移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.02.05 (Thu)
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:31:47.62 ID:Zs17W3UC0
教科書のP186を解きなさい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:53:41.49 ID:f+9kIwQAO
>>1
同じのあったわ
しかも後ろのページに解答付いてる
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:34:25.50 ID:evxzba880
算数の二桁掛け算が出た 救済目的なんだが、間違える奴はやっぱいるのね
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:46:14.11 ID:GPnuWtmc0
問題文が「実存主義」←これだけ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:49:32.68 ID:ltSyQsFVO
無茶苦茶じゃないけど。
社民党の存在意義と活動について
めちゃくちゃ叩いたらCですた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:50:42.33 ID:cGDu9wHuO
憲法書けるとこまで書け
時間無制限一本勝負
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:51:09.76 ID:iGMa/HdaO
ジムのコクピット内を想像して書きなさい…配点40…
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:51:17.91 ID:iBIYcU1BO
大豆で作られた健康食品を答えなさい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:52:48.10 ID:49JyR8M+O
・ × △
これらから思い浮かぶことで小論文
こんな感じの…東京芸大の問題
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:53:33.61 ID:mRYCIHBdO
担当教授への心証を述べよ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:54:21.47 ID:OuQiIMmsO
問1
新自由主義について書きなさい(25点)
問2
一年間の講義の感想を書きなさい(75点)
神だと思った
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:55:56.45 ID:3WA67qhkO
木の名前を100種類答えなさい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:56:29.07 ID:9w768Jkn0
名前を丁寧に書きなさい(50点)
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:57:08.90 ID:juOL3bXyO
東京大学
地球の赤道の長さを求めよ.ただしわからない数値を1つだけxとする事を許す.
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:02:58.70 ID:Uhm+ZC0ZO
>>21
答教えて
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:04:12.15 ID:qv7d22mjO
>>26
赤道の長さ=X
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:57:29.33 ID:bM6scqL+O
宇宙のはじまりが云々
関連する言葉次から選べ
1 ビックサイト
2 ビッグバン
3 ビックカメラ
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:59:15.68 ID:7R3zZ2yq0
>>22 吹いたwwww
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:03:53.21 ID:ULaXUASZ0
範囲は約300ページの教科書一冊
出題は4問(全て記述)
せめて問題数増やしてくれorz
設問がピンポイント過ぎるんだよ…
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:05:36.13 ID:AyaqBFTjO
自分が見付だした法則を書きなさい(ジャンルは自由です)。ってのがあった。
数学で思い付いた「○○を楽に解く方法」的なのたくさん書いたら50点くれた。
数学は昔から自分しかわからない様な解き方してきたが、役に立つとは思わなかったな。
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:05:46.11 ID:VFn95l30O
風呂入ると足が短くみえることがある云々この現象名は何か
で選択肢に『気のせいである』 ってのがあって盛大に吹いた
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:10:09.29 ID:abnJo5hs0
授業中に見た映画の感想とあらすじを書きなさい(配点50点)
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:16:43.61 ID:9/ANtq7Z0
私の名前を漢字で書け(配点50点)
ガチで出たから困る
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:18:28.06 ID:EfPivz51O
人口衛星の姿勢制御プログラムをC言語を用いて1000行以内で書け
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:21:40.05 ID:QwfZq8wn0
私を楽しませよ(17点)
なんだなんだ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:31:58.00 ID:ZiuqyAajO
>>45
眠気がぶっ飛んだ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:36:03.62 ID:abnJo5hs0
>>45
クソワロタwwwwww
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:31:50.19 ID:psae03agO
宇宙の秩序について自由に論じよ
やたら壮大な感じがした。ちっぽけな俺なんぞが軽々しく語っていいものかどうか…
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:32:06.38 ID:BmcnCWz9O
ウルトラマンの故郷を書きなさい(答:M78星雲)
授業でみたビデオに出てくる日本人俳優の名前を書きなさい(答:別所哲也)
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:33:24.53 ID:QZZ4sDl/O
問 あいつはラララ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:34:14.97 ID:MxayhrP30
問6.今、何問目?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:35:28.03 ID:F3+KIFj8O
商学の再履だったんだが
表→穴埋め35箇所(語群なし)
はまだしも
裏→論述(600字)×2
これを一時間で
おかげで再々履修です(^p^)
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:45:08.95 ID:ZtYuBAwe0
>>66
物理的に回答困難だよな。
事前に解答丸暗記してなきゃ一時間じゃ書ききれない分量
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:37:39.53 ID:ll8+FJld0
ワールドカップの優勝国を予想しなさい
当たれば30点
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:38:20.40 ID:lk+g18SzO
この講義は( )曜日の( )コマ目
教授の名前は( )
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:41:30.67 ID:Ngx7w5V2O
私は講義中どこにマイクを入れているか
私の名前はどれか
配点低くて救済になっとらんがな
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:43:22.14 ID:9RuLqlTpO
酷い問題…物理化学の問題。
4、Eaとはなにか説明せよ
何も式を与えずにEaって何だよwwwこっちが聞きたいよ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:44:49.06 ID:iBlI0OpV0
>>74
それが問題
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:45:43.53 ID:zxods9iMO
京都の最底辺高校 南京高校の入試問題
第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター
第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素
第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
1.できる 2.できない
第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。
第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
1.犬 2.人間 3.鳥
第六問(英語) How are you?
1.I'm fine 2.I'm tired 3.I'm hungry
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:47:49.92 ID:sKTJLssy0
>>76
問2が難しい
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:50:32.15 ID:cYDYNd7w0
>>76 www
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:57:34.62 ID:H5W3ZePi0
>>76
6番全部正解じゃね?
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:48:33.31 ID:4B6W/4xLO
最近食べた美味しかった物を書け。また、その食べ物には何の材料が使われていたか書け。
バイオ学部なのにwwwバイオ学部なのにwww
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:58:32.50 ID:57wA/pnKO
大学付近にある美味しいラーメン屋を答えなさい(50点)
100点満点でこれは無茶だよw
案の定学務部から怒られてるしwww
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:00:35.90 ID:NfvOMAO3O
リンカーンの顔を書けってのがあったらしい
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:08:06.40 ID:lbzFeFT10
「 」のバランス理論とは~
①サイダー
②ハイダー
③ハイサー
中学生じゃねぇんだからさ・・・
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:43:33.87 ID:E82psxFMO
大問五
・貴方の今までの人生の中で1番心の中に残った名言を書き、
それに対する見解を述べなさい。また、絵を描いて説明しても構いません(30)
例.俺は剣も扱えねぇし、航海術も持ってねえ!俺は仲間がいないとダメなんだ!!
テラワンピースwwwwwwww
ちなみに聖書の期末テストです
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:47:41.12 ID:SKpm4Su50
「昨今の『大学アミューズメント施設化』について、思うところを述べよ」ってのが出たことある。
ちなみに環境工学な。日射量や温度変化の対策をした俺の時間を返せ。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:51:39.60 ID:sFju9zoQ0
青山通りを良い商業通りにするためのアイディア出せって問題でたな
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:54:36.25 ID:ct/imA87O
(前期):ビラの裏でも何でもいいんで、環境に関する短歌を書いて出して下さい
(後期):(略)俳句を(略)
この授業も無くなったらしいが惜しいことをした
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:08:20.74 ID:e//F8bfPO
択一式の問題100問だされて答えが全部アだった
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:54:47.83 ID:KcFoU+3uO
>>112
www
不安すぐるwwww
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:32:00.69 ID:P/3R7lBJ0
思春期特有の悩みを生徒から打ち明けられたとしたら、あなたはどのような助言をするか?
打ち明けられると考えられる悩みを1つ以上記入してから、その悩みに対する助言を400字程度で論述せよ。
なお、この授業はカウンセリングや生活指導の授業ではないので、
カウンセリングの手法を用いた対応は考えないものとする。
(教育心理学)
セクハラもOKになりそうで怖い
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:39:36.71 ID:LxBM4MxXO
私の本名は何だ?漢字とフランス語で答えよ。
そんなん知るかよwwwwwwww
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:44:28.26 ID:P/3R7lBJ0
本講義を履修しようと考えた理由ときっかけを解答してください。
就活かよw
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:44:39.53 ID:TOGOeKrJ0
生物学で自分で問題を作ってそれに答えなさいってのがあった
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:49:04.14 ID:P/3R7lBJ0
>>120
生物学でそれは難しいな
数学なら学力向上の有用な手段なんだが
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:59:13.45 ID:izpiEkKK0
一回目のテスト
全部選択肢で解答が1、2、3、・・・と順番
二回目のテスト
同上
三回目のテスト
バラバラ
えぇおかげで赤点取りましたとも
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 03:04:23.25 ID:upSPpS0f0
カンペ持ち込み可で速記テスト
量が多く、時間もない オワタ
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 03:07:09.56 ID:TLuCGM8dO
この講義が行われていた教室はどこですか

中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
ガキの頃の100円の使い方
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
教科書のP186を解きなさい
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:53:41.49 ID:f+9kIwQAO
>>1
同じのあったわ
しかも後ろのページに解答付いてる
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:34:25.50 ID:evxzba880
算数の二桁掛け算が出た 救済目的なんだが、間違える奴はやっぱいるのね
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:46:14.11 ID:GPnuWtmc0
問題文が「実存主義」←これだけ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:49:32.68 ID:ltSyQsFVO
無茶苦茶じゃないけど。
社民党の存在意義と活動について
めちゃくちゃ叩いたらCですた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:50:42.33 ID:cGDu9wHuO
憲法書けるとこまで書け
時間無制限一本勝負
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:51:09.76 ID:iGMa/HdaO
ジムのコクピット内を想像して書きなさい…配点40…
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:51:17.91 ID:iBIYcU1BO
大豆で作られた健康食品を答えなさい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:52:48.10 ID:49JyR8M+O
・ × △
これらから思い浮かぶことで小論文
こんな感じの…東京芸大の問題
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:53:33.61 ID:mRYCIHBdO
担当教授への心証を述べよ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:54:21.47 ID:OuQiIMmsO
問1
新自由主義について書きなさい(25点)
問2
一年間の講義の感想を書きなさい(75点)
神だと思った
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:55:56.45 ID:3WA67qhkO
木の名前を100種類答えなさい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:56:29.07 ID:9w768Jkn0
名前を丁寧に書きなさい(50点)
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:57:08.90 ID:juOL3bXyO
東京大学
地球の赤道の長さを求めよ.ただしわからない数値を1つだけxとする事を許す.
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:02:58.70 ID:Uhm+ZC0ZO
>>21
答教えて
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:04:12.15 ID:qv7d22mjO
>>26
赤道の長さ=X
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:57:29.33 ID:bM6scqL+O
宇宙のはじまりが云々
関連する言葉次から選べ
1 ビックサイト
2 ビッグバン
3 ビックカメラ
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:59:15.68 ID:7R3zZ2yq0
>>22 吹いたwwww
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:03:53.21 ID:ULaXUASZ0
範囲は約300ページの教科書一冊
出題は4問(全て記述)
せめて問題数増やしてくれorz
設問がピンポイント過ぎるんだよ…
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:05:36.13 ID:AyaqBFTjO
自分が見付だした法則を書きなさい(ジャンルは自由です)。ってのがあった。
数学で思い付いた「○○を楽に解く方法」的なのたくさん書いたら50点くれた。
数学は昔から自分しかわからない様な解き方してきたが、役に立つとは思わなかったな。
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:05:46.11 ID:VFn95l30O
風呂入ると足が短くみえることがある云々この現象名は何か
で選択肢に『気のせいである』 ってのがあって盛大に吹いた
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:10:09.29 ID:abnJo5hs0
授業中に見た映画の感想とあらすじを書きなさい(配点50点)
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:16:43.61 ID:9/ANtq7Z0
私の名前を漢字で書け(配点50点)
ガチで出たから困る
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:18:28.06 ID:EfPivz51O
人口衛星の姿勢制御プログラムをC言語を用いて1000行以内で書け
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:21:40.05 ID:QwfZq8wn0
私を楽しませよ(17点)
なんだなんだ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:31:58.00 ID:ZiuqyAajO
>>45
眠気がぶっ飛んだ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:36:03.62 ID:abnJo5hs0
>>45
クソワロタwwwwww
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:31:50.19 ID:psae03agO
宇宙の秩序について自由に論じよ
やたら壮大な感じがした。ちっぽけな俺なんぞが軽々しく語っていいものかどうか…
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:32:06.38 ID:BmcnCWz9O
ウルトラマンの故郷を書きなさい(答:M78星雲)
授業でみたビデオに出てくる日本人俳優の名前を書きなさい(答:別所哲也)
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:33:24.53 ID:QZZ4sDl/O
問 あいつはラララ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:34:14.97 ID:MxayhrP30
問6.今、何問目?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:35:28.03 ID:F3+KIFj8O
商学の再履だったんだが
表→穴埋め35箇所(語群なし)
はまだしも
裏→論述(600字)×2
これを一時間で
おかげで再々履修です(^p^)
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:45:08.95 ID:ZtYuBAwe0
>>66
物理的に回答困難だよな。
事前に解答丸暗記してなきゃ一時間じゃ書ききれない分量
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:37:39.53 ID:ll8+FJld0
ワールドカップの優勝国を予想しなさい
当たれば30点
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:38:20.40 ID:lk+g18SzO
この講義は( )曜日の( )コマ目
教授の名前は( )
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:41:30.67 ID:Ngx7w5V2O
私は講義中どこにマイクを入れているか
私の名前はどれか
配点低くて救済になっとらんがな
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:43:22.14 ID:9RuLqlTpO
酷い問題…物理化学の問題。
4、Eaとはなにか説明せよ
何も式を与えずにEaって何だよwwwこっちが聞きたいよ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 00:44:49.06 ID:iBlI0OpV0
>>74
それが問題
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:45:43.53 ID:zxods9iMO
京都の最底辺高校 南京高校の入試問題
第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター
第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素
第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
1.できる 2.できない
第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。
第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
1.犬 2.人間 3.鳥
第六問(英語) How are you?
1.I'm fine 2.I'm tired 3.I'm hungry
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:47:49.92 ID:sKTJLssy0
>>76
問2が難しい
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:50:32.15 ID:cYDYNd7w0
>>76 www
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:57:34.62 ID:H5W3ZePi0
>>76
6番全部正解じゃね?
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:48:33.31 ID:4B6W/4xLO
最近食べた美味しかった物を書け。また、その食べ物には何の材料が使われていたか書け。
バイオ学部なのにwwwバイオ学部なのにwww
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 00:58:32.50 ID:57wA/pnKO
大学付近にある美味しいラーメン屋を答えなさい(50点)
100点満点でこれは無茶だよw
案の定学務部から怒られてるしwww
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:00:35.90 ID:NfvOMAO3O
リンカーンの顔を書けってのがあったらしい
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:08:06.40 ID:lbzFeFT10
「 」のバランス理論とは~
①サイダー
②ハイダー
③ハイサー
中学生じゃねぇんだからさ・・・
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:43:33.87 ID:E82psxFMO
大問五
・貴方の今までの人生の中で1番心の中に残った名言を書き、
それに対する見解を述べなさい。また、絵を描いて説明しても構いません(30)
例.俺は剣も扱えねぇし、航海術も持ってねえ!俺は仲間がいないとダメなんだ!!
テラワンピースwwwwwwww
ちなみに聖書の期末テストです
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:47:41.12 ID:SKpm4Su50
「昨今の『大学アミューズメント施設化』について、思うところを述べよ」ってのが出たことある。
ちなみに環境工学な。日射量や温度変化の対策をした俺の時間を返せ。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:51:39.60 ID:sFju9zoQ0
青山通りを良い商業通りにするためのアイディア出せって問題でたな
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 01:54:36.25 ID:ct/imA87O
(前期):ビラの裏でも何でもいいんで、環境に関する短歌を書いて出して下さい
(後期):(略)俳句を(略)
この授業も無くなったらしいが惜しいことをした
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:08:20.74 ID:e//F8bfPO
択一式の問題100問だされて答えが全部アだった
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:54:47.83 ID:KcFoU+3uO
>>112
www
不安すぐるwwww
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:32:00.69 ID:P/3R7lBJ0
思春期特有の悩みを生徒から打ち明けられたとしたら、あなたはどのような助言をするか?
打ち明けられると考えられる悩みを1つ以上記入してから、その悩みに対する助言を400字程度で論述せよ。
なお、この授業はカウンセリングや生活指導の授業ではないので、
カウンセリングの手法を用いた対応は考えないものとする。
(教育心理学)
セクハラもOKになりそうで怖い
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:39:36.71 ID:LxBM4MxXO
私の本名は何だ?漢字とフランス語で答えよ。
そんなん知るかよwwwwwwww
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:44:28.26 ID:P/3R7lBJ0
本講義を履修しようと考えた理由ときっかけを解答してください。
就活かよw
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:44:39.53 ID:TOGOeKrJ0
生物学で自分で問題を作ってそれに答えなさいってのがあった
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:49:04.14 ID:P/3R7lBJ0
>>120
生物学でそれは難しいな
数学なら学力向上の有用な手段なんだが
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 02:59:13.45 ID:izpiEkKK0
一回目のテスト
全部選択肢で解答が1、2、3、・・・と順番
二回目のテスト
同上
三回目のテスト
バラバラ
えぇおかげで赤点取りましたとも
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 03:04:23.25 ID:upSPpS0f0
カンペ持ち込み可で速記テスト
量が多く、時間もない オワタ
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/03(火) 03:07:09.56 ID:TLuCGM8dO
この講義が行われていた教室はどこですか

中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
ガキの頃の100円の使い方
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
- いちVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:50 | URL | No.381963
- 昼休みだゲットVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:51 | URL | No.381964
- 3?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:52 | URL | No.381965
- 5?かなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:55 | URL | No.381967
- いぇいひとけた(^^)vVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:55 | URL | No.381968
- すげー馬鹿wwwwww名無し | 2009.02.05(Thu) 12:57 | URL | No.381969
- 〇×の二択問題で、50問の答えが全部×
ありがちだが心理的負荷が大き過ぎるんだよ!wVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:58 | URL | No.381970 - 8すか?
な | 2009.02.05(Thu) 12:59 | URL | No.381971 - ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:59 | URL | No.381972
- やほーおいVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 12:59 | URL | No.381973
- 画像wwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:00 | URL | No.381974
- 高校受験が鬱で今から首吊り自殺しようとしてたけどこれ見たら元気でたわwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:00 | URL | No.381975
- 童貞が一言↓VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:00 | URL | No.381976
- 何考えて作ってンダwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:00 | URL | No.381977
- 鬼畜wwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:05 | URL | No.381978
- >>17は農大の環境緑地学科かなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:07 | URL | No.381979
- なんぞこれwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:09 | URL | No.381981
- >>9
ちょwwwwwうちもでたぞwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:12 | URL | No.381982 - 最後の画像、たしかねらーで当てた神がいるんじゃなかったっけ?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:15 | URL | No.381984
- 材料科学で
らせん転位を図示せよ
・・・芸術学科じゃねんだからそんな複雑なもん描けるかVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:17 | URL | No.381986 - JABEEとってる理系だと、テストを外部機関に提出して監査受けないといけないからアホな問題は出ないなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:27 | URL | No.381988
- 管理人は設問5の回答にツッコんでもらいたかったんじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:29 | URL | No.381989
- 大学ってフリーダムなんだな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:34 | URL | No.381991
- たけしwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:36 | URL | No.381992
- ロックフジヤマのコーナーに最後のヤツ見たいな出し方するクイズあったなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:37 | URL | No.381993
- 画像の答え何?| 2009.02.05(Thu) 13:42 | URL | No.381995
- まぁテストが20点くらいでも気分しだいで単位認定する教授もいるくらいだし名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:52 | URL | No.381998
- >>21
そうなんだよな
自分のとこも難問題ばっかで大変VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:53 | URL | No.381999 - 最後wwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:56 | URL | No.382000
- 中国語で好きな人への思いを語れ
長門是我的嫁VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:57 | URL | No.382002 - 出題者のセンスに嫉妬VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 13:59 | URL | No.382004
- 「白い光の中に」VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:00 | URL | No.382005
- 最後の答えは確か旅立ちの日にVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:00 | URL | No.382006
- この講義を受けている学生で一番好みだった異性は?(配点30)
って問題でてわらたwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:03 | URL | No.382007 - >>12はやろうと思えば簡単だな。
ただ時間制限があるのが厳しい・・・| 2009.02.05(Thu) 14:05 | URL | No.382008 - 赤道の長さ=XはマジかVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:05 | URL | No.382009
- テスト数ヶ月前にあった研修についての感想。
点数とは関係ないから問題ではないか・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:07 | URL | No.382010 - お前らの大学は楽なんだな・・・
俺はこれから200ページくらいの本からのたった5問の問題のために全暗記する作業が始まるぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:09 | URL | No.382011 - 国立理系だが授業の感想はよくある
英語の論文読んで要約と意見書けってのもよくある
出席してればokってのも良くある
ガチ試験もよくある
結局友人や先輩から過去問もらえるコネクション作れるかに7割方かかっているVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:09 | URL | No.382012 - 意外とまともなのが多くてそっちにワロタ
>>27とかすげー普通じゃねーか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:14 | URL | No.382013 - >>45
K大でそんな問題出されたって言ってたなwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:17 | URL | No.382014 - >>45
K大でそんな問題出されたって言ってたなwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:17 | URL | No.382015 - あはははは。地方国立だが今まさにテスト受けて帰ってきたよ。
講義でろくにやってないとこ出されたよ。解答用紙2枚のところ1枚目の半分しか書かずに出したよ。明日も試験だよ。
こういうのみるたびに嘘だ!と叫びたくなる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:19 | URL | No.382016 - >>62
テラたけしwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:19 | URL | No.382017 - >>126
注目すべきはウエーンで1点もらってるところだろjkVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:19 | URL | No.382018 - キリンの絵を描きなさい(生物の試験)VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:19 | URL | No.382019
- わが大学の七不思議の一つを答えろ
テストじゃなくて出席表に書かされた
おもしろかったら出席点を余分に与えるみたいな感じだった
一応国公立大もぐりの名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:24 | URL | No.382021 - 「現代における哲学の可能性について論じよ」
ないんじゃないかな| 2009.02.05(Thu) 14:27 | URL | No.382022 - 某国立大学なんだが1つ下の教養のテストで
教授が箱だけを持ってきて、この中に適当に時間を弄った時計が入っているが何時をさしているか当てろ なお時計は12時間表記である
というテストが出て伝説になっている講義名は忘れたが
授業は絵を描きにいったりする単位が楽に確保出来る講義で有名だったVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:29 | URL | No.382023 - 最後ベートーベンじゃないの?
医学部いっているおれはこういう試験まじでうらやましい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:30 | URL | No.382024 - 心理学のテストで自問自答があったな…VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:30 | URL | No.382025
- グラフ作成
400字程度の論述×4
150単語程度の英文の日本語訳
これを30分でやれなんていう中間テストがあったよ
無理でしたよHAHAHAVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:30 | URL | No.382026 - 「旅立ちの日に」?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:31 | URL | No.382027
- 英語で教材の歌歌ったら試験免除ってのがあったなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:40 | URL | No.382028
- 最後って確か「旅立ちの詩」
白い光の中に 山並みはもえて
じゃなかったっけ?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:45 | URL | No.382030 - >>6は社会党を批判したからCだったみたいな書き方だけど
単純に論文の体をなしてなかっただけじゃねーの?
論理矛盾有るとか途中で理屈が飛躍してるとかさ| 2009.02.05(Thu) 14:51 | URL | No.382032 - >>120
同じH大学かもなーVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:52 | URL | No.382033 - 全10問の○×問題VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:56 | URL | No.382034
- 赤道感動したVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 14:58 | URL | No.382036
- ※20
いや描けるだろ普通…VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:08 | URL | No.382038 - >>12がミッフィーが視力検査してるようにしか見えん
これで小論書けるかな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:12 | URL | No.382040 - ※21
定期試験はともかくレポートも小テストも返ってこないからどこを間違えたのかもワカンネVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:12 | URL | No.382041 - (´A`)ウェーン
1点もらえてる不思議wwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:14 | URL | No.382042 - じゃじゃじゃじゃーんワロタwwwwwwww
答え何?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:15 | URL | No.382043 - 私を楽しませよ
ツボったwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:15 | URL | No.382044 -
じゃじゃじゃじゃじゃーんの問題は
どこかで正答を出してた人いたよね、直後に。
どこだっけどこかでまとめられてたと思うんだけど。
VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:16 | URL | No.382045 - 最後の問題なんだよ、気になるよwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:17 | URL | No.382046
- 大学半期の教科書300ページとか薄いだろ・・・
理系大なら大抵500~1000pは余裕であるぞ?
物理化学ならバーローだってマッカーリサイモンだって上下巻共に1500pだしな
問題も1時間の試験で4問
シュレーディンガー方程式、エンタルピー、エントロピー、速度論の式を導くものが出たわ
光合成、包接化合物、DNA側鎖、脂質の生化学が一番鬼だったが、医薬系ってほんと凄いんだろな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:18 | URL | No.382047 - 最後のは「旅立ちの日に」だぞwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:24 | URL | No.382048
- >>20
普通にサービス問題だろwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:27 | URL | No.382050 - 一部の問題は、ちゃんと講義出てたかどうかだけのチェック問題だな。
講義での教官の雑談とかで答え言ってそうだし。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:29 | URL | No.382051 - 米34
同性愛者にはつらい問題だなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:29 | URL | No.382052 - 刑法の期末試験で。
「AはBを殺そうとし拳銃で発砲した。ところが発砲した弾はBの目の前にいたCの心臓を貫通し、貫通した弾はBの腕を掠めた。その結果、Cは死亡・Bは軽傷を負った。この場合のAの罪は何にあたるか答えよ」
漫画でだってそんなことありえないだろwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:39 | URL | No.382054 - >>101
これはN高の可能性大VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:48 | URL | No.382056 - あなたの好きな漫画もしくはアニメを具体的に説明しなさい
ただし図を用いること (30点)
弾ける、俺VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:56 | URL | No.382057 - 東大すげーぞ
問
○○が××という式で表されることを示せ
後に示された正答例
これは有名な教科書に載っている問題であるが、設問自体が謝り。
○○は××ではなく△△である。以下にそれを示す(略)
このように与えられた課題を疑う姿勢も重要である。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 15:58 | URL | No.382058 - JABEEあるから無理ですWWWWWWWWWWWWW
なんとかしてくれWWWWWWWWWWWWWWW| 2009.02.05(Thu) 16:07 | URL | No.382060 - ほとんどが文系だろ?
国立理系じゃありえないVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:07 | URL | No.382061 - >>1は俺の出した教科書買えってだけだから、けっこう普通な気がするんだが
教科書に半券つけてテストに貼らせた教授もいたよな?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:10 | URL | No.382062 - これネタだよな・・・?
本当なら日本が終わったなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:11 | URL | No.382063 - 選択問題なのに
回答が、選択肢の番号順通りってのは今期あったなwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:12 | URL | No.382064 - まーた理系の大変自慢かVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:13 | URL | No.382067
- 米76
一昔前の大学入試問題みたいだな。
kに当てはまる解を求めよっ設問で答えは解なし。
個人的に無茶だろと思ったのは分析化学のリン酸のイオン種割合のグラフをかかせる問題かな・・・計算めんどくせVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:13 | URL | No.382068 - >>108
京大乙VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:13 | URL | No.382069 - バスの絵が書いてあって、「このバスはどちらに進むか書け」
バスは扉が無いので日本の常識では右に進む
だがよく見るとダブルデッカー、つまりイギリスなので答えは左だったらしい
どっちかわからなかったので右にレッカー車の絵を描いて右に進むと答えたら回答をコピーして全クラスに配られた
そんな中二の国語の中間テストVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:14 | URL | No.382070 - ※78
京大東大は国立じゃないのか・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:16 | URL | No.382071 - 最後wwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:17 | URL | No.382072
- 教科書持込み可のテストで
「教科書の間違いを5つ指摘しなさい。誤植も可。」
必死で誤植を探したさ…| 2009.02.05(Thu) 16:18 | URL | No.382073 - 4択で、解答が童謡の音階だった事がある。
1=ド、2=レ、3=ミ、4=ファで、ソは1と4が正解とか。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:28 | URL | No.382074 - 大学じゃなくて高校での話だが
英語の期末試験(設問まで全部英語)に出てきた長文問題が仮面ライダーについての文章
文章ろくに読まないで知識だけで回答→まさかの全問正解
でも一番喜んでたのは問題作った先生だったVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:29 | URL | No.382075 - 今日受けた材料強度学のテストの名前欄に4点ついてた。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:30 | URL | No.382076
- 高校の化学のテストで「何故カラスは黒く見えるのか」っていう問題が出たVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:35 | URL | No.382078
- 「~を読んだ感想を8000字程度で述べなさい」
→90分で8000字とかwwwwwドSwwwww
→800字の間違いで再試験・・・だと・・・?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:38 | URL | No.382080 - 全問回答しないと採点されない、という試験で四百字程度の記述を五つで制限時間五十分はさすがにふざけすぎだろとおもった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:40 | URL | No.382081
- ※94
教員採用試験の記述がそんな感じだよ
なんであの試験突破したのに馬鹿が多いのか理解できないVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:44 | URL | No.382082 - テストとは違うが、読書小論文の課題図書が 『ドフトエスキーとニーチェ』 。
無神論者ゆえに未来に悲観する前者と未来に希望を持つがゆえに有神論者な後者 ・ ・ ・ だったかな。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:46 | URL | No.382084 - 静電気の「静」とは何を意味するか、物理的に考察せよ(300字以上で)
っていう大問があったな…意味分からんかったVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:46 | URL | No.382085 - 憲法教授「持込可だから何もしてこなくていいよ♪」
当日↓
選択5問、穴埋め5問・間違い指摘とその理由20問、記述400字が終わって裏をめくったら
4000字の論述と、ビデオ感想300字(アメリカの最高裁判事選出のシステムとそれの感想)を書けとあったこと
クラスの3分の1が落としました\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:47 | URL | No.382086 - おぉ、旅立ちの詩か。
あてはまってるwww| 2009.02.05(Thu) 16:51 | URL | No.382088 - 100ゲトーVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:53 | URL | No.382090
- 旅立ちの日に
じゃなかったっけ>最後の画像のじゃじゃじゃVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:57 | URL | No.382092 - >>74
一般的には活性化エネルギーだろ…VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 16:59 | URL | No.382093 - 論述600字以上のが2問と、授業の感想600字以上の合計3問はしんどかった
だって授業受けてなかったもんっ
まあ、自分の大学は普通だったなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:07 | URL | No.382098 - >>87
慶應なら二郎かVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:11 | URL | No.382099 - 先生の名前を書けってのあったなぁ。
ただし、画数止め跳ね完璧じゃないとNG。
事前に出ることは教えてもらったんですが、齋籐先生、無理でした。
まさか「トウ」にまでトラップがあるとは。| 2009.02.05(Thu) 17:13 | URL | No.382100 - 授業中に流したアヴリル・ラヴィーンの曲のタイトルを答えよってのはあったなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:20 | URL | No.382101
- 自慢ばっか以下、名無しにかわり | 2009.02.05(Thu) 17:21 | URL | No.382102
- 12のやつは無茶苦茶じゃないだろう。
芸術関係ではかなり重要な事柄だと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:22 | URL | No.382104 - 最後SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
マジで「旅立ちの日」になってるwwwww
長年のなぞが解けたわwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:22 | URL | No.382105 - 確かに国立理系だと、こういう試験は珍しいな
なかにはへんちくりんな試験つくる教授もいるけど
それよか、うちの大学はカンペが酷い。酷すぎる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:25 | URL | No.382106 - 哲学のテスト。
任意の「○○主義」「○○思想」「○○イズム」について論じなさい。
ジャイアニズムについて書いたらBだった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:25 | URL | No.382107 - ほんとやりほうだいだよな。
先生も。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:29 | URL | No.382108 - 「旅立ちの日に」ってようつべで見たんだけど
白い光の中に♪ってやつ?
全然じゃじゃじゃに聞こえないんだけどwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:43 | URL | No.382113 - 今年のフジテレビの第一選考の作文
「あなたの人生の中で最もすべらない話を300字以内で書きなさい」VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:44 | URL | No.382114 - まあ普通に考えて一番多いのは
「この講義の感想を書きなさい」(配点30点)だよな
この顧問、もう何度見たことか| 2009.02.05(Thu) 17:44 | URL | No.382115 - 全体的に低学歴な感じでワロタw
ていうかいちいちコメで自分トコが国立大だとか主張してる連中も目も当てられない
俺?
ああ、俺なら一応旧帝大院卒ですよ^^VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:44 | URL | No.382116 - 問題数は一つ・・・次の1~20から教授の顔写真を選べってのが出たらしい。
講義出てなかった奴は全員単位落としたんだって。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:49 | URL | No.382118 - 昔、京大でクソ難しい図形の証明の問題が出て、正解者は0人と言う問題があったらしい。結局、その問題を頭のいい数学者が解いてみたところ、証明するのに二年間もかかり、証明したページの量は、campasノート20冊分ぐらいになった。とかなんとか俺の後ろの席のヤツが言ってたなぁ・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:49 | URL | No.382119
- >>27
早稲田法乙VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:52 | URL | No.382121 - 西周(にしあまね)を選ばせる問題でほかの選択肢が北周、南周、東周だったことがあったなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:52 | URL | No.382122
- こんなところで学歴自慢ww
旧艇の人間も格が落ちたんだなぁ| 2009.02.05(Thu) 17:54 | URL | No.382124 - >>93
これは普通に分からん
中学生じゃもってのほか
って言ってほしそうVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:54 | URL | No.382125 - 陸上植物について知っていることを書きなさい。 (配点100点)
努めて陸上植物全般を総論する文章を書こうと頑張ったのに、めちゃくちゃマニアックな内容を1つしぼって書いてた友達の方が成績よかったのがへこんだ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:55 | URL | No.382126 - 高校の時だが救済問題?で校長の名前を書けって言うのがあったな
配点20点で・・・w
解けた奴が1人もいなかったって言うおまけつきwwww
おかげで俺80点だったぜ・・・wVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:55 | URL | No.382127 - ≫101
心に残ったわりにはうろ覚えだなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:56 | URL | No.382128 - 持ち込みおk=物性値や定数はそこから持って来い、暗記は要らないが難しいよ
持ち込みダメ=式の導出など、基本的なことしか問われない ヒントがあることが多い
理系だけどこんな印象なんだが
持ち込みおkってだけで狂喜する連中が信じられないVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 17:59 | URL | No.382130 - 最後のやつは「旅立ちの詩」じゃなくて「旅立ちの日に」な。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:00 | URL | No.382131
- >>108
おれその授業取ってたわ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:03 | URL | No.382132 - 説明不足の問題やマイクの位置だとかはただのサボり対策だなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:03 | URL | No.382133
- 持ち込みOKはその先生が書いた教科書が指定参考書だと簡単な法則。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:04 | URL | No.382134
- *126
俺の大学で何でも持ち込み可(ノートパソコンも含む)ってのあったぜ
出題された問題をエクセルに入れて正しいツール使えば即答え出る
ノートPC持ってなかった俺は標準偏差だのを手計算でやりましたとさ
あと前期と全く同じ問題に40点配点の後期テストとかもあったなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:07 | URL | No.382135 - >今何問目?
タイムショックかよwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:09 | URL | No.382136 - 南京ってこんなすごかったのかw
知り合いが行ってたけどよっぽど頭悪かったんやな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:20 | URL | No.382139 - 面白い自己紹介をして下さいっていうのなら出たVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:30 | URL | No.382141
- >>120
うちの学科の生化学の過去問にもそんなのあったなあ。
他の問題の引用禁止だからほとんど書くことがないwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:30 | URL | No.382142 - 問 本講義第2週目の最後に板書した文を書け
知らんがなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:32 | URL | No.382143 - ジムのコクピットはかなり高度な問題だな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:36 | URL | No.382144
- ※85
意味わかんねえ。
イギリスって日本と同じで左側通行だろ?| 2009.02.05(Thu) 18:38 | URL | No.382146 - 先生が第一回目の講義に来なかった理由を書け(5点)とかあったなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:40 | URL | No.382147
- ①エ②エ③イ④ア⑤アVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:42 | URL | No.382148
- 押井守作品を時系列順に並び替えろ、ってのはあった気がするVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:42 | URL | No.382149
- 最後のじゃじゃじゃーん画像でリアルに吹いたwwwなにこの鬼問題wVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:45 | URL | No.382150
- 講義内で見たVTRの商店の売りは新鮮な食材を使っていることでしたが、
その商店の女性店長の名前(フルネーム)を答えなさい。
って問題が出たときにはもうね。
普通のおばちゃんだっつの。| 2009.02.05(Thu) 18:45 | URL | No.382151 - 東大の某講義では○×問題で
「この講義は休講回数は4回で、補講回数は2回である」
とかいうのが出た
もちろん授業に出てない俺は分からなかったVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:45 | URL | No.382152 - 「旅立ちの日に」をじゃで表現するのはないわ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:49 | URL | No.382154
- 声出してワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:50 | URL | No.382155
- 農学系の人間なんだが、あれは確か食品有機化学のテスト
「知っている有機化合物の構造式を書け」
1こ書くごとに50点だから自動的に2こ書けたら100点、1こしか書けなかったら単位不認定。
そして俺が苦し紛れに書いたのがメタノールとエタノール。
あとで教授様にお呼出を受けたのは言うまでもない。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 18:57 | URL | No.382158 - 先日言ったとうりのことを書きなさいと言われて白紙渡された時の絶望感
先週の講義は休んでました・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:07 | URL | No.382161 - 日本国憲法前文を書きなさいってのはあったwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:07 | URL | No.382162
- 米144
1行目いりませんよー。
さりげなく学歴自慢したつもりだろうけど、あざといですよー。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:07 | URL | No.382163 - >>48
まあ、「とうり」なんて書いちゃう子だからな…おまえは…| 2009.02.05(Thu) 19:08 | URL | No.382164 - 関係ないけど、
本スレの最後が全然わかんなかった。
米欄見て、「旅立ちの日に」って出て、いきなりメロディーが脳内再生されてびびったw
題名なんて記憶から吹っ飛んでるけど、メロディーは覚えてる。
この状態で、題名言われてリンクするなんて、あせった。
ようつべで曲自体と最後の確認してみたら、当たってて、びっくりしたw
こんなことあるんだな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:09 | URL | No.382165 - 旅立ちの日にってこれ歌のメロディかよ
じゃーんって擬音ならコードだと思うだろjkVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:14 | URL | No.382166 - 免疫学で「あなたが予想する得点を書け」って問題があった。
意味不明・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:19 | URL | No.382168 - ユングはやけに底辺高校叩きが好きだなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:20 | URL | No.382169
- 算数の授業で電卓を使うゆとりの件VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:26 | URL | No.382170
- ガキ共、勘違いすんなよ| 2009.02.05(Thu) 19:27 | URL | No.382171
- 俺のレスが色付いてて感動したwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:34 | URL | No.382174
- 当時偏差値60の某大学の理学部生物学科の入試問題。
センター試験で足切りした後は小論文1科目のみの試験。
問題
鳶が鷹を産む、ということわざについて遺伝の概念を用いて考察せよ
以上、1問。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:39 | URL | No.382176 - 漢文のテストで動作主を答えさえる問題があったなぁ。
問いの( )が5つぐらいあって、全部の答えが左大臣だったときは
麻呂が浮かんだ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:41 | URL | No.382177 - JABEEまじで死んでくれwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:44 | URL | No.382178
- >>62
なつかしくてワロタVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:45 | URL | No.382179 - 宗教学
死についてあなたの考えを述べよ。(100点)
用語たくさん覚えたのに・・・
VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:50 | URL | No.382180 - 学生に甘い教授が救済策としてこういう問題出したりするね。
一生懸命書いた学生は足りない点数を多少加味してDがCになったりする。
AがAAになったりはしないけどな!VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:50 | URL | No.382181 - 憲法前文を英語で書け。ってのがあった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:52 | URL | No.382182
- バイオ学部って京都学園大やん・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 19:57 | URL | No.382185
- 問:0~100の中で貴方の好きな数字を一つ書きなさい。
100って書いた友人は100点ですた。
つーか入試問題多すぎわろち。名無氏 | 2009.02.05(Thu) 20:10 | URL | No.382189 - >>36のやつで
授業中映画見せる先生って多いけどさ、許可撮ってんのかな?
レンタルして来たやつとか、自分でDVDか何か録画したやつを見せてたらアウトっぽい気がするけど。
先生的には映画見せて感想書きなさい、だけで投げっぱなしである程度評価の付けやすいから楽だろうけどね。| 2009.02.05(Thu) 20:11 | URL | No.382190 - うちの大学は面白い問題が出たことがないから羨ましい
でもふざけ過ぎた問題は本気で勉強して単位取ろうとしてる人に大して失礼な気がするVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 20:11 | URL | No.382191 - テストが無茶苦茶ではないが、通年科目で出席さえすればテスト出なくても可がもらえる講義があった
出席して寝てさえすればおkだったから非常に助かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 20:26 | URL | No.382192 - >>62
ルルル……いや、シャララかな?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 20:35 | URL | No.382194 - てんぷらの作り方について述べよ。(5人分)
調理上の留意点等も記述すること。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 20:37 | URL | No.382195 - 中学時代、保健体育のテストの選択肢に
「精子大噴火」
ってのがあったな…。
テスト中笑いが止まらなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 20:40 | URL | No.382196 - 7が無理とか日本人かよww
国に帰れよwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 21:33 | URL | No.382197 - 定番だが「私(教授)の名前を書け。」ってのがあった。
ただし、テストの一番初めの部分に講座名と共に教授名も書いてあった。
大学じゃないけど高校の最後の化学のテストでは
「3年間の授業の思い出を書きなさい(配点:未知数)」ってのがあった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 21:41 | URL | No.382199 - あいつはラララ とか懐かしすぎるwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 21:46 | URL | No.382200
- なんちゃら経済学で、~について述べよ、的な問題が多数。
筆記ではなくWord使用で文字数と時間無制限。鬼の金曜5コマ目ww
毎回授業に出ていて資料も豊富だった俺が4時間ほどで覚悟決めて退出。
他のやつまだ半数以上残ってやがったwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 21:48 | URL | No.382201 - 大学じゃないけど
テストで美術館の値段はいくらかって問題出た
知らんがなVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 21:48 | URL | No.382202 - 生化学でATP回路を記入させる問題が出たことがあったな・・・。
鬼だろ、jk・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:01 | URL | No.382207 - 最後ワロタwwww田舎もん | 2009.02.05(Thu) 22:11 | URL | No.382213
- 試験前に
「この講義に関する事なら何書いてもいいよ」
と言われて論述。
1時間、字数無制限。
終わった後に配点の説明があった。
1.テーマ
2.テーマの定義(位置づけ)
3.問題点の指摘
4.本論
5.結論
6.将来展望
という様に配点項目が設定されたんだが、
「1~3までの内容で8割が決まるよ。
3までしっかり書いてあればよく考えてるか目の付けどころが良い。」
とのこと。
長々と書いたのに単位落とした人もいたし
あまり講義に出てないのに単位とる人もいた。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:12 | URL | No.382214 - 中学だけど家庭科のテストに、
「あなたは保育士だとします。子供に歯磨きが楽しいと思えるような歯磨きの歌を作ってください」
って出たな
クラス中がテスト中にも関わらず吹いたVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:19 | URL | No.382216 - 以下の写真から私の顔を選べという問題があった
あとは自分が憧れる男性を一人挙げその人物のどこに憧れているのかを600字以内で述べろとか
その教授ホモで有名なんだよね
>>73
それ、テンプレといっていい問題だろVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:21 | URL | No.382218 - 米74
もしかしてN高って都立?地理のK先生・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:23 | URL | No.382221 - 名前は似ているけど本質的に違うものを書きなさいって問題でた
ふざけてジョージ・ブッシュとジョージ・w・ブッシュって書いたら優が来たなぁVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:24 | URL | No.382222 - この手のてきとー試験で舐めてかかってると
必修科目で普通に難しい問題が出て留年するんだよね
俺は選択は全部AだったVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:30 | URL | No.382226 - 45の問題の配点は19点であるべきだと思います| 2009.02.05(Thu) 22:33 | URL | No.382229
- ※167
学校教育で使われる場合は著作権フリーだぞ
おまえだって中学とか発表する授業でネットの資料や図書館使ったことがあるだろVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:42 | URL | No.382233 - 出題ではないが
ドイツ語のテストで「電子辞書とドイツ人以外なら持込可」ならあった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:50 | URL | No.382238 - ※73
青大の法学部のあの教授か?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:51 | URL | No.382239 - >>68
とかぶるけど、
今年のワールドカップの優勝国、また決勝戦の結果も書きなさい(100)
ってのがマジであったwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:53 | URL | No.382240 - 問 ●●時代の小説の特徴を踏まえ、小説を創作しなさい
こんなのを90分で5門もやらされたぞ!VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 22:54 | URL | No.382241 - 青年心理学のレポートで
「あなたの恋愛経験について7000字で青年心理学的を考察を行いなさい」
っていう課題があったな。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:00 | URL | No.382242 - 「あなたは学校に閉じ込められました。道具を3つまで持つことができます。あなたが必要だと思うアイテムを3つ書き、また其々何故必要だと思ったのか英語で答えなさい」(原文英語) という問題が過去にあった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:07 | URL | No.382247
- 400問400択問題
1問0.25点、制限時間1時間
というのが出て泣きそうになった
答えが分ってても選択肢から探すのがむずかしいです・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:11 | URL | No.382250 - ※73
現実に同じことが起こりうるかは問題じゃないよ。
そこではCに対する殺人の故意が認められるか否かが問題なってるんだよ。
ちゃんと勉強してたら、問題の意図は分かるはずだが・・・
授業受けてなかっただろ?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:14 | URL | No.382252 - 俺はやるのか?VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:15 | URL | No.382253
- 公立だからかも知れんが、スレにあるような面白問題に出会ったことが無い。
私大いきゃよかったなあ・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:16 | URL | No.382254 - 米191
うちの大学にもあったの思い出したwww
国際会計学で、教授が異常なドイツファンだったんだよなぁ…VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:34 | URL | No.382257 - 3分ぐらい画像見てたら「じゃ」がゲシュタルト崩壊したVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:37 | URL | No.382258
- 公立高校でだけど家庭科の試験で
自分の将来の赤ちゃんの顔を描きなさい。ってのがあったよ。(配点10)
描けるかwVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:40 | URL | No.382261 - 地方国立大の入学試験
次の図のような生命体が発見されたとする。
これの和名を考えなさい。
ttp://nsrex.hp.infoseek.co.jp/graph/nasobem.jpg
谷の向こう側に木が生えている。しかし向こう側の端が
段差になっており、木の根元は見えない。
この状態で向こうにある木の高さを計るにはどのような方法を考えるか。
また、その方法は合理的であるかを述べなさい
この問題ではかりたかった真意はなんだったんだろうと
今でも不思議に思う。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:41 | URL | No.382262 - 逆に珍解答なんで申し訳ないんだが、
ロケーションは某中四国最大私立大学、論述形式のテスト。
分らないから『桃色の片思い』の歌詞を全面に書きまくった結果、「優(A)」。
という伝説を他大学にいる俺が伝説として聞き及んでいる。
公立の俺は国際海洋法条約と答える所を、排他的経済水域と答えて、
30点満点のところ10点もらった経験程度ならあるけどな。
理由は「海つながりだから、まー良いでしょう!」だそうだ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:41 | URL | No.382263 - 「一、二、三を哲学せよ」VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:48 | URL | No.382265
- まともな大学に入れて良かったと実感VIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:53 | URL | No.382267
- 分子生物学の試験で
「パンダの絵を描け」
って出た
これのおかげで単位OKでしたVIPPERな名無しさん | 2009.02.05(Thu) 23:54 | URL | No.382269 - コメの193
ない場合はどう書きゃいいんだ???????VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:04 | URL | No.382272 - 地方財政学の論点を、講義の方法以外の論点から答えなさい
何のための授業だよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:07 | URL | No.382273 - 問Ⅰフェルマーの最終定理を解きなさい。 (100点)
結果? 勿論全員0点篭球棋聖 | 2009.02.06(Fri) 00:07 | URL | No.382274 - 通年の語学の授業で
今日のワールドカップのスコアを当てたら定期試験パスってのがあった
あと○×50問で「正しいものには×、誤っているものには○」をつけよという問題文があった。注意力のない奴が撃沈してたな…VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:09 | URL | No.382276 - テストもレポートもやってない(一度も講義に出席してないので評価の方法がわからない)のに10付いたことがあったんだが。。。
下手に理由探ると、藪蛇で取り消しになるかもなので追及はしてない。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:13 | URL | No.382277 - >赤道の長さ=X
流石にねーよwww
マジレスすると、半径をxと置いて、2πx(=直径×円周率)って言うのが答え。| 2009.02.06(Fri) 00:17 | URL | No.382278 - 米212
別に赤道の長さ=Xでも正解だろ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:26 | URL | No.382282 - >>米111
コムサイズムについて書いたら評価いくつだったのか気になる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:26 | URL | No.382284 - Q.校歌の歌詞を三番まで書きなさい
って問題が音楽のテストで必ず出てた@私立高校
大学はジャビーだから専門だと変な問題出ないけど、
パンキョーで2000字の記述が一問だけだった時は焦った
しかも1500字に満たないものは、一切単位を出さないとかアホだろあいつVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:27 | URL | No.382285 - 米212
地球は正確には楕円でな…VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:31 | URL | No.382287 - こんな大学なら行きたいと思えるVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:31 | URL | No.382288
- 初めての独語のテストで「今日の朝食を書け」
勿論独語で解答するんだが教科書に載ってる単語(それも事前に教えられた範囲外)くらいしか語彙が無いんで焦った
何人かは問題文に書いてあったFrankfurtって答えてたけど、これ都市の方じゃないか?VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:35 | URL | No.382291 - >>112はガチで大学入試であったから困るVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:41 | URL | No.382292
- 大学で出たスペイン語の小テストなんだけどさ
スペイン語Ⅱ ミニ(←米つぶの様なフォントで) テ ス ト
内容は忘れた。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:53 | URL | No.382296 - 中学の時に出た
次の中から答えを選びなさい
a旧石器時代
b江戸時代
c縄文時代
dお茶ちょうだい
が忘れられないVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 00:58 | URL | No.382298 - 私の第一印象を述べなさいとかあるよなVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:11 | URL | No.382301
- 幾何のテスト「この紙で鶴を折れ」
与えられた紙は正方形じゃないけどVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:15 | URL | No.382303 - >>101
俺の母校だわ
しかも同じ問題解いた記憶が……VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:15 | URL | No.382304 - 水もしくは二酸化炭素の状態変化を用いた短編小説を書きなさい
物理化学の試験だたVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:39 | URL | No.382312 - やはりVIPはFランの集まりだったか・・もっとまともな問題見れると期待してたのに・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:43 | URL | No.382314
- たけしネタ吹いたwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:46 | URL | No.382317
- 俺が通ってるのは謙遜抜きで全然レベルの高い大学じゃないけど
挙がってるようなサービス問題は出たためしがないぞw
教務が厳しいのかな?VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:47 | URL | No.382318 - うちの大学の経営関係のテストで「経営者が適切な意思決定を行えば企業の業績が上がる」という考えの批判を述べよ。とか言うのが出た。受けるやつ1・2年だからビビッタVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 01:56 | URL | No.382320
- 愛愛名中名名中日の何れかの経営学部、要するにFラン卒だけど
自分の履修した授業にはこんなのなかったな。
でも百貨店の衰退っていう論述問題で字数が2000字以上っていうのには
参ったね。そんなに書けたらこんな大学行かないちゅーねんwVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 02:09 | URL | No.382324 - うちの解剖学の教授は必ず
「勉強してきたのにテストに出ず悔しい思いをしている分野について自分で問題を作りそれについて答えなさい」
って問題を出す。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 02:26 | URL | No.382330 - >>36
慶應三田かな?VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 02:34 | URL | No.382332 - 韓国経済論のテストで韓国批判したらE判定もらった。
ためしに後期でテストほぼ白紙、自由記入欄に韓国マンセーしたらSだった。
そんな教授が大好きだコンチクショウ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 02:44 | URL | No.382334 - 教授「答えわかんなかったら手挙げな。教えて挙げるから」
問題のいい間違いと思われwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 02:45 | URL | No.382335 - >>59
答:別所哲也
「銀河宇宙オデッセイ」か?VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 03:02 | URL | No.382336 - >大問五
・貴方の今までの人生の中で1番心の中に残った名言を書き、
それに対する見解を述べなさい。また、絵を描いて説明しても構いません(30)
例.俺は剣も扱えねぇし、航海術も持ってねえ!俺は仲間がいないとダメなんだ!!
テラワンピースwwwwwwww
ちなみに聖書の期末テストです
まさか名古屋市の砂田橋駅付近にある某私立高校のヒゲの先生のテストじゃないだろうな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 03:03 | URL | No.382337 - 講義中にみた映画の主演俳優・女優の名前を書けってのは救済としてありがちだろVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 03:18 | URL | No.382340
- 「~について自分の意見を述べよ」は「教授のおっしゃる通り~」な意見を書けば高評価
批判的なことを書けば底評価
これ常識ねVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 03:23 | URL | No.382341 - スレ>>27
緩いなー。
教科書550ページで問題2問とか普通だろVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 03:29 | URL | No.382343 - もう6,7年前だから今はどうか知らんが
多摩美の入試英語で絵を描く問題があった
長文問題はとある彫刻の形状、時代背景、作者の気持ち等についての文章。
普通の設問がいくつか続き、最後に大きな空白があって
問12
この彫刻を描きなさい
入試で噴くとは思わなかったw
これは毎年恒例なのかどうなのか。しかし入試だぞ入試。
採点するほうも神経つかいそうだVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 03:53 | URL | No.382347 - ※240
最近のセンター英語は、さすがに「絵を描け」って問題は無いが
文章から物の形を推測して絵を選ばせる問題があるぞVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 04:00 | URL | No.382348 - 大学じゃないけど高校の音楽のテストは満点の上限がなかった。そのせいでン万点がざらにいた。
俺は記述問題がさっぱりわからず、ヴェート-ヴェンに関する論述の所で
「ベートーベンのことはわかりませんが先生(若い女の先生)のことは大好きです。なぜかというと~」
という文を裏に続くまで書き続けたら「キモイけど先生も君が大好きです」という返信と共に百万点くれた。
クラスで見比べたら下から8番目だった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 04:20 | URL | No.382351 -
238
俺の通ってる大学だと、ちゃんと論理的であれば教授と反対意見のことを書いても高評価な講義もある。
教授次第じゃないかな?
昨日の社会思想史のテストで「講義に普段から参加していた生徒は設問1を、テストのみ参加してきた生徒は設問2を解け」っていう内容で、設問2は「恋愛の先は死であることについてどう思うか論述せよ」だった。
テキスト見ても社会思想なんて半端もんには理解できねぇっす。
設問1は「皆で話した話題について自由に論述せよ」だったが、社会とは何か・他者を人間と認めることはできるか・夢と現実の違いとかそんな話題だった。
VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 04:29 | URL | No.382352 - 一般教養でオタク文化についての授業があったな。
しかも期末試験があるうえに落ちた。全部出席したのにフィギュアとかしらねーよ('A`)略して、名無しさん | 2009.02.06(Fri) 05:00 | URL | No.382356 - 教養科目だが、○×2択で10問、配点20点で、
正確→2点
空欄→0点
誤答→1点
ってのがあったwww 教授曰く、参加点だそうな。
ちなみに全問不正解すると、「故意に間違えた」で満点になるオマケつきww
問題レベルはまぁまぁ簡単だった。
この問題の次に記述問題(10点)があって
「1文字でも書いていれば5点」だった。
要するに半分以下の点数はは取れない→単位みんなあげるよ!VIPPERじゃないけど名無しさん | 2009.02.06(Fri) 05:49 | URL | No.382359 - 以下の選択肢からコーヒー牛乳と同じ味がする組み合わせを選びなさい
ってのがあった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 07:02 | URL | No.382362 - この世に摩擦がなければどうなるのか
答:(白紙)
だったかな小柴さんが出した問題VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 07:39 | URL | No.382364 - 顔写真と名前を結びつける問題の中に教授の名前とベッカムの写真があった。
ベッカムの写真と教授の名前を結びつけると特例で100点もらえたVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 07:39 | URL | No.382365 - この教科が行われていたのは金曜日の3限目である。
×でした。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 07:50 | URL | No.382367 - 和光って底辺大学受けたら
現代文の小説問題のオチが、「登場人物はホモでした」ってのだったVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 08:13 | URL | No.382369 - 某超底辺私立高校入試問題
問・次の英文の答えを選べ
Is this cup yours?
A)Yes. It is.
B)It is fine today.
C)This is nice cup!VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 08:42 | URL | No.382373 - 美術の教授で、問題のほとんどが、
「○○は講義でこんな服を着たことがある」
「○○の家が改築されたのはいつである」
○○は無論教授の名前が入る。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 08:57 | URL | No.382375 - 理系大学だが優しい老教授が救済用の簡単なの作ろうにもJABEEで作れないって嘆いてたなVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 09:14 | URL | No.382376
- 大学ってあるのに意気揚々と中高のこと書く人って・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 09:19 | URL | No.382377
- 所謂底辺の方が問題が難しい気がする。
俺のところでは、「自分で自分の成績を評価せよ」
優って書いた奴みんな優VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 09:42 | URL | No.382381 - 通常問題以外のボーナスとしてだったのだが、
”来週ある福岡国際マラソンの優勝者と時間を予測せよ。”
というのがあった。
優勝者正解で+2点
友人は時間予測が2秒差で+10点貰ってた。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 09:54 | URL | No.382385 - 固体物理で内容が超伝導だったんだけど
「超伝導とは何か?」
えーっとね.....VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 09:56 | URL | No.382386 - ※49の日本語が読解できない…VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 10:21 | URL | No.382391
- そういえば、こんな講義があった
・出席は取らないので出たい人だけ出ればいい
・最後に作文の課題を出します
・作文の課題は名前だけ書いても単位をあげますVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 10:21 | URL | No.382392 - ドイツの中学だがドイツ語のテストで「電子辞書とドイツ人とオーストリア人以外は持ち込み可」って書かれてた
そしてスイス人を連れてきた私の友人VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 10:31 | URL | No.382393 - 春から大学生だが、これ見て不安になったVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 11:15 | URL | No.382397
- >>76
選択肢が全部同じなのもアレだけど酸素無しに完全燃焼はできるのかとVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 11:24 | URL | No.382399 - ↓工学部の試験
指定された植物のスケッチを描け。(何も見ないで)
松ぼっくりとかあった。
絵心の有無で成績の可否が決まったwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 11:24 | URL | No.382400 - 整式f(x)=x5乗-ax-1 が整数を係数とする2つの正の次数の整式の積に表わされるようなaを求めよ。またそのようなaについてf(x)を前述のような積に分解せよ。ただしaは整数とする。
という問題を高校1年の時に出されてな…さっぱりわからんかった…てか今でも、よくわからん。
その一方で、三角比の問題とか言って実は、三角形の面積求めるだけの超サービス問題も…。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 11:53 | URL | No.382403 - 解剖の試験
「右の耳から入って左の耳から抜ける」を説明せよ
「目から鼻に抜ける」を説明せよVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 11:55 | URL | No.382405 - 「仲間はずれはどれか」的な趣旨の問題文
選択肢が「プーチン」「ブッシュ」「小泉」「金正日」の顔写真だったなVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 12:05 | URL | No.382410 - みんないったいどんな大学通ってるんだよwww
そんなふざけた問題見たことねえぞwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 12:27 | URL | No.382426 - 文系経済学部の経済原論の試験で
問1 自分で問題を作り自分でその答えを説明せよ。文章の誤字脱字は答えを覗き理解出来る範囲であれば減点はしないものとする。(0点~50点)
問2 私が絶対に解けないという問題を作りなさい。ただし娯楽は除く(0~50点)
問3 次の問題を応えよ(単位保障)
問3がめちゃくちゃ難しかった・・・変態 | 2009.02.06(Fri) 12:33 | URL | No.382428 - ドラえもんの生年月日を答えよってのがあったVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 12:47 | URL | No.382435
- 後輩から聞いたが、今年のうちの大学のとある授業の試験で
「教授の好きな嵐のメンバーベスト3を書け」
というのがあったらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 13:04 | URL | No.382452 - >>74
アレニウスパラメーターの一つで活性化エネルギーを表してる.
100%講義で取り扱う重要なやつね.
ちゃんと授業受けているなら分かって当然なレベル.VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 13:57 | URL | No.382485 - 耳鼻咽喉科学
問1)KKK (50点)
解説:アメリカのカルト集団ではなく、
「喉頭癌」(Kehrkopfkrebs)の略。
知っていることを全部書かなければならないので、どれだけ
書いても何点とれるか見当がつかないので不安。| 2009.02.06(Fri) 14:33 | URL | No.382506 - 文系大学ってわけわかんねぇなVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 15:00 | URL | No.382519
- 冬のボーナス問題 得点を予想せよ
ただし1問20点で合計100点とする
真意は分かりませんでしたVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 15:37 | URL | No.382531 - 講義中に一言も触れてない問題を出題した教授が一言。
「大学の試験は講義で触れてないことを出すものです」
試験って何なのか分らなくなったw
※講義は教科書等の資料は一切無しかつ口頭の説明のみ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 15:41 | URL | No.382533 - vipperな俺で学歴自慢て・・・・・VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 16:22 | URL | No.382543
- マークシートでエクセルでこの動作をするとなんと表示されるか4桁で答えなさい
答えがエラーでるから0000って
変わった人だと思ってたらほんとに変わってたVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 16:31 | URL | No.382548 - 最後の画像
6行目「じゃ」が一個足りない
下1、2行も伸ばす感覚がなんかおかしいVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 16:42 | URL | No.382553 - 大学のテストというか多摩美大の入試問題なんだが、
この紙(普通の白紙)で3時間遊びなさい。
そしてその遊びかたと楽しさを作文用紙に書きなさい
ってのがあったVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 17:05 | URL | No.382562 - 工学部はマジ試験が大半だなあ
企業に務めたときに起こりそうな問題を自分で想定しろ
そして自分で解決策考えろ
ってのはあったVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 17:18 | URL | No.382569 - 「wwwwww」だけのレスをする奴はニコ厨。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 17:44 | URL | No.382583
- ニートしかいないVIPで大学スレうぜぇVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 17:58 | URL | No.382591
- コンピュータの専門学校の追試で「ドラえもんの道具の名前思い付くだけ書きなさい 1個に付き2点」
当然先生はクビになりましたVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 18:18 | URL | No.382603 - はいはい大学生ワロス こういうの学歴板でやってろよ…
VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 18:34 | URL | No.382617 - 大学と名前の付く記事は見ないでおこう。
学歴厨ゆとり全開すぎワロタ。| 2009.02.06(Fri) 19:13 | URL | No.382633 - これってどれぐらいがガチで
どれぐらいがネタ?VIPPERな名無しさん | | 2009.02.06(Fri) 19:20 | URL | No.382639 - 「教授の名前を書け」は出来ない奴大発生VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 19:38 | URL | No.382644
- ※272
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、きっときっと楓ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lllVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 20:17 | URL | No.382654 - 創価大は犬作マンセーな事書いとけば大勝利じゃなくて大合格VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 20:25 | URL | No.382656
- 大学って自由だなwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 20:29 | URL | No.382657
- ※269
富山大のドラえもん研究してる教授かな?
問「コンピュータウィルスは動物に感染するものもある」
...当然○だよな.VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 22:45 | URL | No.382715 - 最後の問いで「悔しかったらワシを笑わせてみろ!」ってのはあったな…
地質学の教授なんだがとにかく自由な人だった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.06(Fri) 23:36 | URL | No.382738 - 社会学部問題
「なぜ30年間もの間学校においてブルマーが穿かれ続けてきたか、考えを述べよ。」VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 00:34 | URL | No.382756 - レポートとは何かレポートしろ。
ていうのが最近あったな・・・・
なにその無茶振り(涙VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 00:36 | URL | No.382757 - 昔は京大もこんな試験が多かったそうだけど
今はガチゆとりが増殖してるので普通の問題が出ますVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 00:47 | URL | No.382761 - >>144
こっかんだろ?それ。
生きることを哲学せよ。って一問で100点。VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 00:53 | URL | No.382763 - レポートばっかだからなぁ…
面白いテスト受けてみたいVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 01:02 | URL | No.382768 - 英語の試験でキリンの血圧を計算せよVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 01:32 | URL | No.382774
- うちの某教授のテスト
1.何か面白いものを考えてそれを作るために必要な値を計算し、材料を書き出せ。必要があれば実験も行い、結果を明記せよ。(配点:50点)
2.それについて考察せよ。(配点:50点)
A4の白紙3枚渡されて「制限時間は今から俺が帰るまで。」って言われた。
ついでに「内容がかぶったら後に出した奴は0点な。」とも。
テストっつーかこれはレポートだろうと思ったがwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 01:50 | URL | No.382778 - 非正規雇用の仕事なんてキャリア的になんの価値もないよねー、っていうことの理由を、論理的に説明しなさいって問題が出たな。
そのときフリーターを仕事できないカスみたいに扱下ろした俺は、いまバリバリの非正規雇用。キャリア的には何の足しにもならない雑用係ですwwサーセンwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 01:58 | URL | No.382781 - ※238
こ れ は ひ ど いVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 02:45 | URL | No.382790 - 問1 30回の授業のうち何回出席したか答えよ。15回未満のものは弁明せよ。
問2 79ページで不足している命題は何か(授業中にテストで確実に出るといった)
問3 授業で言及したことを何でもいいので3つ書け
以上
VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 03:27 | URL | No.382795 - 画像ふざけんなwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 04:07 | URL | No.382797
- 私のネクタイの柄を答えよってあったな
防衛大からの教授だったが軍オタで面白かったVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 05:32 | URL | No.382802 - (´A`)ウェーンVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 08:08 | URL | No.382813
- >>36
その問題俺も解いたわ~中大法だろ?wVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 09:07 | URL | No.382815 - なにこのコメ欄の学歴自慢の多さ
(´A`)ウェーン(´A`)ウェーン | 2009.02.07(Sat) 09:16 | URL | No.382817 - みんな面白いテスト受けてんだなw
黒魔術と白魔術の違いを答えろ。ただしゲームの話ではない。
ってのは出されたけど、上には上がいるwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 13:19 | URL | No.382902 - *○○事件で使用された爆弾の種類を答えよ
*スタングラネードの効果と効果時間を答えよ
先週友達が受けたテストの問題VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 14:04 | URL | No.382947 - Fランだが、こんな楽しい問題出されたことないぞVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 14:12 | URL | No.382962
- 教養科目の数学で出た問題
1から1000までの間に存在する素数を可能な限り書け
素数であった場合は1点を与え、素数でなかった場合は2点減点する
これまでの授業ガン無視wwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 16:42 | URL | No.383111 -
学歴書くなっていうやつこそが学歴にとらわれすぎてんじゃないの?
こういうところでこんな問題出ましたよってみんな書いてるだけっしょ。
VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 17:20 | URL | No.383137 - むかし、東大で「タケコプター(ドラえもんの)をつけて空は飛べるか?(電気とかじゃなくて物理学的に)理由も述べよ」見たいなのが出た。
答えは二つあって、「飛べない」という答えは、頭につけるとタケコプターの回転による反動で頭がねじれてちぎれてしまい飛べない。
もう一つの「飛べる」という答えは、頭につけるとタケコプターの回転による反動で頭がねじれてちぎれてしまい飛べない。だが、足などにもう一個つけてヘリコプターのようにする。
って言うのがあってサァーVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 17:29 | URL | No.383146 - 授業中の小テストだったけど魔貫光殺砲のぐるぐるのエネルギー求めよってのがあった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 17:36 | URL | No.383149
- 某国立大学の社会学のテストで、
「近代アニメについて述べよ」という問題があった。
当然A評価頂きました。VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 17:41 | URL | No.383152 - 理系ばっかだぬVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 20:12 | URL | No.383222
- コメ204
それはれっきとした哲学の問題VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 20:37 | URL | No.383234 - 家系図を描きなさいってのが出たことあるなあVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 20:40 | URL | No.383236
- 一番無茶苦茶だったのは手形・小切手法だったなぁ~
90分で論述10問って・・・。
1問当たり9分で書けるはずないだろう、常識的に考えてVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 22:19 | URL | No.383285 - なんで1点はいってるんだよwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 22:25 | URL | No.383293
- 某私立大の化学の試験で
問1 ~の定理を使い、~を求めよ(20点)
問2 ジアゾカップリングによってできる有機物とその過程を書け(30点)
問3 以下の空欄に入る単語を書け(1点×20)
問4 ~の定理とはどういうものか、図を用いて説明せよ(30点)
問5 この授業についての感想を答えよ(数十点)
てのがあったな。問1~4がほとんど白紙でも、問5に担当教員の似顔絵書いただけで単位もらえてたな。
あとは英語の試験なのに問題文がフラ語で書いてあった時は驚いた。
選択肢の英文に覚えがあるんだが、問題がわからない上に選択問題の配点1割とか…
ちなみに留学生用の問題を間違えて刷って持ってきたらしい。でも単位はくれないんだぜ…VIPPERな名無しさん | 2009.02.07(Sat) 22:59 | URL | No.383319 - この5人の中から、担当教官の顔を選べ
間違えましたが何か?VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 01:05 | URL | No.383388 - 小児科の問題
我々が着るのは白衣であるが、子供受けを考えると何色にすべきか?
理由とともに書け。なお、採用されたものは100点とする。VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 01:37 | URL | No.383401 - 技術史について書け
銃の魅力をひたすら語ったら秀が来た
教授もM249の良さに気付いたようでなによりだVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 01:48 | URL | No.383402 - *204は巍か・・・?VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 03:18 | URL | No.383442
- 上位の大学でも教養科目はこんなもんだよね
専門の辛さはヤバいがVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 05:42 | URL | No.383482 - VIPで糞スレ立てんなボケがVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 08:56 | URL | No.383505
- ニートの溜まり場に 邪魔しに来たって感じだのVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 09:02 | URL | No.383507
- 米204
ピタゴラスとかデモクリトスあたりで説明するのかな?VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 12:16 | URL | No.383538 - 神の存在をべき集合を用いて論証せよっていう問題がでたことがあった。
ちなみに経済学部の選択必修科目の試験。VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 13:35 | URL | No.383598 - 次の、開いている箇所を記入しなさい。
( )は( )
( )は( )
( )は( )
ちなみに情報処理のテストVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 14:25 | URL | No.383625 - 米17
正解VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 16:57 | URL | No.383698 - ○×問題、で「クリントンは左利きか?」っていうのがでたことがあったなぁ。
もちろんアメリカ政治学。VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 18:00 | URL | No.383721 - ☆, -──- 、 _____
[, -──- 、 _____]
, -──- 、 _____
/_____ \� //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー── く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど
l l | l >━━6━━━━━く 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。
|ー───j l (⌒(⌒) / |VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 19:59 | URL | No.383758 - 体育の授業(柔道)で・・・
誰か1年間で一本が1回でも取れたら全員優というのがあった。
全員白帯。先生は当時日本代表の強化コーチw
誰一人勝てなかった(勝てるわけがない)
最後の授業で空手有段者が押さえ込みで一本取って全員優になった。
今から思えばわざとだと思うけど…VIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 23:35 | URL | No.383835 - ※323
特定した
白って答えたら受かったんだが、他にも正解あるのかもなVIPPERな名無しさん | 2009.02.08(Sun) 23:52 | URL | No.383840 - 教科書は任意でとか授業で言ってたくせに、
テストの時に「教科書の何ページについて~」とかやりやがる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.09(Mon) 00:11 | URL | No.383847 - 高校だけどの倫理哲学の問題に
Q.ボクの彼女が遠いところへ行ってしまいました。
そんなボクに励ましの言葉をください。
というのがありましたw
聞いたら
「ボクの愛車が故障して修理中でさぁ~」と。シラネェヨw
VIPPERな名無しさん | 2009.02.09(Mon) 04:33 | URL | No.383886 - ※244
こっちも現代文化ってことでサブカル論つーか、アニメとか扱う講義があったが
基本、アニメ見るだけの1週間にたった一度のオアシスだったのに
テストではメディア論絡みで社会学者とその著作論文から答えさせるものばかり・・・
講師の好きな声優とか覚えていったのに!| 2009.02.09(Mon) 16:50 | URL | No.384051 - ガチで「この袋の中身を透視して答えよ」ってのがあったVIPPERな名無しさん | 2009.02.09(Mon) 19:44 | URL | No.384124
- 芸術学部の課題なんだけど、
『すき間』をデッサンしろ
↓
それをダンボールによる立体で表現しろ
ハァ??????VIPPERな名無しさん | 2009.02.09(Mon) 21:31 | URL | No.384159 - となりのクラスが微積の簡単な数学なのに持込可ワロスw
しかも同じ単位とか考えられないぜVIPPERな名無しさん | 2009.02.09(Mon) 21:54 | URL | No.384172 - 高校の英語のテストの文章の中に変なのがあったな。
内容は兄ちゃんAが兄ちゃんBにタージ・マハールについて質問するってのだったんだけど、
一通り説明(問題が出てくる部分)が終わったってところで、
いきなり兄ちゃんAが兄ちゃんBの説明を元に作ったタージ・マハールを称える詩を語りだした。
普段問題文は時間が勿体無いから必要な所しか読まないんだけど、
流石にそれをスルーする事は出来なかったな。
しかも、兄ちゃんAがその詩を作った理由ってのが、
「好きになった女の人の名前がタジマ・ハルコさん」っていう親父ギャグ…。
色々あって当時の英語の時間の事は記憶の彼方に封印したんだけど、
その文章の内容だけは面白すぎてどうしても封印する気になれなかった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.10(Tue) 00:08 | URL | No.384226 - 教授はすごくにこやかなおじいちゃん
「この授業は出席は取りません、評価は後期試験のみです。
普段は本を音読してもらうだけです。退屈ですね。
資格勉強なりサークルなり、優先すべき事がある人はそっちを優先してもらってかまいません。
試験内容は試験前に言いますから、その日だけ出席してくだされば大丈夫ですよ。」
数十名が履修登録し、授業に出席するのは常に片手で数えられる程度
試験内容
表「前期の授業の感想を書いてください」
裏「後期の授業の感想を書いてください」
棄権退出する奴続出
ってのを毎年繰り返してるVIPPERな名無しさん | 2009.02.10(Tue) 00:39 | URL | No.384234 - 友達の大学の憲法のテストで、
「日本国憲法に手紙を書きなさい」
というのが出たらしいVIPPERな名無しさん | 2009.02.10(Tue) 00:58 | URL | No.384238 - うちも底辺校だが上には上がいるなww
分数の足し算あるけどな。なんつーか笑える問題ありすぎだろVIPPERな名無しさん | 2009.02.10(Tue) 04:14 | URL | No.384279 - じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーじゃじゃーーん
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーーーん
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーじゃじゃーーん
じゃじゃじゃじゃじゃーーじゃじゃーー
しろいひかりのなーかにーー
やまなみはもえてーーー
はるかなそらのはてまーでもーーー
きみはとびーーたつーー
こんなかんじのアレか。VIPPERな名無しさん | 2009.02.11(Wed) 02:14 | URL | No.384694 - ※347
なるほど・・・言葉の所全部が、「じゃ」になってるわけかwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.11(Wed) 12:18 | URL | No.384814 - そうか・・
来年度から大学生はみんなゆとり世代か。。VIPPERな名無しさん | 2009.02.11(Wed) 21:51 | URL | No.385146 - 1.ケプラーの第一法則を導け。
2.ケプラーの第二法則を導け。
3.ケプラーの第三法則を導け。
高専5年生の応用物理のテストだった。VIPPERな名無しさん | 2009.02.11(Wed) 23:04 | URL | No.385183 - 美人秘書以外持込可ってのがあった。
理由は皆見とれるからで「美人」じゃなければよかったらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.02.11(Wed) 23:39 | URL | No.385202 - じゃじゃじゃじゃーーーん
ねーよwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.11(Wed) 23:53 | URL | No.385208 - 米216
赤道半径と書けば問題はないと思うぞ。
米245
岡大乙VIPPERな名無しさん | 2009.02.12(Thu) 00:38 | URL | No.385229 - 穴埋め問題。
( )年( )が( )を発見した。
問題これだけ。
せめてそれによって何が可能になったかとかを教えてくれ。VIPPERな名無しさん | 2009.02.12(Thu) 09:05 | URL | No.385320 - ※354
テラ鬼門wwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.12(Thu) 09:55 | URL | No.385329 - ※350
角運動量保存や極座標使って運動方程式から導くのを読んだことはあるが、
物理屋なら出来るのか、これ。
※353
地球楕円体の赤道周ならそれでいいけど、
より厳密に言えば楕円ですらないから、実際の測定値40075kmと比べて、
楕円近似した周は2*3.141*6378=40073kmと2kmの誤差が出てしまうが。
まぁ多分これでも十分正解だとは思うが、
場合によっては楕円近似が適当じゃない精度が必要なこともあるわけで、
その点、赤道の長さ=xは文句言えないんじゃないのかね。
VIPPERな名無しさん | 2009.02.12(Thu) 14:55 | URL | No.385447 - ※264
a=0でf(x)=(x-1)(x^4+x^3+x^2+x+1)
a=2でf(x)=(x+1)(x^4-x^3+x^2-x-1)
論証するのはわりとめんどい気がする。VIPPERな名無しさん | 2009.02.12(Thu) 15:19 | URL | No.385468 - 受験生だけど、大学のテストが楽しみになってきた。
まあ合格しなきゃ元も子もないけどな!VIPPERな名無しさん | 2009.02.12(Thu) 22:30 | URL | No.385717 - 選択肢があるなんてすげえな
文系科目は全部論文だったぞVIPPERな名無しさん | 2009.02.13(Fri) 05:39 | URL | No.385878 - 法学のテストで
社会における何らかのモラルハザードを紹介し、その対策を挙げなさい。
なお
・「みんなで心がけよう」的な答案。
・実現不可能な解決策。
・やたら金や時間がかかる解決策。
はボッシュートです。
というのが出た。VIPPERな名無しさん | 2009.02.13(Fri) 15:25 | URL | No.386002 - ニートだらけのVIPでこういうスレつまんねVIPPERな名無しさん | 2009.02.14(Sat) 01:52 | URL | No.386236
- 二日前のマスコミ関係のテストで、十つニュース渡されて、それをちゃんとしたフォーマットで二つずつ、二つの文で最初の入りを書きなさいってあったんだけどね、それが一時間。 しかもフォーマット時間、読む時間、考える時間、タイプしてる時間その他もろもろ一時間以内。
ぶっちゃけ全員七つ、運が良い人は八つしかできなかった。 酷いよ先生。VIPPERな名無しさん | 2009.02.14(Sat) 14:33 | URL | No.386456 - 問: 自由。
王朝文化論という授業。
今年で退職する先生なんだけど、本気でビビッた。
書きたいことを書けといわれたwwww
教科書丸写ししてもいいといわれた。とにかくなんでもいいとww
どうしても単位がほしい人は、「危篤のおばあちゃんがいるんです」や、
「明日お見合いなんです」と書いておけばおkだってwwww
私は情に訴えられると弱いんです。って、言ってたwwwwwwww
・・・・・まじです。VIPPERな名無しさん | 2009.02.14(Sat) 19:36 | URL | No.386655 - テストじゃないけど、日本文学(一般教養)で恋愛小説を書かされました。
授業中に、プロットを書かされる徹底ぶりでした。
考えるの面倒だったから、
当時売れてたラノベを人名変えてP数はしょって、
小説として提出したらC評価ですた。。。VIPPERな名無しさん | 2009.02.14(Sat) 22:45 | URL | No.386770 - 生物物理の授業で。100点分の問題が出題された後に。
追加問題:この授業の内容を踏まえ、小説・漫談・詩などを創作せよ。
この問題の配点は最大100点とする。VIPPERな名無しさん | 2009.02.15(Sun) 13:03 | URL | No.387079 - 無茶苦茶ではないが
名古屋市千種区在住のXは、35歳の男性と19歳の女性が性交等する場面を、性器を特に強調するなどして撮影した30分の映像を加工して(ただし、画像にモザイクを施すなどの処理は行っていない)、コンピューター上で一般的に使用されている動画再生ソフトでの再生に適したファイルを作成し、自宅のパーソナルコンピューターのハードディスクに蔵置した。そして、当該動画ファイルを、レンタルサーバーにアップロードして、米国カリフォルニア州に所在するサーバーコンピューターのハードディスクに蔵置させ、このサーバーを用いてXが運営するウェブサイト『エロエロ動画クラブ』上で公開した。それにより、このサイトにアクセスしたユーザーが当該動画ファイルをサーバーコンピューターからユーザーの使用するコンピューターにダウンロードして、それをユーザーのコンピューター上で再生することで、前述の映像を再生することが可能な状態に置いた。
Xの罪責を論ぜよ。
とてもリアルだった…VIPPERな名無しさん | 2009.02.15(Sun) 21:11 | URL | No.387374 - エロエロ動画クラブ吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2009.02.16(Mon) 16:53 | URL | No.387819
- 授業の写真が一枚貼ってあって
あなたがどこに写っているか丸で囲みなさい。(60点)
写真の画像が白黒で荒くて探すの大変だった。経営戦略論の授業。VIPPERな名無しさん | 2009.02.18(Wed) 02:26 | URL | No.388732 - 366
南山大法学部だなwVIPPERな名無しさん | 2009.02.26(Thu) 10:17 | URL | No.393772 - 物理学の試験でで
「E=mc^2を証明せよ」で友人が
「イイネ!マサニ!カッキテキ!」
って書いてたな。そいつどうなったんだろう、単位。VIPPERな名無しさん | 2009.03.04(Wed) 00:05 | URL | No.398143 - この前受けた心理学2の試験問題。
持ち込み不可、何故かボールペンで答えさせる。修正液等使えない。
問1.あなたの長所について300字で述べなさい。(配点:30)
問2.あなたの短所について500字で述べなさい。(配点:50)
問3.問1.及び問2.を解いていた時の心情を述べなさい。(配点:20)
試験中 学生全員が泣きながらボールペン握ってた。VIPPERな名無しさん | 2009.04.03(Fri) 21:05 | URL | No.419299 - 中学のテストだけど選択問題でア~ヲまであってつなげて読むと言葉になる
作った先生によると問題作るよりそっちを考えるのに時間がかかったらしいVIPPERな名無しさん | 2009.04.16(Thu) 21:46 | URL | No.427839 - 1+1=2である。
是非を述べよ。(配点40)
証明せよ、ってのは二昔前の有名な問題だが。
流石Fランク。VIPPERな名無しさん | 2009.05.14(Thu) 17:54 | URL | No.447566 - 「これから過去問を配ります」で開始した教授がいた、大好きだ~~!!
あと、病理1と病理2の教授の見かけがかなり似てて、同じ時間にテストがあって、どちらも大問2つずつ。
片方の教授が入室してきて
「わたしの問い2は以下の問題に変更します」
て黒板に書いてった。
講義にまともに出てなかったので、どっちが変更になったのかわからず、焦った。VIPPERな名無しさん | 2009.05.15(Fri) 21:25 | URL | No.448337 - 米83
明治法乙VIPPERな名無しさん | 2009.05.16(Sat) 19:26 | URL | No.448865 - 中1の技術
・マスクメロンを書きなさい
・先生の好きな食べ物は何か答えなさい(答.マスクメロン
まじですよ、これ
VIPPERな名無しさん | 2009.07.30(Thu) 09:15 | URL | No.496566 - 大学の課の電話番号を一つ書け、って問題あったな。
そう言ったところを使っている、学校に来てる、とか見たかったらしいが携帯に登録してるから覚えてねえよ。VIPPERな名無しさん | 2009.08.14(Fri) 08:59 | URL | No.513071 - で,どこまでネタなの?VIPPERな名無しさん | 2009.08.19(Wed) 14:20 | URL | No.519164
- マジレスなんだが、先生が問題配って、何を参考にしてもいいから明日の10時までに解答を出せって奴があった。
夜中の3時までかかったよVIPPERな名無しさん | 2009.08.19(Wed) 15:10 | URL | No.519205 - 今年大学の1年だが、文学史のテストでこんな問題が出た
問い3・夏休みの予定を書きなさい
( ゚д゚)
配点は知らないVIPPERな名無しさん | 2009.08.22(Sat) 21:36 | URL | No.522891 - ※379
それテイクホーム。
テストとレポートの中間てとこか。
VIPPERな名無しさん | 2009.11.13(Fri) 02:10 | URL | No.539186
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』にみるオタクナルシシズム - シロクマの屑籠(汎適所属)
一度読もうと思ってたけど本屋に無かった。
たった一人でDSゲームを作った男...
2009/02/08(日) 04:18:45 | Web新聞アーク
・大学のテストで出た無茶苦茶な問題
(VIPPERな俺さんより)
こんな問題出たら喜ぶんだけど、うちの大学では見覚えがないな
・男性タレン...
2009/02/05(木) 23:56:20 | 朝からアニメ、寝るまでゲーム(;´Д`) 3rdEdition
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |