移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.02.22 (Sun)
スパロボで一番熱くて面白いシリーズは?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:54:56.25 ID:4+h/x4NTO
スーパーロボット対戦αだよな
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:55:56.91 ID:LPvTwOgCO
W
異論は認めない
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:56:24.31 ID:VHGIL8xJO
Fでしょ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:56:30.55 ID:4YyjYnCE0
新だろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:58:50.23 ID:aYpPlDr/O
DやW(参戦作品への不満抜きで)など最近の携帯機良いわ
アルファ、外伝、ニルファの時期の戦闘シーンには衝撃を受けたなあ
Zが微妙だったから戦闘シーンの進化がどうでもよくなってきた・・・
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:05:51.20 ID:GQcXlVAg0
Fから完結編の流れは最高に熱かった
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:06:50.60 ID:OEnaxXNR0
コンパクト3しかない
参戦作品に泣け
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:06:52.06 ID:PxXQA1LC0
MXでアキトが参入したシーンが浮かんだ
サレナかっこよすぎ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:07:18.87 ID:VOBZTAQp0
DとJってどっちの方が面白い?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:08:07.81 ID:aYpPlDr/O
>>17
D
戦闘シーンがよく動くのはJ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:09:33.04 ID:ZnhI8EQlO
MXの劇ナデのライブの場面
ここで流れてラストでも使われてる曲は最高に良い
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:14:41.11 ID:Up29wMHF0
JとWが面白かったな。
はやくフルメタ勢据え置きに参戦して欲しいぜ。
テッサたん最後まで使いたいよぅハアハア
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:16:46.89 ID:v7oyw/780
どう考えてもEXだろ、主人公によって仲間になる機体がバラバラなのが最高すぎる
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:28:14.91 ID:UtBz9+btO
Aがあまりにもあがってなさすぎで吹いた
Aに決まっておろう
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:29:50.39 ID:4kS7gWSSO
Fの拷問のようなバランスが今では懐かしいぜ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:31:17.91 ID:4kS7gWSSO
サルファはイデの扱いが簡単過ぎて萎えた
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:32:49.27 ID:PxXQA1LC0
WやってからTSR見て思ったこと
据え置きになったら中華姉妹参入フラグ欲しいわ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:41:31.86 ID:dHYcThhs0
個人的にSFC第4次は今でもやり返したくなるな
F・F完結編よりも好きだ。
あとなんだかんだでαシリーズも悪くない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:54:57.23 ID:lkIWN6CIO
第4次だな
まさか真ゲッター出すとは思わんかった
サーバイン無双とかZZのハイメガキャノンとかあの頃は楽しかったなwwwww
決して今を否定するわけではないが
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:57:42.75 ID:bchEoYa20
1位 α外伝
2位 新
3位 D
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:00:28.42 ID:4+h/x4NTO
SFCの第三次も良かったな
ゲッターの合体シーンには感動した
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:04:47.52 ID:irIXt83p0
EX、4次、F、F完結辺りが最高
Impactもなかなか面白かったな
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:05:20.26 ID:BaEL5MZ40
どう考えても第4次かF
ネオ・グランゾンは敵ながらあっぱれ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:08:22.42 ID:GFsqWpb1O
ここまでコンプリートボックス版なし
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:08:57.08 ID:irIXt83p0
>>66
対人戦できるよなw
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:09:07.07 ID:4+h/x4NTO
オリジナルキャラで好きな奴ってだれよ?
おれはゼンガーだな
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:09:37.94 ID:xk+QFROb0
>>68
女ならクスハ
男ならゼンガー
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:11:19.12 ID:XgZrO8dVO
>>68
男ならアクセル
女ならラミアかカルヴィナかカティア
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:10:29.76 ID:/gisR14Y0
MXの後継機のBGMかっこいいんだけど
主人公空気過ぎてワロタ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:12:50.15 ID:lYHmBFqd0
αシリーズは面白いんだけど外伝以外難易度が低すぎるのがな
Fシリーズとインパクトが好きな俺はM
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:12:55.89 ID:nTVSRWzI0
Wはライオン野郎がマジで不愉快だった。
いくらプロデューサーの好みだとはいえ、ひいきすぎる。
参戦作品や、話の内容的にはJのほうが好きだな。
まあ、Wも面白いけどね、アストレイとか。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:18:03.90 ID:XgZrO8dVO
Jはいまだにやり込んでる。
AとかRみたいにマスターが仲間になってほしかった。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:18:30.67 ID:EbVnOV+h0
MXの参戦作品凄く好きなんだが、いかんせんアキトさん遅すぎるwww
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:22:07.63 ID:EbVnOV+h0
金太「ちぇーーー!ジャンプだぁーーー!」
感動した
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:25:03.39 ID:2bzGuBeA0
αシリーズが好きだが
熱くて面白いとなるとMXかな
ロム兄さんとGガン的な意味で
インパクトは少々ダレ過ぎた
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:40:29.69 ID:XM+i1pS8O
MXの電童には腹立つ。
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:41:27.10 ID:XgZrO8dVO
>>118
燃費なのかストーリー上のことなのか解らん。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:44:45.56 ID:/gisR14Y0
待てぃ!
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:48:51.67 ID:mFmi4v8H0
スパロボのラスボスってなんか観察者とか崇高ぶってるの多いけど
Aは人間くさくてよかった
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:51:08.07 ID:xk+QFROb0
俺は・・!グレートがおればいい・・!
たとえ強制出撃多いと言われようが性格うざいと言われようが
グレートが、プロが好きだ・・・
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:52:11.19 ID:XM+i1pS8O
>>126
MXでは結構お世話になりました。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:06:38.16 ID:HDhcOiGjO
なんだかんだで新が好きだな
改造費用安い割に資金が多いっていう好きな温さだった
ただ、シナリオは…
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:10:08.82 ID:7nauyaAFO
>>137
師匠とズフィールド(notズフィルード)の死に様はマジ迷シーンw
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:13:48.20 ID:dHYcThhs0
>>137
新でダングーガに燃えた
断空光牙剣は今もスペシャルディスクで見たくなる
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:07:58.75 ID:XM+i1pS8O
αのエンジェルハイロゥ戦は燃えた。
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:17:41.92 ID:Hwqql5UDO
エウレカ好きだからZ買おうと思ったんだけど
結局どうなの?
評価最悪なイメージしかないんだけど
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:22:18.33 ID:buNNoRSNO
>>147
今安いしエウレカ好きならおすすめ。新規の中でトップクラスの厚待遇だよ。終盤殆んどレントン主役みたいなもん
独特の嫌味な毒気が消されてたりするのであんまり好きだと物足りなく感じるかも
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:19:35.92 ID:xNXwoMyW0
64が俺の中では最高傑作
リメイクして欲しいけど無理なんだろうな・・・
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:27:16.64 ID:m00E9PwO0
シナリオの良さはα外伝とD、W
アニメーションは新しいの
難易度は過去のものが高くて最近のは遊びやすい
個人的に外伝、ニルファ、サルファ、OGが好き
ゼンガー最高
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:30:13.20 ID:HDhcOiGjO
おれがもっている データ
メタス
おれがほしい データ
ゴッドガンダム
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:38:27.25 ID:bchEoYa20
戦闘アニメ
1位 α外伝 スレードゲルミル『斬艦刀』
2位 サルファ 大雷凰『神雷』
3位 ニルファ ハイペリオン『マニューバGraMXs』
4位 α外伝 ディアブロ『くるみ割り人形』
5位 α外伝 ヴァルシオーネR『円月殺法』(攻撃ミス)
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:40:44.93 ID:OBW6JZ2G0
OGSとかOG外伝はどうなの?
OG2は楽しめたから、同じような雰囲気なら買おうかと思うんだが
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:43:16.84 ID:7nauyaAFO
>>184
OGS→コンパチ詐欺
OG外伝→短い。フリーバトルがメイン。
OGスペシャルディスクに改名しろ
Rとコンパチに期待すると酷い目にあうぜ☆
個人的には修羅関連の改変がとても気に入らなかった。
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:02:06.09 ID:CP/EpTGQ0
Wのバーナード軍曹で泣いた。
ぺガスの歌……
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:04:29.12 ID:7nauyaAFO
正直トップとかイデオンみたいな話はスパロボにいれて欲しくない。
嫌いじゃないけどビームライフルやジーグブリーガーで吹っ飛ぶ宇宙怪獣や重機動マシンは見たくない
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:07:29.46 ID:86Q/qPGIO
>>219
俺はノノとノリコが共演するのを楽しみにしているんだ
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:06:21.44 ID:bTc+WcvI0
早く声付きで総帥シャアが最初から仲間になるやつ出してください><
Dの声付きリメイクをDS辺りででもいいです><
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 23:25:42.05 ID:bprx2NLhO
MXは朝比奈のイベントが再現されてて泣いたわ
ただ、神聖アヤトはチート過ぎた
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 23:39:36.42 ID:IoZ3m9SD0
IMPACTのF91のBGMはガチ
301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:03:57.88 ID:MHkWoBalO
一番熱いのはDの最終話
一番面白かったのはW
据え置きは原作再現に重きを置いてるから判断はムズい。ただ、Zでシンが救われて良かった
305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 00:08:03.14 ID:iFMQqtgn0
個人的にニルファのハマーン離反ルートの逆シャアルートがお気に入り
ナイチンゲールフラグ出してさらにめんどくさくしたりね
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:14:56.44 ID:MHkWoBalO
マクロスは冗談抜きで全作出して欲しい
んで、バサラwithファイヤーボンバー・ミンメイ・ランカ・シェリルの全員集合をだな……
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 00:17:33.15 ID:SWCQJjiMO
>>314
ミュンとシャロンとマオ忘れてるぞ
マクロス・()・プラス・セブン・ゼロ・F
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 00:27:35.63 ID:jKhxBL2yO
V、W(EW、Zとサイバスターが出ればあとはなんでもいい
マジンガー、ゲッターはいい加減いらん
ボトムズとザブングルを出せ
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:29:09.61 ID:KaRHPara0
>>327
マジンガーはしょうがない
ただ、ボトムズは同意
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:53:45.21 ID:f8S84OaRO
MXやってて思った。
一矢ってドモンと同じくらい強いのか。
392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 01:38:21.67 ID:RvbvXmvGO
飛ぶ機体が非常にレアなスパロボをやってみたい
最近飛ぶ機体が多すぎて地形効果が空気すぎる
熱さだけならMXは凄まじい。
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
ガンダム史上最高の名勝負は?
そろそろスパロボ最高傑作を決めようぜ
スーパーロボット対戦αだよな
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:55:56.91 ID:LPvTwOgCO
W
異論は認めない
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:56:24.31 ID:VHGIL8xJO
Fでしょ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:56:30.55 ID:4YyjYnCE0
新だろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 19:58:50.23 ID:aYpPlDr/O
DやW(参戦作品への不満抜きで)など最近の携帯機良いわ
アルファ、外伝、ニルファの時期の戦闘シーンには衝撃を受けたなあ
Zが微妙だったから戦闘シーンの進化がどうでもよくなってきた・・・
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:05:51.20 ID:GQcXlVAg0
Fから完結編の流れは最高に熱かった
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:06:50.60 ID:OEnaxXNR0
コンパクト3しかない
参戦作品に泣け
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:06:52.06 ID:PxXQA1LC0
MXでアキトが参入したシーンが浮かんだ
サレナかっこよすぎ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:07:18.87 ID:VOBZTAQp0
DとJってどっちの方が面白い?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:08:07.81 ID:aYpPlDr/O
>>17
D
戦闘シーンがよく動くのはJ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:09:33.04 ID:ZnhI8EQlO
MXの劇ナデのライブの場面
ここで流れてラストでも使われてる曲は最高に良い
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:14:41.11 ID:Up29wMHF0
JとWが面白かったな。
はやくフルメタ勢据え置きに参戦して欲しいぜ。
テッサたん最後まで使いたいよぅハアハア
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:16:46.89 ID:v7oyw/780
どう考えてもEXだろ、主人公によって仲間になる機体がバラバラなのが最高すぎる
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:28:14.91 ID:UtBz9+btO
Aがあまりにもあがってなさすぎで吹いた
Aに決まっておろう
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:29:50.39 ID:4kS7gWSSO
Fの拷問のようなバランスが今では懐かしいぜ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:31:17.91 ID:4kS7gWSSO
サルファはイデの扱いが簡単過ぎて萎えた
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:32:49.27 ID:PxXQA1LC0
WやってからTSR見て思ったこと
据え置きになったら中華姉妹参入フラグ欲しいわ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 20:41:31.86 ID:dHYcThhs0
個人的にSFC第4次は今でもやり返したくなるな
F・F完結編よりも好きだ。
あとなんだかんだでαシリーズも悪くない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:54:57.23 ID:lkIWN6CIO
第4次だな
まさか真ゲッター出すとは思わんかった
サーバイン無双とかZZのハイメガキャノンとかあの頃は楽しかったなwwwww
決して今を否定するわけではないが
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:57:42.75 ID:bchEoYa20
1位 α外伝
2位 新
3位 D
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:00:28.42 ID:4+h/x4NTO
SFCの第三次も良かったな
ゲッターの合体シーンには感動した
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:04:47.52 ID:irIXt83p0
EX、4次、F、F完結辺りが最高
Impactもなかなか面白かったな
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:05:20.26 ID:BaEL5MZ40
どう考えても第4次かF
ネオ・グランゾンは敵ながらあっぱれ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:08:22.42 ID:GFsqWpb1O
ここまでコンプリートボックス版なし
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:08:57.08 ID:irIXt83p0
>>66
対人戦できるよなw
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:09:07.07 ID:4+h/x4NTO
オリジナルキャラで好きな奴ってだれよ?
おれはゼンガーだな
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:09:37.94 ID:xk+QFROb0
>>68
女ならクスハ
男ならゼンガー
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:11:19.12 ID:XgZrO8dVO
>>68
男ならアクセル
女ならラミアかカルヴィナかカティア
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:10:29.76 ID:/gisR14Y0
MXの後継機のBGMかっこいいんだけど
主人公空気過ぎてワロタ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:12:50.15 ID:lYHmBFqd0
αシリーズは面白いんだけど外伝以外難易度が低すぎるのがな
Fシリーズとインパクトが好きな俺はM
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:12:55.89 ID:nTVSRWzI0
Wはライオン野郎がマジで不愉快だった。
いくらプロデューサーの好みだとはいえ、ひいきすぎる。
参戦作品や、話の内容的にはJのほうが好きだな。
まあ、Wも面白いけどね、アストレイとか。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:18:03.90 ID:XgZrO8dVO
Jはいまだにやり込んでる。
AとかRみたいにマスターが仲間になってほしかった。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:18:30.67 ID:EbVnOV+h0
MXの参戦作品凄く好きなんだが、いかんせんアキトさん遅すぎるwww
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:22:07.63 ID:EbVnOV+h0
金太「ちぇーーー!ジャンプだぁーーー!」
感動した
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:25:03.39 ID:2bzGuBeA0
αシリーズが好きだが
熱くて面白いとなるとMXかな
ロム兄さんとGガン的な意味で
インパクトは少々ダレ過ぎた
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:40:29.69 ID:XM+i1pS8O
MXの電童には腹立つ。
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:41:27.10 ID:XgZrO8dVO
>>118
燃費なのかストーリー上のことなのか解らん。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:44:45.56 ID:/gisR14Y0
待てぃ!
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:48:51.67 ID:mFmi4v8H0
スパロボのラスボスってなんか観察者とか崇高ぶってるの多いけど
Aは人間くさくてよかった
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:51:08.07 ID:xk+QFROb0
俺は・・!グレートがおればいい・・!
たとえ強制出撃多いと言われようが性格うざいと言われようが
グレートが、プロが好きだ・・・
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 21:52:11.19 ID:XM+i1pS8O
>>126
MXでは結構お世話になりました。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:06:38.16 ID:HDhcOiGjO
なんだかんだで新が好きだな
改造費用安い割に資金が多いっていう好きな温さだった
ただ、シナリオは…
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:10:08.82 ID:7nauyaAFO
>>137
師匠とズフィールド(notズフィルード)の死に様はマジ迷シーンw
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:13:48.20 ID:dHYcThhs0
>>137
新でダングーガに燃えた
断空光牙剣は今もスペシャルディスクで見たくなる
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:07:58.75 ID:XM+i1pS8O
αのエンジェルハイロゥ戦は燃えた。
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:17:41.92 ID:Hwqql5UDO
エウレカ好きだからZ買おうと思ったんだけど
結局どうなの?
評価最悪なイメージしかないんだけど
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:22:18.33 ID:buNNoRSNO
>>147
今安いしエウレカ好きならおすすめ。新規の中でトップクラスの厚待遇だよ。終盤殆んどレントン主役みたいなもん
独特の嫌味な毒気が消されてたりするのであんまり好きだと物足りなく感じるかも
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:19:35.92 ID:xNXwoMyW0
64が俺の中では最高傑作
リメイクして欲しいけど無理なんだろうな・・・
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:27:16.64 ID:m00E9PwO0
シナリオの良さはα外伝とD、W
アニメーションは新しいの
難易度は過去のものが高くて最近のは遊びやすい
個人的に外伝、ニルファ、サルファ、OGが好き
ゼンガー最高
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:30:13.20 ID:HDhcOiGjO
おれがもっている データ
メタス
おれがほしい データ
ゴッドガンダム
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:38:27.25 ID:bchEoYa20
戦闘アニメ
1位 α外伝 スレードゲルミル『斬艦刀』
2位 サルファ 大雷凰『神雷』
3位 ニルファ ハイペリオン『マニューバGraMXs』
4位 α外伝 ディアブロ『くるみ割り人形』
5位 α外伝 ヴァルシオーネR『円月殺法』(攻撃ミス)
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:40:44.93 ID:OBW6JZ2G0
OGSとかOG外伝はどうなの?
OG2は楽しめたから、同じような雰囲気なら買おうかと思うんだが
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 22:43:16.84 ID:7nauyaAFO
>>184
OGS→コンパチ詐欺
OG外伝→短い。フリーバトルがメイン。
OGスペシャルディスクに改名しろ
Rとコンパチに期待すると酷い目にあうぜ☆
個人的には修羅関連の改変がとても気に入らなかった。
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:02:06.09 ID:CP/EpTGQ0
Wのバーナード軍曹で泣いた。
ぺガスの歌……
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:04:29.12 ID:7nauyaAFO
正直トップとかイデオンみたいな話はスパロボにいれて欲しくない。
嫌いじゃないけどビームライフルやジーグブリーガーで吹っ飛ぶ宇宙怪獣や重機動マシンは見たくない
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:07:29.46 ID:86Q/qPGIO
>>219
俺はノノとノリコが共演するのを楽しみにしているんだ
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:06:21.44 ID:bTc+WcvI0
早く声付きで総帥シャアが最初から仲間になるやつ出してください><
Dの声付きリメイクをDS辺りででもいいです><
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 23:25:42.05 ID:bprx2NLhO
MXは朝比奈のイベントが再現されてて泣いたわ
ただ、神聖アヤトはチート過ぎた
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 23:39:36.42 ID:IoZ3m9SD0
IMPACTのF91のBGMはガチ
301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:03:57.88 ID:MHkWoBalO
一番熱いのはDの最終話
一番面白かったのはW
据え置きは原作再現に重きを置いてるから判断はムズい。ただ、Zでシンが救われて良かった
305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 00:08:03.14 ID:iFMQqtgn0
個人的にニルファのハマーン離反ルートの逆シャアルートがお気に入り
ナイチンゲールフラグ出してさらにめんどくさくしたりね
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:14:56.44 ID:MHkWoBalO
マクロスは冗談抜きで全作出して欲しい
んで、バサラwithファイヤーボンバー・ミンメイ・ランカ・シェリルの全員集合をだな……
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 00:17:33.15 ID:SWCQJjiMO
>>314
ミュンとシャロンとマオ忘れてるぞ
マクロス・()・プラス・セブン・ゼロ・F
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 00:27:35.63 ID:jKhxBL2yO
V、W(EW、Zとサイバスターが出ればあとはなんでもいい
マジンガー、ゲッターはいい加減いらん
ボトムズとザブングルを出せ
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:29:09.61 ID:KaRHPara0
>>327
マジンガーはしょうがない
ただ、ボトムズは同意
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 00:53:45.21 ID:f8S84OaRO
MXやってて思った。
一矢ってドモンと同じくらい強いのか。
392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/11(日) 01:38:21.67 ID:RvbvXmvGO
飛ぶ機体が非常にレアなスパロボをやってみたい
最近飛ぶ機体が多すぎて地形効果が空気すぎる
熱さだけならMXは凄まじい。
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
ガンダム史上最高の名勝負は?
そろそろスパロボ最高傑作を決めようぜ
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 12:57 | URL | No.391442
- 1ゲトVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 12:58 | URL | No.391444
- AだなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 12:58 | URL | No.391445
- 3ゲト
αVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 12:59 | URL | No.391446 - ひっとけた!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:01 | URL | No.391447
- ひっとけた!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:01 | URL | No.391448
- Dが面白かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:01 | URL | No.391449
- ゲッターはマジしねよ
AかaVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:02 | URL | No.391450 - BかなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:03 | URL | No.391451
- 1げと(笑)VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:03 | URL | No.391453
- 一けた。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:03 | URL | No.391454
- MXだな
冥王VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:03 | URL | No.391455 - 米8
ゲッターチームまで殺すなwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:04 | URL | No.391457 - おっぱいおぱ | 2009.02.22(Sun) 13:06 | URL | No.391458
- ※13
ワロタwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:06 | URL | No.391460 - Dが一番熱かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:08 | URL | No.391461
- ひとけたイエーイ!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:08 | URL | No.391462
- だからマジンガーは毎回出る仕様だっつーの!
気づけ!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:11 | URL | No.391463 - 第4次(SFC)かな
200円あれば買えるしねVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:13 | URL | No.391465 - 何回やるんだよこのテーマ……VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:18 | URL | No.391467
- MX主人公の空気っぷりVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:18 | URL | No.391468
- 一番殺伐としてるのはD
Vガンとチェンゲが世紀末過ぎるwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:18 | URL | No.391470 - 第二次αのアイビスではまったな。
KはPSPか据え置きが良かった。
種が参戦する作品が結構増えてきたけど
「今日も他作品のキャラに
キラ否定されまくりでメシウマ!!」
って流れはいい加減にして欲しい。楽しみ方が歪む。
別にマンセーしてほしくもないが。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:19 | URL | No.391471 - アラドがすきすぎてPPで格闘、射撃をMAXにしたのはいい思い出
設定上あんま強くないんだけどねアラド| 2009.02.22(Sun) 13:30 | URL | No.391476 - Kには期待してるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:30 | URL | No.391477
- オリジ機体
衝撃・・・杭打ち機とちょっと素早い触手
MX・・・ちょっと熱いパンチと足の付いたガンタンク
アルファ・・・わーれーにーてーきーなーしーと地味なガンダム
ニルファ・・・わーれーにーてーきーなーしーとハサミと負け犬飛行機とチェストォ!!!!
サルファ・・・わーれーらーにーてきなしーと無職キックとおっぱいと仲魔
W・・・無双とビッグボルry
Z・・・上位機体がない不幸おっぱいとレンチ無双
K・・・ヤリチン
う~ん・・・?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:33 | URL | No.391479 - 314がニワカということだけは分かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:33 | URL | No.391480
- ストーリーなら64がいいですね
ゲッターはもうチェンゲのみにしてほしい、音楽もストーリーもカッコ良いから
小隊システムは嫌いだったけど、Zのフォーメーション制は良かった。
最近のスパロボは、改造の恩恵があまり感じられなくなってきた
Fくらいの頃が良かったけど、そうしたらスーパー系が死んでしまうか・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:35 | URL | No.391481 - インパクトだな。
少々だるい所もあるが、参戦作品が
好きなの多いから楽しめたな。
あと、F91のBGMが「君を見つめて」なのもよかった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:35 | URL | No.391482 - MXの店頭PVは熱いけど・・・大技を見せすぎなんだよなw
これに反省してニルファ以降はちょっと自粛するようになったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:35 | URL | No.391483 - それでも俺はOGSを推すぜ
乗せ替えが楽しくてしょうがないVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:41 | URL | No.391487 - やっぱMXだよな
Kはガイキングとガンソでお釣り来るくらい熱そうだな| 2009.02.22(Sun) 13:42 | URL | No.391489 - コンパクト(無印)だな
いままで話題になってるの見たことないが
鹵獲機が一番多い気がする。ノイエとかガラバとかも使えるしVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:44 | URL | No.391491 - 今更スパロボ手を出すとしたらどれが良いんだろうVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:45 | URL | No.391492
- <ヽ`∀´><スーパーロボット大戦KVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:46 | URL | No.391493
- ※29
マジか君を見つめてがBGMってアツいな
やりたくなってきたVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:50 | URL | No.391494 - *13
殺しても生き返ってきそうだからやめてwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:51 | URL | No.391495 - テッカマンをどうにかしたり種死シンをどうにかしたりスパロボでしかできない原作蹴っ飛ばしをもっとやって欲しいな
綺麗になりすぎたカミーユに違和感はあるけどVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:56 | URL | No.391498 - はやくヒーロー戦記のリメイク出してくれ
PSPでてつおとかも戦闘ボイス付きなら1万でも買うVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 13:59 | URL | No.391500 - >>392
Aのシナリオに飛行→即死の空戦型涙目のマップがあってだな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:00 | URL | No.391501 - >>392
マブラヴを参戦させr
ごめんなさい、なんでもないですVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:04 | URL | No.391504 - オリジで男だとアークかクォヴレーかねぇ。アストラナガンがカッコよすぎてもう。
64はマジで結構バランス取れてるし名作だぜ。
それにアシュクリーフかっこいいし
<<飛ぶユニットが希少なスパロボ
だからギアス、レイバー、ガサラキ、ボトムズとかの土臭いリアルロボット大戦を作れとあれほどVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:18 | URL | No.391511 - Zの女主人公の扱い酷すぐるから
ロランを脳内で女主人公って事にしてるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:20 | URL | No.391513 - ビッグボルフォッグだー!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:20 | URL | No.391514
- 外伝 魔装機神だろjk
難易度もおk
背後から攻撃されたら、フル改造してても一撃で死ねるんだぜVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:24 | URL | No.391516 - 難易度はIMPACTくらいがベストVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:26 | URL | No.391518
- シナリオはWVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:27 | URL | No.391519
- XOの事も思い出してください…VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:37 | URL | No.391524
- パトレイバーが入ってないのでどれも認めるわけにはいかない!
VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:40 | URL | No.391525 - ガンダムイラネ
マジンガーもゲッターもイラネ
ダンバイン毎回出せVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:40 | URL | No.391526 - F,F完結くらいの難易度がちょうど良かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:41 | URL | No.391527
- >>48
ザクだらけの味方軍とかいいよな
XOは持ってないけど。GCあるしVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:44 | URL | No.391528 - 最近のに慣れてしまったせいか
先週くらいから久しぶりに始めたけど
ロードの長さがつらいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:47 | URL | No.391532 - 石川版竜馬で真・ゲッター乗せて参戦させてほしいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:47 | URL | No.391533
- サイバ以外の魔装機神も出してあげて、後イルイも・・・
参戦作品にはあまり興味なかったり。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:49 | URL | No.391535 - 誰も挙げてないがOG外伝
話は短いがボスてんこもり
流石にダークブレインは鬱陶しかったが
最後はネオグラでしめてこそスパロボVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:49 | URL | No.391536 - とりあえずαシリーズとWかな。キャラの掛け合いと種死の改良が見たいならZもなかなか
昔のは難易度はいいんだがコウとかニュータイプと聖戦士以外はほとんどゴミ扱いなのがなんともVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:51 | URL | No.391537 - ゲッターは真(チェンジ)を声付きで出してくれたら文句ないVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 14:56 | URL | No.391539
- Dはカテジナさんとクロノクル仲間に出来るし、真ドラゴン使えるからお気に入り。ストーリーも良かった。名無し | 2009.02.22(Sun) 14:58 | URL | No.391540
- もう熱いスパロボはいらん。スーファミやPS時代のクールなスパロボがいいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:02 | URL | No.391545
- 初っ端から登場したネオグランゾンにびびって3ターン無駄に費やしたのも、
いきなりプロが斬艦刀でまっぷたつにされて鳥肌立ちまくったのもα外伝VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:02 | URL | No.391546 - なんというか嫌いなものや自分が知らないやつに拒否反応が出るのはスパロボ向いてないと思うんだよね、>>81とかVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:06 | URL | No.391547
- αのリアル系主人公機交代のステージが実に熱くて好きですVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:08 | URL | No.391548
- わけのわからんテクノロジーでできたオリ敵はもういらん。
DCとかアンセスターとかシャドウミラーみたいな地球製のラスボスプリーズ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:11 | URL | No.391549 - Zは糞作。異論は認めるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:14 | URL | No.391550
- 64だなあ
はじめてやったスパロボだったし
アークもセレインも好きだわVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:23 | URL | No.391553 - ※64にちと同意
ラスボスまで版権のCOM1が個人的には良かったなぁ
個人的には、α外伝のダイナミック周りが本当に熱いと思う
プロが主人公でも違和感ないです本当にVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:24 | URL | No.391555 - αは珍しくスーパー系よりリアル系の方が恵まれてた
特に乗り換えイベントVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:30 | URL | No.391557 - 自分の趣味の記事は迷わず載せるんだなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:30 | URL | No.391558
- OG外伝の何が糞ってアクセルとアルフィミィを復活させたこと
別に二人が嫌いとかいうわけじゃないからなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:30 | URL | No.391559 - EXのシュウ編並の難易度が欲しいな。最近のはマジでムービーゲー。もちろんそれも良いんだけど、単騎突入で反撃殲滅だけの作業ってのはいい加減に勘弁して欲しい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:38 | URL | No.391562
- JかWかな、Jは十週やった、Wは今2週目VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:39 | URL | No.391563
- 64とリンクバトラーで2話からLv99はいい思い出VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:45 | URL | No.391566
- スパロボは雑魚どもを一撃で蹴散らしてカタルシスを得るゲームだと思っているので、最近のシリーズの終盤のHP1万越えの雑魚がうじゃうじゃ出てくると萎えるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:45 | URL | No.391568
- 雷鳳の格好よさは異常
大雷鳳はリアルサイズのデザインの残念具合が半端ないけどVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:47 | URL | No.391569 - WはGGG無双が楽しすぎる(美化しすぎな感も否めないが)VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:47 | URL | No.391570
- MXはガチ
誰がなんというとガルムレイドは最高にカッコイイVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:57 | URL | No.391574 - ボス敵に自動回復が標準装備になってきて数千づつ削っていく戦法がとれない。
完全に準備したとしても1ターンでボス級が沈むのはやるせない。
10ターン以上かかれば、トドメを刺す時に「これで、終わりだぁあぁあ!!」って言えるのに。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 15:58 | URL | No.391575 - α外伝と第二次でゼンガー気に入ったんだけど
他に活躍してるシリーズある?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:05 | URL | No.391578 - >>392はわかってるなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:11 | URL | No.391580
- 個人的にはW
アストレイ勢の…つかロウの熱さと馬鹿さはガチ
ついでにGGGもガチ。ゴルディオンクラッシャーのカットイン数が約20とかふざけてんのかとw
やや空回りしすぎだが、家族想いな主人公の熱さもガチ。つか、フレイの死亡フラグ叩き壊すなんてお前は一体何なんだと
>>35
ゲハで死ねVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:19 | URL | No.391583 - F・F完 シミュレーションゲームとして素晴らしい
α外伝 戦闘シーンの衝撃は今でも忘れられん、ゲームバランスは一番良いか
ニルファ α外伝からさらにアニメが進化するとは思わなかった、ただしぬるい
A 話数が少なく携帯機として丁度良くシナリオもまとまってる、主人公アクセル好き
D 参戦作品とオリが渋く、設定も面白い。総帥シャアが仲間になる据え置きが早く欲しい
俺の好きなのはこんなもんか、基本UC厨だからWとかやってないなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:21 | URL | No.391584 - Zは糞だったけど
ガンレオンの二人だけは、またお目にかかりたいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:24 | URL | No.391588 - >>79
OGsやればいいと思うよ。
ゼンガー仲間になるの遅いけど。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:25 | URL | No.391589 - スパロボのアルファベット(FとかMXとか)って意味あんの?
適当?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:30 | URL | No.391591 - Fかαだけどインパクトのサイキック斬には感動したVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:32 | URL | No.391592
- Aだろガンダムが最後まで使えるのなんてめったにないVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:35 | URL | No.391594
- Zは色々と微妙だったのは認めるが
オリ敵の壊れっぷりと仲間同士で戦うのが好きだった
会話全部見たぜ
最高傑作は64、レイズナーのカットインいいよVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:52 | URL | No.391603 - 意見割れすぎだろうw| 2009.02.22(Sun) 16:55 | URL | No.391605
- お前らa外伝の「果てしなき大空に誓う」をやってこいよVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:56 | URL | No.391606
- Rと言ってみる。ストーリーが結構好みだった。
バランスも良かったし、電動以外はVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:57 | URL | No.391608 - JかDだな
キャラ最高はギリアムだろ
アポロン総統かっけぇVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 16:58 | URL | No.391609 - MXは電動贔屓で萎えた
電動キライじゃないんだけどさ
でも、参戦作品はMXが一番!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:05 | URL | No.391611 - Aのアホセル→アクセルは抜けるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:11 | URL | No.391612
- なぜZは糞といわれているのか?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:14 | URL | No.391613
- EXとα外伝、64がかなり面白い
Fも捨てがたいが・・・
自分的には、ニルファ、サルファは受け付けなかったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:18 | URL | No.391614 - スパロボZで百式・ゴールドスモー・アカツキの小隊はデフォ
御大将が味方に付けば子安無双も可能なんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:22 | URL | No.391615 - 格闘ロボ的な意味でMX
BGM的な意味でDVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:24 | URL | No.391617 - Zは∀いるから名作VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:25 | URL | No.391619
- バランスなら第4次
シナリオならEX
インタラクティブ・シナリオ・システムまた採用しないかね?
ユニット的にはMXが良いんだが……。
そろそろダンバイン帰って来い。
あと隠し機体でサーバイン復活希望だなwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:32 | URL | No.391621 - >>93
電動じゃなくて電童だぉVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:34 | URL | No.391623 - 主人公が好き・・・A
参戦作品が好き・・・Z
熱い・・・MX
持ってるゲーム機がPS、PS2、PSP、PS3、GBAなので
本体が任天堂のやつはA、D、JのみVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:34 | URL | No.391624 - a外伝以降は戦闘シーンまったく見なくなったな。
※95
種死とエウレカ外せば面白くなってたはず| 2009.02.22(Sun) 17:35 | URL | No.391625 - ウィンキー作品は原作再現が少なくて面白い
でも、αはそれはそれで面白かった・・・
魔装機神は、高さ、向き、属性などがあり一番シュミレーションっぽいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:37 | URL | No.391626 - Wはストーリーにまとまりがあって良かったな
ていうか主人公とその家族最高VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:50 | URL | No.391631 - Wが以外に面白かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:51 | URL | No.391632
- MXのアクアが大好きです| 2009.02.22(Sun) 17:54 | URL | No.391634
- >>71
EXのシュウは難し過ぎだろあれは・・・
味方はクワトロ以外雑魚だわ、戦艦と補給機無しだし
シュウもあんま強くないし、あのゲームほど森の地形適応にお世話になったことはない。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:55 | URL | No.391635 - どうして魔装機神が出てないの?
特殊技能が素晴らしい上にしっかりとしたマルチエンディング
システム、ストーリー、キャラ立ち、すべてが良かった
今出てもめっちゃハマると思うわ
あれほど面白いもスパロボ今後出ないんだろうなぁなんて思ってるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 17:58 | URL | No.391637 - αが一番だったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:07 | URL | No.391641
- スパロボなんてキモオタがするようなゲームwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:17 | URL | No.391644
- スパロボαドリキャス版が最強VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:21 | URL | No.391647
- 攻撃すればするほど射撃値や格闘値があがっていく糞システムになって一気にツマラナクなったな
遊びやすさでそうしたのかもしれんが難易度の極端な低下も、マンネリすぎて戦闘中飽きてくるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:23 | URL | No.391650 - Dは最高に熱かった!
ゲペルニッチ倒すのにメチャクチャ苦労したのを今でも覚えてるwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:28 | URL | No.391651 - ※111そうでもないと思うぜ。やってみたら面白いもんだよ
一番好きなのはF、F完あたり
みんなGBの初代とか第2次とかやったことあるかな。第2次は結構好きVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:29 | URL | No.391653 - あえてFでウラキをガチで使ってたけど・・・当時の0083の扱いが酷すぎてウラキは弱くないと違和感がある。(ノイエジールだけはやたら強いけど)
XOは観賞用としては悪くないけどゲーム的にはどうなんだろう。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:31 | URL | No.391654 - 正直JAM要らないなあVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:31 | URL | No.391655
- αとMXだな、最高だった| 2009.02.22(Sun) 18:32 | URL | No.391657
- 作品の渋さと熱さからDに一票
チェンゲとビゴーにVまで出るしスーパー敵キャラ大戦だし
ナデシコが出てないせいで世界観がひたすらシリアスで絶望的なところもポイント高いVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:33 | URL | No.391658 - 314の意見は素晴らしい
そんなオレはDが好きだな
マクロスシリーズとナデシコに同居して欲しいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:33 | URL | No.391659 - ニルファがいいな、一番最初にやったスパロボだし
そのせいかアラド、アイビスが主人公で一番好きですVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:39 | URL | No.391662 - スパロボで1,2を争うマゾい作品ってどれなんだろうか
Fからしかやってないから少し興味がある
面白かったのはαかな、戦闘アニメ初見の時はなんだかんだで痺れた
SFC時代の旧作を難易度そのままにリメイクとかしてくれんだろうかVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:39 | URL | No.391663 - 個人的にWが一番好き
キャラ同士の掛け合いと据え置きハード並みの戦闘アニメにとどめ演出、
加えてまとまりあるストーリーに捏造(いい意味で)合体技
本編TV放映から十数年の時を越えてテッカマンブレードがハッピーエンドになってたのには感動した、あと劇場版ナデシコも
唯一の問題は難易度が低いことぐらいだが、何周もやりこむにはちょうどいい
4周目でボン太くん無双やれるとか楽しすぎるwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:45 | URL | No.391667 - α外伝のアニメーションと音楽の厚みが好きだったな。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:46 | URL | No.391668
- 初代シリーズ派の俺には「EX(sfc版)
初プレイのスパロボでマサキに惚れたww
自分で魂のボイスを込めてプレイしてたあの日は最高に輝いてたゼ!!
「いけ!ハイファミリア!」
熱風!疾風!サイバスターは歌詞全部覚えたし未だに歌える
最近のスパロボには魔装機神シリーズがでてこないから残念
ぜひOG3にはガッデスとザムジードを!!
・・・・・少々熱くなりすぎたな・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:47 | URL | No.391669 - 「α」、「MX」、「J」
だろjkVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:55 | URL | No.391675 - A。
異論は認めない。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:56 | URL | No.391676 - α/外伝やWから始めた俺はいいものばかりみてきたってことかwww
ふもっふ可愛いよふもっふVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 18:59 | URL | No.391678 - スパロボDでは敵との戦闘時に熱気バサラやミレーヌで歌コマンド使いまくって雑魚敵をブラックゲッターでミンチにしてた。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:07 | URL | No.391682
- Dが最高だと思ってるVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:11 | URL | No.391683
- 天空のユミナだなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:13 | URL | No.391685
- Zは普通に面白かった。
ただ、2chのZアンチがロボット板を荒らしまくってネガキャンしまくったから、悪くいう奴を見ると身構えてしまうな。
ところでここに至るまで、誰もスクコマ2をあげないことに絶望した!
あれも一応スパロボシリーズだぞ!
2は凄く面白かったじゃないか。ヨッチ | 2009.02.22(Sun) 19:14 | URL | No.391686 - コンパクト。F91の曲がすごくいい。PS2とかで同じ曲でも感動しない。
携帯機のあれがいいんだVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:15 | URL | No.391687 - Zは糞
でも第二次とか出たら化けるかもしれない
早く据え置き機でフルメタでねーかな
携帯機だといまいち盛り上がらんVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:20 | URL | No.391690 - >>154を見られただけで満足だVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:28 | URL | No.391693
- ニルファ以降、ラスボスの時に主題歌を流す風潮が嫌だ
ちゃんとラスボスの重厚なBGMを聞かせてくれVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:30 | URL | No.391694 - 自らの好みを他者に押し付け
悪びれることもなく押し通す
人それを信者という!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:31 | URL | No.391695 - 最近のきれいなカミーユが苦手VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:33 | URL | No.391698
- SFCの第4次、魔装機神。
声がないけどロムカセットで読み込みもなし
カラオケモードでの演出は後発と比べて非常にリズミカル。
声と長い演出より、テンポの良いシナリオを重視してこの選択で。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:35 | URL | No.391699 - >139
君とはいい酒が飲めそうだVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:43 | URL | No.391706 - こんな事言うと怒られそうだけど、OG1は面白いと思う。
ゲシュペンストMk-2からアルトアイゼンに乗り換えた時のワクテカ感と言ったら…。
OG2は色々とインフレし過ぎでどうにも。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:45 | URL | No.391709 - Zは正直期待はずれだったが、アサキムがOGにどう絡んでくるかは少し楽しみ。
てかあれ、マサキの可能性の一つかね?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:49 | URL | No.391712 - D!
最初のシナリオのインパクトと登場作品が好みだった。
主人公がいい感じだった。勢力図も新鮮だった。
ただ後半のシナリオはだんだん・・・
OGsもなかなか好きだけど、火力インフレを許容しても
キャラの悪乗りが目立ちすぎて嫌だ。命がけの戦争やってんのに気が軽すぎ雰囲気壊しすぎ緊迫感も糞もなさすぎ\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:55 | URL | No.391717 - いい加減ダンバインだせよ!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:55 | URL | No.391718
- Zもそれなりに良かったが一番残念だったのはビッグオーの
サドンインパクトでBGMが「BIG-O!」にならなかったところ
Dだと変わったから期待してたのに
あと∀の月光蝶のアニメーションがしょぼすぎるところVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:58 | URL | No.391721 - 2ちゃんだと評判悪いがサルファ好きだけどなー
特に対遊星主、対エヴァ初号機、対ゲペルニッチあたりの戦闘や
最後のガンバスターに駆けつける真ゲ、ジェネシック、ライディーンとかのイベントが熱い
無印、外伝、ニルファとやってきた集大成だしVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:59 | URL | No.391722 - 瞬間最大風速ではαのAirでアスカを助けるためにシンジ他全員が
かけつけるところだな。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:04 | URL | No.391726 - 64の東方不敗マスターアジアvs衝撃のアルベルトは熱すぎたVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:06 | URL | No.391728
- アイビス編本気出せば
スーパーアイビス大戦なったかもしれん名無し超速報! | 2009.02.22(Sun) 20:13 | URL | No.391732 - 魔神英雄伝ワタルはいつ参戦しますかVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:15 | URL | No.391734
- >>314
>>320
2人ともあと一作品足りないぞ!!
忘れるな!!OVAがあと一つ足りないぞーー!!!!
(´;ω;`)ウッ…VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:18 | URL | No.391736 - ここまでスクコマ2出してるの1人
あんなに面白いのにこれだけとかお前らバカなの?湧いてるの?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:22 | URL | No.391740 - 誰かリンクバトラーにツッコんでやれw
初めてやったスーファミの第三次にハマったのがなつかしい。
命中率確認できない緊張感がたまらんw
今考えたら、ひらめき30消費とかアホだw
Z以外やったけど、正直a外伝が最高すぎて他がかすむ。
緊張感のあるシナリオ。
BGMの重み。
くどくなく、シンプルなのに魅力的な戦闘シーン。
なかなかの難易度。
魔装機神。
最近のは戦闘シーンでロボがグニャグニャ動き過ぎて、
あんまり受け付けない。
シナリオ軽くて、戦闘シーンもくどい。
マジで途中で飽きる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:31 | URL | No.391744 - SFCの第三次のラグナロクを出す為にがんばったのは良い思い出
αはどうして一作目でキャラエディットさせておいて
第二次以降主人公押し付けになったのか未だ理解できない
開発者の押し付けはうざいだけVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:42 | URL | No.391749 - Aの最終話はニコ厨ばりに鳥肌立った(笑)VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 20:45 | URL | No.391751
- α外伝が好きで、お気に入りキャラはプレシア。
どう考えてもロリコンです、本当に(ryVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 21:01 | URL | No.391755 - 米153
はいはい昔はよかったね
一生スーファミやってろVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 21:09 | URL | No.391760 - SFCの魔装機神は良かった
コメで既に色々書かれてるから理由は省くけど
頭身が高い方がかっこいいんだけど、魔装機神みたいなのじゃない普通のスパロボだったら
大きさがいろいろと違ってるからむずかしいんだろうなVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 21:18 | URL | No.391765 - 今、コンプリートボックスやってるが、難しいな・・・
サイバスターの運動性フル改造しても雑魚の命中率が40%超えてるし
MSはファンネル機以外役に立たないし(ビーム吸収されるから)
敵は固いしね・・・でも歯ごたえがあってマゾにはいいかもVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 21:22 | URL | No.391768 - EXのリューネ編にでてくるネオグランゾンたおしたくてがんばったなぁ
結局倒せなかったけど。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 21:44 | URL | No.391775 - >>161
リューネ編ってまず、メンツが悪いよね
ゲッター頼みじゃんVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 21:56 | URL | No.391779 - R空気で涙目
サテライトぶっぱなせるのにVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:06 | URL | No.391782 - EXのシュウ編二話で詰んだわ???VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:10 | URL | No.391784
- アルファベットだらけで初心者はどれからやればいいかわからねぇんだよ;
1とか2とかにしてくれよvividorange | 2009.02.22(Sun) 22:11 | URL | No.391785 - Fシリーズ、戦闘デモ飛ばせないのが難点だが、GCとかはどうなの?VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:12 | URL | No.391787
- 中二病どっぷりのカズマを好きな奴はいないのか
あとアリア可愛いマジで可愛い うん可愛いVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:24 | URL | No.391793 - >>166
GCは飛ばせるよ
GCはファーストガンダムメインで、レイズナー、エルガイム、J9シリーズ、
ライジンオーとラインナップが凄すぎですVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:25 | URL | No.391794 - 冗談抜きでWVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:44 | URL | No.391805
- サイバスターのこともたまには思い出してあげてくださいVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:46 | URL | No.391806
- Fかな。
やっぱシナリオの組み方がF以降雑になった気がする。
作品の世界観を足しただけみたいな。
スパロボの面白さってそこ重要なんじゃないかと。
作品同士をかけてもっと面白くするみたいなシナジーがほしい。
ビームライフルが斜めに出てたりも面白かった。
あと主人公がいい意味で格好悪い所も好印象だぞ。
リン、俺だ!結婚してくれ!
次点でワンダースワンの2。携帯機で3部構成にして、なおかつ
引き継げるようにしたのは面白かった。話数長くても苦痛にならなかったし。
結局、システムがどれだけシェイプアップされてるかかなぁ。
最近のは小隊システムとかいらない。機体動きすぎてうざいし。
カットインまでで止めておけば・・・。
あとスーパー”ロボット”でなくなった部分。ライディーンとかグレーゾーンだけどさ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:48 | URL | No.391809 - ビームライフルの斜めは褒めちゃいかんだろww
まあ、Fはおもしろいよな、地球圏の敵はもうDCとして1つの勢力にまとめろ
覚えられんわVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 22:53 | URL | No.391810 - 64はリングバトラーで鍛えすぎたドモンとアムロを投入したら、
敵のレベルが自軍の平均だからとんでもないバランスになって、
無理ゲーと化したからなぁ…
そして、当時レベルで技が増えていくのは斬新だったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:02 | URL | No.391811 - 64だろ。シナリオ最高だろ。名無し | 2009.02.22(Sun) 23:02 | URL | No.391812
- 今のグラでコンプリートボックス出せよ。
3個買うから。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:03 | URL | No.391814 - FとF完
ベタ移植でいいんでPSPで出してくれVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:04 | URL | No.391816 - とりあえず、D,R,JはPSPに移植して欲しい。
DかRかは忘れたが真ドラゴンは好きだったVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:04 | URL | No.391817 - 米136 MXの時のアレンジはいいと思うがダメか?お風呂あがりの774さん | 2009.02.22(Sun) 23:06 | URL | No.391819
- やっぱDだな後のも先にもチェンゲが出るのはこれだけだし。ビックオーも出るし
少し物足りないのはごっぴが「ズール様こそが正義だ」を言って欲しかった。
オリキャラならZのランドはマジでいいよ熱いし暑い笑いもありイカスオヤジだ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:07 | URL | No.391820 - 個人的に一番熱かったのはαかな
好きなのは
α外伝
何周もやったな。
ガロードのステータスを技能値を貯めることであがる技量以外のステータス
MAXの+50まで上げたり楽しかったな。
昔の戦闘シーンカットできない頃のスパロボもなんか好きだった気がする。
FとかF完結編とかリアル系ユニット一発で落ちたり
理不尽なHPのボスを魂(3倍)×クリティカル(1.5倍)=4.5倍
(ボスのほうが技量高くてクリティカル率1%)出るまで粘って倒したり。
戦闘シーンカット出来ないだけでも糞ゲーぽいのに
よくそんな事やってたなと今になって思う。
今のスパロボはゲームバランス考えられてて遊びやすいんだけど
当時のスパロボを知ってる人には物足りなく感じるのもなんかわかる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:23 | URL | No.391825 - Kのガンソには機体大、エルドラはフル改造決定
最近アムロ、ゲッター系が出なくて、マジンガー系は出る携帯機増えてきたけど、なぜ?まあ、TVアニメ版の設定には飽き飽きしてきたけど、原作漫画かOVAがいい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:35 | URL | No.391832 - なんでA少ないの?バカなの?氏ぬの?
VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:36 | URL | No.391833 - Fだな。ニュータイプ以外の超絶不遇っぷりに逆に燃えた。
最近のはある程度ムービーみたら「もういっかな」ってなって途中で投げる。
つってFやろうと思ったら不便すぎて1話で投げました。ゲーム性がどうの以前に、今のに慣れると昔のはもうできないわwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:48 | URL | No.391840 - F完はイデゲージの操作法覚えた途端ヌルゲーだけどな
ゲージ操作→魂+必中イデオンソードでヴァルシオン落としてたVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:48 | URL | No.391840 - こういうスレでの雷凰&トウマの空気ぶりがもうね…
シナリオも技も激熱で大好きなのに。
武装のほとんどが射程1なのが悪いのか?
>219
何言ってんの?サイズ2Lの宇宙怪獣合体型やズフィルードを
ジーグブリーカーでグワッシャンしたり、ラスボスをジーグヘッド体当たりで
破壊するサイズ補正無視のジーグが最高なんじゃねぇか!VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:53 | URL | No.391845 - べつにロボットが好きではない俺からしてみれば難易度的にFとF完結 単純に燃えて尚、自分のペースで出来るシュミレーションがやりたいだけだがVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 23:54 | URL | No.391847
- 戦闘シーンはだらだら長い。
スキップしたら味気ない。
スキップ戦闘風で声だけ聞かせてくれれば神。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 00:38 | URL | No.391856 - マクロスFだけはマジで出すなVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 00:42 | URL | No.391857
- やはり、Fはすごい人気なんだな、もうあんまり記憶にないんだが・・・
セガサターンよどこへいった・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 00:42 | URL | No.391858 - マクロスは初代、+、7まででいいよ
Fなんて参戦させたらZ以上に若いプレイヤー増えてぬるゲー化し過去作品を叩く奴が増える
EXのネオグランゾンの強さは異常。F完結最終話のシロッコシャピロなんて目じゃない
あれくらい強いボス級の敵が欲しい
それだけにOG2のネオグランゾンの弱さにがっかりしたのは俺だけではないハズ
まぁ今じゃHP20%減少毎にド根性熱血閃ぐらいが限界なんだろうけどVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 00:44 | URL | No.391860 - FとF完を難易度そのままでリメイクしてほしい
ボス機体のHPを今のスパロボ並にしたらバランシュナイルは超鬼畜ボスになるだろうなVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 00:52 | URL | No.391862 - たしかにEXのネオグランゾンより強い敵は俺も見たことない
というか、あれはどう倒せばいいんだ?
弾切れを粘ればいいのか、リッセットプレイを駆使して・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 00:59 | URL | No.391869 - 64かなあ……
最初に自分で金出して買ったのとリンクバトラーも揃えて何周もしたからストーリーも大体覚えてるし
他のが駄目ってわけじゃないけど、借りてやったり、主人公一人選択してそれクリアしたら終わりって感じだからゲームバランスや、どのロボットが出ているかとか殆ど思い出せんし。
最近のだと戦闘シーンをスキップするから特に。| 2009.02.23(Mon) 01:00 | URL | No.391870 - ていうか、EXのネオグランゾンのステージまでいく気力がない
なんで2週しなきゃなんねんだよVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:08 | URL | No.391875 - >>314
マクロス2を出すというのかVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:13 | URL | No.391879 - 同じようなスレ取り上げんなよクソVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:18 | URL | No.391882
- 今ググったんだが、ネオグランゾンの縮退砲の威力18000・・・・え???
スパロボは64もいいね。選択肢でシナリオ分岐じゃなくて、話が変わるのがいい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:19 | URL | No.391883 - GBAのOG2
携帯ゲーム機のはずなのに戦闘シーンが動く動く。
PS2 OGS外伝
ちょいと短いがカイ少佐とゲシュペンストが好きな人にはオヌヌメ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:19 | URL | No.391884 - >>157
ここは好きなスパロボ言うとこだろ・・・
イチイチ突っかかってどーするよ
俺はFとα外伝かな
あとGBAのJにはドギモを抜かれた。
D→Jの間にバンプレで何があったんだw
動きがケタ違い&携帯機初の乳揺れwVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:32 | URL | No.391888 - αっつーやつは、ちゃんとスーパーヒーロー作戦のあとでプレイしたのか?
イングラムの因縁は鳥肌たちまくりの展開ですた。
VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:46 | URL | No.391894 - GB版初代スパロボ・・・
ラスボスだろうとピグドロンだろうとせれくとぼたんカリスマちゅうぎ全開技で全員説得、平和解決していく展開は熱すぎる!
俺はおすすめしないね!VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 01:52 | URL | No.391896 - とりあえず、ゴエモンインパクトまだぁ~。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 02:03 | URL | No.391900
- 後半で止めたインパクトを最近プレイしたら
ユニットの移動や精神やロード、戦闘にかかる時間が
多すぎて苦痛にしかならなかったわ
しかもFからの癖でほとんど無改造で進めていたせいか、
リアル系なのに雑魚からの攻撃が回避率70%台で泣きそうになった。
当時の俺はリセットプレイしまくりだったのかな…。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 02:21 | URL | No.391908 - Fからスパロボ始めたがFが一番バランスもストーリーも良かったと思う。
戦闘シーンは今までの作品使い回しで良いからリメイクしてくれんかね。難易度そのまま戦闘カット実装で。
そりゃ今のスパロボも無改造とかで縛れば難易度調整できるけど、少ない資金をやりくりして出来る限りの改造をしてなんとか戦っていけるっていうのがやりたいわ。
良く言われてるけど携帯機の中でもDが特によかった。中々のバランス。
※85
全部意味があるはず。DならDestinyだったかな。FはもちろんFinal。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 02:23 | URL | No.391909 - α外伝が好きだな。
量産機が活躍できるのが良かった。
ガンブラスター無双とか今じゃありえんな。アフォな名無し | 2009.02.23(Mon) 02:44 | URL | No.391915 - GB時代からのスパロボファンだが、ゲームの面白さで言えば第四次、F完結
熱さで言えばMXCMが神がかっていたと思うVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 02:45 | URL | No.391916 - 64、α外伝、ニルファ、Zあたりが好き
※199
そいつに突っかかれてるやつが他作品けなしてるのはいいのかVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:01 | URL | No.391918 - 魔装機神・・・もう参戦しないの?
サイバスター以外の魔装機神も参戦してほしいよVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:03 | URL | No.391919 - インパクトかな。
いい感じの難易度だったし、後半の戦闘はほとんど熱い。
インパクトでダンガイオー好きになって、Kに参戦!でもDSが無い…。
最近のスパロボはクリア条件が簡単な感じするな。インパクトのステージクリア条件が熟練度獲得条件みたいな。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:10 | URL | No.391921 - 64のリアルタイプシナリオ男女ともに最高
マジでリメイクしてほしいVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:13 | URL | No.391922 - >>75
何というオレ
意見が全く同じでワロタw
古参くさいけど新かF及び簡潔かな…AのポジションもOGのアクセルも好きなんだが、やはり難易度マゾ的にFかな…
マジンガー勢は諸事情でしょうがないとしてもZZ勢は据え置きに出るな、ジュドーとルー以外のザコが弱すぎる
モンドが補給覚えるならそこそこ使い道はあるけど弱い…
ダンガイオー据え置きで出てこないかな…?
ZSPのCMでX-AN(後のキングゲイナー)のネタバレやってて笑ったwVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:17 | URL | No.391923 - 外伝だが魔装機神が一番ハマった
ストーリー、キャラ、ドット絵最高
難易度はちとぬるかったかも| 2009.02.23(Mon) 03:49 | URL | No.391928 - ※190
育て方間違えたら詰みで、途中からやりなおしデフォのマゾゲーですね、わかります。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:53 | URL | No.391930 - EXに一票VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 03:59 | URL | No.391932
- Fのゲストの超火力機体の怖さはガチVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 04:24 | URL | No.391936
- 寺田が絡んだ時点で終わったシリーズVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 04:27 | URL | No.391937
- 最初に絡んだのはEXだっけ? 正確には第三次かな。
やはり64+リンクバトラー、最初にやったやつは思い入れが深いもんだ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 06:24 | URL | No.391944 - スパロボの評価って
他作品同士のクロスオーバーな絡みを期待するのか
自分の好きな作品で俺TUEEEEEするのか
戦略的な難易度でクリア後のカタルシスを味わうのか
で、人によっては随分大きく変わるよねVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 08:25 | URL | No.391948 - 64
α
A
D
この辺りのシナリオは最高だったVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 09:13 | URL | No.391954 - MXのロム兄が大好きだ
F・F完の達成感は今でも忘れない
次の作品ではガッカリ感が少ないといいVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 09:51 | URL | No.391958 - α外伝はマジンガーを始めスーパー系がかなり熱かったと思う。
第三次αはちょっと微妙。なんか特定の作品のワンマンショーでやってて疲れた。
Zは全体のストーリーはアレだったけど、ゲームとしてはしっかりしてた。
ボスクラスの敵と全部共通ルートで決着つけたのは好印象。
できればこれからもそうして欲しい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 09:52 | URL | No.391960 - 俺の作品ごとの印象とか(据え置きのみ・書いてないものはやってない作品)
第二次: シナリオ短い、世界観とかは滅茶苦茶だけどそこが良いとこだと思う。あとサイコガンダムmk2仲間になる(HPが戦艦並み)
第三次: シナリオながい、終盤は二回行動当たり前で油断するとすぐ落とされるので緊張感ある。ビーム吸収うぜえwww
EX: 主人公ごとにシナリオ違うから三回楽しめる、普段は敵のキャラが仲間になるのも新鮮(黒い三連星とかズワァースとか)。裏技でネオグランゾンが主人公機として使えるのでオレTUEEEEEできる
第四次: オリジナル主人公初参戦、シナリオもけっこう良いとオモ。サーバイン無双可能、あと裏ボスでネオグランゾン三機が極悪。
新: リアル頭身。R-シリーズ初参戦(たぶん)。地上編と宇宙編を両方クリアすることで真のラストバト、そのラスボスが・・・・・。とにかくレイズナーがかっこいい作品
F: 完結編の前哨戦だが、それだけに味方に強キャラが少なく、緊張感がある。雑魚にはEVA無双ができるが、後半はけっこう落とされがち。最終話のハマーン様は鬼
F完結編: 難易度はかなり高い方だと思う、後半は落とすか落とされるかの戦いになる。後半のエリート兵の強さに定評がある。イデオンで無双できるが、一歩間違うと味方ごと吹っ飛ぶ。今のところエルガイムの遺作。
α: グラが一新され、かなり動くようになる。当時はかなり感動。熟練度が初お目見え。バランスのとれた作品だと思う。アストラナガンかっこええーーー
α外伝: 人によって評価がわかれる作品。バザーで機体が買える。ターンエー、X、ザブングル、魔装機神勢が好きならオススメ。あと地上戦がほとんどです
IMPACT: 1話のゴックの強さは異常。三部編成でシナリオがかなり長い。あと他作品より敵が固い希ガス
MX: シナリオあんま覚えてない、ラーゼフォンとの兼ね合いでライディーンが優遇されてた。あと増援感知システムがあった気がする、いらなかったけど。あ、ゼオライマー無双でしたそうでした
第二次α: 小隊・乳揺れシステムがお初。これらに関しては意見が分かれるNE!このあたりの作品から難易度がかなり下がった印象。アイビスにしか興味の沸かない作品。
第三次α: なんかあんまり覚えてない、シナリオがカオスだった気が・・・・。
でも新旧いろんな作品出るのでいろいろ楽しみたい人はオススメかも。衝撃のイデエンド搭載。バランドバンが良い味出してる
OG・OG2・OGs・OG外伝: オリジナル作品のみ参戦。オリキャラ好きならオススメ。武器選択システムとか乗り換え機体が多いので自由度も高い。
Z: 据え置きの最新版だけあってグラはかなりキレイ。酷評されてる気がするが、小隊システムも進化してたりするので、プレイしやすいとは思う。戦闘以外のキャラの掛け合いがけっこうおもろい。レーベンやらエーデルやら、オリキャラのぶっ飛び具合がすごいVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 10:33 | URL | No.391965 - MXのPVなんか置くなよな~
買いなおしてやりたくなっちゃうじゃないかwVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 10:33 | URL | No.391966 - 全部に決まってるだろ?| 2009.02.23(Mon) 10:37 | URL | No.391967
- ギアスだけはやめてくれ
今をときめく信者や腐がキャラの扱いだの何だので発狂しまくる光景が目に見えてるVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 11:26 | URL | No.391974 - そういやMXはPSPの買って、ロードの糞さに驚いた記憶があるなぁ。
64はOZルートがあって驚いた。
そしてAで明らかに64勢の後継機っぽいデザインのオリジナル機体がきて喜んだ
シナリオはWのクロスオーバーっぷりが凄かった。原作ネタやらネットのネタやらを入れ込んでまとめるとかすごいわ。重い展開でもなかったしな。
さてKがどうなるかに期待してるぜ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 11:39 | URL | No.391976 - やっぱEX、外伝魔装機神だな~VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 11:40 | URL | No.391978
- シナリオとかどうでもいい
好きな作品が出てるか出てないかだVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 11:47 | URL | No.391983 - 案外64多くて俺歓喜
飛ばねぇだろwwwwwwwと思ったラーズグリーズを髣髴とさせるラーズアングリフ・レイヴンを見たときに鳥肌がたった
でもアシュセイヴァーはなんか・・・・・('A`)
ソウルゲインもなんか・・・・
ヴァイサーガは認める
あとヴァイスセイヴァーも認める。これくらい中二してたほうがスパロボオリらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 11:54 | URL | No.391985 - MXの戦闘動画・演出のセンスは異常に高レベル| 2009.02.23(Mon) 12:19 | URL | No.391992
- コンパクト2の良さがわからないとは・・・インパクトはダメ移植だがコンパクト2は良作だぞVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 12:24 | URL | No.391995
- SFC第三次とかF完結編くらいの難易度がないと・・・
ただ、αとα外伝はおもしろい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 12:24 | URL | No.391996 - 誰もスクコマの話しねぇなwwww
まぁ仕方ないんだろうけど。
個人的にα、D、Wの三作品は何故か何度もやりたくなる筆頭VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 12:36 | URL | No.391998 - Fとか難易度はともかく反応限界?だっけ、あれはやめてほしかったVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 12:43 | URL | No.392007
- マジンガー馬鹿にすんじゃねえよ
最近はストーリーまったくしないじゃないか
俺は久々に空飛ばないマジンガーが見たいんだよVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 13:50 | URL | No.392094 - ※ 192
SFC版なら、ゲッターを巧く使えば何とかなる。
気合×2のあと、
ライガーでネオグランゾンを上図に誘導して、
ライガーは街の中、ネオグランゾンはその隣で街の外、
味方はネオグランゾンの射程圏外、
という状況を創り出す。
後は、地上からシャインスパークをぶち込み、
ネオグランゾンの攻撃は防御する。
SFCはダメージが9999を越えることがないので、
防御してれば4999しかダメージがないから、
それさえ耐えれば、
HPとENが回復するまでライガーのマッハスペシャルで攻撃をかわしまくって、
回復したら再びシャインスパークというのを繰り返せば、弾切れ待たずに勝てる。
リセットは数回でOKのはず。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 15:12 | URL | No.392193 - 発売当初、秋葉で1500円投売りされてた時は
バンプレストやっちまったって思ったものだが
何だかんだで
みんなEX好きなんだなwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 15:14 | URL | No.392195 - EXというか、魔装機神の話が好きなんだろVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 15:39 | URL | No.392224
- 魔装機神PS2リメイクだせ
だしたら買いますよ
俺、EXをやったのはかなりわっかいころだけど
無事クリア。気力も精神もまったく理解せず、特に精神は無使用でくりあした
で、いまやったらカミーユ一撃で落とされた・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 15:56 | URL | No.392246 - 携帯機中心でやってるがやっぱりAかな。
Dのジョッシュ、ギュネイ、プロと比べるとあまり話題にならないが
アホセルもDチームあたりと結構絡んでていいキャラしてたし。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 16:23 | URL | No.392264 - 最近のは魔装機神が出てくれればやりたくなるんだけどな
もう無理なんだろうな…
αが好きだったVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 19:26 | URL | No.392423 - そろそろ据え置きの2Dアニメでグリグリ動くチェンゲとレイズナー見たいな…
あと、そろそろダンバインとエルガイムが再登場して欲しいな
ちなみに魔装機神はウィンキーが版権持ってるので、サイバ以外出せません| 2009.02.23(Mon) 19:34 | URL | No.392429 - ラギアスの世界観とかがウィンキーで、機体はバンプレストじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 20:26 | URL | No.392478
- OG外伝のヤルダバ神化イベントはコンパクト3をやった人にとっては
感動的だったと思うのだが・・・
てか神化後のヤルダバオトはバランスブレイカーもいいとこIngram | 2009.02.23(Mon) 20:38 | URL | No.392492 - サルファの久保編。VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 20:44 | URL | No.392495
- まてまて、Z酷評されずぎだろ
味方同士での戦いとか、シン救済とか見所あったぞ
俺はエウレカ大好きだVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:23 | URL | No.392536 - Dの初めのゲッター無双は燃えた
VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:24 | URL | No.392538 - 123と同じくA好きだな
ヴィンデルことワカメの思想はビッグボスだけど
ストーリー次第だろうけど訳わかんないファンタジー染みたラスボスよりは好きVIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:28 | URL | No.392541 - なんで最近エヴァが出ないの?VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:36 | URL | No.392549
- なんで最近エヴァが出ないの?VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:36 | URL | No.392550
- 米79
自動回復より少し上回る攻撃(準必殺)撃って「これでどうだ!何!?自己修復……クソっ!」ってのはどうだ?VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:45 | URL | No.392561 - おまえら踏み込みが足りんVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 00:20 | URL | No.392675
- MXとWだな。
また劇ナデを据え置きに出して欲しいなぁ。
そして、ブラックサレナはせめて中盤で仲間に。VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 01:26 | URL | No.392724 - 米47と56とはいい酒が飲めそうだ
airの時の万丈さんやリョウの言葉にシンジ君ばりに泣きそうになったわ
Aラミアの裏切って自爆するところのセリフ
「最高傑作であるあなたが何故こんなことを」
「優秀すぎたのでしょう」
このラミアとレモン・ヴィンデルのくだりは名台詞辞典にのせたいVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 01:27 | URL | No.392725 - SFCの4次とα外伝かな。
外伝はクソ鬱陶しい主人公が居ない分、無駄にイラつかなくて良い。
これで魔装鬼神のゴミ共が居なけりゃ最高なんだが。VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 06:12 | URL | No.392799 - 米にニルファで乳揺れ解禁とか書いてあるが
初はコンパクトのベターマンじゃないっけ
気のせい?VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 09:05 | URL | No.392823 - スレ主~、俺に判り易いよう一度集計頼む m(_ _)mVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 09:12 | URL | No.392824
- Fって難しいって言われてるけど、たいして難しい印象ないんだが
ハマーン様説得してる間がちょっとしんどい程度
第三次のほうが遥かに難しかったVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 11:23 | URL | No.392841 - Fは序盤の戦力が集まる前がきつい印象があるんだが・・・
まあ、俺が下手なだけという事は認めよう
三次はビームが主力のMSは糞だという思い出しかないVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 12:14 | URL | No.392852 - いい加減魔装機神をOG以外で復帰させてくれ、版権キャラとの掛け合いで活きるのに・・・
あともう一度だけバーニィ(とクリス)参戦させて欲しいVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 14:51 | URL | No.392982 - APのドンザウサーをどうにかしてくれVIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 16:48 | URL | No.393062
- 第4次だろー。
ラストのネオグランゾン戦に向けてメンツ考えるのが楽しすぎるw
あと低レベルキャラのハイメガで経験値カンストさせてレベル一気に上げたり。VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 19:41 | URL | No.393162 - インパクトをリメイクしてほしい
戦闘アニメ以外は完璧だった気がする| 2009.02.24(Tue) 21:07 | URL | No.393198 - オマイらに聞きたいんだけど
このシリーズの店頭デモにはなんで人が群がるんだぜ?
(4年ぐらい前のアキバにて)VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 21:24 | URL | No.393207 - Fではわざとマップ兵器使って初号機を暴走させてたな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.24(Tue) 21:48 | URL | No.393225
- Fって記憶で結構美化されてるけど機体のデザインとかは結構酷い
何年かぶりにやってEVAみたときはマジで吹いたwww
FのEVAはマジやばい| 2009.02.25(Wed) 00:28 | URL | No.393306 - 第三次αはわれこそわ~われこそわ~バラン・ドバンが頭に焼きついてるVIPPERな名無しさん | 2009.02.25(Wed) 03:11 | URL | No.393365
- Dはチェンゲが出ってるし面白い
GCはネオとカイザーの初競演
スクランブルコマンダー2も面白かった。
なに1はどうしたって2に比べると動きがとろいし
修理に出すと戦えない改造しても同じこれほどつまらん物は無い・・・
なのに2を買う自分が怖いVIPPERな名無しさん | 2009.02.25(Wed) 03:25 | URL | No.393371 - やっぱ64だろ
VIPPERな名無しさん | 2009.02.25(Wed) 05:23 | URL | No.393381 - つまらないとか言ってるやつの大半は強いユニットに強いパイロット乗せて、そいつで大半を撃墜して平均レベルはかなり低いのに一部の強いパイロットのみ飛び抜けて高レベルで、ある作品のイベント、もしくはクライマックスなのにその作品のユニットを戦艦に閉じ込めてるような馬鹿。
あと新作を叩いておけば玄人みたいなのりいい加減やめろよ
SEEDがいるから駄目とか頭おかしいんじゃねーのかVIPPERな名無しさん | 2009.02.25(Wed) 10:48 | URL | No.393410 - Wかな。シナリオの出来が最高。オリキャラもいい
Zは敵のぶっ飛び具合とか好きだけどAA叩きをもうちょっと自重して欲しかったな
別にキラ好きとかそんなんじゃないがいささかしつこくて鬱陶しい。シン救済とかは良かったんだがVIPPERな名無しさん | 2009.02.25(Wed) 16:35 | URL | No.393526 - MX主人公機の動物アタックが大好きだVIPPERな名無しさん | 2009.02.25(Wed) 19:01 | URL | No.393580
- ※270
馬鹿とか頭おかしいとかって言わない方がいいぞ
はたたら見てると言ってる奴の方が頭おかしく見えるぞ。
このシリーズ自体お祭り騒ぎのようなゲームなんだから
好きなキャラ、好きなユニット使って楽しんだほうがいいと思うよ
そんなに使いたくも無いキャラやユニットを育てたり改造したりするのって
逆に苦痛になって楽しくなくなったりするよ。
精神コマンドや小隊システムのことを考えると平均的に育てた方が
イイのは解るが、まあ人それぞれって事で。
楽しんだモン勝ち。VIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 10:32 | URL | No.393785 - EXが一番面白い。VIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 16:02 | URL | No.394080
- 最新作で蒼穹のファフナー出るらしいから買おうかなと思ったけど
エヴァ出てないからやめたVIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 18:42 | URL | No.394227 - ニルファはあの時代に出したとは思えないクオリティだった
けっこう面白かったしねVIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 19:20 | URL | No.394257 - Kに期待してる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 22:54 | URL | No.394473
- ナデシコ好きとしてはW良かった
アキト参戦遅すぎ&オリ敵のBGM糞すぎる&GGG組優遇すぎってのはあるけどw
あと原作知らんけどテッカマンが熱くてよかった、ボルテッカーぁぁぁぁが最高に熱いPS2にも出してほしい
でも俺的にはα外伝が一番熱くて面白かった
Fみたいなのも好きだけどねwVIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 08:42 | URL | No.394695 - >>219
これはよく分かるVIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 11:23 | URL | No.394730 - 第三次αのエクストラハードが面白くてたまらない。
各ユニットの特徴を最大限に生かしてクリアするのが面白すぎる。
あの絶妙なゲームバランスにちょっと感動してる。
スタッフ頑張ったんだろうなー。
まさか2周目のプレイに気合が入るSLGがあるとは思わなかった。
と言う事で、三次αは名作だと思う。
(ただ、難点は種のストーリーが浮いてる所)VIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 13:39 | URL | No.394795 - 米270
自分はそのやり方だが面白いぞ。
つまらないなんて思わないな。VIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 18:50 | URL | No.395024 - 好きなもの
第三次α、MX、W,D、R、A、第二次α、α外伝、α、OGS、
あまり印象に残らなかったもの
J、スクコマ2、OG外伝、
中古で売ろうかと思ったもの
スクコマ1、ZVIPPERな名無しさん | 2009.02.27(Fri) 22:37 | URL | No.395140 - Wはやってて面白かったっていうか楽しかったな
キャラの掛け合いとか面白かったし、戦闘シーンも「うおぉすっげぇ」って思うとこがかなりあったし
ただラスボスはHPいだけじゃなくて純粋に強い奴にしてほしかったな
仲間死にすぎて次の週でいきなり資金ギリギリなぐらいVIPPERな名無しさん | 2009.02.28(Sat) 01:24 | URL | No.395226 - 64リメイクしてくれVIPPERな名無しさん | 2009.02.28(Sat) 18:17 | URL | No.395458
- だれか最近の作品でエヴァが出ない理由を教えてくれVIPPERな名無しさん | 2009.02.28(Sat) 21:42 | URL | No.395596
- エヴァはあんまりスパロボに合わないんだろ。
あいつが入るといつも話しの収集がつかなくなるし
どう考えても周りから浮いてるもん。VIPPERな名無しさん | 2009.02.28(Sat) 22:15 | URL | No.395614 - 俺はエヴァが出ないと絶対に買わんぞ!
あのチート級の暴走がたまらない
暴走したら100%勝てるだろVIPPERな名無しさん | 2009.02.28(Sat) 23:10 | URL | No.395635 - なぜか初代スパロボのニュー一機でギルギルガン相手にした絶望がよみがえったVIPPERな名無しさん | 2009.02.28(Sat) 23:42 | URL | No.395654
- 米287
ゲスト機(ザコ~親玉)
ジュデッカ黒
先生の巨大スライム
サルファ親玉クラス全般
どれも勝てる気がしない\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.03.02(Mon) 12:20 | URL | No.396693 - やっぱり64が最高だよな。VIPPERな名無しさん | 2009.03.03(Tue) 03:17 | URL | No.397528
- 米287
F完やってりゃいかにATフィールド、暴走が儚いものか思い知るよ。VIPPERな名無しさん | 2009.03.04(Wed) 07:21 | URL | No.398234 - ヒーロー戦記一択だろVIPPERな名無しさん | 2009.03.04(Wed) 09:20 | URL | No.398253
- とりあえずVガンを早急に復帰させろ
話はそれからだVIPPERな名無しさん | 2009.03.04(Wed) 20:07 | URL | No.398494 - Zはビッグオー2ndの話を大雑把に消化してくれたしロジャーが空気じゃない
そことガンレオンは評価に値する
でもα、α外伝、MX、Dの方が燃える
特にDはマーグ兄さん仲間に出来るのも高評価VIPPERな名無しさん | 2009.03.05(Thu) 16:45 | URL | No.398842 - Dはチェンゲもいるしビゴーもいるしマクロス7もいるし難易度は高いし最初から最後まで俺の魂がクライマックスだったから困る。悪竜馬はもっとだすべき。
あとチェンゲ、フルメタ、テッカマン、ガンソ、ゴーダンナー、ファフナーは一刻もはやく据え置きにいってだな。あとはダンバインとエルガイムとラーゼを復活したら5本は買う!VIPPERな名無しさん | 2009.03.06(Fri) 21:32 | URL | No.399292 - Wだろうな・・・
ただシナリオ以外が…orz(手抜きしたい意思見せまくりで・・・もうね…(この答えはウィング勢みれば理解してもらえる…かな))VIPPERな名無しさん | 2009.03.07(Sat) 20:59 | URL | No.399815 - Zは主人公2人のストーリーが雰囲気違って楽しめた
アニメもすごいしロードもサクサクでいいのに何か物足りないと感じるのは何故だろう・・・
エヴァは劇場版終わるまで温存してるとか?いつ完結するか知らんけどwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.08(Sun) 15:00 | URL | No.400219 - Wは一部のオリはよかったけど、二部になってからがいまいちだったなぁ
最初から最後までいまいちなのよりはよかったけど、落差でがくっときたVIPPERな名無しさん | 2009.03.09(Mon) 20:29 | URL | No.401035 - α外伝かなぁ。αから始めたから、それ以前の作品はわからないけど。
あと>>123には同意、黒幕が人外魔境・異世界の住人よりも同じ人間な方が好きだな。
ああいう敵でもっとやってほしい。VIPPERな名無しさん | 2009.03.10(Tue) 14:21 | URL | No.401295 - ゲーム自体はF~F完が一番だけどαを始めてみたときは感動したよね
あと懐古厨な俺的には戦闘アクションだけリメイクしたEXを作って欲しいです。VIPPERな名無しさん | 2009.03.10(Tue) 14:34 | URL | No.401312 - ギュネイが使えるってだけでD買ったけど、
序盤から総帥シャアとアムロ共闘とか熱すぎて後悔ゼロだったなVIPPERな名無しさん | 2009.03.18(Wed) 01:29 | URL | No.406296 - Dのチェンゲは燃えたVIPPERな名無しさん | 2009.03.18(Wed) 17:29 | URL | No.406608
- Kの種はよかった。VIPPERな名無しさん | 2009.03.29(Sun) 19:53 | URL | No.414700
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |