移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2009.01.20 (Tue)
地下鉄にありがちなこと
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:25:52.95 ID:2HIqpwpd0
出口がやたら多い
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:26:48.82 ID:Pl69qAhm0
通路歩いてると違う駅に着いてる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:27:01.57 ID:YqUswcXW0
_____
____/ \_______
ってなってる所がある
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:27:22.82 ID:BS5jFgbv0
手すりがなんか油ぎってる
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:28:36.62 ID:TV561L5E0
夏場涼しい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:28:43.01 ID:93pS8QKGO
初めてくると本当に迷子になる
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:30:19.51 ID:2HIqpwpd0
なんか独特の匂いがする
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:30:29.85 ID:xiwDYjjX0
駅口にホームレスがいる
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:31:52.72 ID:Egue0tpxO
千代田線が臭い
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:32:58.48 ID:ig7vJ/m2O
地上にある通気孔のフタに豆乳のパックが捨ててある。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:33:32.82 ID:2HIqpwpd0
中央林間がどこだか分からない
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:46:16.57 ID:L+YK5YWw0
>>34
あるあるw
どこまでいくんだよとw
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:36:04.33 ID:f6+5dA8B0
山手線があるのにわざわざ新宿発池袋行きの地下鉄がある意味がわからん、
しかも遠回りだしwwww
そしたらさらに渋谷発新宿経由池袋方面行きの地下鉄作るとかwww
とか路線図だけ見て思っている。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:37:32.76 ID:hs5Bs5mR0
レギオンに殺される
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:37:39.80 ID:7m21ULM7O
車内放送に広告が多い
「代々木、代々木、山野美容専門学校へお越しの方はこちらでお降りください」
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:38:59.04 ID:ig7vJ/m2O
新御茶ノ水駅のエスカレーターが長くて急で怖い。
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:39:27.94 ID:VJtsXo/aO
タモリ倶楽部のおかげで脇線とか見て喜ぶ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:39:43.01 ID:pX9aw2IkO
北大阪急行
でっでっでっでっでんたらーんたらったらららららーんたらららららんたららららららっ!
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:42:03.71 ID:ogkZ+IeNO
地下鉄がない地方出身だと初めて乗るとき興奮する
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:42:22.83 ID:ykhBgG5oO
チャリの方が
速いんじゃないか?
ってことが結構ある
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:42:59.16 ID:R95Ok0k7O
おならくさい丸ノ内線
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:44:15.79 ID:6EphhZbG0
大江戸線のうるささは異常
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:45:09.61 ID:wa5yz+MeO
ぶっちゃけ天六から梅田まで行くのって
チャリも地下鉄も時間的に変わらない、チャリ乗ったほうがいい
道を知ってるならの話だが、知らないなら地下鉄のがいいけど
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:45:35.15 ID:fcuka4J8O
札幌の地下鉄に慣れてると
他の地下鉄はなんか違和感がある
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:54:30.09 ID:PsWIAxFl0
>>59
まず車両の幅から違うから仕方ない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:48:17.54 ID:ujsqrv7g0
天井からドンッ!って音がしたらセガール
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:49:38.28 ID:7CxDDK8sO
有楽町線と丸の内線がよく分からなくなる
なんでだろうね
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:50:19.77 ID:6z3UQUPRO
長いエスカレータに乗るとちょっとだけエヴァのネルフを思い出す
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:54:12.09 ID:qXS4kcVL0
一人分スペース空けてるのに誰も座ろうとしない
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:56:32.10 ID:mAbM8YkDO
地下鉄なのになかなか地下を走らない東西線
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:16:06.38 ID:hkyV6Bhf0
刑事がよく改札口をジャンプで飛び越える
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:22:01.03 ID:mAbM8YkDO
半蔵門線で寝過ごしは危険。
この前、久喜行きだった・・・
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:24:38.28 ID:7m21ULM7O
>>130
浅草線もかなり危険
南は横須賀の方だし、北は成田空港だしな
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:23:18.08 ID:Pvw8F0K+O
東武東上線方面
森林公園ゆき
川越市ゆき
和光市ゆき
西武有楽町線・池袋線方面
飯能ゆき
小手指ゆき
西武球場前ゆき
所沢ゆき
清瀬ゆき
有楽町線やら副都心線やら複雑すぎだろ…
しかも地下鉄内は急行・通勤急行・準急があって西武池袋線は快速・準急があるし
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 23:28:42.08 ID:xk8DacXr0
>>134
待て、たしかにその分類はばっちり正しいが
和光市は境界だ、西武方面で言う小竹向原だ
東急方面で言う渋谷だ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:27:37.20 ID:wuUed1bD0
地下鉄なのに地上を走る
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:28:09.71 ID:KLJy54ENO
ブザーが安っぽい
だがそれがいい
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:31:30.83 ID:7m21ULM7O
>>150
「プーーーーーーーーーーッ 発車致します、締まるドアにご注意ください」
この安っぽさがまたいい。
でも新しく出来た副都心線はメロディが流れるけどね。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:29:17.18 ID:vZnvbE3Q0
銀座線と半蔵門線の渋谷駅は不思議だよな
1個前の表参道では同じホームなのに渋谷だと地下3階と地上3階だし
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:33:15.88 ID:UKjiY8EOO
東京駅はラビリンスかわいい
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:34:04.87 ID:0bcY68ymO
やたら運賃が高い@京都市民
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:42:40.37 ID:ZQdJS3tNO
銀座線て天井ひくいよね…。
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:49:10.71 ID:7m21ULM7O
銀座線で寝てしまい目覚めたら渋谷だった時の絶望感は異常
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:54:31.87 ID:E3yJymx30
超小便臭い@ニューヨーク
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:59:45.62 ID:VCCMOatr0
京都市営地下鉄東西線おすすめ
浜大津行き最高
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:19:16.55 ID:1SghMBiyO
丸ノ内線のラッシュ時の超過密ダイヤは凄すぎる
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 00:22:32.92 ID:24kAwJrlO
魔境渋谷駅
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:23:24.10 ID:9aNApvaX0
どこにいるかわからなくなる
地上に出たときの安心感
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:34:51.73 ID:zz8l2n7eO
名古屋住なんだけどさwwww電車がアンアン言ってるんだよねwwwwww
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 00:38:25.66 ID:Tb1eeJ4V0
・帝都高速道交通営団っていう名前の方がかっこいい気がする
・営団9000系がもはや営団09系なんじゃないかという気がする
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:41:18.91 ID:5A9PAKa00
「アンダーソン君……!」
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:54:38.40 ID:/t5PaiWM0
白線より下がって、お待ちください。
チュンチュン・・・・チュチュン・・・チュンチュチュン・・・
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:55:45.37 ID:mxjVYaesO
夏は半裸に顔面ペイントのよさこいDQN
冬は完全装備のスキーヤー
こんなのたぶん札幌だけだと思う
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 02:36:38.29 ID:G8eLmk1k0
地下鉄関係ないかもしれんが、京急の車両ってすごいフカフカしてるね。
俺は好きだけど酔いやすくなったりするのかな
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
一人暮らしにありがちなこと
こち亀でありがちなこと
波平のパソコンの検索履歴にありがちなワード
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
パ ワ プ ロ で あ り が ち な こ と
オタク初期にありがちなこと
卒 業 式 で あ り が ち な こ と
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
自 分 の じ ゃ な い パ ソ コ ン に あ り が ち な こ と
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
自 転 車 で あ り が ち な 事
高校生カップルにありがちな事
存在感が薄い奴にありがちな事
東京ディズニーランドでありがちな事
秋葉原にありがちなこと
久米田康治にありがちなこと
出口がやたら多い
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:26:48.82 ID:Pl69qAhm0
通路歩いてると違う駅に着いてる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:27:01.57 ID:YqUswcXW0
_____
____/ \_______
ってなってる所がある
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:27:22.82 ID:BS5jFgbv0
手すりがなんか油ぎってる
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:28:36.62 ID:TV561L5E0
夏場涼しい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:28:43.01 ID:93pS8QKGO
初めてくると本当に迷子になる
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:30:19.51 ID:2HIqpwpd0
なんか独特の匂いがする
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:30:29.85 ID:xiwDYjjX0
駅口にホームレスがいる
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:31:52.72 ID:Egue0tpxO
千代田線が臭い
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:32:58.48 ID:ig7vJ/m2O
地上にある通気孔のフタに豆乳のパックが捨ててある。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:33:32.82 ID:2HIqpwpd0
中央林間がどこだか分からない
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:46:16.57 ID:L+YK5YWw0
>>34
あるあるw
どこまでいくんだよとw
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:36:04.33 ID:f6+5dA8B0
山手線があるのにわざわざ新宿発池袋行きの地下鉄がある意味がわからん、
しかも遠回りだしwwww
そしたらさらに渋谷発新宿経由池袋方面行きの地下鉄作るとかwww
とか路線図だけ見て思っている。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:37:32.76 ID:hs5Bs5mR0
レギオンに殺される
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:37:39.80 ID:7m21ULM7O
車内放送に広告が多い
「代々木、代々木、山野美容専門学校へお越しの方はこちらでお降りください」
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:38:59.04 ID:ig7vJ/m2O
新御茶ノ水駅のエスカレーターが長くて急で怖い。
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:39:27.94 ID:VJtsXo/aO
タモリ倶楽部のおかげで脇線とか見て喜ぶ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:39:43.01 ID:pX9aw2IkO
北大阪急行
でっでっでっでっでんたらーんたらったらららららーんたらららららんたららららららっ!
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:42:03.71 ID:ogkZ+IeNO
地下鉄がない地方出身だと初めて乗るとき興奮する
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:42:22.83 ID:ykhBgG5oO
チャリの方が
速いんじゃないか?
ってことが結構ある
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:42:59.16 ID:R95Ok0k7O
おならくさい丸ノ内線
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:44:15.79 ID:6EphhZbG0
大江戸線のうるささは異常
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:45:09.61 ID:wa5yz+MeO
ぶっちゃけ天六から梅田まで行くのって
チャリも地下鉄も時間的に変わらない、チャリ乗ったほうがいい
道を知ってるならの話だが、知らないなら地下鉄のがいいけど
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:45:35.15 ID:fcuka4J8O
札幌の地下鉄に慣れてると
他の地下鉄はなんか違和感がある
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:54:30.09 ID:PsWIAxFl0
>>59
まず車両の幅から違うから仕方ない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:48:17.54 ID:ujsqrv7g0
天井からドンッ!って音がしたらセガール
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:49:38.28 ID:7CxDDK8sO
有楽町線と丸の内線がよく分からなくなる
なんでだろうね
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:50:19.77 ID:6z3UQUPRO
長いエスカレータに乗るとちょっとだけエヴァのネルフを思い出す
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:54:12.09 ID:qXS4kcVL0
一人分スペース空けてるのに誰も座ろうとしない
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 22:56:32.10 ID:mAbM8YkDO
地下鉄なのになかなか地下を走らない東西線
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:16:06.38 ID:hkyV6Bhf0
刑事がよく改札口をジャンプで飛び越える
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:22:01.03 ID:mAbM8YkDO
半蔵門線で寝過ごしは危険。
この前、久喜行きだった・・・
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:24:38.28 ID:7m21ULM7O
>>130
浅草線もかなり危険
南は横須賀の方だし、北は成田空港だしな
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:23:18.08 ID:Pvw8F0K+O
東武東上線方面
森林公園ゆき
川越市ゆき
和光市ゆき
西武有楽町線・池袋線方面
飯能ゆき
小手指ゆき
西武球場前ゆき
所沢ゆき
清瀬ゆき
有楽町線やら副都心線やら複雑すぎだろ…
しかも地下鉄内は急行・通勤急行・準急があって西武池袋線は快速・準急があるし
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 23:28:42.08 ID:xk8DacXr0
>>134
待て、たしかにその分類はばっちり正しいが
和光市は境界だ、西武方面で言う小竹向原だ
東急方面で言う渋谷だ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:27:37.20 ID:wuUed1bD0
地下鉄なのに地上を走る
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:28:09.71 ID:KLJy54ENO
ブザーが安っぽい
だがそれがいい
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:31:30.83 ID:7m21ULM7O
>>150
「プーーーーーーーーーーッ 発車致します、締まるドアにご注意ください」
この安っぽさがまたいい。
でも新しく出来た副都心線はメロディが流れるけどね。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:29:17.18 ID:vZnvbE3Q0
銀座線と半蔵門線の渋谷駅は不思議だよな
1個前の表参道では同じホームなのに渋谷だと地下3階と地上3階だし
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:33:15.88 ID:UKjiY8EOO
東京駅はラビリンスかわいい
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:34:04.87 ID:0bcY68ymO
やたら運賃が高い@京都市民
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:42:40.37 ID:ZQdJS3tNO
銀座線て天井ひくいよね…。
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:49:10.71 ID:7m21ULM7O
銀座線で寝てしまい目覚めたら渋谷だった時の絶望感は異常
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:54:31.87 ID:E3yJymx30
超小便臭い@ニューヨーク
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 23:59:45.62 ID:VCCMOatr0
京都市営地下鉄東西線おすすめ
浜大津行き最高
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:19:16.55 ID:1SghMBiyO
丸ノ内線のラッシュ時の超過密ダイヤは凄すぎる
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 00:22:32.92 ID:24kAwJrlO
魔境渋谷駅
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:23:24.10 ID:9aNApvaX0
どこにいるかわからなくなる
地上に出たときの安心感
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:34:51.73 ID:zz8l2n7eO
名古屋住なんだけどさwwww電車がアンアン言ってるんだよねwwwwww
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 00:38:25.66 ID:Tb1eeJ4V0
・帝都高速道交通営団っていう名前の方がかっこいい気がする
・営団9000系がもはや営団09系なんじゃないかという気がする
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:41:18.91 ID:5A9PAKa00
「アンダーソン君……!」
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:54:38.40 ID:/t5PaiWM0
白線より下がって、お待ちください。
チュンチュン・・・・チュチュン・・・チュンチュチュン・・・
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:55:45.37 ID:mxjVYaesO
夏は半裸に顔面ペイントのよさこいDQN
冬は完全装備のスキーヤー
こんなのたぶん札幌だけだと思う
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/27(土) 02:36:38.29 ID:G8eLmk1k0
地下鉄関係ないかもしれんが、京急の車両ってすごいフカフカしてるね。
俺は好きだけど酔いやすくなったりするのかな
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
一人暮らしにありがちなこと
こち亀でありがちなこと
波平のパソコンの検索履歴にありがちなワード
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
パ ワ プ ロ で あ り が ち な こ と
オタク初期にありがちなこと
卒 業 式 で あ り が ち な こ と
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
自 分 の じ ゃ な い パ ソ コ ン に あ り が ち な こ と
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
自 転 車 で あ り が ち な 事
高校生カップルにありがちな事
存在感が薄い奴にありがちな事
東京ディズニーランドでありがちな事
秋葉原にありがちなこと
久米田康治にありがちなこと
- 地下鉄とか乗ったことねえVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:41 | URL | No.372026
- 1北岡VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:42 | URL | No.372027
- なんでこんな時間に更新できるのかな?かな?VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:42 | URL | No.372028
- 3かなVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:43 | URL | No.372029
- センター再試験だるいわVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:50 | URL | No.372032
- 地下鉄なぜか好きだVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:51 | URL | No.372034
- 一桁VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:52 | URL | No.372035
- 電車乗れんVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:52 | URL | No.372036
-
ひとけたVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:52 | URL | No.372037 - 都営新宿線の使いやすさは異常。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:55 | URL | No.372039
- 中3までどこの県にも地下鉄は走っていると思ってた@名古屋市民
地下に通す必要ないと滋賀県民の叔母にいわれて初めて気がついた。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:55 | URL | No.372041 - 10。
暗いな。地下鉄はVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:57 | URL | No.372042 - どーも「アンダーソン君・・・!」に弱いwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 12:58 | URL | No.372043
- また地下鉄ダンジョンスレかと思ったら
そうでもなかったVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:02 | URL | No.372044 - 複雑になりすぎてもはやダンジョンVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:03 | URL | No.372045
- オウムVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:09 | URL | No.372047
- 「新○○」「東○○」「南○○」「地下鉄○○」とか後発臭プンプンの駅名がやたら多い。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:10 | URL | No.372048
- 気がつくと窓に死刑囚が張り付いてるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:11 | URL | No.372049
- 丸ノ内線
「なんだよ 次は中野富士見町行きかよ!」VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:12 | URL | No.372050 - 路線図で皇居の下だけ何も走ってないのを見て
「あの下には一体何が」って色々想像するのが好きだVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:16 | URL | No.372052 - 浜大津行きって何で最高なん?
乗ったことない。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:18 | URL | No.372053 - 大阪の動物園前も小便臭いVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:21 | URL | No.372054
- それより>>43が懐かし過ぎる件VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:25 | URL | No.372055
- 浅草線の発車の時
♪ドーレミファソラシドォー♪
って鳴るのには驚いたVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:27 | URL | No.372056 - ※21
車両が妙に薬臭い。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:32 | URL | No.372060 - ※24
それは京急と言ってやれwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:38 | URL | No.372061 - 営団は東京メトロに変わったよ…
なんと戦中からあるんだよな。てか戦中に作られたんだが。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:39 | URL | No.372063 - 確かにフカフカしてるよな 座り心地ヤヴァイVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:43 | URL | No.372066
- 地下なのにすっごい風吹く駅あるよねVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:46 | URL | No.372067
- ※19
新中野~荻窪在住の奴ならこの気持ちはわかるwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:47 | URL | No.372068 - 便所くさい| 2009.01.20(Tue) 13:48 | URL | No.372071
- 地方都市に行くと地下鉄の車両の少なさにびびるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:52 | URL | No.372072
- 路線を名前じゃなく色で覚えるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:54 | URL | No.372076
- 田舎に住んでいる従兄弟に、千代田線は朝のラッシュ時は
30秒以内に次の電車来るんだぜって言ったら信じてもらえなかったVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 13:55 | URL | No.372077 - 都営とメトロで乗換料を取られるのが、未だに納得できない。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:04 | URL | No.372079
- 丸ノ内線と銀座線のあの浅さがいい
地下降りたらすぐ電車が見える| 2009.01.20(Tue) 14:08 | URL | No.372081 - レギオンふいたwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:08 | URL | No.372082
- 東京メトロ東西線の茅場町~日本橋連絡通路が意外と便利
当方茅場町勤務VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:09 | URL | No.372083 - 副都心線ユーザーだけど急行とかいらなすぎ
どうせ5分ちょいしか変わんないし、俺の降りたい駅では止まらない。
急行来るせいで電車一本遅らせなきゃならんし。
そもそも有楽町線とくっついてるからダイヤが半分半分。
渋谷方面に行きたいのに次の電車が新木場行き、その次もまた新木場行きとか見ると萎える。逆もまたしかり。
さらには東上線と西武池袋線とつながってるから、他線の人身事故の影響を
しょっちゅううけてダイヤ乱れる。主に西武池袋線のせい。
そうだなくても副都心線区間はワンマン運転で、ラッシュ時なんかもとてもとても遅れがち。
一通り副都心線&有楽町線の文句を言ってみたVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:15 | URL | No.372088 - タグ閉じ忘れてね?
大阪の地下鉄大好き。初乗り運賃高いけどね…。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:21 | URL | No.372089 - 地下鉄がある都道府県って多いの?VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:28 | URL | No.372091
- 千代田線の多摩急行って需要あるのかと思う時がある。
本厚木発取手行き準急が懐かしい。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:34 | URL | No.372092 - 朝のラッシュ時は階段の上まで人が並んでるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:35 | URL | No.372093
- 仙台の地下鉄の値段の高さは異常VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:42 | URL | No.372094
- 地下鉄は独特な生ぬるいような臭いがするよな
やっぱり、田舎だと地下鉄って走ってないんだな。
ずっと都内だからぜんぜんわからんわ。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:45 | URL | No.372096 - レギオンにしょっちゅう襲われるwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 14:57 | URL | No.372100
- >240
名古屋の電車ってさwマジで、発車するときに連結部が軋んでるのかアンアン言うよなwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:02 | URL | No.372102 - 黄色のイボイボで足裏マッサージ
何故か地下鉄以外ではやる気にならないVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:04 | URL | No.372103 - 日比谷線で秋葉原を乗り過ごしたときの絶望感は異常
次、恵比寿かよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:04 | URL | No.372104 - ニューヨークは凄かったわ・・・迷子になったorz...VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:09 | URL | No.372106
- ネクストステーショ~ン イズ ウメ~ダ!!
ステーショナンバー イズ エンンンヌ!!シクスティーン!!VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:14 | URL | No.372108 - 脇線てなに?VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:20 | URL | No.372110
- ※210
わかってるな^^VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:20 | URL | No.372111 - 気圧風+女子校で天国VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:23 | URL | No.372112
- 常時強風の駅がたまにあるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:25 | URL | No.372113
- 米210に期待VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:31 | URL | No.372115
- ※210
お前には敵わないよVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:31 | URL | No.372116 - 福岡市営地下鉄は迷わないぜ!
てか地下から地上に出るのが普通だと思ってた。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:39 | URL | No.372119 - アンアンってより
泣き声とか悲鳴みたいに聞こえないか?
走行音でわかりにくいが、他に音がない状態であの軋みだけ聞いたらかなり不気味だと思うVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:39 | URL | No.372120 - >>244
・帝都高速道交通営団っていう名前の方がかっこいい気がする
帝都高速度交通営団だぜ、ぼうや。
「道」じゃなくて「度」な。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:46 | URL | No.372122 - 地下鉄千日前線今里駅
近鉄今里駅
これに騙された奴がいるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:50 | URL | No.372124 - 田舎者は東京の地下鉄路線図で目を回す
東京メトロと都営地下鉄で合わせて13路線ってなんだよ。迷路かよVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:52 | URL | No.372127 - ホームの香りでいえば、都営より断然、東メのほうだな。
あの、消毒薬と鉄の匂いが混じったのが、すごくいい。
あの匂いをかぐと、地元に帰ってきた実感がでる。
あと、東メの♪ポ~~~も。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:52 | URL | No.372128 - 中央林間は分かりやすいだろ・・・
千代田で表参道→半蔵門の急行で終点までいけるし
確かに銀座線は天井低いよなwwwモロ地下って感じがするww
もうちょい高くしてくれてもよかったんじゃないかと。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:56 | URL | No.372130 - 大阪市営の近接音はおれの中ではNO1!
♪トトトトン トトタトン
そしてそのあとの空笛。
タイミングの良さは四つ橋線西梅田駅が一番いいらしい。(南田氏によると)VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:58 | URL | No.372132 - 田園都線の微妙な地下鉄っぷりが好き。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:59 | URL | No.372134
- マトリックスのロケ地だからちょっと興奮する@シドニーVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 15:59 | URL | No.372135
- ※64
いやいや。あの銀座線の天井の低さは、あれはあれで、いい感じだよん。
伝統と貴賓を感じる、堂々とした重低感のある落ち着いた低さ。
素晴らしい!
VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:03 | URL | No.372136 - レギオン吹いたwwww
名古屋の鶴舞線は青が路線の色なのに
しょっちゅう赤い列車が来るVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:24 | URL | No.372141 - レギオンとか懐かしすぎるwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:25 | URL | No.372142
- 突然男がギターを引き出して歌い、金を乞い、去っていく。| 2009.01.20(Tue) 16:27 | URL | No.372143
-
VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:28 | URL | No.372144
- 田舎者が遭難してる
去年までの俺ですVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:32 | URL | No.372146 - 息苦しい
シートが狭いVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:35 | URL | No.372148 - 前の駅に停車している列車が見える。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:39 | URL | No.372149
-
VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:46 | URL | No.372150
- 地下鉄カオスすぎてこわいよ・・・VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:53 | URL | No.372152
- 乗り換えのため一駅で降りるとなんか恥ずかしい感じがする。
地下鉄といいながら地上鉄がたまにあるよな。明らかに屋根より上走ってたり
仙台市営地下鉄とか。横浜のグリーンラインとか。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 16:58 | URL | No.372155 - 札幌の地下鉄ってどんな感じなの?VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:03 | URL | No.372157
- >中央林間がどこだか分からない
毎日使ってる俺に謝れVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:10 | URL | No.372161 - 地下鉄なのに地上に出るVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:12 | URL | No.372162
- 神奈川県民で高校時代いつも
中央林間から乗ってた俺は久喜とか南栗橋がわからんかったVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:14 | URL | No.372164 - 米210まで遠いなVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:14 | URL | No.372165
- ※30
方南町在住の身からしても、中野富士見町行きは絶望。
あと1駅・・・(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:15 | URL | No.372166 - ※79
ゴムタイヤ、
地上はシェルターで雨・雪防御、
ちゅんちゅん、ちゅんちゅんVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:20 | URL | No.372168 - 東京メトロ東西線の強風に対する脆弱さは異常w
おまえはハメハメハ大王の子供か
でも西船橋は総武線も使えるので遅刻の言い訳にはならない罠VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:29 | URL | No.372173 - モノレールユーザーはお呼びでないですね
失礼しましたVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:34 | URL | No.372175 - 福岡市営地下鉄七隈線の評価の悪さは異常。普通に便利なんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:35 | URL | No.372177
- ※20
皇居はただ単に私有地だから地下鉄通すのも金かかるんだよ
なので地下鉄というのは道路の下に作るほうがお得
大阪の地下鉄は割りと碁盤の目状になっているが東京は複雑VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:36 | URL | No.372178 - 次の駅がもう見えちゃってるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:37 | URL | No.372179
- 初めて映画館で見た映画がガメラ2という・・・テラナツカシスwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:39 | URL | No.372181
- ぷーーーーVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:43 | URL | No.372182
- なぜ東京は地盤沈下しないのか
ってたまに本気で心配になるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:45 | URL | No.372184 - ※79
スターウォーズみたいな音するVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 17:47 | URL | No.372185 - 目的の駅の1駅前の運賃が安かったら1駅前で下車+徒歩VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:00 | URL | No.372188
- 駅名やら路線名やら全く知らないんだがVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:01 | URL | No.372189
- 英語で次の駅言うよなVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:13 | URL | No.372192
- 久喜から渋谷まで通学してると、自分以外の乗客が完全に入れ替わる| 2009.01.20(Tue) 18:18 | URL | No.372194
- 韓国人、中国人がよくいる。
博多だけどgh | 2009.01.20(Tue) 18:23 | URL | No.372196 - >>97 こんな感じだよなw
the next station is sapporo
please change here nannbokuline and JRlineVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:24 | URL | No.372198 - 東京、京都、大阪、神戸、名古屋、博多は夏に乗ると地獄以外の何物でもないVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:24 | URL | No.372199
- レギオンとかプレデターとか、結構襲われる頻度高いよな。
ジェイソンも地下鉄に現れた事があったかな。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:26 | URL | No.372202 - ※79
札幌の地下鉄で、地上に出る所あるよ。
あと料金がスゴイ高い。初乗り200円。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:38 | URL | No.372207 - 大江戸線は電車に乗ってる時間より階段を上っている時間の方が長いVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 18:43 | URL | No.372209
- 次は、名古屋大学~
南山大学名古屋キャンパスへお越しの方は次でお降りください
よく聞くと不思議でもなんでもないけど最初は「?」だった。
あと名古屋市営地下鉄の高畑行の名古屋駅に着いた時の多国語放送はいつも始まりが遅すぎると思う。| 2009.01.20(Tue) 18:49 | URL | No.372211 - 「○○行き」と書かれても正しいかどうか分からないVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:02 | URL | No.372215
- 大江戸線乗っていると、都庁前近辺がめんどくさいVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:09 | URL | No.372219
- オンギョウギにどうしても勝てない| 2009.01.20(Tue) 19:10 | URL | No.372220
- 名古屋の地下鉄の発車ベル
会社とか事務所の電話の呼び出し音
みたいなんだよなVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:12 | URL | No.372223 - >>43
札幌と東京は救われたのに仙台だけは壊滅した映画ですねわかります
仙台市民として非常に遺憾VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:15 | URL | No.372225 - 樽の上に載ってたら目的地に着くVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:23 | URL | No.372229
- デニス・ホッパーが頭を吹っ飛ばされるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:25 | URL | No.372230
- 「地下鉄」なのに、地上を走る区間がある事に大はしゃぎ
そんな小学生の夏も、遥か遠き彼方へと…VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:41 | URL | No.372235 - 今更だが右上wwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:52 | URL | No.372237
- 一番線から 姪浜行き電車が 発車します 扉に ご注意ください
prrrrrrrr ピンポーン(ドア閉まる)
↑このベルの音が何か気持ち悪いVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:52 | URL | No.372238 - 初乗り200円が高いと言ってる人たちは京都市営の初乗りみたら腰抜かすんだろうなVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 19:54 | URL | No.372239
- 冷房効きすぎ@バンコク蒸発した名無し | 2009.01.20(Tue) 19:58 | URL | No.372240
- なまぬるい風VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:01 | URL | No.372244
- ※108
カグツチFULLで行け!w| 2009.01.20(Tue) 20:13 | URL | No.372249 - 札幌出身で他の都市の地下鉄に乗ると驚く事
座席の上に吊り棚がある(札幌の地下鉄には無い)VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:24 | URL | No.372251 - 米79
ゴムタイヤなのでカーブに入ってもあのうるさい金属音は聞こえない。
東豊線は4両編成。
ラッシュ時の密度は東京とほぼ同じくらい。
ただし、隣の車両に行くと普通、さらに隣の車両に行くと座れる場合があったりして密度に偏りがある。
南北線・東西線は自動アナウンス。
東豊線と東西線は乗り入れ可能(乗り入れることはまずないが)、南北線はレールの規格が違う。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:25 | URL | No.372253 - 地下から地上に上がる途中で、いつも髪がぼさぼさになる。
あの風どうにかならないかな?総力上げる名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:33 | URL | No.372256 - まさか天六という超地元のネタが出るとは思わなかったVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:34 | URL | No.372257
- もう地下鉄じゃなくなってる時の絶望感。寝過ごして、鉄橋渡る音とか、外の灯りを感じたときの絶望感ってわかるよな?
どのへん走ってんだよ・・怖くて目あけられません、みたいな。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:37 | URL | No.372259 - >有楽町線と丸の内線がよく分からなくなる
超同意
東京駅から日本橋へは歩いたほうがだんぜん早い。| 2009.01.20(Tue) 20:42 | URL | No.372263 - そういえば、チョイ前の銀座線(だったか)は、走ってる途中で車内の電気が消えたり点いたりしたなぁ。。
子供の頃は、地下鉄はそういうもんだと思ってた。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:42 | URL | No.372264 - ※39
西武は人身少ない方。
強風で止まる東武の方がやっかい。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:46 | URL | No.372268 - 池袋のウェンディーズが至高VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:48 | URL | No.372269
- >>21
地下鉄だったのが外に出たと思ったらいきなり山を登りだして最後は路面電車になって終わるからじゃない?
それにしても東京メトロの中距離以上の運賃の安さは異常VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 20:52 | URL | No.372270 - ナゴヤドーム前なのにナゴヤドームまでやたら歩かされる件についてVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 21:20 | URL | No.372275
- 御堂筋線にて
千里中央―桃山谷―(中略)―北花田―新金岡―なかもず
アナウンス「次は、終点、新金岡、新金岡です」
あと一駅なのに何故?VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 21:32 | URL | No.372276 - 地下鉄乗ってスキー逝くのは札幌くらいだよなあVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 21:36 | URL | No.372278
- 去年ディファ有明でアマの総合の試合しに、久々に地下鉄乗ったけど
乗り換え全然分からなさ過ぎて焦ったわ。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 21:37 | URL | No.372279 - 名古屋で学生一人暮らしだが、運賃高すぎ。車買う金はないし。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 21:50 | URL | No.372283
- ※128
地下鉄からの風だよな。あれはいい。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 21:52 | URL | No.372284 - ところで地下鉄って日本でどのくらい走ってるの?
ぶっちゃけ走ってない地域の方が多いだろ。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:00 | URL | No.372286 - 名古屋育ちだから地下鉄が普通だと思ってた
修学旅行の長崎で路面電車に乗って感動した思い出蒸発した名無し | 2009.01.20(Tue) 22:02 | URL | No.372288 -
VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:15 | URL | No.372294
- ドア際で外向いて立ってると、定期的に窓のむこうに不細工が出現するVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:23 | URL | No.372295
- レギオンわろたwwwww
>>138
ホームレスいい顔してるな。輝いてるVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:24 | URL | No.372297 - >>138
もうやだぜVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:37 | URL | No.372301 - 明日は仕事で地下鉄使うから嫌になるわ。
…アナログ?VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:39 | URL | No.372302 - ロンドンはアナウンスとかがない
自分で何駅したら降りるか覚えてないといけない
でも便利だったVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:45 | URL | No.372308 - シン!オッサッカッ!!
ウメダッ!!
ナンバッ!!
センリ!チュウオウ!VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 22:52 | URL | No.372310 - 新御茶ノ水のエスカレーターは転がって降りて行くのが常識
「おっせーーwwww」って言いながら普通に降りて行く人を見下す。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 23:00 | URL | No.372313 - レギオンで吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 23:00 | URL | No.372314
- 電車アンアンに吹いたwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 23:15 | URL | No.372321
- >米21
いつの間にか地上へ出てるんだがゆっくり走るので景色も楽しめ、ガタゴトと揺れも心地いい。最後は路線だし。
デートの時に使ってもまったりとした雰囲気で和むし、もちろん一人で乗っても癒される。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 23:21 | URL | No.372328 - 東武東上線池袋駅の「お下がりくださぁい」の裏返り方がキモイ。VIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 23:23 | URL | No.372331
- まさかのガメラ2で吹いたVIPPERな名無しさん | 2009.01.20(Tue) 23:53 | URL | No.372345
- ゴキブリが多い事にだれも無関心なのが驚き。紺青 | 2009.01.21(Wed) 00:03 | URL | No.372347
- 絶対地下鉄の匂い好きなやつもっといるかと思ったのに
あんまりいないのか…VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:08 | URL | No.372348 - 有楽町線は営団同士の乗継ぎできない駅がある。
銀座と銀座一丁目とか築地と新富町とかね、近いのに。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:10 | URL | No.372349 - 京都には地下鉄あるのに、奈良には無い・・ふしぎ!
VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:19 | URL | No.372350 - マリリン・モンロー状態の女を探すに決まってんだろJKVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:26 | URL | No.372351
- ニューヨークは今は臭くない。しかしホーム下のネズミの多さは異常VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:33 | URL | No.372355
- 子供の頃初めて地下鉄乗った時に
「え!?地面の上に出ちゃうの!?」って驚いたVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:37 | URL | No.372358 - PASMOやSUICAを使ってる奴は一度、切符で地下鉄乗って都営と営団の乗り換え改札口での妨害を受けたほうがいい。通過儀礼VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:38 | URL | No.372361
- 国会議事堂駅(丸ノ内線?)、どんだけ深いんだよと思った。
皇族専用防空壕を利用して作ったってマジェ?VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:38 | URL | No.372362 - 硫黄というか屁というかなんとかならんのかあの匂いVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 00:55 | URL | No.372368
- 地下鉄と路面電車が両方ある都市ってお得感がするのは俺だけ?VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:02 | URL | No.372369
- 電車が来るときの『ゴゴゴゴオォオゴオゴゴォ』って音が
最高すぎるVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:11 | URL | No.372373 - 名古屋のしょぼさに慣れてると、東京行った時にびびる
早稲田受けに行った時は人大杉て気味が悪かったわVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:14 | URL | No.372375 - モスクワの地下鉄のエスカレーターは
ステップが木製。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:24 | URL | No.372378 - パリの地下鉄は車両の中にストリートミュージシャンがいる。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:26 | URL | No.372380
- 東急のせいか横浜市営地下鉄が高く感じる
グリーンラインは地下を走らないしVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:42 | URL | No.372382 - パリの地下鉄はドアが手動なので、最初はビビる。
???てなって乗り損ねてる奴は、アメリカ人。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:46 | URL | No.372384 - オカマさん(60歳くらい?)がいた。
黄色のタイツをはいていた。
なんか、すごく哀しくなったVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 01:57 | URL | No.372388 - 米210wwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 02:30 | URL | No.372389
- 烏丸線が河原町辺りに出れば楽なのになぁと、思う。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 02:35 | URL | No.372390
- レギオンwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 03:19 | URL | No.372398
- 京都市営地下鉄の定期券の値段は異常VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 03:19 | URL | No.372400
- 札幌の地下鉄は優先席が無い代わりに専用席がある。
どれだけ混んでても健常者は絶対座らない。
携帯の電源切れというアナウンスはそろそろ変えて欲しい。
もうそんな事言ってるの札幌だけじゃないのか?VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 03:21 | URL | No.372403 - 米115
そう?自分はあの音好きだけどな。
あと1番線じゃなくて1ばん”のりば”ね。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 04:10 | URL | No.372410 - 東山線の藤が丘~本郷の間はマジであえぎ声
マジでVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 05:42 | URL | No.372418 - クリスマスは全線休業@ロンドンVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 06:07 | URL | No.372420
- >176
だが大晦日は24時間営業VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 07:46 | URL | No.372424 - ひどい落書き@ドイツ
日本人が大人しいとわかったVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 08:41 | URL | No.372428 - 座席がツルツルしてて滑る@ニューヨーク
結構前の話だけど。
あと大阪の今里線は電車がくさい
よく天井漏水とかもしてるVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 09:19 | URL | No.372435 - ここまで神戸市営地下鉄なし
二割くらい地上走ってるよVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 09:19 | URL | No.372436 - 一日使うと黒い鼻水が出る@ロンドンVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 11:14 | URL | No.372450
- スミスがいるなVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 11:17 | URL | No.372451
- 女子高生や美人の横にポジション取ろうとする野郎が多いVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 11:40 | URL | No.372453
- >>134とはおそらく家が近いな
あのへんは副都心線ができてからさらに複雑になったからなあVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 12:33 | URL | No.372474 - >>131
中百舌鳥までの延伸時に市議会で
「大阪市営地下鉄なのに大阪市民が座れなくなるのはおかしい」
と問題になったから。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 13:42 | URL | No.372497 - 札幌の地下鉄は、たまに警備員が巡回してて、いちいち「携帯の使用はご遠慮ください」って注意してくるよ。
おかしいよね。VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 14:37 | URL | No.372521 - レギオンワロタww
グロかったよなVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 16:25 | URL | No.372564 -
メガネの愛眼をご利用の方は
VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 16:38 | URL | No.372568 - >196(コメントではなく本文の方)
>銀座線で寝てしまい目覚めたら渋谷だった時の絶望感は異常
銀座線で間違って渋谷まで来てしまった時は、駅員に申告すれば、なんとかしてくれる。rohi | 2009.01.21(Wed) 18:24 | URL | No.372611 - ロンドンの地下鉄は車両がホームに入ってくるときのスピードが異常に早くてびびるw
あと車両多すぎw
何両繋いでるんだよwVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 20:57 | URL | No.372660 - 学生の時に一通り東京の地下鉄に乗った。
分かった事は、日比谷線が一番寝やすい。
大江戸はマジでうっさい。
半蔵門は座席が堅い。
関係ないけど、TX早すぎワロタVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 21:16 | URL | No.372667 - 地下から地上に上がるときが好きだ
世界がいきなり広くなって行く感じがVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 22:05 | URL | No.372692 - >240
やっぱあえぎ声に聞こえるよな
人間同じこと考えてんだなVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 22:38 | URL | No.372702 - >185
いろいろ意味が分からんけど、まずは大阪市はあびこまで
北花田からは堺市VIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 23:12 | URL | No.372711 -
| 2009.01.21(Wed) 23:23 | URL | No.372715
- >>37
通勤時の新宿駅池袋行きはとっても混む。
だからその混みを少しでも緩和するために新宿始発があるんじゃないかな
知ってるだろうけど
※19
それ凄く良く分かるw
朝に副都心線から丸の内線に乗り換えて確認すると
中野富士見町→荻窪→新宿→荻窪 (以下ループ)なんだよな
※39
同意。
新宿三丁目から要町あたりへ行くときには池袋で各停待たなきゃいけないから意味ないんだよね。
東上線の車両点検のせいで急行待たずに各停に乗ったほうが速かったなんてことあったし。9分遅れとか最悪です
でも通勤時の利点は、小竹向原で渋谷行きの電車に乗っている人が一気に新木場行きの電車に乗り換えるからさほど混まないところかな。| 2009.01.21(Wed) 23:31 | URL | No.372720 - 名古屋の東山線が地下鉄なのに地上を走っていることに突っ込んだら負けVIPPERな名無しさん | 2009.01.21(Wed) 23:58 | URL | No.372730
- ※197
最寄り駅が藤が丘だから子供の頃初めて乗った時地上から地下に潜って逆にびっくりしたわw
しかし>>240のあえぎ声がよく分からんVIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 01:16 | URL | No.372748 - ※198
電車によるけど車両と車両の境目がキュッ…キュウッ…キュキュウッ…って鳴ってて、それがアァンッ…アンッ…とかに聞こえるVIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 01:38 | URL | No.372752 - パリの地下鉄はストライキよくやるが、何本かは動いてることが多い。
改札には人がいないので乗り越えて無賃乗車すればよい。
組合が違うのだろうか。VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 03:50 | URL | No.372774 - 乗換駅なのに500メートル以上歩かされた。
国会議事堂だったかな。VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 06:26 | URL | No.372785 - 西武は人身少ないけど、駆け込み乗車とか待ち合わせとかで電車が遅れて小竹向原への進入遅れ発生とかで遅れることは多い。
最寄駅が地下鉄成増なので急いでる時に電光掲示板にPASSって書かれてるとちょっとムカつく。VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 11:17 | URL | No.372800 - 渋谷→錦糸町に行く時に乗る半蔵門線の清澄白河止まり。
大江戸線のありえないうるささ。
御茶ノ水橋を渡ってる時に聖橋の向こうに電車が見えた時の焦り様。VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 12:25 | URL | No.372805 - 米136他
日本の地下鉄(高速鉄道)は
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡
で運転。
広島のアストラムラインも地下を走行するが
統計上地下鉄ではなく新交通システム扱い。
埼玉高速鉄道はどうも普通の鉄道らしい。名無すZ | 2009.01.22(Thu) 16:37 | URL | No.372926 - 休日起きて、気づくと東西線に乗っている時
毎週毎週競馬行ってて、体が慣れたな・・・wVIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 17:36 | URL | No.372960 - いきなり人が木っ端みじんになる。VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 17:36 | URL | No.372962
- 出口にでるとき風強くね?VIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 19:24 | URL | No.373015
- 谷町線の和やかさ、堺筋線の殺伐とした感じ、四つ橋線の過疎っぷり
どれも嫌いじゃないぜ・・・! でも今里線は普通に使わないVIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 23:08 | URL | No.373115 - 上飯田線は2駅しかない。1駅で200円アップとか。| 2009.01.22(Thu) 23:11 | URL | No.373116
- 浜大津行きは地下鉄の癖に途中から路面電車になる
だろ?最高すぎwVIPPERな名無しさん | 2009.01.22(Thu) 23:13 | URL | No.373117 - 新金岡行きのウザさは異常。VIPPERな名無しさん | 2009.01.23(Fri) 00:37 | URL | No.373150
- 半蔵門で寝てるとパイプに頭が挟まるVIPPERな名無しさん | 2009.01.23(Fri) 01:46 | URL | No.373179
- ※210に絶望したVIPPERな名無しさん | 2009.01.23(Fri) 03:06 | URL | No.373198
- まさか北大阪急行の名前がでるとはw
鬼のパンツはいいパンツつよいっぞ~♪VIPPERな名無しさん | 2009.01.23(Fri) 19:00 | URL | No.373648 - 帝都高速度交通営団のほうがかっこいいVIPPERな名無しさん | 2009.01.23(Fri) 20:44 | URL | No.373784
- JRとの接続が悪いVIPPERな名無しさん | 2009.01.24(Sat) 01:11 | URL | No.374002
- 鉄ちゃん予備軍ですね。わかります。VIPPERな名無しさん | 2009.01.24(Sat) 01:44 | URL | No.374026
- 新宿駅はお願いだからもっとわかりやすくしてくれ。
出口→
という矢印が改札を向いていて混乱する。また改札通らないと出れないのかと。VIPPERな名無しさん | 2009.01.24(Sat) 02:25 | URL | No.374055 - てか、地下鉄ってなんなの?VIPPERな名無しさん | 2009.01.24(Sat) 04:19 | URL | No.374087
- auがつながらない| 2009.01.24(Sat) 14:25 | URL | No.374312
- 見た目が日比谷線な長野電鉄長野線
これで編成が長ければ…VIPPERな名無しさん | 2009.01.24(Sat) 21:34 | URL | No.374602 - 小さい頃、あの独特な匂いがなぜか好きだった。VIPPERな名無しさん | 2009.01.25(Sun) 15:43 | URL | No.375041
- 地下鉄駅員だが
一日駅で仕事をすると鼻の中が真っ黒になるVIPPERな名無しさん | 2009.01.25(Sun) 21:01 | URL | No.375197 - 電車が入って来た時の
ファンッッ!!
っていうクラクション?におどろくVIPPERな名無しさん | 2009.01.25(Sun) 23:03 | URL | No.375249 - 欧米では線の名前がABC…であるVIPPERな名無しさん | 2009.01.27(Tue) 01:28 | URL | No.375692
- 帝都高速度交通営団のがいかしてると思う。VIPPERな名無しさん | 2009.01.27(Tue) 11:01 | URL | No.375749
- 札幌の地下鉄はゴムタイヤなので「人身事故」があると車体が乗り上げることもあるらしい。VIPPERな名無しさん | 2009.01.27(Tue) 16:30 | URL | No.375886
- 線路の壁の穴からヤバイ色の水が流れてる。
ファイナルファイト。VIPPERな名無しさん | 2009.01.27(Tue) 20:29 | URL | No.375978 - JRと私鉄と地下鉄とモノレールと路面電車がぜんぶあるのは
神奈川県藤沢市だけ!| 2009.01.27(Tue) 22:26 | URL | No.376060 - 駅員のアナウンスとブザーが被る。
「この電車は≪ブーーーーーッ≫です」
放送禁止用語みてえVIPPERな名無しさん | 2009.01.28(Wed) 22:47 | URL | No.376726 - ホームレスの残り香がする。VIPPERな名無しさん | 2009.02.09(Mon) 23:41 | URL | No.384209
- >>244
あるあるwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.03.08(Sun) 14:28 | URL | No.400175 - 上飯田線はそのまま名城線につながるべきだった…
乗り換えめんどくせーVIPPERな名無しさん | 2009.06.24(Wed) 05:30 | URL | No.472660
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いろいろまとめて。
◆1人暮らしにありがちな10のこと(アルファルファモザイク)
引用しておく
1.布団を干すのが年に1回くらい
2.部屋の一角がゴミ袋ゾーン
3.自分が外出...
2009/01/20(火) 21:37:49 | Design My Future
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |