移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.03.20 (Fri)
DQNネームの本当の怖さは老後
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:35:52.92 ID:iJHTszu4O
クウガじいさん
ジュリアばあさん
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:38:11.82 ID:MuyV3BKI0
いちご(89)
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:40:15.57 ID:YXami773O
受付「ゲンキさーん、タナカゲンキさーん」
ゲンキ「はい」
受付「それではこちらの用紙にお名前をお願いします」
田中 幻鬼
受付「えーと」
幻鬼「本名です」
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:41:47.62 ID:iJHTszu4O
重音(めたる)じいさん
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:43:25.70 ID:if/3U/jw0
社会の最前線でビジネス戦士として働く壮年期だと、実害を被りかねんな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:44:54.34 ID:AqrAIIgv0
名刺だされたら噴かないでいる自信がない
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:46:08.80 ID:2bMzLsYr0
いちご姫おばあちゃん!お小遣いちょうだい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:46:10.11 ID:4Bm98mPsO
爆走蛇亜(77)
幻の銀次(没年不明)
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:50:13.64 ID:7kaYPRm8O
光宙とか面接想像すると笑える
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:02:19.52 ID:ZVn+LSIFO
>>19
最初に壁にぶつかるのは面接の時だよな
名前言うのも嫌だろう
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:52:40.51 ID:OtL5z6ukO
たしかアトムとか名付けられた子供いたな
テレビ見て吹いた
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:01:18.45 ID:y6cE27820
エンジェルばあさん
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:01:26.59 ID:MnCCkhFp0
親戚の姉妹は、ライムとリンゴっていう名前だったな
酔った勢いでチューハイ姉妹とか言ったら、向こうの親おこらせちまったしwwwww
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:04:47.91 ID:i22FJe+J0
先生「○○ つぉねぱさ~ん」
友達「つぉねぱちゃん」
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:04:50.85 ID:L+lIn1OoO
病院で
〇〇さ~ん、〇〇ラッキースターさ~ん
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:06:29.27 ID:JUo6B9EKO
ここで名前が挙がってるラッキースターとかつぉねぱとか実在するの?
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:09:33.53 ID:i22FJe+J0
>>45
DQNネームでググれ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:09:28.70 ID:qRzvOcZmO
ルルーシュとかザビアロフとかクワトロとかが普通になるのか
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:09:50.06 ID:L+lIn1OoO
あなるちゃんは可哀想
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:11:15.91 ID:p9a58KGC0
光宙「○○ピカチュウです」
面接官「ふざけてるのかね」
光宙「ふざけてるのは両親です」
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:14:16.13 ID:L+lIn1OoO
グレて暴走族に入るも、そこでも名前で馬鹿にされる
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:14:34.33 ID:pvbfxyarO
50代だとキツいだろうなぁ…
部下に馬鹿にされるだろ
「鈴木 幻の銀侍」なんて
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:15:30.74 ID:i22FJe+J0
>>70
小学校の卒業式とかも恥ずかしいぞ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:17:26.53 ID:Dx5yZc950
「流星と書いて『みてぃあ』と読みます。
名前を考えている時に夜空を見上げていると流星が見えたから名づけました。」
「ミーティア(Meteor)は隕石です。流星は shooting star です。」
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:18:03.26 ID:P7kE0iLq0
逆に考えると、世界に出たとき通用するんじゃね
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:20:58.58 ID:ZVn+LSIFO
>>83
名前聞いて日本人の名前だってわかる名前が
世界にも通用する名前だってばっちゃが言ってた
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:18:25.93 ID:XUtNgJXW0
事件とか事故で不慮の死を遂げる子供って
たいていDQNネームだよな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:18:49.83 ID:jmoECJwS0
近所に天照(あまてらす)って名前のやつがいるぞ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:20:20.77 ID:MFYnX5aD0
>>87
ナルトごっこするときに重宝されそう
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:25:01.74 ID:BGxwBD11O
武将の名前を子に付けたらDQNネームに入るのかね?
結構珍しいのが多いけど
432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 19:20:43.11 ID:xpFnwg8tO
>>103
武将ってか軍師だけど、いとこが孔明。
大学(私立だけど)の准教授なので、名前負けはしてないと思う。
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:25:25.82 ID:7jQ24wu30
逆に考えれば面接官にしてみれば何も質問しなくても名前見れば家庭環境が分かるから便利じゃん
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:26:14.10 ID:3cdhgXtOO
王子(トッティ)
ああん?
知り合いの子供の子供だ16で出産
そろそろ日本滅ぶぞ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:28:04.35 ID:uG6CXPocO
>>108
うそだろwwwwwwwww
もはや当て字でもなんでもねぇwwwwwwwwwwww
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:27:27.65 ID:vqvAjp+40
老後はどうせDQNネームだらけになるんだから大して変わんないって
逆に太郎とか平凡な名前のほうが異端扱いされるぞ
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:29:56.03 ID:bHROIZXi0
韓流(笑)の影響であっちの国の名前付けられた知り合いの子いたなあ・・・
純日本人なのに・・・
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:32:33.38 ID:7jQ24wu30
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:36:03.35 ID:AUQZZnrDO
>>136
全米が泣いた
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:33:15.61 ID:dUdx3lkSO
昔いいともに右(らいと)君、左(れふと)君って紹介された双子がいたな
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:34:26.74 ID:XWEkuECz0
幼稚園で友蔵とか爺さんみたいな名前もイヤじゃね?
少なくとも同級生はからかうと思う
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:36:20.76 ID:foW1MMsfO
初対面の人が、毎回名前読むのに詰まるから、先に自分から解説するのが癖になるんだろうなぁ。
そうする度に、親に恨み覚えそうだ。
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:37:46.54 ID:co+q9IYi0
従姉が娘に咲空(さら)ってつけた。まとめサイトにもばっちり載ってる。
犬の名前はこじろうで、「そっちの方がいい名前じゃん!!!!」とか思ったら虎次狼とかそんな字らしい。ドン引き。
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:38:07.43 ID:jB7sohKU0
そういや「悪魔君」って今どうなってんだろう
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:40:19.65 ID:TJ8IH+Z40
子供できたら絶対「武」だけはつけないようにしよう。
俺の苗字が近藤だからな!
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:41:42.23 ID:XUtNgJXW0
くるみ(40代)はさすがにちょっと・・・
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:41:47.98 ID:o1AgGMCaO
名前が某ジャニーズ事務所のタレントと同姓同名の俺よりはマシ
そのタレントは昔はそんなに有名じゃなかったから良かったんだが、最近有名になったせいで困る
病院で名前呼ばれると周囲の視線が痛くて死にたくなる
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:43:13.58 ID:XWEkuECz0
>>190
入学式で呼ばれるときに、当時人気だったお笑い芸人と同姓同名の奴が爆笑されてたわ
普通の名前でもそういうのあるからなぁ
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:43:46.56 ID:XUtNgJXW0
たとえフツメンでも自分の名前が亀梨和也だったら死にたくなる罠
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:43:59.59 ID:pvbfxyarO
姪っ子名前が「千鶴」と「環」だわ
兄貴…何か古いよ
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:45:34.25 ID:ohYd0SpH0
>>209
千鶴お姉ちゃんには料理を作らせては駄目だ…
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:44:47.69 ID:jB7sohKU0
俊速と書いて「メッシ」・・・
猛犬と書いて「ガットゥーゾ」・・・
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:47:44.28 ID:3cdhgXtOO
>>215
肥満と書いてロナウド
ディスコと書いてアドリアーノ
老害と書いてマルディーニ
…
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:45:57.80 ID:7jQ24wu30
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・・ポチ男・・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・・クク・・・・・近藤・・・───麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)・・・くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね・・(10万ボルト・・)・・佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・・・略してセフレ・・・・)・・・・西田・・・・・・・・・・王子様君・・・・」
西田「はーいはーい」
(;´Д`)「(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・・・・・・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田君?松田太郎君?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 「ジョン!・・(いいえ、それはトムです)・・・山下愛子さ・・・愛子エンジェルさん・・・・」
山下「はーい」
orz「ねーよ」
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:48:33.72 ID:odxWV9WlO
>>226
このコピペいつ見ても吹くwwwwwwwwww
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:47:28.05 ID:iJHTszu4O
未来ではDQNネームがそこらじゅうにいるから
悪魔さんと天使(ふぇあり)さんが結婚して大神(ぜうす)くんが誕生
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:49:01.25 ID:xKhS2xsu0
DQNネームつけられるとDQNになるかヲタクになるか二択になる
身近なとこだと翼とか? これはまだマシだろうか
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:51:37.75 ID:RtLlOFUK0
友達のが息子にケンシロウと付けると言っていた。
一見普通だが剣司狼にするって言ってたから本気で止めた…
結果的には翔君になったんだがよかったかな?w
あと友人にありあとかありすとかコスモとかガチでいるんだが
本気で同情するわww
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:53:44.49 ID:iJHTszu4O
>>264
知り合いの子供にケンシロウとユリアの兄妹がいるよ
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:52:18.03 ID:h5LsyYnT0
DQNネームつける奴って
海・空・夢・虹・星・心
とかの字が大好きだよな
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:53:59.32 ID:YQHuuDnf0
あと10年もすればDQNネームが要因で雇用が不利になることを防ぐ
「氏名雇用均等法」が出来るんじゃね?
他の条件がほぼ同じでも「山田太郎」と「佐藤幻の銀侍」だったら間違いなく前者採るだろ
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
クウガじいさん
ジュリアばあさん
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:38:11.82 ID:MuyV3BKI0
いちご(89)
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:40:15.57 ID:YXami773O
受付「ゲンキさーん、タナカゲンキさーん」
ゲンキ「はい」
受付「それではこちらの用紙にお名前をお願いします」
田中 幻鬼
受付「えーと」
幻鬼「本名です」
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:41:47.62 ID:iJHTszu4O
重音(めたる)じいさん
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:43:25.70 ID:if/3U/jw0
社会の最前線でビジネス戦士として働く壮年期だと、実害を被りかねんな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:44:54.34 ID:AqrAIIgv0
名刺だされたら噴かないでいる自信がない
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:46:08.80 ID:2bMzLsYr0
いちご姫おばあちゃん!お小遣いちょうだい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:46:10.11 ID:4Bm98mPsO
爆走蛇亜(77)
幻の銀次(没年不明)
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:50:13.64 ID:7kaYPRm8O
光宙とか面接想像すると笑える
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:02:19.52 ID:ZVn+LSIFO
>>19
最初に壁にぶつかるのは面接の時だよな
名前言うのも嫌だろう
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 17:52:40.51 ID:OtL5z6ukO
たしかアトムとか名付けられた子供いたな
テレビ見て吹いた
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:01:18.45 ID:y6cE27820
エンジェルばあさん
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:01:26.59 ID:MnCCkhFp0
親戚の姉妹は、ライムとリンゴっていう名前だったな
酔った勢いでチューハイ姉妹とか言ったら、向こうの親おこらせちまったしwwwww
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:04:47.91 ID:i22FJe+J0
先生「○○ つぉねぱさ~ん」
友達「つぉねぱちゃん」
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:04:50.85 ID:L+lIn1OoO
病院で
〇〇さ~ん、〇〇ラッキースターさ~ん
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:06:29.27 ID:JUo6B9EKO
ここで名前が挙がってるラッキースターとかつぉねぱとか実在するの?
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:09:33.53 ID:i22FJe+J0
>>45
DQNネームでググれ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:09:28.70 ID:qRzvOcZmO
ルルーシュとかザビアロフとかクワトロとかが普通になるのか
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:09:50.06 ID:L+lIn1OoO
あなるちゃんは可哀想
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:11:15.91 ID:p9a58KGC0
光宙「○○ピカチュウです」
面接官「ふざけてるのかね」
光宙「ふざけてるのは両親です」
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:14:16.13 ID:L+lIn1OoO
グレて暴走族に入るも、そこでも名前で馬鹿にされる
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:14:34.33 ID:pvbfxyarO
50代だとキツいだろうなぁ…
部下に馬鹿にされるだろ
「鈴木 幻の銀侍」なんて
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:15:30.74 ID:i22FJe+J0
>>70
小学校の卒業式とかも恥ずかしいぞ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:17:26.53 ID:Dx5yZc950
「流星と書いて『みてぃあ』と読みます。
名前を考えている時に夜空を見上げていると流星が見えたから名づけました。」
「ミーティア(Meteor)は隕石です。流星は shooting star です。」
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:18:03.26 ID:P7kE0iLq0
逆に考えると、世界に出たとき通用するんじゃね
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:20:58.58 ID:ZVn+LSIFO
>>83
名前聞いて日本人の名前だってわかる名前が
世界にも通用する名前だってばっちゃが言ってた
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:18:25.93 ID:XUtNgJXW0
事件とか事故で不慮の死を遂げる子供って
たいていDQNネームだよな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:18:49.83 ID:jmoECJwS0
近所に天照(あまてらす)って名前のやつがいるぞ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:20:20.77 ID:MFYnX5aD0
>>87
ナルトごっこするときに重宝されそう
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:25:01.74 ID:BGxwBD11O
武将の名前を子に付けたらDQNネームに入るのかね?
結構珍しいのが多いけど
432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 19:20:43.11 ID:xpFnwg8tO
>>103
武将ってか軍師だけど、いとこが孔明。
大学(私立だけど)の准教授なので、名前負けはしてないと思う。
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:25:25.82 ID:7jQ24wu30
逆に考えれば面接官にしてみれば何も質問しなくても名前見れば家庭環境が分かるから便利じゃん
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:26:14.10 ID:3cdhgXtOO
王子(トッティ)
ああん?
知り合いの子供の子供だ16で出産
そろそろ日本滅ぶぞ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:28:04.35 ID:uG6CXPocO
>>108
うそだろwwwwwwwww
もはや当て字でもなんでもねぇwwwwwwwwwwww
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:27:27.65 ID:vqvAjp+40
老後はどうせDQNネームだらけになるんだから大して変わんないって
逆に太郎とか平凡な名前のほうが異端扱いされるぞ
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:29:56.03 ID:bHROIZXi0
韓流(笑)の影響であっちの国の名前付けられた知り合いの子いたなあ・・・
純日本人なのに・・・
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:32:33.38 ID:7jQ24wu30
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:36:03.35 ID:AUQZZnrDO
>>136
全米が泣いた
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:33:15.61 ID:dUdx3lkSO
昔いいともに右(らいと)君、左(れふと)君って紹介された双子がいたな
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:34:26.74 ID:XWEkuECz0
幼稚園で友蔵とか爺さんみたいな名前もイヤじゃね?
少なくとも同級生はからかうと思う
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:36:20.76 ID:foW1MMsfO
初対面の人が、毎回名前読むのに詰まるから、先に自分から解説するのが癖になるんだろうなぁ。
そうする度に、親に恨み覚えそうだ。
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:37:46.54 ID:co+q9IYi0
従姉が娘に咲空(さら)ってつけた。まとめサイトにもばっちり載ってる。
犬の名前はこじろうで、「そっちの方がいい名前じゃん!!!!」とか思ったら虎次狼とかそんな字らしい。ドン引き。
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:38:07.43 ID:jB7sohKU0
そういや「悪魔君」って今どうなってんだろう
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:40:19.65 ID:TJ8IH+Z40
子供できたら絶対「武」だけはつけないようにしよう。
俺の苗字が近藤だからな!
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:41:42.23 ID:XUtNgJXW0
くるみ(40代)はさすがにちょっと・・・
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:41:47.98 ID:o1AgGMCaO
名前が某ジャニーズ事務所のタレントと同姓同名の俺よりはマシ
そのタレントは昔はそんなに有名じゃなかったから良かったんだが、最近有名になったせいで困る
病院で名前呼ばれると周囲の視線が痛くて死にたくなる
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:43:13.58 ID:XWEkuECz0
>>190
入学式で呼ばれるときに、当時人気だったお笑い芸人と同姓同名の奴が爆笑されてたわ
普通の名前でもそういうのあるからなぁ
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:43:46.56 ID:XUtNgJXW0
たとえフツメンでも自分の名前が亀梨和也だったら死にたくなる罠
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:43:59.59 ID:pvbfxyarO
姪っ子名前が「千鶴」と「環」だわ
兄貴…何か古いよ
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:45:34.25 ID:ohYd0SpH0
>>209
千鶴お姉ちゃんには料理を作らせては駄目だ…
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:44:47.69 ID:jB7sohKU0
俊速と書いて「メッシ」・・・
猛犬と書いて「ガットゥーゾ」・・・
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 18:47:44.28 ID:3cdhgXtOO
>>215
肥満と書いてロナウド
ディスコと書いてアドリアーノ
老害と書いてマルディーニ
…
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:45:57.80 ID:7jQ24wu30
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・・ポチ男・・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・・クク・・・・・近藤・・・───麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)・・・くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね・・(10万ボルト・・)・・佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・・・略してセフレ・・・・)・・・・西田・・・・・・・・・・王子様君・・・・」
西田「はーいはーい」
(;´Д`)「(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・・・・・・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田君?松田太郎君?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 「ジョン!・・(いいえ、それはトムです)・・・山下愛子さ・・・愛子エンジェルさん・・・・」
山下「はーい」
orz「ねーよ」
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:48:33.72 ID:odxWV9WlO
>>226
このコピペいつ見ても吹くwwwwwwwwww
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:47:28.05 ID:iJHTszu4O
未来ではDQNネームがそこらじゅうにいるから
悪魔さんと天使(ふぇあり)さんが結婚して大神(ぜうす)くんが誕生
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:49:01.25 ID:xKhS2xsu0
DQNネームつけられるとDQNになるかヲタクになるか二択になる
身近なとこだと翼とか? これはまだマシだろうか
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:51:37.75 ID:RtLlOFUK0
友達のが息子にケンシロウと付けると言っていた。
一見普通だが剣司狼にするって言ってたから本気で止めた…
結果的には翔君になったんだがよかったかな?w
あと友人にありあとかありすとかコスモとかガチでいるんだが
本気で同情するわww
280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:53:44.49 ID:iJHTszu4O
>>264
知り合いの子供にケンシロウとユリアの兄妹がいるよ
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:52:18.03 ID:h5LsyYnT0
DQNネームつける奴って
海・空・夢・虹・星・心
とかの字が大好きだよな
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/25(水) 18:53:59.32 ID:YQHuuDnf0
あと10年もすればDQNネームが要因で雇用が不利になることを防ぐ
「氏名雇用均等法」が出来るんじゃね?
他の条件がほぼ同じでも「山田太郎」と「佐藤幻の銀侍」だったら間違いなく前者採るだろ
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
- 1かVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:32 | URL | No.407787
- 1
げと?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:32 | URL | No.407789 - 1げttoraoji | 2009.03.20(Fri) 12:32 | URL | No.407790
- 2か3VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:32 | URL | No.407791
- 一桁VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:33 | URL | No.407792
- 一桁VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:33 | URL | No.407793
- ドキュンVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:33 | URL | No.407794
- ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:33 | URL | No.407795
- 本文で吹いたあと、
※1、2、3
が同じ内容、同じ時間でさらに吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:35 | URL | No.407796 - ゲッターきめぇVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:36 | URL | No.407798
- きめーVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:37 | URL | No.407799
- 1VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:37 | URL | No.407800
- 二桁VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:37 | URL | No.407801
- あくめおばあちゃーん、お年玉ちょうだい♪VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:38 | URL | No.407802
- ニコニコでDQNネーム集見たがあれは正気の沙汰とは思えないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:39 | URL | No.407803
- どの名前もひどすぎるなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:40 | URL | No.407805
- DQN名な上に容姿や性格も名前負けしてたら目も当てられない| 2009.03.20(Fri) 12:41 | URL | No.407806
- DQNネームじゃないけど
伊藤誠さんとか佐藤裕也さんをおもんぱかると……VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:44 | URL | No.407807 - 2けたVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:48 | URL | No.407808
- 2けたVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:48 | URL | No.407809
- 今春休みの厨房♀でつ
友達の弟の名前一護wwwwwwww
BLEACHっておまw
あと近所の双子は黒守(こくしゅ)と(白炎)はくえんwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:48 | URL | No.407810 - >>209
「千鶴」と「環」はどっちもいいと思うんだけどな。
むしろ209のほうが将来DQNネームつけそう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 12:48 | URL | No.407811 - 保育園迎え行ったら、"びいと"君と"そうる"君って名前の子がいたな。
お父さんが音楽関係の仕事だから、ということでつけたらしい。| 2009.03.20(Fri) 12:57 | URL | No.407812 - この手のスレ見るたびに親が普通の名前をつけてくれたことに感謝するVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:00 | URL | No.407815
- 意地悪と女の子につけたら
将来意地悪ばあさんと呼ばれるだろうな
そんな名前つけられた時点で確実に卑屈になると思うがVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:03 | URL | No.407818 - 仕事で新生児の名簿とか見る機会あるんだけど
最近のはホントすげーぞ
もれなくすげーぞ
眩暈がするぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:06 | URL | No.407820 - >>24
下條アトム馬鹿にすんな
本名なんだぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:12 | URL | No.407823 - この手のスレを見るたび、名前が平凡だから別のがいいと泣き喚いた幼稚園の自分を思い出して恥ずかしくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:13 | URL | No.407824
- 189のくるみさんだが、俺の教授の奥さんがその名前だ。
たぶんもう50~60代。連名で論文かいてたが最初娘と連名なのかと思った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:15 | URL | No.407825 - 友達の旦那の友達から来た年賀状を見せてもらった。
子供の名前が「ジュエル」と「セピア」がいた。
あと、「ギレン」と「ジオン」もいた…
(両方とも漢字)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:15 | URL | No.407826 - これはひどいVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:15 | URL | No.407827
- ありあって子が社長になったら| 2009.03.20(Fri) 13:16 | URL | No.407828
- 千鶴、環、最高じゃないか!
とくに千鶴
大和撫子の雰囲気が漂ってていいぞ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:16 | URL | No.407829 - 先輩に愛子エンジェルさんがいるが、ハーフで綺麗な人だぞ。
今は留学中だから、一年留年して同じ学年になるらしい。
あたかも普通にエンジェル先輩、とか呼ばれてるが、これでモンスターみたいな顔だったら・・・wVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:16 | URL | No.407830 - 途中のコピペはやばいなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:19 | URL | No.407832
- 知り合いにゆりあ(どの漢字か忘れた)って名前の子がいるけど、名前に劣らぬ超絶美人。だけどこれはレアなケースなのかな…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:20 | URL | No.407833
- 子供で遊んでんじゃねえよとつっこみたくなるなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:21 | URL | No.407834
- 漢字は忘れてしまったが、テレビで「とものじょう」って子は見たな。
俺、将来子供ができたら 普通の日本人の名前にするよ…VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:21 | URL | No.407835 - 108で大爆笑したw
将来DQNネームが普通になることはないと思う。
こんなん一部でしょ?
ないと思いたい…。
改名が合法になる時代がくるか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:23 | URL | No.407838 - DQNネームってなんで漢字で当て字にすんだろうな
最初からカタカナにすりゃいーじゃんってのが多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:24 | URL | No.407839 - とものじょうは探偵ナイトスクープだな あのゾンビのやつVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:26 | URL | No.407840
- ※34
純日本人じゃなくて ハーフだから、
愛子エンジェルって名前なんだろ・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:28 | URL | No.407842 - 「ちづる」は中年の知り合いがいるが、
今でも全く問題ないな。気品がありそう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:28 | URL | No.407844 - ※282
上がる土俵が違うから大丈夫じゃね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:29 | URL | No.407846 - ロングパス乙....orzVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:32 | URL | No.407847
- >>83みたいな考え怖いVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:33 | URL | No.407848
- DQNネーム付けられた子供に関しては改名を認めてあげて欲しいな
将来が可哀相だVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:33 | URL | No.407850 - 老後・・・
イタイなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:33 | URL | No.407851 - 地域の出生欄などを見て、この名前は読めるかどうかが軽い話題になるのだが、それがもう日課の如く続いた時は、「この国大丈夫か」と本気で思った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:34 | URL | No.407852
- ※40
つ夜露死苦
外人とかもそうだけど分からない文字って画数が多い方がかっこよく見えるんじゃない?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:37 | URL | No.407855 - そういえばこの前テレビで見たんだが、アン・ルイスの息子って「美勇子(みゆうじ)」なんだよな……
両親とも音楽やってたからミュージックが由来ってウチの両親から聞いたけど、芸能人とはいえDQNネームって昔からあるもんだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:40 | URL | No.407856 - 100年後だとDQNネーム見ると、「じじくせぇ名前だな」とか言うのかな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:40 | URL | No.407858
- 千鶴と環か。
妹のほうはそりゃあもうスイカおっぱいになるだろうが、
姉のほうはおっと誰か来たようだVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:43 | URL | No.407860 - 20才になったら、名前を絶対改名してやるので大丈夫!!
それまでは、何とか頑張って生きていくよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:45 | URL | No.407862 - 「やる夫」って名前だけはやめろよ!絶対にだぞ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:48 | URL | No.407864
- ジュウィルおじ~ちゃ~んVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:48 | URL | No.407865
- ※18
アニメのスクイズのプロデューサーだか何だかは伊藤誠なんだよなw| 2009.03.20(Fri) 13:48 | URL | No.407866 - 極々一部の基地外DQNが子供の名前に手出し始めただけ
今後も増えるだろうがまともな名前はまともな名前のままだと思うよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:50 | URL | No.407867 - 戒名も十分DQNネームだよな。| 2009.03.20(Fri) 13:51 | URL | No.407868
- 純日本名を「古臭い名前」とか言っちゃうやつはDQN
DQNネームの子が幼稚園だか何かで名前をからかわれて
母親が「私が一生懸命考えた名前をからかうなんて許せない」とかブチ切れたコピペあったなあ
子供より自分がつけた名前が大事なんだよな
(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:51 | URL | No.407869 - 学校で先生が名前を呼んだことによって同級生にバカにされたと
両親がPTAに文句を言う→先生謹慎処分な流れが予測されますVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:52 | URL | No.407871 - 山本 二取得奔走(にげったー)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:53 | URL | No.407872
- ※59
金額によってグレードが変わるってオカシイ話だよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:54 | URL | No.407873 - 10年以上前のオタの友人同士との会話を思い出したわ。
「娘にマルチ(円知(智?))ってつけた話があってさー」
「いくらなんでも、ねーわ。『さくら』ならまだしも…」(時期的な話)
身内でまともな人がいたらDQNネームをつけようとするのを阻止することもあるんだろうけど、
抑止力弱すぎだろ、現代社会wwwww
※33
某四姉妹は普通の名前だしね。
長女は偽善者だけどな。
ん、誰か来たみたいだ…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:57 | URL | No.407875 - 冗談だと思ってる奴がいることが怖い
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:57 | URL | No.407876 - ※54
なんて名前なんだ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:58 | URL | No.407878 - 卒業文集みたら俺のクラス
6割がたが将来の子供につける名前をDQNネームにしてて吹いたww
あげてみるけど
・心愛(ここあ)女
・海(マリン)女
・明流(メイル)女
女の名前が痛すぎるwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 13:59 | URL | No.407879 - 環とか千鶴は全然ありだろ
なんか普通の名前でもエロゲに出てきて有名になるとつけた親も本人も凹みそうVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:01 | URL | No.407881 - DQNネーム付けるような親って子供をなんだと思ってるんだろう
躾とかしないんだろうなーVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:02 | URL | No.407882 - >>165
悪魔くんは現在
「亜駆」くんです。親がキチガイだと死ねるわ。普通に名前でよかった。
最近みたDQNネーム「アムロ」VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:05 | URL | No.407883 - フーガ、セルシオ、カレラは見たことあるな(漢字は失念)
土建屋、工員、トラック運転手のガキどもだけど。
DQN名は育ちが知れていいかもしれんね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:07 | URL | No.407886 - 姉→ちき
妹→ゆう
で、二人の親は「二人合わせて地球なんです~」と言ってたって話があるが
何でこんなどうでもいいことに子どもたちの名前を使うのか分からん
名づけの由来はまともでも漢字がDQN丸出しなのもあるしVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:09 | URL | No.407887 - 千鶴・梓・楓・初音とか付けようとして
途中でもし男が生まれたらどうすんだろうVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:10 | URL | No.407888 - いつも2匹目ゲットだぜで吹く
漢字日本一の人の子供が太郎だか一郎だったっけ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:11 | URL | No.407889 - 名前なんて時代ともに変わるもんだし
俺らの今の名前だって、江戸時代から見りゃ
DQNネームみたいなもんだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:12 | URL | No.407890 - 本日のカ○ブリア宮殿は
急成長の影には彼がいる
窮地に立たされた企業を次々と再生していったこの男
高柳光宙(たかやなぎぴかちゅう)
DQNネームが次々とメディアデビューしていくわけですねwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:12 | URL | No.407892 - DQNじゃないけど変わってる名前ってのもあるよね。
自分の名前も変わってるってよく言われるけどべつにDQNネームではないなと思う。
逆にちゃんと一生懸命考えてちゃんとした名前つけてくれた親に感謝してるし、由来がきちんとしてて誇りに思う。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:14 | URL | No.407894 - 実際、DQNネームだから落とす会社もあるらしいぜVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:15 | URL | No.407895
- どうやったらこの爆死センスが生まれるのか気になるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:15 | URL | No.407896
- 剛力でパワー君や新人でニート君はまだマシな方なのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:16 | URL | No.407897
- もちろんDQNだがフウガとかキリュウとか友達にいるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:17 | URL | No.407898
- こういうの見ると、歴史は廻っているんだと実感する
日本史やってると、読める名前のほうが少ない気がするぞ
自分の子供には変な名前はつけないと決めてるけど、
「元気に育ちますように」的な願いがこめられてるならいいんじゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:17 | URL | No.407899 - 今度からDQNネームの友達を朝鮮人と言ってあげようwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:18 | URL | No.407900
- こんだけ氾濫してんだから10年もしたらDQNネームが普通になってんじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:21 | URL | No.407903
- 前に翡翠ちゃんって子を見たことあるけど
ここ見たら普通かなと思い始めてきた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:21 | URL | No.407904 - こういうスレある度に書いてるが、成人したら自分で改名できるようにすればいい
そうすれば例えDQNネームでも自分で付けたかどうか判断できていいと思うんだがVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:24 | URL | No.407905 - ※75
毎回このてのスレではこういう奴がいるよな
昔から今は徐々に変化していったんじゃないのか?
しかし今ここにきての変化がブっとびすぎてるんだろうVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:26 | URL | No.407907 - 宇宙(たかひろ)っていうのがいるがマシな方かVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:27 | URL | No.407908
- >>82
そうなんだよな。
うちらが年取ったのかもしれん。
十年後ぐらいにはもうそういう名前が普通な時代になってるのかもな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:27 | URL | No.407910 - スレに出てるのほどぶっ飛んでないけど俺の名前もDQNネームだなあ
でも大人になるにつれて突っ込む人もいなくなってくるもんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:27 | URL | No.407911 - ※74
漢字日本一の人の子供は「太郎」君VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:27 | URL | No.407912 - 最近はゲームやラノベの日本人キャラクターの名前の方が
マトモな名前に見えてくるほどDQNネームがひどい。名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:27 | URL | No.407914 - アトムはアキハバラアトムの例もあるしおkVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:28 | URL | No.407916
- マジレスすると大人になってから改名するVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:29 | URL | No.407917
- むしろ貴大(うちゅう)だな。
ワーキングプアとか派遣特集の番組で、王子様さんが出たりするんだろうか。
逆に社長が新人(にいと)とか。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:29 | URL | No.407918 - これだけ酷いと 心愛(ここあ) とか 美羽(みう) とか普通に見えてきて怖いVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:29 | URL | No.407919
- ※75
太郎とか聡とか卓とか麻衣とか言う名前から、
ピカチュウとかエンジェルとかになったら
流石に突然変異にもほどがあるだろ。
黒船来航みたいな日本の価値観を揺るがす大事件があったならともかく。名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:30 | URL | No.407920 - DQNネームが普通になることは別として、
ただ見た目が奇抜であればよしとして個性を開花させるまでの地道な教育や努力の過程など基礎的な土台を
無視する風潮が蔓延したら文化も衰退していくと思うんだが| 2009.03.20(Fri) 14:30 | URL | No.407921 - ※96
俺もここあはともかく、みうは普通に見えてきた。名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:30 | URL | No.407922 - 空(あっぷる)
???????VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:31 | URL | No.407923 - 友達の妹の名前が優心ってかいてハートっていう名前だwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:34 | URL | No.407925
- ※82
元気に育ちますようにって願ってつけられるDQNネームがどんなんだか想像がつかないが、
少なくともここに挙がってるのは子供のことを考えてない親のエゴの名前ばかりじゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:34 | URL | No.407926 - 名付ける方は面接とは受けたことないんだろうな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:36 | URL | No.407927
- 名前には漢字制限はあるが、ふりがなをどう振って、どう読むかは勝手なんだよな。
たとえば太朗と書いて「ジョン」だろう「マックイーン」だろうが法的に何も問題なし。
気分が変われば役所に行って「ふりがな記載」を変えるだけ。
特に法的手続きは必要ない。
自分の姉もそれで名前変えた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:37 | URL | No.407928 - 苗字が神(当たり前だが「じん」だからな)で名前が天使(エンジェル)
ってのが近所にいるwwwどっちだよwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:38 | URL | No.407929 - ※39
今だって家裁で改名できるよ。
1) 永年通称名として使用した場合。
2) 書きづらく読みづらい場合(奇名、珍名を含む)
3) 女性でありながら男性と間違われたり、又はその逆の場合。
4) 神官や出家して僧侶になった場合
5) 結婚などで家族に同姓同名になった場合。
6) 伝統芸能や商売上で襲名した場合。
7) 精神的苦痛を伴う場合 (最近はこのケースも多い)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:38 | URL | No.407930 - チルノおばあちゃんVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:39 | URL | No.407931
- 近所にいるaikoと光浦と山田花子足したような顔の女の子が「うらら」って名前でいつ見ても気の毒だと思ってしまう
名前自体はそこまで酷くなくても、顔面偏差値とつりあわない名前ってのも最悪だよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:41 | URL | No.407933 - 改名の手続きってどん位面倒なの?
1ヶ月程度かかるなら就職前とかに普通の名前にするブームが起こりそうな気がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:41 | URL | No.407934 - ギャンブル好きの俺の親友は子供にカタカナで「カイジ」を名付けた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:45 | URL | No.407936
- ※86
現状でもある程度は改名は可能
自由に変えることができるっていうのは弊害の方が大きいと思うよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:45 | URL | No.407937 - >社会の最前線でビジネス戦士として働く壮年期だと、実害を被りかねんな
壮年期までDQN名に疑問持つ機会がなかった人間には社会の最前線に出る程の能力がないし
そこまで出世出来る程の人間なら常識的判断で早い内に改名するだろうから無問題VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:45 | URL | No.407939 - ほんと平凡な日本人の名前をつけてくれた両親に感謝してるわVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:47 | URL | No.407940
- 美心はまだかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:48 | URL | No.407941
- *109
一ヶ月ぐらいだそうだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:50 | URL | No.407943 - ちょいちょい出てくる千鶴と環の元ネタって何?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:50 | URL | No.407944
- 叔父さんに翼と書いて「よく」って読む人がいる。
もう叔父さん本人は60後半だけど、
初めてあった時はキャプテン翼が流行る前だったから
何とも思わなかったけど、今だと変に思われるかも。
まあ知り合いに桃太郎と金太郎とねねって子供がいるけどな。
初めて名前見た時は冗談かと思った。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:53 | URL | No.407947 - アメリカの方でもありえない名前付ける層ってのは一定量いるみたいだからな。
昔からその手の親はいたんだろうとは思う。
しかし、実際問題増えてるんだろうか? 個人の経験として語ってる人はよくいるが、ちゃんとした統計を見たことが無いんだが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:54 | URL | No.407948 - 同級生にいたなケンシロウとユリアの兄妹
意外に多いんだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:55 | URL | No.407949 - 多分DQNネームつけられてる子って、きちんとした
面接受けられるような大学には入れないんじゃないかな。
先輩(こいつもDQN)に親方のとこに連れて行かれて、
「おし!光宙(ぴかちゅう)お前あしたっからこの現場に7時にこいや」とか
言われて働き始めるとか。
あとはキャバとかに飛び込みで「雇ってください」とかいってその店のママに
「じゃあ愛子エンジェルちゃん今日からお客さんについてみる?」
とかいうイメージ。
どうせ親も土方とか配管工とか生活保護とかだし、あえて立身出世狙ったりするようなちゃんとした子はいないだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:57 | URL | No.407950 - ※95
社長で新人(にいと)は現状で居ると思うが?
"ニート"なんて言い方しだしたのけっこう最近なんだぜ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 14:57 | URL | No.407951 - マジレスすると、普通の基準は時代によって変わるものだから、全然困らないと思う。
年取ればみんな年寄りっぽい名前になるよw
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_women/VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:00 | URL | No.407952 - ※75
言いたいことはわからんでもないがな
今現在、天使(ふぇあり)だのなんだのって名前を見てどう思う、変だろ?
少なくとも今はそういう時代じゃねえんだよ、酷すぎる
数十、数百年後の、子供が100人いたら95人ぐらいがDQNネームな時代になってからそういう事言えよ| 2009.03.20(Fri) 15:01 | URL | No.407953 - こんな名前つける親の下で育ったらまともになるとは思わない、面接が必要な会社なんか受けないだろう
板金とか建設とか
問題はDQNの繁殖力は異常なので DQNの子が増えて普通の名前が珍しくなりかねないという事| 2009.03.20(Fri) 15:01 | URL | No.407954 - 俺の名前は敏夫
苗字は佐藤
砂糖と塩VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:02 | URL | No.407955 - 270 それ金八先生の娘やん
ヨミは普通なのになぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:03 | URL | No.407956 - 美羽とかはわりと普通だとは思う。
問題は顔が名前負けすること。
華麗とか危険過ぎる。
これで陰口叩かれるのは辛いぞ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:05 | URL | No.407959 - 気にすることないんじゃない?
お前らに子供なんて出来ないだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:06 | URL | No.407960 - >>280の知り合いは正道会館の角田師範VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:09 | URL | No.407961
- ※120
別に名前は毎回きちっと呼ぶ必要ないだろ。。。。
光宙ならピカだのチュウだの呼ぶし、愛子エンジェルなんてアイちゃんでいいやんVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:14 | URL | No.407964 - 幻の銀侍って何?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:15 | URL | No.407965
- たまひよクラブの罪は重い
あと、子供が2歳くらいになってから、親が我に返ってマトモな通名をつけて改名させたという話も聞いたことがあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:15 | URL | No.407967 - パンスト太郎ってつけられるよりましだがな。高校生A | 2009.03.20(Fri) 15:17 | URL | No.407969
- 虹とかいてシエルと読む子が近所にいる
めっちゃブサイクVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:18 | URL | No.407972 - 米76
変な名前を付ける親が急増
時代は今、名前のカンブリア紀を迎えている
とかなんとかで番組の趣旨とは違うがDQNネーム特集やりかねないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:19 | URL | No.407973 - 小学生に「名雪」という女の子がいる。
そこの親とはお友達になれそうだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:20 | URL | No.407974 - 俺の名前は「龍馬」だがぜんぜん普通だな、このスレみたら。
若い頃はなんでこんな名前なんだ・・・ってかなり悩んでたけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:20 | URL | No.407975 - 俺の両親は普通の名前はやめようとか言って、DQNネームをつけてきた。
もちろん20年以上前のことで、
今考えればごく普通の名前って程度
あと10年から20年遅れてたら死ぬところだったぜ| 2009.03.20(Fri) 15:21 | URL | No.407976 - だから時代とともに名前は変化してくんだってw
金さん銀さんもDQNネームですねVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:22 | URL | No.407977 - 下手な横文字ネームより
天照が一番腹立ったわ
皇室の祖先神だぞ、何様のつもりだ
畏れ多いと思わんのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:22 | URL | No.407978 - 学校の先生とか国会議員、弁護士、裁判官、警察官…。
こんな名前だったら嫌だなぁ…。
※131
DQNネームでぐぐれ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:23 | URL | No.407979 - DQNネームの子は高確率でDQNコミュニティーの中で一生を終えると思うから、内輪でネタとして消費されたりする程度で、それほど実害ないんじゃなの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:24 | URL | No.407981
- 隣のキムチくさい国みたいに名前に記号をつけてない分
まだ望みはあると思いますVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:27 | URL | No.407985 - 千鶴と環って良いじゃないか
最近聞かないけど綺麗で良い名だVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:28 | URL | No.407986 - 俺はロベルトバッジオが好きだから子供に「場事男」とつけようと言って嫁に猛反対された。
「そもそも名前はロベルトでしょ!」とかも言われた。
まぁ、冗談だったのでまともな名前にしたが最近姓名判断したら「場事男」だと華やかな人生を送ったらしい。
「ほら、結構間違ってないじゃん」と言ったが
「だが断る」と言われた。| 2009.03.20(Fri) 15:29 | URL | No.407987 - 米142
もし、歴史に残るような偉業を成し遂げた場合が悲惨だな
山下光宙(やました ぴかちゅう) 1995-2079
癌の特効薬を開発し、多くの人の命を救った
とかなったら首釣りたくなるかも| 2009.03.20(Fri) 15:31 | URL | No.407989 - 地元で「ぴゅあ」(女の子)発見
田舎だから他は普通の名前の中かなり浮いてたな
母親だけは自慢げにピュア~ピュア~って連呼してたけど
そういう自己満足っぽい親の態度だけは本当嫌だなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:32 | URL | No.407991 - どうでもいいけど新しいDQN名考えた!
自由夢と書いて「ふりむ」というのはどうだろうか?| 2009.03.20(Fri) 15:33 | URL | No.407993 - 母校の小学校に
「薔薇也」と書いて「ろぜや」くん
うわあいたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたタタタタVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:33 | URL | No.407994 - 亜駆って名前よく見ろ
亜区馬(あくま)だぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:37 | URL | No.407998 - ※145
嫁のファインプレイとしか言いようがないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:37 | URL | No.407999 - 米146
江崎玲於奈(えざき れおな)
ノーベル賞受賞VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:37 | URL | No.408000 - 会社同僚の子供の名前でさえ、DQNぽいからな
もうDQN名の方が一般的になる日も近いVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:38 | URL | No.408001 - 20年後には今のDQNネームが昔の「吾作」「トメ」みたいな下層庶民ネーム扱いになるだけだろ
1000年前も今も本物のお嬢様は常に「◎子」だし
定子(テイシ・さだこ)彰子(ショウシ・彰子)の時代から、現代の愛子内親王や佳子内親王までね
エリートお受験校の女子の「◎子」率は異常に高いぞ
支配する側と支配される側の身分の差が名前から分かって便利だよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:40 | URL | No.408002 - 「○○子」が廃れている…古風でいいと思うんだがなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:41 | URL | No.408004
- ※139
その時代時代では珍名は文句言われてるんじゃね?んで変な名前が淘汰された結果が今。
そこで止まってたら結局何も言ってないのと同じだろ?わざわざバカをさらすなよ。
なんで今殆ど無い名前を例に出すんだよ、逆だろ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:42 | URL | No.408005 - とりあえず両親がどんな人物か判断できるという点では、面接する側とかからすると便利だな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:43 | URL | No.408006
- このスレ見てると「夜神 月(ライト)」が地味に見えるから困るVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:46 | URL | No.408011
- 女の子に源氏名みたいな名前つける親の気が知れん。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:46 | URL | No.408013
- >>※146
江崎玲於奈なめんな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:50 | URL | No.408014 - 子供に珍奇な名前をつける事は、両親親戚が「馬鹿」と思われてもしょうがない
願わくば、この名前でイジメのきっかけにならなければ良いが・・・
みんなが珍奇な名前ならきっかけにはならないか・・w
それはそれで怖いが・・^^;VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:53 | URL | No.408018 - たけし軍団のダンカンの息子の名前は甲子園だった気がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:53 | URL | No.408019
- 便宜上の記号に凝るのは例外なくノータリン。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:54 | URL | No.408020
- ちゃんとした名前付けてもらえてるっていいな!
ってか、一応家裁で名前変えれるよね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:54 | URL | No.408021 - 仕事で子供のダンス教室の発表会のプログラムに目を通したんだが、
自分が同年代の頃とは出席簿の見栄えも全く違うんだろうなと思った…
そうそう、あまり綺麗すぎるとか荘厳すぎる名前は、名前負けすると悲惨だよな。
身内に「風海(ふうが)」が居るが、こいつはジャニーズ系イケメンだからまだしもブサイクに育ったら笑いものだったろうに。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:56 | URL | No.408022 - ※60
俺のオカン(47)も概ねそんな考え方だ
悪魔くんの時も「親が一生懸命考えた名前なんだからいいじゃない、そう悪く言うもんじゃない」だと
ねーよwwwww
そんな母の子である俺の名前の読みはありがちだけど漢字が当て字VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:57 | URL | No.408026 - 千鶴(ちづる)、環(たまき)
とかは大正のころ流行してそうな名前だな。
当時でもモダンな名前だったろう。
たぶんこの子らが大人になれば原点回帰して古風な名前に戻ると思うよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 15:59 | URL | No.408027 - 1げtVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:03 | URL | No.408029
- トムじいさんだけは全然おkだと思うんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:03 | URL | No.408030
- 人事は書類選考が楽でいいんじゃね
環って普通にいい名だと思う、娘につけたいなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:06 | URL | No.408031 - 角田の知り合い混ざってない?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:08 | URL | No.408033
- 誰も解読出来ないような当て字でご満悦になれるDQNの神経がわからん。
名前でしか個性を見いだせない人って可哀想だねVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:09 | URL | No.408034 - 変な当て字にするならカタカナでいいのにね。
単純に当時の常識で読めない名前は色々支障をきたすと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:12 | URL | No.408036 - 心太
海月
海星
だけは止めてやれVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:13 | URL | No.408037 - 孔明は別にDQNネームじゃないんじゃないの。
結構いるし。
雲長とか翼徳とかつけたらDQNだろうけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:14 | URL | No.408038 - ガチで俺の学校に宇宙(はるか)と宝石(じゅえり)って奴がいる
名前だけ見て期待したけど
あきらかに名前負けしてたなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:14 | URL | No.408039 - >>209は自分の子供に瀬恋那(せれな)とかつけちゃうんだろうな
なんでDQNは子供の名前にまで当て字を使いたがるの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:17 | URL | No.408041 - DQNの子として生まれただけでも人生不利になってるのに、その上名前までぶっ飛んでるんじゃぁ、生まれた瞬間から人生転落してるようなもんだな
後何年か経ったら、面接時にペンネームOKって法律が出来るんじゃないだろうか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:20 | URL | No.408042 - その頃はみんなDQNネームになってるから問題ナッシングだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:22 | URL | No.408043
- ※139
当時普通で今おかしいってのは時代にそぐわないものが排除されてきたわけだよね?つまり時代にそぐわないと思われる名前を付けるのはおかしいってこと?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:24 | URL | No.408044 - 100年後か200年後くらいに、増えすぎたDQNネームにあわせて名前と苗字のシステムが変わりそう
坂本・J・ラッキースターって感じで外国みたいにあ | 2009.03.20(Fri) 16:27 | URL | No.408047 - ここ100年あたり、先進的な名前ってのは
天皇家や芸能人にあこがれてつけられたものが多かったんじゃないかな。
最近は一般人のほうがぶっ飛んでるな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:29 | URL | No.408048 - 天空(おおぞら)七海(ななみ)陸斗(りくと)の陸海空全て男の
やつらなら見たことがあるが
ここまで度が外れたやつは見たことがない・・・。
そういえばいとこが未来瑠(みくる)ってつけてたな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:35 | URL | No.408050 - 振り仮名なしで一発で読めるってのが最低条件でしょ。
「永久恋愛」で「エクレア」とかマジで正気の沙汰と思えない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:35 | URL | No.408051 - どうぞどうぞ、「時代とともに変わりゆくセンス」とやらを存分に発揮して
素敵な名前をお子さんにつけてやってください。
私らは別にそれを咎めたり止めたりするつもりはありません。
ただ心の中で思い切り馬鹿にするだけでございます。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:36 | URL | No.408052 - 親「東大以外は大学とは認めん」
子「じゃあおまえが受けろよ高卒」
親「親が必死になって付けた名前に文句いうな」
子「じゃあおまえがその名前に改名しろよ」VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:36 | URL | No.408053 - 面接の時とか、社会人になった時に苦労するなんてのは
普通の家庭に育った俺らしか考えないことだよ。
ああいうDQNネームの子供が成長しても、
まともにバイト・就職なんかするわけないんだから、現実。
逆に犯罪加害者として、やたらとニュースで報道される時代がすぐそこに来てるよ。
実際、少年犯なんかはかなり変な名前の奴が多いらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:38 | URL | No.408055 - 千鶴とかは聞いていい名前だね、って思うけどね
親から間違った愛情を込められてる名前は可哀想
光宙とか外で子どもが迷子になった時に呼びたくないわwww
自分の名前も平凡だけどこれでよかったと思うVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:39 | URL | No.408056 - 17下の弟の名前が彗(える)なんだぜ
あまり言いたくないけどうちのカーチャンは気が狂ってしまったようだVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:39 | URL | No.408057 - 森鴎外VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:40 | URL | No.408058
- 「どんな名前つけてもあたしら親の勝手でしょ!?
流行に乗れてない年寄り達のセンスを押し付けないでくれる!?」
↑実際にあった言葉VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:41 | URL | No.408059 - 去年、知り合いの子供に
「にこっと」(漢字忘れた。「勉笑」とかそんなん)
という名前のヤツがいた。
今年、そいつからの年賀状見たら
「にこ」
になってた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:42 | URL | No.408061 - 美輝月(みかづき)ちゃんを見た
美人に育てばいいけどね
平凡な名前の親に限ってDQNネームを付けたがるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:43 | URL | No.408063 - "時代とともに変わりゆくセンス"なら若い連中に否定されるのはおかしいだろ・・・・・・
それともvipやここは団塊だらけなのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:44 | URL | No.408065 - ※190
節子それペンネームやVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:44 | URL | No.408066 - 星野くるみっていたなあ…
もちろん可愛くはない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:48 | URL | No.408067 - >>177
コンドウタケシは逆から読むと
湿気たうどん粉になるという罠VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:48 | URL | No.408068 - ※195
"森鴎外 子供"でググれVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:48 | URL | No.408069 - 小さい時は良いけどなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:49 | URL | No.408070
- 俺、佐藤裕也(`ェ')ピャーVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:50 | URL | No.408071
- 千鶴と環を古いと言う感覚がわからん
両方素敵な名前じゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:50 | URL | No.408072 - 太郎な俺勝ち組wwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:51 | URL | No.408073
- ※191
一世代しか違わない祖父祖母に受け入れられない名前なのに何で子供には受け入れられると思うんだろうな?
上も下も同じ一世代だぜ?お前が付ける名前は子供にとっちゃダサい名前になるともいえるやんけ。
時代に流されてるだけだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:55 | URL | No.408074 - マジレスするとDQNも本気でその名前付けたわけで、別に悪気があって付けたわけじゃないんだろうし名前の原形さえ留めてれば個人的には別にどうでもいいな
よくよく考えたら名前で何か不都合が起こるとしても、むしろそれを見る回りの方に問題があるわけだよな、外国人のこととか考えれば
まぁそういうことを考慮できなかった点で思慮が浅い(浅すぎる)ことに変わりないわけだが
いやいくらなんでもさすがに光宙はwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:55 | URL | No.408075 - ちょっと前に感動出産ドキュメントを見てたら、最後の最後で生まれた子にDQNネームがつけられたのでずっこけたなあ…
矢田亜希子は好きでも嫌いでもなかったけど、息子の名前を知ってから大嫌いになった
当時はそれこそ晩年の彼を心配したものだ
ちなみにうちは親戚の一人が行方不明になった(その後見つかった)とき、占い師の助言に従って俺(当時3歳)を含む三人が改名させられた
いまだにどっちの名前もなじめない 名前ってほんと大事だ
これから親になる人、古風な名前はブレがないから絶対いいよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:56 | URL | No.408076 - エロゲー出典の名前だと知らなければ普通に聞こえるよねVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 16:57 | URL | No.408078
- 意外と普通っぽい名前でも
雄太とかちょっとナヨっとした名前は
大人になったら結構こっぱずかしいものがあるね| 2009.03.20(Fri) 16:59 | URL | No.408079 - 武将の名前がやっぱ男らしくて良いよ
信長、秀吉、家康とかの有名どころは名前負けするからやめた方が良いけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:01 | URL | No.408081 - 確かに翡翠ちゃんやみうちゃんがマトモに見えるw
読めるんだもんな、ちゃんとw
翡翠ちゃんとか瑞樹ちゃんですら名前負けしそうで恐ろしい名前だというのに、DQNネームときたら。読める嫁内を遥かに超越してるわ。お前はどんな大人になって欲しいのかとw
ここまで来たら逆に○○子のほうが貴重で希少価値が高いものに見えるかも試練。育ちが良さそうに見えるし落ち着いてるし何より名前負けしなさそう。輝子とかならまた別だがwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:02 | URL | No.408082 - 関係ないけどhydeって芸名とはいえ変。
他のメンバーはtetsu・ken・yukihiko。
アルファベットとはいえ日本人の名前なのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:03 | URL | No.408083 - ※204
当て字にするならせめて読める程度で納めといてほしい
アニメとかから名前もらうならせめて人間のキャラ名で納めといてほしい
これで周りに責任を求めるのは酷というもの。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:03 | URL | No.408084 - DQNネームが自分の子孫にもDQNネーム付けて
普通になってるかもな
俺らは死んでるわけだしVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:05 | URL | No.408086 - 米208
よし、じゃあお前が男児を授かったら、日本助(やまとのすけ)と名づけるがいい。
つ 奈佐日本助| 2009.03.20(Fri) 17:06 | URL | No.408087 - もう15年以上も前のことだが
兄弟でゼータ(兄)とダブルゼータ(弟)ってのがいたな
残念ながら漢字でどう書くのかはわからないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:10 | URL | No.408088 - ※208
欧米の方が、いわゆるDQNネームには不寛容だけどね。
白人富裕層・名家の人間ほどキリスト教など宗教の聖人由来の名前やオーソドックスな名前つける。
変な名前つけるのは、変人か底辺下層の人間たちだけだよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:12 | URL | No.408090 - 学校の入学式で、某女芸人と同姓同名の子がいたわ
DQNネームではなかったけど、名前呼ばれた瞬間笑いが起きててかわいそうだったVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:14 | URL | No.408091 - ※206
そもそもエロゲ出典だとか分かる方がどうかと。
向こうから言い出さない限り決して話してはならんぞ!
エロゲをたしなむ者のマナーだ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:14 | URL | No.408092 - 凌辱エロゲの主人公と自分の名前が同じだったときの何とも言えない嫌な感覚といったら・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:17 | URL | No.408093
- 名字ってこれ以上増えないの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:18 | URL | No.408094
- ※44は予言者VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:19 | URL | No.408095
- 米219
つ チョンの通名(本名じゃないので変更自由)
つ 帰化(三都主とか)
他にもあるかも知れんが、普通に考えて苗字が増えるのはあまり例がないわな。| 2009.03.20(Fri) 17:21 | URL | No.408096 - 友達に山田長政ってやつがいる
まんまwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:23 | URL | No.408097 - 千鶴(ちづる)、環(たまき)
普通なんだけどなぁ組み合わせが・・・
両方エロゲーしかも同じメーカーの
知らない人には違和感ないだろうが| 2009.03.20(Fri) 17:24 | URL | No.408098 - 米220
よし、じゃあ米44のロングパスに答えて見るってのはどうだ?
米282で「上がる土俵が違うんだから大丈夫じゃね?」のレスが
おかしくない米をするってことなんだが。
あ、ちなみにやるのは米220ね。| 2009.03.20(Fri) 17:28 | URL | No.408101 - 千鶴、環は素晴らしい名前だと思うが。
てか、韓流(笑)の名前つけられた子が可哀想すぎる…。
※21
なん…だと…!?
※184
エクレアwwwwwwwテラ雷wwwwwwww笑いが止まらないwwwwwwwwww
どうしてくれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいや、俺の知り合いが保育園の教諭をやってるんだが、
そこでも、れおん、りおん、るきあ、とかいるらしいwww
テラ殺し屋wwwwwwwww
闇の炎に抱かれてっ馬鹿なwwwwwテラ真神煉獄刹wwwwwwwww
袖wwww白wwwwwww雪wwwwwwwテラ「白夜兄さま!」wwwwwwwww
笑えてしょうがないwwwwwwww
おまえら、もし娘、息子が出来た時は、まじめに名前考えてやれよwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:31 | URL | No.408102 - そのうち普通になってるだろって読めない名前が普通になるわけ無いだろうがと
何のための名前かって話だよな、識別できない名前なんてあってはならないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:32 | URL | No.408103 - エロゲ系の名前は苗字と組み合わせがかぶらなけりゃおkだと思うが。
Leafの二つとかあんまり違和感ないし、真琴とか栞とか普通にいると思われ。
だが、沢渡とか美坂とかと組み合わすことってないだろ?(鍵VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:32 | URL | No.408104 - ※221
っダルビッシュ
漢字当ててんだろうか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:33 | URL | No.408105 - おれの本名八雲藍
最近悲しくなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:36 | URL | No.408109 - おれの本名八雲藍
最近悲しくなったVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:36 | URL | No.408110 - ※229-230
大事な名前だから2回言ったんですね、わかります。
何が悲しくなったのか知らんが、そんなに悪い名前じゃない。| 2009.03.20(Fri) 17:40 | URL | No.408112 - Meteorは流星の意味もあるでしょ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:42 | URL | No.408114
- つか俺の名前若干当て字(しかし別に奇をてらってるわけでもない)
若干読みずらい名前なんだが、初対面にはまず説明無しで正確に読まれた試しはない
ハッキリ言って不便すぎるぞ
DQNネームはそれプラス名前自体がアレでしょ
説明するとき嫌になるだろうなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:48 | URL | No.408118 - わかってないな
周りもDQNネームばかりだから
ピカチュウだとかクウガくらいだともうDQNネームとして認識されんのだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:48 | URL | No.408119 - ※234
それはないわ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:54 | URL | No.408120 - 改めて聞くけどネタだよな・・・?
自分の周りにいないから信じられんよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 17:54 | URL | No.408121 - 10年後20年後は一般的になってるとか言ってる奴は、
セ○レとかア○ルとかも許容できるんですねw
すげえね、自分がもしそんな名前だったらとか微塵にも考えない、
そこに憧れないし惹かれないけどw| 2009.03.20(Fri) 17:54 | URL | No.408122 - DQNネームって長生きできない感があるな| 2009.03.20(Fri) 17:59 | URL | No.408123
- なんという遅効性の呪いVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:00 | URL | No.408124
- 未来では普通の名前が田吾作レベルになってますVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:01 | URL | No.408126
- 問題が起こるのは老後じゃないよ
本人が色々学びだした場合だ
「自分の周りにはいない」って書いてる人って
もしかしたら。。。。名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:02 | URL | No.408127 - ※237
事故で見たりするときのインパクトが大きいから記憶に残りやすいだけだと思うよ。
たぶんVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:02 | URL | No.408128 - 米139
ピカチュウって名が一般的になる時代が来ると思ってんのか?
正気かおまえVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:03 | URL | No.408129 - 実際、有名私立小の児童には、
殆どDQNネームの子はいないし。
偏差値と反比例するんだよ、やっぱり。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:04 | URL | No.408130 - いくら数が増えて一般的なように見えても
まともに勉強した人間から見れば掟破りはすぐ分かる
そういう人に出会ったら黙ってはいるけれど
教養がない人に強引に名前をつけられたんだな、って思うよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:06 | URL | No.408131 - ※210
ラルクのユキヒコって誰だwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:07 | URL | No.408132 - センスの問題は仕方ないとして
音訓をまぜたり、そもそも読まない読みを当てたりするのはダメだと思う
知識がないなら誰かに名付け親になってもらえばいいのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:09 | URL | No.408134 - 千鶴と環の元ネタって某揉め事処理屋のかと思ったVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:12 | URL | No.408136
- ※247
ああいう親の人脈・交友関係って、
同じような非常識・無教養の人間たち限定だから無理だよ。
「自分の名前」でさえ、まともに漢字で書けるかどうか怪しいwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:15 | URL | No.408137 - 名は体と同じく一生モノ。それをペットに名前付けるような感覚で子供に与える親は親を名乗る資格はない| 2009.03.20(Fri) 18:17 | URL | No.408138
- 俺が両親に初めて感謝したのはエロゲで名前を呼ばれたとき
ありがちな名前にしてくれてありがとうVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:18 | URL | No.408139 - ※240
だからといってDQNネームが一般的になるわけではありません。
森鴎外が当時としてはモダン(笑)な名前つけてるけど於菟(おっと)も杏奴(あんぬ)も不律(ふりっつ)も一般的になって無いでしょ?
使えるのは類(るい)と茉莉(まり)ぐらいじゃない?もともと日本的な気もしないでもないけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:20 | URL | No.408140 - ウメさんみたいな名前の世代からすると今の普通の名前もDQNに聞こえるんじゃ…VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:25 | URL | No.408143
- エンジェルとかピカチュウとか見てると
まだ花梨(かりん)とか七海(ななみ)とかは大丈夫だと思えてきてしまうVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:28 | URL | No.408146 - 俺の知り合いに
永遠って書いて とわ ってのがいるわwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:31 | URL | No.408148 - 超(うるとら)さん(82)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:34 | URL | No.408149
- こんだけDQNネームが増えるとささいな名前のイジメはなくなるんじゃないかと思うVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:37 | URL | No.408150
- 136のコピペは前にも見たことあるが全力でフィクションであることを願う
たぶんフィクションだと思うけどガチだったら恋獅子君がかわいそう過ぎて死ねるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:38 | URL | No.408151 - ※253
お前はその世代なのか?だとしても今の普通の名前が全部DQN名に聞こえると思う?そのウメさん世代にあった名前は全部古いのか?
とりあえず例示してみてくれない?ウメさん世代に今のDQN名くらいの奇抜さで今だと一般的なやつ。
バカだろ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:41 | URL | No.408152 - 友達の親戚がDBファンで
5月9日出産予定の子に父が「悟空」って名前つけるって言ってた
嫁が嫌がって10日まで引き伸ばすって言ったらしいが
父は「悟天」にする気で黙っているらしい・・・創造力有る名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:44 | URL | No.408153 - ※248紅?
なんか千鶴も環も悪い名前じゃないがエロゲ臭がする。まぁ、これは受け手の問題だから大丈夫かな。
俺の名前はよく間違えられるけど気に入ってるし、爺になってからでも通用するからよかった。お母さんありがとう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:47 | URL | No.408154 - ※260
周りがひど過ぎて何故かマシに見える!ふしぎ!VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:48 | URL | No.408155 - ※261
周りに話しても同意してもらえないけどね。
あんなこと言うんじゃなかったよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:50 | URL | No.408157 - ある大学教授が言ってたけど、偏差値が下がるほど変な名前の子が多いんだそうだ。
まあ予測できることだけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:53 | URL | No.408158 - >>282
おまえ頭良いなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:55 | URL | No.408159 - エロゲオタ・アニオタの方が名前に敏感な気がする
千鶴も環も普通の名前だけどついつい反応してしまうんだろう
例えばさくらって名前を聞いたら真っ先にアレとかアレが浮かんできたりVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:56 | URL | No.408160 - 259
マジレス乙VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 18:59 | URL | No.408163 - 相変わらずDQNネームスレは面白いなw
※254
てんたまっVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:00 | URL | No.408164 - 内の中学には愛斗夢(アトム)って子いたよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:03 | URL | No.408165
- DQNネームつけられると自分の子供にはきちんとした名前を付けようと思うから10年後くらいからはまともな名前に戻るはずVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:03 | URL | No.408166
- んでアトムじいちゃんの孫の名前がアトム以上のDQN名なのか、はたまた純和風なのかが気になるなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:05 | URL | No.408167
- ※270
それを検証するには親の名前が必要であります。名無し超速報! | 2009.03.20(Fri) 19:08 | URL | No.408168 - ※269
弟がコバルトで妹がウランか名無し超速報! | 2009.03.20(Fri) 19:10 | URL | No.408169 - 母親は宇爛という名前らしいですVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:10 | URL | No.408170
- もうDQNネームって法かなんかで助けてあげたほうがいいと思うw
最初は笑ってたけど最近その子のこと考えたら気の毒だわVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:11 | URL | No.408171 - 放射線家族ktkrVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:11 | URL | No.408172
- 放射性家族ktkrVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:12 | URL | No.408173
- 城之内とか北条とかの「ジョウ」が付く苗字の人は
是非とも子供の名前にも「ジョウ」読みの漢字を入れていただきたい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:14 | URL | No.408175 - 洗礼でも受けているのか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:14 | URL | No.408177
- 高橋コスモとかガチで高校にいたわ
名前で一次試験突破ならず、とかなってそうVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:15 | URL | No.408178 - そのうち、セラフさんとサタン君が日本でハルマゲドンの代理戦争をしてくれそうだなwwwwwwサボリーマン | 2009.03.20(Fri) 19:16 | URL | No.408179
- ※275
一方的にやることはできないし、今でも変な名前は変えられます。名無し超速報! | 2009.03.20(Fri) 19:17 | URL | No.408180 - 今の三十代の③分の①はくずってのは確か。団塊うんぬんに甘やかされ過ぎ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:18 | URL | No.408182
- どうせDQNネームのガキなんてカエルの子だから
小学生の頃はクラスで偉そうにしてるが、大きくなるにつれ徐々にバカにされていき
社会に出たらゴミ扱いを受けるんだからほっとけばいいよ^^VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:23 | URL | No.408184 - このまま2030年になったら合田一人(かずんど)が変な名前という訳でもなくなるんじゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:23 | URL | No.408185
- 今日のニュースでイオラちゃんってのがいたなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:23 | URL | No.408186
- 承太郎(ぷらちな)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:25 | URL | No.408187
- 陽子でピッピだと?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:30 | URL | No.408188
- どこの邪教の館だよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:32 | URL | No.408189
- むしろ、俺らの名前が時代遅れになるだけだろw| 2009.03.20(Fri) 19:33 | URL | No.408190
- 幻鬼さんなら仮面ライダーとしてやってけそうな気がするVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:34 | URL | No.408191
- こういうスレ見るたびに今まで普通すぎてなんとも思わなかった俺の名前がかっこいいんじゃないかと思えてくる
ほんと親に感謝VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:35 | URL | No.408192 - ミゲルとかマンショとかつけられてた武士の子供は
周りにどういう扱いされてたんだろうかVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:41 | URL | No.408196 - 中学校時代の同級生に「みるく」がいた。DQNネームとしてはありがちだが、その子の変わってた所は大人しいところだった。多分さんざん名前の事で馬鹿にされてたんだろうな……VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:41 | URL | No.408197
- 今時のガキは長生きできないから大丈夫VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:44 | URL | No.408198
- 知人の子に「彪夏」と書いて「ヒュウガ」ってのがいたなあVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:48 | URL | No.408200
- 秋(シュウ)ってDQNかどうか…。 結構いじられ続けたわ…。
女なら優子、男なら勇人か章人が良いとか未だに思ってるわ…。
最近は「子」ってダサいって言うから、これまた何だか悲しいなあ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:49 | URL | No.408201 - http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324257083
ヤフー知恵袋にもあるぞwww
みんな釣られすぎワロタwww
マジレス大杉ワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:51 | URL | No.408204 - 20超えてるのに夢が名前に入ってる俺は老後負け組か…ちくしょう…VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:56 | URL | No.408207
- ~子もかなりドキュンネームなんだけどね…VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:57 | URL | No.408209
- ※287
ふざけすぎVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 19:58 | URL | No.408210 - 米287
JOJO乙wwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:01 | URL | No.408212 - DQNネームが一般的で普通の名前が異端になるような時代は来ちゃいけない
みんな子供にはちゃんとした名前つけてやれよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:05 | URL | No.408213 - 俺が採用担当だったらDQNネームの子は育ちが悪そうってので
すぐさま対象外にしちまいそうだなあ。
子供には罪はないのに、カワイソスVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:09 | URL | No.408214 - 高校時代の家庭科の先生の子が龍雅(りゅうが)くんだった‥‥
仮面ライダーから取ったとVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:10 | URL | No.408215 - hydeは元々「秀人」から取って「hide」にしてたんだけど、Xのhideと被るからってhydeにしたんだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:12 | URL | No.408216
- 本気で嫌なら名前は合法的に変えられるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:12 | URL | No.408217
- 米300
それは屁理屈VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:13 | URL | No.408218 - 本当にDQNネームはおぞましいな
こんなのが普通と思われる時代が来たら日本もっと終わるだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:14 | URL | No.408219 - 韓国で整形が当たり前であるように、
日本では物心ついたら自分で名前を決めて改名するってのが一般的になるかもしれん。
それか、物心ついた子供が親を殺す事件が多発すると思う。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:17 | URL | No.408221 - 昨年に生まれた知り合いの子は「信三郎」なんだがこれが異常と思われる日が来るのか……VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:37 | URL | No.408232
- 所謂DQNネームというものは新生児の何割くらいいるんだろう?
要は流行廃りであって、親世代から見れば突飛な恥ずかしい名前だったとしても、
その世代のガキのほとんどがそんな感じだったら、逆に今で言う普通の名前の奴が浮いてしまう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:40 | URL | No.408233 - バキが好きで息子に『勇次郎』と名をつけたのだが、間違ってたかな・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:41 | URL | No.408234
- 俺の名前、哀川○とか櫻井○と同じなんだけど、
40とか50過ぎたら恥ずかしく感じるかなぁ
今は20代だけど特に何も感じないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:42 | URL | No.408236 - 「大地」って名付けてくれた親に本当に感謝してるわ
あんまり居ないしDQNネームでもないあ | 2009.03.20(Fri) 20:51 | URL | No.408242 - 元就さんなら知ってる
大学で講師をしてたVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 20:57 | URL | No.408246 - ※315
ドラクエ6が出た時、幻扱いされなかったか?
| 2009.03.20(Fri) 21:05 | URL | No.408250 - 小児科勤めてるとわんさか来るよVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:08 | URL | No.408252
- 進学塾講師やってるんだけど、
有名私立中受験組:普通の名前の子供ばかり。小学校から私立組多数。
授業補習クラス:DQNネーム率高し。ほぼ100%公立の馬鹿餓鬼
って感じに、完全に二極化してるよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:11 | URL | No.408254 - なんだかんだで大部分はまだマシな名前だからDQNネームが主流になる事はないよ
まぁDQNネームの改名申請は通りやすくしてやるべきVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:21 | URL | No.408260 - 普通の名前でよかったとつくづく思う
ありがとう父母| 2009.03.20(Fri) 21:23 | URL | No.408261 - しっかしまぁ、ほんと子供の名付けは真面目に考えて欲しいものだ・・・。
DQNネームを自分の子供につける親はどの程度の人間かは知れるわな。
夫婦双方の親も、孫の名前なんだから変なのだったら止めろよ。
まぁ、「この親にしてこの子あり」程度の家系なんだろ。
俺の場合、「紛らわしい」名前で子供ん時から、自分のフルネームで苦労している。
名付けた爺ちゃんに悪気は無く、親父や叔父の名前に使っている漢字の一文字を貰った事は判る、判るんだが・・・。
「同姓同名」の奴は、今まで、そして此れからも存在いって事だけは、はっきりと言える、ああ!こればっかりは言えるとも・・・。
只でさえ、苗字自体が珍しいんだし・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:26 | URL | No.408262 - 人気キャラである紫龍と氷河も、名前的には青銅二軍と大差ない。
むしろ市や激の方がまともに思えてしまう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:30 | URL | No.408265 - 今はありえない名前だけど未来では当たり前とか言ってるやつなんなんだろうな
「ぴかちゅう」なんて子供に「ねずみ」とか「いぬ」とかって名前付けるのと同じだぞ
それに意味にしろ読みにしろ無理やり漢字で外国語にする理由があるのか?
それに「波紋疾走」っていう言葉を人名にするか?それで読みが「オーバードライブ」
これとさほど変わらないものを人名にするわけだからどこかおかしいだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:30 | URL | No.408266 - DQNネームとは違うが、期待が大きすぎる名前もやめてやれと思う時があるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:32 | URL | No.408268
- てか名前なんてどうでもよくね?
俺の読みにくい名字なんとかしろや| 2009.03.20(Fri) 21:33 | URL | No.408269 - 最近のライダーと同性同名
椎茸食べる事を強要されるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:34 | URL | No.408270 - まあ、こういうDQNネームの子は大抵が親と同じ末路をたどるだろうから
就活や面接とか高級な事にはかかわらないだろうな
土方や生活保護に名前なんて関係ないしなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:35 | URL | No.408271 - ※328
もう、完全に「階層の固定化」が始まってるんだよな。
まともな会社勤めの人間は普通の名前ばかり。
DQNネームの連中は、別の世界の別の生き物的存在でしかなくなっていく。
行きつく先は生保や刑務所……VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:44 | URL | No.408274 - 千鶴と環は普通に良いVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:51 | URL | No.408279
- ラストレスにマジレスしとくと、そんな法律出来ても必ず別の理由つけて落とすよ、名前から家庭環境がわかるような奴は。
そんな法律作るより余りにも非常識な名前の決定に親だけが関与してる状態に歯止めをかけるべくした方がいいと思う。
以前の輸血拒否即親権停止ぐらいの。
そういや確かに塾に来るような子供はほとんどがまともネームだよな。
中学とか受験で入ってくるようなのはまずそうだし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:53 | URL | No.408280 - ※314
俺と同じ名前w
確かに何も思わないなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:54 | URL | No.408281 - 俺の親戚に盛三(もりぞう)という人がいてだな、万博の頃は辛かったらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:55 | URL | No.408282
- ある意味モンペとか馬鹿親を見抜く指針になるから
ホントに雇用や入試に響いても不思議じゃないなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 21:58 | URL | No.408283 - 学校事務やってるがそんな変な名前の子見たことないなぁ
給食費払わないような糞親でもその子供の名前はごく普通だ
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:04 | URL | No.408285 - アメリカ人でHIDEYOSIとか言う名前だったら引くだろ
日本人なのに外国人のような名前はあまりよくないVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:05 | URL | No.408287 - 変わった名前でも意味があるのならまだ良いんだ、
ちゃんと親の想いや愛がこもった名前なら良いんだ。
最近のはかっこいいからとかそんな感じでつけてるのが多いから困る。
・・・エンジェルって何だよピカチュウって何だよ・・・ペットじゃねぇんだぞ・・・orzVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:06 | URL | No.408288 - 中にはハーフの子で親の出身国にありがちな名前を付けられただけの子も
混じってそうだな<DQNネーム。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:09 | URL | No.408291 - 重音は苗字だろVIP的に考えて| 2009.03.20(Fri) 22:10 | URL | No.408292
- ※335
パチ屋駐車場で蒸し子になったり、
ネグレクトで死亡したり、
親がパチンコ&男遊び中に死んだ子供ってのは、
どういうわけかDQNネームのオンパレード。
よく報道されてるじゃん。
※337
パチスロのキャラ名とかも多いんだよな最近。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:10 | URL | No.408293 - まあ西洋では天使の名前付けるのは普通だけどね。
マイケルとかミハイルとか、ミカエル多過ぎ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:12 | URL | No.408294 - ※340
いや、そのパチ屋関係の事件が最近は報道されないから
そういうの減ったのかと思ってたんだが
どんな名前?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:12 | URL | No.408295 - 名前で差別しない様にすれば良いだけの話だろ。
自分で付けた名前でもないんだからその子供には罪はないだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:15 | URL | No.408296 - ※342
最近は、乳幼児だけで子供を放置→火事などで子供死亡
なんて事件でよく報道されてるが。
今日報道されてた
頭部陥没・脳挫傷状態で、包帯巻かれて発見された
1歳半ぐらいの女の子の名前が「イオラ」だったりw
しかも「6人兄弟」とかさwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:17 | URL | No.408297 - >>82
無知乙。
shooting starは略式で改まった言い方はmeteorの方が正しい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:22 | URL | No.408298 - 馬鹿な親の元に生まれたのが罪VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:22 | URL | No.408299
- 315
あれっ?
三沢君いたの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:22 | URL | No.408300 - 海月(うみつき) とか
土竜(どりゅう) とか
絶対トラウマになると思うんだ。通常のナナシ | 2009.03.20(Fri) 22:24 | URL | No.408301 - 姉が香澄(カスミ)、俺が理(サトシ)でどうみてもポケモンゲットだぜな名前です、本当にありがとうございました。
親はポケモン全く知らないでつけたらしいけどなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:24 | URL | No.408303 - 麻夢子VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:27 | URL | No.408304
- 大西ライオン・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:28 | URL | No.408305
- そういやタレントも子供に妙な名前つけるよな
その子供も成人してるような世代にもいるしVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:28 | URL | No.408306 - こないだある名簿でエンジェルって名前見つけたけどよく見たら韓国人のユンジュル氏だったVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:29 | URL | No.408307
- 俺の名前は一般的に見るとDQNネームなんだろうなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:31 | URL | No.408308
- 「えーと・・・モグラさん?○○モグラさーん」
「・・・どりゅうです」
二重苦だなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:32 | URL | No.408309 - ※345
だよな。オレも今ジーニアスでひいてみて思ったわVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:32 | URL | No.408310 - 大人になれば、ある程度常識が備わっているから、面と向かって
「お前の名前ペットみたいだね」とか言われないだろうし。
「珍しい名前ですね^^(読めねーよカス)」
「良い名前ですね^^(名前負けし過ぎだろm9(^Д^)プギャー)」とかで表には出さないだろうが。
子供は純粋だからね、名前によってはその子が耐えられるかどうか・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:32 | URL | No.408311 - ※345
痛い。
本スレ住人は高確率で目にしないだろう突込みが痛々しい。| 2009.03.20(Fri) 22:36 | URL | No.408313 - 俺の知り合い櫻井翔って名前だな。まあフツメンだが何か可哀想だ
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:39 | URL | No.408315 - つーか私も結構人の名前呼ぶ職業で働いているが、読み仮名書かないで、
名前をそのまま読んだら、違うって、キレてくる人はなんなんだ?どう読んでもそうは読まないから!!VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:39 | URL | No.408316 - 今更ながら両親に感謝だわ。普通の名前つけてくれてwww(りょう)VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:41 | URL | No.408319
- こいつらが大人になるころは改名が当然の世の中になるだけだろうとマジレス
流石にDQNネームのまま生きたくないだろVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:41 | URL | No.408320 - 米347
翔乙VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:43 | URL | No.408321 - 老後はむしろ未来の若者は感覚がさらにぶっ飛んでるような気がするから、
それに比べるとむしろなじんでくると思うんだけど。| 2009.03.20(Fri) 22:50 | URL | No.408324 -
当て字とかも嫌だけどさ
名前に「美」って入ってるのも嫌だよ
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:58 | URL | No.408331 - ※327
仮面ライダーゼロノスか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 22:58 | URL | No.408332 - もし三姉妹が生まれたら春香、夏奈、千秋にします。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:02 | URL | No.408333
- ↑四人目は冬樹か?キモオタ死ねVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:04 | URL | No.408337
- 芸能人の子供にも「ここみ」とか「のあ」とか痛いのがいるしな…
甲子園が遥かにまともに思えてくる不思議w
・就職や進学への悪影響が報道される
・改名が割とメジャーになる
・読経で笑いが漏れる
が今後の予想VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:05 | URL | No.408339 - キモオタ死ねとか言いつつ元ネタわかっちゃう男の人って……VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:08 | URL | No.408341
- ※327
腐にモテるぜ良かったなVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:11 | URL | No.408344 - 昔「三郎です」「ああ、三男ですか」
今「光宙です」「ああ低能層の子ですか」
VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:12 | URL | No.408345 - 芸能人はもとより普通の人じゃないんだから真似するのはやめておけ。
それと漫画やゲームやエロゲから取ってる例があるが、
無知無学なDQNネームつけてる親と根本は一緒。
自己満足にすぎない。子供は親の所有物やペットじゃないぞ。
平凡な名前でもいいから、自分の頭で考えよう。
出来合いの物に依存して命名を楽しようとするべきじゃない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:17 | URL | No.408347 - ガキがガキを作った結果VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:18 | URL | No.408348
- 運子 って名前だったけど、改名したってのは聞いたことあるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:26 | URL | No.408351
- 変わった名前はいいけど
変な名前は絶対認めない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:27 | URL | No.408352 - 息子の通う幼稚園には殆どいないんだよ>DQNネームの子供
※普通のいわゆる「町の幼稚園」
以前のお遊戯会の時に、先生とこの手の話したら、
5年ぐらい前までは「変な名前の子」がちらほらいたんだけど、
最近は殆どいなくなったんだってさ。
…ああいう名前つけちゃうような家庭の子は、もう
「幼稚園・保育園には通わない」のが普通になりつつあるらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:32 | URL | No.408356 - 米293は馬鹿なの?
洗礼名に決まってんじゃん| 2009.03.20(Fri) 23:32 | URL | No.408357 - 天照でナデシコ思い出したwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:34 | URL | No.408358
- ウチなんて、50代の親父が若彦で、30前の姉貴がくるみだぜ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:40 | URL | No.408361
- 普通に読めない名前は可哀想だな
親が屑っていうのがよくわかるVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:44 | URL | No.408362 - ※293
節子、それ洗礼名やVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:46 | URL | No.408363 - 小学生の時学校に居た うららちゃん、今年32歳だな。
高見盛そっくりだった。今は知らんけど。| 2009.03.20(Fri) 23:52 | URL | No.408368 - エロゲの登場人物の名前の方がまともに聞こえる世の中なんてVIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:56 | URL | No.408372
- 米377
幼稚園・保育園に通わせない親…なんか解る気がする。
こういうの聞いてしまうと、いい子だっているだろうけど
DQNネームには、なるべくお近づきになりたくないと思ってしまう。| 2009.03.20(Fri) 23:56 | URL | No.408373 - >>94
>名前聞いて日本人の名前だってわかる名前が
>世界にも通用する名前だってばっちゃが言ってた
何々丸だと日本の船だと一発で分かるようなもんだな。
国を挙げてブランドを作ったに等しい。| 2009.03.20(Fri) 23:57 | URL | No.408374 - マジレスで申し訳ないけど、名前ってのはありふれたモノか、ちょっと古風なのがいいんだよな・・・。
オレは中性的な名前だからよく女の子に間違われたり、バカにされて辛い思いしてた。
「名前を変えたい」とかダダこねて、親を困らせたコトもしょっちゅうだった。
でもバァちゃんに「そうやない。アンタが人を束ねるような大きな人間になれるようにと、一生懸命に考えて付けた名前や。粗末にしたらあかん」って諭された。
最近になってやっと両親の思いが分かるようになって、感謝してる。
まだまだ人の上に立つ器じゃねーけど。
だからこれから親になる人には、流行りだとかそんなしょうもないコトで名前を付けてほしくないと、切に願うよ。
子供はマジに苦労するから。
第三者が普通に読めるか、説明されて「なるほど」って納得できるものにしてあげて下さい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.20(Fri) 23:59 | URL | No.408376 - 50年もすればいい加減慣れてるかも、と言ってみる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:01 | URL | No.408377
- 偉人とかアニメキャラとかゲームキャラとか、何から名前を取っても良いけど
子供でも漢字で書き易く、名乗っても他所様から笑われないのは重要だと思うんだ。
子供の名前を考える時は名前の付け方本は買って読んで参考にするべきだよ。
名前ってのは、普通に生きていたら死ぬまで使う事になる大切な物だし。
俺の妹が今年の夏ごろに出産予定だが、男女それぞれの名前を画数とかも
意識してて名前を考えているみたいだ。
ま、親に色々考えて貰ってちゃんとした名前を付けて貰っても、
俺みたいにボンクラになる奴はなるんだけどな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:02 | URL | No.408379 - 書類選考で落とすので多分面接すらできないでしょうな| 2009.03.21(Sat) 00:05 | URL | No.408380
- 177wwwwwwww
一瞬、なんだか解らなかったけどやっと解ったwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:09 | URL | No.408381 - >>389
珍ネームが増えたのは名づけ本のせいでもあると思うんだ。
ちょっと書店で立ち読みしてみたことあるけど、
1ページ見ただけで頭が痛くなった…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:11 | URL | No.408383 - >コメ389
妹さん、しっかりしてるじゃないか。
画数とかは大事だよ。
オレのダチも占い師に「画数がよろしくない」って云われて、改名したのがいるけど。
確かにソイツは色々とトラブルに巻き込まれたりしたけど、改名してからピタッとなくなったよ。
改名したコトで気持ちがリセットされたせいかもしれないけど、気のもちようは大事だからな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:12 | URL | No.408384 - 普通の名前つけてもこれから流行るアニメによって一生笑い者にされる可能性があるぞ
ハルヒとか言う人がいてかわいそうだった・・・
考えてみると今の若い世代にばあちゃんみたいな名前の人って少なくね?
タマとかウメや次郎なんて周りにほとんどいないけれど。
そう考えると未来だと今のDQNネームが普通になっているんじゃ・・・| 2009.03.21(Sat) 00:14 | URL | No.408385 - >>393
俺はそうは思わんなあ。
画数にこだわりすぎて変な名前をつけた人たちを見てきたからなあ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:16 | URL | No.408386 - ひどいな…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:18 | URL | No.408387
- 普通の名前を付けてくれた両親に感謝するよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:19 | URL | No.408388
- 同級生に「夏来(♀)」と「颯樹(♂:さつき)」って双子がいたなぁ・・・。
5月末の生まれだから姉ちゃんは分かるけど、弟はお父ちゃんが「樹間を吹き渡る風のように、颯爽としてわだかまりのない度量の大きな男になってほしい」って願いを込めたんだと。
本人は「女の子みたいな名前だから・・・」って苦笑してたけど、お父ちゃんの思いがヒシヒシと伝わるいい名前だったよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:21 | URL | No.408390 - 「普通の名前は親の愛が足りない」とか書いてある雑誌があるらしいな。
ライター頭おかしいんじゃねえのか?アフォな名無し | 2009.03.21(Sat) 00:22 | URL | No.408391 - 水中為(たあこいず)VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:23 | URL | No.408394
- >399
禿同。
こんな風潮だからこそ、普通の名前の方が親御さんの愛情が伝わるよな。
奇を衒っただけの名前こそ、ホントに子供の将来を考えてるんかと・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:25 | URL | No.408395 - ※399
え?何そのマジキチライター?
そんな根拠の無い妄言を吐く糞なマジキチがプロとしてライターやってて良い訳?
ぶっちゃけ、俺やおまえらの方がよっぽど良い記事書けそうじゃね?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:26 | URL | No.408396 - >>103見て思い出したが、昔の知り合いに石田三成がいたな| 2009.03.21(Sat) 00:29 | URL | No.408397
- 有名な落語で寿限無ってのがあるが、変な名前を付けられると子供は不幸になるようだな。
創作だからオーバーにはなってるけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:29 | URL | No.408398 - もこみちってDQNネーム扱いされてないっていうか、
触れられてないのはなぜだ?
芸能人でイケメンだからか?
一般人だったら「もこみちとか、親頭おかしいんじゃねーの?」と言われてそうVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:30 | URL | No.408399 - 確かに悲惨だ
画数が多すぎて書けなくなる、読めなくなるボブ | 2009.03.21(Sat) 00:42 | URL | No.408403 - 昔の武士貴族みたいに幼名制度とかあればいいんじゃね?
まぁ手続きがめんどい事になりそうだから無理だろうけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:45 | URL | No.408404 - DQNネームは老後は安泰だろ
DQNネームの子供はもっとひどいDQNネームになる
これをねずみ算式に繰り返す
そうするとDQNネームの老人が一番ふつうの状態になるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:47 | URL | No.408405 - なんか去年だか一昨年のジャンフェスで花道君が迷子放送されてて吹いたVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 00:59 | URL | No.408411
- 幻の銀二はいつ見ても笑うwwwwwww幻てwww「幻」てwwwwwww
将来名前変えるのが当たり前の時代がきそうだな・・俺はいましめとして変更不可のほうがいいと思うがwwwww
恨むんならDQNな親を恨めってなwwwwwwそしたら次の世代からまた元に戻るだろ。DQNも減って一石二鳥VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:00 | URL | No.408413 - ※405
芸能人でイケメンってのもあるけど「○○みち」って名前は普通だからパッと見あまり変な感じがしないVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:02 | URL | No.408414 -
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:02 | URL | No.408414
- 米410
被害者いましめてどうすんだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:04 | URL | No.408415 - でもまぁゆとりのDQNネームがじじいになるころには普通にわしら死んでるじゃろ
その前に日本があるのかすらわからん| 2009.03.21(Sat) 01:24 | URL | No.408421 - 自民党総裁、幻の銀二VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:29 | URL | No.408423
- 他人の名前なんてどうでもいいけどなぁ・・
2chで他人の名前をあげて「いじめられるww」とか言ってるやつが
いじめるんじゃないの?笑ったりさ。ぶっちゃけウケない。
俺はクラスに2名はいる没個性な名前だが、それで何か得したとも思わんなぁ。
ネタじゃないなら本名晒してるわけだろ?
しかも他人の?
最悪だろが。
まだ佐藤のがいいよw
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:30 | URL | No.408424 - 名前なんてそんなに嫌なら大人になっていくらでも変えられるだろw
ゆとり多すぎwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:31 | URL | No.408425 - 「さらば電王」で幸太郎って名前が未来じゃ馬鹿にされてるってシーンがあったけど、DQNネームのスレを読むたび、将来はDQNネームだらけになりそうで怖い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 01:54 | URL | No.408428
- DQNネームじゃないけど例の事件以来
「あさはらしょうこ」さんの改名が認められた例が全国で何例もある
ありふれたいい名前が悲惨の一語になった希少な例
事故に遭うよりレアなケースだし後で変えればいいんだけどね
※73
そのための耕一です
※399
普通の名前だったら本が売れない
本に書いてたら何でも信じる脳みそが足りて無い奴が買うVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:06 | URL | No.408430 - 東京23区のうち、所得の低い人が集まる底辺労働者の町、足立区。
おまけに学校の偏差値も足立区が一番低いんだろ?
足立区の小学校って今どんな感じなんだ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:06 | URL | No.408431 - なのは
が実在すると知った時はさすがに引いたわwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:11 | URL | No.408434 - >>136で泣いた
れんじし君超ガンガレVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:14 | URL | No.408435 - K1審判の角田さんの子供はケンシロウとユリアだがなwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:16 | URL | No.408436
- 改名できるから安心しろVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:29 | URL | No.408441
- どっかで輝大和って書いて「キラヤマト」と呼ばせてたのにはさすがに可哀相だと思ったVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:33 | URL | No.408443
- 一寸法師とか時代の最先端をいってたんだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:40 | URL | No.408451
- 教習所通ってた時、魔離鳴(まりあ)って子がいた。
磨とか璃ならまだしも…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:41 | URL | No.408452 - 日本のスーパーヒーローイチローを見習うべきVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:46 | URL | No.408455
- 普通の名前で良かった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 02:49 | URL | No.408456
- こち亀の電極親子の名前みたいのが、普通に付けられてるもんな・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 03:01 | URL | No.408460
- 賢治の俺勝ち組名無し | 2009.03.21(Sat) 03:16 | URL | No.408463
- >>「千鶴」と「環」
那波千鶴と向坂環……
巨乳なのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 03:24 | URL | No.408466 - ※432
マジレスすると柏木なwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 03:39 | URL | No.408469 - 最近姉貴が「子供につける名前はやっぱ変わったのがいいよねえー」って言ってた
ああ予備軍だな
こういうのってどうしたら止められるの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 03:46 | URL | No.408470 - ※106
>3) 女性でありながら男性と間違われたり、又はその逆の場合。
これなら俺改名出来るんだがwww
アイマスの最年長者と同じ名前ですorzVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 03:50 | URL | No.408472 - 俺は超古風な名前だが営業時に切り口にできて重宝してるw
昔はいじめられたけどな(ノД
まあでもDQNネームの場合は顔がよければまだ笑えるからいいけど
不細工だったり30突破すると笑えなくなるな・・・名無しさ | 2009.03.21(Sat) 03:58 | URL | No.408473 - DQNネーム君が就職活動してきたとして、
ショック療法ですげえ真面目な人になってる可能性10%
DQNの子はDQN。あるいは今後DQN親がしゃしゃり出てくる可能性90%
対してノーマルネーム君はよく分からない。
さあどっち採る?
| 2009.03.21(Sat) 04:09 | URL | No.408474 - 操とか環とか千代と古風だけど爽やかな名前つけてえええええええええええVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 04:12 | URL | No.408475
- DQNネームより、ヲタ親に好きキャラの名前をつけられるほうが個人的には苦痛
「私ってなんでこの名前なの?」
「それはね、お父さんの好きな可愛いキャラクターからとったんだよ」
「………」
キモヲタ氏ねVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 04:16 | URL | No.408476 - 「時代とともに名前の傾向も変わるから」はウソ。
DQNネームは基地外VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 04:21 | URL | No.408477 - DQNネームが増えてるおかげか
俺の本名も珍しく無くなった…
でもやっぱ普通の名前が良いって思うよマジで
自己紹介したら「…?」って顔されるし
名前打ち込んでもすぐに漢字でねーし
いっつも印刷されてる名前みたら字違ってたからな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 04:47 | URL | No.408483 - ※214
精太 駄舞瑠精太
これしかないだろ、常識的に考えて・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 04:54 | URL | No.408484 - ※428
ちなみにイチローの名前は「一朗」で「一郎」じゃない。
たしか「一朗」の由来はイチローが生まれる前、チチローが会社立ち上げて物凄く忙しくて大変だった。
その時にチチローがイチローの祖父の銀一さんに助けてもらったから銀一さんの「一」と「朗らかに生きてほしい」という意味を込めて「朗」の2つを合わせて「一朗」になったんだな。
だからイチローの兄弟全員に「一」という漢字が入ってるんだとか。一応だがイチローは次男。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 05:04 | URL | No.408485 - 全員がDQNネームになることはないと思う。
アメリカなんかでも、変な名前を付ける親ってのは、下層階級だけだ。
日本でも、まともな家の人は、子供に奇抜な名前なんて付けない。
上流階級ってのは保守的なものだからな。
名前で、どんな家の子供なのか分かる時代が来るだけのことだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 05:08 | URL | No.408487 - 名前ってものは名前自体に意味があるのはもちろんだけど
どれだけ子どものことを思ってつけたかが大事だと思う
そうなると落ち着いた名前になることは至極当然のはず
DQNな名前をつける親は子供の将来のことをいっさい考えていないだろうねVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 05:19 | URL | No.408490 - 知ったかぶりしつつ名前で家庭環境がわかるだのなんだの
言ってるやつこそが差別するんじゃないの?俺はどうでもいいと思うよ、こんな人んちの子の名前なんて。
育ちのいい人間はそもそもこんな2chのまとめサイトなんぞにゃいないw
五十歩百歩なのに他人の実名を挙げて叩きまくるのが怖いわ。
かえるの子は蛙だ馬鹿だっていいつつわかりもしない赤の他人の家庭を叩いたり
他人の子供を名前ごときで馬鹿にする親の元で育った子供が変わった名前の子供をいじめるんじゃないの?
はっきり言ってそっちのが怖いわ。
鬼女的思考だな。
なんだっけ?加護ってやつのこともそうやって叩いてなかったか?
このブログにも鬼女いるんだな。怖すぎる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 06:41 | URL | No.408498 - >DQNな名前をつける親は子供の将来のことをいっさい考えていないだろうね
名前で差別するなんてどうしようもない人間のやることだと思うよ。
だけどそういう人間が多いのも確かだから子供の名づけは慎重に行った方がいいね。
事実こういうスレで盛り上がったり、コメント欄でまで他人を叩くのが今の日本なんだからw
よくある名前つけられて「つまらない」と小学生の頃は思ったけど
キチガイにいじめられなかっただけよかったw
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 06:46 | URL | No.408499 - だけどよ。DQNな名前年取ったときのこと考えろとか言うけどさ。
別にその子だけいきなり年取るわけじゃないだろ。
世間全体が年取るんだろ。今流行の名前だってそのころは
もう古くさい名前になってんじゃないのか?
今の爺婆の名前だって命名した時点じゃ流行の名前だった
んだろうし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 06:57 | URL | No.408500 - >>433
横レスだが、
那波千鶴はネギまの方で、柏木千鶴はLeafの痕だな。
両方巨乳って言ってるのは那波の方準拠だから。
料理するな、胸にコンプレックスは柏木の方。
どちらもLeafキャラとするなら柏木の方と取るのが適切なんだろうけれど。
源氏名臭いかといえばそうでもないし、千鶴おばあちゃんも環おばあちゃんも全然不自然無いどころかむしろ自然な辺り、古くさくもなく奇抜にもならない良い名前だと思うけどな。エロゲ既出ってのも、まぁ同類以外は気にするまい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 07:07 | URL | No.408501 - その土地から輩出した歴史上の人物の名を付けるのもDQNくさい。
特に幕末系。高知県で竜馬とかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 07:13 | URL | No.408502 - 姉の住んでる地域が
高級マンション&一戸建てエリア 幹線道路 大きな公営団地
って感じなんだが、
やはり「変な名前の子供」ってのは、殆どが公営組の餓鬼だそうな。
マンション・一戸建てエリアの子供4割は中学から私立。名前は普通。
校区の公営中学になると、途端にDQN組の比率が増して、動物園化が加速。
ますますまともな家庭の子は私立進学という傾向に拍車がかかってるみたい。
親戚の児童相談所勤務の人の話聞いても、
虐待家庭とか、補導重犯児童ってのに限って
変な名前の子供ばかりと。
二極化してるんだね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 07:36 | URL | No.408505 - DQNネーム付ける親って子供を人形扱いしてないか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 07:37 | URL | No.408506
- 名前がピカチュウのじいさんとか病院の電気ショックじゃ足りないだろ。
雷とか利用しねぇと。| 2009.03.21(Sat) 08:21 | URL | No.408512 - はいはい名前ケンシロウの俺が通りますよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 08:27 | URL | No.408513
- >親戚の児童相談所勤務の人の話聞いても
1)変わった名前だから記憶に残るのでそれが多いような気がする
2)個人事情をべらべら話す上に差別上等な職員が親戚
3)作り話
4)自分も実は底辺なので他の誰かを馬鹿にしないと自分が保てないネット弁慶
5)その他のケース
どれ?
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 08:28 | URL | No.408514 - >千鶴と環
千鶴は痕の千鶴だとして、
環はきゃんパニプルミエール2だと思うんだ…世代的に考えて
| 2009.03.21(Sat) 08:40 | URL | No.408516 - 全体の何分だと思ってるの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 08:45 | URL | No.408517
- 田中誠君と田中幻の銀侍が同じクラスにいたら
田中(誠)
田中(幻)
他にも爆走蛇アだと
田中(爆)か…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:21 | URL | No.408526 - >>450
俺の弟の名前=博文。
関西人だけど親父が山口県民。
もちろん親父がアノ人にあやかってつけたと聞いた・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:24 | URL | No.408527 - 環ってToHeartだろ?
エロゲ名でもこれぐらいならいいと思うんだがな。
琥珀と翡翠の姉妹よりかはいいだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:25 | URL | No.408528 - 娘(小3)の友達にハルヒちゃんがいる。
漢字で書くと春日ちゃん。当然涼宮の方が後だが・・
苗字が貴族っぽい豪勢な字面なので、冗談抜きでマンガに出てきそうな名前。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:30 | URL | No.408529 - ※455
6)実際に多い名無し超速報! | 2009.03.21(Sat) 09:32 | URL | No.408530 -
VIPPERな宣伝厨さん | 2009.03.21(Sat) 09:33 | URL | No.408531
- 咲空(さら)はいいんじゃね?
綺麗な名前だと思うんだが。
笑われるような事は無いだろうし。
明らかに変なの付ける親は氏ねと思うが、スイーツ(笑)みたいな名前ぐらいだったらなんとも思わないね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:34 | URL | No.408532 - 今21歳だが、同級生にアトムがいたな。
小学生の頃に茶髪で襟足が長いと、典型的なDQNの子でした。
そいつ自身悪い奴じゃなかったけどな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:35 | URL | No.408534 - DQNネームはネットでのネタだと思い込んでいる俺がいる。
冗談だろさすがに。蒸発した名無し | 2009.03.21(Sat) 09:37 | URL | No.408538 - 名前なんて「町内に同じ名前の人間が絶対一人はいるだろう」
くらい普通でありふれた名前でいい
平凡な名前でも全然ダサくないし、将来的に便利なのは
簡単で読みやすい名前のほう
下手に凝った名前のヤツなんて後々困るだけだし大成もしない
思い出してみろ
あの世界のイチロー、本名は鈴木一郎だぞ
今の総理大臣、名前は太郎だぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:40 | URL | No.408540 - そういや自分の名前をポケモンにつけないよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:46 | URL | No.408541
- 当て字でもDQNでもいいけど、漢字の勉強ぐらいしてから付けないとね・・・。
未光(みかる)って名前の子がいるが、親は「未来の光」のつもりだろうけど、
本当の意味は「未だ光らず」だからな・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:48 | URL | No.408542 - ※455
変な名前だらけは別に個人情報じゃないぜ?名無し超速報! | 2009.03.21(Sat) 09:53 | URL | No.408544 - 礼菜って名前の男と
命(みこと)って名前の男がいた
レベル的にはどうなん?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 09:56 | URL | No.408545 - ハルヒって名前の男は周りにいる。
春日奇談、っつっても伝わんないだろうが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:06 | URL | No.408546 - 普通の名前でよかったー\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:37 | URL | No.408549
- 海音(かいね)は駄目なんだろうか
海の音のように、時に穏やかで時に自分を主張し、海のように愛する人を包み込めるようにって、自分の子供につけようとか思ってるんだけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:39 | URL | No.408550 - 名前が後年受け入れられるかどうかはわからないけど、現時点で受け入れられない名前を付けるんなら、現時点ではバカにされてもしょうがないだろ。。。
後々今の名前は古臭くなってるかもってそれはDQNネームもいっしょじゃね?名無し超速報! | 2009.03.21(Sat) 10:40 | URL | No.408551 - 仲村渠かまど(16)
キングカワイソスVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:52 | URL | No.408555 - 知り合いの子に「運子」って名前付けられた可哀想な子がいるよ。
まさかとは思ったが、読み方はまんま"うんこ"・・・
「運に恵まれた子になるように」って意味なんだと。
既に運が無いと思うんだが・・
これで小中高といじめられるのは確定だな。
周囲は何故止めなかったのか、理解できん。
役所も止めろよ・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:54 | URL | No.408556 - ※408550
気を悪くするかもしれないが、海のように愛する人を包み込む、を読んで海難事故での死亡ニュースを思い浮かべてしまった
海だけならともかく音をセットにするとものすごいスイーツ(笑)感が漂うと思うVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:56 | URL | No.408557 - >471
命とともかく礼菜はいろいろ不便そう、名前で性別間違えられると結構困るだろうし。フラグを立てたい名無しさん | 2009.03.21(Sat) 10:59 | URL | No.408558 - 日 本 終 了 の お 知 ら せ蒸発した名無し | 2009.03.21(Sat) 11:01 | URL | No.408560
- 地元の会報の新生児コーナー、DQNネームと
準DQNネーム(ギリギリ読めんこともないがほぼ確実に痛い名前負けする)
が9割位を占めてたんだが・・・しかも毎月
地元の将来が心配だ
っていうかド田舎でこれなのかよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:03 | URL | No.408561 - 名前で結構人生狂ったり、性格歪むからちゃんとした名前つけてやれよな…
名前の意味についても同じく…オレ、フロンティアだぜ、意味…重荷だっつーの
友人の姉夫婦に子供が生まれてなのはと飛斗(♂)ってつけてた…
中国読みか何かで確かに飛はフェイとか読むだろうけどもっとマシな名前あるだろ…なのはに至って歳を重ねてはなのは(40)だったらお前ら嫌だろ?
あと禰琉(ネル)とか九里輔(クリフ)、救炉利亜(グロリア)、恵亜理子(エアリス)、沙蠻奈(サバンナ)ってのも近所にいるらしい…
意味わかってつけてるとは到底思えない
作文のコピペは毎回見る度は泣けるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:08 | URL | No.408563 - >>94みたいな奴だけならこんな名前つける事もないだろうに…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:12 | URL | No.408564
- 千鶴と環は普通に良い名前
大正生まれのおばあちゃん世代でも千鶴と環はいる
ピカチュウみたいにゲーム発祥のネーミングじゃないんだから、なんでもそっちにこじつけるなよ…オタク丸出しで恥ずかしいぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:21 | URL | No.408566 - >コメ438
操とか環とか千代と古風だけど爽やかな名前つけてえええええええええええ
分かる、分かるぜぇぇぇぇぇ!
同級生に「千景」って子がいたが、コレも古風で爽やかないい名前だった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:34 | URL | No.408567 - >>474
そういう痛々しいものを真剣に考えてる様なやつが
DQNネームの名づけ親となるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:34 | URL | No.408568 - いくら今の法律でも改名出来るって言ってもさ、子供が親に本気で
歯向かって、ちゃんと自分の意志で家裁とかの機関で手続きするには
最低15歳くらいにはなっちゃうだろ
それまでにいじめられて心に傷ができたり、実力はあるのに行きたい学校に
落とされていい職に就けない、なんてことになったら虐待と同じようなもん
勿論いじめる側も学校側も悪いんだけどこの場合
あまりにひどいDQNネームつけるやつはマジで親権剥奪でいいよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:39 | URL | No.408569 - 知り合いの女の子に「雪」と書いて「きよら」と読ませるのがいる。
「真っ白な雪のように清らかな心を持った、包容力のある子に育ってほしい」ってんで名付けたんだと。
センスの良さに、つくづく感心した。
昔の学者で「雪」と書いて「すすぐ」と読ませる人がいたけど、一瞬「なんで?」と・・・。
「雪辱」が「恥を雪(すす)ぐ」と読むと知って納得した。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:44 | URL | No.408570 - DQNネームというか名字で
「一番合戦」って奴がいるんだが‥・
顔は落ち武者| 2009.03.21(Sat) 11:44 | URL | No.408571 - じゃあ、つくしとかくるみはまだいいほうなんだな
なんだよぴかちゅうとか幻のなんとかってVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:47 | URL | No.408573 - 母校に居ました。
斉藤 紅華夢(ベッカム) 男の子\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:48 | URL | No.408574 - 俺が凌(リョウガ)
妹が夢来(ユラ)
兄が静磨(シズマ)
姉が世界(セカイ)なんだが
このなかなら俺だけセーフだよな?そうだよな?な?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:52 | URL | No.408577 - たまきちゃんて可愛いなあVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:56 | URL | No.408578
- ※489
苗字は仕方なくね?昔の殿様がテキトーに臣下に名字を付けて
付けられた臣下の家は殿様の家との関係から名字変えられないまま何世代も・・・ってパターンじゃないかなその人んちVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 11:57 | URL | No.408579 - 客で
アトム、星矢、ケンシロウ、ユリア、ハルヒ
とかはいたな
知人の子供♂の名前は「騎士」(ナイトと読む)
夫婦揃ってアニヲタだが
こんなDQNだとは思わなかった
旦那はガリヒョロ体系(170位) 嫁はチビロリ体系(150くらい)
どー成長しても騎士って感じにはならねーだろう
子供可哀相に・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:00 | URL | No.408580 - コメ492
いや、お兄さんがセーフでお前さんはアウトVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:03 | URL | No.408581 - 幼馴染の「公明」ってやつの弟が「大作」
っていうらしいが、何かの間違いだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:11 | URL | No.408582 - 知り合いに男で美樹がいたな
「よしたつ」とか「よしき」かと思ったら普通に「みき」
あと林(はやし)って名前の人もいた
あとあとアトムって名前はJ見とけばいるぞ、ムーとかもVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:18 | URL | No.408586 - 俺、佐藤祐也(`ェ´)ピャー
普通の名前でよかったVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 12:31 | URL | No.408591 - ※492
お前の一家終わってんな| 2009.03.21(Sat) 12:34 | URL | No.408596 - 老人所か、受験・就職ですでに不利を蒙る可能性があるぞ…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:10 | URL | No.408634
- ※498
名字は渡邊?名無し超速報! | 2009.03.21(Sat) 13:17 | URL | No.408642 - ※501
DQNネームの餓鬼は、
一生受験とか就職とか関係ない暮らしするからwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:21 | URL | No.408646 - 子供には誠仁朗とか付けたいんだけど検索しても全く出てこない・・・
こういうのもDQNネームになるんかな?
子供に名前を付ける心配とか無用だけど\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:25 | URL | No.408651 - でも今は違和感あってもこれが普通になる時代が来るんだよね。
こーいう名前の大人ばかりな時が…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:25 | URL | No.408652 - ブリーチ好きの人が自分の子供に一護ってつけたらしいがアウトかな?セーフかな?
VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:36 | URL | No.408658 - う~ん・・・・・・・見た目によると思うぞ
下級生で超チビなのに美人でキリッとしてるヤツが「るきあ」って名前だ
高校だからブリーチのルキアがでてくる前に名づけたんだろ・・・? ブリーチのルキアをサキヨミしたのか・・?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:44 | URL | No.408664 - ※506
ウルキオラに破面セロで胸貫かれてどんな気分?って聞いてみると良いと思うよ。
※507
そのDQNネームは置いといて、超チビな所は非常に評価したい。
女の子は背が低い方が絶対可愛い。
美人なのも好評価だが、個人的にはキリッとしたキツメな感じより
柔らかめな可愛らしい顔の方が好みかな。
あと、我がままいうならある程度胸が有った方が良い。
あ、デブはダメね。
あぁ、そんな彼女作ってホットパンツ穿かせてデートした後にそのままの衣装で半脱ぎセックスしたいわwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 13:52 | URL | No.408670 - みるく先輩は今どうしてるだろう…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:24 | URL | No.408706
- 新聞の新生児欄みて爆笑してるよー| 2009.03.21(Sat) 14:39 | URL | No.408720
- 俺の家では代々長男の名前に「光」がつく
祖父の名前は光正
親の名前は光信
俺の名前は光介
こんな習慣があるからDQNな名前つけられずにすんだ
変な名前つけられた子供可哀想VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:45 | URL | No.408723 - ばあちゃんがやってる習字教室の生徒に、ガチで「みんと」って名前の子がいるんだが…VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 14:52 | URL | No.408729
- ガチで同級生にロシデルって奴がいる。
漢字はモロに当て字。
そんでもって多分純日本人
脳味噌まで筋肉みたいなやつなんだ・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:19 | URL | No.408745 - あと数十年もしたらこれが一般的になるんだろうか。悪夢だ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:42 | URL | No.408765
- 夢茉
昂冴
コレ読めるか?ウチねーちゃんのガキの名前。
上は雌で弁当箱みたいな顔した残念な2歳
下は雄で山崎邦正みたいな顔した悔しい2歳
知ってるか?日本で一番漢字に長けた人の子供の名前が「太郎」だぜ?
それなのに漢字はもちろん日本語に乏しい一般ピーポーが、
むずかちい漢字を使って格好つけようとするなんて、情けないと思わないか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:53 | URL | No.408772 - 将来はDQNネームが一般的になると危惧してる人がいるが
俺は多分、普通の名前と酷い名前の二極化になると思う。
なぜならこの間仕事で小学校の校舎内に入る機会があったんだけど、
廊下に張り出されてる絵とかの名前が9割普通だった。
男は「ゆうすけ」とか「しょうたろう」とかで
女は「めぐみ」とか「けいこ」とかむしろ昭和っぽい名前も少なく無かった。たまに「ゆうあ」とかがいるくらい。
逆に私立になると多いらしいね。こちらは見てないから知らないけど。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 15:59 | URL | No.408777 - すまん、516の真ん中の文章は都内の「公立小学校」のお話。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:01 | URL | No.408781
- 雲広とか雲胡とか子供に名前付けるやつはマジキチVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:06 | URL | No.408788
- 20XX年、増え続けるDQNネームの読み難さからくる行政処理の負担を軽減する為に政府は改名の条件を緩和する。しかしDQN親に育てられたDQNネーム達はその教育環境から自分の名前を恥ずかしいと思わないばかりか自分の子供にまでDQNネームをつける有様だった(それに比例するかのように教育レベルは低下、自分の名前すら書けない子供が現れる)
事態を重く見た政府は役所に提出された子供の名前が妥当か検討し改名を命令、従わない場合は子供を両親から引き離し子供に恵まれない夫婦へ預ける事が可能な命名委員会を設置する法案を提出、その強大な権限と国家の行き過ぎた介入だとして反対の声も上がったが折りしも犯罪件数の増加と犯罪者の名前にDQNネームが増えていた事が重なり(実際にはマスコミの偏見報道だったのだが政府はそれを利用した)法案は可決される。
SF的にここまで妄想した、今は反省している。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:08 | URL | No.408789 - 100年後、200年後は普通にアルファベットの名前が溢れてそう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:23 | URL | No.408798
- ※501
そういう親だからこそ、
「幼稚園から私立に~」とか言い出す輩も少なくないと思うよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 16:38 | URL | No.408806 - ※519
>自分の名前すら書けない子供
かなり前から
「自分の名前も漢字で満足に書けない」とか
「平仮名片仮名の読み書きが怪しい」なんてのはいるわけで。
そういう奴らがとっくに「親」になって、劣化コピー増産中だよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:09 | URL | No.408821 - DQNネーム=親もDQN
よって、その子もDQN
そう判断するのはそう間違っていない
少なくとも俺の周りにいるまともな奴は普通の名前付けてるし
アレなやつはそれなりの名前付けてる
まあ、恨むなら親を恨め| 2009.03.21(Sat) 17:12 | URL | No.408822 - 後輩に漢字はわからんがリボンって子がいる
あと同級生にミリア こっちも漢字わからんが
百歩譲ってミリアは許すがリボンはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:25 | URL | No.408829 - 名前は意味を込めてつける物だろ。DQNネームは意味が込められているとは思えん。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:36 | URL | No.408833
- DQNネームっていっても、こんだけ多かったらもう時代なんじゃないのかね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:49 | URL | No.408840
- 従姉が栗夢でクリームだな。
既に色々と大変みたいだが。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 17:57 | URL | No.408844 - 同じ部署で同じ苗字が居たりして名前で呼ばないといけないとき死ねるなwwwww
ぴ、ぴ、ぴかちゅうさんwwwwwww
とか
ぴかちゅうくんwwwwww
とかVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:18 | URL | No.408856 - 名は体を表す・・・にはならないで欲しいな。
子供に罪は無いし、ただ馬鹿親の下に生まれてきただけなんだしVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 18:23 | URL | No.408858 - 米72
「ちきゅう」にする意味は分からんが、二人の名前を合わせるってのは割と居る気がする。
小3から小4まで世話になった担任の娘さんは「調(しらべ)」さんと「和(かずみ)」さんで、姉妹間の仲が良くなるように、合わせて「調和」になるようにしたとか。こういうのは見習いたい。
米137
坂本龍馬リスペクトな俺からするとうらやましすぎて死ねる。偉人にあれだけの人いるんだからそれは普通じゃね?
米まで読んで、自分の名前のありがたみに気付いたわ。
○一郎ってベタベタな日本名だから少しコンプレックスだったんだけど、高校入ってすぐのころ、隆史(タカフミ。俺からしたらすげーうらやましい)ってのが「お前の名前ってカッコいいよな」って言ってきて内心ガッツポーズだったの思い出した。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 19:20 | URL | No.408882 - 実際DQNネームの本人の方が名前でいじめられるなり、苦労するから
まともな人間になる。成人すれば名前も変えられるしね。
ある程度酷いっていう条件があったはずだけど。
自分の名前は同姓同名が子供の頃から町内にいたけど、しに書けのじーさんだったし、同じ名前の同年代は大学入ってからしか出会わなかったから気に入ってるし誇りも持ってる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:24 | URL | No.408915 - 俺の知り合いにじょーたろーっているよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:29 | URL | No.408917
- 漢字は忘れたが「アダム」ならいる
2ちゃん語を使うDQNです
最近生まれた友人の子が瑠翔(ると)VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:30 | URL | No.408919 - 数年後、世の中はDQNネームであふれかえる。→DQNたちが珍しい名前として、現代では普通の名前「夏美」とか「優」とかそういう名前を使う→しかしまわりから叩かれる
をいつもこういうのを見て想像してしまう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:35 | URL | No.408923 - 87
天照ってかいて
たかあきがいるVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:36 | URL | No.408925 - やっぱり馬鹿ら馬鹿しか生まないなVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 20:40 | URL | No.408929
- 王子(トッティ)
クソワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:03 | URL | No.408943 - 友人の子供が
「勇飛」(ゆうひ)っていう名前。
勇飛くんの妹は、
「虹歌」(にじか)ちゃん。
ややDQNのかほり。
まだ読めるからましか。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 21:52 | URL | No.408967 - 愛心と書いてアキとよむあたしゃどうすればいいんだ16歳♀VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:13 | URL | No.408981
- 某上場企業の採用担当やってるけどDQNネームだと書類選考の段階
で基本的に落とすよ。
お前ら子供にはまともな名前つけてやれよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:30 | URL | No.408995 - DQNネームが溢れてる、増えてるって言うけどさ
実際何割ぐらいの子がアレな名前なんだろう
騒ぎ立てるから多いように感じるだけなんじゃねえの?| 2009.03.21(Sat) 22:39 | URL | No.408999 - 米282にはがっかりした。
米44からの愛を受け取れないとは・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:43 | URL | No.409001 - 子供の将来を考えて付けているとは思えない・・・
自分がDQNネームだったら、きっと普通の名前を名乗って本名は隠す。
成人したら即改名するよ・・・
※474
本気で言ってるのか?釣りだよな??
立派なDQNネームだよ。
小中学校時に同学年でそんな名前のヤツいたら名前いじり倒すと思うわ。
大体そんな可哀想な名前付ける親の元で育った子が名前だけ見てまともだと思えるか?
自分が面接官なら会社面接等は即不採用だよ。
※492
リョウという読みで通せばおk。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 22:53 | URL | No.409009 - 米244
確かに。
この前有名私立小学校の仕事したんだけどDQNネーム率が低くてビックリした。
DQNネームも気の毒だけど、毎回名前を訂正しなきゃならない子も気の毒だと思った。
例えば博之と書いてひろたかと読む、みたいな。
どこ言っても「ひろゆきさん」と呼ばれて毎回「ひろたかです」って言わなきゃならないのって
すっげーストレスだと思う。私なら親を恨むなー。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:01 | URL | No.409013 - ※544
オレの名前には「惇」って字が入ってんだが、珍しいからたいてい読めない。
だから先に名乗ったり、名詞にはフリガナを付けてるよ。
自分が作成したんでない書類とかには「淳」を使われるコトが多いから、しょっちゅう訂正を入れてるなぁ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:09 | URL | No.409020 - DQNネームじゃなくてただの珍しい名前なんだけど
女の子で響鬼(某仮面ライダーといっしょ)って名前の子を
見たときはびっくりしたな
知り合いじゃないから何も聞けなかったけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:23 | URL | No.409029 - 新聞で虎龍で「こたつ」って読む子供いたぜ。
あと俺の友人に「健人(ケント)」で娘が「エレン」(漢字分からん)
これはありなのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:37 | URL | No.409038 - ※488
名前とは関係無いが思い出した事がある。
「雪花菜」 これで「きらず」って読むんだぜ。
豆腐の絞り粕、おからの事だけどなwVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:38 | URL | No.409040 - ああ、私平凡でよかった。
涼子です。(りょうこ)
しかし、妹たちはかわいそう...
長女:涼子(私:30歳)
次女:姫羅(きら:20歳)
三女:紗夜梨(さより:15歳)
四女:空魅(あみ:10歳)
空 白 の 10 年 に 何 が あ っ た の だVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:39 | URL | No.409041 - アトム友達に居るわ
本人も昔は気にしてたが今はどうでもよくなってるらしい
まともな名前をくれた親には感謝してるよVIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:50 | URL | No.409049 - ※549
弟もいます。
長男:剛(たけし:27歳)
次男:真弥(まなや:16歳)
三男:昂生(あお:13歳)
姫羅ちゃんの時は小学生だったのでよくわかりませんでしたが、
紗夜梨ちゃんと昂生くん・空魅ちゃんの時はさすがに止めました。
ええ。虚しく押し切られましたとも。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:53 | URL | No.409051 - ※541
地域・学校によっても全然違うみたいよ。
姉貴の子が通う小学校(公立・足立区w)じゃ
クラスの2割が「当て字・意味不明の名前」の子。
従兄弟の子が行ってる横浜の小学校(いわゆる高級マンション地区)では
DQNネームの子はクラスに一人もいないらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:57 | URL | No.409053 - ※548
反応あざーっす。
オカラを「きらず」ってのは知ってたけど、漢字を当てると綺麗な字面ですね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.21(Sat) 23:58 | URL | No.409055 - うちの妹の友達の子供の名前
一番目の女の子 キティ
二番目の女の子 ミニィ
今度男の子が生まれてダニエルってつける気らしい…orzVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:04 | URL | No.409058 - まぁ、改名すればいいんじゃねVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:05 | URL | No.409061
- ※554
姉として全力で止めるんだ!!!VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:07 | URL | No.409062 - ※398
一瞬、間違って逆に命名したのかと思っちまった。
「夏来」は男にもいるからな。
「さつき」は女の子に多い名前だけど、字面は男っぽくてカッコいいなぁ・・・。
どっちもそうだけど、中性的な名前ってシブくていいね。
「颯樹」って、オレも男の子が生まれたら名付けたくなったよ。
つか、オレがこれに改名したい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 00:08 | URL | No.409063 - DQNネームつける親はDQNなんだから
子もDQNになる。よって子供は嫌な思いしない。
と思う。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:12 | URL | No.409110 - このスレ見ると、自分の親に感謝したくなるな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 01:37 | URL | No.409122
- 球児はDQNネームVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:05 | URL | No.409133
- ガチでプリッツ君と遭遇したことある
将来が心配だわVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:52 | URL | No.409157 - 巫女子はDQNじゃないよな!
DQNの子はDQNなんだから、ピカチュウ君は気にしないんだろうなあ。
つーか、ペットでもピカチュウは付けないだろ……VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 02:58 | URL | No.409162 - なんつーか
DQNネームでも漢字があってればまだいいんだけど
なぞなぞトンチみたいなのが困る
VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:15 | URL | No.409170 - なんつーか
DQNネームでも漢字があってればまだいいんだけど
なぞなぞトンチみたいなのが困る
VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:15 | URL | No.409171 - オレはしゅうぞうVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:34 | URL | No.409178
- 15年前ぐらいまでは、
漫画の登場人物の名前が「コスモ」とか「マリン」みたいなので
漫画だから華やかな名前なんだなーって時代だった
今は漫画の登場人物の方が人名として普通だよなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:34 | URL | No.409179 - ※546
子供ができなくて鬼子母神にお参りして、やっとできた子の名前に
「鬼」の字をつける風習が残ってる地域もある。(当然男女問わず)
若い子ではレアだろうけどね。
だから、「ひぐらしのなく頃に」の蒐(あかね)とか、
「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎とかはマジで実在しうる名前。
本名が鬼邪太郎の奴はいないだろうけど。w
一見怖いけど、日本の旧い習俗を知ってればいい名前。
逆にDQNには馬鹿にされるかもしれんが。wVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 03:57 | URL | No.409182 - >>540
社会はウソを言うお前を採用しない| 2009.03.22(Sun) 04:06 | URL | No.409184 - うちの地区高級住宅街
おかしな名前の子供はいない。
子供の入学した私立小の名簿、古風な名前が多い。
うちの子も古風な名前。
旦那は大手企業で育成担当しているが、おかしな名前など1人もいないとさ。
しかし都営住宅ではひどいらしい。
ミメルとかいう名前もあるらしい・・・。
思うんだけど、こういうドキュン名ってのは分布に偏りがあるんだと思う。
そういう名前の人の周りはそういう名前の人で占められてそうだ。
しかし名前で判別がつくって楽だよ。親にとっては。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 04:29 | URL | No.409188 - 巫女子って…読めないし立派にDQNネームじゃない?VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 05:01 | URL | No.409193
- 金を積めば入れる&卒業できるようなバカ私立はDQN名が多く、反対に、頭のいい(由緒正しい)私立校にはほとんどDQN名はいないって知り合いの小学校教師が言ってた。
公立の学校は「荒れてる」とか良くない噂のあるところはDQN名が比較的多い傾向らしい。火のない所に煙は立たないってことなのかもなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 05:08 | URL | No.409194 - チム・コキントンの私はどすればいいでありますか?ちょとWBCでホムラン打てきますよVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 06:27 | URL | No.409204
- 妹の同級生に騎士と書いてナイトが居たわww
田舎にも居たんだなDQNネーム…
真新しさに古風さと一般さを兼ね備えてる名前!を付けたいな
それか夫婦の名前から一文字ずつ漢字貰ったり
名付け親にならなれるかもしれないから真剣に考えろよお前ら
知り合い誰も居ないけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 07:07 | URL | No.409209 - 芸能人同士の子供の名前ってほぼDQNじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 09:05 | URL | No.409226
- 犯罪で実名報道されるのもヒドイなw
山田ポチ男被告(36)| 2009.03.22(Sun) 09:22 | URL | No.409230 - 女みたいな名前はイヤじゃーんとか、海のブルーやら空のブルーとか…。
男女問わず、日本人で名乗られても違和感バリバリだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 09:30 | URL | No.409231 - 「千鶴」と「環」って
めっちゃいい名前じゃないかVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 09:52 | URL | No.409235 - 百合を「リリ」と読む友人の娘
ハガキを見て、友人が遠いところへ行ってしまったと思った。
自分の子には古風でもいいから「ちゃんと読める名前」をつけてあげたい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 10:25 | URL | No.409240 - メテオって流星であってるじゃんVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 10:49 | URL | No.409247
- あと20年もすれば普通の名前が珍しくなるんじゃね?って意見を良く見かけるけどな
名門女子校の名簿を見る機会があったが、普通の名前のオンパレードなんだぜ。
「○○子」もバリバリ現役。
つまり、そういうことだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 10:52 | URL | No.409248 - 思ったんだがピカチュウって名前付けるのは著作権とかに引っかからないの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:02 | URL | No.409249
- 遊戯VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:17 | URL | No.409252
- 人の名前を付けるのに著作権も肖像権も関係ないでしょ
名前で金取るわけじゃないしVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 11:23 | URL | No.409253 - ※575
冗談抜きにそういう時代になるだろうね、あと数年で。
振り込め詐欺の主犯格、岩田 キティ(22)は……
なんて、報道されるんだろうw
少年院とかDQNネームの巣窟らしいぞ、マジで。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:08 | URL | No.409268 - 発音と当て字が酷くなきゃまぁギリギリまで…いけるかな
にしても「たかし」って名前は平凡な発音で結構色々候補あるのよね、漢字VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:50 | URL | No.409294 - いやいやw
ラッキー星とか光中なんてのはさすがにないだろww
本人にでも会わないと信じられんw
てか実際見た奴いるの?VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:51 | URL | No.409295 - そういえば妹の友達に
リンクちゃんとマリオくん
がいる。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 12:56 | URL | No.409299 - ※586
娘の行ってた保育園に
マリンちゃんとエヴァちゃんがいたよw
親は、もう絵に描いたようなパチンカス。
もっとも、二人ともすぐに園には来なくなっちゃった、まだ4歳なのに。
一度、旦那が夜9時ごろ帰宅途中に
駅前のパチ屋の前で遊んでるマリンちゃんは見たらしい。
正直言って、いつ新聞にのっちゃうかドキドキしてるwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 13:05 | URL | No.409306 - これはさ「おいおいwwwww」ってVIPらしくwwしてりゃ
クソスレで終わるのに、「家庭環境がうかがい知れましてよ?」
「最近の若い方の名前はなってませんね(笑)」的陰湿な鬼女レスするやつがいるからキモい。
方向性がちげぇよ。そんなに上流階級(笑)とやらと親しいならこんなとこ来なきゃいいのに。
どうせ底辺だからこんなとこでコネのある自分(笑)アピールしてるんだろうがきめぇ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 13:12 | URL | No.409314 - *588
みたいなやつの元で育った子供は名前が普通でもいじめとかしそうだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 13:13 | URL | No.409318 - 一つ年下の知り合いにマリアとかコスモとかいるんだが
今年面接あるが大丈夫だろうか・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 13:21 | URL | No.409324 - 鷹死(たかし)「普通の名前を付けてくれた親に感謝します」VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 14:02 | URL | No.409362
- 友達に本田平八郎くんが居たVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 14:55 | URL | No.409414
- ホント、親のエゴだなぁwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 15:54 | URL | No.409459
- 霊夢とか魔理沙とか出てくるんだろうなVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 16:31 | URL | No.409500
- 名前見ただけで、
ある程度、家庭環境・親がわかるから
便利な時代になったと思うけどな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 16:33 | URL | No.409503 - 老後のシミュレーションをするスレかと思ったらそんなことはなかった
がっかりだよ| 2009.03.22(Sun) 16:54 | URL | No.409524 - 知り合いのすっごい派手好きな夫婦の子供達
レイア(長女)ルーク(長男)キース(次男)←流石に全国に一人ぐらいしか居ないだろうから漢字は伏せるがこんなん
仕事が芸能関係だからなのか、、兎に角派手好きなのよ。
みんな純和風顔なのにね。出典は言わずもがな(*´ω`)VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:30 | URL | No.409548 - 昔の人から比べれば俺らも十分DQNネームだし、
有名人の名前から取ろう!って考えは昔からある。
が。
俺らの世代ではたけしとかひろしとか、漢字の読みとしては正しい物が多いのにくらべて、
DQNは「ピカチュウ」「トッティ」だのカタカナや英語を無理矢理当てようとするから痛い。
日本の偉人ではなく既にキャラクターや外人というのがまた痛い。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 17:32 | URL | No.409550 - 俺の弟は画数の都合上若干特殊な書きだが読みは普通にある名前
同じ読みは同期にも先輩にも後輩にも普通にいる
特殊っつっても巳が己になってるだけなんだが
ちなみにうちの家の生まれの人間(親父、俺、弟)は皆画数が同じ
我が家には名前の漢字の画数は11画と昔から習慣としてあるらしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:41 | URL | No.409613 - そういや会社の先輩の知り合いが、息子に「最大」と書いて「マックス」と名付けたらしい。
コレも相当にイタいぞ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 18:50 | URL | No.409618 - ハーイ!タワシ、ビンカーン・G・スポット!カリガコスレテキモ・・カリフォルニア在住デース!VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 19:03 | URL | No.409626
- フィクション内での出来事だがリンかけ2の主人公は
自分の「麟童」って名前の漢字をまともに書けてなかったな。
まあ、彼も10代デキ婚直後両親あぼーん→ぐれてDQN化だからしょうがないのだが。
弟が子供相手の接客業だが、DQNネームをつける親は漏れなく
デブ茶髪でわかりやすいDQNファッソンで子供も幼稚園にして虫歯だらけとかばっかだと言っていた。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 20:27 | URL | No.409665 - 子供にどんな名前をつけようが親の勝手だ。
変な名前だからとDQN、DQNと囃し立てるのもDQNだろう。
だが言いたい事が無いわけではい。
少なくとも読めない当て字は付けるな。それはそれは迷惑だ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:12 | URL | No.409683 - アトムは今までで3人遭遇したVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:36 | URL | No.409709
- ファミレスで子供の塗り絵とか親の似顔絵とかたまにフェアで飾ってるんだが、普通な名まえが無いのにびっくりした。**子が無い位だと思っていたから衝撃的だわ。
でも近藤武は何が悪いんだ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:37 | URL | No.409711 - DQNなわけじゃないが漢字が面倒で父も祖母も覚えられない俺の名前
読める名前でも音訓混ざると変わった印象を与えるねVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:40 | URL | No.409713 - 幻の銀侍だけはどうしてもネタだとしか思えんwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:41 | URL | No.409714
- 漢字忘れたけど“るびぃ”ちゃんが居た
さふぁいやだのぱぁるだの探せばもっといるんだろうな…
米549
読みは普通なのにwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:42 | URL | No.409716 - 米606
発音してみれ
音読みでVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 21:42 | URL | No.409717 - そのうちDQネームがスタンダードになるんじゃね?
○○子の私涙目wVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 22:08 | URL | No.409732 - 近藤武殿、避妊いや武門の誉れでござるぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 22:31 | URL | No.409740
- 藍維(あい)
颯汰(そうた)
胡丹(こたん)
お受験をたしなむ中流家庭の「ちょっと凝った愛情ネーム」も厄介だよね
他人に名前の漢字説明するの大変だろう
「拓也」という名前でさえ口頭で説明できない高校生もいるのにVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 22:34 | URL | No.409744 - 何ていうか、キャラクターの名前を考える感覚で名付けるんだろうな。
響きが可愛いから、、みたいな感じで。VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 22:44 | URL | No.409752 - ※606
ヒント つファミレスを利用するような階層VIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 22:49 | URL | No.409759 - DQNネームって昔からあったと思うんだけど
なんで突然問題視されるようになったの?
最近は特別多いの?統計でもあるの?
少なくとも人気ランキングの名前は全部まともじゃね?| 2009.03.22(Sun) 23:00 | URL | No.409764 - 新潟のアルビレックスのサッカー選手で亜土夢(あとむ)っているぞ。
CMで見たとき家族して吹いたVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 23:44 | URL | No.409794 - 米568
いや本当だから。
だってお前、まったく同じ経歴で名前が拓也と幻の銀侍だったら
圧倒的に前者をとるだろ。ただでさえ応募多いんだし。
また相手に与える印象が大事な営業なんかは名刺見たら吹く
ような名前だとちょっとなとなるわけでね…
俺も可哀想だと思ってるけど仕方がない話なんだよ
あとあくまで基本的にだから例外はあるよVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 23:58 | URL | No.409806 - ※567の補足
「蒐」は常用漢字ではないから、戸籍上は別の漢字を名乗る。
「ひぐらしのなく頃に」の薗崎茜も、多分戸籍上の名前。
(園崎家の名前の一部に「鬼」がつくのは、作者が鬼子母神がらみの習俗を
モデルにしたんだろうけど、実際子供ができにくかったかどうかは知らん
そういやお魎と蒐の年がけっこう離れてた気もするが)
「鬼切丸」に出てきた朱根(あかね)も
神社にお参りしてできた子だから、間違いなくそれがモデル。
しかし、この習俗は知ってる奴が少なすぎるのかぐぐっても出てこんね。w
年配の人なら知ってる人もいるだろうけど。
地域によっては「鬼」の字のかわりに別の字を加えるケースもあるらしい。
そうなったら同じ地域の人間じゃないとわからんね。
俺が言いたいのは「鬼」がつく名前の奴がいても親DQNとは限らんって
知っといてほしいってことだけ。長文読んでくれてありがとう。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 01:11 | URL | No.409855 - DQNネームとは違うかもしれないが、漢字は忘れたが女の人で下の名前が「すずき」さんという人なら見たことがある| 2009.03.23(Mon) 01:26 | URL | No.409866
- 名前で格差がわかる時代になりましたね
仕事なり家庭なりで多くの子供に接する機会があれば、名は体を表す、てことがわかると思うよ…
偏差値にすら分布があるから
「ポチ心って名前の優等生が…」とかいう奴もいるが、大多数を見てみろってVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 01:49 | URL | No.409874 - 頼むから、お前らは付けないでくれよVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 06:03 | URL | No.409945
- 十(くろす)VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 09:55 | URL | No.409972
- ダンカンの子は名が「甲子園」だぞ、DQNより異端VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 10:40 | URL | No.409978
- 新採の教師にまりもっていうのみつけたVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 10:51 | URL | No.409987
- 日本は、宗教に左右されない自由な名前が付けられる国。
と、聞いたことがありますが、フリーダムすぎるVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 12:27 | URL | No.410006 - 昔特報王国でダイヤモンド兄弟っていたな
ダイヤとモンド。実家が宝石店で。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 12:41 | URL | No.410021 - ゲーム・アニメ・小説・映画・etc・・・
読みすぎ遊びすぎの所為で、どんなに平凡な名前を考えても
頭の中で「ああ、あのキャラの名前だ。やめとこう」と思ってしまい何も考えつかない・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 13:14 | URL | No.410041 - DQNだが、周りはみんな普通の名前でよかった。
俺の姉は「夏紀」。文句ある?VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 15:07 | URL | No.410098 - 俺、「餃子」 コウミです。
おかげでずっとあだ名はギョウザだぜ
17歳男ですVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 15:47 | URL | No.410117 - 大人でしかも我が親が、自分の子供の将来を見据えることが出来なくてどうする…
そういう苦労(馬鹿にされやすい・各種面接の際に多少なりとも影響する)をなるべく排除してやるのが親の愛情ってもんじゃないのか
そう言うと「負けずに戦う子になってほしい!」なんて返してくるんだろうが、
人生なんて他にも吐いて捨てるほど戦う瞬間、期間があるんだから、
親の都合(もっと言えば一時のファッションフィーリング)でわざわざ重荷を追加してやることもないはず
戦うのはあくまで本人だ、サポートならいくらでもしてやればいい、
ただ選択権がない時期の子供に勝手に足かせを嵌めて得意気になってるのは、
もう虐待と表現しても差し支えないように思う
着せ替え狂や幼児教育狂の親も含め、とにかく親のオナニーの道具に子供、そして子供の名前を利用するな
心底可哀想VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 16:08 | URL | No.410130 - >>「最大」と書いて「まっくす」
森鴎外?VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 18:01 | URL | No.410173 - いちごおばあちゃん、ならまだ可愛いじゃないか…
ぴかちゅうおじいちゃん、もまだ…
そんくらいの年になればまだギャグともとれる
中年で太ったり脂ぎってきた頃が一番悲惨だとおもうぜ…VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 18:19 | URL | No.410183 - うちのいとこの名前
虹織(にじおり)♀
千橋(ちはし)♀
DQNというより異端
あと先輩に
朝比奈未来(みくる)♂がいる。
初めて聞いたときに「みっくるんるん」って吹いたVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 18:19 | URL | No.410184 - 「当て字で変わった名前はオシャレ♪」みたいな阿呆な考えの親が増えてるんだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 18:55 | URL | No.410193
- 変名・珍名は場合によっては改名できるみたいだね。
資料によると「ペニ子」というのがあったぞVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 18:56 | URL | No.410194 - 変な名前付けちゃったな~と思ったら、少なくとも小学校入学前に改名させてあげるべきだな。大抵認められるよ。珍妙な名前が相手に与えるインパクトは、やはり大きいと言わざるを得ず、その子の一生に関わる。まぁ俺みたいに名前は平凡普通でも、人生詰んで八方塞がりな奴もいるわけだから、名前が全てではないのは言うまでもないが鬱VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 19:21 | URL | No.410209
- 普通の名前を付けてくれて両親ありがとうVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 20:39 | URL | No.410242
- ちょっと聞きたいんだが
「更夜」で「こうや」はアウト?セーフ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 22:09 | URL | No.410282 - 「飛雄馬」って奴いたな。
中学時代、野球部⇒挫折して、陸上部に変わってた…VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 22:41 | URL | No.410297 - 何年か前に、女の子の名前で「午」一字というのを見たことがあるんだが、なんと読むのか未だに謎。
「うま」はないよな……VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 23:14 | URL | No.410314 - むかーしのシャム双生児で「右」「左」いたよね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 23:16 | URL | No.410315
- 「更夜」はむしろカッコイイだろ。悔しいから俺が改名してやる!今日から「肛嫌」だVIPPERな名無しさん | 2009.03.23(Mon) 23:29 | URL | No.410319
- 俺「虎(ひろと)」なんだがDQNなのか?・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 00:28 | URL | No.410339
- そんなにあっさりと日本人らしさを
捨てたいのかなぁVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 00:37 | URL | No.410343 - ガチな話、マリオってのが40杉でいるぜ!
最初はあだ名かと思ったがな!| 2009.03.24(Tue) 00:48 | URL | No.410349 - うちの兄弟の名前、姉・春香(はるか)、妹・千早(ちはや)、兄・伊織(いおり)なんだけど・・・
ちなみに私の名前は真(まこと)。
それなんてアイマス・・・orz
漢字まで一緒かよ・・・
もちろん、親はそんなこと知らない。
親戚の子にハーフだけど麻莉亜(まりあ)と衣莉亜(いりあ)っている。
双子の女の子ですごい可愛いから名前負けはしてないけど、DQNなのかなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 00:54 | URL | No.410353 - >※352
タケカワユキヒデ、娘の名前はまともだけど長男の名前にひいた。
暁って書いてアキラじゃなくてギョウなんだぜ…。
絶対「タケカワギョウ虫」っていわれたはずだ。| 2009.03.24(Tue) 01:17 | URL | No.410359 - 俺の高校時代の知り合いで宇宙(コスモ)ってのがいた。
とんでもなく頭の切れる奴だったけど・・・これも一応DQNネームか。
でもまだまだ酷いのがあったんだな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 01:20 | URL | No.410361 - 小学生の作文を大量に読まされるという拷問のような機会があったんだが(全国の2000人分くらい)、まともなものを書いている子にDQNネームはまずいなかったな。シンプルな名前や、せいぜい少しだけ洒落た名前の子どもがほとんど。(親がちょと文学齧っている感じ? 程度)
あと、全体を通してもヲタ臭のする名前のガキはそれほどいなかったな。もっとエロゲ系の名前とかいるかと思って期待していたのに。ま、DQNネームほど目立たなかっただけかもしれないが……VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 03:07 | URL | No.410383 - なあ、今度から文房具屋の名前スタンプから名前選ぼうぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 05:11 | URL | No.410404
- 良牙ってDQNネームかな?VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 09:08 | URL | No.410420
- 俺が採用担当になったらフィルタリングに使うと思う。
しょうがないよね、そういうのも含めての名付けなんだろうし。
名刺に送り仮名必須の時代に対応するつもりはないです^^VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 12:13 | URL | No.410459 - 俺の知ってる家族では、
長女が天照(あまてらす)、
弟が月読(つくよみ)。
父親は日本大好きアメリカ人で、
母親は純日本人。
父親がその名前を付けようとして、
母親が猛反対したけど、
結局父親に押し切られたらしい。
いくら日本大好きっていっても、もうちょっと考えて欲しいよな…VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 14:37 | URL | No.410554 - ん~、ウチの母親は北海道の田舎のアパートの多い新興住宅地のあるとこの小学校の先生だけどクラス名簿見てもごく普通だった。
どこでこんな発酵した連中が出てくるんだろ?VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 14:57 | URL | No.410570 - 別に漢字がどうだろうと気にしないけど
あまりに発音しにくい名前はやめてほしいVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 15:08 | URL | No.410576 - 後輩に真心でこころってやつがいるんだが
これは普通?あと世夢ってやつとかVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 16:10 | URL | No.410640 - 高二んときクラスにアトム(愛斗武だったかな?)ってのがいた。初めて名前を聞いた時は「え、鉄腕?w」って思ったけど、一年間同じクラスにいたらもう耳が慣れて違和感はなくなったよ。
光宙とかもこの記事や米欄で何度も見てるうちにやっぱ違和感なくなってきた。つか光宙って読みはともかく、字面はさほど悪くない気がするんだけど・・・・そういう俺はDQNの気があるのだろうかorz
速○もこみちも、最初テレビで見た時は「変!」って思ったけど、今は特に変な名前とは思わないし。
そんなもんでしょ。
でも自分が子どもに名前付けるなら、大和(やまと)とか和葉(かずは)とか玉緒(たまお)とか日本人らしいのがいい。あと花子(はなこ)とかかわいいな。
千鶴と環はすごくいい名前。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 18:09 | URL | No.410721 - ※300
「~子」の何処がDQNネームなんだ?
DQNameをつける奴らを擁護したいならもっとましな言い訳を考えろよな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 19:41 | URL | No.410784 - 自分が読めない漢字や難しい漢字の入った名前をDQNネームに認定したがる奴が多いようだが、DQNネームって漢字で書いておきながら英語などの読み仮名をつけたり、当て字どころか意味も的外れな内容の名前って定義だと思うぞ。
完全に親のオナニーだなこれはww誰も見たくないし関わりたくないwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 19:49 | URL | No.410788 - 結構前のだが※421学校にいたよなのはってやつ。名前見た時吹き出しそうになった。
つーかDQNネームつけといて名前の由来を子どもに教えたりするときってどうするんだろうな親は。
最後にまともな名前をつけてくれた親にありがとうっていいたいな。もっといい名前にしてよっていってごめん・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 20:17 | URL | No.410804 - 「不思議」って書いて「はてな」と読む人がいた。
DQNかと思ってたら、まじめで気の利くいい人だった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 20:59 | URL | No.410828 - 親戚の兄ちゃんが娘に「心彩」で「ここあ」って名前つけて、始めはさすがにねーよと思ったんだが、最近だとこれもあまり珍しくなくなっちゃったし、そんなに変なイメージも出なくなったなー
名前も、時代の流れで普通と言われるものが変わっていくのかもしれん。
ただ、俺はまだそんな名前をつけようとは思わんがな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 21:10 | URL | No.410832 - 結局意外と時代を反映してるだけだぞ
『タッチ』大流行で達也君と和也君大量発生
『聖闘士星矢』大流行で星矢君や瞬君大量発生
同級生にはウラン(宇蘭)ちゃんとかおりおん君とか居た
でもそんなん当時だって少数派
話題にのぼるから多いと錯覚してるだけ
ってことに気付かない奴がDQNVIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 22:00 | URL | No.410850 - ※410784 VIPPERな名無しさん URL
※300
「~子」の何処がDQNネームなんだ?
DQNameをつける奴らを擁護したいならもっとましな言い訳を考えろよな。
---
さっき全部ざっと見たけど、「~子」をDQNネームだと言ってる米なんかなかったぞ。どれ?見落としたんかな・・・・
てか、無知なのを承知で訊く。
※300がどれだか分からない。
米の番号ってどうなってんの?
パソだと※300とかの番号付いてんの?
携帯だからダメなんか?(携帯厨で本っ当にスミマセン。携帯しか持ってないくせにこんな所に来てすみませんでした。死にます)VIPPERな名無しさん | 2009.03.24(Tue) 22:51 | URL | No.410880 - タウン誌の産婦人科の広告で
生まれた赤ちゃんの紹介があったんだが
「不比等」
…古風すぎだろヲイ
ちなみにその子男なんだが、なぜかツインテールにリボンがついてた…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 00:01 | URL | No.410913 - 「寛虎」とか「良牙」とかは、それほど変わってるとは思わん。センスの良い小洒落た名前とDQNネームの線引きは難しい。hiro吐と利用蛾は気にしなくて大丈夫レベルVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 00:55 | URL | No.410945
- ごめん、職場の上司が子供に「ふぐり(漢字不明・陰嚢の意)君」と名付けるのを阻止できなかったよ…。
しかも意味名付けた本人、意味分かってて…。
ところで、名が「響(ひびき)」ってDQNネーム?VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 01:08 | URL | No.410952 - 今思ったけど、日本人じゃないんじゃない?VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 01:51 | URL | No.410970
- 米667
名前の漢字の意味とかわけわからん。それこそ当て字だろ。
良い牙?良い牙って何?がパッと見の感想。
最低限常識と呼べる知識を持ってる人間はDQNネームつけんよ。
そもそも名前にセンスうんぬんって時点で考えるところ違うって。VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 11:48 | URL | No.411080 - それぞれバラバラなのに何で皆似たような雰囲気の名前になるのかVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 12:12 | URL | No.411083
- イトコの子供の名前が「心太」
ちなみにそのイトコは小学校の教師…VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 13:15 | URL | No.411130 - その時代には、あの辺りのじじばばの名前がみんなそんなんで違和感無しになるんじゃね?
女の名前に「子」なんかつける親ってキモ!って時代もあったしな。>80年ぐらい前。VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 13:27 | URL | No.411143 - 改名すりゃいいじゃんか。VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 13:54 | URL | No.411167
- Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116
読み方 アルビンVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 17:25 | URL | No.411322 - 136の子が総理大臣になるべきだVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 17:32 | URL | No.411328
- 日々奇は全然普通じゃーん。むしろいい名前じゃーん。と、馴れ合ってみたかったかしこVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 18:47 | URL | No.411386
- 自分もDQNネームに入るのか・・・?
書かれてるんだけどorz
来実(くるみ)だけどちゃんとした理由あるからショックやorz
自分が会ったのは
ぴゅあ(女)
りある(男)
くりあ(男)
かな。漢字は分からん…VIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 20:03 | URL | No.411416 - ・発音上、表記上の、名前の機能の実用性の問題。
漢字の場合、読むことができ、書く手間が大きくならない長さか?
・名前の解釈上の問題が無い。
社会的に不利になる意味の解釈ができない言葉か?
の問題以外は、地域と時代のセンスの問題だろう。
また、解釈上の問題も時代に影響する。
名前のセンスを共有する自分の時代は、絶対ではないだろうし、
その自分の時代は、時代の流れの中の狭い範囲内のことでしかないだろう。
新しい世代の名前に対し、感覚が変だとする人達がいるが、
「ハル」や「カメ」など、古い世代の名前に対しても、
感覚が変だと感じる人も多いと思う。
また文化の地域性は絶対的なものではない。
現代は外国との交流が盛んになり、
外国文化が大きく入り込んでいるから、
名前が外国的な発音になったとしても、
それはその文化の流れに合っていることになる。KK | 2009.03.25(Wed) 21:21 | URL | No.411456 - でもさあ、今の時代だと「妹子」はDQNネームだと思うんだVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 21:22 | URL | No.411457
- 米639
十二国記だな。名前のひびきはいいよな。
「ゆあん」って呼ばれてる子がいた時はおもわず二度見した。
どんな漢字だよwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.25(Wed) 23:46 | URL | No.411542 - その時代の流行とかでつけられるといい気はしないなぁ。同じ名前の人なんてたくさんいるに決まってるけど。| 2009.03.26(Thu) 01:23 | URL | No.411581
- 息子に「主計」って付けたいんだが・・・読みが「かずえ」だからやっぱかわいそうだよな・・・そうだよな・・・・
その前に相手いないけどVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 03:23 | URL | No.411617 - 米210
hydeは昔hideだったけど、
Xのhideと被ってたからhydeにしたんだよVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 07:41 | URL | No.411651 - さっきDQNネーム読みテストやってきた。
1.我偉優(♂)
×(わいるど) ⇒ がいま
2.恋歌(♂)
×(れんが) ⇒ こうた
3.恋華(♀)
×(れんげ) ⇒ らぶか
4.羽憂雅(♂)
×(はうる) ⇒ ひょうが
5.紫麗花(♀)
×(あ・・・じさい?) ⇒ あるば
6.風(♂)
×(うぃんど) ⇒ るん
7.温温(♀)
×(ぽぽ) ⇒ ぬくぬく
8.二人(♂)
×(だぶる) ⇒ ぴったん
9.雲胡(♀)
×(うんこ?) ⇒ もっこ
10.天使(♂)
×(えんじぇる) ⇒ くぴと
今回のテスト結果は 0 点です。まじめに解答してください。
う、嘘だ・・・!
てかぬくぬくって人名か?何か温泉施設のマスコットキャラみたいだ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 13:11 | URL | No.411773 - 元巨人のガリクソンの息子の名前 クワタ・ガリクソン
元日本ハムファイターズ投手 芝草宇宙(ひろし)
この先うみねこやら東方の名前が出てくるんだろうか…VIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 14:02 | URL | No.411856 - そういえば、騎士(ナイト)って名前の子が誘拐(うろ覚え)された事件がどこぞであってだなVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 18:25 | URL | No.412102
- そう言えば空気読まないですまないけど・・・。
※125 さん
砂糖と塩になっちゃっている人は意外と多いらしいですよ・・・。
まぁ、「佐藤」の方が多いですからね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 20:10 | URL | No.412194 - >>163は普通じゃね?
「さら」だと普通にある名前だわ。
漢字も「咲空」普通だろ。
名前も少しずつ変化してるんだ。いつまでも花子太郎が普通じゃないんだから。
でも光宙は異常だwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 21:11 | URL | No.412266 - 外人夫婦が子に着けた当て字に対してまでDQNネーム認定するバカが多いVIPPERな名無しさん | 2009.03.26(Thu) 22:44 | URL | No.412344
- 光宙は「みつひろ」と読み変えてやればいい。
芝草宇宙~~~ナツカシ過ぎ
宇宙も「たかひろ」と読み変えることができる。
八紘一宇は「やひろかずたか」さんになるわけだわな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 00:06 | URL | No.412404 - どっかで「みずか」と「こうへい」の兄弟を見たって話があった。
えいえんのせかいにでも行くのか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 01:22 | URL | No.412456 - 【先天性】DQNネームのせいで就職できない 100名【DQN病】VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 01:44 | URL | No.412465
- ※685の10
キューピッドは天使じゃないしなVIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 02:24 | URL | No.412477 - ※694
またの名をエロスだしVIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 10:41 | URL | No.412570 - ああもう男の子は珍歩、女の子は万子としか付けられない法律つくるべきVIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 15:44 | URL | No.412782
- アトムとイチゴとクルミとアリスが同級生にいるんだが・・・
最近DQNネームの密度がやばくなってきてるな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 17:20 | URL | No.412856 - 弟(5歳)の友達に空(スカイ)ってやついる。あと去年くらいの甲子園でアトムってやついなかったか?たしか妹の名前もウランで・・・ あと爽楽(そら)←(知り合いの弟)って名前かっこいいと思う俺はDQNか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 23:50 | URL | No.413130
- 高校の同級生に幸花(さちか)っているんだがどう?
最初は変だと思ったけど顔可愛いからいいやって感じ。
別に普通?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 00:01 | URL | No.413152 - 幸花は全然普通。余裕のよっちゃんVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 02:34 | URL | No.413264
- ※647
>>親戚の子にハーフだけど麻莉亜(まりあ)と衣莉亜(いりあ)っている。
ハーフなら有りかな。
*551
>>俺の家では代々長男の名前に「光」がつく
君の子供(長男)は「光宙」(ぴかちゅう)で。
自分の名前は平凡(○子)だから、かっこいい名前にあこがれた。
「まどか」ちゃん、「りな」ちゃん、「ゆり」ちゃんとか。
今はこの名前でまあいっか、と思ってる。
オサレな名前なんて似合わないし。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 02:53 | URL | No.413278 - >※683
いいじゃないですか、私は賛成です。
昔の侍には「頼母(たのも)」とか「伊織」とか「要」とか、中性的な名前も多かったようです。
古風な名前や中性的な名前は、子供の頃はともかく年齢と共に重みを増してきますよ。
信念を持って命名してあげて下さい。
世の中の風潮に流されず強い信念を持って命名される親御さんであれば、お子さんは必ず素晴らしい人に育ちます。
名前というものは、それぐらい大事なものです。
生まれた子どもに、親が最初に与えるものが名前なのですから。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 03:28 | URL | No.413291 - 子供の気持ちはまったく考えないクソ馬鹿ですねVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 09:25 | URL | No.413350
- 超萌 これでコスモって人が学校に居たわVIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 09:48 | URL | No.413361
- DQNネームってか、幻の銀侍 みたいなやたら長い名前だと
県や全国統一テストの名前欄に収まりきらなくないか?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 13:31 | URL | No.413518 - 学校で教師用の名簿作るとき、ふりがな振ってるらしいな。
読めないから。
同じ苗字ばかりの地域で同姓同名を防ぐためにってのは心情的にはわかる。
VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:02 | URL | No.413636 - 妹が「愛」ってんだけど、
大学で誰一人正しく読んでくれないらしい。
「めぐみ」「まな」ならまだしも「らぶ」と読まれて泣いたって。
「愛」=「あい」が普通なのにと思う俺は遅れてんのかね。VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 15:41 | URL | No.413685 - 歩愛斗(ふぁいと)って友達がいるんだけどどう?VIPPERな名無しさん | 2009.03.28(Sat) 16:21 | URL | No.413717
- >てかぬくぬくって人名か?
万能文化猫むsいや、なんでもない。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:16 | URL | No.414098 - >※706
苗字でも難しいのがあるから、ちょっとでもアヤしいのはルビを振るよ。
間違えるとソレをネタにしやがるアホもいるし、失礼だから。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:39 | URL | No.414114 - ※678
>来実(くるみ)だけどちゃんとした理由あるからショックやorz
ソレはおkかと・・・。
親御さんが真心こめてつけた名前なんですから、恥じるコトは少しもありませんよ。
私も珍しい名前だから幼い頃はイジられてつらかったけど、今は全然恥ずかしいとは思いません。
親御さんの気持ちを察してあげて下さい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 00:45 | URL | No.414120 - 前どっかでDQNネームを子供が可哀相って言ってる人に対して、
没個性的な名前しか付けられないのが日本人の悪いところとか反論してる奴見たことあるwVIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 12:58 | URL | No.414327 - 昨年結婚した女友達が子供〔女の子〕に日輪ってつけてた
「ひのわ」と読むみたいなんだけど
これってアウトかな?VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:05 | URL | No.414909 - ちょいスレチだが、
中学の先生に安彦(あびこ)って先生がいて
親に安彦安彦(あびこやすひこ)って名前つけられたらしい
理由:めんどいからwwww
まぁ大人になって改名したらしいけど…。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 23:10 | URL | No.414912 - 戯牙(ギガ)と女芽(メガ)ってどうなのよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 11:13 | URL | No.415149
- 亀だが>※511
間違っても子供に光宙(ぴかちゅう)とかつけるなよwVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 11:58 | URL | No.415168 - >>189
現実を見せるなぁあああああああ!!!
誰も好きでこんな名前なんかじゃねーよ…
他人の名前だったら可愛いと思うけど自分だと時々死にたくなるVIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 16:01 | URL | No.415358 - ※673
>女の名前に「子」なんかつける親ってキモ!って時代もあったしな。>80年ぐらい前。
マジレスするがそれはいろいろ間違ってる。
○子っていうのは昔(平安~江戸時代)は天皇家や一部の貴族のみが女の子につける名前。
例えば江戸時代だと武士階級ですらアウト。徳川家だと○姫のパターン。
感覚的には気持ち悪いではなく、高貴な身分の象徴的な、憧れの対象。
明治時代だとそれなりの地位がない一般庶民がつけようものなら周りから「恐れ多い」と叩かれることすらあった。
大正~昭和始めだと徐々に「恐れ多い」感覚が薄らいでいっているのか、○子が当たり前になってる。
そういう昔からの風習があるから、今でも高い階級層にある人たちは子のついた名前をつける。
↓見るとわかるが、80年前なんて子がつく名前は当たり前だ。
ttp://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_women/VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 22:23 | URL | No.415570 - バイト先に神衣(かみい)ちゃんて高校生がいる。自己紹介されたとき思わず聞き直しちゃった;VIPPERな名無しさん | 2009.03.30(Mon) 22:43 | URL | No.415585
- アトムってオレの中学のダチにいたわwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.31(Tue) 01:03 | URL | No.415651
- 月(らいと)
獲(える)
仁亜(にあ)
芽露(めろ)
デスノ乙VIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 15:14 | URL | No.418333 - >エンジェルばあさん
学校の怪談かよwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.04(Sat) 07:48 | URL | No.419518 - 花山 薫
刃牙が中1ではやってから名前負けしないようにがんばって高3までに握力89にしたVIPPERな名無しさん | 2009.04.04(Sat) 20:00 | URL | No.419838 - 俺の従姉妹に
真珠と小真姫
って奴がいるVIPPERな名無しさん | 2009.04.07(Tue) 05:59 | URL | No.422044 - もう、ベッカムと書いてベッカムと読むとかで良くね?VIPPERな名無しさん | 2009.04.09(Thu) 22:57 | URL | No.423696
- 某戦隊ヒーローで「らんる」って名前の女の子がいた。
もっとましな名前付けろよ東映!VIPPERな名無しさん | 2009.04.12(Sun) 14:18 | URL | No.425263 - うちの地元には「徳増ないる」という女性TVアナウンサーがいるよ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.03(Sun) 23:50 | URL | No.438830
- 昔々は糞麻呂とか名付けてたらしいな…いい意味でVIPPERな名無しさん | 2009.06.04(Thu) 02:23 | URL | No.460841
- なんかうちの従姉妹が此の前出産して
娘に「葵心(あいみ)」って名前付けたんだが…
意味わからん
友達の友達には「有蘭(うらん)」が居る…VIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 21:20 | URL | No.487022 - 転勤して某離島へ行って驚いた。
中学1年が40人ちょいなんだが、そのうち7割がDQNネームなんだよ。
一体ナニがあったんかと・・・。(実話)VIPPERな名無しさん | 2009.07.20(Mon) 14:45 | URL | No.487941 - 綿谷雪(すすぐ)→学者(米488既出)
正岡容(いるる)→作家
白川静(しずか)→漢字の学者(♂)
坂口炳吾(へいご)→坂口安吾の本名
西郷頼母(たのも)→明治時代の日光東照宮の神官
昔の人は変わった名前が多いけど、DQNな感じがしないな。
特に上2つは、カッコええなぁ。
こういうセンスは見習いたいと思う。
人名の漢字はどんな読み方にしてもいいらしいんだけど、第三者が分からない読み方はちょっとどうかと思うんだ・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.07.21(Tue) 00:10 | URL | No.488320 - 幻の銀侍はないだろ、
接続詞入ってる時点でアウト
源頼朝 (みなもとのよりとも)
幻の銀侍 (まぼろしのぎんじ)
………そっか、時代が戻ってんだなVIPPERな名無しさん | 2009.08.13(Thu) 15:59 | URL | No.512378 - DQNネームで思い出した
こち亀も相当酷いよな
+ - 右折禁止とかVIPPERな名無しさん | 2009.08.14(Fri) 08:29 | URL | No.513062 - 名刺交換で噴くのをこらえないと行けない時代が来るのか
…嫌だなぁVIPPERな名無しさん | 2009.08.15(Sat) 17:18 | URL | No.515355 - DQNネームは増えてても流行ってるわけじゃないから
時間がたってもDQNネームはDQNネームのままだよ
流行ってるのは
かいと、りくと、ひろと、ゆうと
みたいに名前の最後に「と」を持ってくる名前とかVIPPERな名無しさん | 2009.09.25(Fri) 14:19 | URL | No.537926
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |