fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2009.02.01 (Sun)

バイトなどやっててガチで腹が立った客

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 11:29:26.41 ID:DilXfIgr0
言ってることの意味が分からないのにもう一回尋ねると
「お前ツンボか?」と言われた


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 11:33:48.44 ID:9gCu5XXd0
「スーパーライト」っていわれてマイセン渡したら
「あぁー!?フィリップモリスだよ!!」って怒られたとき

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 11:35:02.58 ID:tGwFi9CwO
金を投げる馬鹿

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 11:35:16.53 ID:4o/hzlz30
公明党の素晴らしさを説かれた
そのバイトやめるまでしつこく来店してきて
当時は本気でこわかった

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 11:42:55.67 ID:avBNqmjFO
服屋の店員なんだが店頭でオバハンにホタテの調理法2時間熱弁された
休憩時間かえせ


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 11:43:18.80 ID:3nF+m+gIO
回転寿司でネタだけ食べるのやめろ…

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:04:09.87 ID:b0qLaEPS0
「タバコくれ」

俺「銘柄はどれでしょうか?」

「だからタバコだよ」

俺「いえ銘柄を・・」

「これだから新人は・・・店長を出せよ店長を!」


ふざけんな

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:06:39.35 ID:joQwPuPVO
>>27
これは腹立つわ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:06:25.18 ID:VgH4D0oMO
居酒屋で、オーダー取りに行った席がドカタ軍団で、
そいつらのオーダー取ってたら「てめえ何見てんだよ」とか言われて睨まれた時はどうしようかと思いました

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:08:10.42 ID:yNo9lPLm0
うちの店長がサガット並の強さと風貌なのでDQNが来ても安心です

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:11:55.91 ID:+iXPgm+3O
レジで
『袋にお入れいたしますか?』と何度もきいてるのに
全部無視された時は
自然に舌打ちしてしまってバイトやめた

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:14:53.56 ID:x0Uj3bnjO
コンビニでバイトしてたとき
厨房が「マイルドセブン」って言ってレジに来た
「ざけんなガキ」ってリアルに言って追い返したら
外の自販機でタバコ買って駐車場に厨房3人で座り込んでタバコ吸ってやがったとき

その後?
全員一発ずつブン殴って警察呼んでやりましたよ

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:16:40.17 ID:MV0Y5pakO
「お箸をお付け致しますか?」と言うと
笑いながら「箸が無かったらどうやって食うんだよwww」とか言う客
支払いの合計やお釣りやが777円だった場合
「やった!」とか言いながら俺の目を見て何らかのリアクションを期待する客

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:19:34.00 ID:xdUP3JBDO
コンビニバイト時代、勝手におでんの容器から素手でタマゴをとり、食いながら「いくらだ?」

もう死ねよと

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:22:16.63 ID:pVQQco9MO
パチ屋でじいさんの酔っ払いに抱き付かれて好きだといわれて手の甲とほっぺにキスされた

俺は男だw


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:29:10.84 ID:0R/XP1IGO
金払ってるから何やってもいいとかありえん
そういう輩はまじ氏ね

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:30:16.61 ID:EjUqsqN0O
たこ焼き作ってる時
ヤンキー夫婦が来て
夫「あと何秒で出来るんや(大声)」
俺「2~3分位ですかね」
夫「は?正確に答えろや(大声)」
俺「じゃあ3分以内には作ります」
夫「ほんまやな、じゃあ数えるぞ、いーち、にー、さーん(大声)」
俺「(苦笑い)」
夫「何笑っとるんじゃ!遅れたらドツクぞ!(大声)」
俺「…」

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:32:17.59 ID:WIqPrhwGO
>>79
小学生だろそいつw

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:34:27.64 ID:esJW0FpSP
コンビニでバイトしてた時にベロンベロンに酔ったキャバ嬢軍団がきて商品買ってお会計へ

お釣りでまず8千円渡そうとするとここに挟んでとおっぱい寄せて谷間をアピール

断っても言ってくるから谷間に入れる

客「何入れてんの?セクハラじゃね?」とめちゃくちゃ怒って店長を出せと言われ店長だして一緒に謝る

その後酔って叫んだからなのかスポーツ新聞の所にゲロ撒き散らす、辺り一面すっぱい匂いが

その後片付けしながら店長から怒られる

あれは一体何だったんだろうか

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:46:59.08 ID:kQPFTX0ZO
ガソリンスタンドにて
猛スピードで入店して俺を轢きかける。
悪びれもせず、「邪魔だ、馬鹿」

本気で殴りたかった。

そいつ何故かレギュラーとハイオクを半分ずつ入れる常連。

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:52:46.56 ID:2EP9o/xp0
パチ屋のバイトにて

客「ちょっとアンタ!」
俺「はい、どうなさいました?」
客「これ天井何回転なのよ!?」

客の打ってる台
CR 冬のソナタ

俺「・・・、申し訳ありませんお客様。CR機には天井はございませんが」
客「そんな訳ないじゃない!!」

ここでパチンコ玉のショットガンを喰らう俺

俺「( ゚д゚)」

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:55:29.14 ID:QE2XNITBO
カラオケ屋

グラスを割ってほって帰るカス

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:56:38.76 ID:f5hqM89U0
レジ打ってたらいきなり胸もまれた
私男だけど


160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:05:28.63 ID:fnDSHNJRO
客は神じゃねーっつーの
仕事する側はその精神でいいけど客が勝手に勘違いしてる場合が多い

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:08:23.16 ID:eY92DauqO
客もすごいよな。店員が店の商品の事をすべて把握出来ていると思ってんだもんな。
客「先週テレビでやってたやつってあります?」
俺「何ていうやつですか?」
客「名前わかんないし。先週テレビで芸人がやってたじゃん。ロープレのやつだよ」
俺「いや…見てないんでわからないんですけど」
客「見てなくても売り物なんだからわかるだろ。何考えてんだよお前」


キモオタにキレられると本気で腹立つわ

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 13:10:27.07 ID:WfniBGBX0
俺がその店で働いてるとも知らずに母ちゃんが先輩にクレームしてた

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 13:14:08.11 ID:ZZ8IGh110
コンビニ定員なんだけど
中年のおっさんがいきなり俺の前でズボン脱ぎウンコ座りしてウンコされた事
あれはマジびびったw

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 13:15:18.41 ID:MN4ijKf9O
タメ口で話し掛けてくる客ってうざくね?
こっちは店員だから敬語で返すけど

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 13:28:34.15 ID:ZFWFwM2C0
万引きの餓鬼を捕まえた 反省の色まったくなし→親に電話→親来る

最初は母親だけが来た
開口一番に母親が
「うちの子になにするの」
オレ「万引きしたから事情聴取は当たり前です」
襟首捕まれてゆすられる
母親「帰りましょ●●ちゃん」
オレ「ダメ 帰らせない 警察呼ぶよ 学校にも言うよ」

急にバックルームに親父登場 椅子けられてオレ手首ひねる 痛い
親父「てめぇオレの家族に何を抜かしとるんじゃ」
頭来たので警察通報
両親は傷害で子供は万引き テラ親子仲良しwwwwwwwwwww

オレも警察に事情聴取で行くことに・・・
ちょうど店内に友人たちがいた オレが捕まったと勘違いして
犯罪者コールを店内に響く大声でしやがった 連行されている親子顔真っ赤でプルプルしてたwwwwwwwwwwww


210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:28:52.07 ID:5B5cSyx9O
俺は遊戯施設…所謂ゲーセンで働いてたけど
煙草の煙が舞ってるパチスロコーナーに子供を連れてくる客にはイラッときたことがある。
あとは自分で出したゴミを放置していくやつは人間として終わってる。

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 13:28:58.67 ID:fcm7WEx2O
なんかグデングデンに酔っ払った挙げ句に閉店時間過ぎても一人騒ぎまくっていた客
来た瞬間からとにかく態度が悪い 「おいバイト!」呼ばわり
挙げ句にいちゃもんつけて蹴りかかろうとしてくるは椅子は蹴るわ
そいつがうちの店の店長と仲良くなって常連になりたがってるのが心底ムカつく
二度と来んなクソ医者

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:44:29.06 ID:/lBj+mz40
AVコーナーで長時間にわたり股間いじり続けるだけで
滅多にレンタルしていくことがない常連がいる


261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:47:54.16 ID:RnvrNRZFO
お薦めのエロ本を聞いてきたおっさん。
「金ねーからイラネ」と温めかけの弁当をキャンセルしてそのまま帰った鳶職風の兄ちゃん。
混んでる時、レジに金置いてジュース持っていったDQN同級生。
やたら横柄な毎日来るババア。

挙げればきりが無い

269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:49:44.96 ID:JEEk8zZdO
笑顔で接客したら「人の顔見て笑ってんな!」って怒鳴られた時が一番ムカついた

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:51:20.13 ID:jUtl6t5YO
店内狭いのに無理矢理ベビーカーで入ってくる→ベビーカーに引っ掛かって商品落ちる→平気で踏んで行く。

子供が飽きて商品で遊んだりバックルームに入って来ても注意しない馬鹿母親。


ババアは死ね。もう来んな

290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 13:57:54.83 ID:G9zQOgB50
かごいっぱいの商品をこれ割引にならないの?としつこく尋ねられた挙句
ならないと言ったらならいらないと置いて帰られた。

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:02:30.07 ID:/lBj+mz40
会計済んで帰っていく客にありがとうとか言われるとちょっとやる気出る
でもすぐに態度悪い客が来てテンション下がる


318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 14:08:58.59 ID:lwNVjXFTO
見た目がドカタってだけで精神的に嫌だよ
またなんか言われるのかみたいな。
結果的にいい人でもやっぱり疲れる。

324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 14:09:57.49 ID:W2hrSkKBO
腹が立ったことではないが居酒屋のホールで
俺「ドリンクは何にいたしましょう」
おっさん「兄ちゃん可愛いねぇ。兄ちゃん頼みたいわ。兄ちゃんの名前メニューにないの?」

ちょっと怖かった

334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:11:49.45 ID:Hd7Vuu920
>>324
そこはちゃんと
「ホットカルピス濃い目ですねかしこまりました」
って言うところだろうが

357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:16:01.71 ID:2MpWpMT90
お箸何膳おつけしますか?
で100本!て言ってきた酔っ払い!!


361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 14:16:49.14 ID:4PRlsj/f0
>>357
ワロスww


381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:21:19.06 ID:FXcDXEH9O
ケンタッキーでバイトしてたときの話だが、
注文に10分以上かけた上に結局何も頼まないで帰ったヤンキー親何なの?
その後ろに5人近く並んでた上にレジ一つしか開けられなかったのに。

390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:23:02.58 ID:fnDSHNJRO
店員に偉そうな態度とるやつは一回コンビニ店員やってみろ
人に優しくなれるから

405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 14:26:29.49 ID:5XGYQUJZO
>>390 
わかる

421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:30:10.89 ID:T0i/h5xQP
コンビニ店員さんへ
深夜に柳原可奈子がやるマルキューの店員みたいな声で接客するのやめていただけませんか?
教育がよく行き届いてるのか全員同じトーンで本当に気持ち悪いです

424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:30:55.02 ID:Hd7Vuu920
一昨年に居酒屋でバイトしていたときの話
閉店間際にレジには俺一人
並んでいたのはリーマン三人
A「じゃあここは私が払いますwww」
B「いやいやいやいやいあやいあwwwwwwwwwwww」
C「じゃあ私がwwwwwwwww」
B「いやいやいやいあいあやいやwwwwwwwwww」
A「だから私が払いますってwwwwwwwwwww」

それが続くこと20分。
後ろに並んでいた土建系の叔父様方が一言。
「ワシが払っとくからお前ら帰れ!!!!!」
お会計はスムーズに終わりました。


427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:31:54.07 ID:uUCUY5HW0
>>424
おっさんに惚れた


501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 14:57:56.53 ID:bEs82zbSO
店の前に自転車置いてたら撤去されたって苦情が来たな。
公道なんだから当たり前だろ。

518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 15:08:07.44 ID:beqi9GUuO
本屋で、男の方が会計しようとしてんのに「おや~?おやおや~?」とかちょっかい出してた女
はやく金払えよ

519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 15:08:27.71 ID:5G/oj6100
>>518
くそう
おもしろいじゃないか

548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:06:25.72 ID:ISofjOEkO
DQN客スレはいつも伸びるな



光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
 負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
 |  12:30  |  自宅警備員/職業  |  トラックバック(0)  |  コメント(705)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:31 |  URL | No.379162
  2. 2?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:31 |  URL | No.379164
  3. VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:32 |  URL | No.379165
  4. たいていのことは我慢できるだろ常識的に考えて
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:32 |  URL | No.379166
  5. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:32 |  URL | No.379167
  6. 一桁
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:34 |  URL | No.379168
  7. ふう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:35 |  URL | No.379169
  8. レジってほんと色んな奴くるよね
      |  2009.02.01(Sun) 12:36 |  URL | No.379170
  9. VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:37 |  URL | No.379171
  10. ぬふ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:38 |  URL | No.379172
  11. ひとけたー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:38 |  URL | No.379173
  12. DQNはもう外出するなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:39 |  URL | No.379174
  13. ※4
    顔には出さんようにするが、こんなのが毎日来るのが異常

    俺のバイト先のガソスタでも日常茶飯事なんだからコンビニなんてもっと酷いんだろな…良くやるわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:49 |  URL | No.379176
  14. 我慢しようと思えば刺されても我慢できる。
    些細なことでもいらっとするのは、相手をまともな人間だと勝手に思い込んでるからだ。
    ゴキブリ沸いて「きもっ」って思うけどいらっとはせんでしょ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:50 |  URL | No.379177
  15. DQN客は仕事した事ないか、客の顔が見えない仕事してるかのどっちかだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:51 |  URL | No.379178
  16. まあ接客は本当精神的に参るよな・・・
    客として行くときでも店員に優しくなってしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:52 |  URL | No.379179
  17. ほんと、接客とか外部の一般人に触れる仕事だけは嫌だな。
    俺の仕事はプログラマだけど、多少理不尽でも外部の人間と触れることがないのが救い。
    コンビニとかスーパーのレジやってると世間にマジキチ多すぎで笑えてくる。
    こんなにも余裕がないバカどもが日本に暮らしてるのかってな。
    店員に理不尽に威張ったりつっかかったりする奴は病気だよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:55 |  URL | No.379181
  18. ゼクシィ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:57 |  URL | No.379183
  19. 実は俺、ビデオ屋でバイトしてたんだけどさ
    あのバイトは精神的に来るは、お勧めできるバイトじゃない。
    とにかくDQNとアホのババァが多くて洒落にならない。
    例を3件挙げると・・・

    ・東南アジア系の男
    まず、日本語喋れという話

    ・DQN女
    俺「お客様、こちらの泊数は(ry」
    DQN「うぜーよ」
    俺「・・・」

    ・ババァ
    韓ドラの予約だのワケわかんねぇB級メロドラマを入荷しろだの
    俺は神様じゃないという話。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:57 |  URL | No.379184
  20. ゼクシィワロタw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 12:59 |  URL | No.379185
  21. >>518
    わろた
      |  2009.02.01(Sun) 13:01 |  URL | No.379189
  22. 47、手遅れっぽいな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:03 |  URL | No.379190
  23. 当然みんなはスレに挙がっているような事してないよな?

    ホント、いつ殴られてもおかしくないくらい
    店員側は腹が立っているんだからねっ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:05 |  URL | No.379191
  24. DQN怖いお
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:05 |  URL | No.379192
  25. ムカついたではないけど前ガソスタでバイトしてていかにもーな車相手する時は怖かったなあ
    まあ何事もなくよかったけど「大丈夫」と言われて否定か肯定かわからないときは困った
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:07 |  URL | No.379195
  26. 呼ばないのに寄ってくる服屋の店員に冷たくするのもダメなんでしょうか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:10 |  URL | No.379198
  27. 己の欲せざる所人に施すなかれ
    って偉い人が言ってた!
      |  2009.02.01(Sun) 13:14 |  URL | No.379199
  28. ああ、やっぱりVIPはゆとりばっかになったんだなと
    納得できるスレだな(このブログ自体ksだけど)
    世の中なんてまだまだ理不尽な事多いのに
    「俺、バイトでこんな目にあったww俺カワイソスwww」
    なんていう風に書き込んでいる間じゃあ
    一生、人間的に成長できないね^^
    例を挙げるとクレーマー対策の電話応対や謝罪
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:16 |  URL | No.379202
  29. 何よりムカつくのは、商品取って「やっぱいいや」って感じで戻すときに
    全然違うとこに戻す客(そもそも「戻して」ねーよ)
    常温で保存できるものならまだ良いが、
    こないだアイスをポテチの棚に置かれて廃棄処分になりました
    誰がやったかわからないから余計に腹立つ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:19 |  URL | No.379204
  30. 「最近の若者は・・・」って言われるけど、40、50越えたジジイババアの方が質悪い

    ババアは外で働いたことないからすぐにクレーム付けたがるし、
    ジジイは仕事のストレスをでかい態度で発散しようとしてるし

    客死ね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:20 |  URL | No.379205
  31. コンビニバイト3年くらいやってるけど本当にひどい客多い・・・
    煙草の銘柄を普通にいうか番号指定するかどっちかはちゃんとしてほしい。スレにもあったけど「スーパーライト」とだけ言われてもわかるわけがない。

    でも土方系の人はいい人結構いると思う。ただ、いい人とDQNとの差が激しい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:20 |  URL | No.379206
  32. そんなことよりエロを
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:24 |  URL | No.379209
  33. 質問して答えてる途中で「あんたわからないんでしょ!」とキレる客
    おまえがわかってないだけだろという場合も多い。

    ついでに「わからない場合でも客に「わからない」と答えてそれで終わらせてはいけない」っていう店の方針があるんだよ
    「知らない」っていうとブチ切れる客が多いからな
    誰がいちいち全ての商品のありかとその値段と1ヵ月後のセールの内容と福袋の中まで把握してんだよ
    こっちは問い合わせたり計算したり調べなきゃなんねーんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:25 |  URL | No.379210
  34. ※28みたいな人が店員にすぐクレーム付けたり、自己中心的な態度をとる客だよね
    「ゆとり」って言葉を使って、自分の思惑と違うものに対してはなんでも文句付けちゃう可愛い子(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:26 |  URL | No.379211

  35. セールや割引のサインを別のところから引っ張り出してきて
    「これここにあるんだから安くしなさいよ!」とわめく客

    「あんたLサイズでこのデザインの服ないの?宣伝してたでしょ」
    「すみません。それは既に完売いたしました」
    「だったらこの服同じ値段で売ってよ!」(定価8千円の服をイチキュッパに負けろというおばさんwww)
    「申し訳ありませんがそういったことは・・」
    「なんでできないのよ!あんたのせいでしょ?!」

    あんたのせい?
    何でだよww死ねww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:27 |  URL | No.379213
  36. お客を甘やかすと※4のように馬鹿が付け上がるから強気に出てもいいと思う。

    まぁ品位の低い店には品位の低い客が集まりやすいのは仕方のないことだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:29 |  URL | No.379216
  37. 某大型スーパーのバイトだけど、閉店時間すぎてんのに買い物に来て一々説明もとめるババァがマジむかつく。
    おまけにこっちがちょっとでも考えると「私は急いでる」・・・だったら昼間来いよと、時々夕方とかにも来てるの見るしぜんぜん可能だろ、と。

    あと最近あった理不尽な事といえば、湿布の場所を聞かれて教えたら「そこにはなかった」と言われて
    湿布はそこ以外他の場所にはないですよって答えたら「ここで買ったんだ、あほか」といわれた上に
    「こうやって服の上からはるんだ」とおもいっきりどつかれた。
    まぁババァのおもいっきりなんで、痛くも痒くもなかったけど、マジむかついた。
    でも、その一言で湿布じゃなくカイロを探してることが判明して案内したけど、お礼も謝罪もなかったな。
    こういうやつは本当に思考回路どうなってんのか見てみたいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:29 |  URL | No.379217
  38. 飲食店の料理担当やってて日曜の夜のピーク中
    店長が「提供した料理に髪の毛が入ってた!」と言ってきた
    謝罪もそこそこにすぐに作業に戻ろうとしたら「何だその態度は!!」
    すぐに俺の直属の社員に「○○!バイトにどういう教育してんだゴラァ!!」
    オープンキッチンだから全部客の目の前での発言

    クソ忙しいときに(その料理店の一番忙しい所)誰のせいかもわからん落ち度について追及されて客の目の前で怒鳴るなよと
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:32 |  URL | No.379218
  39. 米28同じ穴の狢。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:32 |  URL | No.379219
  40. 客の話か
    よくみてなかったすまん
    38 |  2009.02.01(Sun) 13:32 |  URL | No.379220
  41. 全国民にこういった店員の客に対する声を聞かせてあげたい気もするがそれも意味ないだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:34 |  URL | No.379221
  42. 51の後半はともかく

    >「お箸をお付け致しますか?」と言うと
    >笑いながら「箸が無かったらどうやって食うんだよwww」とか言う客

    はムカつくだろうな。コンビニバイトやったことないけど。
    ああいうのってこうやって訊きなさいって指導されて言ってるんだよね。
    言いたくいて言ってるんじゃないよねw
    実際訊かないで箸入れればブチ切れる人もいるしwその逆もあるだろうw
    容易に想像できる。
    俺んとこは「袋においれしますか?」と「お支払いは我が社のカードででしょうか?」だった。
    エコにこってる(笑)と袋いらないとかね。カード支払いについてきかないと「ポイントが付くのにカードで払うのわすれちゃったじゃない!」とキレる人がいたりね。
    逆に「なんでそんなこと聞くんだよ!うぜえよ」とキレた30男妻付きは消えていいと思うw
    そんなの店の方針だからに決まってるだろw屑がwおまえがカード破産寸前だとかそういう個人情報なんぞどうでもいいんだよw
    こっちにきれんなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:36 |  URL | No.379222
  43. ゼクシイのCM見るたびに、あの店員内心ブチ切れてるだろうなって思ってたからワラタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:38 |  URL | No.379223
  44. >160
    ホントそうだよね。

    米36
    >まぁ品位の低い店には品位の低い客が集まりやすいのは仕方のないことだけど

    どんな店にもDQNはくるよっていうか金持ちでも高学歴でも行動がDQNなのはDQNでしょ。
    他人の品位(笑)とか気にかけてるやつって接客業を見下してそうだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:41 |  URL | No.379227
  45. >>318
    には部屋から出てほしくないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:42 |  URL | No.379229
  46. 厨房に入ってきて調理法教えろコラ

    って言われた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:44 |  URL | No.379231
  47. とりあえず子供のしつけもできないバカ親はry

    回転寿司屋で子供走り回らせるんじゃない。
    さすがに他の客からもクレーム入ったので注意しに行ったら
    「怒られるからやめなさい」だと。お前らの親の顔が見たいわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:44 |  URL | No.379232
  48. コンビニでバイトしてたけど本気で殴りたくなるような客居るよな
    手出したら責任が店に行くからそんなことできないけどさ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:45 |  URL | No.379233
  49. お前ら自分で選んだ道なんだから理不尽な扱いされても頑張れよ

    こんなことぐらいいっぱいあるだろ普通に
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:51 |  URL | No.379235
  50. >>37の店が気になるww

    やっぱ接客業の店長はストリートファイターじゃなきゃ務まらんな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:52 |  URL | No.379236
  51. 「お客様は神様です」で悪い意味で広がっちまったなあ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:53 |  URL | No.379237
  52. >>49
    一度も働いたことのないニートのお前にだけは皆言われたくないだろ(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:54 |  URL | No.379238
  53. とっとと通報してやりゃいいんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:55 |  URL | No.379239
  54. >>52

    接客業やってて理不尽な扱いされてて辛いから言ってるんだよバカ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:56 |  URL | No.379241
  55. 「これもっと安くしなさいよ。割引とかあるんでしょ」
    「いえ、今日はそういったセールは・・」
    「ちょっと安くするだけでいいんだから!」
    「すみません。私の一存でそういったことはできかねますので」
    「2割引にしろっていってんでしょ!1ヶ月前は2割引だったじゃない!」
    「申し訳ありません。今店長を呼びますので」
    「なんで店長呼ぶのよ!あんたがちょちょっと安くすりゃいいんでしょ」
    「私に定価の品を2割引にする権限はないのですが、店長ならばあるいはそういったことも可能かもしれませんので」
    「あんた役立たずね!しかも店長呼び出すとか!あんたが安くしなさいよ!」

    店長呼ばれたら困るからっすよねw
    自分が無理難題言ってるってしってるからっすよねw
    とりあえず一番若そうな店員に詰め寄って安くさせようとしたのにその目論見が外れそうだから焦ってるんですよねww

    結果→店長が来て無理なものは無理だと説明
    途端に態度の変わるババァw
    「あら・・なら仕方ないわね・・その子もそういえばそういってた気がするわ」
    ばwwwばwwwあwwww

    あとこの手の安くしろ厨は安くならないと「あんたクビにしてやる」みたいな捨てゼリフを残したり、店長呼び出してそこにきれたりするww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:56 |  URL | No.379242
  56. ※28
    おまえはそうやって友達どうしの普通の会話にすらついて行けなくなるんだな
    職業病とはいえ可哀想だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:56 |  URL | No.379242
  57. 518はゼクシィのCMだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 13:59 |  URL | No.379244
  58. ああ。

    カーチャンが普通で良かった。
    カーチャンらしいカーチャンで良かった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:00 |  URL | No.379245
  59. 米28
    グチスレなんだから別にいいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:00 |  URL | No.379246
  60. 香ばしい※28が居るときいて
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:01 |  URL | No.379247
  61. 店員がきちんとした接客する義務は全くない。
    また来店してお金を落として欲しい、
    悪い評判を流して欲しくないからやってるだけ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:03 |  URL | No.379248
  62. こういうの大体団塊世代かただの若いヤンキーなんだよな

    幸い俺はそういうのはほとんどあったことないけど
    うざいわー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:04 |  URL | No.379249
  63. 普通に仕事してるだけでキチガイばっかりだから接客業は大変だろうな
    なんでここまで自分は正義みたいな人が多いのか
    もうちょっと学校教育のレベル上げようよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:04 |  URL | No.379250
  64. 昔「オバタリアン」という漫画があってだな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:05 |  URL | No.379252
  65. コンビニとかの接客て本当に大変だな・・・
    荷物運びとか弁当のおかず詰めのバイトしかした事ないからこれは・・・
    変態 |  2009.02.01(Sun) 14:06 |  URL | No.379253
  66. ゼクシィwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:07 |  URL | No.379254
  67. コンビニのナイト2年やってたけど

    とにかく最悪なのはおっさん 何をおいてもおっさん
    それも普通のサラリーマン課長クラス風の風貌
    初手から意味もなく威圧的、何か問題があってこちらから言うとすぐ逆上
    100%自分に非があるとわかっても絶対絶対絶対謝らない
    他人に謝ったら死ぬとか思ってんだろうかあの人ら

    おばちゃんはいろいろ厄介なこともするけど
    悪気がないことが多いし言えば「あらあゴメンねぇ」くらいのパターンが多い
    メンヘラとか入ってなければ女性は基本にこやかだし当たり柔らかいしね

    そして若い人は男女問わずみんな礼儀正しい
    「お願いします!」「ありがとうございます!」元気に返してくれる人も多い
    負けずにこちらも礼儀正しくしなきゃって思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:10 |  URL | No.379257
  68. つくりっぽい話が多すぎて冷めた
    名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:10 |  URL | No.379258
  69. 若いDQNとかは案外礼儀正しい人が多い
    逆に40代50代のジジババは糞だな
    奴ら店員を人だと思ってねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:10 |  URL | No.379259
  70. 団塊パネエwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:11 |  URL | No.379261
  71. すげえうなずきながら読んだwww
    俺3年間位コンビニでバイトしてたんだけど、犯罪者みたいな顔したちっちゃいおっさんがプリン1個レジに持って来て、「スプーンお付けしましょうか?」って聞いたらキレ気味に「スプーン無かったらどうやって食うんじゃ!言ってみい!普通つけるだろうが!」って言われて顔が引き攣った。「ご自宅のスプーンを使われるお客さまもいらっしゃいますので・・・」って返したら言い返せなかったのか不機嫌そうに「・・・普通つけるだろうが」って。ガキかと。

    まじでみんな一回はコンビニ店員やってみるといいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:12 |  URL | No.379262
  72. 昔の話で悪いがガソリンスタンドでバイトしてた時、毎回飲酒運転で来るDQNマジェスタがいた

    当時まだセルフが多くなく俺対応
    マジェスタってハイオク車だよな?。このDQN毎回レギュラー給油。そんでココのスタンドの燃料入れるようになったら車の調子が悪くなったとか言いがかりつけてくる始末

    俺、「ハイオク車にレギュラー入れてるからだろ!」って言いたかったけど怖くて言えなかった。

    あと窓拭くとき、「ボディーも拭け」とかも言われ拭された
    酒臭ぇし怖ぇしよ、しかも毎週来るから俺、そのスタンド辞めた


    数ヵ月後、そのDQNマジェスタが、そのスタンドから出る時にトラックと衝突事故したって話を聞いた

    正直、天罰って下るもんだとあん時感じたわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:12 |  URL | No.379263
  73. カスだと思うなら閲覧やめりゃいいのに
    *28は真性のドMだったりするのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:13 |  URL | No.379265
  74. 宅急便の郵便番号が間違えてたから
    仕方なく地名から探して処理してたら、遅いだなんだ言われて
    町名も微妙に間違ってたから確認のため聞き直したら
    漢字読めない低学歴扱いされた時はむかついたな
    ゴルフバックを片手に見下してくるあのステレオタイプの団塊
    浪人中だったからあの時はマジで落ち込んだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:14 |  URL | No.379266
  75. これ見るとコンビニでアイス温めて下さいって言った事すごく後悔するわw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:14 |  URL | No.379267
  76. 米28が痛すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:14 |  URL | No.379268
  77. コンビニのバイトは本当に辛かった
    辛すぎて1週間くらいで辞めて引きこもりになった
    店長さんは良い人だったのに、かなり迷惑かけたな...
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:14 |  URL | No.379269
  78. ※74
    確かにそれは困るwww
    店員戸惑っただろうな 
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:19 |  URL | No.379270
  79. ↑間違えた※75だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:20 |  URL | No.379271
  80. ※68
    いつまでも引き篭もってないで仕事ろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:20 |  URL | No.379272
  81. ※68
    作り話ならどれだけいいことか・・・
    リアルでこういうカス共がいるから困る
    死ねばいいのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:21 |  URL | No.379273
  82. 米67

    うちは逆だった。
    男性の接客は楽だったかな。お金をさっと払ってさっと帰っていく人が多かった。
    レジの行列が長いとイライラするみたいだったけど。笑顔でありがとうございましたっていうと
    喜んでくれるお客さんも多かった。
    売ってるものの値段が高かったから10代のお客さんはあまりいなかったな。
    一度5人ぐらい10代っぽい子たちが来て珍しいなと思ったら5分後に万引きで捕まってたw
    女性のお客さんにはキツい人が多かったかもしれない。皆お金持ちの奥さん風なんだけど辛かった。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:22 |  URL | No.379274
  83. 米68

    リアルだと思うよ。
    コンビニのバイトはやったことないけど別の接客業やった時にこういうのの亜種にあったから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:23 |  URL | No.379276
  84. ※31
    それはお前が悪い
    3年もやってるならタバコの銘柄も覚えろ

    にしてもホントに「お客様は神様です」は悪い意味で伝わったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:24 |  URL | No.379277
  85. たとえ自分の方が年長者だとしても、一人の人間に対して敬意を払えよ

    年取っているというだけで、なんであんなに偉そうなんだw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:24 |  URL | No.379278
  86. 現品限りの札を指してたのにもかかわらず

    「おい!おまえ今現品持ってきて売りつける気やろ!」

    と言ってきたおっちゃんがいた。

    頼むからクリスマス時期の忙しい時に確認に行かせるのはやめてください
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:25 |  URL | No.379279
  87. >ゴルフバックを片手に見下してくるあのステレオタイプの団塊

    この手の人たちは自分が悪いって分かると
    逆ギレか顔真っ赤にしてブッスリ黙りこむかどっちかだよな

    「ああゴメンね」「悪かったね」そのくらいの一言がなぜ言えないんだか
    乳幼児じゃないんだから・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:26 |  URL | No.379280
  88. 米77
    人生嫌なこと多いんだから1週間くらいでやめんな。
    俺はコンビニで棚の下敷きになったけどずっと続けてるぞ。
      |  2009.02.01(Sun) 14:27 |  URL | No.379281

  89. セールの品が売り切れたことに怒り狂うおばさん。
    30分もかけて車できたのにとごねる。
    すいませんw自分も30分かけて働きにきてましたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:30 |  URL | No.379282
  90. >「ああゴメンね」「悪かったね」そのくらいの一言がなぜ言えないんだか

    それすごくわかる。
    団塊世代とかじゃなくこの手の相手を見下してる人間は男も女も老いも若きも皆一緒。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:31 |  URL | No.379284
  91. へんなばばあが自転車で入ってきたことあったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:32 |  URL | No.379285
  92. 確かにジジババの態度の悪さは目に余るものがある
    お前ら俺の倍以上は生きてるのに何を学んできたんだって言いたくなる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:33 |  URL | No.379286
  93. 米31
    米84

    米31が一方的に悪いかどうかはともかく将来的には
    スーパーライトにカテゴライズされる銘柄を全て列挙して
    その中から選んでもらうようにするとかそういうコツを覚えて
    怒鳴られて不快になる回数を減らしたほうが31のためだと思うよ。
    がんばって・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:33 |  URL | No.379287
  94. 米93につけくわえると銘柄を列挙するときに
    指でパックをさしたりいっそ客の前に出すとかした方がいい・・

    これでも「スーパーライトつったらこれだろ!」みたいな客はいるかもしれないが
    そんな客には「そうですね!お客さまの言うとおりだと僕もそう思っていたんですがこの間お客さんがこれとこれもスーパーライトだって怒鳴ってきたんですよ。びっくりしました」
    とかにこやかに言ってみ?相手黙るから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:35 |  URL | No.379288
  95. 某レンタル店にて
    金投げて「数えろ」とか、どうでもいい事でいちゃもん付けてくる客
    「カードと免許書無い。財布と一緒に落としたから証明できない、どうにかしろ」
    何しに来たんだ。しまいにゃ怒鳴って帰るし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:38 |  URL | No.379291
  96. 駐車禁止の場所に停めて注意したら逆ギレ

    まさにマジキチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:40 |  URL | No.379293
  97. 米68
    ははは、つくり話に思えるだなんてこの幸せものめ~
    正直、なんだかんだいってまだましなレベルだぞ^^
    皆イキロ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:43 |  URL | No.379295
  98. お客様は神様ですって言った奴の墓を発いて謝罪させてえよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:46 |  URL | No.379297
  99. マックにくるDQNどもうぜぇ
    暴れんな、他の客に迷惑かけんなかすががががぁぁぁっぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:47 |  URL | No.379299
  100. 悪神もいいとこだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:48 |  URL | No.379300
  101. >171

    商品は大体分かるが、CMの方を見てなかったりするから困るw
    出来ればちゃんと商品名とかメーカーを覚えてきて欲しいw
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2009.02.01(Sun) 14:51 |  URL | No.379302
  102. でもコンビニの箸はケチらずに数分つけろよー値段のうちだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:51 |  URL | No.379303
  103. >>47はその厨房と同じレベルだ。
    殴って警察呼ぶとかアホかよ
    まあどうせ嘘なんだろうけど
    jh |  2009.02.01(Sun) 14:52 |  URL | No.379304
  104. 舐められている自分を自慢して何が楽しいの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:54 |  URL | No.379307
  105. クレームばっかりつけてくる客は全員マジ基地だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:55 |  URL | No.379308
  106. ホタテの調理法で二時間も話せるオバチャンがすごい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:55 |  URL | No.379309
  107. うちの店にて一家集合で離婚調停。親権はすべて母親に。
    父親はDQN。ぶちぎれた長男がいいかげんにしろと父親を殴る。父と息子の乱闘勃発。
    店員が取り押さえてる間に、警察をよぶ長女。
    警察待ち中に、父親の逆襲。末っ子を庇って蹴られぶっ倒れる長男。長男に駆け寄って泣く末っ子。連行されるも、父親が長男をうつたえて警察沙汰&裁判沙汰

    落ち着いたとおもったら別のDQNグループ来襲

    仕事オワタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 14:59 |  URL | No.379313
  108. >>390
    そういうのが店員になったのが
    挨拶しないタメ口店員なんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:00 |  URL | No.379314
  109. そんなに嫌なら接客業辞めてドカタでもやれよカスども
    自分で選んだ道だろうがよ
    VIPPERさん |  2009.02.01(Sun) 15:00 |  URL | No.379315
  110. 店員もカスが多いと思うけどなぁ…

    しっかり選んで採用しろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:02 |  URL | No.379317
  111. 正直、客層の良し悪しでバイトの辛さは左右されると思うんだ。
    だから、コンビニとかGSとか普通の人やDQNなヤツらとかが半々くらいのとこでバイトするんじゃなくて、割高なレストランとか客層がそこそこ上な人がよく客として来る店でバイトした方がいいよ。

    今の俺のバイト先はそこそこ値段の高い飲食店でバイトしてるけど、厳しいのは店長や社員からの接客マナーについての教育(こっちが仕事できるようになれば気に入って貰える)だけで、客は役員クラスとかだから温和な人や人間的に出来てる人が多い。DQNとかドカタとか全然こない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:03 |  URL | No.379318



  112. 接客業なくそうぜ
    全部機械でいいわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:03 |  URL | No.379319
  113. 111
    なるほど
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:04 |  URL | No.379320
  114. >>47の痛さはいいのか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:06 |  URL | No.379321
  115. ※112

    そうするとここの甘えんぼ店員さんの働き口がなくなります
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:06 |  URL | No.379322
  116. 110
    そりゃ馬鹿もいるけど、比率的にカス店員よりカス客が多い。
    そういうカス店員がいたら店長に言ってあげてください。






    攻める側(客)よりも守る側(店)のほうが制約や縛りが多いから困る
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:09 |  URL | No.379327
  117. バイトしてて知った事はいい歳こいてもガキみたいな大人が一杯いる事を知った事ぐらいか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:09 |  URL | No.379328
  118. 米115
    はなから選択に無いほうが甘ったれ客に迷惑かけられなくてすみますねww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:11 |  URL | No.379330
  119. バイトするようになって初めて、いかに自分がDQNだったかを思い知らされたな

    店員に対してありがとうって言葉はまじで救いだぞ
    VIPPERなコンビニ店員 |  2009.02.01(Sun) 15:13 |  URL | No.379332
  120. アホ客は機械相手にだって怒鳴りつけます
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:14 |  URL | No.379333
  121. 店員にいちゃもんつける奴の気がマジで分からん、あんなに態度でかくする意味あんのかと。

    店員の人も目線には気をつけた方がいいよ
    下向いてたら態度でかくされるから真っ直ぐ客の目を見るといい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:15 |  URL | No.379334
  122. 客の立場を利用してあきらかに嫌がらせ目的で来るDQN集団がうぜぇ
    毎回知恵つけて手が出せないギリギリのレベルで嫌がらせしてくる
    毎日毎日お前らの暇つぶしにつきあってられるか
    他のお客の邪魔すんな、かす
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:17 |  URL | No.379337
  123. 日本人の民度の低さが分かる。
    外人は基本みんなフレンドリー。
    日本人の他人を見下すことで優越感に浸る民族性はどうにかした方がいい。
      |  2009.02.01(Sun) 15:30 |  URL | No.379344
  124. VIPでバイトって釣り乙 正直ニートが妄想しただけだから ニートの集まりだよVIPは
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:30 |  URL | No.379345
  125. >>119
    「ありがとう」ではないけど、お釣り受け取るときに「はい、どうも」とか「はい」とかちょっと相槌うつだけでも、やっぱ救われる?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:30 |  URL | No.379346
  126. おまえらはまだ客がある程度選べるバイトでいいじゃないか

    公共に関わるバイトやってみ

    駅員とか駅員とか駅員とか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:30 |  URL | No.379347
  127. DQNはもうどうしようもないけど、とりあえず
    お前らだけでもこれを反面教師にして気を付けてくれよ
    俺は別に接客業でもないけど、
    こういうのみたらなんかつらくなるわ

    あとタメ口じゃなくて客も敬語で話すべき
    店員は職業上敬語しか使えないから、
    タメ口で話すとどうしても客が優位な立場になってしまう

    上にも出てるけど、お客様は神様は客側じゃなくて
    店員側の精神だからな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:31 |  URL | No.379349
  128. ひきこもりの俺は ロムだけしてたスレだ VIP大好き
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:32 |  URL | No.379350
  129. なぁ、みんな
    客がおかしい
    切れる店員がおかしいって
    言い合ってるけど?

    298のようにありがとうっていってる?

    俺は言ってる。
    いつも行く店ならなおさらだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:32 |  URL | No.379351
  130. カラオケにて

    代表一人がメンバーズカードを持っていれば利用できる店でした。
    身分証が必要で、毎回嫌味を言われているのですが店の方針なので仕方がない。

    そこへ来店したDQN家族、車で来たけれど免許証を持っていないと言う。
    一日ぐらいいいじゃんと怒鳴ってくるが後で怒られるのは自分なので拒否。
    最終的に店長出せやゴルァ!と言ってきたので交代。
    免許不携帯で警察呼ぶと言ったら帰って行ったらしい。

    あと値段高いのは分かるけど、嫌味で「○○の方が安い」と連呼しないでくれ。
    一度「ではそちらへ行かれてはいかがですか?」と言ってしまって、
    顔を真っ赤にして「何その態度ふじこふじこ」と怒られたことがあるw
    何がしたいのか分からんw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:33 |  URL | No.379352
  131. バイトはVIPですんなカス
    ニートVIPPER |  2009.02.01(Sun) 15:33 |  URL | No.379353
  132. ニートが参加出来るスレ立てるべきと俺も思ったんだがw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:34 |  URL | No.379354
  133. ※このスレの事例の80%以上はは在日朝鮮人の事例です。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:34 |  URL | No.379355
  134. 「お客様は神様ですが、お客様が神様ではありません」
    ってのをどっかで見たな。

    ほんと、質悪いの多いね。一昔前のアメリカみたいだ。
    きっと欧米人は「俺らが昔やってた馬鹿をいまさらやってるよ、あほなジャップ」と思っていることだろう。

    俺的統計で団塊世代の質悪さの比率が多いのはきっとガチなはず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:35 |  URL | No.379356
  135. レジやってるんだが、読んでてウザイ客おもいだして胃がいたくなったわ(´д`)

    年金世代が最高に頭おかしい奴おおい

    一万円だされて、よろしいですか?って確認したら大声でいいっつってんだろksって言われたときはさすがに頭にきたな、一言もいってないっつーの

    そのあとのお客さんが、君は悪くないよ世の中あんな風に自分は偉いと勘違いした馬鹿がカスなんだよってそいつに聞こえるようにいってくれたときは、その人が輝いてみえた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:38 |  URL | No.379360
  136. ニートはバイトもしたことないのか 俺は学生だから日曜日を利用してパソコンしてるし
    VIP |  2009.02.01(Sun) 15:38 |  URL | No.379361
  137. リーズナブルな店ほど苦情が多いって言うしな。
    高級なとこにDQNは来ない。
    バイトするなら高級料理店、ホテルがいいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:38 |  URL | No.379362
  138. 慣れたからムカつきはしないけど居酒屋で
    客「○○と、○○と、あと鶏のから揚げ」
    俺「○○と、○○と、あと鶏のから揚げですね、かしこまりました」

    俺「お待たせしました、鶏のから揚げお持ちいたしました」
    客「はっ?そんなの頼んでねーんだけど~」
    俺「……失礼致しました」

    あと揚げるのに少なくとも4分は必要だが2分くらいでまだかと言う客
    そんなに急いでるんなら作り置きしてるチェーン店にでも行け馬鹿野郎

    はした金しか払わない客ほど「俺は神様だぞ」的な態度をとるような気がするんだが気のせいだろうか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:38 |  URL | No.379363
  139. NEETが減った VIPには何の取り柄もないということですね わかります
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:40 |  URL | No.379364
  140. 米104 これが自慢に聞こえるってどんな頭の構造なんだよ。単なる愚痴だろ。
    米110 そりゃそういうのもいるだろうな。明日にもクビになるんじゃないかって怯えて
    「おまえが仕事できるせいで俺はクビになるかもしれない」とか「おまえができるところをアピールして
    こっちをクビにさせようとしてる」とか言い出す馬鹿いるしねw
    あと単なるバイトなのに店長気取りで他のバイトを使おうとする新入りとかwwwww
    自分のミスを他人のせいにしようとするやつとかwwサボりとかww客をガン無視とかw
    パネェっすw
    だがそれがDQN客擁護になるかといえばそりゃないだろ。
    それにああいうところでずっと働いてたら猜疑的になったり横柄になったりする人もいるだろうなと思う。
    繊細だったらずっと接客とか無理だよ。どこかで諦めるか忘れるか何かしないと。


    米111 幻想。金持ちだろうがなんだろうがキチはいるよ。ずっとバイト続けてみな。行き当たるから。
    客の絶対数がスーパーや何かより少ないからね。当たりにくいってだけだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:41 |  URL | No.379366
  141. 民主党の素晴らしさを 口説かれて しつこい客が居た 毎日バイト先まできてたし 絶対 投票しねぇって心に決めた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:42 |  URL | No.379368
  142. ※138
    所得と人間性はわりと比例してるからな
    勿論所得高くてもゴミみたいなやつもたくさんいるけど

    金銭的に貧しい→心に余裕がなくなる→屑人間のできあがり
    っていうのもあると思う
    もちろんすべてに当てはまるとかではないよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:43 |  URL | No.379369
  143. *104はニートなのでバイトをしているというのが既に自慢です。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:43 |  URL | No.379370
  144. そんなにバイト辛いなら 俺みたいにニートになればいいのに 愚痴っぽいスレだなって思って見てた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:44 |  URL | No.379371
  145. 米125
    業態によって違うと思うけど
    自分の経験(コンビニ店員)からすると救われますよ。救われまくりです。
    逆に言えばそんな一言すらも添えないお客様の方が圧倒的に多数派なんです。
    別にはっきり聴こえなくても口の中でモゴモゴっと言ったか言わないか・・
    くらいでも大違い。
    人間として最低限のコミュニケーションを成立させていただけた、
    ということに対する純粋な喜びです。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:46 |  URL | No.379373
  146. 三波春夫のオフィシャルサイトより

    「 三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が
    少なくないようです。
    イメージを強く持っていただいていることを有り難いと存じますが、ともすると、
    三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり、使われたりしていることがございます。

     三波春夫にとって、お客様とは聴衆、オーディエンスのことです。
    客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という場で生まれた言葉です。
    ですから、商店にいらした買い物のお客様や飲食店のお客様のことではありません。
    しばしば誤解される
    「金を払った客なんだから丁寧にしろ。言うこときけよ。お客様は神様だろ?」や
    「お客様は神様ですって言うからって、お客はなにしたって良いっていうんですか?」
    ということではないのです。

    このフレーズへの誤解や勝手な意味での都合のよい使い方は、三波の生前から
    たくさんありました。本人も私ども関係者一同も歓迎出来た話ではないと思っておりましたが、
    静観しておりました。三波が“歌”について言っていたことですが、
    「歌手の口から出て唄われたその時から、その歌は大衆のものである」ということに同じく、
    この言葉も大衆のものとして使われることとなりました。
    しかし、本当に意味するところについては、番組出演時や取材の際に聞かれることは
    とても多かったので、本人がその度にお伝えしておりました。...」

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:47 |  URL | No.379374
  147. ニート多いな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:49 |  URL | No.379376
  148. ・店員に対して態度がでかい
    ・金を投げる
    ・商品を買い物かごに入れるときに投げる。

    このあたりはカス。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:49 |  URL | No.379377
  149. 愚痴に愚痴っぽいってレスしたり48のようにカスだって言ってるのはアホなの?ニートなの?
    親のすねかじりながら深夜にいったコンビニ店員相手に横柄な態度をとったり
    どっかのブログで顔も知らない他人に世間知らずな馬鹿レスして日常生活でのコミュニケーション不足を補おうとするような人間になりたくないからみんな働いてるんでないの?w生活のためでないの?知らんけどw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:50 |  URL | No.379378
  150. スレやコメントのような態度を客にその場でとっているんじゃなく
    後からここで吐き出してるだけだよね・・・
    わかるわ・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:51 |  URL | No.379379
  151. コンビニは相手がすごい丁寧にしてくれると自然とありがとうございますって言う俺がいるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:51 |  URL | No.379380
  152. 作り話だとか言ってるやつは絶対バイトしたことないニートだろ

    ひどい客はほんとひどいからな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:53 |  URL | No.379381
  153. 米149は 池沼決定
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:53 |  URL | No.379382
  154. バイトとかVIP終わったな 今 ニート層と学生層どっちが多いんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:55 |  URL | No.379383
  155. >>145
    そうか。俺小声で「どうも」とか「はい」とか言う事が多いけど、これからも続ける事にするよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:56 |  URL | No.379384
  156. いやー、コンビニのバイトはもう二度とやりたくないわ。
    そしてDQN率が一番高いのは50代くらいのジジイ。

    小学生みたいな全能感でも持ってるんだろうか。本気でタチが悪い。
    名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:56 |  URL | No.379385
  157. 客のオツムが可哀そうであることを前提としないとやってられんぜ。
      |  2009.02.01(Sun) 15:58 |  URL | No.379387
  158. 平日の深夜のVIPが一番 VIPらしくて好き
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:59 |  URL | No.379388
  159. お客様が神なら神にごはんを提供する俺ら神以上だwwwって店長が言ってました
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 15:59 |  URL | No.379389
  160. そんな嫌ならバイトすんなよwて普通にオモタww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:00 |  URL | No.379390
  161. コンビニバイトしていたんだが、
    レジでコーヒー1缶投げるように置いていき、
    会計時に舌打ちして睨みきかせてきたオッサンがいて、
    意味わかんないのと腹が立ったのと同時に思ってたら
    店の前の駐車場で事故ってた。
    心の中で「ざまあwwwwwwwwwwww」と思った。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:02 |  URL | No.379392
  162. ※155 
    微笑んで会釈だけでもだいぶ嬉しい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:03 |  URL | No.379394
  163. 今はニートでVIPばっかしてるけど コンビニはマジでお前らやめとけ 心折れるから 腹立つ客多すぎる ゆとりとじじいマジで大嫌いだわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:03 |  URL | No.379395
  164. 米155
    仮に若い女性のコンビニバイトの子がいたとしましょう。
    そんな感じで小さな声のお礼を4~5回ほども言っただけで
    確実に「お礼を言っていただけるやさしいお客様」として
    顔覚えられると思いますよ。

    ホントにそのくらい希少で嬉しいことなんです。コンビニ店員やってると。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:05 |  URL | No.379398
  165. ビッパーは性格悪い 殺人犯罪者予備軍ばっかだから 家から出ず ヒキコモリになっといてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:06 |  URL | No.379399
  166. 正直若いのより、50,60ので酷いほうが多い

    若いので酷いのは見た目通り、

    でもうちの店長、自衛隊あがりの筋肉むきむきの元レンジャー出身の関西人。
    しかも坊主で地元ヤクザから何故かヤクザ扱いされてる一般人。

    接客とかめっちゃ丁寧だけど、怒ると恐ろしい、ヤクザなんかよりこえー
    昔はスタッフに怒るとついくせで手が出てたが最近は手は出さなくなった。
    手加減は精一杯してるといってる、まー手加減しなきゃこっちが痛い所で済まないし。
    そのせいか町のDQNちゃん程度が店でいきっても何も怖くない・・・・

    むしろ店長が出てくると行き成り態度変わって、情けなさすら感じるDQN。
    びびると思うけど、人変わってびびるなら最初からつっぱるなよ。
    名無し超速報! |  2009.02.01(Sun) 16:07 |  URL | No.379401
  167. バイト……?やってて… ? え?日本語でおk ガチで腹立ったのはこんなスレ立てた奴
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:08 |  URL | No.379402
  168. これならNEETのがマシだってガチで思ったわ あの民主党のポスター持ってきた奴
    名無し超速報 |  2009.02.01(Sun) 16:10 |  URL | No.379403
  169. 某民主党の後援会の人
    「ここのお店の壁にポスター貼らせてくんない?」
    「いやぁ店長に聞かないとわからないですねぇ」
    「これぐらいあんた判断できないの?」
    「はぁ、アルバイトですからそこまでの権限は…」
    「お前断ったこと後で後悔させんからな、この店どうなっても知らんぞ」
    「・・・」
    その後民主党議員は選挙で落ちました、バイト先は今の健在です
      |  2009.02.01(Sun) 16:11 |  URL | No.379404
  170. 米94 お前ゆとりか きしょすぎ ゆとり消えろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:12 |  URL | No.379405
  171. 一人で書き込みまくっている奴がいるな
    なんか文章もこわいわ
    せめて改行しような?な?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:13 |  URL | No.379406
  172. これだからコンビニバイトはやりたくねー。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:15 |  URL | No.379407
  173. ※4
    ガマンできるのと、愚痴らない・なんとも思わないはまったくの別物だろう
         |  2009.02.01(Sun) 16:15 |  URL | No.379409
  174. 客なのにやたらソワソワして「あっ、すいません、すいません」を連呼する人を逆に困るよな。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:16 |  URL | No.379410
  175. ※159
    店長wwwwwwww大好きwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:16 |  URL | No.379411
  176. 自民党の工作員出没www
      |  2009.02.01(Sun) 16:17 |  URL | No.379412
  177. 明○義塾の講師してたとき、生徒が1時間遅刻したことがあった。
    思わずぶん殴りたくなった。こっちは2時間前から準備してかかったのに。

    ごめんなさい自分も中学のころ遅刻しまくってました。ごめんなさい…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:19 |  URL | No.379414
  178. ※176
    民主党のしつこさは異常
    工作員じゃないけどうざいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:21 |  URL | No.379415
  179. こういいスレ見ると
    ニートで良かったって心から思える。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:23 |  URL | No.379416
  180. このスレ見てたらバイトするの怖くなってきた・・・・
    名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:24 |  URL | No.379417
  181. バイトしてる奴VIPにくんなょ ぃゃ ガチで
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:26 |  URL | No.379419
  182. 居酒屋でホールのバイト中。
    紫と青と赤のスーツを着た、ホスト崩れか893風情みたいな3人組がきた。
    (年は40前後のおっちゃんくらいかな。にしても、おまえらエヴァかよww)
    と思いながら、席に案内。
    最初のうちは特に落ち着いた様子で飲んでいたが、酒が入ってきたのか、
    初号機が暴走気味。隣のおばちゃんにちょっかいを出し始める。
    おばちゃんたちは、どうってことないのか適当にあしらっていた。
    俺たちバイトはイラっとくる。。。
    その後、ついに暴走。女子大生5,6人のグループに初号機突入。
    2号機、零号機は止めようともしない。
    さすがにヤバイト思い、俺を含めたバイト数人で止めに入る。
    初号機「酒を楽しく飲んでいるのに、邪魔をするな」
    俺「他のお客様にご迷惑になりますので。。。」
    初号機「てめぇ、若いくせにごちゃごちゃ言うな。店長呼べ!」
    どんだけ自己中なんだよ!と思いつつ、店長に連絡。
    その後、店長に延々と説教を2h。。
    散々愚痴を言ってすっきりしたのか、店長の話術が巧みだったのか、
    帰るときには上機嫌。
    ホント何をしにきたんだよwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:26 |  URL | No.379420
  183. 焼肉屋で一人で来店してきた多分韓国人の女の人。
    一人で食べ切れるのかって量を注文しておいて、いざ注文の品が運ばれてくると「ヤッパこれキャンセル。」といいやがった。

    もう肉切ってしまったからキャンセルできませんよって言ったら、
    「一人でこんなにたべきれるわけないじゃないの」って笑いながら片言の日本語で喋ったときは顔面殴りそうになった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:26 |  URL | No.379421
  184. バイトで文句言ってるやつ糞すぎ 正社員なれないぞ ニートでもやってろボケカス
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:29 |  URL | No.379422
  185. ↑今時一生フリーターでも暮らしていけるだろ 正社員になるやつはクズカス集団
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:35 |  URL | No.379428
  186. クレープ屋でバイト中のこと。
    生地を焼くところは、パフォーマンス的な意味も含めて、
    客から丸見えでした。バカップルが登場し、クレープを二つ注文。
    俺、生地を焼き始める。
    店員「できましたらお呼びしますので、席に座ってお待ちください」
    女「わかりました。」
    男「。。。」
    女「何してんの?席に行こう」
    男「いや、焼いてるところを見続けてプレッシャー与えてるww」
    女「おもしろいね。私もやろー」
    2人して見てくるので、俺はムカついたが、逆にちょっと面白かった。
    ここでミスをすると相手の思い通りになるし、かといって、
    完璧に仕上げるのもムカついたので、生地を分厚く焼いて
    ちょっと焦がしてやったw具材を乗せるころには、どっかに行って
    いたので、いつもの半分くらいしか具をいれなかった。
    それから、そのカップルは店に来ないwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:37 |  URL | No.379430
  187. こういうのって、バイト側が受けた印象だから
    かなり誇張されてる可能性はあるし
    大方嘘だと思う
    でもそういう客がいるのもたしか
    こういうところで愚痴りながら自慢するのくらい許してやれよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:38 |  URL | No.379432
  188. >↑今時一生フリーターでも暮らしていけるだろ 正社員になるやつはクズカス集団
    ↑一生フリーターでも暮らしていける。家族、親戚に見放され、たった一人で
    生きていき、最期もマンションで孤独氏する分にはwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:40 |  URL | No.379433
  189. ↑フリーターで親から見放されるって どんな親だよ 鬼畜だな ニートもいるくらいなのに 寝言は寝ていえや
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:42 |  URL | No.379435
  190. 客だから何をしてもいいと思ってる奴と公務員になら何をしてもいいと思っている奴は似ている。
      |  2009.02.01(Sun) 16:42 |  URL | No.379436
  191. なんか正直態度改めようとおもたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:42 |  URL | No.379437
  192. >バイトで文句言ってるやつ糞すぎ 正社員なれないぞ ニートでもやってろボケカス
    バイトだからこそ愚痴を言うだし、これくらいいいのでは?
    正社員になってからの愚痴はバイトのとき以上。
    まぁ、その分もらう物はもらっているけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:43 |  URL | No.379438
  193. ドライブスルーに車+チャリ軍団参上
    しかもその軍のリーダーが中学時代の友達だった
    「おーい○○ー!○○ー!○○ーー!」
    店内にまで響き渡る俺の名前
    先輩達の視線が痛かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:43 |  URL | No.379439
  194. 10代の客なんか50~60代ぐらいのジジババに比べたらよっぽどマシ。
    あと最近の親子連れはマジでカス。子供とか走り回ったりしてても注意しないしな。

    「ありがとう」とか「お手数かけました」とか言ってくれると凄い救われるけど、そういうお客さんより殴ってやりたい客の方が多いのが現状。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:45 |  URL | No.379440
  195. >↑フリーターで親から見放されるって どんな親だよ 鬼畜だな ニートもいるくらいなのに 寝言は寝ていえや
    この場合の家族って、親という意味ではなく、自分の奥さんや子供のことを
    言っていると思うぞ。親からは見離されんだろ。ただ、自分の代で、その家系は
    終わるのはガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:46 |  URL | No.379441
  196. 40~60代は本当に糞みたいな態度を取る奴が多い。
    年を重ねてるのを傘にきて横柄な態度をとるよな。
    奴らは寧ろ店員に教育してやってるんだって思い込んでるから、
    余計性質が悪い。


    ※160
    腹立つ客がいるよね、お前等もそういう経験あるだろ?ってのが
    このスレの趣旨なわけだが。
    なんで嫌ならバイトすんなよって考えに飛躍すんのか。
    お前のその読解力見ると、接客業どころかバイト自体したことないだろ。
    つーかニート乙。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:47 |  URL | No.379442
  197. VIPってやっぱニート多いんだな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:48 |  URL | No.379443
  198. 物買うとき「お願いします」、レジから離れる時「ありがとうございました」って言うのがクセなのを友人に馬鹿にされたけどこれからも続けてくわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:52 |  URL | No.379444
  199. ※196
    バイト?何それ食えんの?って流れになる趣旨だと思われ なのにバイトしたことあるやつばっかが書き込むから
    VIP終わったなの流れかと
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:54 |  URL | No.379445
  200. 米181
    ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:54 |  URL | No.379446
  201. なんというゼクシィ
      |  2009.02.01(Sun) 16:56 |  URL | No.379447
  202. 本スレ27の客は
    おそらく、自分はお得意さんと思い込んでおり
    「タバコ」と言えばどのタバコか店員全員が既に分っていると
    思ってる人間だな。
         |  2009.02.01(Sun) 16:56 |  URL | No.379448
  203. ※196は新参なのでほおっておいて下さい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:56 |  URL | No.379449
  204. バイトじゃないんだけど、最近の子連れは客は他の客から見ても
    ひどいよね。
    スーパー銭湯に良く行くんだけど、マナーが悪すぎ。
    最近は男性側の脱衣所でも、携帯の使用は禁止(カメラとかついてるし)。
    まぁ無いとは思うんだけど、俺が着替えているときに、
    一生懸命携帯をいじっている。店員が注意しても、
    店員が帰るとまた触っている。もう、氏ねよwww。

    あと、週末などは7,8人の大家族が来るときがある。
    受付のところに一休みするような椅子というかベンチみたいな、
    座るところがある。そんなに大人数座れないが、みんな座りたい。
    その家族ときたら自分たちのために座るところに荷物を置いて
    場所取り。それでも座れないか床にあぐらかいて座りだす始末。。。

    ご飯を食べれるので、畳の席がいくつかある。俺も何か食べようと、
    席を探したが空いてない。よくよく探すと、もう明らかに食べ終わったはずなのに、子供が漫画を読んで、親どもはしゃべり続けている。どけよ!!

    リラックスしに行ったのに、イラついた一日でした。。。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:57 |  URL | No.379450
  205. 俺海外で暮らしてんだけど、海外はやっぱ違う。
    日本では客は神。
    海外では客も店員も同じ。
    もしレストランとかで度の過ぎたことしたら普通にブチギレられて追い出される。そういう馬鹿を何人か見た。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 16:57 |  URL | No.379451
  206. ゆうびんの配達で書留渡そうと
    インターホン押して中から爺さんでてきて
    なにが不満なのかわからんがブチ切れてた
      |  2009.02.01(Sun) 17:02 |  URL | No.379454
  207. 客は客って名前の物体だとでも思ってればいい
    同じ人間だと思うからストレス感じるだけだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:02 |  URL | No.379455
  208. バイトで文句言うな!→お客様は神様だブヒwwwうんこ食っちゃおwww

    って奴なんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:03 |  URL | No.379456
  209. 結構前に来たDQNが「この前来たときドリンクバー頼んだけど結局飲まなかったから今回頼まんでも飲んでいい?」って聞いてきたときは腹立つのを通り越して呆れた

    無理に決まってんだろうが馬鹿が
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:06 |  URL | No.379458
  210. ※205
    そうなんだな~。それの方が普通な気がする。
    日本ではTVで、どっかのドラマとか、有名デパートとかの紹介で、
    「お客様は神様です」という精神を誇張して伝えたため、
    客が自分たちは神様なんだぞ、って勘違いしてしまって、
    それが延々と受け継がれている。

    あくまで、仕事をする側の精神論であり、客を神様のように
    大切に扱うことにより、より良いサービスを提供できますよ、ということ。
    客側としては、神なんだから、サービスは当たり前、こちらの要求は、
    当然受け入れるはず、という考えは全く違う。
    理想としては、店側は客を神様のように扱って、
    客側はこんな丁寧は対応をしてくれてと、感謝の気持ちを
    持つべき。どちらかが上から目線になると、どっちかが嫌な思いをする。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:08 |  URL | No.379461
  211. みなさん、お大事に
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:08 |  URL | No.379462
  212. 米141

    工作員乙
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:10 |  URL | No.379466
  213. ※205
    正直それの方が普通の客からするといいんだよな
    怒鳴っているバカな客がいると周りの関係ない客は気分悪いし、
    あんまりその店に行きたくなくなる。
    クレーマーはとことんキチガイだし、客としての継続性もない、金も落とさない
    奴らが多いと思う
    店長なんかがビシッと「なら二度と来ないで下さい」って言える店なら
    これから何度でも来ようと思えるわ

    逆の発想でチャンスとかいってひたすら謝って、粗品持たせて気分よくさせて
    また使ってもらおうって商売根性もいいのかもしれないけど、
    その一人に対所している間に、周りで見てる客は黙って離れてるんじゃないのかと
       |  2009.02.01(Sun) 17:11 |  URL | No.379467
  214. 俺がコンビニでバイトしてた時の話、おばさんが電気代を払う紙を持ってきた
    おれがそれについてやっていると「電車きてるんだから早くしてよ!」といわれた。だったらこんな朝早くに持ってくんじゃねーよと心のなかで思った。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:13 |  URL | No.379469
  215. 昔雄琴(関西では有名な風俗の多い土地)のコンビニでバイトしてた。
    風俗嬢や風俗の店員さんは、皆態度もよくいい人ばかり、
    対して一般人の若い客(特に集団)は最悪だった。
    いろいろ価値観変わったよ。
      |  2009.02.01(Sun) 17:14 |  URL | No.379470
  216. 店内で子供が暴走→バカ親放置→仕方なく俺注意→
    親「あの子わたしのいうこと聞かないの。代わりにお兄さん注意してもらえる?」

    開いた口がふさがらなかった。店長に相談したら店長があやしていた。
    もう親やめろよ・・・w
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:15 |  URL | No.379472
  217. ※134
    リアル強盗とかを除けば、アメリカの方がDQN客の確率は圧倒的に低い。
    彼らは基本的に、小売なら商品に対して対価を払うんであって、
    サービスに払うという意識の人は少ないし、
    チップという文化があるから、サービスは有料だと知っている。
    クレーマーにはひどい人もいるけど、
    ある程度以上の小売店舗だと、返品・クレーム対処専門のセクションがあるし、
    ほとんどのクレーマーは返金さえすれば機嫌を直して帰る。
    それで納得しない人は訴訟だから、一店舗にはあんまり関係ない。

    日本のサービス業は世界トップクラスで親切、丁寧、基本無料だから、
    日本では勘違いした客がつけあがる。
    しかし丁寧なカスタマーサービスが基本無料っていうのも、
    対価がないわけだし、やらされる側からすればサービス残業みたいな話だよね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:20 |  URL | No.379475
  218. なんかしらんが客に八つ当たりしてる女子高生くらいの店員見た事有るわ
    レジ済ませてお釣り返す時に投げるように”ぽいっ”って渡して地面に小銭落として笑いながら大丈夫ですかー?^^って感じのを
    一般常識がない奴はバイトしない方が客のためでもあると思う。
    普通に買い物に来てる奴に八つ当たりするのは筋違い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:20 |  URL | No.379476
  219. マイナーなレンタル屋でバイトしてたが、場所柄なのか、ものすごいヤツがたくさん
    来た。ツ○ヤとかじゃカード作れないような人。

    たとえば、元ヤクザっぽい人。両手の指が1本しかない・・・
    だからいちいち俺らが借りる商品を取ってあげ、財布からお金を取ってあげて、
    袋を腕にかけさせてあげて・・・

    突然奇声あげて、走り回る客とか・・・とにかく書きつくせないな。おかげですごい忍耐力とかはついたかもww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:20 |  URL | No.379477
  220. 客「すんません、このカレーに髪の毛入ってたんですけど・・・」
    俺「あ、申し訳ございません。今すぐお取替えいたします」
    客「いや、あの・・・・・・」
    客2「ぶっwwwwwww」
    客「ちょっと、お前笑ってんじゃねえ」
    俺「(なんだこいつら)一杯目の代金はいただきませんので。少々お待ちください」
    客「あ、やっぱいいです、ホントいいんです! これ俺の髪なんで!」
    俺「は?」
    客2「あぶねーよー、お前つかまるよー」
    客「もういいから、ほんといいから」

    どうやらクレームつけて金騙し取った奴の真似事でもしていたらしい
    最後踏みとどまった良心は認めなくもないがふざけるな
      |  2009.02.01(Sun) 17:24 |  URL | No.379478
  221. 個人指導の塾で講師やってたが、まともな生徒いなかった記憶がある
    珍しく有名校の子の担当に決まったときは、まともな子も
    いるんだなーと思ったが、有名校の割には全然出来がよくなかった…
    しかも、言うこと聞いてくれなくて授業にならなかった。
    ちょっと注意したら上司にあることないことを言ったらしく
    なぜか首になった。

    自分も未熟だったかもしれんが、納得いかなかったわ。



    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:25 |  URL | No.379479
  222. >>160
    >客は神じゃねーっつーの
    >仕事する側はその精神でいいけど客が勝手に勘違いしてる場合が多い


    ↑まさしくこれ!これが真理!
    『お客様は神様です』は、仕事するときはそういう気持ちでやりましょう、という心がけなだけで、お客に隷属し服従するという意味ではない!
    だから、自分の人としての尊厳を傷つけられたら、怒っていいと思う。プロ意識は奴隷根性とは別モノ。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:27 |  URL | No.379481
  223. 接客の部分だけでも自動化しないかなぁ
    それで負担は半分は減るだろうに…
      |  2009.02.01(Sun) 17:28 |  URL | No.379483
  224. >160
    >223

    それ正解!!これを客が理解して欲しい。。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:30 |  URL | No.379484
  225. もうニートでいいや
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:30 |  URL | No.379485
  226. っチェーンソー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:37 |  URL | No.379487
  227. たかが愚痴をこぼしただけで
    なぜ不愉快に思うやつがいるのか凄く不思議。
      |  2009.02.01(Sun) 17:38 |  URL | No.379488
  228. パチンコ屋で働いていた時にときにやたら台を殴る客がいたよ。
    あまりにも酷いし他のお客さんにも迷惑だったから注意しに行ったってわけよ、その明らかに年下っぽい金髪眉なしの客に

    俺「お客様、申し訳ございませんが台を叩くの止めてくださいませんか?
    他のお客様のご迷惑になりますし、台の故障の原因になりますので。」

    DQN客「んじゃあ台どつかんけん、お前どつかせろやコラ」

    俺「・・・・・はぁ?」

    って言った瞬間胸倉掴まれてシャツ破かれましたよ。
    んでもってそいつソッコー逃げ帰りました。

    マジカンベンシテクレ。。。

    ・・・それとバイトだって人間だよ、ムカつくこともあるし
    仕事だって割り切れないこともあるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:40 |  URL | No.379489
  229. ※228

    それはたかがコンビニバイトが大した苦労もしてないのに大口叩いてるから。
    社会に出たらクライアントに頭下げて周るのが当たり前。

    接客嫌なら別の肉体労働しろよ‥
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:43 |  URL | No.379491
  230. 小銭を放り出す奴、たいがい貧乏くさい格好してる。
    そんなんだから金が身につかないんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:44 |  URL | No.379492
  231. 自宅警備の仕事だが 客がうざい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:47 |  URL | No.379494
  232. VIPでバイトってスレ立てただけでも反感買うのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:48 |  URL | No.379497
  233. *187は間違いなく場違いなニート丸出しコメントをしてしまい
    ここで叩かれたので火消しをしているニート

    自慢?

    馬鹿じゃないの?

    何が自慢なの?ニートじゃないこと?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:53 |  URL | No.379501
  234. 米230 みたいなのがDQN客の代表なんじゃないの?
    無自覚なのが痛いよな。

    >たかがコンビニバイトが大した苦労もしてないのに
    >たかがコンビニバイトが

    こうやってバイト見下してクライアントに頭下げまくって土下座して散々罵倒された
    ストレスをコンビニで発散するんだよ。底が透けて見える人間性だな。
    接客業でもバイトだけとは限らんだろww給料おまえより上のやつもいるかもなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:56 |  URL | No.379503
  235. お客様は神様です

    などとのたまった馬鹿は国賊だよ、、、。

    三波春夫を筆頭に断罪すべき、既に鬼籍にはいってるがね
    5d |  2009.02.01(Sun) 17:58 |  URL | No.379504
  236. 235

    やめてあげろよ、図星もいいところだって
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:59 |  URL | No.379506
  237. 笑顔で普通に接客してその翌日、メアド教えて+二人きりで飲みに行こうと誘われた時はさすがに引いた。勿論断ったけど。
    そのうち気を引こうとしてるのか知らないが、会計前に足痛えとか言って引きずってきたり、腕押さえたりしてたなあ。無視してたけど。
    ネットカフェの客はごく稀にこんな勘違いがいるから困る。

    他のお客さんはいい人多くて、会計後にありがとうとか言ってくださる方ばかりだから、そんなにストレスたまらないのが救い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 17:59 |  URL | No.379507
  238. バイトの身じゃどうしようもない運営的な事とか、
    価格設定云々のご意見はどうしようも出来ませんので・・・

    「理不尽だなぁ」と思う一方、お客様からすればバイトも一店員ですから仕方が無い。


    強いて挙げるなら、常連面するのは全員に顔と名前覚えられてからにしてください、とだけ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:01 |  URL | No.379508
  239. 「私は先輩のギャルソンにお客様は王様であると教わりました。しかし先輩は言いました。『王様の中には首をちょん切られたやつもいる』と。私どもはお客様の奴隷ではございません、どうかお引取りください。」
      |  2009.02.01(Sun) 18:04 |  URL | No.379509
  240. ※233
    最近のvipは面白くも無い真性が沢山いるからねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:10 |  URL | No.379514
  241. コールセンターで働いてた時のコトだが・・・
    どっかの病院と間違って電話かけてきたオバハンに違うってコトを説明したら、
    「なんで嘘ついてまで隠すんだ!」とかキレられた(苦笑)。

    ・・・んなコト隠すかよwww
    ZIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:11 |  URL | No.379515
  242. >>218

    ダウト。
    アメリカで学生時代何年もバイトした俺がいいますよ、おまえは嘘をついているか何も知らないかだな。

    >チップという文化があるから、サービスは有料だと知っている

    つまりチップを払うようなところではゴネてチップの量を減らそうとし
    チップを払わなくていいような場所ではチップ代が既に含まれている前提でクレームをつけるわけだ。

    >返品・クレーム

    専門セクション?そんなもの関係ないよね。店員を見かけたらそれがカスタマーサービスの人間であれ
    単なるレジうちであれストック係であれ掃除スタッフであれ自分の要求を話しその場で解決させようとするのがほとんど。
    目に付いた一番初めのレジにて返品が常識です。特に問題はないがね。

    >ほとんどのクレーマーは返金さえすれば機嫌を直して帰る

    それはね。あとは安くしたりね。だけどそれは個人の裁量でやるべきこととやってはいけないことがあるだろ。
    そしてこの自由裁量の基準は会社の指針によって毎日変わる。売れ行きがいいときにクーポン割引返品を
    どんどんしろというお達しが出ても、次の日に売り上げが予定を下回っていたら、クーポンはお一人様ひとつまでで
    店側は決して客に余ったクーポンをあげてはいけないし一定額以上の返品にはマネージャーを呼ぶことと注意される。
    もちろん守らなかったらクビだと脅される。ロスプリベンションがクーポンアブユーズを監視してるとかパネェwwアホww

    >しかし丁寧なカスタマーサービスが基本無料っていうのも

    そんなもの日本に限らないわ。どこでチップは必ずなんていう間違った知識つけたんだよ?ww
    ついでに居酒屋でチップのでるところで働いてるとチップを見込んだ給料設定で
    時給3ドルとかざらだからwww
    日本のデパートにあたる大型の店ならフロアの時給は大抵最低賃金だな。チップはない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:11 |  URL | No.379516
  243. ファミレスで、ゆで卵ないのに
    客 「ゆで卵欲しい」
    自分 「申し訳ありません。うちはゆで卵扱ってないんですよ。」
    客 「レンジで温めればできるんじゃないの?」
    自分(この人マジで言ってんのかな?卵爆発するよ・・・) 「・・・レンジじゃできないと思いますよ(笑)」
    客 「そんなのはどうだっていいから早く料理もってきてよ。」

    ファック
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:14 |  URL | No.379519
  244. それを含めたお給料です
      |  2009.02.01(Sun) 18:14 |  URL | No.379519
  245. お客様は神様ですって言った奴! まじKY! てめえが奴隷根性なのはわかったから後に生きてる人間の事も考えやがれバーロー!くぁwせdrftgyふじこl

    ・・・とバイトで客から理不尽な目にあったときは怒りの先を転換して精神統一している俺

    これで客も俺も衝突せず順調にこなせる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:15 |  URL | No.379521
  246. コンビニで電話したり商品見たりしてばかりで子供ほったらかしにしてる親はダメだな
    この前子供が勝手に外に飛び出しそうになって危なかった
    マネージャーが子供に注意してたから良かったけど
    あのまま飛び出して車に轢かれたら店の責任になったのかな…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:15 |  URL | No.379523
  247. こういう「俺の嫌いな○○」みたいなスレの殺伐とした雰囲気を見ると
    ああやっぱVIPも2chなんだよなって再確認できるからこれは良スレ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:17 |  URL | No.379524
  248. こういうことを腹にためてだけど客の前ではそれを見せないで
    頑張って対応してるやつらは偉いよ。
    ついでに他のバイトに当たらないやつや家族に当たらないやつはもっと偉いよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:19 |  URL | No.379526
  249. コンビニ店員だがこれからは人に優しくして生きようと毎日のように思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:19 |  URL | No.379527
  250. ニートの多さにワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:25 |  URL | No.379529
  251. 米235

    ヒント:接客業の社員(雇われ店長以外)もクラインアント、取引先に頭を下げている


    見下されたくないんだったら誰でもできる単純作業のコンビニバイトなんかやめればいいじゃんww能力無いのを人のせいにしてるんじゃねーよwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:25 |  URL | No.379530
  252. ※249
    他のバイトに当たるって言うか嫌な客が来たときは
    その客が帰られた後に「嫌なお客さんだったねー」とか言っちゃうけどなw

    コンビニだけど忙しくなってきて思わずお客さんに当たったりしないか不安ではある。
    引継ぎとかしなきゃならない時にレジに来られると頭の中でブチブチってなるから
    お客さんにそういう態度が出てないか不安になってしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:26 |  URL | No.379531
  253. >>424は、おっさんがいなかったら結局ワリカンにして3人とも領収証をもらっていく。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:26 |  URL | No.379532
  254. ※235
    本当の事を言うと泣いちゃうだろうがw
    どうせ、怒鳴られているだけで出世も出来ない万年課長なんだろうからさ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:27 |  URL | No.379533
  255. 「お客様は神様」と「俺様は神様」を混在してる池沼DQNは本当に世の中から消えてほしい。
    お前等みたいな社会常識もモラルも無い俺様にはサービスしたくねぇんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:27 |  URL | No.379534
  256. ※107
    スレとの関連はわからんが生きろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:28 |  URL | No.379535
  257. 色々大変っすね
    でも店員の私語は止めてね
    結構印象悪くなるから
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:29 |  URL | No.379536
  258. 米38
    それは、客を黙らせるためにわざとやってんだよ
    目の前で怒鳴ってんのみたら、それ以上文句言いにくいだろ、大抵は
    まぁ、そういう手段は勿論ほめられたもんじゃないし
    使うにしても、客に指摘される前に先手を取ってやるもんなんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:32 |  URL | No.379538
  259. ※245
    >それを含めたお給料です

    これが真理。

    愚痴を言ってる人は同業者からするとみっともないです。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:33 |  URL | No.379539
  260. ※252へ 

    スポーツ選手全員に謝ろっか?芸人・タレント・歌手に謝ろっか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:33 |  URL | No.379540
  261. VIPにニート以外はいらね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:34 |  URL | No.379541
  262. 西松屋で働いてるとギャル系ママ(笑)ぶん殴りたくなる
    子供ほったらかしで暴れさせる→注意したら逆ギレ
    「妊婦の方もいらっしゃいますので店内ではお静かに御願いします」「はぁ!?よければいいじゃん馬鹿じゃないの!」
    あんたもお産経験してるなら大きなお腹で突進してくる子供よけるなんて難しいことわかるだろw
    ぐずったりわがまま言う子供はビンタ
    防犯ブザー渡されてるけどそれより虐待通報ブザー欲しい、マジで
    一日十回以上ならしそう
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2009.02.01(Sun) 18:34 |  URL | No.379542
  263. 店長が完璧に○クザな風貌(筋肉隆々190cm顔に漫画みたいな傷)だから
    DQN「ああもうてめぇじゃ話になんねぇ!店長呼べやぁ!」

    店長「はい、私ですが・・・」←もうゴゴゴゴゴって効果音が脳内で聞こえる

    DQN「!?あ、いやだから俺が言いたいことはですねぇ・・・^^;」

    俺含む店員一同「(・∀・)ざまぁみろ!」
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:35 |  URL | No.379543
  264. つか文句いってるやつはニートになれば? 愚痴多すぎだろ あほらし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:36 |  URL | No.379544
  265. 頭が悪い家庭教師の生徒
    理解力もやる気も無くて超イライラする
    キレるとクビになりそうだからいつもほっぺた抓ったり自傷して理性を保ってます
    しかし時給3000はオイシくて他のバイトも出来ん…泥沼だなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:37 |  URL | No.379545
  266. バイトは自宅警備しかしたことないや みんなバイトってネタだよな… 都市伝説だよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:38 |  URL | No.379546
  267. ※265
    お前、社会に出た事無い上にスレタイすら見てないだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:38 |  URL | No.379547
  268. 愚痴を言うのが見っとも無いと言う奴ほど、いざ同じ状況に出くわした時大事を起こしかねん。
    社会進出しているというのも嘘っぱちにしか聞こえん。

    愚痴を垂れ流す場所もなかった結果が過労死やら自殺やらに繋がる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:39 |  URL | No.379548
  269. 今はこんな流れなのかVIPも落ちたな 1は バイトって何?って回答を期待してたのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:39 |  URL | No.379551
  270. 少しでも犯罪にできる要素が有るなら、(笑)って警察→即逮捕→DQN客ザマァ
    の流れで万事okだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:40 |  URL | No.379552
  271. 友達じゃないんだから敬語ぐらいは使えよな…とは思う,
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:41 |  URL | No.379553
  272. みんなよく妄想で話せるよね^^

    見てると恥ずかしいわww
    VIPPERさん |  2009.02.01(Sun) 18:41 |  URL | No.379554
  273. どっちもどっちだろ このスレ見てると バカなバイト店員もばかな客も両方いると思ったわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:41 |  URL | No.379555
  274. 252
    後釣り宣言ですか?

              ,~~~~~~ 、
    |\     ( 釣れたよ~・・・)
    |  \    `~~~v~~~´
    し   \
    ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
              ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ト>゚++<
                  ノ)
      |  2009.02.01(Sun) 18:44 |  URL | No.379557
  275. 昔カレー屋でバイトしてた時の話。

    母親と子供(幼稚園児)と祖母?の3人が来た。
    3人は、うどんとカレーを注文した。
    が、既に店内は満席で、さらにうどんは時間がかかるとのことなので、その旨を伝えると、構わないと答えた。

    10分後。

    母「まだですか?」
    俺「申し訳ありません。もう少しかかります」
    母「子供の分だけでも早くしてもらえませんか?」
    子供の分だったらオーダーの順番すっ飛ばせるのかよwwとか思いながら、うどんを持って行ってやった。

    母「あー来たよー、美味しそうなねー。ちょっと、割りばし汚いから変えて」
    割りばし全然汚くありませんがwww

    子供ためなら何でも正当化できると思ってるバカがいるから困る。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:45 |  URL | No.379558
  276. コンビニで1年以上働いてるが…

    ・煙草を吸ってるジジイ
    俺「お客様、店内でお煙草は…」
    ジジイ「あぁ、うるさいわ!」
    火のついた煙草を床に投げつける

    ・朝鮮人ホステス
    商品の袋詰め中…
    朝鮮人「遅いわねバカ!こっちは急いでんのよ!」
    30品近く買ってるくせに、10秒以内に袋詰めしろってか?

    ・50くらいのDQNリーマン
    レジで清算後
    リーマン「あ、この商品いらねーし。それとこれあっためなくてもいいから、冷たい弁当と取り替えろ。それと1万円札を100円で両替しろ」
    殺すぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:45 |  URL | No.379559
  277. 接客の言葉遣いも難しいよな、ちょっとしたことでぶち切れる客もいるしね
    俺が教わったのは、お客が言ってることの意味が分からなかったり、上手く聞き取れなかったとしても
    「え?」「は?」「はぁ?」みたいな感じの一音で返答するなってことだな
    簡単なことなんだけど、これで着火してしまう人は意外と多い
    ちゃんと「すみませんお客様、もう一度お願いできますでしょうか?」のような感じで聞き返すと危険度がぐっと減る
    意識してないと「え?」とか言いそうになるけど、やってないやつはぜひ試してみて欲しい
    それでも切れる日本語の不自由なDQNも居るが、それはまあ、諦めれ

    ちなみにこれを教えてくれたのは、予備自衛官で訓練受けたときの陸曹班長
    助教を怒らせないためのノウハウだそうだw
      |  2009.02.01(Sun) 18:45 |  URL | No.379560
  278. 愚痴こぼしてる奴はスペック書いてくれよ

    で、まあ嘘なんだろうけどあんたらが愚痴こぼしてるDQN客に何するか安価で決めようぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:46 |  URL | No.379561
  279. これらの事を嘘だと思える奴はバイトすらした事が無いニート
    少しは外に出てみろ。お前らの両親みたいに良い人ばかりじゃないんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:50 |  URL | No.379563
  280. 米227
    何でもDQN使うなよ小僧
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:50 |  URL | No.379564
  281. >>390
    ミニストップのバイトでポテト持って行ったら礼もなんも言われなくて
    舌打ちしたら同僚にぶん殴られた
    コンビニの店員一回でもやったら本当に店員に親切になれる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:51 |  URL | No.379565
  282. コンビニで。
    幼、小、中学の時同級生だったヤツが偶然(地元だから偶然でもないかw)
    店に来た。スーツの上にコート着てて仕事にでも行く途中だったのだろう、
    コーヒをレジに出してタバコくわえながら「マルボロ一つ」と言ってきた。
    昔から態度悪いヤツで先生たちもほぼ呆れてた。合唱祭とかの練習も一人だけ帰ってたし。  そんなヤツがよく就職できたなと思い、公私混同だと思いつつも「俺○○だよ。ここ禁煙だぞ。今仕事何してんの?」と聞いた。客も少なかったし。そしたら
    「アンタ誰だよ?早くしてくれ。」と言ってきた。中学の時も3年間同じクラスだったから覚えてるかなと思ったらこれかよ。知らない人だと思ったら敬語くらい使えと。腹立ったよ。   長文スマソ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:54 |  URL | No.379566
  283. コンビニバイト多いな。何故?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:54 |  URL | No.379567
  284. 愚痴たらしのバイトしてる妄想ニート野郎が居ると聞いて
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:54 |  URL | No.379567
  285. 俺はニートからコンビニバイトした
    マジで客は全員殺してやろうかと思ったわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:57 |  URL | No.379568
  286. 郵便局は絶対に止めとけ

    いい経験になるがお勧めしない
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:57 |  URL | No.379569
  287. ※280
    ニート以外はVIPに来ないでもらえますか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:58 |  URL | No.379570
  288. 有名電気屋で働いてました。
    腐るほどある。

    ・レジ前でいちゃつく。(若いカップル中心)
    お客が異性の時、お金出すときにいきなり恋人らしい人が登場するとどっちに目線あわせて会計すればいいのか焦る。

    ・見かけ(若さ)、性別にいちゃもんつけて他の店員を要望してくる。(おっさんおばさん)

    ・結構前に買った商品を返品。
    理由はあいまい、わけのわからない理由が多い(例:ヘッドホン見えないくらいの小さいこすった跡がついていたから返品など)
    たまに嘘の理由もある。
    できないと逆切れ。
    たまに下手に出て褒めてどうにかしてほしいと言って来る。


    個々のケース
    ・会計終わった直後に
    CDプレイヤーなど小道具がないと再生チェックできないのに
    「どうにかして商品チェックさせてみせろ」と文句をつける。無理だといってもサービスもできないのかと逆切れ。(おばさん)

    ・シールで止められた、開封防止のテープをこじ開けて中身の様子をみせろと言って来る。無理だといったら逆切れ。
    ちなみに商品は耳栓で、耳の穴にしっかりはめてチェックされた。
    (若い女性だった)



    最近頭にきたのは

    タグを持ってきて「これの色違いがほしい」と要望
    数十分かけて走り回って探す。結果無かった。
    その間他の商品を見てまっていた客。
    「すいませんお客様、こちらの商品在庫切れしておりまして・・もしよろしければ送料無料で・・r」
    「ないならないでいいんだけどー」と母親

    そしてレジに向うと
    母親が抱きかかえていた子供がレジ台に土足で足をバタバタ当てて遊びはじめた。
    母親注意するが父親が「いいよいいよ」と公認。



    幸せそうな顔して子供いじってましたが、絶対こんな親に育てられたくないわ。





    人間を見直す機会沢山あたえてくれてありがとう。
    僕は貴方達みたいな人間には絶対なりたくありません!

    この仕事はたまに良い客と接するからやっててよかったと思える。
    冷めてない名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:58 |  URL | No.379571
  289. 米260
    だからその場は諦めて、バックで愚痴こぼしてんだろ?
    ストレス溜まらないの?溜まったらスポーツで発散しましょうてか?
    周りを不快にさせない範囲なら愚痴もストレス解消に有効だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:59 |  URL | No.379572
  290. VIPでバイトスレとかふざけてんのかよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:59 |  URL | No.379573
  291. 288
    vipには行ってませんよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 18:59 |  URL | No.379574
  292. ※290
    お前たかがネットでそんなムキになるなよ
    煽りとかなしでそこまで苛つくならニートやってるほうがマシでは?人生おもろいか?この客むかつくとか愚痴をネットに書き込みまくる人生がそんなに楽しいか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:02 |  URL | No.379575
  293. ※243
    お前の個人的な経験は知らん。そういう例もあるんだろう。
    おれも自分の個人的な経験や外聞からしか判断できないが、
    あくまで一般的に言ったつもりだし、そんなに間違ってないと思う。
    もちろんアメリカに住んでたし、小売で働いた経験もある。

    >つまりチップを払うようなところではゴネてチップの量を減らそうとし
    チップを払わなくていいような場所ではチップ代が既に含まれている前提でクレームをつけるわけだ。

    文の前半はある意味正しいが、後半はお前のチップへの理解が間違ってる。
    チップが必要ないところではエクストラのサービスは基本なしでOKだし、
    それに対して少なくとも一定以上の相互理解がある。
    日本みたいにサービスは無料という意識では決してない。

    >店員を見かけたらそれがカスタマーサービスの人間であれ
    単なるレジうちであれストック係であれ掃除スタッフであれ自分の要求を話しその場で解決させようとするのがほとんど。

    クレーム処理のセクションがあるんなら「そこに行ってください」で終了。
    おまえはそれでも頑張ってなんとかしようとしたのかも知れないが、その義務はなかったはずだ。
    なおクレーム処理で働いてる人は、辛いだろうがそれ専門の仕事なんだから処理するのは当然。

    >どこでチップは必ずなんていう間違った知識つけたんだよ?ww
    ついでに居酒屋でチップのでるところで働いてるとチップを見込んだ給料設定で時給3ドルとかざらだからwww
    日本のデパートにあたる大型の店ならフロアの時給は大抵最低賃金だな。チップはない。

    チップは必ずなんて言ってない。よく嫁。
    チップ込み3ドルとか、最底辺の特殊な例。あくまでおれは一般的な話をしたつもり。
    デパートのフロアも、チップはなくても売上に応じて歩合的なボーナスつくところも多い。
    物を買う時に販売員がレジまでついてきたり、レジのやつに合図してるの見たことあるだろ?
    歩合ボーナスってのは「サービスが良いから売上があがる」ことに対してのボーナスだから、
    従業員にとってはサービスへの対価に等しい。

    面倒になるのはいやだからこれ以上もう書かないよ。
    長くてごめん。
    218 |  2009.02.01(Sun) 19:03 |  URL | No.379576
  294. ※293
    人の愚痴にいちいち突っかかることがそんなに楽しいんですか?w
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:04 |  URL | No.379577
  295. こういうのって絶対47みたいなウソ書く奴が出て来て読む気なくなる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:04 |  URL | No.379578
  296. 293
    病院行って来い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:05 |  URL | No.379580
  297. バイトしてるやつってイライラしてるからやだよ…僕は学生だから良かった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:06 |  URL | No.379581
  298. 今時の極道の方々は手を出したり怒鳴ると捕まると分かっているので、なかなか相手に恐怖感を与えないように圧迫するのが上手なので、それなりに恐ろしい。

    チンピラのほうが後先考えないのでタチが悪いが、警察沙汰にもしやすい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:07 |  URL | No.379582
  299. ※283

    悪い、俺バイトのとき小中一緒だった奴に「おー?○○じゃん!なに?バイト?」と声かけられて
    俺「・・・ああバイトバイト!(スーツなので)何?もう仕事始めてんの?」
    知り合い「そそ、○○って仕事。大学?いいなー」
    などなど

    俺は今懺悔する。誰だかあの時わからなかった。・・・同窓会でも仲のいい女の子の名前が出てこなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:08 |  URL | No.379583
  300. バイト(笑) 正社員にもなれないカスどものことかw カスの分際でお客様にケチつけるとか バロスwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:08 |  URL | No.379584
  301. むしろ定員がいるおかげで買い物ができているのだから感謝していただきたい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:09 |  URL | No.379586
  302. 客じゃないけど・・・私の勤めている介護施設のパートのおばさん。
    めんどくさい仕事は、なるべくこちらに押し付けようとする。
    たとえば、私が夜勤明けで、連絡事項などを伝え終わり、さあ帰ろうというところで、便が出ていない人の座薬を入れろなどと言う。
    もし、熱の出ている人がいっぱいいて、手が回らないとかいうのならともかく、誰が入れるか!
    あんたが今日の当番だろ、と言ってとっとと帰ったけど。
    そのほかにも、入所者のご家族様が気に入らないとか言って、担当を替えろとか言われた。結局、上の人の判断で私の担当者と代わったけど。
    ちなみに、何度か話をしたけど、そのご家族様、とくに問題行動はなかった。先日なんか、どんな方針でケアをしているのか、書類にサインをもらうために説明をしたのだけど、あとでリハビリの先生から、私のことを親切だってほめていたと言われた。
    ・・・いや、普通に今やっていることを説明しただけなのだが。あの人、担当だったときに、どんな話をしていたのか・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:11 |  URL | No.379587
  303. 301

    在学中の学生は正社員として働けるんでしょうかww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:11 |  URL | No.379588
  304. ※301
    お前が出世も出来ない無能と言うことだけは伝わったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:11 |  URL | No.379589
  305. 米293
    ニートのほうがマシねぇ
    幸せそうだねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:11 |  URL | No.379590
  306. どうでも良いけど民主党のポスター勝手にはるのやめろ!お茶でも買えばいいんやろ?っとかケチつけるし 民主党はやり方が汚いしつこい 日本の癌だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:12 |  URL | No.379591
  307. ※301

    あ、よかったwわたくし正社員ですが愚痴っちゃってよろしいですかww恐縮ですww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:14 |  URL | No.379592
  308. バス内、DQNが大声で携帯。
    運転手さん注意「他のお客様の迷惑になりますので・・」
    DQN「お客様は神様やろが!」
    運転手さん黙る

    DQN大声電話再開
    運転手さん再度注意「他の 神様 の迷惑になりますので」
    他の乗客「クスクス・・」「クスクスクス・・」
    DQN真っ赤、次の停留所で降りる。超田舎。どうみても目的地じゃありません。

    こんな感じに対応できたらスッとするだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:16 |  URL | No.379593
  309. ちょっとズレるけど
    礼を言う客≧どもりながら礼をいう客>>会釈だけする客>>>>>>>>>>何も言わない客
    「ありがとう」とか「ごちそうさま」とか声恥ずかしくて言えないってやつも
    頑張って言ってみようぜ、DQN店員でもないかぎり絶対喜んでくれっから
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:19 |  URL | No.379594
  310. >>307
    いや、それは法律上あり得ないから。
    どさくさ紛れの工作員、乙。w
      |  2009.02.01(Sun) 19:23 |  URL | No.379596
  311. NEETも大変 バイトも大変 正社員ももちろん大変 どの道選んでも大変なら 嫌いな奴殺しまくって金盗めばいいんじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:23 |  URL | No.379597
  312. コンビニのバイトのニーちゃんが高そうな背広着たおっさんに
    商品を交換して謝ってたのにネチネチと言いがかりをつけられていた
    誠意を見せろだのなんだか脅迫みたいだったぞ・・・


    木下 |  2009.02.01(Sun) 19:24 |  URL | No.379598
  313. こういうのはいつ見ても腹が立つな
    非常識な人間とかホント死ねばいいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:25 |  URL | No.379599
  314. この前「マフラーはこんなに長いもんじゃない!!」とクレームをつけてきたジジイがいた。大声で喚くわ終いには「じゃあ短くしろ!!」とか言う始末。

    氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:25 |  URL | No.379599
  315. ※311
    いやこれマジなんだわ。コンビニバイトしてんだけどいきなり来てポスターはってきたぞ。店長に聞かないと駄目って言ったら
    お茶でも買えばいいんだろ!って
    マジで民主党大嫌いになりました
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:27 |  URL | No.379602
  316. コンビニ店員とニート多すぎだろww
    あw所詮VIPだから底辺の集まりなのかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:29 |  URL | No.379603
  317. 領収書をなんも書かないまま貰おうとする奴と
    絶対品代で通す奴、それが出来ないというと、じゃあ全部いらねぇよ!
    とブチギレで返品。まじイミフ
       |  2009.02.01(Sun) 19:30 |  URL | No.379604
  318. 一家族1個までの商品を家族で来て、
    「3人いるから3個までだろ?」
    とかごねてるDQN

    最終的には店長が出てきて
    「一人一つじゃなくて1家族で1つ」
    ってのを丁寧に説明したら
    「わかっとるわ!んなことは!!」
    って、確信犯なの自白しちゃったよwwwwwwだめだコイツwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:32 |  URL | No.379605
  319. 駅前でビラ配りするバイトをたまーにやるんだが、
    俺をゴミ箱と勘違いしてる団塊のジジババがたくさんいる。
    「これあげる、捨てといて」って言いながらゴミ渡される。

    ほんとあの年代はマジキチ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:34 |  URL | No.379606
  320. 馬鹿なDQN店員は見たことあるが 客はないなぁ 馬鹿なバイト店員を晒すスレならもっと伸びただろうに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:35 |  URL | No.379607
  321. それにしても、なんと香ばしき方々の多いことwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:38 |  URL | No.379609
  322. 321
    たてて♪
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:38 |  URL | No.379611
  323. 笑顔をくれる客に出会った時の嬉しさは半端無い
    あと性格悪い人って顔に出るよねやっぱ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:38 |  URL | No.379612
  324. 誠意を見せろとか言うお客様には

    1、絶対に買った物以外の商品は渡さない。
    2、話は長いが聞き謝り続ける。
    3、暴力に訴えてきた場合、しょうがないので即通報。(強盗扱い)

    となってるので店員さんを脅したらダメなんだからね?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:40 |  URL | No.379613
  325. ※321
    ピエロって知ってる?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:45 |  URL | No.379615
  326. 俺は居酒屋風レストランの調理補助でバイトしてるけど大人数の家族連れと飲み放題予約のDQNがマジで質悪い。
    ファミリーはせっかちなうえおにぎり20個とかふざけたオーダー頼むしDQN軍団はビール50頼んで店長がブチ切れたことあったなww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:47 |  URL | No.379616
  327. こち亀のバイトの話し思い出すな
      |  2009.02.01(Sun) 19:48 |  URL | No.379617
  328. ゲーセンでバイトしてたとき、同じスタッフから言われた言葉がある。

    「お客様は神様じゃない。王様だ。

    なんで王なのか。

    神様は迷惑かけない。とても優しく厳しい。我が侭言わないけど間違いは指摘する。

    王様は迷惑をかける。とても自己中心的で傲慢。我が侭を言ってこちらの間違いにつけこんでくる。

    神様は人間じゃないけど、王様は人間だろ?」

    ここまで言わせるってどんな経験してきたんだろう。

    ……出禁にした客はルールを守れない王とも思えない老人だったけどな……
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:51 |  URL | No.379618
  329. ゼクシィーwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 19:53 |  URL | No.379620
  330. 回転寿司でバイトしてたんだが
    おっさんに注文されたが今日はネタが入って無いって行ったら切れてやがった
    その後店長呼んで半額にしろってうるさいから半額にして帰っていった
    後に聞いた話だがあのおっさんは色んな店からブラックリストされているクレーマーだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:00 |  URL | No.379622
  331. 本屋で20代前半くらいのバイト君に「領収書くれ」と頼み
    「書籍代でお願い」と言ったら「…本代じゃダメですか?」と
    言うので書籍代で…と再度頼んだら「本代でいいじゃん!」と
    逆切れされた。書けないなら書けないって言いなさい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:04 |  URL | No.379623
  332. チェーンストアが大挙してるんだし我侭はふえるっしょ。
    個人経営なら仲よくすれば得するがチェーンストアに愛想振るっても得はほぼ無し。
    ついでにバブル世代が上にいるんだし仕方ないわけでありますですはい。

    お客様は一番じゃないと満足できない、でもお客様はたくさんいる。

    さまざまな矛盾を抱えながら虐げられる労働者達!

    そこで団結権を元に労働組合が誕生ってだからなんだろうか?

    Ω<しらねぇよバカ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:14 |  URL | No.379625
  333. 売り切れの表示してるのに「売り切れでも普通在庫あるだろーがっ!」とか言ってキレたDQN。

    マジで死ねよ。死んで世の中に貢献しろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:15 |  URL | No.379626
  334. ニートやってるほうが楽
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:16 |  URL | No.379627
  335. 小学生の頃家族でカレー屋さんに行った時、自分よりも後に来た客のほうに早く料理が出されたってことでキレてたオッサンがいた。
    もちろん頼んだメニューが違うんだから、出来上がりに時間差があるくらい当たり前なのに。

    オッサンにはそれから20秒後くらいに料理が出されたんだが、
    オッサンは料理出したバイトの女の子にずっとネチネチ悪口言ってた。

    泣きそうな震えた声で必死に謝る女の子
    厨房に戻った時はずっと涙を拭いながら皿洗いとかやってた。

    カウンター席だったから一部始終全部見てたんだけど可哀相だった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:24 |  URL | No.379628
  336. 全て三波春夫のせい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:30 |  URL | No.379631
  337. なんかもう日本人よりブラジル人とかのほうが好き。
    結構な比率で「アリガトッ」とか言ってくれるし、
    笑顔がさわやかだしDQNっぽくても、支払いすんだあとに会釈してくれるし。

    慣れないとタバコの名前が聞き取りにくいけどw

    日本のおっさんホントやだ
    おっさん「6番くれ。」
    俺「6番ですね。」
    おっさん「違う、6番」
    俺「???」
    おっさん「だからぁ!マイセンの6番だって!」
    俺「マイルドセブンの6ミリですねw」

    せっかく皮肉ったのに気付かないんだもの・・・

    中国人「サンジュロッ、2トン!」
    って言われた時はトンではなくてカートンだと気付くのに
    20秒くらいかかりました。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:34 |  URL | No.379632
  338. DQNってレベルじゃないだろこれ・・・
    ホンマもんのキチガイや・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:35 |  URL | No.379634
  339. Mac買いにくる客にあるがちなのが買いたいMacの型番が解らない。
    スペックだけ言ってくるから該当する商品探すのに時間がかかる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:36 |  URL | No.379635
  340. バイトしていた時のこと
    客「明日は何時から開いてるの?」
    俺「十時から開けております」
    客「忙しいから、七時半から開けてよ」
    俺「申し訳ございません。無理です」で、他の客の前で泣かれた。
    その後上司に怒られた。
    じゃあどうしろと?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:38 |  URL | No.379636
  341. エロゲを発売日前に配達しろと、営業所電話して来るキモオタが毎回発生して困る。
    メーカー側、ショップ側から発売日厳守と言われてるから守らないといけない訳だけど、説明しても全く聞いてくれない…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:47 |  URL | No.379639
  342. 米みてると、DQN客がどれだけいるかが分かり易いな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:56 |  URL | No.379642
  343. 会計済ませてないサングラスを掛ける奴なんなの?馬鹿なの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:56 |  URL | No.379644
  344. スーパーのレジやってたとき、
    ブルーカラー系夫婦が1円玉200枚ぐらいだしてきて、数えろとか言われたときは死ねと思った。
    露骨に嫌な顔が出て、店長呼べやーってキレられて、謝罪させられたとき、二度と接客業はするまいと決めた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 20:56 |  URL | No.379645
  345. コンビニでカゴいっぱいの商品を持ってきて
    カウンターフーズまで注文し
    アレしろコレしろと散々注文つけてきた癖に早くしろと言われた時

    自分は突っ立ってるだけの癖に早くしろか、おい
    袋に入れるぐらい自分でしたらどうだ・・・
    その分確実に早くなりますよ

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:07 |  URL | No.379647
  346. 俺もコンビニでバイトやってるけど、50%は愛想もよくてとてもいい人。
    47%は愛想も糞もないような人。でもまあ常識は心得てる。
    DQNは残り3%くらいかな。
    年齢的には、若者も壮年も、DQNの割合は変わらないと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:08 |  URL | No.379648
  347. 露店出してた時に
    ¥500の品をバックに入れて
    400円を台に置いて
    「まけて」というババァ
    終了時間ならまだしも、まだまだ中盤。これからが勝負って時にw

    俺「いえ、そういうのは困ります」
    バ「いいじゃん、いいじゃん」

    ホント、その時は他に客がいなかったから良いものを
    もし他にいたらヤバイ事になるっての!

    いいかお前ら、そういう奴にはぜってー成るなよ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:15 |  URL | No.379651
  348. なんだこの米の伸び具合はwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:18 |  URL | No.379654
  349. 気持ちは分かるなー。
    でもいざ自分が客になって店員に有り得ない横柄な態度をとられた場合とかも聞いてみてーな。

    金を投げてよこす客、落とす俺。
    客「はやくしろよっ!!」俺「…すみません。」
    客「謝る前に早くツリよこせよ、このグズッ!!」

    お釣りを投げてよこす女店員、やっぱり落とす俺。
    女店員「チッ(舌打ち)」
    俺「…。」
    女店員「次のお待ちのお客様どうぞー(笑顔)」
    その横でツリを拾う俺。
    客「ちょっと、どいてくんない?邪魔なんだけど。」

    両方味わった俺としては、なんとも言えん。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:21 |  URL | No.379656
  350. クレーマーはあれだ、ブログ炎上させたり叩けるものは叩こうっていうねらーみたいなもんだ。

    基本何かあったら文句言ってやろうっていう心構えでいるから
    なんかしらキッカケがあればそっからはもう大爆発。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:39 |  URL | No.379663
  351. やっぱりバイトしてるといろんな客に会うよな…
    俺はファミレスなんだけどさ、食い終わってる物全部下げて席離れる時に
    「ごゆっくりどうぞ」
    って言うと
    「全部下げたのにごゆっくりも無いよな」
    とか小声で言われると腹が立つ。
    こっちは言わないと怖いおばちゃんの上司に怒られるんだよーチクショー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:40 |  URL | No.379665
  352. ケータイ業界も地獄です。

    契約時:
    俺「このプランですと月々のパケt」
    DQN客「あー、どうでもいいから一番安くしろよ。
         オレあと5分で行かなきゃいけねぇんだけど」
    俺「…お客様のご利用状況によってお支払い金額は変わってきますので、
      きちんとお伺いしませんと最適プランは提案いたしかねます」
    DQN客「あ?それでもプロかよ?一番安いのにしとけ!いいな!」
    俺「…では定額制サービスとかはすべてなしで、最低料金に設定いたしますがよろしいですか?」
    DQN客「なんでもいいよ!時間ねぇから急げよ!」

    一月後、パケ代が5万超えたとかで怒鳴り込んできました。
    「そんな説明きいてない」とか言ってマジキチ。
    最終的に、警察のお力をお借りさせていただきました。
    q |  2009.02.01(Sun) 21:43 |  URL | No.379666
  353. コンビニだけど約700点10万円分買ってった客がいた・・
    1時間以上レジ打ってたしorz
    入るなりカゴ全部持ってくとか基地外もいいとこw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:46 |  URL | No.379667
  354. カラオケでバイトしてて、
    女の子2人組みの客にドリンク持って行く度に
    「ありがとうございます」って言われて嬉しかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:52 |  URL | No.379668
  355. >>114
    レギュラーとハイオク半分ずつって意味なくね?
    ミネラルウォーターに水道水入れて飲むようなもんじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:52 |  URL | No.379669
  356. これだから接客は嫌なんだ。精神弱くて話下手だから人と接したくない。
    でも店員に優しくなれる。飯食った後、ごちそうさまって言うようにしてる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:54 |  URL | No.379670
  357. JAで、働いてるけど、もう客最悪(場所にもよると思うけど)
    まず、何度言っても耳が遠くて聞こえない客ばかり
    かと言って、自分たちが言ってる訳分からない言葉が、解読出来ないとキレる「あー●×・・・じゃ・・・なちかっ!?」

    顔が、ありえないほど醜くて、何重顎の人とか、もう説明なんてしたら良いか分からないくらい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:54 |  URL | No.379671
  358. ここの※みてると
    ウチのバイト先はぜんぜんマシだなと思ってしまった。
    お前らも苦労してるんだな(´・ω・`)
    俺は弱音吐けるほどひどい目にあってない;
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:54 |  URL | No.379672
  359. 354
    いい客ジャン
    名無し超速報! |  2009.02.01(Sun) 21:58 |  URL | No.379674
  360. 全てはキチガイ三波春夫のせい
    死刑でも足りないぐらいの犯罪者だよあのカスは……まあもう死んでるけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 21:58 |  URL | No.379675
  361. みんな殺伐とした職場で働いてるんだな
    かく言う俺もコンビニバイトなんだが、平和そのものだぜ
    多少変な客もいるが腹立つほどじゃないし

    ・・・というか、みんな簡単なことで怒りすぎだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:02 |  URL | No.379676
  362. 選挙関係と英会話関係の「チラシ貼ってお願い」は本当にウザイ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:03 |  URL | No.379677
  363. こういうカスみてーな客の相手してやっから時給2000円くらいは寄越せよ
    1000円以下でこんなのの相手させようってのがそもそも間違い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:04 |  URL | No.379680
  364. どこで接客業してても、最低の客がいないお店なんて無い

    最近GSでバイト初めた俺が嫌いな人間は、普通に来店してきたから、対応するのに
    俺「どうなさいますか?」
    客「ん(カードを乱暴に手渡す)」
    俺「レギュラーを満タンですか?」
    客「ん(うなずく)」
    俺「かしこまりました。」

    精算後
    俺「お帰りはどちらの方向に行かれますか?」
    客「ん(適当に指差す)」
    その後誘導するも、まったく俺のことを無視して去る。

    あんたは言葉を話せないんですか?
    結局俺の顔を一度も見ないで帰っていったが、
    別に顔を見られたいわけじゃないけど、俺だって人間だ!

    こういう客は大体が40代~に多いけど
    あんたらどんな教育うけてきたわけ?
    ホントろくな人間が育ってないよな・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:05 |  URL | No.379681
  365. 米360

    1時間以上かけて精算する時間があったら
    他のお客さん沢山受けて10万以上稼げると思う。

    だから良い客ではないかと
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:09 |  URL | No.379684
  366. スーパーで働いててむかつくこと
    カゴ、カートを放置して帰る
    カート置き場の前に自転車を止める
    駐車禁止で赤いコーン立ててるのに強引に駐車
    生ものを関係無い棚に放置
    レジを閉めてるのに来る(たまに本気で気付いて無い人も居る)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:25 |  URL | No.379695
  367. >>209の話が心底メシウマ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:27 |  URL | No.379696
  368. 普通にすれば店員に頭悪いしゃべり方しないだろ
    所詮そういう奴らってのは
    教養の程度が知れてるってこと
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:30 |  URL | No.379702
  369. 米28みたいなゆとりが最近多いんだよな。
    人間的に成長(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:32 |  URL | No.379705
  370. 某大型スーパーでレジやってるけど

    俺「当店のカードはお持ちですか?」
    中年客「・・・・・」

    俺「(弁当に)割りばしは何繕お付けいたしましょうか?」
    中年客「いいからお前は黙ってレジ打ってればいいんだよ!」


    死ねよゴミクズじじい


    他にはクソババアにこんな仕事にしか就けなかった低学歴のレジ員乙って言われた事もあるわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:33 |  URL | No.379706
  371. ※278
    「え?」とか「は?」は日常会話でもマズイレベル。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:34 |  URL | No.379707
  372. 文句あるなら働くな

    コンビニ店員なんて底辺なんだからそこで働くなら諦めろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:35 |  URL | No.379708
  373. 金投げるバカは何なんだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:36 |  URL | No.379710
  374. 米259
    見せしめではなく俺の態度に切れただけ
    客の目の前ってのは髪の毛入った料理を提供した客の前ではなく、店内の全員の客という意味
    客を黙らせる行為なんかじゃないし、店長のイライラが爆発しただけ
    行間から完全に読み取るのは不可能だけど自分の価値観で決め付けるなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:38 |  URL | No.379711
  375. ※218
    アメリカは銃社会だから自然に丁寧になるんだよ
    横柄な態度取ってたらなにが起こるか分からんからね
    ってのをどっかで読んだ気がする。
        |  2009.02.01(Sun) 22:39 |  URL | No.379712
  376. 米373みたいな奴に聞くけど、文句が無い仕事ってなに?

    たぶん無いと思う

    きみらがニートなら別にいいけど、嫌ならがあるならコメすんなよ
    観んなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:40 |  URL | No.379713
  377. 客にむかつくようなら接客業なんて最初からやらなきゃいい
    所詮バイトだろうから仕方ないのかもしれんが正直おまえら甘えすぎ
    だいたい客にむかつく態度を取られるのはおまえらの接客に不満があるからだとは考えた事無いの?
    自分の無能棚に上げて客のせいにするような人間はプロ失格

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:43 |  URL | No.379720
  378. ※377日本語でおk
        |  2009.02.01(Sun) 22:44 |  URL | No.379721
  379. とりあえずお気に入りに登録した
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:44 |  URL | No.379722
  380. 通行止めの工事現場で警備員のバイトやってた時。

    500M手前から「この先工事中につき通行止め」の看板3つも設置してたのに、
    不注意なドライバーが工事現場寸前まで進入してくることがよくあった。

    そういう馬鹿に誘導灯振ってお辞儀して
    「すみません、通れません」って合図するのが俺の仕事だったんだが、
    ブチ切れたドライバーからよく「ふざけんな」とか罵声浴びせられたなあ。
    空き缶投げつけてくる若いカップルとかもいた。
    ひどい時は「殺すぞコラ」って急発進して俺の立ち位置ギリギリまで車寄せて轢くフリして、
    俺がびっくりして避けたところを「びびってんじゃねーよwww」とか言うDQNもいた。

    車体の守られてる時は、人間気が大きくなるってのはガチだわ。
    一度さすがにブチ切れて理不尽なドライバーと言い争いになった時、
    車から降りたとたんに大人しくなってたし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:49 |  URL | No.379726
  381. 理不尽な客に怒るとクビになる今の風潮がおかしい気がする。
    誰だよお客様は神様ですとか言い出したの。
    何十年もかけて穿った解釈されてこのザマだよ。
      |  2009.02.01(Sun) 22:50 |  URL | No.379727
  382. 私男だけどスーパーの惣菜のバイトでダボダボの上着着て帽子かぶって顔半分マスクしてたら
    ニタニタ笑ってるおっさんに「おねーちゃんいくつよ?ん?ん?」
    って尋ねられたからマスクずらして髭剃り後見せつつ
    「ハタチでぇす♪」って答えたら急に無表情になって帰ってった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:50 |  URL | No.379728
  383. 米378
    まぁ常識では考えられないような人格の人間も
    少なからずいるって事。
    接客に限ったことではないが
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:52 |  URL | No.379730
  384. ※378
    客にむかつくのは接客業やった感想みたいなもので
    むかつくなら最初からやらなきゃいいってのはちょっと違うな
    やらないとわからないんだから

    お前の言うことはもっともな部分もあるが、やはりどうみても理不尽な、過剰な要求をしてくる客だっているし
    一方的に店員側のせいにしようとするその意見はどうかと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:55 |  URL | No.379731
  385. 皆様、今日もお疲れ様です。
    それでは私もバイトへ行ってまいります。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 22:55 |  URL | No.379732
  386. スレも米もあるあるすぎて困るwww

    レジ打ちしていて客が4人ほど並んだ時に、スキャンしやすいようすべての品物(6点ほど)のバーコードをこちらに向けて置いてくれた兄貴には正直惚れた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:01 |  URL | No.379735
  387. なるほど※378はプロの自覚があるのですね。
    たいした根性をお持ちのようで。

    だいたい一部のクズに向かって言っているのであって、
    たいがいは普通です。じゃなきゃ商売やれません。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:04 |  URL | No.379736
  388. >>378は団塊だろ
    きもい
    歪な自尊心を店員にぶつけてるんだろいつも
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:09 |  URL | No.379739
  389. お酒が提供される場所で仕事すると、客個人の人間性というか、マナーと言うか、育ちが良くわかるものだ。
    関東と言ってもとても広い地域だけに、客の生活圏が首都圏から離れていくにつれ礼儀もマナーも無くなっていくのが良くわかる。まぁ、酷いってもんじゃない。
    日本人は、いつからマナーと常識が欠落した人種になったんだろう?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:11 |  URL | No.379740
  390. よくコンビニ夜勤は態度が悪いと言われているが
    レジから遠い売場で品だし中→『すいませーん!タバコ!』→レジまで走る→会計後売り場に戻る
    を短時間に10セットやらされたら良店員も11人目で顔色が変わるぜ。
    そんな状況もあるから夜勤のハードルあげないでなw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:13 |  URL | No.379743
  391. 三波春夫のオフィシャルサイトより

    「 三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が
    少なくないようです。
    イメージを強く持っていただいていることを有り難いと存じますが、ともすると、
    三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり、使われたりしていることがございます。

     三波春夫にとって、お客様とは聴衆、オーディエンスのことです。
    客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という場で生まれた言葉です。
    ですから、商店にいらした買い物のお客様や飲食店のお客様のことではありません。
    しばしば誤解される
    「金を払った客なんだから丁寧にしろ。言うこときけよ。お客様は神様だろ?」や
    「お客様は神様ですって言うからって、お客はなにしたって良いっていうんですか?」
    ということではないのです。

    このフレーズへの誤解や勝手な意味での都合のよい使い方は、三波の生前から
    たくさんありました。本人も私ども関係者一同も歓迎出来た話ではないと思っておりましたが、
    静観しておりました。三波が“歌”について言っていたことですが、
    「歌手の口から出て唄われたその時から、その歌は大衆のものである」ということに同じく、
    この言葉も大衆のものとして使われることとなりました。
    しかし、本当に意味するところについては、番組出演時や取材の際に聞かれることは
    とても多かったので、本人がその度にお伝えしておりました。...」


    感情を垂れ流すだけのバカは見ないだろうが、少しでも誤解が解けるようにコピペ。
    舞台人にとっちゃ金言なんだよ。
    間違えたままふんぞり返る客も、間違えたまま故人を叩く基地外も全員消えろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:22 |  URL | No.379748
  392. 47はただの中二病じゃん。
    中二のガキ共とどうレベルにあることに気付いてないのかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:22 |  URL | No.379749
  393. >>47
    書き方が嘘くせ~、同じ状況になって警察呼んだらオレバイト首になったし
    大学の時に売り物のタバコ吸ってる後輩を店長にチクってからぶん殴ったら傷害罪になったし
    警察読んで済むのにわざわざ殴るあたり嘘くせーよ

    第一客殴って等痛い武勇伝語るカスはmixiとかによくいるが頭弱いだろ?
    一歩間違ってクレーム、御用になってるしな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:23 |  URL | No.379750
  394. ※378
    所詮バイトって言ったり
    プロの自覚とか言ったりどっちなのよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:24 |  URL | No.379751
  395. 接客業を経験すると間違いなく人に優しくなれる

    特にレジの時には「どうも」とか「ありがとう」
    とか言うようになった
    それだけで疲れが取れる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:27 |  URL | No.379754
  396. ココ読んでると同調できるな

    某大型アパレル店で働いているんだが

    閉店後レジ閉めた後
    普通に入ってきて商品ゆっくり選んだ挙句レジに持ってきて
    満点になったポイントカードと金だけ置いて無言無表情で出ていった親子


    レジ台にガキ乗せてヨダレやらなんやらで汚れてもなにも告げずにそのままにして去っていく馬鹿親

    「店員さんに怒られるから」と暴れるガキを放置して服を見続ける親



    だけども本当にお客様からの「ありがとう」や会釈は嬉しいし気持ち的に救われる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:30 |  URL | No.379756
  397. 米に気持ち悪いの多すぎ
      |  2009.02.01(Sun) 23:30 |  URL | No.379757
  398. 馬鹿な客は殴ってもいい法律でも作れよwww
    そうでもないと接客なんてやってられないwww
    怒鳴りたくなったり殴りたくなったことは結構あるわ

    いつかやってもいいだろこれぐらい、そうでもしないと客に潰されるわorz
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:31 |  URL | No.379759
  399. ドムドムバーガーが石器時代に大きい石の通貨でバイト代を払っていたようですね
    よぬすけ |  2009.02.01(Sun) 23:36 |  URL | No.379761
  400. 店員にタテつけたり文句垂れるヤツは一回接客業やってみろ
    自分がどれだけ程度の低い人間か分かるから
    あと、意外に優しいお客さんの方が大多数だってことにも気付く

    たまに「店員がバカだから言ってやってんだ」とか
    「俺もさんざん言われてんだから客のときぐらい文句言わせろ」とか
    思う人間もいるみたいだが、本当のクズだな。特に後者
    そういう奴に限って芸能人や中国人とか頭の悪い叩き方してんだよな
         |  2009.02.01(Sun) 23:43 |  URL | No.379763
  401. フリーターの人に言っておきたいが、
    上でバイトは底辺とか言ってる2ch脳な奴がいるが、正社員で働いてる人間が皆ああいう外道ではないとだけ言っておきたい。
    俺だって学生時代はバイトしたもんさ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:46 |  URL | No.379764
  402. >>424のおっさんカッコ良すぎだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:46 |  URL | No.379766
  403. この系の※はやっぱ伸びるなww前も伸びてたよなたしかwww
    ここまで読んだが、もっとお前ら仲良くしろよほんとww
    自分は働く側だし愚痴もなり頷きながら読んだが。

    働く側(バイト社員、無関係に)のやつらには毎日お疲れさまと言いたい。
    DQN客に疲れるの解るよ。痛いくらいに解る。
    自分パチンコ屋勤めだから、どんな相手にもニコニコ接しなければいけない。
    使う金額が半端ないお客ばかりだから、態度が横柄な奴もかなり多い。
    それでも、DQNな態度を取られたら、まず自分に落ち度がないか考えるよ。
    たくさんある店の中で、自店をわざわざ選んで来てくれるお客様だからね。
    ちょっと真顔になるだけでも、相手によっては睨まれた! なんてクレームもある。
    相手にどう接したら快い感じで伝わるかいつも研究中だよ。難しいよね、接客って。


    つか、ニート達。ここにどれだけいるかは知らないがこれだけは言わせてくれ。
    とりあえず、頑張って汗水流して働いてる相手を馬鹿にするのはよせ。
    自ら人と接して苦労を負うことから逃げているおまいらに、その資格は皆無だろう?
    働いて自分の稼いだお金だけで生きてみろ。親からの支援無しで生きてみろ。
    それから同じようにここのスレの奴らを馬鹿に出来るなら、あるいみ尊敬するw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:49 |  URL | No.379768
  404. お客様は神様です、ですがその中には貧乏神も交じっています。
    と言う話を聞いて納得したな。

    昔、スポーツ新聞並べてた時にいきなり阪神狂儲に昨日の試合がどうの・・・って昼の忙しい時分に話し掛けられたので
    すいません、見てないのでわからないんですよと丁重に言ったら切れられたな、野球見てない奴はクズとか阪神ファンじゃない奴は人間失格がどうとか
    思わずクイックドライバーかましたくなったな

    まぁこの手のはW杯の時にも沸いてたな、見てないんですよって言うと
    何で見てないんだ?愛国心が無いとか・・・スポーツオタクとか狂儲とかすぐ騒ぎ出すからマジでキモかった、興味無いから見てないってだけでなんでそこまで言われなきゃならんのかと

    米75
    俺は真顔でレンジに突っ込んで客に止められた事があるな
    毎朝、紙パックの牛乳買って暖めてくれとかごねる奴がいたから
    その手の類かと思ってやったんだが

    止めるぐらいなら言うなと
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.01(Sun) 23:52 |  URL | No.379770
  405. 「お客様は神様」の意味を勘違いしているバカが多すぎるんだよ
    バイトの経験上片言の中国人系は80%の確率で地雷
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:00 |  URL | No.379771
  406. あるプールの監視員やってるけど子供放置で自分が見てるじゃなくて、いるだけで大丈夫とか考えてる親ほど精神的にきついものはない。
      |  2009.02.02(Mon) 00:04 |  URL | No.379772
  407. ttp://ameblo.jp/70rock/theme-10010357845.html

    バイトなどやっててガチで腹が立った客
     |  2009.02.02(Mon) 00:05 |  URL | No.379773
  408. パチ屋のバイトは客の8割がやな奴
    まぁ嫌な態度とられても「ぷ、負けたの?ざまぁwwww」と思えるのが救い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:06 |  URL | No.379774
  409. 「お客様は神様です」っていうが、
    自らを神と名乗る奴をどう思う?

    前スーパーでバイトしてたけど、結構来るから困る。
    一番痛かったのは、決まりがあるんで無理ですって丁重にお断りしたのに、
    火病って「私は歌舞伎町で18年前から若い者を率いてきた!」とか言っちゃってたババア。
    アレに勝てるのはいまだ出会ったことが無い。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:14 |  URL | No.379777
  410. ホームセンターのバイトはマジ地獄。
    DQN、土方より団塊ジジババの方が頭おかしい。

    一番腹が立ったのは「レジが遅い!」とか言ってツバを吐いていった親父。
    それも娘の目の前で。アホなんじゃないかと。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:21 |  URL | No.379779
  411. DQN客を挙げるだけのスレなはずなのに、突然武勇伝を語りはじめる>>47に脱帽
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:25 |  URL | No.379780
  412. もう最近疲れてきてんのか、レシート要らないって一言言えばいいのに、サッカー台に投げるカス共
    次の客が待ってるのにちんたらやるクソ学生、ニートっぽいDQN女
    後ろ支えてるのに笑いながらレシート返すバカ
    今日付けの期限で累計3000以上の場合、半額にするんだが、ホームレス風の汚いオヤジが「半額になんねーの?」って聞くアホ、毎日半額になったら粗利が…袋一緒でいいって最初に言いながら会計後又は次の客接客中に「やっぱ2つにして」…死ね!!最初から言えよ毎回袋分けますか?って聞いてんのに、嫌がらせだろ

    基本、空気読めない奴、周りが見えない奴は大抵接客中に「すみませ~ん」…
    人が死にそうで、至急手を貸してくれ~とかならわかるが一応受けて「何でしょうか?」
    大抵商品の場所聞く奴が多いが、探してわからないならまだしも、探しもせず聞く奴(しかも常連)はマジで空気読めよ…
    休止札立ててレジにいて並ぶ奴、これも腹が立つわ
    今両替出してんの、休止中なのわかる?
    3人も4人も並んでるなら、もしくは今会計の物が山盛りならレジ空けるけどやらなきゃ混雑時に両替出さなきゃならん

    書くととまんねーな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:27 |  URL | No.379781
  413. ※413
    とりあえず何言ってるか全然わかんないから推敲してから書き込め
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:32 |  URL | No.379782
  414. 工事現場での歩行者誘導や車両誘導は接客業じゃないんだけどな・・・
    老朽化した水道管の交換の現場とかで、それは街のみんなの為の公共事業だったわけで・・・

    通行人と作業員の間に上下関係は無いはずなんだが、なぜかそこを勘違いして横柄な態度をとるドライバーや通行人が多かったな。
    警備員はただ、工事をするにあたって騒音問題とかで付近住民になるべくごちゃごちゃ言われないように「すみません」って丁寧に接してるだけ。
    私有地でもなければ、特定の個人から通行料を貰うわけでもないのに「お客様ヅラ」するDQNは多かった。
    舌打ちされたり睨まれたり「なんで通れないんだよ」「ふざけんな」とか「税金無駄遣いすんな」まで言われたわ。

    確かに公共事業だけどさ、税金払ってるやつが「お客様」なら俺も客だっつーの。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:45 |  URL | No.379785
  415. 一緒回マジキレした事があるのがすき家のキモ店員♂が来た時
    カップル来るんだが、2人してキモいのにイチャつく。妬みとか以前に目の害です、一応不審者リストに入ってます
    散々店内見て、買うのは98のチョコと見切りのパン…何買ってもいいんだが害なんでイチャ×2したり男!!レジで会計の時に女の方のケツ揉むの止めろ、他の客からもキモいって言われてるのがわかんねーのか?子供が指さして親が目を隠すなんて漫画でしか見た事ねーよ

    店員全員が認めてますキモいです、他の客も認知してます、マジでキモいです

    女は蒼井優をケバくして眉毛を濃くした感じ
    男はキンコンのさる顔、梶原?を身長伸ばして、眉毛を濃く、しゃくれさせ、目付きを悪くした感じ

    たまに女の方の親と一緒に来て買わせてる
    男はバイトだろうけど一応働いてんだから女にばっか払わせてて、男が払ってるところを見た事がない
    ヒモかよ…
    あと妙に馴れ馴れしい
    もうほとんど行ってないんだが「最近どうすか?」
    「最近顔見せないですね^^」とか異常に馴れ馴れしい
    何時行こうが勝手だと思うが
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:48 |  URL | No.379787
  416. レシートないのに返品強要してくるとかマジでイミフ。
    おばちゃんならまだしも、30~40代男性でそれやってくる奴が多い。
    ほんと情けなくなるわ。ラップの切れ味が悪いとかどんだけww

    レシートない場合はメーカーの方に言えや独身クソピザがっ!
    相手してやるだけありがたく思え。そして死ねっ!!!!!
      |  2009.02.02(Mon) 00:48 |  URL | No.379788
  417. どんなに理不尽な事を言われても、店員は言い返せないから
    調子に乗るカスが多い

    こういう奴はぶん殴りたくなる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:48 |  URL | No.379789
  418. まあどんなバイトでも苦労あるだろうけど、結構裏でひどい客のことにかんしてぼろくそに言ってること考えたら、働く人が思ううざい客って共通するものあるね。しかしながら、個々の米欄みてたらおれのやってるバイトがいかに幸せなほうの環境なのかがわかるわ。コンビニのバイトやったことある人が師匠に思えるほどに。いや、まじで。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:49 |  URL | No.379791
  419. ※398
    はいはい、引き篭もりのニートだとお買い物はおろか接客業なんて怖くて怖くて出来ないものね~(笑)
    パパとママの脛を齧って2ch三昧の毎日だもの、実社会すら経験したこと無いから仕方ないよね~(笑)
    お外に出て、お買い物できるように訓練しようね~(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:49 |  URL | No.379792
  420. ダメだ、こういうスレ見るとスゲーイライラしてくる
    思い出したくもないしスルー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:50 |  URL | No.379793



































  421. いやー、理解できないような人間ってこんなにたくさんいるんだなー















































    おもしれー











































     
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:52 |  URL | No.379794
  422. ホテルのウエイトレスのバイトをしてる友人は、酒に酔ったオッサンにセクハラされたらしい。
    正社員の人現場にいたのに完全スルーしてたw
    で、当の本人はそのことがトラウマになってるけど、負けずに同じホテルでバイトしてる。

    そう言う私も未遂された経験がw
    酒入っててもやっていい事とわりぃ事があんだよ変態ジジイ共。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:53 |  URL | No.379795
  423. 俺は中学生だけどコンビニとかの店員さんにはきちんとお礼を言うよ
    店員さんも頑張っているからね
    そのほうが後味もいいしね

    でも家まで来るセールスマン(勉強系)にはきつい言葉をかけますよ
    だっていらないし早く話を終わらせたいから
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:53 |  URL | No.379796
  424. ※413
    ちょっとなに言ってるかわかんない

    仕事できなさそうな文章だな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:53 |  URL | No.379797
  425. そーいや昔コンビニやってた時じいさんが会計中に突然話かけてきたな。
    爺『宝くじ当たったんだよwww』
    俺『あぁそれはよかったですね』
    爺『ほら…これwww』
    と言いながら鞄をゴソゴソやって大金と一緒に写ってる写真を見せてきた。
    俺『はぁ…よかったですね』
    爺『宝くじ当たるコツ教えてやろうか?』
    俺『いやいいです』
    …と忙しい中20分近く自慢を始めました。
    生い先短い人相手すんのも面倒だよなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 00:55 |  URL | No.379800
  426. 客商売だけどコンビニ店員にも同じくらい腹立ってるからいっしょだな
    尼崎在住ですが近所には挨拶なにそれ美味しいの?って店しかねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:00 |  URL | No.379802
  427. 「なんで学生なんかがこんなところで働いてるの!!」
    っていうババアいてたな。普通にデパ地下だってのに。

    あとカードで支払いを済ませた直後に「やっぱこっちの方が・・・」
    と返品を求めてくるジジイもいた。それだけでうざいのに、返品分のキャンセルをレジ打ちしてたら「なんで今買っただけやのにいろいろせなあかんねん!!」とかキレるし…買ったからそうなったんだろうが、カードの仕組み分かってから使えっての。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:01 |  URL | No.379803
  428. 接客業は厳しいよな。
    お客様に教えられる情報とか、警察呼ぶのでさえ制約かかってるし…。
    自分の度量でなんとかしなきゃいけない事が殆ど。

    まぁ、あれだ。
    俺の教育係の先輩に教わったのでは「客の内面を見抜く目を持て」だった。
    DQNとかいかにもな風体をした人は分かりやすいが、団塊とかスイーツ、キモオタとかは分かりにくいからこれは結構イケる。

    その上で「(言葉遣いや発声の仕方、声色、接客マニュアル面で)相手に隙を見せてはいけない」だと。

    上記の様な問題が発生しているのは、どんなに真面目にやっていても、その店員の見た目や雰囲気、声色等から悪質顧客に付け入る隙があると感じさせているからだと思う。

    悪質顧客の目的は一つ、「得(まけてもらったり、極上の気分になりたかったり)をしたい」と言う事。

    だからこちらの対策としては、毅然として「これ以上のサービスは提供しません」と相手に感じさせる事。

    正直殴られるの覚悟でこの三年間同じ店、同じ時間帯で実践してきたが今の所障害沙汰は起きてない。

    試してみな。

    もしなにか起こっても文句の言えない対応とっているんだし、(まともな店舗運営者なら)店側はちゃんと守ってくれるはず。

    あと一度問題の起こった客の顔は覚えといて店全体で対策をとる様に
    名無しビジネスVIPPER |  2009.02.02(Mon) 01:04 |  URL | No.379805
  429. ※425
    いや大体わかるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:05 |  URL | No.379806
  430. 「お客様は神様です」と言った三波春夫はその意味を日本の愚民でもその本当の意味が分かるような言い方にするべきだった

    だから客は平然とつけ上がる。サービス業舐めすぎ。こっちも商売でやってるんだっての調子に乗るな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:07 |  URL | No.379807
  431. ※425
    語気は荒いがわかるよ※413
    わからないって理解力ないね(笑)

    何言ってるかわからない客の対応した事がないからわからないか?

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:10 |  URL | No.379808
  432. スーパーでバイトしているけど、バイトして初めて「ありがとう」の力を知ったと思う。ひどいお客様ばかりの時に、一人でも「ありがとう」と言ってくれる人がいたらそれだけで救われるし、一日がんばろうって思う。大げさかもしれないけど、そんな時、言った人がどんなに不細工だろうが仏様のように見えるよ。その人の顔は覚えるし、次にレジ来ていただいたときも、自然と笑顔が出るよ。「ありがとう」はそのくらいすごい威力。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:16 |  URL | No.379809
  433. お客様の中には、常識では考えられない理不尽なことを言い出す馬鹿や、
    他人にとてつもなく迷惑をかける糞みたいなDQNもいます。お客様によって耐えがたい精神的苦痛や忍耐力を要求される場合もあります。

    そういうことを勉強させてくれ、子供の頃はわからなかった社会の真実を知る機会を与えてくれるという意味まで考えれば、「お客様は神様です」もあながち短絡的なものではないかもな。

    大事なのはそこから得た経験をその後どう生かすかってことだろうな。
    人のふり見て我がふり直すのもいいし、極論すればトラブルシューターなんかは、それこそこういう経験を生かすものだけがやれる商売だし。

    真面目すぎてきめえな俺
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:19 |  URL | No.379810
  434. とりあえずされて嫌なことは絶対ほかの店でやらないよう注意してる
    袋詰めのコストや、面倒くささもわかっているので店員の負担にならないようマイバックもしくは袋の不要を伝える
    詰めてくれる所は自分で入れるように心がける

    それをやったかやってないかで「(お買い上げ)ありがとうございました」の時の発音が違う事が最近わかった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:28 |  URL | No.379816
  435. 店側に落ち度全くないのに300円ぐらいの買い物のポイントの事でたっぷり20分は怒鳴り散らしてる客いたな
    ポイント乞食死ねよ。見てて哀れになってくるわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:29 |  URL | No.379817
  436. ネタだって言ってる奴はバイトしたことないゴミニートだろ?

    糞な客も大勢いるけど、
    バイバイって手振ってくれる子供に癒される日々
    子供は可愛いよなぁ
    最近はめちゃくちゃ五月蝿くて商品壊すような子供の方が多くて悲しい
    親もお店の人に怒られるよ!とかマジで言ってやんの
    怒るのはてめーの仕事だろうがっていつも思う
    子育てによってここまで違うのかと驚かせられるよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:38 |  URL | No.379819
  437. 小学生がカードゲームを選んでいる時に、どけコラと割り込んだピザ
    しかも、カードのパッケージを触りまくった上に計量してなかなか離れなかった
    自分も欲しいのはわかるが、小さい子が少ないおこづかいで買おうとしてんだから少しは我慢しろよ
    カード集めてるヲタってこんなのばっかなのか?って思ってしまうわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:41 |  URL | No.379821
  438. お客様は神様ですけどクレーマー様はお客様ではないので神様ではないです、以上。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:47 |  URL | No.379824
  439. コンビニで害悪な客層は
    老人4割 大人3割 学生2割 ガキ1割
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:48 |  URL | No.379825
  440. コンビニで害悪な客層は
    老人4割 大人3割 学生2割 ガキ1割
    タバコの銘柄間違えて言う奴は死ね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:50 |  URL | No.379826
  441. 子供に対して怒られるからやめなさいって言う親本当に多いよな
    なんで怒られるのか、それを言わなきゃ意味ないだろ
                        |  2009.02.02(Mon) 01:53 |  URL | No.379827
  442. 441
    >タバコの銘柄間違えて言う奴は死ね
    あとは独自の略し方とかしらねえよと言いたいな
    たばこ吸わないから略されると大概知らんが、
    知らないことを鼻で笑う馬鹿もいるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 01:56 |  URL | No.379828
  443. ウーロン茶をウーロンティーと呼ぶだけならいいが、
    それを店員である俺にまで強要してくる酔っぱらいの客は地味にウザい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 02:04 |  URL | No.379830
  444. DQNは買い物に来て
    「以上で3200円になります」って言ったら
    1000円札をピラっと2枚出す
    もちろん足りないので、その事を言うと
    「んだよ!2000円って言ったじゃねーか!」
    と、キレられた挙げ句、そんなに金ないとか言って
    そのまま、店を出て行った

    もう、突っ込みどころが多くて困った・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 02:14 |  URL | No.379834
  445. イ〇ンでバイトしてたんだが
    50代くらいのリーマンっぽいジジイに領収書頼まれたんで
    「お名前はいかがいたしますか?」
    って聞いたら
    「早くしろ!!!」
    って思いっきり怒鳴られた
    領収書全部に上様って書けると思ってんのかクズが
    …もたついてたつもりはなかったんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 02:39 |  URL | No.379835
  446. 駅前に構えるお店に勤めてるんだけど、そういうロータリーは駐車禁止なわけですよ。バスも止まるし。
    うちの店に寄ったら駐禁取られたと怒鳴り込み、始めからそうなんですよと説明したら、お前らグルなんだろとか言い出す・・・。
    それがこないだの年末で、それ以降DQN客がすごい増えた。これも不景気のせいなのか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 02:45 |  URL | No.379836


  447. 店内で大声で「流星の絆」の真犯人を言われた。

    ・・・ドラマまだ途中だったのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 02:51 |  URL | No.379837
  448. >379809
    >言った人がどんなに不細工だろうが

    お前みたいな人の顔を傷つける性格不細工はさっさとバイト辞めていいよ。まぁ、人の顔を傷つける奴に限って顔が不細工なんだよなー(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 02:53 |  URL | No.379838
  449. スーパーでの質問は面白い。

    ①この牛乳の中で一番自然に近いものはどれですか?

    心の中「牧場にいけw」
    実際「う~ん、成分無調整のもののほうが・・・」

    ②この卵の中で生で食べると一番おいしいのはどれですか?

    心の中「味については人それぞれww」
    実際「ちょっと味はわかりませんね~」

    ③客がウィンナーと食パンとピザソースを持ちながら
    「ウインナーってチンするだけで食えますよね?」

    心の中「はぁ?wwwwww」
    実際「いえ、やはり焼くなり・・・」

    ④店内に在庫がない商品をさして「ありますか?」

    担当が違ったので担当のものに聞くと「ない」といわれたので

    「ないです」というと・・・
    「なんで裏を見てきていないのにそういいきれるの?」

    心の中「おまえは店長かwww詩ねwww」
    実際「先輩、確認してきてくださいフリだけでもいいんで」

    ⑤ボールペンあるか?昨日孫たちが遊びにきてなぁ、家のボールペン全部持っていったんや~

    心の中「どういう状況wwww」
    実際「こちらです。」

    ⑥なんで最近の野菜ジュースはパッケージが緑色なのに中身はオレンジなの?ちゃんとした野菜ジュースをちょうだい!!!

    心の中「カゴメ涙目www」
    実際「青でしたらこちらです」

    ・・・ムカツクやつもあれば笑いそうなやつもあります。

    ちなみによく場所を聞かれるのは
    ①てんかす
    ②餃子の皮とかですね。

    餃子の皮は精肉コーナー、てんかすは調味料のコーナーに大体あります。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 03:07 |  URL | No.379839
  450. 今度からレジの後はありがとうって言うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 03:19 |  URL | No.379841
  451. ここの※欄リア充おおいな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 03:38 |  URL | No.379843
  452. 消費者金融のテレオペ
    過払いの手続き中の客「立場が逆になったんだ、金を払わないといけないお前らの方が債務者だろ!」

    債務者シネよw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 03:56 |  URL | No.379848
  453. スーパーとかだと若い客のほうが大体礼儀正しいよね。
    まぁいわゆるDQNはスーパーの食品売り場なんかに来ないからなんだろうけど。
    最近は「彼氏の引く行動」=「店員にでかい態度をとる」が定着してるのか、
    特に若いカップルの男側の物腰の低さが目立つ気がする。
    印象悪いのは大体中年以上のおばちゃん・・だけど分母も大きいししょうがないか。
    あと、理不尽な要求は置いといて、厳しい要求(店が損しない範囲で)に応えられるとその人は常連になってくれる・・はず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 04:04 |  URL | No.379850
  454. バイトを底辺だとか言ってる奴いるけど、
    コンビニとかスーパーとか、地域で雇うバイトとかパートさんが居なきゃ
    店は社員を登用しなきゃいけないから、人件費かさむんだよ。

    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2009.02.02(Mon) 04:19 |  URL | No.379852
  455. テリヤキバーガー
    メガマック
    ベーコンレタスバーガー

    と、ここまで頼んでもう作り終わったって頃にキャンセルしてマックポーク頼みやがった客。
    しかしスレ見ると上はキリがないんだなぁw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 04:29 |  URL | No.379854
  456. ポイントカードを受け取ったり、渡したりするときの癖が
    プライベートでも抜けず、居酒屋の割引券を丁寧に両手で受け取って
    友達に笑われたw もう末期症状だw
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2009.02.02(Mon) 04:33 |  URL | No.379856
  457. キチガイなお客様を30分くらいかけて接客…。

    次に来たお客様
    「大変だったね、大丈夫?」


    涙が出そうになりました。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 04:34 |  URL | No.379857
  458. ※457
    受け取ったのは会計とかの時じゃなくて、路上でww
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2009.02.02(Mon) 04:41 |  URL | No.379859
  459. 松屋の店員さん。
    家の親父が嫌なこと言ってすみませんでした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 04:42 |  URL | No.379860
  460. スーパーで働いてたら客から苦情が来た。

    ババア「ちょっと!これ消費期限のこり少ないのに半額になってなかったわよ!」

    ちゃんと消費期限見てから買え。
    あとうちの店はその日切れじゃないと半額にはしないわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 04:42 |  URL | No.379861
  461. コンビニでの煙草だの箸がなきゃどーやってryとかは本当定番だな。
    コンビニで勤めて接客態度も、客側になったときの態度もいい意味で鍛えられたわ。

    今はカラオケ屋で店員やってるが最近一番腹立ったのは、
    DQN女が会員証をウンターに投げるように出す。
    というか投げた。
    連れ「ちょ、店員さん困ってるじゃん」
    DQN女「は?w関係ないし」

    困った顔した自分もまだまだ甘いな。
    でもやっぱりできるだけ態度良くしてると、大抵の客は態度よくしてくれるので気分がよくなる。
    店によってDQN客が多かったりするかもしれないけど、みんながんばろうぜ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 04:47 |  URL | No.379862
  462. そういやコンビニで突然大声で朝鮮語の歌歌いだした客がいたな
    こっちも客だったけどさ
    なにあれ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 05:28 |  URL | No.379865
  463. 昔ロッテでバイトしてて、閉店5分前。
    店の片付けも終わりかけて後はコーヒーマシンの洗浄と週末の棚卸だけでコーヒー買いに来たリーマンがいたんだけどさ
    店員俺と友達で二人いたから友達はレジ受けて俺バーガー作り担当
    コーヒーだけでいいと言ったので俺たちも棚卸したいから友達がレジ・会計する間に俺がコーヒーのボタンだけ押してすぐに厨房へ戻って棚卸しようとしたら

    「何ふてくされとんのやぁ!!!そんな顔かぁ!!!!!!」

    ってぶち切れられた
    そんな顔ってどんな顔だよwwwwwwwwwwwwwww
    ショックで泣きそうになった・・・

    厨房から出てくる→レギュラーコーヒーのボタンを押す→厨房に戻る

    この動作で怒られたら飲食店の時間帯責任者みんなできないんじゃね?wwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 05:50 |  URL | No.379870
  464. 一年前に買った参考書間違って買ってたから交換できる?
    ってきいてきた奴がいたなw常識で考えろやw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 05:52 |  URL | No.379871
  465. 一度プッチンしてからバイト辞めたい('A`)
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 06:29 |  URL | No.379875
  466. 商品やサービスの提供は金との交換の契約なんだよな。
    契約上はともかく、人間としては対等に接するのが当たり前。理不尽でイミフな要求に応えるなんて契約内容に入っていないんだよ。
    それがわかっていない客が多い。商業のおおざっぱな仕組みくらい学校の社会で習うだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 06:57 |  URL | No.379876
  467. 古本、中古ゲームの買取の客は変なのが異様に多い
    一言も発せずに大量のエロゲをどさって置いてく客とか
    買取査定終わった後に30分ぐらい悩んで何本か持ち帰る客とか

    特に酷いのはゲーム売りに来てブチ切れる奴、しかも常連
    ほぼ毎回売りに来たものを「ふざけんな安すぎだボケェ!」とか言いながら持って帰っていく・・・
    一体何しに来てるんだろうか・・・

    この前はそいつがガキと一緒に来てまたこりもせずに売りに来て文句言ったと思ったら
    いきなりガキが店のワゴンひっくり返すわ陳列棚なぎ倒すわ大暴れだった
    てか平日なのに何故私服で親子連れなのかと
    その時ばかりはこの親にしてこの子ありと思ったな、さすがに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 07:05 |  URL | No.379877
  468. お客様は神様です。--疫病神、貧乏神っているからね。
    対人恐怖の気がある人は何ヶ月かコンビニバイトやってみるといい。
    「こんなヤツラより自分のほうがかなりマトモだ。」って自信つくよ。変なかたちだけど・・・
    感じのいいお姉さん(しかも美人)がいたな。その人が来るとその日1日中ハッピーだった。女神様だった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 07:52 |  URL | No.379884
  469. コンビニって変人ホイホイみたいなとこあるからな・・
    24時間やってるし特に何も買わなくても大丈夫だから
    かまって病のおっさんとかメンヘラおばちゃんとか
    さびしいお年寄りとかの巡回コースにされちゃうんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 08:20 |  URL | No.379887
  470. 駅ソバでバイトしてるんだが、駅構内ってこともあっていろんなのが来る。

    店の入り口付近に冷水機があってお客用にコップを置いてあるんだけど
    店にささーっと入ってきてコップに水入れて水で作る粉のジュース製作。

    粉がなくなるまでおかわりした後コップを元あった新しいコップの上に戻し立ち去ってった。

    それはお客様用であってお前様ようじゃねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 08:31 |  URL | No.379888
  471. コンビニは24hだからいろんな客来るよな。
    俺は深夜バイトだから結構態度でかいおっさんに出くわす
    夜勤で疲れてんのかしんないけどイライラをこっちにぶつけんな。
    でも、「ありがとう」とか「どうも」と言ってくれる人がいるからまだ救われるわ。

    あと小便器に大便してった奴。後処理ぐらいしてけ・・・処分すんの面倒だろうが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 08:51 |  URL | No.379890
  472. 接客業やっている者です。

    お客様は神様ではなく【王様】です。
    王様だって所詮は人間、絶対正しいわけではない。
    基本的にはお客様に従うが、お客様側が間違っている場合も多々あります。
    その考えでやっていると結構気楽ですよ。
    頭に来るようなお客様もいるけど、こっちは給料もらってる身だから平気です。平気なわけであって、我慢しているわけじゃありません。純粋に平気なんです。

    接客業に就いて気づいたことをひとつ。
    たとえば気に入って購入した商品があったとしよう。
    しかし翌日その商品がバーゲン等で安くなっていたとする。
    そうするとここで【損をした】という心理になる人が多い。
    それは【得をしなかった】だけであって【損をした】わけではない。
    その時はその商品に見合った金額だと思って自分の意思で購入したものなのだから。

    【得をしなかった】=【損をした】→店側の責任(クレーム)となるケースも少なくないです。
    こういうお客様のクレームとの応対もいい社会勉強だと思っていますよ。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 09:24 |  URL | No.379893
  473. 景気よくないから、ちょっと位は大目に見てやれよと思ってきたら酷すぎ・・・w
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 09:25 |  URL | No.379894
  474. 接客業やるとマジでキチガイ多すぎで嫌になるよな
    引き算すらまともにできないやつとか結構いるから学校の無意味さがよく分かる
    基本的におっさんは糞、仕事のストレス発散にやつ当たり、飲酒運転
    もちろんいいおっさんもいるけどな
    若い女や彼女持ちの男は高確率でありがとうって言ってくれる
    心にゆとりがあるかどうかの差なんだろうな

    俺が受けた一番ひどかったのはクレーマーだな
    レジ中いきなりぶち切れて店長呼べとか言い出す
    呼んでやろうと思って電話持って後ろに番号調べに行ったらその間に帰って
    1時間後に本部からクレームがあったと電話が来る
    俺は何も悪いことしてないから「そんなことしてないです、ありえないですよね?」っていったら空気を察したのか「ですよね」といって即切った
    多分、この時の俺は大分切れかけてたと思う
    次のバイトの日にいったら本部の人と店長がいたから、はぁ・・・と思ってたら
    店長と本部の人、両方に「この間のことは気にしなくていいよ、カメラ見たけど何も悪いとこなかったし」とか色々言われた
    上が理解ある人でよかったよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 09:30 |  URL | No.379896
  475. タバコ吸ったまま、ガソリンスタンドに入ってくるバカは死んだほうがいい。
    例え、車内で窓閉め切ってても吸うな!!
    常識がなってない客が多すぎる・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 09:57 |  URL | No.379899
  476. 某運送会社勤務の者です。

    夜中の2時頃電話かけてきて、「今日の午前中に頼んだ荷物まだ来ねぇけどどうなってんだ!!」と難癖つけてくるDQN(因みに不在票投函済)。
    車で来たにも関わらず、何故か身分証明書の掲示が出来ないダメ人間。
    車で来たにも関わらず、待ってる間に缶ビール呑んでるゴミ人間。
    身分証明書の掲示を求めたら、「個人情報なので見せたくありません」とぬかしたババァ。
    事前連絡無し、携帯で喋りながら不在票投付け、実は同業他社の不在票持って来てたDQN。
    「あの、こちら○○さんの不在票ですが・・・。」
    「(怒気込めて)先に言えよ!!」
    ・・・・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 09:59 |  URL | No.379900
  477. ヒキコモリだがニートではない 自宅収入がある俺には関係ないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:26 |  URL | No.379902
  478. うん。接客は辛いよね。
    人が入りやすいところであればあるほど客の質は低下する。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:28 |  URL | No.379903
  479. ※見てるとニートからコンビニ店員になったやつとか客殺したいとか あほな店員多すぎるな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:41 |  URL | No.379905
  480. 接客つらいなら すんなよ 馬鹿だな んで客にやつあたりとか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:42 |  URL | No.379906
  481. ゴルフ場の食堂でバイトしてるんだが
    おっさんににデートしようってしきりに言われた

    俺は男だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:43 |  URL | No.379907
  482. コンビニ店員だがあほな店員も客もまじ多い
    つか民主党のポスター勝手にはっていくのあるよな
    客だからてなんでも許されるわけじゃない しまいにゃサバイバルナイフで殺しかけたときあるわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:46 |  URL | No.379909
  483. 接客バイトして、「女性は優しくひかえめ。」「老人は無欲で徳がある。」という偏見が直った。
      |  2009.02.02(Mon) 10:49 |  URL | No.379910
  484. そんな奴がいるのか程度で笑って読めばいいだけなのに
    自分の狭い常識からずれるから嘘認定とか
    この程度の愚痴に対してヒステリックになって反論してる奴とか
    お前らもっとカルシウム取れよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:51 |  URL | No.379911
  485. ※481
    アホか、客が糞だから辛いんだよ
    八つ当たりも何もイラつく原因は糞客なわけ

    カップルで態度悪いのは男じゃなくて女の方が多くなってきたな
    女が小銭投げて、彼氏がおい投げんなよって注意するのをよくみる
    勿体ねぇさっさと別れろって思う
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:51 |  URL | No.379912
  486. マジキチな店員はうざかったが客もあっんだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 10:58 |  URL | No.379913
  487. 毎日買い物する夜中にくるニート客居るけどあいついいやつだわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:00 |  URL | No.379914
  488. 接客辛くてニートになった俺が言うから間違いない 客はクズだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:02 |  URL | No.379915
  489. 俺はヒキコモリだからロムしてた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:03 |  URL | No.379916
  490. 自分は大体裏方で手伝いに行く程度だけど、多いね~。
    1個限定の赤字サービス品を大量に持っていこうとしたり、
    無理な値引き交渉も目立つ。
    この前は半額になってから買うからそのパン売らずに置いといてとか、言われたなw
    勿論やんわり断ったけど、それで怒声上げられてもこっちはもう慣れたw
    でもまあ萎縮してしまう接客の人が多いのも分かるわ。
    それでは困るけどね~。
      |  2009.02.02(Mon) 11:05 |  URL | No.379917
  491. もうバイト辞めようみんなで
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:07 |  URL | No.379918
  492. 自宅警備のバイト中強盗が入った
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:10 |  URL | No.379919
  493. ニートも大変
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:12 |  URL | No.379920
  494. 殺すとか使ってるキチ店員も居るけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:16 |  URL | No.379921
  495. 米481 米480
    ニートなんだろうけど普段人と接しないから嘘と現実の区別もつかないんだな
    愚痴を嘘だといいw心情の吐露を殺人予告と勘違いするのがニート
    実際に客に怒鳴る店員なんてほぼいないだろ
    DQN屑客にもそれでも丁寧に接してるからこそ鬱憤がたまってるんだろうに
    そういう感情の機微さえもわからないんだな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:19 |  URL | No.379922
  496. 性格の歪んだニートの反応

    バイトの愚痴を言ってるやつらを見る→自慢か?うぜぇ

    「まじ視ねと思ったよ」という愚痴を見る→殺人予告だと言い出す

    始末に終えないな。

    その裏には他人からの反応が欲しいとか、愚痴ごときで
    警察に通報してみて相手が不幸になったら嬉しいとかそういう黒い感情がありそうだな。
    歪んだニートだけに。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:22 |  URL | No.379923
  497. >84
    亀だけど・・・
    銘柄覚えてるから逆にわからねーんじゃねーの?
    スーパーライトとか言っても普通だったらマイルドセブンあたりだろうけど
    違ってたりしたらどうせまたいきり立つんだぜ?
    だったら聞き直すだろ普通
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:33 |  URL | No.379926
  498. 飲食店勤務なんだが、座敷の部屋にガキのおむつ(使用済み)置いてった若い夫婦には呆れたわ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:34 |  URL | No.379927
  499. ゲーセンの店員してたんだが
    某オンラインクイズゲームの一つ前のバージョン
    をやりたいらしい客がいたので近所の安い古いぼろいが売りの違うゲーセンの場所を教えたら次の日からなんか妙になれなれしく友達感覚で話しかけてくるはカウンターに入ってこようとするキモオタはうざかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:43 |  URL | No.379928
  500. ニートだけどレジの時にちゃんとありがとう言ってますよ

    ただ態度が悪くて不快な店員相手にはそれなりの態度ですけどね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:51 |  URL | No.379930
  501. >518
    ゼクシィwww


    何かよくわかるよ・・・
    レジは本当に面倒くさい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 11:53 |  URL | No.379931
  502. 気は長く心は丸く腹立てず口慎めば命長かれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 12:14 |  URL | No.379934
  503. >>27
    新人の対応だな。
    そこは同じ質問を繰り返すんじゃなくて、
    二度目は「どのタバコですか?」と質問を変えるべき。
    頭の悪い客も居るんだから、紋切り型の対応で済むと思ったら大間違いだ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 12:26 |  URL | No.379937
  504. ニートじゃないけど 殺したことあるよな コンビニ店員なら
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 12:54 |  URL | No.379966
  505. 客に向かって殺すとかいう店員もガチで居るけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 12:55 |  URL | No.379967
  506. 俺バイトしててレジめんどすぎて潰してクビになった今ニートだ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 12:57 |  URL | No.379969
  507. ここ見てると馬鹿な店員多いな
    民主党に切れてるやつ多すぎる
    俺もあんなとこには投票しないけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:05 |  URL | No.379979
  508. ※504は頭悪そうなバイト店員だな
    お前みたいな奴は社会に出なければ良い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:06 |  URL | No.379983
  509. まだまだヒキコモリが少ないVIP
    ニートVIPって |  2009.02.02(Mon) 13:08 |  URL | No.379985
  510. ますます接客業をやりたくなくなるスレでした。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:08 |  URL | No.379986
  511. 米497
    ここ見てると客のほうが正しいって思えてきた
    殺すとか店員が言うのはニートだろうがニートじゃなかろうが最低な行為だとわかるだろ
    ニートVIPって |  2009.02.02(Mon) 13:10 |  URL | No.379987
  512. 接客業勧めるやつはカス決定だな ガチで殴ってやったわ 客だろうがかまわん おかげで今ニートになったがね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:13 |  URL | No.379990
  513. え?バイト?なんで今のVIPはこんな流れなの
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:15 |  URL | No.379991
  514. この手の話で、作り話扱いする奴は幸せ者だな
    社会や常識ってもんを知らず、自分の巣に引き籠ってばかりいるんだろうな
    世の中にどんな気狂い共がいるかを認知できていないんだよ
    だからして仮想空間に生きる価値を見出したり、
    漫画やアニメのキャラ叩き(笑)に精を出したりするんでしょうね
       |  2009.02.02(Mon) 13:16 |  URL | No.379992
  515. 理不尽な事言ってる客は本当一回でもいいから接客やってみてほしいわ。
    あとお金払うから何でも許されるわけじゃないし、接客する方も人間って事を忘れないでほしい。
    客で横柄な態度の人は中身もそれなりの人間。
    逆にそういう人に対してはサービスよくしようと思わないし。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:36 |  URL | No.380000
  516. まぁ理不尽な客もむかつく態度の店員も両方居るのは事実なんだから
    みんな喧嘩しないほうがよくないか?
    そんなことでコメント伸ばして面白いか?
    それと米515
    「俺がコンビニの店員でバイトしてたときオッサンがケツだして目の前でうんこしてきた」とか言う書き込みもあるけど
    これも作り話じゃないのか?
    なかには作り話してるやつもいると思うぞ
    まぁお前がニートなのかもわからんが
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:57 |  URL | No.380013
  517. VIPはニートが多いから好きなんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 13:57 |  URL | No.380014
  518. ゲーセンでバイトしてるけどモラルの欠片もない客との接触は避けられないよ

    クレーンですくい上げたアメでお菓子のタワーを押し出し崩すゲームがあるんだが
    (『ぷっちょ』とかが獲得口の前でやぐら組みになってるやつ)
    すでに崩壊寸前のタワーがドームによりかかってたところに
    二十歳くらいの大学生風のカップルが現れ、100円を入れるやいなや
    女が台をボカボカ叩き始めた
    そして十数本のぷっちょは見事獲得口に。女めちゃくちゃ喜んでる。
    こういう行為を牽制するために一応「台を揺らしての景品獲得は無効」というポップはドームに貼ってある。
    俺は即座に「残念!ちょっとこれは獲得にはなりませんねー!!(死ねやカス)」とか言ってぷっちょを回収した。
    まあここまではよくある。金のないクソガキもよくやる。金のあるおっさんもやる。
    だがこれで終わりじゃなかった。
    その女はちょっと考えてから言った
    「あのー、無効ってことはお金も返してくれるんですよね?日本語的に考えて」
    「??えーとつまり?」
    「無効ってつまり最初の状態に戻るって事ですよね日本語的に」
    「いえ、(ポップを指差し)景品の獲得が!無効ってことですサーセンww」
    「???え、でも日本語的に無効ってそういうことじゃないですかお金返してくださいよ?」
    「いやいや景品(ry」

    この女の辞書によると無効=最初の状態に戻る事=タワーもお金も元通り!自分らしさを演出(笑)ってことらしい。
    男は黙ってこのやりとりを眺めている。果たして何を考えているのだろうか。
    しばらくこの平行線なやりとりは続いたが
    先輩が現れてなにか適当に謝ると女は「ワケわかんない」と言いながら消えていった。

    おそらくタメくらいだろうが同じゆとり世代に生まれたとしても
    最低限謙虚さと道徳心は持っておこうよと心底思った
      |  2009.02.02(Mon) 14:01 |  URL | No.380017
  519. 俺のコンビニ店員時代なんてまだ平和だったようだ
    土方とか普通にいい人
    ただ掃除用具入れにウンコしてった基地外ホームレスみたいなのはいたな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:05 |  URL | No.380021
  520. >>本スレ6
    お前は俺か?
    俺もバイト辞めるまで粘着されたわ
    道端であった時なんかなかなか断れなくて
    1時間以上拘束されたぜ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:12 |  URL | No.380027
  521. コンビニ店員だけど、土方の奴より年寄りと50代ぐらいのババァとオヤジの方が態度が悪い。
    あいつらは敵だ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:24 |  URL | No.380035
  522. コンビニでバイトしてたとき民主党の素晴らしさ語られて1時間拉致された 糞民主党は恨むわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:25 |  URL | No.380036
  523. ここ見てると 本心では客を殺したい願望がある店員多いな お客様になんて態度なんだ ふざけすぎもいいとこだろ ここで文句いってるやつはニート
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:28 |  URL | No.380041
  524. 選挙ってマジキチな奴多すぎる
    絶対どこにも投票しねぇわ
    自民党もうちのコンビニに宣伝にきたぜ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:30 |  URL | No.380044
  525. ニートはおとなしくロムっとけや
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:31 |  URL | No.380046
  526. VIPはニートが集まる板なのにこんなスレ立てるから荒れるんだよ
    んで荒れたレスは載せない管理人にも悪意が感じられる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:33 |  URL | No.380047
  527. トイレの前の廊下(そんなに広くない)にゲロぶちまかれても
    黙々と片づけをする店長には頭が下がったわ…。
    しかしその客もやらかしたならせめて知らせろと。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 14:42 |  URL | No.380056
  528. コンビニとかは逆に店員が態度悪いときあるけどな。
    会計すら言わずにずっと無言、商品の扱い雑な店員とかどうよ?

    まあ、客も店員もお互い礼儀をもって対応しようよって事です。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 15:02 |  URL | No.380067
  529. 今はバイトしてないんだが、昔コンビニでバイトしてた時に男性二人、女性一人組みの客がやってきた。

    俺「袋にお入れしましょうか?」
    男性A「当たり前だろ、早く入れて。」

    女性「○○のタバコひとつ頂戴。」
    俺「かしこまりました。」
    んで俺はそのタバコを取ると(銘柄は忘れちまった)
    女性「何やってんの?そっちでしょ?」
    俺「失礼しました。」

    ちょっとイラって来たけど、その団体が帰る間際に
    男性B「すみませんどうも、ありがとう。」

    男性Bのその一言がよかったです。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 15:36 |  URL | No.380087
  530. ポスターといえばピースボートと公明党もうざいな
    俺責任者じゃない上に、ここテナントビルなんで…
    どうしても貼りたかったらビルの管理会社かオーナーに言ってくれw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 15:39 |  URL | No.380089
  531. 民主党のしつこさは異常!店長に聞くと言ってるのにこれぐらい張らせろって言われた
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 15:55 |  URL | No.380106
  532. 携帯で話しながらとか、イヤホンで音楽聞きながらレジに来るやつは地味にうざいよな
    こっちは話かけて聞くことがあんのに、向こうが聞く気ねーからイラっとくる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 16:36 |  URL | No.380134
  533. 老害のウザさは異常
    コンビニじゃなくて弁当屋でバイトしてるけど意味分からんことでキレる糞爺婆多すぎ
    そちらの商品は終了いたしました→はあ?なんでだよ!作れるだろ!
    混んでるのでお時間かかってしまいます→じゃあいらねえよ!帰る!
    カルシウム足りてないのは分かるからもうちょっと落ち着け
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 17:12 |  URL | No.380153
  534. 丼屋でバイトしてたとき、中東っぽい感じの二人組みが来て片言の日本語でカツ丼を注文したんだけど、
    しばらくしてすごい剣幕で怒鳴りつけてきた。
    言語めちゃくちゃだったけどわかったのは、「イスラムは豚はくわねぇっ!!」って感じだった。
    イスラムの知識がなかった俺の配慮も足りなかったけど、異国なんだし自分で説明するくらいしろよな・・。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 17:41 |  URL | No.380171
  535. コンビニでバイト初めてから買い物する時にありがとうございますって言うようになった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 17:42 |  URL | No.380172
  536. 問題は頭のおかしな客に対応しなければいけないこと。
    警察に通報する仕組みにすべき。
      |  2009.02.02(Mon) 18:29 |  URL | No.380199
  537. こういう客は「お客様は神様」だと思ってるわけじゃないんだよ。
    レジ打ちは下人だからそういう態度とるわけ。
    猿でもできる単純労働にしか就けないのは
    今までさんざん怠けてきたツケだろうが。
    勉学の義務を怠ってきたキリギリスが批判、罵倒されるのは当然のこと。
    学生だってそこそこの学校行ってりゃカテキョや塾講師になれんのに。
    特に今は個別指導塾の増加とユトリ教育、公教育崩壊のおかげで
    需要増えてんだからさ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 19:30 |  URL | No.380237

  538. まあ、あれだ。苦労は買ってでもしろって事だ。

    接客が嫌だから毎日部屋に引き篭もってネット三昧生活する大人だけにはなるな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 19:51 |  URL | No.380245
  539. ファミレスでバイトしていた頃に似非右翼団体一向が街宣車で店にやってきた
    バイトの女の子に向かって「ねーちゃんやらせてだ」、
    俺には「おいお前自転車貸せよ」など
    マジであいつらゴミだ
    死ねばいいのに
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 19:52 |  URL | No.380246
  540. DQNとか頭の可笑しい奴の共通点は
    他人や周りの目をまったく意識しないこと
    おまえ以外の全員にバカにされて裏で笑われてるってことに
    まったく気づいてないw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 19:59 |  URL | No.380250
  541. なんだろうね、キチガイな客を擁護する奴はどうかしている。
    店員に客をさばく能力があろうとなかろうと、客がやっていることが悪ならそいつは悪だろ。悪を擁護する奴は消えろマジで。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 20:00 |  URL | No.380251
  542. 「松茸ごはんを出せ!」「茶碗蒸しを出せ!」と喚いて暴れはじめた
    オッサンがいたけど、うちはラーメン屋ですよ…。
      |  2009.02.02(Mon) 20:13 |  URL | No.380260
  543. >>27、いましたね。後ろに並んでたので小声で「貴様…一度逝くか?」と拳をポキポキさせながら言ったら黙ってくれました。こういう客は基本ハッタリですからね(私の地元限定かもしれんが)。
    痕跡症候群 |  2009.02.02(Mon) 20:27 |  URL | No.380270
  544. >>27、いましたね。後ろに並んでたので小声で「貴様…一度逝くか?」と拳をポキポキさせながら言ったら黙ってくれました。こういう客は基本ハッタリですからね(私の地元限定かもしれんが)。
    痕跡症候群 |  2009.02.02(Mon) 20:28 |  URL | No.380271
  545. >>27、いましたね。後ろに並んでたので小声で「貴様…一度逝くか?」と拳をポキポキさせながら言ったら黙ってくれました。こういう客は基本ハッタリですからね(私の地元限定かもしれんが)
    痕跡症候群 |  2009.02.02(Mon) 20:29 |  URL | No.380272
  546. コメ欄伸び杉wwwいやな客はゴマンと来るが特に印象深かった変な客。俺が直接受けたわけじゃないが

    ピザ気味な小学校高学年の男子がフルー●ー買いに来る
    数分後「二個目なんですけど・・」と言いつつまた買いに来る
    その時に接客した先輩が間違えて二個作る

    先輩「マネージャーさんごめんなさい。多く作っちゃった」
    マネージャー「あれ、二つ作っちゃったのかwいいよこっちで処分しておく」
    ピザ「侮辱しましたね!」

    二人「(゚д゚)」

    二つ作った→二つ食った と聞き間違えたらしい
    誤解だといってもファビョって聞きやしない。その後数日にわたって店にきて謝罪と賠償を求めるニダ!とばかりにry
    店長引っ張り出すわピザの言ってることもどんどん大げさになるわ

    解決したのって一週間後だったかな。いつもは温厚な先輩二人がもの凄いイライラしてたわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 20:32 |  URL | No.380274
  547. 田舎のコンビには平和だし仕事少なくて楽だぞ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 20:39 |  URL | No.380277
  548. 回転寿司でバイトしてるんだけど
    子供がゲロ吐いて店員が必死に処理してるのに
    早くしろよ
    とかぬかしたヤツ
    てめえのガキだろ!っつかてめーがかたずけろ!
    tera |  2009.02.02(Mon) 20:44 |  URL | No.380280
  549. 民主党が糞ってことだけは伝わった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 21:21 |  URL | No.380309
  550. 平日の深夜バイトほど楽な仕事はないと思う
    0時過ぎれば閑古鳥鳴きっぱなし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 21:37 |  URL | No.380319
  551. カラオケ屋はDQNの宝庫だよ~w
    長いこと働いてるから、大概のやつはなれてきたけど
    ファミリーだけはなれないな。自分の両親はいい人だったんだなぁ
    と実感し、自分はあんな家庭にはしないと、逆に切なくなるw

    マイクの調子がおかしい、せっかくのカラオケが台無しや。慰謝料よこせ
    と騒いだ親父がいた。なだめる母親と子供にまで「家族のくせにどっちの味方なんじゃ」と怒鳴りつけ、挙句の果てには妻を殴って帰りました・・・
    お騒がせしてすみませんでしたと謝る奥さんがかわいそすぎた・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 21:47 |  URL | No.380321
  552. 袋渡す時あからさまに、こっちに中指立てながら引っ掛けていく奴って何なんだろうって思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 21:59 |  URL | No.380329
  553. 新人コンビニバイトだが

    すっげーキツい顔立ちの美人が来たんだけど

    俺挨拶噛むわ、弁当温めるのに手間どるわ、
    すげーもたもたしちゃって
    お姉さん見たらムスって明らかに不満顔www

    「すみませんお待たせしました!」って渡したら
    ムスっとしたままだったが「…ありがと」って


    好きになりそうでした 
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:04 |  URL | No.380332
  554. もうやだこの国
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:14 |  URL | No.380340
  555. ※28
    改行変だぜ?もっと本読みなよ。
    ライトノベル(笑)じゃなくてまともなやつな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:15 |  URL | No.380342
  556. 米518
    ああなんか俺も前見かけた気がするわ
    邪魔臭いやつらだよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:31 |  URL | No.380345
  557. 客から1000円もらって「1000円お預かりいたしまーす」って言って釣り渡そうとしたら釣りは受け取らず、「預かったなら返せ!」とフロア中に響く大声で叫ばれた俺。
    そいつは毎週きて何かにつけいちゃもんつけるが、他のレジのおばちゃんに同じイチャモンつけて、おばちゃんどもってたら「だまれこのブスが!」って叫んでた。まぁ残念な顔だったんだけど、そのおばちゃん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:34 |  URL | No.380349
  558. コンビニバイトしてる学生だけど、こないだ面白いお客さんがいた。
    「お袋にお入れいたしますか?」って聞いたら「え?」って聞き返すから、
    もう一回「お袋に~」って聞き直したら「俺のお袋は元気だよ」だって。
    そんなこと言われたの初めてで思わず笑ってしまって、
    ちょっと気が滅入ってたんだけどその日一日いい気分で仕事ができた。
    こういうちょっとしたジョークを言える人間になりたいなぁとオモタ。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:40 |  URL | No.380351
  559. 米538
    前はカテキョと塾講やってたけど、旅好きなんで大学で長期の休みあればまるっとあけて旅行するもんで、生徒&親に申し訳ない。だからスーパーのバイトに変えた。責任がかからない分頼めば休める。春休みは元カテキョの生徒宅に遊びにいく♪一人暮らしー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:41 |  URL | No.380352
  560. コンビニ店員やってたら、すべての人に優しくなれるよな。
    夜勤やってるけど、タクシーの運ちゃんの『ありがとう』が死ぬほどうれしい。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:50 |  URL | No.380356
  561. お客様は神様です、という言葉を胸に刻んで頑張ってますよ。




    まぁ、神様にも疫病神だとか貧乏神だとか、色々居るからね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 22:59 |  URL | No.380362
  562. 常識ない客は4~50代が一番多いと感じていたがみんな似たような事言ってんなー

    買ったカップラーメンに湯入れようとしてポット自分で使えず、次の客のレジしてる時に大声で怒鳴ってきて、やり方教えようとしてもキレてて話聞かずに「お前がやれ!」連呼のオッサンとか

    買ったペットボトル一本を袋に入れるか訊いたら「いちいちんな事訊かんでええから早くやれボケェ!」と言ってきたオッサンが、小銭入れと札入れで分けてると思われる二つの財布出してきて並べてどっちで払うか三十秒くらい迷いだしたりとか…

    作り話とか言ってる人もいるけどマジで実在するんだぜこういう人達ってのは
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 23:20 |  URL | No.380374
  563. 俺がファミレスで働いてた時の話だが、

    40くらいのババアが注文するからって俺を呼んだんだよ

    それで俺が「ご注文はお決まりになりましたでしょうか?」って聞いたら

    ババアが人を見下した顔して「教えてあげな~いよ~」って言われた事ある

    笑顔で対処したけど、その時脳内で100発くらいババア殴ってたw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 23:36 |  URL | No.380381
  564. 書店員だが、前に先輩が接客してた小学生数人はハタから見ててもウザかった。

    先輩「カバーは御入り用ですか?」

    小学生「は?当たり前やし」

    他にもクソ生意気な事言ってたと思うけど、忘れた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 23:45 |  URL | No.380387
  565. 深夜ファースト店でバイトしてたときDQNカップルが入り口から入ってきたと同時にいきなり大声で注文いいながら(実際何言ってっかわかんなかったけど)レジまで来た時は精神障害者かと思った。その後なんだこいつって五秒くらい見つめあって「もう一度ご注文のほういいでしょうか」っていってうんざりしたかんじで注文してきた。レジんとこ来ねーと注文できないって知らんのか

    後いつも通り電話注文やってる時いきなり「お前態度わりぃな。名前言え」って言われて、わけわからんからご注文以上でよろしいでしょうかって無視した。しばらくしてレジやってたバイトの子が店長!って叫びながらこっち来てちょっと奥で隠れててって言われて隔離された。その時はへっ?て感じだったけど数分たって店長きて「お客さんに気をつけてね。さっきの人コレだよ」って頬に指で線引いて教えてくれた。893でしたか・・・・・・・その後店長に迷惑かけたことが申し訳なくて感謝の意味も含めてめちゃめちゃ謝った。一応チーフに電話注文のやり方見てもらったけど何の問題もないって言われてますます何が悪かったのかわからなくなった。理由もなく店まで押しかけてくんなっつうの
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.02(Mon) 23:57 |  URL | No.380392
  566. 呼ぶベルが、叩いてチーンのベルなんだが
    店員見えない位置だから鳴らす物を、目の前にいるのに叩く。
    しかも連打。
    まじうるさいからね あれ。
    いつものように舌打ちしてる俺と相方。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:05 |  URL | No.380397
  567. 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/15(木) 12:30:16.61 ID:EjUqsqN0O
    たこ焼き作ってる時
    ヤンキー夫婦が来て
    夫「あと何秒で出来るんや(裏声)」
    俺「2~3分位ですかね」
    夫「は?正確に答えろや(裏声)」
    俺「じゃあ3分以内には作ります」
    夫「ほんまやな、じゃあ数えるぞ、いーち、にー、さーん(裏声)」
    俺「(苦笑い)」
    夫「何笑っとるんじゃ!遅れたらドツクぞ!(美声)」
    俺「…」
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:17 |  URL | No.380399
  568. スーパーライトくれって厨房に言われたときはずべての銘柄のスーパーライト出してやったよ
    もちろん売らないけど
    あと「マルメンライト」って言う奴なんなの?
    マルボロメンソールライトなんて置いてないんだよビッチが
    マルボロライトメンソールならあるけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:25 |  URL | No.380403
  569. 店員のほうがクズカス多すぎる 冷めた牛丼出しやがった
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:46 |  URL | No.380417
  570. 店員もニートも多いなぁ

    つかニート多い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:48 |  URL | No.380419
  571. そういやうちの店にも民主党がポスターはっていったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:50 |  URL | No.380421
  572. なんでこのスレをニートが見てんの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:58 |  URL | No.380424
  573. ニートは馬鹿 俺の方が賢いわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 00:58 |  URL | No.380425
  574. カスな客も多いけど、カスな店員も多い。
    お互い気をつければいいのにね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 01:09 |  URL | No.380430
  575. バカな店員が多いスレでしたね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 01:16 |  URL | No.380432
  576. 米375
    そうか、馬鹿な店長にあたると大変だな

    接客やってると、冗談抜きにキチガイつーか
    まぁ、精神なり知能なりに障害持ってるやつ来たとき大変
    どの対応がどう転ぶか分かんないからハラハラしっぱなし
    こんなやつら保護者もなしに一人でうろつかせんなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 01:22 |  URL | No.380434
  577. ファミレスの夜の客もDQNばっかだよ
    キャバ嬢やら酔っぱらいやらばっかりだし
    無理難題なんか言われない日がないくらい

    こないだなんかおばさんに明日の天気はなんですか?とか聞かれ
    すみません、わかりかねます・・とか答えたら
    逆切れされた

    いや、ここファミレスだしw
    お天気おねえさんにでも聞けよ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 01:59 |  URL | No.380451
  578. クソ客はみんな死ぬように呪いかけてるから
    大丈夫!
    ニュースで事故や遭難で死ぬ奴らはみんなそれが原因です
      |  2009.02.03(Tue) 02:20 |  URL | No.380461
  579. 田舎のドラッグストアバイトだけど、うちは本当に恵まれてると改めて思ったわ。
    どの世代の人も、土方さんや外人さんも感じのいい人が多い。
    稀にうぜー酔っ払い親父がくるけども。
    今後も理不尽な要求をする客が現れませんように。

    逆に、自分が失礼な態度を取っていないか気になりすぎてストレス溜まる…。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 03:11 |  URL | No.380474
  580. 自分はまだ働く側での人間ではないが、
    ブックオフで怒鳴り散らしてる男を見たことがあるのでここに書かれてることを作り話だとはとても思えない。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 03:45 |  URL | No.380479
  581. 米512

    殺す、で抽出したけどおまえのようなニートが「殺すとか言ってる店員って~」って
    発言してるのとあと、米欄で一人バイトらしきやつが一回使ったのにしか当たらないんだけど?
    ひょっとして自演?

    それとも愚痴を殺人予告と読み違えるようなかんじなわけ?
    あるいはリアルで近所の店員に脅されでもしたわけ?
    意味不明だな。
    アホかと。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 04:20 |  URL | No.380485
  582. 米582につけくわえれば逆にバイトが脅されたっていう書き込みもあるな。
    関係あるとは思えないが。

    ニートはなんで客がバイトを脅すのはよくて客が正しいって意見になるんだ?
    バイトしてる人間だって客になるだろう。つまり客経験なんて誰でもある。
    それもふまえて「おかしい」って言ってるんじゃないの?
    普通じゃないと思うよ。
    自分らが客になったときそういう行動してればそれが普通なんだから
    ここまで愚痴は言わないよな。
    ここであげられてる客はどう考えてもDQNって行動が多いと思うよ。

    ニートであれなんであれDQN客を擁護する必要は全くないと思うが。
    ニートだから叩かれるんじゃなく、働いている人間を無意味に敵視して
    DQN行動を擁護するからニートがって叩かれるんじゃないのかなぁ。
    で、一部が図星さされて発狂するからなお更。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 04:26 |  URL | No.380488
  583. ※380397
    同じバイト先かと思ったw
    目の前でベル鳴らされるといらいらするねー
    わざと鳴らされるとたまにその客のことを一瞬だけ「うるさい」の意を込めてじっと見てしまうw
    この自分の接客態度はよくないな

    でも子供とおそるおそる興味津々で押しちゃう女の子ならつい許す
    私、おry
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 04:31 |  URL | No.380490
  584. > 埼玉県のコンビニエンスストアで、エレキギターを振り回し、店の窓ガラスなどを割った男が逮捕されました。

    ttp://revchannel.blog64.fc2.com/blog-entry-320.html

    パネェっすww
    コンビニのバイトやったことないけど接客はどこも似たようなもんだし
    こういうスレは見ててなんとなく「ああ、みんな同じなんだな。でも頑張ってるんだな」って
    思えるから好きだ。
    変な客がいなくなるのが一番いいんだけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 04:42 |  URL | No.380491
  585. 浪人ほぼ決定だが、バイトはすべきだと思ったわ
    今まで一切バイト経験無かったがコンビニなり何なりで勉強すべきだな
    温い職場だと本当に社会に出たとき後悔しそうだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 05:50 |  URL | No.380495
  586. 回転寿司屋バイトだが
    どこの店にあるもんだと勘違いしててメニュー見ずにウチにはないネタ注文してくる奴はウザいな

    後、外に出ないためそうしてるのは分かるがガキを寿司回してる側に置くな 商品提供する時ヒヤッとした場面が何度あったことか…


    注文したネタ受け取る気がないなら回転してる側に座るなイヤホンしてPSPしてる小僧が 飯食え


    ああ、でもホント「ありがとう」って言葉は嬉しいよな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 05:51 |  URL | No.380496
  587. ゲーセン店員やってた時

    入り口のマットの上にウ○コ

    脱マーの画面に白濁液

    あんたら仕事速すぎですよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 08:26 |  URL | No.380500
  588. 今度からイヤホンつけたままコンビニのレジに行くのやめるわ
    反省した
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 09:34 |  URL | No.380510
  589. 亀だけど※243はバカか世間知らずだな。

    アメリカに何年も居てバイトしてるって言ってるけどアメリカは広いんだぜ?
    州法によってはチップが義務付けられてるところもあるし(たとえばマサチューセッツなら15%のチップは州法で決められている)。ただ、アメリカって言いたいだけのゆとり乙。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 09:38 |  URL | No.380511
  590. 博物館の受付やったけど、あそこは中年~老人DQNのメッカだと思う。
    「博物館が広くて歩き疲れた!どうしてくれる!」「証明が暗い!謝罪しる!」

    なんてクレームがまだマシに思えるようなワカランチンな文句を一生分くらい聞かされた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 11:29 |  URL | No.380533
  591. とりえあずvipにいるNEETは
    クズばっかりだってことを改めて実感した

    2chはNEETなんて言葉が定義されるより前からあります^^
    古参者気取りのNEETは2chのゴミです^^
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 11:54 |  URL | No.380538
  592. ここはNEETと馬鹿店員のバーゲンセールだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 13:44 |  URL | No.380619
  593. ニート擁護するわけぢゃないけど 明らかに嘘書いてる馬鹿店員も居るよな てかそんないやなら働くなよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 13:47 |  URL | No.380628
  594. でもお客様に向かって殺したいとか言う書き込みはおかしいんじゃないか?店員擁護のやつはカスばっかりか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 13:50 |  URL | No.380631
  595. たぶん海帰りの上半身裸+桜吹雪+日焼けで真っ赤
    のやくざさんたちが来て、『日焼けにつけるローションとかない?』って聞かれたときは
    なんだか微笑ましくなったな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 15:18 |  URL | No.380733
  596. ※595
    じゃあ客はなにしてもいいというのか?
    お前は理不尽にぶん殴られてそいつを憎まずにいられるのか?
      |  2009.02.03(Tue) 15:35 |  URL | No.380745
  597. 逆に、格好よかったり優雅だったりする客もいるんだよな
    ああいう大人になろうと思う例を見れる機会も人生には大事でして。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 15:49 |  URL | No.380764
  598. ほんとクレーマーとかは接客業やってみろって。

    「お嬢ちゃんをお持ち帰りしようかな~」とかいう客いい加減にしろ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 16:11 |  URL | No.380783
  599. ※595
    お前が噂の「お客様は神様」を主張する“自称”お客様か

    ハッキリ言ってしまうとだが、
    単なるクレーマーや冷やかしはお客様じゃありません^^

    最低限の礼を欠かさないのが「お客様」なんだよ^^
    モノを買うから「お客様」なんだよ^^

    仮に神様だったとしても疫病神は要らないです^^
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 16:28 |  URL | No.380797
  600. ※595

    別に心の中で思うだけならいいだろ
    接客やってて腹立たんことなんてありえんわ
      |  2009.02.03(Tue) 16:36 |  URL | No.380807
  601. 働きたくないなら働かなきゃいいとか言ってる奴って馬鹿なの?死ぬの?

    そんなのが通じるのは
    親離れできてない子供だけです^^

    将来は税金泥棒でしょうか?おせーてくらさい^^
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 16:51 |  URL | No.380820
  602. ん?クレーマーはお客様でしょ?
    店に対してほんのわずかなことでも
    不満を感じたからクレームを付けて下さるんだから。

    クレーム0=店にのびしろナシってことだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 18:35 |  URL | No.380915
  603. クレーム出す人=クレーマー
    …だと思ってるゆとりがいるよwww

    こういう人の認識では
    モンスターペアレント=細かい不満でも指摘してくださるありがたい保護者様
    なんだろうなww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 18:43 |  URL | No.380923
  604. ※603
    スレ嫁
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 18:51 |  URL | No.380931
  605. >>※584
    ちなみに、巡回中 すぐ戻ります。にしておいてるのに
    あからさまに連打とか、いらっしゃいませ。も言わない俺ですよ。

    鳴らしたら30秒かからんうちに戻るのに
    お前どんだけ待てないゆとりだと。
    大体、見た目からDQNかブサイクな女なんだがな。
    ※567 |  2009.02.03(Tue) 19:46 |  URL | No.380976
  606. 50代ぐらいのおばちゃんがタバコを買いに来た。
    「6番」って言われたからそのタバコ取って、「こちらでよろしいですか?」って確認取ったんだ。
    そしたらそのおばちゃん、不機嫌そうな顔して「違う、それのロング」
    それは7番だばばあああ

    結構来てたけど、その後もずっと「タバコちょうだい、6番のロング」って言ってた。
    あんたはそんなに7が嫌いなのか。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 20:52 |  URL | No.381034
  607. 現実は小説より奇なりだよ。
    ただ、ニートのほうが礼儀正しい事もあるってのは忘れないで欲しい。

    客は王様だってので思い出したが、こんな言葉があった。
    「私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。 しかし、先輩は言いました。王様の中には首をはねられた奴も大勢いると」
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 21:12 |  URL | No.381053
  608. バイトで数種類のミカンを売っていた時、おっさんにこのミカンは甘いかと聞かれた。
    とりあえずそう言われた際に応えられるよう、自分で事前に試食していたので
    「これが一番甘いです。次がこれで~」という感じで話していたら、
    「本当かよ。俺青果市場に勤めているんだけどね、糖度計で見ないとこういうの分からねぇぞ。あんまり適当こいてると容赦しねえぞ」
    という旨のことを言われた。
    こっちはバイトだからそんなこと知らんわ。
    つーかただ素人いじめてストレス解消してるだけだと気付くのに時間はかからなかったので、逆にこっちがストレス貯まった。

    後、展示用のミカンを勝手に食う爺婆の多いこと。
    老害は死ねよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 21:15 |  URL | No.381056
  609. >>595
    大量だな、さすが釣り師
    真性のマジキチ野郎がいると聞いてきてみました
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 21:41 |  URL | No.381077
  610. DQN客の何が怖いって
    粗暴な思考回路が理解できなくて
    怖い!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 21:42 |  URL | No.381078
  611. 不況の折り、言い返せないことをいいことに店員に対する嫌がらせで検挙りつがあがっているとニュースでやってた!
    40代が5倍、50代が6倍、60代にいたっては12倍らしい。その他の年代は横ばいらしいよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 22:13 |  URL | No.381115
  612. 大抵のことは我慢する
    というか今のところ全て我慢して
    表面上は平穏無事に過ごしているが
    内心はハラワタ煮えくり返っている
    DQNの基地外のクソ人間はなるべく忘れるようにしている
    基本はなるべくスルーだよなこんなクソども
    万引きとか初犯もクソも無い
    捕まえたら通報するトコ、学校・親・警察全部に連絡だ
    殺したいとかいうのはまたそいつが基地外
    その辺を耐え忍んで合法的に制裁を加えるのが吉
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 22:34 |  URL | No.381134
  613. 裏取引する店員はみんな死ねよ
    万引き初犯だからとか犯罪は犯罪。ストレス貯まって、やってしまう新社会人諸君はスリルを楽しみたいとかの理由で万引きしてますが、こっちは売り上げでおまんま食ってんだから、遊びでやってんじゃないんだよ!!カス共!!
    店側も初犯だからって甘い顔して、やられた店では二度とやらないにしても、バカは(特に前述の会社でストレスが溜まったからって理由)他の店で再犯するぞ
    まさかスーパーとコンビニ掛け持ちしてて、両方の店で、同じ万引き犯を見る事になるとは思わなかった
    裏取引するバカ店長・クソ店員、てめえらの存在がスレ内※欄に挙がった悪質な客よりも汚い蛆虫が!!あんたらが一番悪質だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 22:54 |  URL | No.381147
  614. クソオーナーに比べれば、やんちゃな客程度なんて大したことなかったな。
    万引き犯は死ねばいいけど。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 23:51 |  URL | No.381187
  615. 怪しい偽造っぽい金出してきたり、あまつさえレジから金騙し取ろうとする中国人とか
    タイムセール終了後に値段に文句言ってくるネチネチババァとか
    こっちは適切に値段表示してるのに有り得ない勘違い乙の30代男とか
    リアル騒音オバサンとか、躾放棄でネグレクトしてそうな子連れ母親とか
    腹立たない日の方が珍しいです><
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 00:17 |  URL | No.381207
  616. いつも思うのは何処のお店でもレジ打ちしてる女。
    お釣り渡す時に手に触れるのが嫌だからって
    落とす投げるに近い渡し方するのはイラっと来るね。
    「お前の手をもっと汚いもの触ってるだろ!」と言いたい(お金とか・・・w)

    客でウザかったのは
    新品のテレビ買って、一々梱包に文句つけてるのがいたなあ
    これで大丈夫なのか?揺れで壊れないのか?
    ならテメーの手で大事に家まで運べよ!!何運んでもらって文句ばっかなんだよ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 01:26 |  URL | No.381248
  617. いつも思うのは何処のお店でもレジ打ちしてる女。
    お釣り渡す時に手に触れるのが嫌だからって
    落とす投げるに近い渡し方するのはイラっと来るね。
    「お前の手をもっと汚いもの触ってるだろ!」と言いたい(お金とか・・・w)

    客でウザかったのは
    新品のテレビ買って、一々梱包に文句つけてるのがいたなあ
    これで大丈夫なのか?揺れで壊れないのか?
    ならテメーの手で大事に家まで運べよ!!何運んでもらって文句ばっかなんだよ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 01:26 |  URL | No.381249
  618. DQN客は全ての店で出入り禁止にすればいいのにな
    見下した相手から食べ物買って生きてるくせに、何でああいう態度とれるのかな
    客商売馬鹿にするやつは糞、百姓以外はそういう奴らがいなきゃ生きてくことさえできない
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 01:34 |  URL | No.381256
  619. 接客にDQN客は付き物

    てか最近内部にもDQNいるしな・・・
    一月しないでばっくれるガキ氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 01:52 |  URL | No.381268
  620. 何か変なのが沸いてるね
    馬鹿とか糞とかね、もうゆとり小学生ですよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 01:59 |  URL | No.381276
  621. >>298の気持ちがよくわかる。
    やさしいお客さんがきてやる気が出てきたところをDQNがやってきて台無しにする・・・。
    でも自分がバイトしてるコンビニはやさしい常連さんがたくさんだからがんばろうと思える。相手がDQNじゃなかったら接客は楽しい。
    あまりにもDQNが頻繁に来るならバイト先変えるのがオススメ。もちろん限界まで我慢してそれでもダメなら変える。
    どこにでもDQNがいるのは間違いないけど、数は場所によっては全然違う気がする。駅前のコンビニのバイトやってたときはDQNが多すぎた・・・。
    今は駅からほど遠いコンビニでバイト中。DQNなんかめったにこなくて助かるよw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 02:38 |  URL | No.381296
  622. コンビニはタバコを置かないほうがいい。
    あれはマジでトラブルの元だわ。

    『ライト』とだけ言って注文してくる奴とかバカじゃねぇの?
    ライトだけで何種類あると思ってんだよ、ゴミ虫がw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 02:45 |  URL | No.381301
  623. ※604
    そうだよ?
    要は相手の言動をどう捉えるかってこと。
    嫌な客ってレッテル貼っちゃうと嫌な部分しか見えないんだよ。

    少なからずイラッとはくるけど。

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 02:58 |  URL | No.381306
  624. 店長呼べとか、上の者だせだのとよく耳にします。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 03:40 |  URL | No.381315
  625. ありがとうって言っても表情変えないコンビニのおばさん
    聞こえてる?

    コンビニ入って何も買わずに出た時に「ありがとうございました~」って言われると、申し訳ない気持ちで一杯になる
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 04:14 |  URL | No.381323
  626. コンビニの客は人間として間違いなく底辺
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 07:26 |  URL | No.381355
  627. ※4が既にバカスなのは解った
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 09:58 |  URL | No.381379
  628. 最初は、ありがとうって言われると、すげーうれしかったしウザい客にはムカついてたんだけど、最近はそんな事はもう無くなった。客と自分の間に1枚膜がある感じ。心がすり切れちゃったんかね。

    うちのクレーマーは、チロルチョコを1つだけ買って1000円札を出していきます!
    しかも全部のレジで1個ずつ!

    んで、その後クレームつけて全部返品?Pr
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 10:59 |  URL | No.381388
  629. >>114

    微妙なオクタン価が指定されてあるドイツ車とかあるんすよ
    金持ちは日本のハイオク入れてるけど
    マニアは微妙に混ぜて本国と同じオクタン価にして自己満足 
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 12:52 |  URL | No.381432
  630. まあ底辺の仕事だから、底辺を相手しないとな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 12:53 |  URL | No.381433
  631. ※629
    営業妨害で出禁にしろよそんなキチガイw
      |  2009.02.04(Wed) 13:34 |  URL | No.381467
  632. *593-595 ニートの酷い釣りを見た。
    殺すって言葉の使用回数→馬鹿店員1回、店員が脅された1回
    残りはニートのファビョりばっかw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 13:56 |  URL | No.381483
  633. 飲食店で、手を叩いて店員を呼ぼうとする奴。何様ですか?w
    「すいません」とか「ちょっと来て~」とか言葉しゃべれないんですか?


    あと、18歳以上は保護者同伴じゃなきゃ入れないネカフェで、店員さんが中学生くらい人を断ったら「申し訳ありませんじゃねぇよ」と言ってしつこく粘ってた客を見たことが・・・
        |  2009.02.04(Wed) 14:39 |  URL | No.381518
  634. ※588 クソワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 18:22 |  URL | No.381630
  635. お水のバイトしてたときは、客とご飯行ったり、仕事中に手ニギニギされたり
    少々のことは我慢してたし、仕事として割り切れてたんだけど…
    辞めてからビデオ屋でバイトしてて、当時の客が酔っ払ってご来店、
    おおー!○○ちゃん久しぶりー!!って抱きつかれたときは本気でキレた。
    あの頃は時給5000円だからハグされても我慢できたけど、
    時給800円のバイトで客からハグされるのは割に合わない。
    そういうお店じゃないから!って振り払っても離れないから店長に警察呼んでもらった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 21:26 |  URL | No.381723
  636. 子供ほったらかしにして買い物してる親が一番むかつく。
    店の中に小さいゲームコーナーがあるんだけど、ガキが
    機械のボタンをガンガンハイパワーで殴って、店中に響く音を聞くのが
    とても不快。たいてい親は注意しないしね。
    あとレジ横のお菓子をぐちゃぐちゃにするガキ。殴りたい。
    勝手に開けんな、買わないくせに持ち歩かせるな。
    子供だからって何もかも許されるとお思いですか?


    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 21:57 |  URL | No.381741
  637. ブチ切れた客が、本人いわく、うちの店の株を大量に持っているとかで、
    携帯で、家族かなんかに「うちにある○○○○○の株、全部売れ!!」って
    叫んでたなあ。
    自分が説明された事を聞いてなかっただけなのに、騙されたとか言って
    怒り狂ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.04(Wed) 22:06 |  URL | No.381749
  638. 満席のファミレス
    予約のため名前を伺ったら「名前なんてねぇよ」
    真性ル〇ペンは困る
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 00:45 |  URL | No.381844
  639. 友達のバイト先の深夜のコンビニに遊びに行ったら、じーちゃんと店員の友達が言い争ってて、じーちゃんがネチネチクレーム言ってた。
    そいつも理不尽なクレームに相当頭きたんだろうね。
    最後にじーちゃんが帰る時に「ふざけんな!」つって金投げつけてスポーツ誌を床にバンッッって投げつけた。
    じーちゃんはそいつ睨み付けながらそのままドアの外へ。
    俺も接客の経験あるけど、実際見ててちょっとすっきりしたのは事実
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 01:28 |  URL | No.381857
  640. ニートって親がいなくなったらどうするの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 01:38 |  URL | No.381859
  641. ゲーセン店員だが心中察するわ

    片言の日本語でもいい、それが無理なら英語も構わない

    ただ中国語でキレられてもわかんねーからwwwwジェスチャーで通じなきゃ本当に無理ゲーすぐるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 03:27 |  URL | No.381892
  642. この程度で腹が立つんかいな。
    他人に礼儀を押し付けすぎなんと違うかなァ~?
    心の中で「こいつは親にちゃんとしつけられてこなかったんだな」と
    見下してるんじゃないかなァ~?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 09:55 |  URL | No.381935
  643. いくらバイトでも、店内のどこにどの商品があるか位は覚えて欲しい
    分からないならそれでいいから、さっさと別の店員呼んでくれよ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 16:51 |  URL | No.382089
  644. コンビニでおでん見繕ってた時、泥酔したガキが3人大声で笑いながら入ってきて、おでんの鍋に唾入れて出てった。店員さん悪くないのに平謝り。かわいそすぎる。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 22:29 |  URL | No.382225
  645. ※644
    かなりの種類使ってる広い店で、CDの○○ほしいんですけど。
    って言われても、担当のバイトも把握してないのも事実。
    CDコーナーまで連れてって客に探してもらうくらいしかないな。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.05(Thu) 23:50 |  URL | No.382266
  646. 本屋の店員だが、電話で『○○を取り置きしといてください。なるべく早くに取りにいきますから』
    ・・・っていわれてから1ヶ月たっても取りにこねーからもういいだろう、と思って売り場にもどしたらその2日後に来店、取り置いてないということがわかるやいなや大声で文句を言い騒ぎ始めやがった時にはこいつを殺そうかと思ったね。
    ちなみにそのお客様は中学生ww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 01:46 |  URL | No.382316
  647. ニート以外はvipにくんな的な発言が多いけど
    ネット上の自称ニートが
    本当に皆ニートだと思ってるの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 02:29 |  URL | No.382331
  648. >450

    ありすぎて笑ったwww
    どれも経験したなぁ・・・。
    とりあえず自分も出来るだけ
    『よし!ネタゲット』って思うようにして
    自分の場合はその日のうちに
    ミクシーとかで日記に書いたりとかしてたわwww


    天かすと餃子の皮もたしかに聞かれるwww


    ちなみに一番客の行動で理解できなかったのは
    アイスとか要冷凍の物を扱ってる時に明らかに違う担当
    (害虫駆除剤とか洗剤とか)の場所聞かれることかな。
    説明してもわかんないんで案内するんだけど
    売り場に行って目当ての商品がないとキレられるし
    一緒に探せって言われる。
    担当者に扱ってるかどうか聞きに行って
    結局ない旨を伝えてもお礼も何もなく去っていく。
    そして冷凍食品を常温で放置していたといって
    後でパートのばばあに責められる・・・どうしろと?
    元スーパー店員 |  2009.02.06(Fri) 09:50 |  URL | No.382384
  649. いやリアルでニートやで 多分みんなそう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 17:56 |  URL | No.382589
  650. ※648
    お前みたいなのがVIPが腐った原因
    マジで消えてくれ
    うざすぎる
    自分でわからないのか?釣りか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 18:02 |  URL | No.382592
  651. 米648 嘘ついて得があるならつくけどね 少なくとも私はニートだょ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 18:04 |  URL | No.382594
  652. ゆとりはカスが多い 煙草とか頼んできたから 何歳って聞いたら逃げ出した マジきめぇ 若い年代ほど馬鹿な客が多い気がする
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 18:09 |  URL | No.382598
  653. こんなに馬鹿店員が多いのか… 誰もお客[様]とまでは言うつもりはない だがあくまでも 客は客だろう
    その客に向かって 殴りたい 殺したい ゴミ虫だ って
    暴言ひどすぎだろ
    こんなこと言ったらまたニート達に叩かれるのかな?本当に俺が間違ったこと言ってんの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.06(Fri) 18:29 |  URL | No.382611
  654. むかつく事もいっぱいあるけど楽しいこともあるんで接客ってやめられないんだよなー
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.07(Sat) 00:29 |  URL | No.382753
  655. >>654

    まあ確かにそうだな
    あんたの言う通りだ

    実際ここであんたと同じような事いってる人はみなそれ以上の経験をしてるから言ってるんだろう

    でも 我慢できないことも多いんだぜ
    みんな人間なんだしむかつくだろう

    ここでしか言えない事だし言わせてやろうや





    態度でかい客死ね

    VIPPERな名無しさん |  2009.02.07(Sat) 03:28 |  URL | No.382796
  656. いまモンクの叫びて番組やってたけどキチガイクレーマーばかりだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.07(Sat) 14:31 |  URL | No.382990
  657. 土人DQN氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.07(Sat) 16:19 |  URL | No.383094
  658. 塾講のバイトしてるんだが俺が電話番してるときの話。
    全く話したことも一度も授業を持った事も、そもそも会った事も無い生徒の親が
    「お前のせいで息子が塾をサボった、今度から迎えに来い」
    とか言ってきた。
    モンペって存在するんだなって思った。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.07(Sat) 21:56 |  URL | No.383268
  659. 詳しく書くと長くなるから結果だけ・・・

    うざい客煽って手を出させて、慰謝料50万もらったことがある。
    家族総出で(本人は留置所)弁護士つれて謝りに来た時はビビったw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.08(Sun) 07:43 |  URL | No.383496
  660. ニートの客がレジのうえで うんこしていきやがったぞ ちょっとなめたらうまかった ニートのうんちは甘い
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.08(Sun) 08:58 |  URL | No.383506
  661. 嫌な客ではなかったのですが……。

    客「ちょ、おニィちゃん、コレないの?」
    俺「少々お待ち下さいませ」
    客「早よしてな。俺も忙しいさかい(笑)」
    俺「お待たせしました」
    客「買うわ。なんぼ?負けてぇな。アカン?」
    俺「それはちょっと…・・・(笑)」
    客「冗談やがな。ありがとうな」

    絶対自分より年上だと思ってて、ポイントカード通したら平成生まれでした。
    10近く年下の厨房であの貫禄はなんだよw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.08(Sun) 23:44 |  URL | No.383838
  662. こっちはマニュアル通りにやってるだけでもそれに対して「ありがとう」って言ってもらえると、やっぱやる気出るし救われる
    自分も言おうと思うものの、人見知り&口下手なせいで言えたためしがないorz
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 01:22 |  URL | No.384242
  663. とりあえず50過ぎぐらいのやつらはマジキチが多い・・・
    自分の購入ミスなのに土下座しに来いとかさ・・・orz
    氏ねよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 03:24 |  URL | No.384273
  664. 飲食店でバイトしてた時の話。
     
    注文取る時に 屈んだら
    急に客が わたしの頭を上から
    ポンポンッて叩いてきて
     
    『眉 毛 が 家 出 し と る』
     
    帰れ オッサン
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 04:35 |  URL | No.384283
  665. 深夜コンビニの柳原可奈子は勘弁してやってくれ。
    防犯上の理由で仕方ないんだ。
    店員がダラダラで覇気ないか、柳原可奈子かで、マジで
    強盗、万引き、寸借詐欺等の発生率や、客の行動(店内で騒ぐ、会計時にふざける、等)が変わってくるから。

    ・・・いや、他所の店は知らんが。少なくともウチの店は。
    家の近所に女性の一人夜勤の店があるが、大丈夫かよとよく思う。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.10(Tue) 15:47 |  URL | No.384396
  666. なんか声小さい客に限って「お前耳悪いのか?」って言ってくる
    聞こえねーからもっとデカイ声でしゃべれ

    店員のこと人間じゃないと思ってそうな客が多すぎる

    お客様の愛想がよろしければこちらも自然に愛想よくなりますんで
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 04:31 |  URL | No.384728
  667. 祖父「○○くれ」
    母親「あれもおいしそうだね」
    子供「これ食べたい」
    祖父「おい、さっさと作れ」
    自分「恐れ入ります、お会計がお先ですので・・・」
    祖父「はあ?」
    自分「お会計をお先に済ませないと商品がお渡しできないんです」
    祖父「いくらだよ」
    自分「○○円になります」
    祖父「それ俺の分だけやろ、まだ家族が味考えとる」
    自分「ではご注文お決まりになってからお呼びください」
    祖父「おい早く俺の分入れろ」
    自分「ですからお会計をお先に・・・」
    祖父「なんだここの店員は金かねカネうるさい」

    でっかく「お会計お先にお願いします」って書いてるのに
    こういうやりとりするのって絶対老人なんだよなあ・・・大抵頑固だから疲れる

    後ろに客が並び始めても家族が注文するまでずっと言ってる
    はっきり言わないと分からないんだろうけど「ご家族が早く注文決めないとこちらも商品作れません」なんて言えるわけないし
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 04:42 |  URL | No.384729
  668. 文句あるやつ辞めれば?とか言ってるやつは
    良心的なお客様のありがたみを知らないやつ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.11(Wed) 04:47 |  URL | No.384730
  669. 年配の方でキレてくる客は最近の若者は、とかゆとり教育だのテレビの影響受けすぎて八つ当たりしてるだけにも思える
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.12(Thu) 20:02 |  URL | No.385640
  670. もう随分前だから正式な商品名思い出せないけど
    コンビニでバイトしてる時に骨付きのチキンともう一つ別のチキンの二種類があって

    客「チキンくれ」
    俺「どちらのチキンでしょうか?」
    客「だからチキンだよ」
    俺「チキンには二種類ございまして(ry」
    客「だからチキンっていってるだろ」
    俺「………すみませんがどれか指差していただけませんか?」
    そんでその客はなんで店員がわかんなねぇんだよwwwとか笑いながら指差したのは二種類のチキンのどっちもなく唐揚げくん。


    なんなのまじで。






    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 03:04 |  URL | No.385859
  671. なんで、タバコ買う奴って態度悪いのが多いのかね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 08:08 |  URL | No.385884
  672. 俺、一回クレーマーで大泣きしたことがあるw

    他のお客さんが待ってるのに勝手に閉められたレジを開けて

    クレーマー「はやくしろや」

    その行為にゃ俺も腹立って

    俺「お客様、そういったレジを開ける事は大変申し訳ないのですがおやめになっていただけませんでしょうか?」

    と言ったら、どうやら注意されたことが気に入らなかったらしく
    大声で俺を怒鳴り散らしながら

    クレーマー「俺は商売もしてるんだからな!常識を考えろ常識を!」

    などと連呼
    常識あるんなら店内で大声上げるなよって店のみんなで突っ込みいれてた。
    そのあと何がつらいのか倉庫で大泣きする俺w
    泣き止んだあとにお客さんのおばあちゃんに

    「あの人他の店でもああやって言ってたわ、気にしないでな」

    すんません、もう一度そのやさしさで泣きました。

    やめようかとも思ったけど店の皆さんに気にスンナと言われいまだ健在です。

    そしてそのクレーマーもいまだ健在ですw
    あの足音聞くたびにガクガクブルブル
    でも、俺とは目をあわさなくなりましたw

    愚痴駄文長文スマソ

    最後に一言
    お前らとは本当にいい酒が飲めそうだw
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.13(Fri) 22:29 |  URL | No.386161
  673. ニート多いなw流石VIP お前らとは良い酒が飲めそうだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.14(Sat) 01:57 |  URL | No.386238
  674. ニート多いなw流石VIP お前らとは良い酒が飲めそう
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.14(Sat) 02:00 |  URL | No.386239
  675. 米欄伸びすぎワロタwwwww
    >>※660 GJ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.14(Sat) 14:45 |  URL | No.386462
  676. ウザイ客よりも臭い客の方が死んで欲しいわ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.14(Sat) 21:27 |  URL | No.386714
  677. 俺雑踏警備員、場所は京都の某有名寺
    客(というか通行人)
    「すいません!私の入ってきた門ってどっち!?」
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.15(Sun) 20:18 |  URL | No.387346
  678. ニートがクズなのがわかる米欄だな
    作り話だとか言っている阿呆は何の苦労もしてない腐った人生を送ってるんだろうね
    嫌なら働くなとか言ってる馬鹿もゴミ箱に入っていればいいのに
    大体、コンビニバイトが底辺だなんて勝手な狭い常識の中の考えだろう
    バイトが底辺ならニートは何なの? 底辺未満の存在なの?

    ※654
    間違ってるよ。君は働いたこと無いの?
    スレのはバイト店員が心の中での愚痴や不満を書いてるだけだろ?
    それなのに直接口に出して暴言吐いてくる客を無視して、酷い目に遭ってる店員を馬鹿呼ばわりするの?
    世の中には想像以上の酷い客がいることを分かってね世間知らずさん。

    ※651
    お前がクズの代表例だということがわかった
    これから一生、死ぬまで自分の殻に閉じこもって惨めな人生を送ってね

    つーかVIP=ニート専用だなんて決まりってあるの?
    馬鹿なニート集団が勝手に思い込んでるだけだろう
    一生狭い世界で閉じこもって外には迷惑をかけないでください


    態度が悪い糞客は死ね マジで死ね 消えてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.15(Sun) 23:53 |  URL | No.387470
  679. 米662
    大阪人って「○○○さかい」って本当につかうのかwww
    しかも平成生まれがwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.24(Tue) 19:14 |  URL | No.393146
  680. 商品を買わないと使えないドリンク無料券を
    単体で使わせてくれと、しつこくねだる厨房。
    仕方がないのでそれを許可した途端、
    次々と厨房のダチがドリンク無料券を持って来やがった。

    もう死ね。氏ねじゃなくて死ね。
    ゆとりは外出せずにママの側で甘えとけ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.03(Tue) 01:16 |  URL | No.397490
  681. >681
    それは仕方なくでも許可した方が悪いんじゃね?
    出来もしないことをしつこく言ってくる厨房も糞だけど・・・
    その辺考えずにただゆとりって批判するのはどうかと思うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.04(Wed) 19:03 |  URL | No.398477
  682. これ見てたらバイトが楽しみなってきたわ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.05(Thu) 01:25 |  URL | No.398622
  683. コンビニは結構楽しかったがツタヤの本屋はしんどかった
    レジに一人しかおらず、皆ちゃんと並んで会計を待っているのに
    横から「このまえのTVでやってた●●の本ある?」と聞いてくるおばちゃん集団

    「申し訳御座いません、只今レジが込み合っておりますので、
    お並び頂くか、あちらの××コーナーのあたりを探していただけますでしょうか」

    といったら
    「はあ?別に買うってわけじゃないのにこれを並ぶの?」
    と返された。謝りつつ、それ関係の棚があっちにあるから、と再度促すと

    B「Aさん~もういいわよ~こんな列待ってられないわよ~」
    C「よくそんなこと言えるわよねえ。こっちは急いでるってのに」
    A「そうね!ほんと、どうなってんのかしら!ただ本があるか聞きたいのにねえ~」
    B「しんじらんないわよねえ~待ってられるわけないじゃない」
    C「ちょっと聞くだけでこんなに待たなきゃいけないなんて~」
    A「もう行きましょ!こんな店いられないわ」

    と、レジの列の横で大声で話していったおばさんたち。
    在庫があるかどうかは棚までいかないとわからないし
    大体、ちゃんと待ってくれてるお客さんの横でとやかく言うな、失礼だ!!!
    と思いつつ会計のお客さんに笑顔で接してたら

    「大変ですね・・・」

    って苦笑いしながら言ってくれたサラリーマンの兄ちゃん。
    その時顔がひきつってたのかな、と恥ずかしくなりつつ
    「いえ」と苦笑いを返しつつ、ありがたく思った。ホレた。

    若い人の方がよっぽど態度わきまえてる人が多いんだよね、本当
      |  2009.03.10(Tue) 15:04 |  URL | No.401328
  684. むっちゃ腹立った客


    持ち金が700円だったらしい客

    客「ん?なんで安くなってないん?」

    「いや、ちゃんと値引きされている商品は値引きしましたよ」

    客「ちょ、レジ止めてや。ここ駄目だから違う所いって」

    後ろで待ってるお客さんを他のレジに誘導する客ww

    「これがないと夕飯食えれんのだけど」とかいう客

    じゃあ弁当だけにしろよ
    何ヨーグルトやパンやスイーツ買ってんだよ

    持ち金700円だったらちゃんと計算してこいよ!

    と、心の中で叫んだ

    で、結局何も買わずに
    「よくも騙したな」っていって帰って行った


    きめぇww
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.10(Tue) 21:06 |  URL | No.401609
  685. 大きいべビーカーもちのギャルっぽい母親×4人がきた時はマジギレしそうになったな。
    詳しくは省くけど、やっぱり若い内に子供産む親は常識なってない奴が多すぎる。
    常識と態度と愛想なし、あとは顔がいいか悪いかが違うだけで大抵みんな性質悪い。

    小銭ぶん投げるし子供に注意しないし、もう勘弁してくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.13(Fri) 05:15 |  URL | No.402713
  686. 居酒屋での出来事

    俺『こちらウーロンハイになります。』

    客『これ洗剤の味するけど?』

    俺『すいません。只今作り直してきます』

    そして、同じウーロンハイをなにもせずそのまま出したら


    客『こんどはいいな!よし』

    お前次はマヂ洗剤いれてやるからな…
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.15(Sun) 01:11 |  URL | No.404092
  687. 久しぶりに見に来たら、※欄伸びすぎワロチwwwwwwwww

    俺が応対した、って訳じゃないが…。
    スーパーのレジで結構人が並んでて、そこに別の店員が来てレジ開けて、
    「一番前のお客様(おじいちゃんだった。)こちらへどうぞ~。」って言ったのね。
    なのに、何故かその2人くらい後ろに並んでるヤンキーっぽい兄ちゃんが、そのおじいちゃんより先に、その開いたレジに行ってんのね。
    でも当然、店員もおじいちゃんの対応をしようとするし、おじいちゃんも自分が対応される物と思って行動するよね。それが正しいよね。
    にも関わらず、その兄ちゃんがいきなり「は?このレジに先に来たの俺じゃん?」とか言ってキレだすのwww
    そりゃ、おじいちゃんなんだから同時に行動し始めたら、お前の方が先に移動できるのは当然だろw
    何わけの分からん事をwww
    って思ってたら、その兄ちゃんそれを注意した店員にもキレ始めて、ちょっとした騒ぎになっちゃってなぁ…。
    結局、その兄ちゃんは何言われたか、しばらくしたら大人しく帰ってたんだが。
    その兄ちゃんが買ってたのコーヒー1本だぜ?
    そんなさっさと買いたければ、店外にも自動販売機あるんだから、そっちで買えよカスwww
    と死ぬほどそう思ったわw

    俺がバイトしてたときは、そこまでカスなのは来なかったな~。
    変なのはいたけど。
    …逆に同僚の店員で変なのが多かった。
    バックヤードの棚から物持って来いって言われて、その鍵が差しっぱだったから鍵持ってて「これ鍵差しっぱでしたよ。危ないですよ。」っていったら、
    「は?何鍵持ってきてるの?そのまんまにしとけば良いじゃん。普通に考えれば分かるでしょ?」とかいう糞ババアとか
    俺が教えられた内容メモしてたら「メモしないと覚えられないんだね^^メモ出来て偉いね~^^」とか言って馬鹿にしてくる糞ババアとか
    入社時に渡さなきゃいけないハンドブックを2ヶ月経っても渡してこないから、
    「すいません。アレ貰ってないんですが~」って聞いたら
    ごめんなさいの一言も無しに「だれも渡さないとは言ってない」とかほざいた糞店長とか、
    未納分の給料があったから、2度も内容証明出して請求したのに払う気無しで
    しょうがないから労働基準監督署に監督官派遣してもらったら、それでも「払わないとは言っていない」とかほざく糞店長とか。
    マジ死ねよカスどもwwwwwww

    糞客も頻繁にこられるとうざいけど、もっと問題なのは
    どうやっても同じ場所で延々と一緒に仕事をし続けないといけない糞同僚の方なんじゃなかろうか、と思った。

    後半、記事違いスマソ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.16(Mon) 17:00 |  URL | No.405362
  688.  高校のときやってたラーメン屋での話。↑のとちょっと関連するかもしれない。
     ガラの悪い、夜勤終えたばかりっぽい4人組の男たちに呼ばれてテーブルに行ったら、「野菜炒めがしょっぱい」だのなんだの。
     まあよくいるな、ってことでひたすら「申し訳ありません」とか謝ってたんだけど、そのうち「店長呼んで来い」ってことになった。
     店長にそのこと伝えたあと、ヒマじゃなかったし俺は他の仕事してた。
     5分くらいしたらその客全員出てって、解決したのかな、とか思ってたら、店長に裏のほうに呼ばれた。
     そしたら、俺が客に対して暴言を言ったことになってた。
    「イライラするのはわかるけど、ふざけんななんて言っちゃだめだよ」って店長はあくまでも優しく言った……

     翌日以降、店中に噂として蔓延してた。
     誰も信じてくれなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.19(Thu) 02:28 |  URL | No.406935
  689. スーパーのレジ

    俺「いらっしゃいませ~。」
    客「…」

    俺「(まぁまぁ返事する方が稀だし。) お箸はどうされます?」
    客「…」

    俺「((゜Д゜;)…さてどうしたものか。ま、弁当一つだから一膳いれとこう。) 以上で〇〇円です!」
    客「…」

    俺「((-.-;)無口だな-。息詰まるヨ。) 〇〇円お預かりで、〇〇円のお返しで-す!(営業スマイル)」
    客「…チッ」

    俺「((?_?)ん??チッ?) …ありがとうございました-!(ひきつりスマイル)」
    遠ざかる客「…」

    見送る俺「(。。;)箸二膳だったかな…」
    れお |  2009.03.21(Sat) 23:10 |  URL | No.409021
  690. れおいい奴w
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.23(Mon) 16:19 |  URL | No.410132
  691. 本当に世の中本気の「バカ」が多いな。
    とくに職業に貴賎はないといいますが、建築関係などはキ〇〇イが多い。店員に横柄な奴らって普段よほど人から見下されてんじゃねーの?
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.09(Thu) 06:49 |  URL | No.423180
  692. 家出少女とのリアルな出会い&体験
    家出掲示板 |  2009.04.10(Fri) 14:19 |  URL | No.423932
  693. 人妻とエッチな出会い案内所
    人妻 |  2009.04.10(Fri) 14:19 |  URL | No.423933
  694. 無料のメル友募集掲示板
    メル友募集掲示板 |  2009.04.28(Tue) 17:51 |  URL | No.435287
  695. SEXフレンド募集
    SEXフレンド |  2009.04.28(Tue) 17:52 |  URL | No.435288
  696. 処女とエッチ出来る掲示板
    処女 |  2009.04.28(Tue) 17:53 |  URL | No.435291
  697. 10代掲示板
    10代 |  2009.04.28(Tue) 17:53 |  URL | No.435293
  698. >424
    C「じゃあ、私が・・・」
    A&B「どーぞどーぞwww」

    だろ、そこはw
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.21(Thu) 18:09 |  URL | No.452622
  699. http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1599.html

    http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1643.html
    の記事って本人たちが話すように、同じ店員と客なんじゃねえの?wwww
    同じ日にこんなスレたてるってことは・・・wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.29(Fri) 20:23 |  URL | No.458756
  700. PMくれって言われてパーラメントの略かな?って思って差し出したら、フィリップモリスだって。てめえで勝手に略して他人に通じるはずないだろう、って思ってフィリップモリスのロゴよーく見てみると小さい字でPMと・・・あんたが正しかったよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.24(Wed) 18:35 |  URL | No.472996
  701. 長文失礼
    コンビニだがお客じゃなくオーナーと店長だな
    一か月用事で仕事できないから辞めるっていったら
    どうしても君が必要だっていわれて(そこでは4年間働いていた
    一カ月休んでいいから帰ってきなさいって言われて
    帰ってきたら新しいバイト3人入れてて
    おれのシフト時間が週5平均8時間が
    週3平均7時間労働になった事。
    さらにオーナーの昔からの知り合い(39歳バイト1年)が優遇され
    シフト時間、給料もよくなってる。
    4年も働いてきたおれの信頼と実績はなんだったのかと・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.03(Mon) 15:39 |  URL | No.500829
  702. ここオモロイね♪
    まさ |  2009.11.23(Mon) 16:36 |  URL | No.539415
  703. ずっとこれで働いてるけど
    楽して稼げちゃいます!
    裏バイト |  2009.12.18(Fri) 16:47 |  URL | No.540073
  704. 30以降のおばはんに多いが、商品を奥から取ってくな!ガキ放置するな!買うもの多いんだからダンボール箱使え!特に奥から取ってくやつ、先入れ先出しの原則で仕入れ順に並べてるのに引っ掻き回すなうぜえ!整頓に余計な時間かかるだろうが!
    って穴掘ってそこに叫びたい。店と客は売買の時点で対等なんだよ。
    箱勧めたらあなたが商品箱に入れてくれるの?って言ったばばあ(と呼ばせてもらう)、中小スーパーに何求めてるの?セレブのつもりなの?ちょっとスーパーかコンビニで働いてこいやボケ。
    ごめん、鬱憤溜まってた。
    VIPPERな名無しさん |  2010.01.05(Tue) 05:37 |  URL | No.540600
  705. シネや氏ねってのは自分のこの醜い固まりを捨て、また明日がんばろうって気持ちを切り替えるための捨てぜりふであって、本気でしねとか思ってないということを追記しておく。
    VIPPERな名無しさん |  2010.01.05(Tue) 06:05 |  URL | No.540602

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |