移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.03.21 (Sat)
プレステ2でめちゃくちゃ難易度高いゲーム教えてくれ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:20:50.14 ID:DUFMHmbC0
ジャンルは何でもいい
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:21:27.95 ID:+p/QpmuS0
怒首領蜂大往生
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:09:35.65 ID:PPnkR/Mr0
>>2の2周目
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:23:10.40 ID:fpLFOa4HO
ベルサガ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:23:41.71 ID:kW+BbIMN0
ゴッドオブウォー1、2
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:23:58.87 ID:7qGprMwGO
パワプロのマイライフを難易度ごくあくでやれ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:24:08.71 ID:jGo+Ujs70
アーマードコアラストレイヴンorアナザーエイジ
初心者ならコントローラーぶんなげるほどの難易度
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:27:59.83 ID:MnXdZcvS0
>>9
AAはカラサワと重逆関節でどうにかなるとして
LRは本気で難しかった。ラスジナは結局引き撃ち以外じゃいまだに倒せない
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:29:42.44 ID:6ptRce+m0
>>9
AAでは3対1ミッションよりも「旧式のAC」1体相手に苦労した記憶が・・・
ゲームのBGM一つであんなに鳥肌が立ったのは初めてだった
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:24:12.59 ID:bCkhCEpsO
SIREN
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:25:48.83 ID:rPlO+WyAO
>>10で出てた
面白いしおすすめ。死んで覚えるゲームだけどね
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:25:26.45 ID:X03Uz+So0
びっくりするほどアンリミテッドサガ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:25:50.43 ID:I8KlTyzpO
ベルウィックサーガ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:26:13.78 ID:wQwg3FAuO
まさに羅刹オルタネイティヴのためのスレ
煉獄はガチで死ぬ
29 名前:金バエ ◆fly/dmoBws [] 投稿日:2009/03/04(水) 00:27:29.38 ID:7wz3HS8t0
(´・ω・`)SIREN
(´・ω・`)車が止まってる登り坂の
(´・ω・`)2股に道が分かれてるとこで詰む
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:44:13.22 ID:0e3lgs4cO
>>29
先でなんか板を打ち付けているオッサンがいるステージですね
わかります
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:28:23.79 ID:dbHViB/Ei
ウルトラマンファイティングエボリューションリバース
難易度最高にしてみれ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:29:09.04 ID:JhHEPmYWO
ACアナザーエイジの最終戦は凄まじいな
ブレード2、3撃で即死w
まあ、あれが楽しいんだけど
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:31:34.23 ID:YmExGBn+O
ツキヨニサラバ
ガンアクションだがまじでむずい
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:33:54.16 ID:gT+TqrzpO
MYSTⅢ EXILE
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:35:52.63 ID:0yXCWw7sO
忍かな?
敵を殺して刀に魂喰わせないと体力が減ってくやつ
ラストステージで詰んで全クリしてないんだよね
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:37:06.71 ID:j2z+SLwq0
当時とてもACがやりたくて劣化版が出てたACAAを買ったけど
コントローラーぶん投げるほど難しかった、コレは数あるACの中でハズレくじを引いたんだと思って
当時最新作だったACLR買ったんだ・・・
最近AC4買ってやっと救われた
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:40:55.32 ID:9Lf6NasW0
>>57
あれはハズレじゃなくて、
玄人向けだ。
2、3、NXとクリアして操作を完全に出来るようになっていれば、
かなり面白いと。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:38:37.88 ID:VP9f9PswO
三国志9
上級モードはむずい
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:40:06.41 ID:k2XGDOtD0
あまり知られてないけど、エアフォースデルタ・ブルーウイングナイツはかなりのマゾゲー
飛行機好きのリアルマゾはマジで一回やってみてくれ!
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:40:11.90 ID:lBYM8ODb0
sinobiを難易度マックスでクリア出来ると自分で自分のプレイに酔う
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:41:00.91 ID:gJuAwHeo0
MMO
無料で課金厨廃人に勝つにはプレイ時間もさることながら
対人関係や転売などかなり頭を使う。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:43:08.89 ID:5Wd4bN3oO
なぜキングスフィールドがでない。
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:44:05.96 ID:UNvKLmOL0
TOD2のアンノウン
穴子他全部の敵が鬼畜wwwwwwwww
・・・って言おうと思ったけど、慣れたら別に難しいってほどでもなかったわ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:46:09.63 ID:ZAt+j0F0O
ブラックだろ。
イージーでも激ムズ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:46:53.83 ID:nSXMZOdu0
ジオニックフロントを頭使わず根性だけでプレイ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:57:34.04 ID:eUFu4HZY0
>>86
ジオニックフロントは確かに根性だけでクリアしたわ。
数年後にもう一回やってみたらあまりの鬼っぷりに断念した。
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:47:45.74 ID:tROK6fuY0
怒首領蜂大往生のデスレーベルは未だ2周目クリア報告がないと聞くよ
超難度求めるならうってつけだよ!
普通に2周目クリア目指すだけでも超難度だよ!
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:48:05.69 ID:M3cM41dM0
爆炎覚醒ネバーランド戦記ZERO
最高峰の操作性の悪さとフリーズとバグ
まともな精神ではプレーできないほどの難易度。自分との戦い
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:48:18.39 ID:usEnPKP8O
ギルティギア
格ゲー初心者に全然優しくない
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:48:46.04 ID:/gVNcSn1O
ダビつく5
G1馬が出来ない
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:49:39.58 ID:iDuQWgOIO
はじめの一歩
別段むずいわけではないがリカルドが鬼すぐる
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:49:54.44 ID:wrhtKt+E0
kunoichiはshinobi以上に転落死的な意味で難しい
3桁級の殺陣中に集中力途切れて今までの苦労が水泡に
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:50:05.40 ID:qOHWv0slO
スーパーロボット大戦 Scramble Commander
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 02:19:10.31 ID:YAerYMRQ0
>>108
おもしろくないしなw
何回も挑戦する意欲が湧かん
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:50:35.59 ID:wQwg3FAuO
突撃アーミーマンも難易度高すぎる
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:52:06.03 ID:R0XrORdOO
バイオハザードアウトブレイク
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:23:45.88 ID:CxWYaPqBO
>>119
アリッサ「助けて!」
ボブ「今はできない」
(´;ω;`)ブワ
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:54:24.77 ID:tFBeRaUP0
デビルメイクライ3 SE
3000円で買えるアクションゲーム。おすすめ
最高難易度はかなり鬼畜
しかしやりがいがある
メタルギアソリッド2のエクストリームもいいレベル
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:57:37.72 ID:tcUnJt/30
パワプロ8のセントラルタワー
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:59:13.70 ID:S3dAMvvFO
スパロボインパクト
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:59:47.54 ID:VNavgdXP0
トリノホシ
食べ物で即死とか鳥に襲われて即死とかよりも
処理落ちによるフリーズが一番怖い
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:59:50.88 ID:iy7bK8ya0
エヴァンゲリオン2
良く覚えてないけど難しかったから投げた覚えがある
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:00:37.63 ID:kggACm1YO
怒首領蜂大往生デスレーベル
冗談抜きでいままでにクリアした人間は誰一人いない、究極の難易度
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:02:53.86 ID:kJ7Hvg/VO
グラディウスⅢの工事周もクリア未確認レベルだな。一応
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:03:02.59 ID:SJZBCtxtO
BOF5
Dダイブなし縛りなら難易度パネェかも
レベル上げもDゲージのせいでオチオチできないし
そもそもボスがチート技使わないと倒せない仕様って…
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 01:03:09.96 ID:n1FgAfHN0
アカギ
伝説モード鬼畜すぎ
矢木に裸単騎で直撃
市川から大明カンしてリンシャンカイホー
浦部相手に裸単騎で逆転
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:10:01.74 ID:sbpKeFVgO
ギルティギアイグゼクスアクセントコア
CPUが強くて、初心者なら7ステージで死ぬ
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:14:23.97 ID:FEseAzsrO
たけしの挑戦状
ファミコンだけど
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:22:37.63 ID:g5DhQ/GQO
いろんな意味でローグギャラクシー
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:25:13.77 ID:1JGQhtpWO
サイレンあれは確かに難しかった
けっこう頑張ったけど、どっかで殺されまくって投げた
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:26:15.89 ID:WTZcV9B7O
虫姫ウルトラとかな
なんで基盤変えたからっていきなりリミットいっぱいまで弾出すのかと
真アキとかもはやグロい
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 01:35:34.60 ID:B5sB/yDw0
はじめの一歩2の伊達の対リカルド
スロー無しだったら勝負にならないきがす
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:46:10.34 ID:1SXEM4Id0
グラディウスIIIやって「RPGって易しいジャンルだなあ」と痛感
大往生は1週クリアならそこまで難しくはない
2週目とかそんなもん死ぬがよい
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 02:54:59.88 ID:W7TAxTCT0
FF11
デビルメイクライ2
ローグギャラクシー
四十八(仮)
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 03:37:21.81 ID:UktSV+Z+O
バイオハザードアウトブレイクのVERY HARD
ありえない 馬鹿じゃねえのって思う
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 03:57:18.84 ID:KA4AKQHIO
SIREN
攻略サイトとか見ないと全クリはムリポ
けど一番好きなゲーム
285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 04:04:24.49 ID:rCPwoDEQO
挙がってるが忍とゴッドハンド
良い意味で難易度高い
どっちもイージーならヌルゲーマーでも楽しめるよ
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ゲームが進化したなって感じた瞬間
ハマり過ぎて生活に支障が出たゲーム
ジャンルは何でもいい
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:21:27.95 ID:+p/QpmuS0
怒首領蜂大往生
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:09:35.65 ID:PPnkR/Mr0
>>2の2周目
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:23:10.40 ID:fpLFOa4HO
ベルサガ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:23:41.71 ID:kW+BbIMN0
ゴッドオブウォー1、2
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:23:58.87 ID:7qGprMwGO
パワプロのマイライフを難易度ごくあくでやれ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:24:08.71 ID:jGo+Ujs70
アーマードコアラストレイヴンorアナザーエイジ
初心者ならコントローラーぶんなげるほどの難易度
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:27:59.83 ID:MnXdZcvS0
>>9
AAはカラサワと重逆関節でどうにかなるとして
LRは本気で難しかった。ラスジナは結局引き撃ち以外じゃいまだに倒せない
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:29:42.44 ID:6ptRce+m0
>>9
AAでは3対1ミッションよりも「旧式のAC」1体相手に苦労した記憶が・・・
ゲームのBGM一つであんなに鳥肌が立ったのは初めてだった
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:24:12.59 ID:bCkhCEpsO
SIREN
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:25:48.83 ID:rPlO+WyAO
>>10で出てた
面白いしおすすめ。死んで覚えるゲームだけどね
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:25:26.45 ID:X03Uz+So0
びっくりするほどアンリミテッドサガ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:25:50.43 ID:I8KlTyzpO
ベルウィックサーガ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:26:13.78 ID:wQwg3FAuO
まさに羅刹オルタネイティヴのためのスレ
煉獄はガチで死ぬ
29 名前:金バエ ◆fly/dmoBws [] 投稿日:2009/03/04(水) 00:27:29.38 ID:7wz3HS8t0
(´・ω・`)SIREN
(´・ω・`)車が止まってる登り坂の
(´・ω・`)2股に道が分かれてるとこで詰む
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:44:13.22 ID:0e3lgs4cO
>>29
先でなんか板を打ち付けているオッサンがいるステージですね
わかります
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:28:23.79 ID:dbHViB/Ei
ウルトラマンファイティングエボリューションリバース
難易度最高にしてみれ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:29:09.04 ID:JhHEPmYWO
ACアナザーエイジの最終戦は凄まじいな
ブレード2、3撃で即死w
まあ、あれが楽しいんだけど
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:31:34.23 ID:YmExGBn+O
ツキヨニサラバ
ガンアクションだがまじでむずい
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:33:54.16 ID:gT+TqrzpO
MYSTⅢ EXILE
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:35:52.63 ID:0yXCWw7sO
忍かな?
敵を殺して刀に魂喰わせないと体力が減ってくやつ
ラストステージで詰んで全クリしてないんだよね
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:37:06.71 ID:j2z+SLwq0
当時とてもACがやりたくて劣化版が出てたACAAを買ったけど
コントローラーぶん投げるほど難しかった、コレは数あるACの中でハズレくじを引いたんだと思って
当時最新作だったACLR買ったんだ・・・
最近AC4買ってやっと救われた
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:40:55.32 ID:9Lf6NasW0
>>57
あれはハズレじゃなくて、
玄人向けだ。
2、3、NXとクリアして操作を完全に出来るようになっていれば、
かなり面白いと。
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:38:37.88 ID:VP9f9PswO
三国志9
上級モードはむずい
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:40:06.41 ID:k2XGDOtD0
あまり知られてないけど、エアフォースデルタ・ブルーウイングナイツはかなりのマゾゲー
飛行機好きのリアルマゾはマジで一回やってみてくれ!
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:40:11.90 ID:lBYM8ODb0
sinobiを難易度マックスでクリア出来ると自分で自分のプレイに酔う
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:41:00.91 ID:gJuAwHeo0
MMO
無料で課金厨廃人に勝つにはプレイ時間もさることながら
対人関係や転売などかなり頭を使う。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:43:08.89 ID:5Wd4bN3oO
なぜキングスフィールドがでない。
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:44:05.96 ID:UNvKLmOL0
TOD2のアンノウン
穴子他全部の敵が鬼畜wwwwwwwww
・・・って言おうと思ったけど、慣れたら別に難しいってほどでもなかったわ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:46:09.63 ID:ZAt+j0F0O
ブラックだろ。
イージーでも激ムズ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:46:53.83 ID:nSXMZOdu0
ジオニックフロントを頭使わず根性だけでプレイ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:57:34.04 ID:eUFu4HZY0
>>86
ジオニックフロントは確かに根性だけでクリアしたわ。
数年後にもう一回やってみたらあまりの鬼っぷりに断念した。
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:47:45.74 ID:tROK6fuY0
怒首領蜂大往生のデスレーベルは未だ2周目クリア報告がないと聞くよ
超難度求めるならうってつけだよ!
普通に2周目クリア目指すだけでも超難度だよ!
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:48:05.69 ID:M3cM41dM0
爆炎覚醒ネバーランド戦記ZERO
最高峰の操作性の悪さとフリーズとバグ
まともな精神ではプレーできないほどの難易度。自分との戦い
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:48:18.39 ID:usEnPKP8O
ギルティギア
格ゲー初心者に全然優しくない
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:48:46.04 ID:/gVNcSn1O
ダビつく5
G1馬が出来ない
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:49:39.58 ID:iDuQWgOIO
はじめの一歩
別段むずいわけではないがリカルドが鬼すぐる
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:49:54.44 ID:wrhtKt+E0
kunoichiはshinobi以上に転落死的な意味で難しい
3桁級の殺陣中に集中力途切れて今までの苦労が水泡に
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:50:05.40 ID:qOHWv0slO
スーパーロボット大戦 Scramble Commander
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 02:19:10.31 ID:YAerYMRQ0
>>108
おもしろくないしなw
何回も挑戦する意欲が湧かん
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:50:35.59 ID:wQwg3FAuO
突撃アーミーマンも難易度高すぎる
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:52:06.03 ID:R0XrORdOO
バイオハザードアウトブレイク
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:23:45.88 ID:CxWYaPqBO
>>119
アリッサ「助けて!」
ボブ「今はできない」
(´;ω;`)ブワ
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:54:24.77 ID:tFBeRaUP0
デビルメイクライ3 SE
3000円で買えるアクションゲーム。おすすめ
最高難易度はかなり鬼畜
しかしやりがいがある
メタルギアソリッド2のエクストリームもいいレベル
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:57:37.72 ID:tcUnJt/30
パワプロ8のセントラルタワー
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:59:13.70 ID:S3dAMvvFO
スパロボインパクト
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:59:47.54 ID:VNavgdXP0
トリノホシ
食べ物で即死とか鳥に襲われて即死とかよりも
処理落ちによるフリーズが一番怖い
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 00:59:50.88 ID:iy7bK8ya0
エヴァンゲリオン2
良く覚えてないけど難しかったから投げた覚えがある
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:00:37.63 ID:kggACm1YO
怒首領蜂大往生デスレーベル
冗談抜きでいままでにクリアした人間は誰一人いない、究極の難易度
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:02:53.86 ID:kJ7Hvg/VO
グラディウスⅢの工事周もクリア未確認レベルだな。一応
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:03:02.59 ID:SJZBCtxtO
BOF5
Dダイブなし縛りなら難易度パネェかも
レベル上げもDゲージのせいでオチオチできないし
そもそもボスがチート技使わないと倒せない仕様って…
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 01:03:09.96 ID:n1FgAfHN0
アカギ
伝説モード鬼畜すぎ
矢木に裸単騎で直撃
市川から大明カンしてリンシャンカイホー
浦部相手に裸単騎で逆転
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:10:01.74 ID:sbpKeFVgO
ギルティギアイグゼクスアクセントコア
CPUが強くて、初心者なら7ステージで死ぬ
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:14:23.97 ID:FEseAzsrO
たけしの挑戦状
ファミコンだけど
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:22:37.63 ID:g5DhQ/GQO
いろんな意味でローグギャラクシー
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:25:13.77 ID:1JGQhtpWO
サイレンあれは確かに難しかった
けっこう頑張ったけど、どっかで殺されまくって投げた
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:26:15.89 ID:WTZcV9B7O
虫姫ウルトラとかな
なんで基盤変えたからっていきなりリミットいっぱいまで弾出すのかと
真アキとかもはやグロい
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 01:35:34.60 ID:B5sB/yDw0
はじめの一歩2の伊達の対リカルド
スロー無しだったら勝負にならないきがす
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 01:46:10.34 ID:1SXEM4Id0
グラディウスIIIやって「RPGって易しいジャンルだなあ」と痛感
大往生は1週クリアならそこまで難しくはない
2週目とかそんなもん死ぬがよい
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 02:54:59.88 ID:W7TAxTCT0
FF11
デビルメイクライ2
ローグギャラクシー
四十八(仮)
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 03:37:21.81 ID:UktSV+Z+O
バイオハザードアウトブレイクのVERY HARD
ありえない 馬鹿じゃねえのって思う
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/04(水) 03:57:18.84 ID:KA4AKQHIO
SIREN
攻略サイトとか見ないと全クリはムリポ
けど一番好きなゲーム
285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 04:04:24.49 ID:rCPwoDEQO
挙がってるが忍とゴッドハンド
良い意味で難易度高い
どっちもイージーならヌルゲーマーでも楽しめるよ
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ゲームが進化したなって感じた瞬間
ハマり過ぎて生活に支障が出たゲーム
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:31 | URL | No.408590
- SIRENはムリVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:31 | URL | No.408592
- ふーんVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:32 | URL | No.408593
- 4げtVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:33 | URL | No.408594
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:34 | URL | No.408595
- サイレンに決まってるだろwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:35 | URL | No.408597
- サイレンに決まってるだろwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:35 | URL | No.408598
- ひとけたーVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:35 | URL | No.408599
- 初ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:36 | URL | No.408600
- シューティングはやっぱ難しいのな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:37 | URL | No.408603
- 怒首領蜂は\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:40 | URL | No.408604
- 2けたかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:44 | URL | No.408606
- ガチでクリア不可能レベルなのは大往生くらいしかないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:51 | URL | No.408609
- 四八(仮)
悪い意味でなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:51 | URL | No.408610 - ゴッドハンドはマゾゲー
ノーマルでも結構死ねる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:52 | URL | No.408612 - 地球防衛軍2の絶対包囲VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:52 | URL | No.408613
- 怒首領蜂のデスレーベル2週目ラストに到達するには人間をやめる必要があるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:53 | URL | No.408614
- SIREN:何も知らずに初見でプレイさせたら火病るくらい。
ゴッドハンド:張り紙付けたままクリアなんて出来るの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:55 | URL | No.408615 - どどんぱちは神ゲーVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:55 | URL | No.408616
- SIREN2は丁度いい難易度だったな創造力有る名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:55 | URL | No.408617
- 難易度高くして難しいのは当然じゃね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:59 | URL | No.408620
- どう考えてもドラッグオンドラグーンのラスボスだろ| 2009.03.21(Sat) 12:59 | URL | No.408621
- ※10
別にそんなこたない。
怒首領蜂は元々STGの中でもかなりムズい方だ。
ロックマンが難しいからって
アクションが全部ムズいって事にはならんだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:59 | URL | No.408622 - ガンオケのSランクは一生かけて目指すもんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:00 | URL | No.408623
- マキシモはオススメ
鬼畜難易度+中古で買うと大抵500円以下VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:01 | URL | No.408624 - ※16でやっとでたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:02 | URL | No.408625
- ギレンの野望ジオン独立戦争記が出てないなんて・・・・・・
ひょっとして難しくないのか? 難易度イージーでもまともにできないのに。| 2009.03.21(Sat) 13:02 | URL | No.408626 - OBのソロVHは鬼畜だよなぁ。
オンラインなら丁度いい難易度。
道中一人か二人死ぬけどな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:04 | URL | No.408628 - 地球防衛軍2のインフェルノ後半VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:06 | URL | No.408629
- シャドウタワーアビス
シリーズ初心者なら相当苦労すると思われVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:06 | URL | No.408630 - ルパン三世・魔術王の遺産
攻略本なきゃクリアできないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:07 | URL | No.408631 - 怒首領蜂大往生ブラックレーベルはまじで一般人がやると一面で\(^Д^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:08 | URL | No.408632
- shinobiも難易度EASYですら鬼畜だった。
さらにはNORMAL以上にすると、敵を迅速に倒さないと体力どんどん減ってくし。イミフwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:10 | URL | No.408633 - ※18
同意
まさかの最後音ゲーで何度も死んだわ
しかもクリア後のムービーで激しく鬱にもなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:11 | URL | No.408635 - 地球防衛軍のインポは最強クラスっつーか一部無理だなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:12 | URL | No.408637
- ※29
ペイルでLife2400でがんばってたけど、infの最終面だけ心が折れた。
攻略ルートは確立してたんだが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:14 | URL | No.408639 - Shinobiはやり込んだ。最初はあまりの難易度に何度も投げたが最後の方はラスボス一撃余裕ですだった。
Kunoichiは操作が変わって難しかった、というか投げた。
・何もしないでもHP減少、下手するとそれだけで死ぬ
・敵の多くが防御してくる&防御中はノーダメかつこちらにでかい隙ができる
・敵が密集してくるので上手く攻撃を続けにくい
・敵は普通に遠距離攻撃使うけどこっちは基本刀
・特にボス戦では刀で敵を倒して攻撃力上げないとまともに勝負にならない、しかも攻撃力が上がるのはごく短時間のみ
・多くのステージで落ちたら一撃死、死んでもその場所からコンティニューなど無い
・カメラが操作しにくい
非常に鬼畜なゲームだった
あとスレで思い出したがジオニックフロントも確かに鬼畜ゲーだったな。
マドロック毎回自力で倒せず味方の両機が破壊するのを隠れながら待って進めた気がするwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:15 | URL | No.408640 - ※32
それ箱○VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:17 | URL | No.408643 - ACNBのトレーニングALL金目指せばいいと思う
⑨頭手に入れるために気合でクリアしたわVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:18 | URL | No.408644 - >>29はどこのステージよ
SIRENは2もハードだと骨があってかなり面白かった
無印よりストレスが少ないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:21 | URL | No.408645 - 初めてのAAがLRだった
AAは難しくて俺には合ってないと思って速攻売ったんだが・・・
なるほど選んだのが悪かったのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:23 | URL | No.408647 - AAじゃねぇACだorzVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:23 | URL | No.408648
- BLACKのハードモード。
最終ステージのラストクリアできるヤツ、結婚してくれ!
サイレン1は攻略本無しでクリア不可能だよな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:23 | URL | No.408649 - ACAAはラストだけ鬼畜だが、それ以前はそーでもない気がする・・・のは調教済みだからか名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:25 | URL | No.408650
- SIREN2の方が俺はストレスが溜まった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:25 | URL | No.408653
- エヴァ2のラミエル強すぎ。
ポジトロンライフル2発当ててもしなねーから接近してガシガシ蹴ったけど
atフィールドしかへらねえw他の武器取りにいったらやられるしどうしたらいいんだ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:31 | URL | No.408655 - 絶対絶命都市
初心者は開始10秒でゲームオーバーVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:33 | URL | No.408656 - ゴッドハンドはマジで難しい
マゾゲーのマゾゲーだよ
だが加山雄三はそのゲームをハードでクリアしてるんだぜ?
信じられるか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:34 | URL | No.408657 - メガテン3が出てないのか
意外だなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:36 | URL | No.408659 - 怒首領蜂大往生デスレーベルモードとか・・・
ケツイドゥームモードさえ出来ない俺にとって鬼畜・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:38 | URL | No.408660 - 1げtVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:39 | URL | No.408661
- DMC1とVJ1
初回プレイで何十回死ぬんだよ
あと最近買った「THEスプラッターアクション」が意外と難しいwww
そこまで古き良き感じを再現してくれてるとはVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:40 | URL | No.408662 - SIRENは今EASY付きの劣化版が出てる件
それよりなぜGODHANDのHARDだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:40 | URL | No.408663 - 音ゲーが出てないとは・・・
MENDES(黒ANOTHER)が最強すぎる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:45 | URL | No.408665 - SHINOBI
HITMANサイレントアサシンVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:50 | URL | No.408667 - ※41
素直に2か3にしとけばよかったものを・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:51 | URL | No.408669 - まこっちゃんがいるじゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:52 | URL | No.408671
- ドラムマニアCSV3 MODEL FT2 Miracle VersionVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:55 | URL | No.408672
- まず真・女神転生ノクターンマニアクス(ハード)を思い出したが、
不意打ちと長いダンジョンを除けばそこまで難しくも無いな。
ボス戦だって最初負けても弱点を突けば大体勝てるし。
まぁマニクロハードのルシファーはそれなりに強いがなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:56 | URL | No.408673 - どっちも出てるけどSRWインパクトとエヴァ2だな。
エヴァ2は遊び方次第で難易度が変わる。
自分をアスカにしてレイとれずれずはできたけど、他人同士の関係をいじろうとするのが熱いんだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:57 | URL | No.408675 - 初代MHもかなりのマゾゲーだぞ。
最近のがぬるいだけで、こっちは属性とかほとんど無に等しいからなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:58 | URL | No.408676 - 死ね死ねVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:00 | URL | No.408679
- 聖剣4がないな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:00 | URL | No.408680
- 自分はスパロボIMPACTを挙げるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:03 | URL | No.408682
- AC2AAはごり押しでもふつーに行けたぞ
LRもきついけど強化のしやすさでAAよりは簡単な印象
SLはぬるぬるでしたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:06 | URL | No.408686 - ゴッドオブウォーはぬるゲーだろ。
ただ、柱の上を綱渡りとかしてて下手したらゲームオーバーだけど
サイレンはガチ。でも2の闇人メイクライは面白かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:08 | URL | No.408687 - 82のBLACKは同意
イージーでも8面で何度も死んだなー。
続編希望。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:09 | URL | No.408690 - sonic riders
マイナーだけど創造力有る名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:09 | URL | No.408691 - 一歩のリカルド・マルチネスはハメ使えばノーダメで勝てるよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:11 | URL | No.408692
- GGXXスラッシュの難易度最高
織田ソルのドラゴン殺界ですぐ死ぬわVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:11 | URL | No.408693 - やっぱアンサガかな
手探りプレイは楽しいけどね| 2009.03.21(Sat) 14:12 | URL | No.408694 - ラスジナなんかガチタンでしか倒せねーよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:13 | URL | No.408695
- SIREN買おうと思ってたがやめることにしたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:20 | URL | No.408699
- DDRのプリン鬼VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:23 | URL | No.408702
- 真・女神転生Ⅲマニアクスのハード
油断してるとチュートリアルで死亡するVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:23 | URL | No.408703 - ギャルゲーは挙がってないみたいだったから
Missingblue
普通にベストエンド目指すのも最近のぬるいギャルゲー見たく
キャラを追い掛け回すだけじゃ無理
選択肢ミスで即バッドエンド多目
まぁPCだったらそんなギャルゲーもあるけど
エンディング数とか分岐が多すぎて100%コンプするのは至難の業RYO | 2009.03.21(Sat) 14:24 | URL | No.408705 - ※72
逆にガチタンで倒せる気がしないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:24 | URL | No.408707 - 難易度イージーにすれば楽になるゲームはまだいい。バイオとかね。
SIRENとかマジで解けねえー。| 2009.03.21(Sat) 14:33 | URL | No.408710 - >77
同意軽量~中量くらいの二脚にニクス二丁で引きうちのダブルトリガーで割と楽に倒せるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:34 | URL | No.408712 - sirenに一票だな
あれ全部クリアした時の達成感は半端ないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:34 | URL | No.408713 - スパロボインパクトの61話は難しかったけど、他のステージは死ぬことはなくね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:36 | URL | No.408715
- キングスフィールド4は簡単だろVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:36 | URL | No.408716
- サイレンってそんなに難しいのか・・やろうかなと思ってたんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:36 | URL | No.408717
- SIREN
クリアするのに丸1年かかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:37 | URL | No.408718 - ローグギャラクシーは280円で買える糞ゲーおまえ | 2009.03.21(Sat) 14:37 | URL | No.408719
- 真・女神転生III NOCTURNE
マニアクスでもクロニクルでもないやつ
雑魚で気軽に全滅ができるゲーム
2周目は問答無用でハードモードになる鬼仕様VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:40 | URL | No.408721 - 音ゲーはリアルに全ての曲をクリアするのに数年かかるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:48 | URL | No.408726
- エヴァ2の何が難しいのやらVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:50 | URL | No.408727
- 書こうとしたら>>2で出てた
怒首領蜂大往生は2002年のゲームだけど、デスレーベルモード二週目のクリア報告は未だないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:50 | URL | No.408728 - デジモンセイバーズ・アナザーミッション
七代魔王が総登場するので有名だけど、
戦闘のロードが長い、装備アイテムがないで難易度高め。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:53 | URL | No.408730 - すげえ!!!!!!
BLACKがコメント欄含めれば3つも出てるぞ!
やっぱり面白いゲームは評価されるもんだなぁ
あと8面は常に横に動いてればいける
そうしてクリアしたせいで誰もいないところででリロードした時もウロウロしちゃうVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:54 | URL | No.408731 - sirenはニコ動の動画を見るとやる気になる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:55 | URL | No.408732
- 仮面ライダー正義の系譜
何がムズイかというとバイクアクションが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:00 | URL | No.408735 - 必殺裏稼業は終盤に差し掛かると敵にすぐバレるし初心者に優しくない
ゲームVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:00 | URL | No.408736 - KHⅡFM+のクリティカルモードExp0装備
ちょっと縛り臭いがマゾゲーになるよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:03 | URL | No.408738 - FE3のウルトラマンレオのSはかなり難しい記憶がある。
あとFERのメフィラス出すまでとか
でもやっぱりMH2VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:05 | URL | No.408739 - そういえばトルネコ3はマゾゲーだった
とくに異世界の迷宮がVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:06 | URL | No.408740 - てか糞ゲーと難ゲーを間違えてるレスがいくつかw
四八とかなw
ファミコンの難易度が高いというよりゲームになってないゲームを難易度が高い。と呼ぶか?呼ばないよなぁ
ってことで面白いけど難易度が高いってのにしてくれw
ついでに極力こういうスレや米では略称を使わない方がいいと思うんだぜ。折角興味もっても略称で書かれてると探す時点で脱落する奴が結構いるからなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:11 | URL | No.408741 - ANUBISのエクストリーム、ダメージ状態VIPPERな名無しさん | | 2009.03.21(Sat) 15:19 | URL | No.408744
- 最近死んで覚えるゲームってないな。| 2009.03.21(Sat) 15:20 | URL | No.408746
- ゴッド・オブ・ウォー難易度最高ラスボス>デビルメイクライ難易度最高>アーマード・コアシリーズ全ミッションSクリア>サイレントヒル4>SIREN>SIREN2
くらいだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:21 | URL | No.408749 - バイオ4の一周目がないなんて…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:25 | URL | No.408750
- ※100
PS3だが、デモンズソウルはオススメVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:32 | URL | No.408754 - ま、大往生が最高難易度ってことでVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:32 | URL | No.408755
- まさかの金バエwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:35 | URL | No.408757
- 女神転生3がでてないのはおかしい
運が悪ければレベルMAXでも死ぬゲーム。| 2009.03.21(Sat) 15:35 | URL | No.408758 - ベルウィックサーガ
クエストとか入団条件とか完全にこなしながららやってたけど
途中で詰んで売った
あの敵の強さ、クエストの数で、敵撃退して終わったと思ったらいきなり「○ターン以内にに全員撤退しろ!」はないわ
どう考えても重歩兵が間に合わないし、いないと苦戦必死
あと合成用のアイテム入手もマゾすぎるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:37 | URL | No.408759 - DMC3SEはDMDもしくは縛ってこそ真価が出るVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:39 | URL | No.408760
- LRのラスジナはライウン砲で倒した
マジオススメVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:41 | URL | No.408762 - ターミネーター3がないとかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:41 | URL | No.408763
- ゴッドオブウォーはヌルゲーとかいう奴は
2の最高難易度の神官守るステージやってみるといいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:42 | URL | No.408764 - ビートマニアだろ
黒メンデスは笑えるぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:43 | URL | No.408766 - AC2AAで強敵といえば
かなり地味だがアストライアと戒世だな。
基本スルーだから影薄いけど、こいつら両方倒そうとすると
セラフよりずっと強い気がする。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:46 | URL | No.408767 - TOAの闘技場エキシビションマッチをアンノウンで
ちょっとよそ見するとHP0VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:51 | URL | No.408770 - アーマードコアは難易度が高いというよりは操作が難しいからな
操作に慣れたら意外とヌルゲーVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:51 | URL | No.408771 - シャドウオブローマ
味方CPUがへぼすぎる| 2009.03.21(Sat) 15:54 | URL | No.408773 - ACをエースコンバットだと思ってて、どうもかみ合わないなと思ったら
アーマードコアの事だったのね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:55 | URL | No.408774 - スパロボj を何週かすると出る
敵の改造段階15段階とか。
あれクリアできるものなのか?akos | 2009.03.21(Sat) 15:55 | URL | No.408775 - 天誅参
初めてプレイする奴には絶対クリアできない。
日曜日の深夜プレイすると虚しさすら感じる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:57 | URL | No.408776 - 突撃アーミーマンは面白いからおすすめVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:59 | URL | No.408778
- サイレン多すぎワロタww
お前らも死にまくってクリアしたんだな(´;ω;`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:00 | URL | No.408779 - BLACKを難しいとか言ってる奴なんなの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:00 | URL | No.408780
- 三十過ぎてトシ食ったせいか、アクションゲームが辛い。
ついついPARさんに頼って、俺TUEEEE!やってまう。
スーファミのタートルズインタイムに半日ハマれた工房時代が懐かしいわ。| 2009.03.21(Sat) 16:02 | URL | No.408782 - アンサガはそんなに難しくないよ・・・
それはともかくMGS2サブスタンスのヨーロピアンエクストリームとVRミッションのMGS1スネーク全般はマジ鬼畜だったVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:02 | URL | No.408783 - はじめの一歩の青木対一歩で何度倒されたことかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:05 | URL | No.408786
- ゴッドオブウォーやメタルギアはあくまでも
「ベリーハードでプレイすれば」の話だからな。
難易度は基本ノーマルで考えるべきだと思うけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:12 | URL | No.408790 - ACのLRはそこまでの全シリーズやってた奴でも苦戦するレベルだったな。
AAは確かに当時としちゃ難しかった記憶があるが、やっぱLRよりは簡単。
まぁ2系にはカラサワ、3系統にはチェイン、NXには60発砂、LRには神バズ
4系統にはコジマ砲と救済武器が用意されてるからクリア不可ってことは無いな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:15 | URL | No.408791 - 電車でGOはつまんないけど難しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:17 | URL | No.408793
- バイオOBってVHでもそんなに難しくないと思うんだが
慣れ+AIPCの扱いさえ上手くなればVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:18 | URL | No.408794 - ブレス5だな
最初のほうでDカウンターだいぶ上げてしまって詰んだ
なにかと初心者には辛いゲームだった| 2009.03.21(Sat) 16:19 | URL | No.408795 - SIRENは最初投げやすいけど、慣れると屍人撲殺しまくるのが楽しくなってくるよ。
屍人バコバコ倒せるステージがかなり後ろの方だけどね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:19 | URL | No.408796 - GTAをチートなしでやってみ。
武器も金もないからVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:21 | URL | No.408797 - ベルウィックサーガだな
無計画に進めると確実に詰むVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:24 | URL | No.408799 - マゾにはゴッドハンドがオススメVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:24 | URL | No.408800
- MGS3でムズいと思った俺はヌルゲーマーか…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:29 | URL | No.408801
- 格ゲーの北斗かな
おそらくギルティより敷居が高いと思う。
難易度を最大まで上げると敵の超必殺技2回で死ねるしコンボ受けても2回で死ねる
こっちの攻撃は全く減らないからバスケ決めるか相手の攻撃全く当たらずに倒すしかないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:37 | URL | No.408803 - 真・女神転生IIIのHARDVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:37 | URL | No.408805
- SIRENだろう。
アクションが鬼、恐怖感が鬼、謎解きが鬼、と三拍子そろってる。
まぁ、前二つは死に過ぎて次第に慣れるけどwdeleted | 2009.03.21(Sat) 16:42 | URL | No.408808 - スパロボインパクトが初心者向けだなんて俺は信じないぞ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:43 | URL | No.408809
- 鬼武者シリーズが難しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:45 | URL | No.408811
- 散々出てるが、怒首領蜂大往生(特にデスレーベルの2週目)と、
地球防衛軍2(特にimpossible「絶対包囲」)だな。
どちらも難易度ノーマルなら割と簡単にクリア出来るが、
マックスレベルにした瞬間、真面目にニュータイプに進化せにゃ指すら動かせん。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:52 | URL | No.408814 - SILENとENERGY AIRFORCEだな。
SIRENは訳わからんほど難しい…
牧師とか学校とかイライラする
ENERGY AIRFORCEはミサイル艦や短SAM部隊、空母への着艦が驚難易度。
ACと違って燃料・弾数制限やブラックアウトもあって機動制限が激しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:54 | URL | No.408815 - 米136
MGS3の激難でも簡単
MGSシリーズで本当に難しく感じたのは
MGS2の最高レベルをノーキル、ノーアラート
MGS4の最高レベルをノーキル、ノーアラート、6時間以内。ビッグボスって称号貰えるだが、ムリだろ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:54 | URL | No.408816 - 怒首領蜂大往生かなと思ったらさっそく2レス目で出ててワロタVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:01 | URL | No.408818
- リカルド倒したセーブを消しちゃってて泣いた、もう倒せないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:13 | URL | No.408823
- GoW2のタイタンをヒィヒィいいながらクリアしたのはいい思い出VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:19 | URL | No.408827
- sirenだな。
でも覚えると普通にプレーできちゃうけどね。
でもこのゲームは難しいけどおすすめ。スゲー好き。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:19 | URL | No.408828 - 怒首領蜂大往生じゃね?と思ってみたら2レス目で終了してたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:32 | URL | No.408830
- shinobiもゴッドハンドも良ゲーなのに知名度が…。
守恒でハードモードしたら4面途中で刀に体力喰われて詰んでる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:32 | URL | No.408831 - ロイヤルコンクエストVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:45 | URL | No.408835
- まさか>>2で速攻出るとは思わなかったw
ありゃ無理だろw
ラスボス戦に到達した人が世界で4人しかいないってどゆこと・・・w
いや、2周目の厳武タン倒せた時点で人間じゃないな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:46 | URL | No.408836 - 乙女ゲーだけど地味に金色のコルダむずかしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:49 | URL | No.408837
- 聖剣伝説4。
序盤で投げた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:49 | URL | No.408838 - ※欄にメガテン3が出てるけどアバタールチューナーも忘れないでくれ
特に2のHardはキツイし隠しボスの難易度でいったら1のアイツが鬼VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:51 | URL | No.408841 - 音ゲーならオプションでいくらでも難しくする方法があるし、全曲クリアがクリアの条件とするなら数年かかる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:54 | URL | No.408842
- マニアクスはチュートリアルでパトるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:01 | URL | No.408847
-
∧_∧
(´Д` ) モハヤ VIP デハ イキテユケナイワ
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | かくまって | \/
| ください |/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:03 | URL | No.408848 - ゴッドハンドのハードはただの我慢大会に近いからなwww
しかもクリア出来るからまた良いのだがwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:07 | URL | No.408849 - グラディウス
トルネコ3の異世界の迷宮
虫姫(やった事ないけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:07 | URL | No.408850 - どう考えてもベルウィックVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:07 | URL | No.408851
- 大往生VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:12 | URL | No.408853
- バイオ4も難しいよな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:17 | URL | No.408854
- BLACKは最高難易度クリアしたよ
グラディウス3と比べたらそんなにムズくないと思う
BLACKクリアした数秒後にそう思った
それぐらいグラ3は・・・
まぁゴッドハンドも辛い
何か(かなり)難易度高いゲームをクリアする度に
グラ3が思い浮かぶのは俺だけ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:18 | URL | No.408855 - Devil May Cry初代
God Hand
God of War
この3つは外せないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:21 | URL | No.408857 - ゴッドハンドはこんな感じ
イージー:おいイージーなのに結構死ぬぞ
ノーマル:これは・・・・・・難しい・・・・・・な
ハード(ノーマルクリアで出る):あれ、なんで俺1-1で死んでんの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:30 | URL | No.408859 - KH2FM+が無いとか馬鹿じゃねえの
クリティカルでLv1クリアやってみろってVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:32 | URL | No.408860 - 四八(仮)。
攻略本orサイトを見ないと千葉を緑にするのは不可能だと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:32 | URL | No.408861 - 怒首領蜂大往生デスレーベルはおかしい
2周目ラストは到達者全国1人だっけ
しかも10秒持ってないっていうVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:36 | URL | No.408862 - アンサガは主人公にもよるな
全身鎧おいしいですwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:38 | URL | No.408863 - アーマードコアは3から入ったから
「難しいって聞いたのに、こんなもんか…」とか考えてたけど
他のシリーズプレイしたら本当に難しくてワロタ
まあ俺は操作に慣れた状態でプレイしたからまだマシだったけど。
あとPS1になっちゃうけど、ウィザードリィディンギルだっけか
あれのダイアモンドドレイクをマハマンとか使わずにガチで倒せた人がいたら尊敬する。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:41 | URL | No.408865 - SEGAのシノビ。
ノーマルでもラスボスのヒルコたんが半端ねえ
廉価版で達人のスーパープレイが収録されたディスクついてくるが
上手すぎて全く参考にならない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:42 | URL | No.408866 - 最後でやっとゴッドハンドが挙がってて安心した。
ノーマル貼り紙プレイをクリア出来たんだから
ハードくらい何とかなるだろと思ったら倉庫の金銀で詰まった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:42 | URL | No.408867 - エクスターミネーションが出てないんだが?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:43 | URL | No.408868
- やっぱゴッドハンドだな。ザコキャラの強さは異常。
まあストーリーはギャグ路線でツボだったがVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:46 | URL | No.408869 - エヴァーグレイスも難しくね?
PS2初期だったせいか色々雑だし…
あれビリヤナの緋実無限増殖無しでクリアできる気がしないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:48 | URL | No.408870 - ベルウィックの難しさはヤバい。
リセット無しでクリアはまず不可能という気がする。
失策以外にも理不尽な死に方がごまんとあるし、
死んだら蘇生できない上に、前衛以外のユニットは数が少ないからあっという間に絶滅する・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:48 | URL | No.408871 - 多くの人が簡単だと思っているアヌビスだが
二周目以降に可能になる最高難度を上から三番目の
機体ではじめると・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:49 | URL | No.408872 - ベルウィックサーガの敵の攻撃の命中率10%は実際60%はあると思う
| 2009.03.21(Sat) 18:57 | URL | No.408875 - 予備知識の無い人は幸いだ。
攻略本なしでアンサガをやるんだ。HP回復の仕方から試行錯誤。| 2009.03.21(Sat) 19:14 | URL | No.408879 - クラッシュバンディクーの名前が一つも無い件VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:16 | URL | No.408881
- SILENは攻略本無しだとマジ無理
春海の一軒家から脱出するミッションなんて何十回失敗したことかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:21 | URL | No.408883 - ゴッドハンドは楽しいけどかなり理不尽な内容。最終ステージ前の遺跡みたいなとこの門のタイガー+リーダークラス三体+アマゾネス三体はマジ泣きたくなった・・・しかもやっとのことで倒したらレベル3が・・・。
BLACKがでてることが嬉しい。いろんなFPSやったけどあそこまで絶望感たっぷりなのは無かったわ・・・
あと自分は7~モールモースの騎兵隊~を挙げたい。ムズいっつーよりあれは根性と執念が試されるゲームだな、500年で投げたわ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:22 | URL | No.408885 - 米70
スラッシュの聖ソルならまだかわいいもんだよ。
アクセントコアのCPU戦を、覚醒技で止めを刺し続けると出てくる裏ボスの聖ソルは、ギルティ上級者でも倒せない・・・wwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:27 | URL | No.408887 - DMC3は初見でボコられ
最高難度でフルボッコにされ
やりこんでやっとスタイリッシュなアクション
おススメ| 2009.03.21(Sat) 19:37 | URL | No.408892 - まさか四八が本スレにでるとは
あれは無心でやれVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:43 | URL | No.408894 - D2、アンノウンで初期ハロ
俺には無理だった
ブレスオブファイア5は普通に難しいな
回復魔法も宿屋もないRPGは新鮮だったナナシ | 2009.03.21(Sat) 19:47 | URL | No.408895 - 怒首領蜂大往生 デスレーベル2周目
どんなゲームでもやり込めばどうにかなると思ってた頃がボクにもありました。
:コンティニュー不可
:ハイパー無し
:残機没収
:ボムで敵回復
:被弾で即終了
無理無理。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:49 | URL | No.408898 - はいはいサウスマウンドトップサウスマウンドトップ名もなき名無し | 2009.03.21(Sat) 19:51 | URL | No.408900
- SLG好きならベルサガはプレイするべきだ。
難易度高すぎとかグラがしょぼいとかメニュー関係の操作性が悪いとか言われるが
システムやマップ、攻略条件などのゲーム部分はSLG史上最高の面白さがあると思う。
ストーリーも地味に良い話だし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:55 | URL | No.408901 - ゴッドハンドは闘技場の最後の彼とやるのが楽しいさね。
初めて勝った時の達成感はやばかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:55 | URL | No.408902 - グラディウスⅢ&Ⅳ 復活の神話
Ⅲの1周すらできないんですが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:01 | URL | No.408903 - 地球防衛軍とくにインポッシブルだよなぁ
絶対包囲にいたってはうまくなればとかそういうレベルじゃないしVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:01 | URL | No.408904 - ドラックオンドラグーン2のエクストラバトルセレクターで選択できるレグナ。
基本一撃死。その上追尾弾連発とか鬼畜。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:03 | URL | No.408905 - ※177
何百回死んだかわからんがクリアした時の達成感は異常だった
MGS2サブスタンスの動いてる標的にグレネードを当てるミッションがいまだに全部クリアできない名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:07 | URL | No.408906 - サイレンは難しいし面白いし怖いし
ストーリー的にも神秘的でどこか悲しく凄い充実してるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:13 | URL | No.408907 - 天誅参よりも天誅紅の方が三倍難しいね。
紅は敵が密集していて、安易に忍殺すると他の敵に見つかるように
うまい具合に配置されている。
レースゲームではバーンアウト・ドミネーターの最後にある、
マニアックモードで100万ポイントってやつ。
三時間ぐらいチャレンジしたけど75万が限界だった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:15 | URL | No.408909 - ローグギャラクシーは断念したな~wwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:18 | URL | No.408911
- GODHANDのハードとDMC3のDMDだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:20 | URL | No.408913
- 忍 Shinobi
ハードなんて無理だ
その難易度に圧倒されるがいいさVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:28 | URL | No.408916 - ゴッドハンドの上手なプレイは見てるだけで楽しい。
デビルメイクライとはまた違う紙一重の戦いだよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:33 | URL | No.408921 - ※113
確かにアストライアと戒世撃破は無理ゲーレベルだな。
アストライアは1000マシに4連ミサに肩カノンと弾切れ知らずの高機動
戒世はシールドのせいか、唐沢20発叩き込んでも落ちない重装甲
重逆間接に唐沢・グレ×2・強化人間・基準違反のインチキ機体で挑んだがあっさり返り討ちにされた
下手しなくても、未踏査地区の最終ボスより強い
エンブレム入手してるので倒したはずなんだが、どうやって倒せたのか全く思い出せないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:35 | URL | No.408922 - ゴッドハンドって難しいゲームだったのか。
ハード貼り紙(縛りあり)まではクリアしたけど。
たしかにハード1-1に最初はビビったがw
DMCとか他ゲームやったことないから比べようがないんだけどね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:37 | URL | No.408926 - もう何度か書かれてるけどIIDX15の黒メンデス
ゼロから初めて毎日10時間休まず練習し続けても3年以上かかると思う
ちなみに俺は皆伝取るだけでも4年かかった
後は無理ゲー的な意味でBUSINのアビス
9999階クリアするのに3年はかかる
こっちは難易度とはまた違うと思うけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:38 | URL | No.408927 - SIRENは攻略を見たら終わり。
数学みたいなもんで、どうすればどうなるかって言う法則が分かれば楽勝。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:40 | URL | No.408928 - サイレンは感覚が麻痺してからが勝負VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:41 | URL | No.408930
- >>91 爆炎覚醒ネバーランド戦記ZEROに完全同意
唯一クリアせずに売ったゲームだVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:42 | URL | No.408931 - siren愛されててうれしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:45 | URL | No.408933
- アウトブレイクのシングルはなぁ…
2の動物園ステージなんかVHでやったら動物園に入る前にCPUが全滅するwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:46 | URL | No.408934 - ゴッドハンドハード早くクリアしないとな・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:51 | URL | No.408937
- 四八(仮)
Fateも攻略見ないでやるとすぐに死ぬ。
地味にフリーダムファイターだっけ?あれも難しかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:57 | URL | No.408938 - アビスのアンノウンVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:01 | URL | No.408940
- SIRENはネットやらの攻略情報を見てやるのが前提で作ったって製作者がいってたなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:01 | URL | No.408941
- SIRENはナース理沙が怖すぎて投げましたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:05 | URL | No.408944
- 地球防衛軍2
インポシッブル前半あたりかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:19 | URL | No.408946 - BLACKは難しいというか敵が尋常じゃないぐらい固い。
ショットガン兵の不死身っぷりは異常。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:21 | URL | No.408947 - PS2版鉄人28号の村雨ステージ鉄人ランクでも挙げておこうか
製作者野口: 鉄人ランクの「村雨」ミッションも。
最初はクリアできないかなと思っていたんだけど、がんばったらクリアできたんで。まあいいやと思って、製品版に入れちゃいました。
開幕1.何秒かで飛んでくる弾幕を避けきれるかはその時の運次第
避けたら避けたで始まる生身の人間vs鉄人28号のデスマッチ
地球防衛軍2は当時INFまでクリアしたはずなのに、
数年ぶりにやったらステージ1の時点で処理落ちが凄すぎて断念した。想い出補正かわからんが当時は気にならなかったのかね自分。| 2009.03.21(Sat) 21:25 | URL | No.408948 - 地球防衛軍2のインポって全部クリアできる人間いるの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:26 | URL | No.408949
- 武刃街の「超」やってみろよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:28 | URL | No.408950
- メガテン3はハード一人プレイがいいよ!
なんべんでも死ねるよ!| 2009.03.21(Sat) 21:29 | URL | No.408951 - アーマードコアやってみたいんだけど
とりあえず入りでオススメなのってどれ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:32 | URL | No.408953 - AC上げときながらナインブレイカー出さないお前らに泣いた
無かったことにする気か?
米221はナインブレイカーをオススメする あとはFFVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:40 | URL | No.408959 - アウトブレイク3でねぇかなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:41 | URL | No.408960
- 鋳薔薇クリアできない俺には怒首領蜂なんかもう\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:44 | URL | No.408963
- 真・三国無双3 猛将伝
キョウイの最終武器獲りを一人でやってみろ
鬼だからVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:46 | URL | No.408966 - ※221
3無印、PS3か箱あるなら4もあり
※222
やめろVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:53 | URL | No.408968 - 米221
普通のAC2かAC3がいいと思う。
間違ってアナザーエイジとサイレントラインを最初に買わないように
気をつけろ。
ナインブレイカーはトレーニングゲームでツマランから注意wVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:54 | URL | No.408970 - MGS2のEXハリアーはエルード避けを知らなかったのによく倒せたなぁ、と自分でも歓心するぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:55 | URL | No.408971
- 地球防衛軍2は戦略に運が入っちゃってるからな
どんなにうまくなっても運がないとどうにもならないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:57 | URL | No.408974 - GGXXACで出てくる裏ボス版の聖ソルはかなり鬼畜
初心者中級者はまず勝てないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:59 | URL | No.408976 - 最速でベストな回答をした>>2はもっと評価されるべきVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:00 | URL | No.408977
- beatmaniaIIDX15DJTROOPERSの
黒MENDESをHARD入れてクリア出来るのだろうか…
もちろんAUTOSCRATCHや5KEYSオプションは無しで
少なくとも俺は生涯を掛けても無理な気がするがVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:12 | URL | No.408979 - GOD HANDのHARDやってみろwwwww
おもしろいほど難しいぞwwww
コンティニュー200回とか普通だぜwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:14 | URL | No.408982 - 俺の右手はゴッドハーンドwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:19 | URL | No.408986
- 地球防衛軍2
インフェルノで蜘蛛が出てくるところは即死
アーマーMAXでも即死
PARでアーマー限界突破しても即死
ジェノサイド砲撃っても即死
ぺイルウィングで飛んでも即死
あれはクリア不可能
正直ラスト面より難しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:20 | URL | No.408987 - ACLRは鬼畜過ぎるだろ
ガチタン以外でクリアしたかどうかも定かではない・・・名無しさん@お腹いっぱい。 | 2009.03.21(Sat) 22:26 | URL | No.408991 - SIRENは慣れれば簡単
SIREN2のハードが意外と難しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:27 | URL | No.408992 - ACAAのラストミッションがいまだにクリアできない
ACシリーズはヘタレイブンでも
タンク足防御重視でやられる前に高火力で叩きのめすか
軽量級でミサイル乱発ならたいていのミッションはどうにかなる
AC4以降(PS3世代)は更にチャージショット武器を使って敵を一撃でクリアーという選択肢ができたので難易度は下がった
PS2世代なら初プレイする場合のオススメ度は
AC3>AC2>AC3SL>AC2AA>>(越えられない壁)>>NX、NB
というかんじ(LRはやってないからシラネ)VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:28 | URL | No.408993 - ベイグラントストーリーVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:36 | URL | No.408997
- やっぱりDMC3上がったか。
DMDとHARD(VERY HARD)の差は異常VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:39 | URL | No.408999 - ニサラバの名をここで見る事になるとは
あれの最高難易度はカフェで確実に止まるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:48 | URL | No.409004 - ここまで真魂斗羅が出ていないとは・・・| 2009.03.21(Sat) 22:51 | URL | No.409008
- ハガレン飛べない天使のラスボス
製作者バカなんじゃないのと思った。負けてもクリアなんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:59 | URL | No.409012 - つか、クリアできない難度にしようと思えばいくらでもできるんだし
誰一人クリアできてないって時点でゲームとしてどうなのwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:19 | URL | No.409024 - スパロボインパクトとか簡単なほうだろ・・・
SFCのスパロボのほうがよっぽど難しいぞ。
DMCは慣れるまでがきつい。
Sランク取ったほうがポイント高いしね。
総じてコメ欄ゆとりすぎだろ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:22 | URL | No.409027 - 難易度なら地球防衛軍2だな
インポッシブルは誰もが認める難度だけど、インフェルノの時点で既に超難度aaa | 2009.03.21(Sat) 23:22 | URL | No.409028 - MGS2サブスタンスのヨーロピアンエクストリーム
連打イベントで死ねるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:27 | URL | No.409031 - アーバンレインが出てないとはな・・・
良ゲーなんだけど難易度が鬼畜すぎる
鬼畜難易度でもクリアできる自信があって格闘アクションが好きなら
おすすめするVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:32 | URL | No.409034 - マゾゲー好きにはたまらんスレ 米欄も
初回プレイでその時点で選べる最高の難易度でスタートして、死にながら覚えるのがむっちゃ楽しいよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:35 | URL | No.409035 - >>86
HB部隊の面でディスク叩き割ったなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:37 | URL | No.409039 - SIRENは面白かったが、誰に勧めてもすぐ挫折して話題にならずガッカリした。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:41 | URL | No.409042
- DMC3だとエネステがヤバい
べオウルフがホントにヤバい
DMDもヤバい
鬼いちゃぁ~ん!VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:41 | URL | No.409043 - 怒首領蜂大往生とGOD HANDでFA
DMC挙げてるヤツはGOD HANDやってないだろ
比べるまでもないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:45 | URL | No.409045 - ガングレイヴO・Dが結構むずかったのを
覚えているが、名前が挙がってないな。
マイナーだからか?
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:48 | URL | No.409048 - 数あるゲームの中でめちゃくちゃかは知らないけど
モンスターハンター発売当初は攻略法も分からないし
敵の強さにイライラさせられたなぁ
PSP版くらい難易度下げた方が心臓にいいわwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:52 | URL | No.409050 - ACやってみたいんだけど、最初からやらないとだめかな?ストーリー的にVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:03 | URL | No.409057
- 遊戯王 封印されし記憶(昔のPS1のだけど)
難易度高すぎ。後半だけでなく中盤とかもパスワードなきゃむずすぎ。
糞ゲーだとおもうwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:15 | URL | No.409066 - shinobiがこんなに挙げられてて俺歓喜
黒いボディに赤マフラー最高ですVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:25 | URL | No.409072 - 米204
まあSIRENは本来それを楽しむゲームって感じもするな。
個人的には上でも挙がってるけどウルトラマンのFERかなあ。
ストーリーモードはコツを掴むまでは難易度低くても難しかったよ。
どっちかというと子供向けじゃなかったよな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:26 | URL | No.409073 - ※256
ストーリーは時代を追ってはいるけど基本別々の話だから大丈夫
シリーズ通してやってるとわかる小ネタとかはあるけどね
ACに興味を持つ人が増えてくれるのは素直に嬉しいwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:27 | URL | No.409074 - ACAAのセラフの強さが未だに理解できない
ザルトホックに散々殺されまくった俺が2回目でカラサワ無しで勝てたんだから
それよりLRがだな
大往生>(超えられない壁)>その他
黒麺は単なる糞譜面だしHARD付けなきゃリトハ以下VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:30 | URL | No.409076 - ※260
ありがとう。明日さっそく評価高いみたいだからAC3探してくる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:32 | URL | No.409079 - ACは全てストーリーが独立してるよ、たまーに前作の話とかがチョロっと出るのがあるけどねVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:33 | URL | No.409080
- ACAAは難しいけど機体強化してけば誰でもクリアできるよ
ACLRは操作自体がむずいから経験者じゃないとクリアどころか途中で積む
でも敵の強さ的にはたいしたことないから上手く動かせる人なら普通にクリアできる
LRで一番発狂しそうになったのは他でもないファーストミッションのライウン
どうしても初期機体で倒したくて5時間くらい奮闘したわwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:33 | URL | No.409081 - ※257
後半は攻撃力3000のモンスターとか普通に出してくるしなw
ポケステ使ってやっとクリアしたわ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:35 | URL | No.409083 - sirenはクリアしたがsiren2ハード
三沢初任務で投げたままだ。あれは怖い。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:36 | URL | No.409084 - >>2で出てたVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:39 | URL | No.409088
- SHINOBIは当時狂ったようにやったな・・・
EASYでこの難しさかよと思ったけどNORMAL以上で遊んだ後
EASYでやると簡単すぎてワロタVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:41 | URL | No.409090 - 真魂斗羅は総合評価Sランククリアが難しいのであって
クリアするだけならそこまで難しくはないと思うなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:42 | URL | No.409091 - 幻想水滸伝シリーズの108人の仲間を攻略本無しで仲間にするのが1番難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:44 | URL | No.409092
- ライゼリートってやつをどっかの閉店セールでタダでもらってやったら意味が分からなかった。
難かしいとかいうよりも意味が分からなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:48 | URL | No.409097 - ベルウィックサーガはシステムが面白すぎるのも相まって難易度の高さが印象深い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:54 | URL | No.409098
- SLGだとベルウィックサーガ
・味方の命中率が総じて低い
・味方のパラメーター成長率が総じて良くない(無音Lvupもザラ)
・その割りに攻略条件が厳しい
・傭兵たちに入団条件があり、そのコンプも厳しい
・錬金アイテムコンプも厳しい
という恐るべきマゾゲー
これに比べれば、難しいといわれているFEトラキアは
チートな成長率を持つ強キャラがいたり、成長率は書でどうにでもなったり
後半杖ゲーになったり(杖キャラ使用で逃げられる)する分だけ、まだ簡単VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:54 | URL | No.409099 - なにはともあれ 魔界村のコンティニューを3回にしたカプコン責任者は陵遅刑VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:04 | URL | No.409104
- モンハンだな 激ムズVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:07 | URL | No.409108
- 大往生デスレーベルALLが出てないのは家庭用だから。
苦労してやり込んでも何の見返りも無いからね。
仮にアケ版のブラックレーベルに収録されてて、アルカディア側が部門集計対象にされてればALL者出てると思うよ。
CAVEシュー+ビッグタイトル全一の勲章が手に入るからねwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:13 | URL | No.409111 - やっぱりSIREN
最初の警官でもう挫折VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:16 | URL | No.409114 - モンハンdos
ポータブルプレイしてからやるといいよ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:21 | URL | No.409115 - DMC3は割と余裕だった
...ただ単に俺がDMCバカなだけだがwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:23 | URL | No.409118 - ゴッドハンドのハードで死ぬのは1-1じゃない。
チュートリアルだwwwwww
最初の雑魚に勝てねぇwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:26 | URL | No.409119 - AC2AAから始めた俺が通りますよ
たいていはガチタンとガトリングと唐沢でゴリ押しできるが
ラストのセラフは無理ゲーだと思った
核ぶち込んでやっと勝てた - R-TYPE FINALの難易度最高のBYDE
一番簡単なBABYでもSTG苦手だと余裕で死ねるかとVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:38 | URL | No.409123 - 「難易度変えて~」とか「この隠しボスが~」とかそういうのは縛りプレイと近いものがあるだろ
ノーマルプレイでエンディングまで、って言ったらやっぱSIRENしかないと思う
現に制作がドルアーガの塔の理不尽さを意識したらしいからなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:45 | URL | No.409126 - どろろのラスボスどろろのコマンド入力がおかしい
難易度普通のやつで短時間に約50ぐらい入力しなければならん。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:03 | URL | No.409132 - 怒首領蜂大往生デスレーベルは移植スタッフが作った「僕が作った最強の弾幕STG」だから除外。
しかしそれを除外してもやっぱり大往生。
2週目無理すぎwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:07 | URL | No.409134 - KIDのRemember11だね
死にまくるし
本当の勝負はクリアしてから頭をひねる事VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:11 | URL | No.409137 - ロックマンX8が出てないな。
基本トライ&エラーのロックマンシリーズの中でも、かなり歯ごたえのある難しさだと思う。
イエティンガーorドクラーゲンステージとかもう難易度とかってレベルじゃねぇぞ!!VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:15 | URL | No.409139 - SIRENは確かに難易度高くてそれでいて面白かったな。
何回かやられながらも普通に攻略本無しでクリアしたよ。
基本幻視を使い敵の行動パターンを把握してその隙を突いて行動、
武器を手に入れればある程度強行突破も可能って感じだったけど、
恐怖感がその作業を難しいものにしているのが良かった。
昔住んでた家が古い日本家屋だったんだけど、そこで屍人に
襲われる夢を何度か見るくらい(((;゜Д゜)))ガクブルした。
慣れると屍人を倒すのが楽しくなるくらい平気になるけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:16 | URL | No.409140 - GTA3の市民武装&暴動チート使用で普通にプレイ
最初のミッションから鬼難易度。車止めると即(^o^)/
SA、VCでもできるが、カオス度・難易度は圧倒的3VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:16 | URL | No.409141 - RPGツクール5
難しい・・・否・・・やりたい事はほとんどできる!アクションも・・・シューティングも・・・果てはオセロまで・・・!
自分のやりたい事が出来るようになった時・・・このゲームは神になる!(大体は挫折するけどね)
ちなみに俺はこれになれるのに6年かかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:20 | URL | No.409142 - RPGツクール5
難しい・・・否・・・やりたい事はほとんどできる!アクションも・・・シューティングも・・・果てはオセロまで・・・!
自分のやりたい事が出来るようになった時・・・このゲームは神になる!(大体は挫折するけどね)
ちなみに俺はこれになれるのに6年かかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:20 | URL | No.409143 - RPGツクール5
難しい・・・否・・・やりたい事はほとんどできる!アクションも・・・シューティングも・・・果てはオセロまで・・・!
自分のやりたい事が出来るようになった時・・・このゲームは神になる!(大体は挫折するけどね)
ちなみに俺はこれになれるのに6年かかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:20 | URL | No.409144 - ※27
あれはぬるい方だろ
まあ攻略指令書の激難度はかなりムズイがVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:22 | URL | No.409146 - 米欄でblack出てて俺歓喜ww
hardの5面と8面のラストは鬼畜すぎる。なによりチェックポイント過ぎてもセーブされないのがキツい。
初FPSがblackだったから他のFPSが若干ヌルく感じるわ。
けど面白いんだよなぁ。早く続編出ないかなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:26 | URL | No.409148 - SFC以来ほぼゲームに触ってない状態でSIRENプレイして
最初まったく攻略できないことは当然として
恐ろしさに心臓がキュッてなって全く進まなかった
だんだん慣れて半年かけて攻略したよ
クリアして放心状態になった
2は誰かも書いてるけどHARDの三沢でもう数年棚上げ中w
ごめんもうちょっとがんばるVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:27 | URL | No.409149 - ツキヨニサラバは本当に難い
俺的にはサイレンやDMCのマストダイよりも難いVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:28 | URL | No.409150 - ベルヴィックサーガは難易度云々よりも個人的に微妙だったな・・・・
わざと仲間を死亡させなくちゃいけなかったりで、こういった条件は好きになれないな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:56 | URL | No.409160 - お前らSOCOM US NAVY SEALSやってみろよ
easyで吐き気するほど難しいから
SIRENなんて屁のレベルだしVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:57 | URL | No.409161 - >>111
アーミーメン知ってる人いたw
プラスティックトルーパーズとかいうステージから全く進めなくなった・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:59 | URL | No.409163 - SIRENとかDMCとかGOD HANDとか、超頑張れば誰でもクリアできるようなゲーム挙げてる奴は何なの。
ガチで誰もクリアできてない大往生デスレでFAだろ。
IIDXの黒MENDESはこないだAS難クリア動画出てたし、そのうちASなしでもできるんじゃね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:06 | URL | No.409165 - socomは結構ムズいけど慣れじゃね?
あと『ブラック』ムズいとかそれはセンスの問題VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:08 | URL | No.409166 - ACLRは鬼畜
マイナーなヤツだと地球防衛軍2の 絶 対 包 囲VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:11 | URL | No.409167 - ※219
懐かしいゲームだ。超はクリアできた・・・1年も掛かったがなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:23 | URL | No.409173 - MGS4でBIG BOSSの称号取れた時は嬉しかった
shinobiは未だにクリアできん・・・DMCは初代のDMDがきつかったがそのあとのシリーズは楽だったなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:28 | URL | No.409175 - .hackGUだな
敵強くて投げた
相当なアクションの腕がないと無理VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:31 | URL | No.409176 - 地球防衛軍2がほとんど出ていないとは・・・・・
ペイルでIMP皇帝都市やった時は本当に死ねる・・・
アルマゲが使えないとかもうね
上に出てしまえば勝機はあるが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:57 | URL | No.409181 - ジョジョの1部ゲーはディオを使うストーリーでいじめっ子二人と戦うステージが鬼だったな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 04:12 | URL | No.409185
- みんな言ってるけどおれも怒首領蜂大往生デスレーベルに1票かな、あれ無理
現在までにクリアした奴一人も確認されてないらしいね
怒首領蜂大往生デスレーベル Promotion Movie
http://www.nicovideo.jp/watch/sm767895
死ぬがよい| 2009.03.22(Sun) 04:23 | URL | No.409187 - IIDXでDP皆伝を目指してプレイするとか。
SP皆伝と違って本当に選ばれた者しか取れない感がある。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 04:31 | URL | No.409189 - ACは操作が複雑だから難しく感じるだけかな。後ろ取れるようになると被弾率もだいぶ下がるし。
ついでに初代からずっと月光一本か武器腕ブレードと旋回補助オンリーでやってたな。射撃は面倒すぎてほとんど使う気にならない。4系は特に。
NXのブレードと熱仕様、LRの爆風ダメージ、各種ミサイル迎撃系ミッション、ヴァルキュリアCの違法スラッグガンはいい思い出。懐かしい。
コメント238
AAラストミッションは敵が降りてきたら少し浮きながら近づいて敵の上で旋回ブーストとOB起動し、ブレード攻撃後すぐ離脱。これで結構簡単に終わる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 04:51 | URL | No.409190 - バイオハザードOB、OB2
OB
・体力低いキャラだと、噛みつかれて終わり
・ドアをこじ開けるために必要な攻撃回数の多さ
・敵の体力の多さ(序盤にゾンビ相手に攻撃は馬鹿のやること)
OB2
・死守のゾンビの数(尋常じゃない。マービンのカード無いと死ぬ人多い)
・咆哮のメスライオンとの死闘(序盤の山。クリアできないと終わり)
OBシリーズは、バイオシリーズでも難易度高いと思う。| 2009.03.22(Sun) 04:51 | URL | No.409191 - トワイライトシンドロームとかみたいなホラーゲー好きで、最近ちょっとアクション入ったホラーゲーに挑戦しようと思っててSIREN候補に入れてたんだがそんなにか…
グランディア3に二年以上かかった俺には無理ぽVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 04:57 | URL | No.409192 - 忍が難しいって…簡単でしょうがVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 05:18 | URL | No.409195
- 俺もSIRENは途中まで頑張ったけど結局投げてそのままだな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 05:22 | URL | No.409196
- DMC3はエネステコンボゲーだから…1のがいい
2はバグだらけだし遅いし論外
ゴッドオブウォーは正直難しいとことヌルいとこの差がありすぎ
1はコンベア上と家族とラスボス、2は神官と坂 くらいでしょ
どっちも大好きなんだけど| 2009.03.22(Sun) 05:46 | URL | No.409197 - SIREN NTはそんなでもないっぽいけど(キリンさんが言ってた)SIREN初代は攻略本あっても鬼だってVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 06:17 | URL | No.409201
- スパロボインパクトは難しいというより面倒臭い
まぁ好きなんだけどねVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 06:22 | URL | No.409202 - beatmaniaIIDX HAPPYSKYがオススメ
すべての曲をクリアするのに一日五時間やって最低一年はかかるよVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 06:40 | URL | No.409207 - アクションゲーは何度もやってればテンポで超えられる
用は音ゲーと同じ領域VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 07:00 | URL | No.409208 - ジオニックフロントはビーム系装備のありがたみが本当に良く分かるゲームだったw
あと1体のマドロックより複数のジムスナ?の方が何倍も鬱陶しかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 07:14 | URL | No.409211 - SIRENの村人は凄腕スナイパーばかり。
てか主人公が弱すぎるのか?
俺でももうちょい耐えれる自信がある。れお | 2009.03.22(Sun) 07:19 | URL | No.409212 - THE いただきライダー~お前のバイクは俺のモノ
武器で殴って相手のマシンをジャッキング
しかし走行しながらなので難易度超高いVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 08:13 | URL | No.409217 - PS1のWizardry4
起動するので| 2009.03.22(Sun) 08:23 | URL | No.409218 - 序盤の老人でトンネル出る瞬間にスナイポされまくりで投げかけて
やっとの思いでクリアたがその後も難しすぎた
頑張ったが変態校長あたりで投げた
あれはメタルギアよりもリアルなかくれんぼゲーVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 08:30 | URL | No.409220 - ※311
バイオハザードアウトブレイクとアウトブレイクFILE2って
普通のバイオシリーズの気持ちでやると「なにコレ!?」ってなるよね。
・ウイルスに既に感染していて病状進行。
・ゾンビとかのザコ敵は倒してもまたすぐ出てくるし扉をあけて
部屋を移動できる。
・アイテム選んでいる間時間が止まらず敵が攻撃してくる。
この三つだけでも緊張感が段違いになってる。
あとネットワークプレイでの協力プレイを前提に出来てるので
シングルプレイがきつい>>200みたいな事が起こる。
個人的にきついと思ったのは、シングルプレイでVERY HARD死守を
ヨーコでプレイした時、ゾンビと暴徒鎮圧用のガスを避けながら
扉にひたすら張り手をしなきゃいけない所。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 08:41 | URL | No.409221 - PSもアリ?だったらデビルサマナーをオススメ
ハードにすっとただでさえ長いダンジョンにチート共がうじゃうじゃいるし・・・
でも、PSPでも出てるしね、イージーとかノーマルだと普通に神ゲー
だと思うから、オススメVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 08:43 | URL | No.409222 - TENCHU WRATH OF HEAVEN USA VERSION
天誅3の初期に出たアメリカ版だが
キャラのジャンプ力が妙に低かったり連続攻撃がかならず途中でガードされたり
攻撃出来る間合いが妙にせまかったりで
ほとんど日本版と変わらないはずなのに妙に難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 08:46 | URL | No.409223 - デビルメイクライやっぱり出てたなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:10 | URL | No.409250
- ぬるげーまーのすくつVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:26 | URL | No.409254
- SIREN・・・視界ジャックがあるせいで、逆に怖くて進めなかった。
春海で押入れに30分はいい思い出。
クリアはしたよ?でもアーカイブの埋まりの薄さはどうしようもない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:28 | URL | No.409255 - fate unlimited codes
難易度Maxの言峰のリフガのうざさは半端ないVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:36 | URL | No.409256 - 初めて買ったACがLRだった
演習でさえ勝てないんで糞ゲーすぎるとおもったら
お前がいきなりLRなんか買うのが悪いと言われたVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:42 | URL | No.409258 - GGはそんなむずいゲームじゃない
ボス聖ソル以外に限るが・・・名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:00 | URL | No.409263 - オーディンスフィア誰もやってないのか?
ありえないVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:01 | URL | No.409264 - 金バエの言ってるステージはどのステージのことだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:02 | URL | No.409265
- はじめの一歩2 のリカルドは多分倒した奴日本で数人とかそんなレベルだと思われるVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:44 | URL | No.409285
- チートなしのGTAだろうと言ったら鼻で笑われた俺はヌルゲーマーVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:45 | URL | No.409288
- デビメイ3SEは回復アイテムの少なさに泣いたVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:50 | URL | No.409293
- ジャンル問わないならぶっちぎりで怒首領蜂大往生デスレーベルだろ| 2009.03.22(Sun) 13:07 | URL | No.409308
- 戦場のヴァルキュリア
なめてかかってたら後半かなりムズい。久しぶりに良い作品にであった。
多分死んで覚えるゲームかと
イサラ.....(´;ω;`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 13:54 | URL | No.409352 - 常識的に考えてBLACK
敵固すぎVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 14:18 | URL | No.409373 - ACAAの最後は武器椀のグレネード(だっけ?)であっさり倒せるよ。
サイドワインダーⅤ>F-ZERO GX>ACLRVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 14:19 | URL | No.409375 - デビルメイクライ出すなら1が断トツでむずいだろjk
もっともマストダイは鬼だがVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 14:40 | URL | No.409397 - デスレだな
2003年発売から現在まで2週目をクリアした奴は世界で一人も居ないとの事
VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 15:33 | URL | No.409442 - beatmania IIDXのHappy sky
冥って曲のanother譜面をクリアできる人は
世界で数えられるぐらいしかいない奥ゆかしい名無しさん | 2009.03.22(Sun) 15:44 | URL | No.409453 - モンスターハンター2
課金しない限り理論上全クエストクリア不可というクソ仕様VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 15:48 | URL | No.409457 - ミンサガの真サルーイン
覚醒ジュエルよりも強かったと思うt | 2009.03.22(Sun) 16:01 | URL | No.409470 - パワプロが難易度高いとか言ってる奴はただ下手糞なだけdeleted | 2009.03.22(Sun) 16:03 | URL | No.409472
- モンハンドスの雌火竜の棘やアルビノの中落ちなどはMHP
2ndGの天鱗と同じぐらいのレアアイテムだった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 16:35 | URL | No.409504 - ベルウィックサーガは面白いけど、最初はリセット&ロードを何度もしないとクリアはほぼ無理。
それでも、うまく進めないとすぐ詰む。俺は5回くらいやり直した。
人ってあっさり死ぬんだなというのを体感できるSLG、ある意味リアル。
それでもやり込めば、めったに死ななくなるから不思議。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 16:35 | URL | No.409505 - メガテン3はほんとよく死んだな。
装備しなおすの忘れて呪殺で即死、セーブしてなくて
1時間分やり直しなんてしょっちゅうだった。
それでもクリアはしたが。
ゴッドハンドはほんとに鬼だよ・・・
初プレイで( ゚д゚)ポカーンだったのを良く覚えてる。
死んで死にまくって体で覚えろって感じがいいんだけどさ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 16:52 | URL | No.409523 - 予想通りの答えが>>2で出ててワロタVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:05 | URL | No.409535
- 革新の1582年河野家はまだ出てないな。
長宗我部、毛利、大友、島津が襲い掛かってくる。
どう越せばいいのか俺には想像もつかん。
大往生はヤバいらしいなww東方でひいひい言ってる俺には無理だわVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:07 | URL | No.409538 - http://www.nicovideo.jp/watch/sm1348847
大往生2周目最終面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3459945
同じく デスレーベルモード
これみて今までの考えが吹っ飛んだ
酷い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:22 | URL | No.409545 - バイオのアウトブレイクのベリーハードマジで無理。
シングルプレイじゃ絶対にクリアできない。
開始10分ぐらいで仲間全員ゾンビ化して襲ってくるし。
コスチュームとか自力で絶対に集められないわ。
初めて投げたゲームVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:49 | URL | No.409559 - バイオのアウトブレイクのベリーハードマジで無理。
シングルプレイじゃ絶対にクリアできない。
開始10分ぐらいで仲間全員ゾンビ化して襲ってくるし。
コスチュームとか自力で絶対に集められないわ。
初めて投げたゲームVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:50 | URL | No.409561 - beatmania IIDX12 Happy sky 挙げてる人いるけど
最新作のbeatmania IIDX15 TROOPERSの方が難易度は高いよ
冥(another)Hardは日本でも数十人はいるけれど、TROOPERS収録の
MENDES(黒Another)Hardは世界で見ても一桁しかいないと思う
どちらもノマゲならそこまでの難易度じゃないし、STGとかの方が余程とち狂ってると思うよVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:00 | URL | No.409570 - 本スレ>>29金バエの言ってるステージは恐らく牧野蛭ノ塚ステージだな
パトカー先に二股の山道あってその先に社でクギ打ってる奴がいるから
でもそんなに難しい感じはないんだけどな、結構強行突破出来るしVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:27 | URL | No.409595 - 地球防衛軍2
インフェルノはマジキチVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:28 | URL | No.409598 - 三国志Ⅸは別に上級でも簡単だ。
ただ、縛りプレイやらいくらでも難易度を高められるだけ。
まぁ曹操で挑んで董卓に滅亡に追い込まれる三国志なんて
シリーズでこれだけだろうけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:50 | URL | No.409617 - shinobi
難しいけどあの雰囲気が好きVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:54 | URL | No.409620 - 天下布武の配下武将スタート
序盤シナリオならともかく関ヶ原でやるのはきつ過ぎる
COMがバカじゃないのでさらに厳しいVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 19:14 | URL | No.409632 - スカイガンナーなんて俺しか持ってないんだろうか。
ポップな絵柄にハードな難易度のフライトシューティング。
面白い上に曲もイイヨー。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 20:10 | URL | No.409654 - SHINE ~言葉を紡いで~
女の子と仲良くなって写真を撮るのが目的のゲームだが
仲良くなれない上に、攻略サイトもない。
きっと自分には難易度が高いんだと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 20:27 | URL | No.409667 - パワプロ8のセントラルタワーは相手がどのコースでどの球を投げるかを覚えたら楽
稲尾、平松、村田、山田は解りやすいと思う
あとツーストライクまで追い込まれると何故か高めの球を確実に振るから一番高い所にストレートを投げたら抑えられるVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 20:41 | URL | No.409670 - ゴッドハンドは質の良い難易度の高さだな
タイマン戦だと無敵だけどニ体以上になると急激に難しくなる
いかにしてタイマンに持ち込むかが鍵だVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 20:53 | URL | No.409674 - ※340
いいゲームなのは同意…だがとりあえずオーダーを重ね掛けしようか…。
あとはアリシアがなんとかしてくれるから。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:13 | URL | No.409684 - ゴッドハンドでててワろたwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:29 | URL | No.409701
- ゴッドハンドでててワろたwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:29 | URL | No.409702
- 間違いなくサイレン、攻略本なしでクリアは無理だと思う。
面白い難しさではゴッドハンドがいいね。
シューティングとか音ゲーはニュータイプ専用ゲーなので除外。| 2009.03.22(Sun) 22:19 | URL | No.409737 - 同じクローバースタジオなのに
大神→幼稚園難易度
神手→マゾ
なんなのこの差VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 22:41 | URL | No.409749 - ※41
このスレで散々あがっているAAですら、全く難しいと感じなかった俺が、
本気で投げ出していまだにクリアしていないAC
それがラストレイヴン
悪いことは言わんからAC3かAC4やっとけw| 2009.03.22(Sun) 22:43 | URL | No.409751 - 人修羅VSエリザベスVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 23:06 | URL | No.409768
- SIREN、shinobi、メガテン3、DMC・・・自分の好きなゲームばっかで吹いたww
shinobiは連撃って独特な操作が上手く出来ないとロクに先に進めないのが参った
操作クセありまくり、でもアクション好きには身に堪える難易度だwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 23:11 | URL | No.409772 - ※371
大神作った人はDMCの産みの親だから多分わざとだと思う
ネイチャーアドベンチャーとかいうジャンルで癒しがテーマらしいし名無しさん | 2009.03.22(Sun) 23:15 | URL | No.409779 - 最強はやっぱSTGと音ゲーだろうな
全国にクリア者が一人いるかどうかってレベル総力上げる名無しさん | 2009.03.23(Mon) 00:06 | URL | No.409813 - 米375
間口の広い作品にするために簡単に、どんなにハードルが高くとも飛び越えてしまうようなゲーマーはそれ以外の色々な遊びを
デビルは辛口、ジョーは激辛にした結果が辛口にし過ぎると間口が広くとも挫折する人が出る、だから大神は甘口
って感じのことを発売インタビューで語っていたはずVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 00:16 | URL | No.409825 - バイオのアウトブレイクはゾンビが走ってくるぞwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 00:21 | URL | No.409829
- 俺はDMCは一通りやったが、1のDMDは難しい。。。
とりあえず、アイテムを使いまくれば、クリアはできるが、
Sダンテなしで、オールSランクを目指そうとすると死ぬ。
ナイトメアの3戦目を数十回やってやっとSゲットしたときは、
まじ嬉しかったけど、ラスボスが倒せなくて諦めた覚えが。。。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 00:55 | URL | No.409846 - そも難しい=面白いじゃないわけでVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 01:14 | URL | No.409858
- >爆炎覚醒ネバーランド戦記ZERO
これどうやってもコンボすると敵から一発攻撃食らう使用っぽかったから心折れるよなマジで。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 01:19 | URL | No.409861 - 「難易度の高いゲーム教えて」と言っとるのに「難易度を高くすれば難しいゲーム」を紹介するアホが多いな。
難易度が自由に選べる時点でなんか違くね?
ツキヨニサラバだな、買ったその日に売ったゲーム第一号。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 01:31 | URL | No.409869 - ヴァルキリーがかなり難しいと感じるのは俺だけか…VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:10 | URL | No.409888
- FF8とかX-2とか
キャラ難易度が高いVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:25 | URL | No.409894 - メモオフシリーズのメッセージ読破率100%だと思うのはおれだけだろうか
シリーズによっては半端なく難しいorz
1と2にいたっちゃ読破率すらでなかったしwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:35 | URL | No.409898 - スーファミの鋼
高速スクロールステージで投げたVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:49 | URL | No.409904 - MGS2のエクストリームは終盤のボタン連打で詰まらないか?
あれは連打コントローラー買えってレベルだと思うんだが・・・
とりあえずSIRENはガチVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:52 | URL | No.409907 - 初見だったらMF2とか入りそうな気もするんだが…
「元気みたい」で休養させるとか攻略本見ないとわかんなかったぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:52 | URL | No.409908 - 米388
と思ったけどPS2だったな…orzVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 02:54 | URL | No.409910 - >>387
MGS2:主観状態で横にいるオセロットを見ると生き延びる。ふしぎ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 03:13 | URL | No.409916 - ウルトラマンFER出てたw
ボコられる
↓
ピヨピヨ うごけなーい
↓
敵パワー貯める
↓
敵フィニッシュ!30秒近いムービー
(スキップ出来ない)
↓
ゲームオーバー
↓
(#^ω^)VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 03:35 | URL | No.409923 - 米345
フルコンしたやつはいないけど、ノマゲクリアなら腐るほどいるぞ
HARD付きでも結構居る
ただそれが出来るようになるまではかなりの時間が掛かるけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 03:36 | URL | No.409924 - BAROQUEが出てないか
慣れればサクサクいけるが、それ以前に何度も死ぬことになる
しかもシーンリストとかアイテムリスト埋めようものなら、さらに何度も死ぬことになる
特定条件下でないと出ないシーンとか、多少計算してないと(プレイヤーが)死ぬことになる
まぁ死にゲーだしなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 04:56 | URL | No.409938 - *325
俺は、ヨーコで死守VHクリアはしたことが無い。あのガスとゾンビの攻撃で
終わる。ケビンとかデビットならまだできる。
OB2は、クリアするのに半年は掛かったな・・・。久しぶりにやると
「あ、案外おもしろいじゃんwww」なんて思ってHARDでやると
ゾンビに喰われたのはいい思い出。
オンVHメアソロでクリアできる奴は、すごいよな!!VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 06:59 | URL | No.409949 - 2で終わったなw
言っちゃ悪いが他とはレベルが違いすぎるVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 08:02 | URL | No.409954 - SIRENにもう一票VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 08:32 | URL | No.409957
- sirenは終了条件2の必要行動が分からないから、結局攻略サイト見たなあ
その条件2ですらノーヒント状態だし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 10:40 | URL | No.409979 - 地球防衛軍と、SIRENのコンティニュー画面の虚しさは異常VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 10:59 | URL | No.409989
- 大往生は一週目すら結構難しいもんなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 12:00 | URL | No.410001
- 文句なしに怒首領蜂大往生デスレーベル2週目
大往生本編2週目真ボスが2匹いる(真緋蜂改)上に攻撃がデスレ1週よりも激化
こういう状況なのにもかかわらずボムで敵回復、残機は1機オンリーという過酷な制限プレイ強いられる、勿論チート対策は万全でチート使うと全弾が自機狙いに変貌する(嘘をつけない仕様)
他で色々挙げられているが、クリア出来るだけマシという事を付け加える
デスレに関しては真緋蜂改到達者が公式ランキングで2人しかいない
勿論到達とクリアするのと一緒な難易度差があるので当然クリア者0
他で難しいと言えばグラディウスIII&IVのIII、3周目以降はかなりの鬼仕様、横スクロールSTG中でも最高峰の難易度
5周目まで難易度上がるのでその難易度はとてつもない
一般の人はキューブラッシュで投げ捨てる事間違いなしVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 12:27 | URL | No.410005 - AAのセラフは武器腕のミサイルと追加弾倉でいけるよ
かなりの回数やりなおしたけどな!VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 13:29 | URL | No.410055 - アウトブレイクはバイオシリーズで一番難しいと思う。
でもCPUを囮にして途中で見捨てていけば、楽にクリアできるシナリオもある。ゲームの目的とは違うけど・・・。
マイナーだけど好きなゲームだから話題になっててうれしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 13:49 | URL | No.410067 - タイムスプリッターが出てないってどういうこと?
洋物FPSなんだがあれは人間にはコンプ無理。
アーケードもチャレンジも正に絶望的な難易度。
対戦で使えるキャラを全員出す事がまずできない。
100人以上いるしな…。
そのくせ超がつくほど面白いからムカつく。
箱で続編出ないかなぁ~。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 14:02 | URL | No.410071 - 米393
DPポンデスはクリア者数人だぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 15:15 | URL | No.410103 - >>61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:20>>09/03/04(水) 00:40:06.41 ID:k2XGDOtD0
>>あまり知られてないけど、エアフォースデルタ・ブルーウイングナイツは>>かなりのマゾゲー
>>飛行機好きのリアルマゾはマジで一回やってみてくれ!
懐かしいなwww
戦闘機モノとしては微妙だが…
ゲームとしては面白かった。。。序盤でSu-24使って
高度、約25~40フィートで巨大戦車の下をくぐらされたwwwww
そんな俺は ACE COMBAT 信者ACE COMBAT 信者な俺 | 2009.03.23(Mon) 15:22 | URL | No.410109 - 忍はなんか建物の上?を移動していくステージ(落ちたら即死)で詰まった。
今はやり直そうとも思わない。| 2009.03.23(Mon) 15:46 | URL | No.410116 - デスレーベルとかなんなの?
理不尽さと運要素は工場がぶっちぎってると思うんだ。
PS2じゃないけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 16:00 | URL | No.410123 - >>305
あれはレベルあげてりゃラスボスすら瞬殺できるだろ。
BOF5はセーブデータがメモリーに一つしか作れない(コピーもできない)ってのも、いい要素だと思うがなVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 16:20 | URL | No.410133 - ACLRはガチでラスジナはいまだに一回しかクリアできてない
ただあれは当時クリアした時の感動がハンパなかった
ジナ姐さん‥‥‥(´;ω;`)ブワワッ通常のナナシ | 2009.03.23(Mon) 17:58 | URL | No.410171 - 風雲 新撰組が難しかった。
何だかやたらと死亡率は高いし、仲間は当てにならない、何度もリセットしたゲームだった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 19:40 | URL | No.410218 - ※391
確かに腹立つなFER。
敵が強いとかならばいいが全部の戦いでミッションをSにするのは不可能だと思ってる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 19:56 | URL | No.410228 - 怒首領蜂大往生のデスレーベルは
上級プレイヤーに対する誤った認識の下で作られた作品だろ
明らかに人間にクリア不可能なのははっきりいって駄作VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 20:28 | URL | No.410237 - ※412
その理論だとAC版DDRSN2も駄作になる
鬼コースのBOSSRUSHverSN2が5曲ある中の最終曲まで到達したのが現在国内含め世界で1人だけという状態(DDRの海外プレイヤーの人口はかなり多い)
その他の人は2曲目で死亡or1曲目で死亡VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 21:18 | URL | No.410256 - 「俺アクションゲーム得意だぜ!」って言ってる奴にゴッドハンドやらしてみ。
大抵の人間は「すんません、俺下手糞でした」って自信無くすから。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 22:27 | URL | No.410291 - バイオハザード アウトブレイクは1・2とも全ミッションベリーハードクリア前提のゲームだから詰むことはないけど、難しいことは難しい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 22:58 | URL | No.410304
- まあ難易度で言えば蜂デスレベ二週目だろうなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 23:07 | URL | No.410308
- ほとんど挙がってるな…
ゴッドハンドとか指というか手痛くなる
それでもヒロインのバニー見たさに頑張ったら、職業病みたいに3日間手が震えっぱなしだったorzVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 23:13 | URL | No.410313 - 蚊がないなんてVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 00:14 | URL | No.410332
- 黒MENDESは既にクリア者居るよね。
でも、Double+Battle+SRAN+HARDを一人でクリアは絶対に居ないと思う。
後、散々挙がってるけど蜂デスレーベル二週完走か。
どっちか出来れば完全に人間卒業でしょう。
前者の方が難しいと思うが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 01:34 | URL | No.410365 - ゴッドハンド イージーでも100回死んだ
ハードモードは鬼ってレベルじゃねえ
DMC3SE 最高難易度のDMD難しすぎワロタ
俺がんばりすぎた
TOD2 最高難易度のUNKNOWN
初期ハロも頑張った
| 2009.03.24(Tue) 01:37 | URL | No.410366 - PS1のソフトだがエクシング版の初代ぐっすんおよよがシビアでいい
続・ぐっすんおよよ(バンプレスト製)は簡単になってるVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 02:22 | URL | No.410376 - アウトブレイクは初回プレイは辛いけど
色々覚えてしまうと難しくない。
ただ仲の悪い仲間をつれて全員生還させるのだけは難しすぎる!
単独行動派の仲間はプレイするたびに不規則な行動を取り
毎回どこかで死んでいる。
これで死守メアVHで全員生還させるには運に頼るしか。
ところでFILE3はまだですか。
久々にオン行ったら過疎りまくっていたんだが・・・泣ける。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 02:30 | URL | No.410378 - ※152
コルダまさに今PSP版やってる
久しぶりにやったんだけど大丈夫だろとふつうにプレイしたら
第二コンサートまでに月森が・・・最初からにしてやさしいでBP稼いだVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 02:40 | URL | No.410380 - 人修羅VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 02:57 | URL | No.410382
- モンハンドスGクラスクエストの4本の角ソロ
ドスの黒ディアブロス2頭とか・・・時間切れです^^VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 03:13 | URL | No.410386 - ※419
DBRで出来るわけねーだろ・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 04:03 | URL | No.410396 - 最高難易度とかベリーハードとか・・・そんなんやればどのゲームでもある程度は難しいだろwVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 06:35 | URL | No.410407
- ※377
ほう、そうなのか
神谷ゲーのいいとこは難易度あげたら敵の数と体力増えるだけ、みたいになんないとこだよなー名無しさん | 2009.03.24(Tue) 07:04 | URL | No.410411 - ※400
Ⅱと勘違いしてないか?
Ⅲは3周目以降というか1周だけでも鬼畜難度だろwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 08:50 | URL | No.410419 - ガンダムトゥルーオデッセイ
レベル上がってもHP増えない他もほとんど伸びない
MSの性能勝負
雑魚敵がボスより強い
終盤になるとMSの性能の低さに泣ける
主人公たち口パク
ガッツポーズ
安直な作戦
などなど、あげるとキリが無いマゾゲーVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 09:38 | URL | No.410425 - シューティングなんてやる人自体少ないのに
その中で『クリアした人いない』とか言われても説得力に欠けるVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 09:54 | URL | No.410428 - GODHANDのハード張り紙に比べたらGOWのGODモードもDMCのDMDもSIRENもどうということはなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 10:25 | URL | No.410436
- >シューティングなんてやる人自体少ないのに
>その中で『クリアした人いない』とか言われても説得力に欠ける
世界ランキングで見てもクリア者いないって言ってるだろ
「最高難易度」としてプレイヤー間には有名なんだから
世界に挑戦者はいくらでもいると思う
少なくともソフト単品でのプレイ人口考えたら上に上がってる中では
他のゲームよりよっぽどプレイヤー多いと思うが?いちご | 2009.03.24(Tue) 11:56 | URL | No.410454 - SIRENと書いてシレンと読むw
ストーリーが面白くて先を見たいけど死ぬ(涙)
死人のくせに銃持たせると命中精度良すぎるわ、あちこち逃げ回るわ。
生きてる人間より性能がいいとはどういうことだw
アンリミテッド・サガは説明なさすぎ。移動時、キャラがコマだし。TRPGとか分かる人は面白いかも知れんがならPS2でやる必要があるのかとw
PSだけど初代ペルソナは戦闘のテンポの悪さとペルソナのレベル上げがしんどかった。加えてラスダンのセーブポイント無しでの異常な長さ。PSPに移植されるやつは改善されているといいが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 12:15 | URL | No.410460 - でっていうVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 12:15 | URL | No.410461
- ※357
>黒MENDES難抜け達成者が何人かいる
!?いるのかよwww
PS2だと戦闘国家NEW OPERATIONだな
難易度鬼畜な上にクソゲーという。主に後者で心が折れるVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 12:31 | URL | No.410465 - THEサバイバルゲーム
サバゲーすきだからやってみっかってなったけど
ラストステージが勝てるわけない
2対6ってなだよリンチか、君たちリンチかVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 18:03 | URL | No.410717 - グラディウスⅢと真女神転生Ⅲマニアクス
マニアクスはクリアできたけどグラディウスⅢほど「これクリア無理だ」と絶望したゲーム他に無いVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 19:08 | URL | No.410766 - ゴッドオブウォー2をTITAN + 人間モードでクリアした時の達成感は
すごかったなぁ。
何回死んだのかわからんけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 22:59 | URL | No.410888 - 何度も出てるみたいだが、純粋に「難易度」(難易度設定含め)
だけで考えたらやっぱり大往生デスレーベルと地球防衛軍2は
ずば抜けてるよなぁ…wwクリアするには人間辞めなきゃダメっていうw
防衛軍2は初めて心が折れたゲームだったわwインフェの絶対包囲は
友達と二人でやって完全にルート把握してても6時間かかったorz
だが俺が思うに最強難易度は奈落の罠(だったかな)って言う蜘蛛だらけの
ところで、わざと密集地帯に落ちてからクリアする。これは不可能。無理。
たとえ体力をチート並みに増やしても1分持つかどうか…| 2009.03.25(Wed) 06:57 | URL | No.411017 - ガングリフォン・ブレイズに一票。
最高難易度HELLのエジプトステージは鬼だ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 07:58 | URL | No.411021 - ※429
いや自分この間AC版IIIクリアしたけど1週目に関してはかなりの難易度には違いないけど努力でどうにかなるLV
しかし2週目~3周目となると更に何かが必要と思った
後AC版パロディウスだ!の2週目はIIIの3周目相当の難易度ある
移植された奴はランク上昇が上がりにくいから一般的にゲーセン行ってる人位しか知らないけども
※431
グラディウスIII稼働当初の時期はSTG人口はかなり多かった
(主にこのゲームを境にスト2へ人が流れる事に)
そのIIIですら難易度高いと謳われてる
デスレ最後の真緋蜂改到達したABI氏の他もう一人はグラIII3周目クリア出来てる人だよVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 10:21 | URL | No.411049 - 武刃街の「超」やってみろよVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 11:06 | URL | No.411063
- こういうので必ず挙げられるアンリミテッドサガw
サガシリーズってGBのやつ以外全部糞ゲーだもんなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 14:01 | URL | No.411182 - ※276
虫姫さまふたりのウルトラモードで、自機がノーマルパルムorアブノーマルレコの場合は未だにクリア者がいない
勿論アーケードだし、アルカディアが集計対象ではあるけどねVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 14:07 | URL | No.411188 - サイレンとか攻略サイト見ながらやれば全クリいけると思うけど。
何も見ないでやるのは難しいと思う。
地球防衛軍2もちゃんとやりこめば一人でインポ全部クリアできるだろ。
ペイル皇帝都市はバグ使わんとムリだけどそれ以外ならバグなしクリアはいける。| 2009.03.25(Wed) 16:07 | URL | No.411275 - ペイルも陸戦もIMP皇帝都市もバグ使わんとムリだw446 | 2009.03.25(Wed) 16:12 | URL | No.411280
- ペイルも陸戦もIMP皇帝都市はバグ使わんとムリだったw446 | 2009.03.25(Wed) 16:15 | URL | No.411282
- グラディウスⅢはキューブラッシュのクソっぷりが半端ない
糞面すぎて泣ける。癖になって何度も再プレイしちゃう
ありがとうコンマイそして氏ねVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 18:40 | URL | No.411376 - おいwwww
今ジルオールインフィニット(PS2)やってるんだが……敵が急に強くなり過ぎて、ほぼ詰んだんだがwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 20:12 | URL | No.411422 - トルネコ3VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 20:17 | URL | No.411425
- ハルヒVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 22:12 | URL | No.411492
- 7~モールモースの騎兵隊~
の
アルメセラ年代記
やった奴だけに分かるあのエンドレス感VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 22:24 | URL | No.411502 - ※欄でガングレイヴでてちょとうれしくなったwVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 00:39 | URL | No.411562
- baldr force exeのHELL MODE35面。
クリアできる奴でも連チャンはかなり難しい。
全くできないという奴の方が多いと思う。
一見理不尽だが、高次元の難易度バランス。VIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 00:53 | URL | No.411568 - ※445
虫ふたウルトラは結構クリアできそうなんだけどな…
アブレコは真ボス無しでも無理だwVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 13:41 | URL | No.411823 - モンスターハンター2
アイテムボックスが少ないし初期装備ハンターナイフのみとか死ねる。
面白いけど、初見殺しが多い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 14:50 | URL | No.411933 - DDRは主に住宅事情的な意味で難易度高い
最高難易度のPluto RelinquishやらPARANOiA~HADES~とか、
お家で足で遊べるような代物じゃねえ| 2009.03.26(Thu) 15:03 | URL | No.411949 - アンリミは慣れればさほどキツくはない
怒首領蜂大往生はむずいが面白い
んでもって「こんだけむずいSTG慣れれば他のは余裕だろ」
とか思ってたらグラディウス5で惨憺たる目に遭った
あと斑鳩は2面あたりですでに切り替えが間に合わなくなって詰める
あれ・・・STGどれもこれもぜんぜん易しくねぇVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 15:52 | URL | No.411999 - SIRENも難しかったが一番むずかったのはツーリストトロフィー。
何度も転倒しまくってコントローラー投げた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 17:55 | URL | No.412085 - SIREN厨がうざいスレはここですね
2で萎えたVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 18:29 | URL | No.412107 - バーンアウト3テイクダウン
タイムアタックのレーシングカーのやつが腹立つにも程がある
サイドの壁に擦っただけでスピードダウン
常時フルブースとじゃないと絶対ゴールドは無理
一般車トラップえげつなすぎ
あとレースモードも、どれだけライバル車をテイクダウンしてフルブーストで突き放しても、速攻で追いつかれる
高難易度クラスステージの終盤で手痛いクラッシュをしたら、ほぼ確実にゴールド取れない
等々普通にやるなら楽しいけど、フルステージゴールドコンプ目指したら冗談抜きで一回のミスも許されないと言う難しさと緊張感からくる疲労で、ストレスがたまってしょうがないVIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 03:51 | URL | No.412505 - グラディウスIIIの3周目は怒首領蜂大往生2周目とタメを張る難易度。
1周に限って言えば大往生の方が楽だと思う(両方1周クリア済み)。
グラIIIの2周目以降は1周目と違って急に常人を超越した凄まじいアドリブ能力が必要になってくる。俺は2-2(泡面)が限界。
泡が速いし打ち返してくるのよ。
ちなみに、大往生デスレ真緋蜂改到達者であるABI氏の他もう一人は
大往生2周ALLで15億ぐらいの点数らしい。
俺?2周目入るだけで精一杯ですわw
あと1つ、超高難度STGを入れるとすれば達人王なんだけど(2周の難易度は
おそらく大往生の2周以上)
これは全く移植されてないね。
残念だ…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 05:25 | URL | No.412514 - ※463
達人王は1週目の時点でグラIII1週の難易度凌駕してますな
敵機硬すぎ、1面の長さが長すぎるという点からしても難しさが漂ってる
その上雑魚やボスが自機の判定の大きさ無視で大量の弾を吐く点
ただ達人王は2週目以降難易度が固定されているのが幸いして1000万到達者が出ている
その点グラIIIは5周目まで難易度が上がり続けるため現在噂LVだが達人王1000万プレイヤーの一人が家で12周したとか言われてるが到達有無は未確認
どちらも人外LVなのは間違いないですなVIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 17:15 | URL | No.412847 - ※464
達人王はヤバイね。1周目の時点で既にパターンでどうにかなる次元じゃない。
(グラIIIや大往生なら1周目はパターンを組んだらクリア可能。難しいけど)
脅威の二周目は動画サイトで見れる。プレイヤーはグラIVや怒首領蜂で有名な
伝説のスコアラー、NAI氏らしいけど、それでも死にまくってるから恐ろしい。
タイトーあたりが移植してくれないものかな。
ところで、グラIIIの陰に隠れて目立たないけどグラIVもかなり難しいんじゃないか。
達人王の比ではないものの、グラIVもどちらかと言えばアドリブで進むゲーム。
それゆえグラIIIより難しいと言う人もいる。
でもこっちは1周が短いのが幸いして1000万(正確には直前でストップ)が出てるね(上のNAI氏が出してる)。
PS2で激ムズのゲームがやりたければグラIII&IVと大往生のセットで決まりだね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 17:56 | URL | No.412870 - ※465
全く同感PS2でムズゲー言え言われたら
デフォルト設定の場合
大往生、グラIII&IV
難易度選択アリの場合
IIDXRED&15(前者DP穴ポンデス後者★メンデス等)、虫姫さまウルトラ
ですな
グラIVはなんだかんだでシリーズで2番目に難易度高い
アドリブ性の要素が高く陰湿な初見殺しが多すぎる
泡ST突破かと思えば泡を量産するBOSSとか細胞面では見えない場所から
触手ではたかれる事あるし(...etc)此方も難易度はかなりのもの
グラVも難易度そこそこ高いが当たり判定がCAVEシュー並みなのとオプションコントロールが便利なのでIIIやIVに比べればマシ
あとどこぞの難易度格付けではPS2エスプガルーダのアレンジがグラIVとIIIの中間の難易度だそうだ
エスプ自体は通常で5面までしか来てないから判断は出来ないが…VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 20:12 | URL | No.412923 - PSの方だけどトゥームレイダーの最初のやつやってみろ
あれはいいぞ!
2以降(2以降はどこでもセーブ可)のと違って、セーブポイントが決めれてるから、高いところから落ちて即死した日にゃもう悲しくなってくる(ToT)
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 03:29 | URL | No.413292 - 黒MENDES S-RANDOM HAZARD
多分この世にできる人いないと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:14 | URL | No.413655 - ※468
それならDDRSN2のプリン鬼(DPSPどちらでも可)を鬼ゲージかつ足でクリアしろと同様
他のゲームでも当てはまる
※467
グラIIIにコンティニューは存在しない+復活不能LV地帯多し
大往生デスレは1MISSでゲームオーバー
通常モードでも2週目で残機がスコアに変えられるため
2週目開幕でミスしてゲームオーバーって事はよくあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 19:33 | URL | No.413873 - 連ザⅡのチャレンジミッション
運命、ストフリ、伝説の3機相手って無理すぎだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 20:39 | URL | No.413919 - MOA、AAのナインボールセラフと
LRの「中枢突入」
セラフとジナは倒した時心臓がバクバクしてたw
あと関係ない話だけど、NX系でも強化人間OP出してほしかった…
(´鍋`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 04:59 | URL | No.414220 - ※470
それを無謀にもミーアザクで挑んだソ○マップ店員いるんだがwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:23 | URL | No.414932 - 黒麺 DOUBLE-BATTLE S-RANDOM HAZARD GAMBOL穴判定VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 19:35 | URL | No.415479
- 大往生デスレ2周とか黒メンデスHARDはもう難易度どうこういうこと自体が間違ってると思う
それを除いてついでにデフォルト設定で縛れば、やっぱ大往生2周が一番かなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 23:23 | URL | No.415611 - TOA 難易度アンノウンでネビリム先生VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 00:05 | URL | No.415632
- ゴッドハンドでてねーから書こうと思ってたら最後で出てたw
あれは慣れたらサドゲー
今なら中古で2500円くらいだからお前ら買っとけVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 01:05 | URL | No.415655 - ここまでコードエイジコマンダーズがでないとは…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 01:17 | URL | No.415661
- >>469
いや・・そんなレベルの話じゃないだろ黒麺ハザードは。
あらゆるゲームの中で最も不可能だとおもうぞ。
そもそもクリアできる時点で正直人間なのかを素で疑うレベルなんだからな。
超超鬼難易度で慣らされてるBMSランカーですらBP100~200でるようなモンスター譜面だぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 02:03 | URL | No.415675 - 私もツーリストトロフィー。何年かけてもクリアできないゲームのひとつ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 16:15 | URL | No.416076
- 初代モンハンかな。
武器の攻撃力が・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 16:23 | URL | No.416092 - 地球防衛軍2のインポッシッブル
インフェルノまでは一人用でペイル、歩兵、両方完全クリアしたが
インポッシブルは手も足もでない。
インフェルノまででは『絶対包囲』の歩兵が一番ムズイ
確か体力二万は超えてたがクモに捕まると五秒ぐらいで終了だったVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 18:42 | URL | No.416238 - ※243
まあただのラスボスじゃなく「裏」ラスボスだから
強いのは当たり前だけどさ、少佐とかHP9999だぜ…回復薬が湯水の(ry
でも3の大総統には敵わないから 瞬間移動するからあのオッサン
トリノホシ出てて安心したよ
あとは無印.hackかな、操作性の悪さとスケィスの鬼の強さ
回復は追いつかないわ石でできてるからかやたら硬いわでVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 00:09 | URL | No.416735 - タイピング オブ ザ デッド
コンティニュー使っても、全クリするにはかなりの腕が必要。
ノーコンティニューで、なおかつWORDBOXモードで全クリとなると、日本で数人しかいないと思われVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 04:09 | URL | No.417016 - 何度も出てるAC2AA、自分は「鬼畜ゲー」というよりは「ハマリゲー」だったなぁ。まぁ魂塊&スカルブロックとか強化ザルトホックとかソウルアーミーとかセラフとか辛かったがww
個人的にはスティックでしか動けないゲームすべて。バイオ5とかまじオワタだった。VIPPERな名無しさん | 2009.04.03(Fri) 01:12 | URL | No.418731 - SIREN
アーカイブ全取得は鬼畜
取り方がシビア過ぎる
SIREN2はクソ簡単に思える
一藤二孝のシナリオは難しいがなVIPPERな名無しさん | 2009.04.07(Tue) 06:33 | URL | No.422050 - ※175
よくわかってるね
単に難しいだけのゲームなら何度もやってればクリアできるけど、
エヴァーグレイスはストーリーもシステムも謎解きも意味不明過ぎてクリアできない系
落ちたら死ぬっていうファミコンゲー的な所も地味に難しいしVIPPERな名無しさん | 2009.05.22(Fri) 02:26 | URL | No.453085 - 真・女神転生VIPPERな名無しさん | 2009.05.27(Wed) 15:51 | URL | No.457620
- ローグギャラクシーは声優が無駄に豪華だけど、面白さは微妙。
でもアレ簡単だと思うが・・・
ベルウィックサーガは詰んで売ったわ。
個人的にはグランツーリスモが難しすぎると思う。
昔やったときは壁に激突しまくり・・・その上英語読めないorzVIPPERな名無しさん | 2009.07.05(Sun) 21:40 | URL | No.478951 - 難易度EASYの難しさは
大往生とゴッドハンドがずば抜けてるVIPPERな名無しさん | 2009.08.27(Thu) 23:36 | URL | No.529104 - クラッシュバンディクー5
ほどよく難しいVIPPERな名無しさん | 2010.02.13(Sat) 11:38 | URL | No.541278
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |