとアナルジャスティス
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:00 |  URL | No.412185
  377. 米372
    わざわざ文章で書き起こすと気が狂うぞw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:02 |  URL | No.412187
  378. 明示されてないけどキラ・ヤマトと外伝のカナード・パルスは兄弟だろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:04 |  URL | No.412188
  379. それは設定では
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:07 |  URL | No.412189
  380. ハロルド作石の作品はアリゾナ以外は全て同じ世界
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:10 |  URL | No.412193
  381. ガンダムXのD・O・M・Eはアムロにしようと思ったら古谷に断られた

    Vガンダムの主人公、ウッソはシャアの子孫
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:11 |  URL | No.412196
  382. 裏設定では

    宇宙の起源は韓国

    異論は認める
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:12 |  URL | No.412197
  383. ICOとワンダと巨像は公式では否定されてる。
    ただなんとなく作者が雰囲気とキャラを似せてねらったっぽい。

    ワンダの最後≒ICO
    ワンダの助けた少女(名前忘れた)≒少女(名前忘れた)
    巨像の呪いの亡霊(ドルミンの体の一部)≒少女(ry)を狙う亡霊(?)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:12 |  URL | No.412198
  384. 不動明と飛鳥了は何回輪廻繰り返す気だw
    デビルマン
    バイオレンスジャック
    マジンカイザー
    デビルマンレディー
    マガジンZでやってたやつも多分そうだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:12 |  URL | No.412199
  385. 松本零士が既出?
    メーテルとエメラルダスが姉妹で、母親のプロメシュームは1000年女王の雪野弥生。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:14 |  URL | No.412200
  386. CLAMPはツバサとホリックと、あと多分CCさくらがつながってるだけで他はつながってない

    単に過去作品のキャラを出張させてるだけで世界観は全く関係ないはず

    ツバサとホリックは最初からリンクさせるつもりで描いてるし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:14 |  URL | No.412201
  387. 有栖川の学生編と作家編

    学生アリスの書くミステリ内に作家アリスが、
    作家アリスの書くミステリ内に学生アリスが出てくる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:17 |  URL | No.412202
  388. GHOST HOUND-神霊狩-

    RD 潜脳調査室

    攻殻機動隊

    アップルシード

    の順で一応同じ世界。


    あと既に書かれてるけど、
    大塚英志原作モノは全て繋がってるなw
    マダラひっぱんなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:19 |  URL | No.412203
  389. 君が望む永遠とマブラヴ(オルタネイティヴ含む)
    11eyesと3days
    パルフェとこの青空に約束を
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:20 |  URL | No.412204
  390. http://www.geocities.jp/redcyclone0601/dabunfile/dabun18/dabun18top.html
    ストリートファイター関連は面白いぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:21 |  URL | No.412205
  391. ロバート・ロドリゲスの映画ほとんど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:22 |  URL | No.412206
  392. まさかアルファの話題がないとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:23 |  URL | No.412207
  393. バワポケ1とパワプロ5

    極亜久高校というところがパワプロ5では主人公の高校を邪魔したりして嫌なイメージしかないが、パワポケ1では極亜久高校でサクセスが出来て何故そのような行動をしたかわかる
    そこには悲しくも儚い理由が…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:24 |  URL | No.412208
  394. エロ漫画とかは裏設定で「実は・・・」っての多いよな
    あとがき読むと「実はこういう設定があったんですが、本編に使えませんでした」
    とかよく書いてある
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:25 |  URL | No.412209
  395. ※384
    ワンダはもともとICO2として作られた
    けど続編を作って後々の製品にしばりを作るかもしれないのと、シリーズを作ってだらだら続けることを嫌った製作陣が続編として出すのを止めた。
    初回版を買ったものは知ってるだろうが製作初期段階では角の生えた少年達が巨像(巨獣)と戦っている映像がある。
    だからICOとワンダで類似点や匂わせの類が多い。
    VIPPERね名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:26 |  URL | No.412210
  396. パワポケ全シリーズやってみろ
    すごいぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:26 |  URL | No.412211
  397. ※382
    古谷さんにしようという案もあったがD.O.M.Eの意味(メッセージ)が固定されるのでやめただけ。
    断られたわけじゃない。

    ※393
    普通にあるぞw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:29 |  URL | No.412212
  398. ガラスの仮面とスケバン刑事
     神と速水社長が電話してるっていうやつ
     スケバン刑事は、スケバン刑事で、他の和田慎二作品とリンクしてる

    あとは、茅田砂胡とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:30 |  URL | No.412215
  399. ・スペランカー
    ・バンゲリングベイ
    ・ロードランナー
    ・ボンバーマン

    4作品は設定上繋がっている
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:31 |  URL | No.412216
  400. バッカーノとデュラララ!!とバウワウとヴァンプ

    この4つって確か同じ世界だよな。

    ネブラとか葛原とか折原臨也とかの名前はけっこーでてる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:31 |  URL | No.412218
  401. ※373
    >ポケ7のレッドはポケ9の主人公
    公式では明言されてない件について
      |  2009.03.26(Thu) 20:32 |  URL | No.412219
  402. 未来少年コナンと未来少年コナン2はつながってないw


    エアマスターと谷仮面
    銀河鉄道999と1000年女王とクイーンエメラルダスとハーロック
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:34 |  URL | No.412220
  403. 荒井チェリーの作品全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:36 |  URL | No.412221
  404. 未来少年コナンに出てくるラスボスがムスカの身内とかあったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:40 |  URL | No.412227
  405. ※319
    二回の大戦があったんだっけか?

    まぁ、アニメやらなんやらで後から攻殻を広げすぎちゃったのもあるのだろうが
    米国でも超やり手と言われてたデュナンが何も知らないのは非常に不自然だったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:42 |  URL | No.412233
  406. やっぱりスクールデイズとシスプリかなぁ
    SOS |  2009.03.26(Thu) 20:45 |  URL | No.412238
  407. スクイズとシスプリはシスプリのPS版をおば風呂が製作しただけで
    勝手に設定作っただけだから公式じゃないと何度も
    さばすけ |  2009.03.26(Thu) 20:50 |  URL | No.412244
  408. そうそう、カヲルくんはラーゼフォンがα世界に飛ばしたらしいね。
    そのときはなしてたことが全く思い浮かばないんだけど、第二次Zにも出られるかもしれないんで楽しみだよなラーゼフォン

    ちょびっツとANGELIC LAYERもつながってたんだよなあああ懐かしいw
      |  2009.03.26(Thu) 20:56 |  URL | No.412252
  409. 「なるたる」と「ぼくらの」と「終わりと始まりのマイルス」
    世界の法則がうちらの世界とは違う、別の世界の設定。
    「なるたる」でいう魂や、「ぼくらの」で出てきた物質移動、「マイルス」の旡の考えは全部同じ設定の断片。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 20:57 |  URL | No.412255
  410. >米72
    >米293
    >スレイヤーズとロストユニバース
    四魔王・四竜神繋がりと思わせつつ、結局違った記憶が有るよ?
      |  2009.03.26(Thu) 21:00 |  URL | No.412256
  411. >>260
     ナディアの最終回でレッドノアの脱出に使われ、のちに日本海溝に
    沈められたとされるエルトリウムが日本に発見されたて・・・・という具合に
    トップの世界へとつながっています。

     スタッフがお遊びで作った設定だけどねw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:02 |  URL | No.412258
  412. ビッグマグナム黒沢先生がドンちゃんの世界と実は繋がっていた・・・のか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:07 |  URL | No.412263
  413. ※357
    ゼノギアスの公式設定本を読んでセノサーガを全部やったやつならとても言えん言葉だ。
    どこにもまったくつながりはないんだよゼノギアスとゼノサーガは
    VIPPERね名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:08 |  URL | No.412265
  414. 濱中アイと妹は思春期とアイドルの赤本
    同じ名前の銀行がある
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:20 |  URL | No.412270
  415. 弐瓶勉の作品(BLAME!やバイオメガ)。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:22 |  URL | No.412273
  416. FF7と10つながってないのかぁ…

    FF7AC冒頭の光景が10に繋がってんのかと妄想してたww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:23 |  URL | No.412275
  417. 電子戦隊デンジマンと
    太陽戦隊サンバルカン。

    デンジマンのラスボス、ヘドリアン女王が
    サンバルカンにも出てきてる。
    デンジ星人の血を引くシスターが
    サンバルカンに出てくる(三原じゅん子)。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:27 |  URL | No.412276
  418. >>※90
    >>ライアーソフトのセレナリアとインガノックとシャルノスは出てると思ったのに

    ついでにANGELBULLETもつながってるんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:33 |  URL | No.412279
  419. 「JESUS ジーザス」「闇のイージス」(藤原芳秀)と
    「ARMS」(皆川亮二)

    どれも「藍空市」が舞台として登場する
    世界が繋がってるというより、両作品の原作者である七月鏡一の
    お遊びなのかも
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:36 |  URL | No.412281
  420. 米358
    公式設定だよ ソースはすまん忘れた

    米382
    ウッソのはボツ設定 禿が「もうシャアとかアムロ置いとこうぜ。」みたいなの言ってボツだった希ガス

    米387
    たしか昴流のいた東京は破軍星戦記の世界の何年か後の姿だったと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:38 |  URL | No.412282
  421. ※420
    ジーザスとイージスはほぼ間違いなく繋がってるだろ。
    イージスにジーザス出てくるし。

    アームズが微妙。イージスの義手はARMSの技術の応用だったら面白いけどw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:39 |  URL | No.412284
  422. ゲッターと魔獣戦線と虚無戦記が繋がってる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:46 |  URL | No.412291
  423. コナンの原作者の世界観は全部つながってんじゃない?
    ヤイバとかカイトとか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:48 |  URL | No.412293
  424. 攻殻→アップルシード

    知らないやつはデータブック読めよ

    電脳化技術は欠陥が見つかって、アップルシードの世界では廃れる
    バイオロイド、ダミュソス等、アップルの方が進んでるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:50 |  URL | No.412295
  425. 裏設定っていうのは、本編には出てこないけど製作者が言ってたとかっていう解釈でいいのか?
    VIPPERな名無しさん  |  2009.03.26(Thu) 21:51 |  URL | No.412299
  426. つながりって言うかパロディも混ざってるわな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:54 |  URL | No.412301
  427. らき☆すたとクレしん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:55 |  URL | No.412302
  428. ※382
    ウッソはシャアの孫って公式に否定されたんじゃなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:55 |  URL | No.412303
  429. >>12
    TG天使ジャイコちゃんを忘れてるぜよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:55 |  URL | No.412304
  430.                  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
      ┏┓  ┏━━┓      /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!.       ┏━┓
    ┏┛┗┓┃┏┓┃      ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!      ┃  ┃
    ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━.i.: : : ./イi.  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉━━┓┃  ┃
    ┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .!: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : .,'.   .┃┃  ┃
    ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━i: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|V :/━━━┛┗━┛
      ┃┃      ┃┃     |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.::;イⅣ         ┏━┓
      ┗┛      ┗┛     |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:. : .V:! |         ┗━┛
                    |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ     j:. .: : ! |
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:56 |  URL | No.412305
  431. *305
    神様はモコナでまちがいないよw
    xxxhoric作中で侑子がクロウと自分が世界創世の神を見て
    モコナモドキを生み出したって言ってるw

    ウルトラの繋がり裏設定って言えばあれだろ。
    ウルトラマンノアは来訪者の星の爆発でザギもろとも2万年前に
    M78星雲世界にトンドル
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 21:56 |  URL | No.412306
  432. あだち充の漫画はすべて同じ世界観
    KATSUにタッチで登場した高校名が出てきている
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:03 |  URL | No.412312
  433. パロディをつながりと勘違いしているのがいくつかあるね…

    米85
    2の流れは最終的に1のXにつながるんじゃないのか?
    Xには高校生くらいになった探偵団の3人が出てくるし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:04 |  URL | No.412314
  434. ぱにぽにとまろまゆとベホイミちゃんと桃組っ!
    にTECHGIANのジャイ子を追加
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:06 |  URL | No.412316
  435. 米411
    たしか混沌の海の中にいくつもの世界があるとかいう設定じゃなかったっけ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:08 |  URL | No.412319
  436. リヴィエラ、ユグドラ・ユニオン、ナイト・イン・ザナイトメア
    が上がらないとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:11 |  URL | No.412323
  437. スターシステムって言葉が米に出てて安心した。つかレスのほとんどがそんなんばっかだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:13 |  URL | No.412326
  438. >>27 それ出たら駄目だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    だから訴えられるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:15 |  URL | No.412327
  439. 甲殻のプロト君がアップルシードのバイオロイドのプロトタイプだっけ?
        |  2009.03.26(Thu) 22:19 |  URL | No.412329
  440. 水島漫画はいくらなんでもやりすぎだな
    同人誌を見せられている気分
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:31 |  URL | No.412334
  441. ガセが大量にあるな
    勝手なこじ付けもいいとこ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:32 |  URL | No.412335
  442. ドラマでいうと池袋ウエストゲートパークと木更津キャッツアイ

    あと「ああ探偵事務所」のドラマに特命係長只野仁が出てきたな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:37 |  URL | No.412340
  443. ここまで谷川史子作品なし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:44 |  URL | No.412345
  444. ここまで長文あんのにさやかとことりなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:54 |  URL | No.412349
  445. コナンとルパン三世
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 22:58 |  URL | No.412350
  446. 米64妄想語りすぎてワロタ
      |  2009.03.26(Thu) 22:59 |  URL | No.412352
  447. 米443
    テレビで見たとき、あのシーンは爆笑した

    上の方にも出てたけど、森博嗣の作品は全ての作品(短編含めて)かなり緻密な繋がりがあるみたい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:01 |  URL | No.412354
  448. 米387
    出張ってか、キャラクタ使い回してそれぞれの視点から見た世界を描いてるような感じがするな。限りなくパラレルワールドに近いような。
    「コンビネーション」には妹之山兄弟の残り全員出てくるし、その昔「X」の水使いが大学生という設定で出てきてる作品とかあった
    繋がってないのは「レイアース」と「聖伝」くらいじゃね?

    考えてみるとキャラクタの使い回しってすごく楽だし、楽しいんだよな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:02 |  URL | No.412355
  449. SchoolDaysとSysterPrincess
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:06 |  URL | No.412358
  450. 米437

    米53でもう出てるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:13 |  URL | No.412363
  451. FF10-2で異界のエネルギーを取り出して夜でも明るい町が作れるかも
    実用化は数千年先だけどね
    ってシンラ君が言ってたからFF10-2 ⇒ FF7は確定だと思ってたけど
    後付かもしれないけどFFファンとしてはうれしかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:14 |  URL | No.412364
  452. とらいあんぐるハートと、魔法戦記リリカルなのは
    まじか〜る |  2009.03.26(Thu) 23:15 |  URL | No.412365
  453. FF7とFF10の繋がりは10-2のアルティマニアでスタッフが言ってたな確か
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:21 |  URL | No.412372
  454. タランティーノ関係の映画はつながり多い

    レザボアドッグスのマイケル・マドセンとパルプフィクションのトラボルタの役は兄弟

    レザボアドッグスのハーヴェイ・カイテルとトゥルーロマンスのアラバマは強盗仲間だった

    フェティッシュという映画の中で銀行強盗として少しだけニュースに出てくる指名手配犯はフロムダスクティスドーンのジョージ・クルーニーとタランティーノのゲッコー兄弟

    フロムダスクティルドーンに出てくる警官とキルビルに出てくる警官、プラネットテラーに出てくる警官は同一人物で演じる役者も全部マイケル・パークス

    他にもすぐに殺される人の名前はマービン・ナッシュ、いやなキャラにはスカグネクティなど

    裏設定じゃなくて全部公式なんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:22 |  URL | No.412374
  455. ガオガイガーとベターマンがでてるのに、まりメラがはぶられとる・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:24 |  URL | No.412375
  456. MOTHERとポケモンは繋がっている
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:26 |  URL | No.412376
  457. 時代劇全般
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:33 |  URL | No.412380
  458. メタルギアとポリスノーツ
    スナッチャーは...
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:33 |  URL | No.412382
  459. このスレも伸びすぎワロタwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:40 |  URL | No.412385
  460. 斑鳩銀銃
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:41 |  URL | No.412386
  461. 秘石の出てくる柴田作品は
    南国少年パプワくん→(PAPUWA)→自由人HERO/チャンネル5
    の順で繋がってたはず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:42 |  URL | No.412387
  462. *414
    ゼノギアスとゼノサーガは一部リンクが残ってるわ スタッフが言ってただろ

    そんなんゼノサーガEP1で飽きた俺でも知ってるわ
    そんだけやっといてこんな話さえ知らないなんてとんだ情弱だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:43 |  URL | No.412389
  463. >>9
    マリンはゼルダと同じ顔だって聞いてたからマリン=ゼルダかと思ってた、ソースがみつからねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:45 |  URL | No.412390
  464. ゼルダはオカリナが一番最初の話で全部同じハイラル世界。公式じゃなかったっけ?

    イヴァリース設定は便利だよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:47 |  URL | No.412393
  465. FF7とFF10の話は結構有名だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:48 |  URL | No.412394
  466. ※84
    あの芝村系ゲームは裏設定で繋がっているというより、
    一つの世界観の歴史の一部をゲームという物語で発表してる形だからなぁ。
    しかもずっと昔から現在進行形で時間が流れてるし、死ぬほど情報量が膨大。
    ガンパレの頃はまだ裏設定然としていたけど
    最近じゃ無名世界観が全面に出てきてて一見さんに入りづらいのが
    もったいないと思う。

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:53 |  URL | No.412397
  467. 「ショーシャンクの空に」と「スタンドバイミー」

    スティーブン・キングの中編小説集「恐怖の四季」が元
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 23:54 |  URL | No.412398
  468. 甲田のmissingと断章のグリムに唯一共通して登場するジョン・デルタ
    童話作家のジョン曰く12万以上の平行世界に自分が存在してるらしい。裏でもなんでもないけど
    あと成田の世界の中心、針山さんに出て来るバンド「ジョン・デルタ」のクラリタスと、
    榊のまかでみ・らでぃかるに出て来たジョンもコレに該当するらしい

    あと遊戯王5D'sに出て来る牛尾哲=原作、東映版に出て来た風紀委員の牛尾さん
    遊戯王GXでも4期で名前だけチラッと出て来る
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:00 |  URL | No.412400
  469. なぜ誰も アシモフをあげないんだぁぁぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:02 |  URL | No.412401
  470. きくたけ世界と、かわかみん世界も繋がってなかったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:02 |  URL | No.412402
  471. ※457
    ポケモンの作者がMOTHERリスペクトしてるだけでつながりは無いぜ。
      |  2009.03.27(Fri) 00:08 |  URL | No.412406
  472. エヴァとナディアとトップをねらえ!はつながってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:10 |  URL | No.412407
  473. マブラヴは君望の三年後の話。
    いや、水月が水泳続けてたりするからパラレルなのか?
    知ってる人いたら教えて。
    ちなみに香月先生の姉が病院の女医なのは劇中のシナリオでも出てたか
    ななしカナ? |  2009.03.27(Fri) 00:10 |  URL | No.412409
  474. 浦安とチャンピオンの漫画。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:17 |  URL | No.412412
  475. ここまで舞HIMEと電童が出てこないとは。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:17 |  URL | No.412413
  476. 清杉とバンブレぐらいしか知らん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:19 |  URL | No.412415
  477. バーローとキッドも一応別作品だよな。
    まじっくかいとだっけ
      |  2009.03.27(Fri) 00:19 |  URL | No.412416
  478. ※474
    君がいた季節のこともたまには思い出してあげてください。
    伊隅四姉妹・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:21 |  URL | No.412417
  479. *144
    「亀は意外と速く泳ぐ」じゃなくて「転々」な
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:25 |  URL | No.412419
  480. 裏設定ならエロゲー系だな 小学生の自由帳並のマイワールドを作りこんでる

    TYPEーMOON(続編構想、未発表作品構想)
    ランス中心にアリスソフト(全10シリーズ構想、スピンオフ作品多数)
    アージュ作品(FC限定ゲーム、雑誌連載)
    ザウスの永遠神剣シリーズ(舞台劇、宿命と運命の対立構想)

    他にも
    ニトロ+のデモンベイン(ゲーム2作、小説3作)
    戯画(パルフェ、バルドシリーズ、デュアルセイバー)
    CIRCUS(白河性、他)
    もっとある?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:29 |  URL | No.412421
  481. ただのファンサービスなのに、繋がってると勘違いする男のひとって・・・
    スマブラも本人たちが戦ってるって思ってる奴がいそうで怖いな
      |  2009.03.27(Fri) 00:30 |  URL | No.412423
  482. ※64
    ムジュラの仮面、大地の章、時空の章はいずこに?

    FF10と7の繋がりは有名だね

    FF5とFF8はどうなの?
    ギルガメッシュがバッツの名前言いかけてるけど繋がってる・・・のか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:32 |  URL | No.412425
  483. 米125
    橙子さんと青子が親戚とか、Fateでシエルが読みあげた特殊な家系(?)の苗字が空の境界に出てくる三人の苗字と一致とか、色々なとこで接点あるが・・・
    むしろ無いと考える事の法が難しい。

    イエスタディをうたってと羊の歌って木下が実は兄弟ってのだけだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:32 |  URL | No.412426
  484. 製作時期がぶっ飛んで違うけどプラム・ストーカー「吸血鬼ドラキュラ」と「HELLSING」
    インテグラ・ファンブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシングはプラム・ストーカーのほうのヘルシングの子孫
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:36 |  URL | No.412428
  485. ロックマンはワイリーがロボット工学にいったら本家~DASHでネット関係に走ったらEXE~流星なんだよなぁ…

    ワイリーがすべてを握ってる世界だよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:37 |  URL | No.412429
  486. アトラスのメガテン、ペルソナ、サマナーシリーズは全てアマラ宇宙という宇宙で世界がつながっている。

    あとTYPE-MOONの作品は『DDD』以外つながっている。
    時間的に言うと…
    『空の境界』は式が目を覚ましてから1999年末までのお話。
    そして、『月姫』は2000年までのお話。
    それから月が変わって初夏のお話が『歌月十夜』。
    『歌月十夜』のIFが本家『メルティブラッド』。
    『メルティブラッド』の後日談が『Re.ACT』。
    『Re.ACT』の後日談が『アクトレスアゲイン』。
    因みに『アクトレスアゲイン』に登場するオシリスの砂は『歌月十夜』の
    シオン。
    それで、『Act Cadenza』はそれぞれのIFとか後日談。
    んで、『Fate』シリーズは2002年のお話。
    『ステイナイト』の次に『ホロウアタラクシア』が来る。
    更に何十年だか先に『Fake』が来る。
    最近発表された奈須きのこの昔の作品『魔法使いの夜』は
    空の境界より、最低五年以上前のお話。

    最後に『鋼の大地』は、一番最後の時間軸の話。
    あと、『月姫2(仮)』は月姫IFっぽい気がしないでもない。

    未来福音とか月姫ファンディスクとか入れると更に細かくなるので
    割合。

    以上、キモイ型月厨でした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:43 |  URL | No.412431
  487. 任天堂作品は全て繋がっている。
    ゆえにスマブラも実は世界観が繋がっている。
    最近出たwiiのスマブラが良い例。

    …と言ったら信じるか否か。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:45 |  URL | No.412433
  488. ICOとワンダと巨像はリンクしてるんじゃないの?
    まったく同じにしか見えない砂浜だってあるし…
    でも時間軸はは違うのかな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:47 |  URL | No.412434
  489. 神霊狩→攻殻
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:49 |  URL | No.412437
  490. クウガとアギト繋がってなかったのか
    アギトの最初で過去の未確認生命体事件云々言ってたから繋がってると思ってた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:57 |  URL | No.412443
  491. 福井 晴敏の小説は終戦のローレライ以外つながってるんじゃね?
    ヒゲガンダムもつながってるし
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 00:58 |  URL | No.412444
  492. 裏か知らないけど、
    テイルズオブシンフォニアのクラトスがテイルズオブデスティニーやヴェスペリアに出演しているのは、デリスカーラーンで宇宙へ旅立ち、途中に立ち寄ったから。

    まあテイルズシリーズはこんなの多いからね。単なる遊びだろうけど、納得はできる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:05 |  URL | No.412446
  493. リング→らせん→ループ
    貞子→ウィルス→悪質プログラム

    裏設定並みの公式設定。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:12 |  URL | No.412449
  494. ビックリマンは今までの全アニメ作品及び全漫画作品が繋がってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:13 |  URL | No.412450
  495. ゼルダは全部が全部パラレル扱いだった気が・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:14 |  URL | No.412452
  496. 森博嗣作品って、つながりがあるのはS&M、V、四季、G、X、百年シリーズだけで、スカイ・クロラシリーズとかとは別個の世界のような。

    あ、ゾラ・一撃・さようならには“天使の演習”が出てくるから、前者のまとまりに含まれるか。・・・だめだ、ややこしい。というか冊数が多すぎてわけわからん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:16 |  URL | No.412453
  497. SDガンダムは殆ど繋がってるはず
    分かりやすいのだと超機動大将軍編の真紅主がコマンド、鷹主が騎士、冒流刀がランダーの世界出身だったか
    最近のなら頑駄無白龍大帝と翔烈帝劉備ガンダムの龍輝宝繋がりだよな
    三国伝の未来が影舞乱夢?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:23 |  URL | No.412457
  498. ※392
    シャアの子孫説は禿がはっきり否定してるだろw

    企画のごくごく初期はそんな話もあったが、
    世界観が狭まるのと、いつまでも1stを引きずるのをいやがって却下。
    母親のファミリーネームのスペルも変更されてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:29 |  URL | No.412458
  499. バンゲリングサーガが一番最初出てきて、次に松本零士、でキャッツアイとシティーハンターが出てきた

    ロードランナー、ボンバーマン、バンゲリングベイ、スペランカー、チョップリフターが繋がってる
    詳しく知りたきゃググればでるはず

    松本零士は上で書かれた以外だと、鉄郎に戦士の銃をあげたのがハーロックの親友トチロウ
    他にもいろいろあるが詳しくは割愛、色々絡み合ってる

    キャッツとシティは同じ喫茶店と同じ敵キャラが出る
    ただし、北条司は同一ではないと語っているが、同一だということにして考えても面白いかもと・・・ファンが勝手に想像する余地を残してくれてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:33 |  URL | No.412460
  500. マイナー所だがむんこの4コマ漫画作品は全部同じ世界だったな
    「らいか・デイズ」に出てくる子供が会社訪問で行ったのが「だって愛してる」に出てくる出版社だったり
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:38 |  URL | No.412461
  501. 裏じゃないけど、福井晴敏。
    ダイスとか720(だったっけ?)と980(違うよな?)SOFとか、「GUSHO」とか。後、亡国のイージスとかの事件も繋がってるよな。

    個人的に好きな作家です。読むのしんどいけど。
       |  2009.03.27(Fri) 01:44 |  URL | No.412463
  502. 姉しよとつよきすときみあるとマジこい

    以上タカヒロ厨
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 01:50 |  URL | No.412468
  503. 米492>>繋がってると思うよ。手元にないし、記憶があいまいだけど、

    最後にパウラの回想みたいなところで、朝倉大佐を調べてたりして最後まで生き残ってた海軍の人(たしか朝倉と海兵同期)いるじゃん?

    あの人が生き残ったパウラと折笠のところに来て、なんか世話しながら、今は防衛庁窓口なんとかっていう防諜組織に勤めている。とか言ってて、それがのちのダイスとかSOFになるんだと思う。

    ローレライの最後のほう読んでみてください。
        |  2009.03.27(Fri) 01:53 |  URL | No.412470
  504. メタルギアとポリスノーツとスナッチャー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 02:05 |  URL | No.412474
  505. ここまでONEと傷モノ無し
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 02:25 |  URL | No.412478
  506. もて王サーガとスピンに決まってんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 02:28 |  URL | No.412481
  507. 米で出てる上に裏設定と言うと語弊があるが.hackシリーズはびみょーなとこまでリンクしてる(ジークとかノベライズとか)
    これも出てるが格ゲー関係(SNKやCAPCOM)はホント面白い、KOFとかSFとか
    ただパラレルも相当混じってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 02:29 |  URL | No.412482
  508. >>198
    言うまでもないが夢水清志郎もな

    あとデジモンアドベンチャー、02、フロンティアはVテイマー01と
    パラレルワールドで、
    秋山リョウは02の世界で行方不明になってテイマーズの世界に来た
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 02:34 |  URL | No.412485
  509. 川上稔の作品
    この人の作品は共通の世界観上の出来事をまとめたものになっている。
    詳しくはwikiへ
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%96%E7%95%8C

    那須きのこの作品もほとんど同じ世界観を持つ
    魔術とか魔法とか死徒とか

    この人らの作品は厨二病にはたまらない作品だから必読な!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 02:45 |  URL | No.412488
  510. ゼルダは木の実と4つ剣がパラレル
    全ての始まりが時のオカリナでリンクが7年後の世界でガノン封印してたらムジュラ
    ‘もしも‘普通に成長したリンクがガノンを倒してたらその後のシリーズへ・・・って感じだった気がする。ある意味今続いてるゼルダシリーズは全てパラレルなのかもしれない。何かおかしかったら訂正しおくれゼルダマニア。
    ゼルダって新作出るたび時系列の間に入るからあやふやなんだよな・・・。
    今のトコ風タクシリーズが最後ってことでいいのか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:07 |  URL | No.412492
  511. ナウシカの映画→漫画→On your Mark

    連続で見たら最後マジ号泣したわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:09 |  URL | No.412493
  512. ※491
    繋がってようが繋がってまいがそう問題ないように作ってたんだけど、「未確認生命体事件から2年後」と劇中で言ってるのに作中で普通に放送年の日付を出しちゃったからパラレルにした、というのが真相っぽい。

    ※498
    逆。影舞乱夢の未来が美璃紗。
    三国伝の時代には過去の龍帝の記録として白龍大帝演義という文献があるらしい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:10 |  URL | No.412494
  513. テイルズオブシンフォニア→TOファンタジア
    精霊・マナといった設定がかぶってる。
    精霊という呼称はありきたりではあるが、レンズ、昌霊など、魔法を使えるための設定に凝っているテイルズで偶然かぶるというのは実質あり得ないし、シンフォニアのラストで世界樹、マーテルというのもかぶってる。

    あと、らきすたとかんなぎ。かんなぎのカラオケの会で間違えて入ったカラオケの部屋にらきすたEDのカラオケボックス
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:13 |  URL | No.412495
  514. 米56

    メルに出てくるナナシは烈火の炎に出てくるジョーカーだと思う。
    ジョーカーが使ってた魔道具(武器)が重力変化を引き起こせるんだけど、
    ジョーカーの最後の戦いでブラックホールが出来るほどの重力変化を起こして、敵と一緒に異空間に引き込まれる。
    その異空間で繋がってたのがメルヘブンの世界だったのかな。

    米483

    FF5とFF8の世界は繋がってないかもだけど、5のギルガメだけが8の世界に行ってしまったのではないかな。5の最後でギルガメはネクロフォビア(だったかな?)と空間転移してるしね。でも、スコールを見てバッツのことを思い出すあたり、スコールとバッツが似てる=スコールはバッツの子孫なのか?ともとれるね!実に面白い。

    異空間とか空間転移とか時空系が大好きで厨二くせぇな・・・><ww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:18 |  URL | No.412496
  515. ウィキペに書いてなくってびっくりしたけどw
    なにげにドラクエ3と8も繋がってる
    レティス=ラーミア
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:20 |  URL | No.412497
  516. かなり昔に2ちゃんで「DQ世界の勇者(人間側)は実は悪」みたいなのがあって、それが面白かったな。
    確かDQ2を題材にしたのコミックかなんかにもそんなのあったな…
    勇者が「破壊神を破壊した男」と言われて魔族にも恐れられるみたいな。
    違ったかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:21 |  URL | No.412498
  517. 初代ゴジラ→初代ウルトラマン だった気がする。
    ゴジラの登場人物が科特隊設立に関わってるとか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:28 |  URL | No.412501
  518. ここであえて、オルタとあゆまゆ
    まさか横浜基地防衛戦の遥か手前であんな無茶苦茶やってるとはおもわなんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:30 |  URL | No.412502
  519. >>456
    たしかまりんとメランにスワンの親父がでてるんだっけか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 03:47 |  URL | No.412503
  520. 最終兵器彼女ときみのカケラ

    繋がってるのか?と思える要素てんこもりなまま打ち切り
    真相は闇の中
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 04:24 |  URL | No.412509
  521. 牧場物語シリーズもあちこちでつながってる。
    別作品キャラの子孫とか先祖とか、そんなのが多い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 05:53 |  URL | No.412517
  522. ワンピースとその作者が過去に書いた短編のモンスターズ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 08:02 |  URL | No.412526
  523. アトランティスの謎といっき
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 08:40 |  URL | No.412531
  524. クラッシャージョウとダーティーペア・・・
    年がばれる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 08:46 |  URL | No.412532
  525. たけしとボーボボあとテンテンくんも、
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 08:56 |  URL | No.412536
  526. >>287
    >髪型と性格がそれぞれがまんま一緒

    全然違う。特にアンディ=マッシュは無理があるw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 09:00 |  URL | No.412537
  527. 神野オキナ作品ほぼ全部
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 09:02 |  URL | No.412539
  528. クウガとアギトは直接はつながっていない。
    アギト世界で過去に
    「未確認生命体という敵性生物が現れ、
    未確認生命体第4号と呼ばれた個体がこれを退治した」
    というクウガと同じような事態が起きたというだけ。
    G3のモデルになったのは「五代のクウガ」ではなく
    この「未確認生命体第4号」。

    これはそもそも「仮面ライダーアギト」が「仮面ライダークウガ」の
    世界観継続の続編として企画されたのだけど、
    紆余曲折あって結局別物としてスタートしたためなんだそうだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 09:23 |  URL | No.412542
  529. >>484、>>487

    魔法使いの夜
    ・青子と橙子の年齢差ほぼかわらず(2歳差くらい?)
    ・三咲町に遠野の屋敷はなく、全く同じ場所に久遠寺邸がある

    空の境界
    ・橙子は20代後半、青子は士貴と同じ位らしいから16~17歳前後?
    ・青子は高校生らしい

    月姫
    ・青子と橙子の年齢差ほぼかわらず
    ・青子は士貴より結構年上

    以上のことから同じ世界観だけど別々の時間軸の平行世界の物語だと俺は思っている
    (ソースはTYPE-MOONエースとか空の境界DVDの限定版に付属していた一問一答)

    Fateは正直よくわからない
    ゼルレッチが出てきたり、橙子の存在が出てくるけど同じ時間軸だという確証がイマイチとれない
    あるとすればメルブラAAの青子EDだが・・・

    以上、もっとキモイ型月厨でした
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 09:38 |  URL | No.412547
  530. コマンドーとプレデターとダイハード2はバルベルデ共和国つながり
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:11 |  URL | No.412555
  531. もうでてるけど叔母風呂の登場キャラクターは全部血が繋がってる
      |  2009.03.27(Fri) 10:13 |  URL | No.412556
  532. まじしゃんず・あかでみい
    のみだが、色々と他の作品のキャラをボカシながら出してるな
    あかでみい、基本がギャグだから出せるのだろうけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:21 |  URL | No.412559
  533. 時のオカリナ→ムジュラの仮面
     ↓ ↓      ↓ ↓
    風のタクト トワイライトプリンセス
       ↓     ↓
    (どちらから派生しているかは不明)
       神々のトライフォース
         ↓ ↓
        夢を見る島
         ↓ ↓
        ゼルダの伝説
         ↓ ↓
        リンクの冒険



    時のオカリナで時間軸が2つにわかれ、トワイライトプリンセスは風のタクトの時代のパラレルワールドであることが公式発表された。
    『ニンテンドードリーム』Vol.154の青沼氏のインタビューにより


    時のオカリナで子供リンクが最後に戻ってきた時系列(ムジュラの仮面、トワイライトプリンセス)と、大人リンクが過去に戻ったため、勇者が現れなくなった時系列(風のタクト)に分岐する。


    風のタクトの最後でハイラルはマスターソードやトライフォースと共に海に沈み、またトワイライトプリンセスでのガノンドロフの最後の言葉「これは、闇と光の闘いの始まり」の部分が、時系列でその後に当たる神々のトライフォースの設定に近いこと等から、トワイライトプリンセスの時間軸から繋がるという説がある。
    また、神々のトライフォースで「マスターソードが用いられることはなかった。ハイラル騎士団と賢者たちによってガノンドロフが倒された。」という記述があるが、『時のオカリナ』の子供時代からのパラレルワールドとして辿ると辻褄が合う。
    ただし、時のオカリナの子供リンクからの時間軸ではサリア達は賢者として覚醒していないで、リンクの冒険で町の名前として名を残していることに疑問が出る。


    開発初期に64DREAM紙上の紹介で神々のトライフォースと同一の時系列と紹介されている。また、ふしぎの木の実のエンディングにリンクが海へ出航するシーンが存在することから夢を見る島への繋がりを匂わせている。


    4つの剣(+)とふしぎの帽子は時系列に組み込まれるか不明。
    ちなみに、ふしぎの帽子のEDに「リンクとゼルダの最初の冒険」という記述がある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:37 |  URL | No.412565
  534. ガンダム出てないってどういうこと?
    あれシリーズ全部つながってるんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:39 |  URL | No.412566
  535. ※532
    オバフロとかごちゃごちゃで理解するのは大変だが全部血繋がってるわけじゃねーよ
    たまに、一族じゃないやつもいる結局ヤってしまうんだがな

    考察ネタ語るなら最低限全部読んで理解してから語れ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:39 |  URL | No.412567
  536. >530
    なんかのインタビューで月姫とFateは同じ世界で月姫の数年後がFate。空の境界は別世界ってきのこが答えてたはず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:39 |  URL | No.412568
  537. ↑追加

    時のオカリナ
    宮本氏:流れとしては64が一番古い。
    (電撃64、1999年1月号)

    トワイライトプリンセス
    「シリーズのつながりは、『時のオカリナ』でガノンドロフを倒したリンクが戻ってくる時代から百数年後の世界という設定で、『風のタクト』とはパラレルワールドとなっている。」
    (wikipediaより引用)
    ソースは『ニンテンドードリーム』Vol.154の青沼氏のインタビューによる。

    夢幻の砂時計
    風のタクトの数ヵ月後の物語。

    神々のトライフォース
    本作はパッケージに「リンク(初代)が活躍した頃よりも遥か昔」と書かれている。
    (Wikipediaより引用)
    宮本氏:(時のオカリナの)次にSFC。
    (電撃64、1999年1月号)
    また、物語に出てきた「封印戦争」が時のオカリナのことであることが示唆されている。
    (こちら)
    「マスターソードが用いられることはなかった。ハイラル騎士団と賢者たちによってガノンドロフが倒された。」という記述は、『時のオカリナ』の子供時代からのパラレルワールドとして辿ると辻褄が合う。(wikipediaから抜粋)

    夢を見る島
    神々のトライフォースの後日談であることが公式発表。


    初代&リンクの冒険
    宮本氏:(時オカ→神トラ)それから初代ときてリンクの冒険という順番になる。
    (電撃64、1999年1月号)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:40 |  URL | No.412569
  538. >>501
    ああ、むんこは話が進んでくるといろいろリンクしてて楽しいな。
    そもそも舞台が常に埼玉県某所設定の「花丸町」だしな(確かwikipediaにも載ってた)
    お留守番兄妹の話に出てくる天気予報のおじさんがうっちーの父になってた時はマジ茶吹いた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:43 |  URL | No.412571
  539. 俺屍と鬼切り夜鳥子は?
    多分一族の末裔だよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:51 |  URL | No.412572
  540. エルドランは?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:51 |  URL | No.412574
  541. 黒鷺死体宅配便と探偵儀式とかあの辺シリーズは繋がってる
    繋がってるっつうかあの刑事
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:52 |  URL | No.412575
  542. >>537
    空の境界はやっぱり別世界だったか
    サンクス
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:53 |  URL | No.412576
  543. ※94
    単行本に入っていない話の中に
    かみなりさんが、アメリカに帰ったドロンパのこと思い出すヤツがあるときいたが
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 10:59 |  URL | No.412580
  544. >>139
    >>天空の城ラピュタとナウシカ

    >>581
    >>マンキンと仏ゾーン

    これホント?もそホントならどう繋がってるの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 11:14 |  URL | No.412583
  545. ※114
    桜井敦子様とかね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 11:19 |  URL | No.412585
  546. FFのハガー市長はザンギと文通してるとかザンギの子孫はストライダー飛龍のストロバヤだとかか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 11:28 |  URL | No.412588
  547. 栗本薫の小説全部
    まさかグインまで繋げるとは
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 11:33 |  URL | No.412589
  548. 仮面ライダーアギトと龍騎のビデオあったけどこれはどうなんだ?
    キバと電王もついでに
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 11:46 |  URL | No.412593
  549. 海堂尊は逆に繋がってない話がないからすごい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 11:59 |  URL | No.412597
  550. 庵野がTV版エヴァを語る時に難解な単語とか思わせぶりな要素を入れとけば
    ファンがかってに楽しんでくれるというような事言ってたのが思い出される
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 12:10 |  URL | No.412602
  551. SD戦国伝は武者ジェネ挟んで∀の後の話だったと思う
    アークの空の上には宇宙世紀タイプのコロニーが浮いてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 12:24 |  URL | No.412603
  552. 任天堂ゲームは世界観が繋がっているものが多い

    じゃあスマブラは本人達が戦ってるんだね!
    というのは間違い

    スマブラはマスターハンドによって創造されたイメージ(空想)世界での出来事
    戦っているのは本物のキャラクターではなく、そのキャラを模したフィギュア
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 12:48 |  URL | No.412625
  553. 米145極上生徒会とMADLAXってマニアックすぎるよ。ナフレスつながりだけだしww

    裏設定だから森博嗣のは百年シリーズとS&M、V、四季、G、Xが作品的に隔てられてるかんじだと、それに百年シリーズだけ出版社違うはず。

    鏡家サーガとクリスマステロル。

    バオーとジョジョってつながってんだっけ?

    ちょっと違うけかもしれないけどkofのあの3人。だからテツオは消されたんだよ。逆になんでハルコはおkなんだ。airの観鈴とか……。ゴッツテイルティンカーベル? の・が・し・ま・せんっ!


    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 12:50 |  URL | No.412628
  554. 成田作品はちらほら聞き覚えのある名前やら人がでてくるなぁ
    ワンピのスリラーパーク編で出てきた侍ゾンビって読みきりにでてきた奴なんだろうか?
       |  2009.03.27(Fri) 13:21 |  URL | No.412652
  555. ナディア→エヴァ→トップっぽいよね
    ナディアはトップネタがかなり入ってるし、エヴァはナディアネタが入ってるしで
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 13:28 |  URL | No.412659
  556. ライダーの眼鏡は? トウコがつくったものじゃないのか?

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 13:31 |  URL | No.412663
  557. パワプロ5とときめも
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 13:39 |  URL | No.412667
  558. シスプリとスクイズのはスクイズ側の勝手な後付設定
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 13:45 |  URL | No.412673
  559. ジョジョとSBR
      |  2009.03.27(Fri) 13:48 |  URL | No.412678

  560. みんなこの世界で繋がってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 13:51 |  URL | No.412683
  561. 米549
    あれは完全に真司の夢オチだよ。
    浅倉がキレイすぎるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 14:05 |  URL | No.412693
  562. 時をかける少女(原作)

    時をかける少女(アニメ映画)

    妄想代理人&千年女優

    パプリカ

    涼宮ハルヒの憂鬱
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 14:38 |  URL | No.412727
  563. 02で賢と一緒に旅してた人物はWS版主人公のリョウ。
    タッグテイマーズの話は02でも使われているがパラレルである。

    >>509
    02からテイマーズの世界に来たってのは、
    当時のプロデューサーも言ってるけど、
    確証がないんだよね。
    それぞれ独立してるって考えた方が良い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 14:39 |  URL | No.412730
  564. 繋がりがある裏設定ではないけど、
    主人公が実は侵略側っていう裏設定で
    有名なのはやっぱゼルダの夢をみる島だよなー。
    小さい頃はよく分からなくやってたが、
    今になってやってみるとすごい感慨深い物がある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 14:57 |  URL | No.412745
  565. >453
    ゲーム版のリリカルなのはなら兎も角、アニメ版は完全にとらハとは別世界。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 14:58 |  URL | No.412746

  566. 伊坂幸太郎良いよ伊坂幸太郎
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 15:13 |  URL | No.412762
  567. 福井晴敏はローレライも亡国のイージスと繋がってるよ。

    コーエーの出した亡国のイージス2035という艦船アクションがあるのだけど、福井が脚本を担当しててシステムL(リマ)という水中探知兵器が出てくるのだが、それはまるっきりローレライのPsMB1
      |  2009.03.27(Fri) 15:14 |  URL | No.412767
  568. 友情出演とかパロディとかオマージュとかの区別はしようよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 15:21 |  URL | No.412772
  569. ※569
    簡単にいうが意外と難しいぞその区別。
    制作側も最初はギャグのつもりが本気になったりするしな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 15:24 |  URL | No.412775
  570. シャイニングフォースとか

    シャイニングフォース2 → シャイニングウィズダム
    ↓                ↓
    シャイニングフォース1   シャイニング ホーリアーク

    シャイング&ダクネス

    だったっけ?
    後のシリーズは知らん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 15:43 |  URL | No.412781
  571. 森博嗣 作品

    紅子と林警部の息子 → 犀川創平
    祖父江七夏の娘       → 儀同世津子
    真賀田四季              → 女王シリーズ
    四季の死んだ娘 ミチル → サエバ・ミチル
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 16:06 |  URL | No.412800
  572. 過去のシリーズと裏でつながっていると分かった瞬間、凄くわくわくするよなw

    英雄伝説3・4・5 とか
    世界観は同じだけど、時代とか地名違うからタイトルだけのシリーズかと思ってたら、
    4→5→3っていう順番で登場人物とか繋がってたりすると嬉しくなるわ


    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 16:36 |  URL | No.412821
  573. >>573
    同感だぜ。
    ただ繋げるにしても、色々と設定を考え矛盾が起きぬようにしないといけないので、作るのも大変。

    陰陽大戦記で漫画版主人公のヤクモが出てきたけど、
    実はあれアニメ版の数年前の話なんだよね。
    アニメ版主人公リクの式神・コゲンタは、ヤクモの式神でもあった。
    そこら辺もうまくフォローされてる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 16:45 |  URL | No.412826
  574. 石川賢漫画とか有名だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 16:50 |  URL | No.412829
  575. パロディと世界観設定の違いが解ってないのがチラホラいるな
    FF6と餓狼が同じ世界な訳ねえだろw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 17:04 |  URL | No.412839
  576. ゲッターは初代~Gまでつながってんだっけ?
    よくわからん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 17:17 |  URL | No.412851
  577. ※537
    確か月姫世界では遠野邸がある所に、らっきょ世界(魔法使いの夜)では久遠寺邸があってパラレルになってるとか。
    それ以外も大体は共通なんだけど細かい所で差異がある(月姫世界では両儀、浅神、巫条が超能力者ではなく混血の家系になってる)とかなんとか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 17:46 |  URL | No.412865
  578. [イース」と「太陽の神殿」だな 金の台座とか共通点がある
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 18:10 |  URL | No.412878
  579. 鬼頭作品は世界のルール(物質的概念など)は統一されているが、
    同じ世界(なるたると同軸世界でぼくらのが展開されているとか)ではない、と言っていたな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 18:46 |  URL | No.412888
  580. ネギま!とラブひなは有名と思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 18:51 |  URL | No.412891
  581. シグルイと覚悟のススメはつながってるってことにしようぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 20:02 |  URL | No.412920
  582. デジモンテイマーズは企画段階では02の世界を受け次ぐという設定だったって関係者のサイトで見た気がする。
    デジモンが一般的に知れ渡っていて、02の主人公が凄腕のテイマーと登場する・・・とかだったかな。
    劇場版のオメガモンはパラレルという設定があったんじゃなかったか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 20:11 |  URL | No.412922
  583. 鈴城芹の「家族ゲーム」と「看板娘はさしおさえ」は同じ町内の話。
    背景に登場するのもそういった理由から、らしい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 20:15 |  URL | No.412925
  584. ※577
    石川賢の漫画は全部ドワオを介して繋がっている

    マジレスすると初代~アークまでがつながっているが
    クレーターバトルってのがあるらしい。それがOVAの真につながるらしいが
    號までしか読んでないからよくわからん
    もしかしたらクレーターバトルが漫画版のほうにもつながってるかも知れん

    あと敷島博士の存在感は異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 20:18 |  URL | No.412926
  585. カバチタレと極悪がんぼ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 20:51 |  URL | No.412954
  586. こじつけをしてる人は、
    FFにシドが出てくる作品は、全部繋がってるって思ってるのかな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 21:26 |  URL | No.412988
  587. 全てのFFはディシディアでつながった
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 22:32 |  URL | No.413067
  588. クーデルカとシャドウハーツって出た?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 23:07 |  URL | No.413099
  589. ※476
    舞-HiMEと電童って直接繋がりはないと思う。

    キャラはスターシステム使ってるけど舞-HiMEの遠い未来の世界が舞-乙HiME。
    (高次物質化現象=HiMEに対する乙型高次物質化現象=乙HiME)
    (ミユさんは同一人物、アリカを影から護るのはアリッサお嬢さまの子孫だから)等。
    電童と乙-HiMEは、どっちも必殺技の名前が暁ノ大太刀なのと一部のキャラ
    がモブや、別人として出てるくらいだから、単なるスタッフの遊び心だと思う。


    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 23:14 |  URL | No.413104
  590. 管理人の無能が伺い知れる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.27(Fri) 23:52 |  URL | No.413134
  591. 黒大将とうたわれるものと恋姫
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 00:04 |  URL | No.413156
  592. 小山田いくも初期は繋がっていたのだが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 00:04 |  URL | No.413157
  593. ※545
    >>139
    >>天空の城ラピュタとナウシカ

    単にナウシカのキツネリスがラピュタにいるから、
    将来ラピュタが墜落してキツネリスが地上に出たんだろうってだけ。
    鈴木Pだかがノリで肯定したりもした。
    実際はラピュタのコンテ時に適当に小動物書いてと言われたスタッフが
    遊びでキツネリス入れたらパヤオがOK出しただけ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 00:05 |  URL | No.413158
  594. >240
    俺も、究極超人あ~る・鉄腕バーディーが出てきた。
    単行本であ~るだけ先に呼んでたときは
    該当箇所は謎だったわー

    てか、おっさんだわなー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 00:08 |  URL | No.413160
  595. ドラクエと無限の心臓w
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 00:43 |  URL | No.413198
  596. 「裏」…設定・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 01:05 |  URL | No.413220
  597. ドラクエ3~1の裏設定は衝撃を覚えた、ドラクエ8は黒歴史
    あと米597は裏設定を勘違いしているみたいだからぐぐれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 01:21 |  URL | No.413231
  598. 工画堂のゲーム
    火星計画、POWER DoLLS、シュヴァルツシルト、ブルーシリーズ、蒼いシリーズ、コズミックソルジャー、サイキックウォー、リトルウィッチ~、エンジェリック~
    関係の具合はさまざまだが
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 01:31 |  URL | No.413235
  599. ※70
    始めてしったわ。見たかったなー。

    元となった原田佐之助に「中国で馬賊」説があるから、
    それを意識して「米国で保安官」みたいなことなんだろうかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 01:53 |  URL | No.413246
  600. ※600
    まぁ左之助もその後世界一蹴してモンゴルで馬賊になってるんだけどね(笑
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 02:05 |  URL | No.413255
  601. 魔法使いサリーのお父さんは
    ジャイアントロボに出てくる
    衝撃のアルベルトだと聞いたことがある
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 02:30 |  URL | No.413263
  602. 星のカービィ
    スターフォックス
    メトロイド
    F-ZERO

    は世界が繋がってるはず。
    ファルコン伝説には人の姿でジムのほかにペッピーと豚がちょっとだけ出る。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 02:40 |  URL | No.413268
  603. ※603>>

    だーかーらそういうのは世界観が繋がってるとは言わないって。製作者のお遊び。ファンサービスだよ。そういうの挙げてる奴多すぎ。




    初代ポケモンは、製作当初MOTHER2の世界と繋がる予定だったそうな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 05:15 |  URL | No.413306
  604. 田中宏の世界は作者が繋がってると公言してるから裏設定じゃないのか、
    それともDQNヤンキー漫画がおまいらに受け入れられていないだけか?
      |  2009.03.28(Sat) 09:01 |  URL | No.413341
  605. ゆうきまさみの漫画

    パトレイバーにあ~るのキャラが出てたり、じゃじゃ馬にパトのキャラが出てたりする。

    バーディとあ~るに至っては、直接的な絡みがある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 09:12 |  URL | No.413346
  606. ロードランナーとボンバーマン
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 09:48 |  URL | No.413360
  607. 世界観を繋げてゆく作風は単純におもしろいから好きだけどさ
    「深い」「すげえ」「作者天才」と
    異様に誉めたたえられているのを見るとなんか失笑

    つなげること自体はさほど難しくないつーか、ファンサービスの域だろう
    本当に計算しつくされた世界観っていうのはちょっと別の話な気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 09:59 |  URL | No.413365
  608. 柴田亜美のはつながってるの多いね。

    パプワ君(秘石とガンマ団)→PAPUWA

    チャンネル5(ガンマ団の未来)・自由人HERO(秘石とパプワ島の未来)

    あやかし天馬とカミヨミはスターシステムだっけ。


    手塚治虫の火の鳥は全編通してつながってるといえるけど、BJとかアトムに出てくるのはスターシステムだよ、と文庫本に書いてある。

    ・大亜門のスピンともて王
    ・ハーレムビートとこないだ終わったバレー漫画
    ・ロトの紋章とDQ7(漫画版)、これにDQMを繋げるとロト伝説と7がつながる
    ・るろうに剣心、GBW、武装錬金は一部キャラにつながりがある
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 10:37 |  URL | No.413376
  609. >魔法使いサリーのお父さん…


    いや本編に普通に出てくるからサリーが
    親父が死んだ(行方不明)になったの聞いて

    戸田版ジャイアントロボだと何故か009のキャラが出てくる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 11:23 |  URL | No.413393
  610. コメ伸びてるな~
    吉崎観音オリジナル作品は同一世界の話が多い
    デジタル世界
    ファンタアンドスエット、ビットファイター、護衛神8、OSアイドルWinちゃん、電脳偶像サタンちゃん 
    実体世界
    ケロロ軍曹、宇宙X兵衛、アーケードゲーマーふぶき、2021(だったか読みきり作品)

    2021?のナスカはケロロ超劇場3でゲストキャラとして出演(設定見る限り別物だが)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 11:25 |  URL | No.413396
  611. CLAMPは裏設定とかじゃなく公式だよな
    ツバサにオリキャラが2人しかいないというヒドさ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 12:14 |  URL | No.413416
  612. じゃあ特攻の拓と外天の夏ってことか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 12:15 |  URL | No.413417
  613. 松本零士がヤマトの作者ってのはなんだかなw
    ガンダムで例えると安彦とかガワラ級の功労者だが
    富野を差し置いて「ガンダム作った人」とはあんまり言わないだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 12:54 |  URL | No.413459
  614. ナディアは知ってるくせに
    海底二万マイルと神秘の島とか言っても誰もわかんないんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 13:20 |  URL | No.413500
  615. 俺が知っているのはデジモンだな

    無印、02とテイマーズは繋がってたはず

    確か秋山って言う奴が同一人物らしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 14:09 |  URL | No.413569
  616. 自分の書き込みが太字にされると嬉しいもんだwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 14:23 |  URL | No.413588
  617. クラッシャージョーとダーティペア
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 14:45 |  URL | No.413618
  618. エヴァはナディアキャラのそっくりさん出そうとしたけど、やめたって聞いたことあるな
    ファンサービスなんだか繋がってるんだかわからないが

    ガンダムシリーズは黒歴史で繋がってるけど、∀に繋がりそうな要素を仕込んであるのは意外にも種   …の外伝
    00の外宇宙移民も∀を思わせてるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 14:56 |  URL | No.413630
  619. 意外にもゼルダが複雑すぎて吹いたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 15:56 |  URL | No.413703
  620. サマータイムマシンブルースとUDONなんて誰も書かないだろうなと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 19:15 |  URL | No.413859
  621. 誰か、書いてると思うが、永井豪の作品【特にバイオレンス・ジャック】は、ほぼ全部繋がってる。

    アフリカ人で盲目のマジンガーとかデビルマンとかあばしり一家とか、色んなキャラが形を変えて出てくる。

    松本零土の銀河鉄道999とキャプテンハーロックとエメラルダスと、1000年女王は同じ世界のパラレルみたいなもの。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 19:37 |  URL | No.413874
  622. ⅡとかⅢとかシリーズ物をあげてどうすんの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 19:43 |  URL | No.413877
  623. >>545
    マンキン完全版17巻登場キャラ紹介で
    ・サティは元は普通の女の子
    ・仏像にオーバーソウルした仏と修行
    ・ダイニチはサティの元に顕現した当時は別の姿

    っていう設定が出てる。名前的にもさっちゃん→サティだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 20:09 |  URL | No.413899
  624. マイナーなエロゲーだけど「ひめしょ!」と「ドラクリウス」(移植版は「ムーンタイズ」)
    設定面での主な繋がりは時幻断四姉妹くらいだが、予算の関係か背景CGまで使い回されているという……
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 20:12 |  URL | No.413905
  625. 公式で繋がっているって言ったら「裏」設定じゃないし
    かと言ってなんも言われて無いなら妄想じゃないか
    どういうのが裏設定なんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 20:52 |  URL | No.413929
  626. ※626
    言われてみればw

    話の本筋に関わっていないが
    それを匂わせる台詞や描写がいくつかあるとか?
    設定資料集とかの別メディアで説明されてるとかか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 21:17 |  URL | No.413954
  627. 東宝のゴジラシリーズも「ゴジラ×メカゴジラ」で「モスラ」と「サンダ対ガイラ」と次回作で「南海の大決闘」とのつながりがありましたね。挫折した点では
    ウルトラシリーズと円谷の他の作品を銀河連邦としてつなげようとしていた点ですかね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 21:42 |  URL | No.413974
  628. ストⅡとファイナルファイト

    一応X-MENやKOFも繋がってるのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 23:08 |  URL | No.414037
  629. JINGI(仁義)と本気!(マジ!)は同一世界

    「関東一円会?神林のところか?」なんてセリフが本気!にあります
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 00:02 |  URL | No.414084
  630. アニメじゃないが

    ザ・ロックと007

    まぁ有名すぎるな
        |  2009.03.29(Sun) 00:41 |  URL | No.414118
  631. クロスオーバー好きなら
    ヒーロークロスラインでググれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 01:05 |  URL | No.414135
  632. >>615
    それは「地球から月へ」「月世界へ行く」「地軸変更作戦」が繋がってるのと同じくらいただの続編、あるいは微妙に並行世界
    裏どころかネモ船長もノーチラス号もばっちり本編で出とるがな
    更に言うと「グラント船長の子供たち」をその前に置いた3部作のように扱うのが普通だ
    ヴェルヌなめんな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 01:10 |  URL | No.414136
  633. コメント多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    承認待ちコメント |  2009.03.29(Sun) 02:25 |  URL | No.414178
  634. デモンベインと沙耶の唄は、機神咆吼サイトのSSで繋がっていたりする
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 02:53 |  URL | No.414189
  635. おまえら荒井チェリー作品を忘れんなよwww
    主に4コマ作品が多い作家だけど、とある作品の脇役が別の作品のキャラの友達だったりな。
    基本的に全部同じ世界というか結構近所なんじゃないか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 04:54 |  URL | No.414219
  636. 初代シャッフル同盟はヒイロ、デュオ、五飛、トロワ、カトルのW五人組
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 07:09 |  URL | No.414232
  637. ウルトラマンティガとダイナが繋がっていたはず。
    ティガの最後の劇場版につるの出てたし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 11:48 |  URL | No.414282
  638. 藤子・F・不二雄作品は※105※113が言ってる
    『ドラえもん』と『パーマン』の他にも色んな作品が繋がってるよ。

    『ドラえもん』の「オンボロホテルを立て直せ」には
    『21エモン』に出てくる21エモンの先祖;18エモン・19エモンが出てくる。

    同じく『ドラえもん』の「なんでも空港」には
    『エスパー魔美』の魔美と『ウメ星デンカ』のデンカ、『オバケのQ太郎』のQ太郎が登場。

    オバQ関連は『ドラえもん』だと他に
    「幸せトランプの恐怖」でゴジラと木佐、「ピンチランナー」に又オバQが出てくる。

    それから半レギュラーの神成さんは元々オバQの登場人物だったりする。
    (後期作品ではオバQでお馴染の黒い衣紋を再び着るようになった)

    逆に『エスパー魔美』の「ウソ×ウソ=?」と「ずっこけお正月」には
    『ドラえもん』のスネ夫・ジャイアン・ドラえもんが出てきた。

    また『エスパー魔美』の「サブローは鉄砲玉」には
    先述の18エモンがやはりつづれ屋の主人として登場。

    極めつけは『チンプイ』の「ヒミツのバードウォッチング」で、これには
    『パーマン』のバードマン、『ウメ星デンカ』のデンカ一家、『ドビンソン漂流記』のドビンソンが登場する。
    掲載誌が「藤子不二雄ランド」(週刊誌型全集)だったから出来たんだろうね。

    本スレでも挙がってるけど『チンプイ』の春日エリの先祖が
    『のび太の日本誕生』に出てきたククルってのも本当。
    偶然被ってるわけじゃない証拠として、該当話の「御先祖は日本王?」は
    単行本掲載時にその先祖の髪型を成長後のククルの髪型に描き直してたりする。

    マイナーなところではSF短編の『換心』と『倍速』に
    『パーマン』の悪役科学者;魔土災炎(マッドサイエン)が登場する。


    ただ『21エモン』『ウメ星デンカ』『ドジ田ドジ郎の幸運』に出てくるゴンスケは
    一種のスターシステムで、同一人物ってわけでも繋がりがあるわけでも無い。
    作者自身も『デンカ』のキャラがいい人揃いだったから『エモン』のゴンスケを取り入れたって言ってる。

    深読みすればウメ星のゴンスケの型が21世紀になって地球に輸入されたとも考えられるけど、
    プラモデル(しかも欠陥品)の型がイモ掘りロボットの型に流用されるのは不自然だ。

    最後に裏設定でも何でもないけど漫画版『ぼく、桃太郎のなんなのさ』は
    『ドラえもん』と『バケルくん』のクロスオーバー作品になってる。
    ていうか1974年(だっけ)の「小学四年生」は一年中『ドラ』と『バケル』の合作企画をしてて
    これもその企画『ドラとバケルともう一つ』の一環だったりする。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 13:22 |  URL | No.414352
  639. あと『ポコニャン』の「受けん生にきょう力」には
    『ドラえもん』ののび太と静香が通行人として出てくる。

    それから『マイホーム』には『ドラえもん』と全く同じタイムパトロールが登場した。

    タイムパトロールといえば『T・Pぼん』もタイムパトロールを題材にしてるんだけど
    時代が違うのか部署が違うのか『ドラえもん』のタイムパトロールとはやってることが違う。
    (『ドラ』のT・Pはタイムマシン利用者の取り締まりが仕事で、
    『ぼん』のT・Pは助けられる範囲の不運な犠牲者の救済が仕事。)
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 13:30 |  URL | No.414360
  640. まだあった、『中年スーパーマン佐江内氏』の最終回ラスト数ページには
    成長後の『パーマン』4号(パーやん運送をしてた太っちょの関西人)が登場する。

    「スーパーマンはワシだけかと思ってた。」
    「いやけっこうあちこちにいまっせ。紹介しましょか。」

    「話は変わりまっけどな。ぼく内職に運送業やってますねん。」
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 13:38 |  URL | No.414371
  641. ああ、あと2074年の未来世界を描いた『みきおとミキオ』の
    「科学的大どろぼう」に出てきたネコ型ロボット(外見は耳付きドラえもん)は
    『ドラえもん』の旧型かもしれない。耳だけ違う色だったし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 13:46 |  URL | No.414383
  642. そうそう『オバケのQ太郎』だと細谷さんが『エスパー魔美』にも数回出てるし、
    「子ども図書館」の本山くんは『ドラえもん』の「ショージキ電波」にも出てきた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 13:55 |  URL | No.414395
  643. どう考えてもルパンVSバーロー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 16:08 |  URL | No.414530
  644. ユニゾンシフト作品

    堂々と出てきて吹いたけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 20:00 |  URL | No.414707
  645. 地球とか日本が出てくる作品は
    俺の物語とリンクしてる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 20:15 |  URL | No.414712
  646. トトロともののけは有名か
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 20:59 |  URL | No.414758
  647. ラタのフィールドBGMはファンタジアの初期フィールドのBGMと同じだった・・・
    やはり・・つながってるのか・・?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 21:16 |  URL | No.414784
  648. アルファシステムのとこのゲームは殆ど繋がってるな
      |  2009.03.29(Sun) 21:59 |  URL | No.414852
  649. カードゲームだが
    ディメンション・ゼロ、モンスターコレクション、悠久の車輪、アルテイル
    ディメンション・ゼロがコラボレーション企画をやったせいで繋がっちまった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 22:57 |  URL | No.414899
  650. >>638
     ダイナはティガの正当な続編。

     Zガンダムはファーストガンダムに繋がっていると
    いっているのと同じだぞ。

     そういえばダイナもティガの戦いから7年後が舞台な
    なんだよなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.29(Sun) 23:37 |  URL | No.414942
  651. 「火の鳥」鳳凰編の我王と、乱世編の天狗は同一人物
    未来編の猿田博士と、復活編の猿田博士は同一人物

    だけど、これは裏設定じゃないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 00:05 |  URL | No.414969
  652. 同一キャラならアニメのDTエイトロンとドラマの木曜の怪談でしょ
    ラジオにも出てたしw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 01:05 |  URL | No.415010
  653. 谷仮面→エアマスター→ハチワンダイバー
    スラダンとリアルは井上もお遊びのつもりだろうから直接的な言及はないだろうね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 01:43 |  URL | No.415022
  654. ファイナルファイトのハガーの元プロレスラーの肩書き→マッスルボマー
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 02:42 |  URL | No.415053
  655. ココまで高津カリノナシかー
    ワーキング犬組(ヤングガンガン)と猫組(WEB)とサーバントサービスは繋がってる
    WEB版の妃の娘の姫ちゃんの父親はYG版の相馬
    伊波さんと宮越は同じ高校、シュガーと足立はバンド仲間
    猫の河野と鯖のルーシーはご近所さん、あとワーキングの店長二人は高校時代からの知り合い
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 03:37 |  URL | No.415067
  656. サウンドホライズンの曲もいくらか繋がっている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 11:22 |  URL | No.415150
  657. 上にあったゼルダはむちゃくちゃすぎ
     
    時のオカリナからムジュラになり、トワイライトに
    ガノンが倒された未来の世界の後に風のタクト→その続編
     
    時系列ではリンクの冒険が最終作と製作スタッフが言ってる
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 14:24 |  URL | No.415290
  658. たしかワンダと巨像はICOの前の話だったはず
      |  2009.03.30(Mon) 15:02 |  URL | No.415317
  659. 意外と忘れられてるけど
    ミラーマンとジャンボーグAとウルトラマンタロウ?も世界観が繋がってるぞ

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 15:12 |  URL | No.415322
  660. ※268
    亀でスマンけど
    ヴァグランツと言う作品があって…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 15:51 |  URL | No.415353
  661. ここでこんな話すると「場違いだ」なんて怒られるかもしれないけど、
    まだ発言してる人がいないようなので、一服程度に話させてほしい。
    リンクの可能性は皆無だけど、確信犯的な設定をしてる作品が存在する。
    らいむいろとサクラ大戦。
    メーカー違うけど、脚本同じ人だし。
    飛行戦艦とか霊力とか。狙ってるとしか思えないw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 21:36 |  URL | No.415546
  662. 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:24:36.67 ID:BxXhxBHeO
    90年代の土曜9時日テレドラマ
    KinKiとかジャニーズ枠の何本かが世界観繋がってるんだと

    62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:35:00.54 ID:VRiQ0SlR0
    >>49
    金田一と銀狼は顔見知りって設定だったな。
    P.S.元気です俊平には同時期に放送されてたTo Heartの役柄で剛が出てた。






    これは繋がってるんじゃなくてバトンタッチしてただけじゃんwwwww
    ただのファンサービスだよwwwwww
    金田一がギンロウを見て「光一?」っていってただろ?

    134もただのスタッフのお遊びであってリンクでもなんでもねーwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 23:16 |  URL | No.415600
  663. あだちマンガは全部同じ世界らしいな

    顔だけじゃないぞwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 23:17 |  URL | No.415602
  664. 木島日記の瀬条機関は多重人格探偵サイコのガクソの前身。共通のキャラも登場してる。
    あとは木島と北神伝綺・オクタゴニアン、サイコとマダラとか笹山がらみ以外にも色々繋がってたりする。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 23:47 |  URL | No.415624
  665. 緋翔伝とHAUNTEDじゃんくしょんとラルフィリアサーガ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 01:51 |  URL | No.415670
  666. イシカワケンの
    ゲッターロボと魔獣戦線と虚無戦記(これはよくわからない)とか繋がっいて
    全作品の存在は魔獣戦線のラスボスと戦うための存在らしいとか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 02:11 |  URL | No.415676
  667. 日本橋ヨヲコ、冬目景、水上悟志。
    このキャラどっかで見たような…というさりげなさが好き。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 03:28 |  URL | No.415699
  668. >未来少年コナンとラピュタ
    レプカはムスカの子孫であるという「非公式設定」があるだけで繋がってるわけじゃない。

    >.hack
    基本的に「SIGN→無印(ゲーム)→うででん→roots→G.U.(否グラフィック・うまいで)」
    の流れで繋がってる。

    あとシンフォニアとファンタジアも繋がってる(Sラストの樹がPの最初に出てくる)。

    FFTと12、TA・TA2とベイなんとかは繋がってる(イヴァリース・アライアンス)。
    前後の関係は忘れた。
    妄想っぽいけど公式で言ってる。
      |  2009.03.31(Tue) 05:34 |  URL | No.415731
  669. ガンダムは繋がってないだろ、本当に黒歴史全部繋げたら何度世界が滅びてるか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 08:27 |  URL | No.415746
  670. ゾイド無印と/ゼロ。
    レアヘルツの谷でライガー発見
    重力砲搭載ウルトラザウルスの遺跡
    ハーマンの録音音声
    バンのことと思われる英雄譚の内容
    デススティンガーの尻尾が発掘される
    アーバインの子孫にしか見えないジャック・シスコ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 10:15 |  URL | No.415772
  671. 半熟4じゃねーだろ

    聖剣自体、もともとFF外伝だろうに・・・
      |  2009.03.31(Tue) 13:06 |  URL | No.415837
  672. ドラクエは1-3、4-6っていう単体じゃなくて全ての作品がうすーくつながってるんじゃないかと妄想

    例えば6の海底にルビス様がいたり(これはファンサービスでは無いだろう)
    3の竜の女王や8のラーミアが言う「私たちは神の僕~」って直7の神様のことだろうし
    9で神話シリーズをどう決着つけるのか、それだけが楽しみだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 14:09 |  URL | No.415925
  673. ラピュタとナディアはWikiに詳しく載っているけれど
    元々は宮崎駿による1つの作品を前半と後半に分けたもの
    製作はガイナックスだけど、原案は宮崎駿


    ガンダムのムサイは
    スタートレックのエンタープライズを参考にデザインされた
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 14:10 |  URL | No.415928
  674. ※463
    あぁ?一部リンクだぁ?言うだけで挙げることもできねえのかクズ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 14:25 |  URL | No.415950
  675. はい貧弱クズがつれたつれたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 16:18 |  URL | No.416082
  676. ふじのはるかのマンガ全部
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 18:24 |  URL | No.416218
  677. パトレイバーとグルーミンUPは同じ世界じゃなかったか?
    後藤さんとのあが一コマずつ出てくる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 19:07 |  URL | No.416256
  678. >>670
     それだから、放送当時あった妄想としては
    もろディケイドのようなすべてのパラレルワールドが
    融合した未来という可能性が語られていたな>∀
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 19:41 |  URL | No.416280
  679. ※670
    Wikiで「正暦(∀ガンダム)」と「宇宙世紀」のところ読め
    繋がってるってことが分かるから
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 21:40 |  URL | No.416460
  680. ※680
    読んだがだからどうなんだ?本編観る以上のことが書いてるようには見えないぞUC作品とGやWなどがどんな流れで繋がってるのか提示してくれ
    監督のファンに対するサービス(というよりガンダム終了のお知らせ)以上には見えん
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 22:08 |  URL | No.416517
  681. 本スレにないが
    米437がいいたいことを言ってくれた
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 00:49 |  URL | No.416823
  682. ライドウ1と真メガテン
    ラスボスが真1の世界から来たライドウの子孫
    (真1を知らないと理解できないシーンすらある)

    スレタイは「裏設定 な ど」だから公式設定おkだろう
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 03:05 |  URL | No.416971
  683. 既出だが日本橋ヨヲコ作品は前作のキャラや関係者が次の作品に出てくる
    ちょい役じゃなくて結構インパクトある役どころだったりするから面白い

    少女ファイトで出てくるルミは前作の主人公の子供だけど
    ルミが前作のキャラを間接的に活かす話があったのは良かった

    G戦場での都先生はキャラが別人になってたけどw
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 10:21 |  URL | No.417108
  684. ※674
    ジュールベルヌって知ってる?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 13:54 |  URL | No.417314
  685. ここまで日本一作品が出ないのは奇跡だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 16:17 |  URL | No.417480
  686. どれもこれも当たり前の内容ばっかだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 16:58 |  URL | No.417521
  687. リンクは全シリーズ同一人物だと思ってたけど違うのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 17:40 |  URL | No.417564
  688. 茅田砂胡
    桐原家までつながってたなら、よく頭ひねったなと感心する

    てか元ネタがキャプ翼ってどんな頭してんだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 17:57 |  URL | No.417580
  689. ※422
    闇のイージスとARMSは、イージスの窓口役をやっている女の子が
    アームズに出てきた人工的に作られた天才の子ども達の一人だと
    ほのめかす描写がある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 17:58 |  URL | No.417582
  690. シリーズ物を裏設定で繋がってるとはこれいかに
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 18:54 |  URL | No.417644
  691. 漂流教室と14歳
    バイオレンスジャックとデビルマンも
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 22:40 |  URL | No.417841
  692. ヒラコー漫画ってかなりつながってるよね
    クロスもCOYOTEもANGEL DUSTも聖学電脳研究部も
    ヘルシングにつながってるし
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.01(Wed) 22:55 |  URL | No.417853
  693. 僕らはFOMAで繋がっている
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 00:26 |  URL | No.417921
  694. ゼルダのつながりは面白そうだから調べてみた。
    2作品で1セットになってるような気がする。
    時系列的に書くと。

    時のオカリナ&ムジュラの仮面(64)
            ↓
       トワプリ&神トラ(Wii&スーファミ)
            ↓
    ふしぎの木の実&夢を見る島(GB)←これは外伝
            ↓
    ゼルダの伝説&リンクの冒険(ファミコン)

    それぞれの間はつながってるけどかなりの時間差があったり、ほとんどつながってなかったり。

    風のタクト&夢幻の砂時計は時オカからのパラレルワールド。
    4つの剣&ふしぎのぼうしは完全なる外伝かな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 03:21 |  URL | No.418034
  695. どれもこれも当たり前の内容ばっかだな


    シリーズ物を裏設定で繋がってるとはこれいかに
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 06:54 |  URL | No.418073
  696. ディノクライシスシリーズと逆転裁判シリーズ

    ボルジニア共和国という同一の国が存在する
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 13:03 |  URL | No.418194
  697. 大事なことなのでまとめて言いました
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 14:02 |  URL | No.418258
  698. 吉田秋生の漫画は本当に繋がってて時期の設定もかぶってるはずなのになんであんなに朋章の髪型が違うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 17:28 |  URL | No.418450
  699. 裏設定っていうのかこれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 22:00 |  URL | No.418635
  700. どれもこれも当たり前の内容ばっかだな


    シリーズ物を裏設定で繋がってるとはこれいかに
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.02(Thu) 22:23 |  URL | No.418646
  701. ※681
    何度も文明の断絶が起きてるんだよ。
    正確にどの世界観がどういう順番だったのかは不明だけど、
    宇宙世紀から未来世紀、AC、AW、コズミック・イラ全て1つの世界で起きた歴史と言うことになっている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 09:14 |  URL | No.418801
  702. 上遠野って裏設定というか真正面から繋がってないか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 15:54 |  URL | No.419072
  703. 紅と電波的な彼女
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.03(Fri) 22:25 |  URL | No.419349
  704. 何が凄いって
    「グミチョコレートパイン」と「新興宗教オモイデ教」は繋がってるんだよな
        |  2009.04.04(Sat) 15:25 |  URL | No.419667
  705. 成田良悟作品
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 12:04 |  URL | No.420440
  706. 999関連。
    メーテルとエメラルダスが双子の姉妹で、
    ハーロックの親友のトチローの奥さんがエメラルダスで、
    千年女王がメー&エメの母親で、
    ハーロックが実はヤマトの沖田の消息不明になってた兄貴で・・・

    で、結局、戦士の銃がいくつあるんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.06(Mon) 08:37 |  URL | No.421251
  707. このチャゲアスのPV、いいな
    出てる男二人はチャゲとアスカか
    世界観と曲の盛り上がりが最高だわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.08(Wed) 12:11 |  URL | No.422777
  708. 何回か否定されてるけどスレイヤーズ世界とロストユニバース世界って繋がってたはずなんだが
    確かロストユニバース世界ではスレイヤーズ世界の魔王ルビーアイの同胞である魔王ダークスターが遠い過去に滅ぼされていて、ラスボスのシステム・ダークスターは神話扱いされてる魔王の名前から取られてたと設定本で読んだような…
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.12(Sun) 22:35 |  URL | No.425583
  709. ここまでバトル・ロワイアル無しwwwwwwwww
    大東亜共和国はオーウェルの「1984年」に出てきたEastasiaの日本語訳。
    同じ作者の「カタロニア賛歌」も引用してて、政府が主張する領土もほぼ一致。

    さらにVフォー・ヴェンデッタのイギリス、リベリオンのリブリア、
    未来世紀ブラジルはメインの方の超大国Oceaniaから生まれた世界観
    だったりする。スターシステムの逆で設定の方を変えている。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.13(Mon) 20:53 |  URL | No.426234
  710. ドラクエ3とドラクエ8は繋がってたよな?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.14(Tue) 21:36 |  URL | No.426883
  711. 八房龍之助の宵闇眩燈草子とジャック&ジュネシリーズ。
    まあ宵闇にジャック達やラスキンが出てくるしソフィア(ワルプルギスのご老体)=美津里なんだがw
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.15(Wed) 13:35 |  URL | No.427115
  712. ラッキーマン 幕張
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.25(Sat) 23:23 |  URL | No.433325
  713. 紅玉いづきの人喰い三部作。
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.28(Tue) 20:17 |  URL | No.435361
  714. 「裏設定」なんて言葉自体非公式だって言ってる様なもんだから好きに妄想すればいいと思う
    作者が別のはさすがにいい加減にしろって感じだが。
    いぬまるにまさゆきが出たからいぬまると勇者学は繋がってる。
    なんて馬鹿の戯言だろ。

    なんにせよ世界観繋がってる作家は上遠野・海堂・はやみねの3人でいいよ

    VIPPERな名無しさん |  2009.05.03(Sun) 23:20 |  URL | No.438810
  715. 裏じゃなくて公式設定なのに上げられてる作品多いな。

    日本だと同じ作品を違う作者が書くシリーズとか、シェアワールドとかが盛んじゃないからあんまりないのかもね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.04(Mon) 15:47 |  URL | No.439155
  716. 続編は繋がってても別に裏設定ではないと思うんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.07(Thu) 16:43 |  URL | No.441609
  717. ロードス島戦記・クリスタニア・魔法戦士リウイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.15(Fri) 17:25 |  URL | No.448146
  718. こういう時、「パラレルワールド」「平行世界」は何でもありの卑怯技だよなって思っちゃうな


    そういやドラゴンボールとアラレちゃんもそうだけど
    まぁ、あれはDB本編に出てきちゃってるので裏設定ではないか
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.15(Fri) 18:57 |  URL | No.448212
  719. 矢沢あいの作品全般。ご近所のみかこのフリマに天使なんかじゃないの主人公が買い物にきたりする。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.20(Wed) 19:03 |  URL | No.451737
  720. 死がふたりをわかつまでとヒーロークロスラインだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 22:25 |  URL | No.454933
  721. >287

    それはお前の妄想だろ・・・
    性格違うしな
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.04(Thu) 15:42 |  URL | No.461078
  722. エクスカイザーとファイバートとダ・ガーン
    この三作品は繋がってる。
    ファイバードはエイクスイザーに憧れて宇宙警備隊に入ったそうな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.19(Fri) 23:31 |  URL | No.469097
  723. 分からん方が普通だと思うが・・・

    シレンシリーズにぬすっトドと店主が裏で繋がってる作品がある
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.10(Fri) 19:39 |  URL | No.481814
  724. ナムコのゲームのSF設定
    特にNew Space Orderの設定は異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.17(Fri) 21:31 |  URL | No.486316
  725. ナムコのゲームのSF設定
    特にNew Space Orderの設定は異常
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.17(Fri) 21:31 |  URL | No.486316
  726. 怪盗クイーンがでてきてすげえ嬉しい
    知ってる人いるんだなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.23(Thu) 00:07 |  URL | No.489689
  727. 風のクロノアしか思い浮かばないなあ
    アクションゲームだけどストーリーが充実しててキャラもかわいらしくてオススメですよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.23(Thu) 22:57 |  URL | No.490270
  728. 森見登美彦さんの作品とか…
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 21:45 |  URL | No.497116
  729. クイーンと夢水は共演してたよね。
    挿絵のテイストが違いすぎてなんか面白いことになってたような。

    逆だけど「敵は海賊」のシリーズは全部パラレルだとか言ってた気がする
    「シリーズ中の出来事が全部つながってたら宇宙は何回滅びかけるんだ」と。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.01(Tue) 23:34 |  URL | No.534793
  730. 零士のはどちらかと言うとスターシステムだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 11:23 |  URL | No.535372
  731. 小中チアキの関わった作品は大体つながってるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.09(Wed) 12:32 |  URL | No.537317
  732. 古谷実の作品は大体繋がってるというか同じ世界なんだっけ
    「僕といっしょ」に前作「稲中」の井沢、田中(二人とも小学生)、サンチェが。
    「グリーンヒル」に、前作「僕といっしょ」のイトキンが大人になって、イトーちゃんとして出てる。本名の伊藤茂も同じ。
    僕といっしょのイトキンは背中にでかいタトゥーがあったが、
    グリーンヒルのイトーちゃんの背中には、タトゥーをレーザーで消した痕がある。
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.22(Thu) 14:59 |  URL | No.538692
  733. 龍虎の拳と月華の剣士
    VIPPERな名無しさん |  2009.11.17(Tue) 15:08 |  URL | No.539272

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

ストリートファイターII4コママンガ劇場

ストリートファイターII4コママンガ劇場
2009/06/21(日) 21:24:32 | 忍者大好きいななさむ書房

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |