fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.12.22 (Mon)

レオパレス住んでるやつ、住んだことあるやつちょっとこい

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:19:05.48 ID:LWyYEldq0
さっきレオパレス(笑)にいって説明うけてきた

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:20:59.99 ID:ZhDId7Fn0
上の階の部屋のユニットバスに蛇口から水が垂れ落ちる音が
超でかく響くから目が覚める。

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:21:47.70 ID:xUdHVApf0
壁の薄さは天下一品

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:23:18.96 ID:ZhDId7Fn0
ぶっちゃけ1ヶ月とかの短期で借りれるのが
その地区にレオパしかなかったから
仕方なしに借りたけど、他にもあったら
借りてなかったとおもいます。

ってくらい後悔した。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:24:22.46 ID:M9fSiUsz0
高い
しょぼい
高い
しょぼい

これのくりかえしでしかないな

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:24:44.99 ID:/QF1Yc9J0
レオパレスに入ったら陣内がついてきたでござる の巻

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:25:19.80 ID:M9fSiUsz0
>>12
のりかは別料金ですね


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:26:23.86 ID:qzWLO29JO
マジレスすると隣の奴のテレビの音聞こえる

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:28:21.24 ID:rLFm4NMS0
金がなくて河川敷のダンボール暮らしになろうとも両隣の段ボールに美女が暮らしていたらそこは天国と化す
つまりそういうことだ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:29:13.50 ID:JE8X1M270
やめたほうがいい。1年済んだが来月引っ越す。もう耐えられん

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:29:38.09 ID:a+7tue8x0
壁がティッシュだからな

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:30:49.52 ID:LWyYEldq0
どんだけ壁薄なんだよwww

部屋に付属されてる電化製品はどうなの?


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:33:33.80 ID:M9fSiUsz0
>>22
電子レンジは普通。
冷蔵庫はしょぼい。
ベットは痛い。
テレビはうつりわるい。
ネットは地味に遅い。
クーラーは弱いし、消費電力たけぇ


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:33:52.77 ID:ZhDId7Fn0
>>22
可もなく不可もなく。

けどぶっちゃけいい製品じゃないから
初期投資を抑えたい「だけ」でしか選べないと思う。

普通のアパートに安い家電買うのよりちょっとだけ
初期投資が安いが、あとあとで振り返ると高い投資に
なるのを良しとするかどうかだな。


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:31:55.09 ID:xUSrk2XEO
隣りの部屋でセックスしてる音が聞こえるだろうな

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:34:11.35 ID:BckCMQJIO
レオパレス住んでたけど勝手に藤原紀香が来るわ脱がされるわシゴかれるわで嫌だ

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:36:06.94 ID:6H5L67HQO
>>29
ちょっとレオパで契約して来るわ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:36:11.33 ID:3Y++cL/qO
やめとけ

壁が紙
退去時に莫大な費用をぼったくられる
夏場は天然のサウナ

やめとけ


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:38:55.07 ID:Xn8RstnAO
>>33
>退去時に莫大な費用をぼったくられる

kwsk!


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:39:28.65 ID:M9fSiUsz0
>>39
清掃費


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:41:26.59 ID:LWyYEldq0
>>39
退去時の修繕費用は普通に住んでれば3万円っていってた
これに壁紙汚いとかいろいろプラスされるんじゃないかな


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:36:37.01 ID:GfOvqFNY0
仮面ライダーブラックが吹き飛ばされたら貫通する壁

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:36:56.30 ID:Xn8RstnAO
最近のレオネットって光になってかなり改善されてきてるって聞くけど?

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:38:09.11 ID:rHHqqH4v0
>>36
中は変わりないから、めちゃくちゃ混雑して遅いよ。
ADSL以下

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:41:23.41 ID:ZovfzCCh0
レオパで3年暮らしている俺がきましたよ
隣がDQNじゃなきゃ音漏れはそこまできにならないよ
退去費用は物件が潰れるまで粘れば大丈夫www

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:53:26.56 ID:ZovfzCCh0
そういえばP2Pは使えないよ
割れ厨は注意しろなw

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:54:29.30 ID:QrkS1OOfO
今北けど、普通の物件探した方がいいよ。
探すなら現地の不動産屋でね

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:57:23.08 ID:ZovfzCCh0
騒音に関しては女が隣だと最悪
奴ら夜中に友達呼んで騒ぐとかマジキチ
孤独なちょいオッサンが一番静かなのは間違いない


84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:59:45.72 ID:ZovfzCCh0
参考までに

レオパレス21 レオネット被害者の会
http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/pages/12.html


89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:02:51.43 ID:6H5L67HQO
レオパは悪い噂しか聞かないな

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:04:56.69 ID:sgbD0WMrO
つか首都圏だと家賃かなり高いのな
地域格差wwwwwwww

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:06:25.61 ID:wOteaHma0
入居して二日でGが出た

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:09:09.69 ID:rHHqqH4v0
>>96
俺なんか、初めて言ってドア開けた瞬間いたぞ

引越し初日が、Gとの戦いってなきそうだった

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:07:03.88 ID:rHHqqH4v0
俺の住んだところ、ベッドが
板の上にマットのない布団だったよ・・・。

おかげで背中痛かった

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:08:00.75 ID:Ekt2Zfv0O
確かに壁薄いね
しょっちゅう隣の中年夫婦のセクロスの声が聞こえてきた


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:09:31.09 ID:6iEzPLevO
レオパレスはアホみたいに高いからな。
長期なら止めた方がいい。
俺のツレが家具付きで借りてるが、
2DKで相場3万の地域で月7万5千円。

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:09:55.89 ID:Xp/DCT9e0
悩んでるなら一度は住んで見るといい
すると今度は普通の不動産屋に足運ぶようになるから

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:13:34.28 ID:JUf9qv990
レオパはないな
昔すんでたけどもういい

あんな高い家賃払うなら家立てるよ。

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:19:03.20 ID:8LKqSaDE0
・狭い
・コンセントの位置が辺
・押入れ激狭い
・天井高いからカーテンレールとかに服引っ掛けれない
・照明暗い。マジで病む
・エアコン3時間で切れる
・ロフトは冷房つけても灼熱
・壁は薄い。幸い隣人は静かだったが。
・洗濯物干そうにもベランダ激狭いし、屋根が無いから雨降ると死ぬ
・TVは14インチのショボTV
・ネットは激重。ローカルIPだとクソ使えねー
・台所はなにやるんだよってくらい狭い


140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:33:24.44 ID:nOckDoP+0
>>118
エアコン3時間はどうしたもんかと思ったが
よく考えたら起動タイマーを3時間後に設定したら6時間使えることに気づいたw
洗濯物は外に干さないで風呂ついてる乾燥機で乾かしてる
うちの物件じゃ壁にハンガーをひっかける枠がついてるなぁ
TV14インチは残念ながらハズレかも、うちのは20型


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:20:49.76 ID:olSnTWM1O
ぱっとみ普通のアパートだったけど階下のテレビの音が丸聞こえだったよ

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:20:57.86 ID:wvcAVGfgO
8年半レオパ住んで先月末に引越した俺がここで登場&情報提供

住所:千葉県
築13年(1995年築)
建物構造:重量鉄骨
間取り:1K(洋間で10畳ぐらいの広さ)
風呂トイレ:別
家具:なし
家賃:5万
駐車場:5千円

両隣の部屋の音はほとんど気にならなかった
が、上の階の足音は超響く
カーペットぐらい轢いて貰わないと、掃除機とかやられたら死ねる

退出時の清掃代は、基本クリーニング代2万5千円だけだった
壁とか床は経年劣化ということで金取られなかったよ
扉ブッ壊したり、壁に穴開けたりしなければ大丈夫みたいだよ


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:21:14.68 ID:Xn8RstnAO
このスレ参考になるわw
来年からレオパレスだけど壁が苦労しそうだな('A`)

自分で防材とかつかって対策してる奴いないの?
卵のパックでも張り付けようと思うんだが

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:25:44.10 ID:C31ZqcEZ0
>>122
俺はスタイロっていうのを壁にびっちりはめ込んでその上にポスターやら張ってたわ
はめ込むだけだから壁に傷つかないからね

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:21:41.30 ID:Xp/DCT9e0
そうそう、TVとかテーブルが中途半端なサイズで逆に邪魔だった

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:23:23.03 ID:89p3lW8d0
テレビって2011年までにデジタルにしてくれるのかな・・・
その時までは住んでないと思うけど


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:29:40.40 ID:06WYz91T0
入居するまえに壁のシミや傷等、日付入りで写真を撮っておくのは常識。
床のきしみ部分とかな。

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:30:14.67 ID:1+01un+X0
リアルタイムで住んでます
大学生です
角部屋おいしいです

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:31:00.76 ID:WEbaX96r0
平成10年築のレオアパ2階に住んでたが

床がとにかく弱い ちょっと強めに歩くとギシって音がした
壁薄い 床も耳当てると下のテレビの音が少し聞こえる
1kロフト付で4万4千
あとガスがプロパンですげー高かった

外観は割りと近代風で好きだったんだが

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:32:23.55 ID:vegk5B/W0
家具が安っぽい
音がつつぬけ
構造的に住む人のことを考えていない
・クローゼットの上にエアコン
・室外機の位置が壁にくっついているため室内に轟音
など

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:33:35.72 ID:vegk5B/W0
新しい建物ほど見た目はきれいでも中身はひどい

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:37:24.10 ID:nyBUP1UBO
階段→ベッドタイプ
(ロフトではなくベッド下が収納タイプ)
ここに住んでる男の七割は、階段の踏む面をカパッと開けた部分のプチ収納にエロ関係を入れている

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:38:34.29 ID:6gGgH6gc0
レオパレス住むメリットってなんなんだ?
探せば敷礼0~1、仲介手数料半額とかで初期費用前家賃込み10万以下とかけっこうあるだろ。
東京でも

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:39:19.91 ID:kZX6d8Zq0
社宅としてレオパレス住まいです
契約のせいでガスと電気水道が別払い
おまけにクソ田舎でゴキブリ出まくり、周囲に野良猫住みまくり
ネットもケーブルテレビもついてません
冷蔵庫と洗濯機はLG電子、マジ使えねぇ


153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:40:18.94 ID:C31ZqcEZ0
>>151
猫だけ好条件だな


155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:41:22.25 ID:ZhDId7Fn0
>>151
撫でさせる野良猫ということであれば
お前は勝ち組。


159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:44:12.14 ID:JEybIG3E0
来年から東京で一人暮らし、家賃ってどんくらいが相場なの?

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:45:36.40 ID:3EfnBxwB0
>>159
場所によって全然違うから何とも言えないが
便利なところでまともなワンルームに住みたかったら8万くらいはかかると思った方がいい

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:45:31.50 ID:QBrLESSK0
レオパレスで部屋借りたらレオパレスのCMで使われてる歌のCDくれたwwwいらんwwwwしかも二枚wwww

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:47:21.98 ID:sgbD0WMrO
>>162
夢中~で頑張る君~へ~エールを~
ジャコレナイートジャコレナイートジャコレナイート

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:46:50.90 ID:WFmskJys0
新築物件だと壁はそこそこ改善されてるぜ
ただ訳のわからんポイント2万買わされて
それがレオポイントなるものでそれでwowow加入したらついでに
AV見放題めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:50:07.90 ID:F/1WL4bq0
普通に暮らせた
壁薄いのは特に気にならなかった
1年で隣3回変わったけど


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:50:40.91 ID:v5bS2+bb0
一年半ぐらい住んでたけど当たり物件だったな
隣や上の人いい人だったし
ビデオ2万ポイントはいらんかったな

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 13:57:09.40 ID:4ivLfE4K0
レオパの中でもピンキリらしいな
運が悪いとティッシュ1枚取る音も聞こえるとか…

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:02:30.20 ID:Xn8RstnAO
今ネットでレオパレスの物件みてるが26件中ほとんどが外装違うだけで中身同じ何だが(^ω^ )…!?

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:10:20.53 ID:+PKMAGSE0
大手より地元の不動産あたった方がいいの?

来週から足立区で一人暮らしなんだけど


207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 14:11:14.51 ID:M9fSiUsz0
>>204
地元の不動産のほうが絶対いい。
そこだけから選べとはいわないけど、そのほうがいい物件が平均的に多いのは事実


217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:17:22.34 ID:zLgnbKJoO
レオパレスの回線ってネトゲできないし
隣の屁こいた音とか余裕で聞こえるから最悪だって聞いた。

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:25:20.80 ID:Xn8RstnAO
なあ…レオパレスってどこも中身同じなんだが…('A`;)

自分で配置変えてもいいよね?

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 14:26:50.87 ID:nOckDoP+0
>>225
動かせる家具なんてあるのか?
机とか壁に備え付けだし・・・

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:43:01.56 ID:TzpUsmuT0
隣の住人の携帯電話のバイブ音は聞こえる
友達呼んで大声で笑ってたりするのも聞こえる

でも何故か他はあまり聞こえないからぶっちゃけそこまで気にならない

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:46:29.41 ID:p4HYxAp40
隣に声が聞こえるってことは、エロ最中に羞恥プレイが出来るってことか。

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 14:54:26.73 ID:YhggP6Xw0
隣の声がめっちゃ聞こえる
お互いうるさくしても文句無しみたいな感じだったから
普通にギターとかひいてた
引っ越したあとそのノリで生活してたら3日で苦情来た

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 15:05:47.54 ID:6spk0C8yO
長い目でみりゃ普通のアパートにして家電家具揃えた方がいいよ 精神衛生的にも
DQNも多いし

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 16:45:25.00 ID:1r1gGH0P0
先週退室した

基本退室料だけですんだ 2万9千円くらい

普段は隣いないの?ってくらい静かだったんだけど
右隣の部屋が週末必ず夜中の3時から4時にアンアン言ってた

なんか変な時間だから気味悪かった

あと本当に照明暗すぎ

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 16:54:48.00 ID:HVNDu4mg0
壁薄すぎてお話にならない
もう二度とあんな欠陥住宅住みたくない

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/14(日) 17:05:59.94 ID:AXz32WiRO
徹平きゅんがついてくるならどんなに酷い部屋でも住めるんだが



身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不  思  議  体  験  教  え  れ
深夜の散歩の楽しさは異常
ナースに手コキしてもらったことある?
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
 |  01:27  |  生活  |  トラックバック(1)  |  コメント(246)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. レオパレスいってくるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:27 |  URL | No.351960
  2. 久々のひとけた


    俺レオパレスwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:28 |  URL | No.351961

  3. MEGANEKO |  2008.12.22(Mon) 01:29 |  URL | No.351963
  4. 4 5かな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:30 |  URL | No.351964
  5. 4ゲト
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:31 |  URL | No.351965
  6. 今まさにお隣のセクロスがうるさすぎてガチャタイプの音で対抗してる純心無垢な俺に誰か励ましの言葉をくれ…
    女のほうなんて俺よりでかいんだぜ(推定85kg)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:32 |  URL | No.351967
  7. ひとけたやったーーーー
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:33 |  URL | No.351968
  8. ひとけたかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:33 |  URL | No.351971
  9. さわおおおおおおおおお
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:34 |  URL | No.351972
  10. レオパは光熱費タダだったからエアコンつけっぱでがっこういって帰ってきてちょうあったけえwwwとかやってたな
    それ以外に利点はなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:34 |  URL | No.351973
  11. レオパレスの壁の薄さはガチ
       |  2008.12.22(Mon) 01:35 |  URL | No.351974
  12. バイト先の先輩がレオパレスだが…ひどいもんだったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:36 |  URL | No.351976
  13. >>266
    (笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:40 |  URL | No.351977
  14. 俺はアパマンショップだけど
    2年住んでG無し。虫は窓開けた時に入ってきたカメムシ2匹のみ。
    徒歩1分にローソン、徒歩5分にスーパー、壁音漏れなし。
    備え付けの家具は優秀なエアコンのみ、オートロック。
    CATVネット定額使い放題。ベランダ屋根あり。セパレート。
    家賃60000円
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:41 |  URL | No.351980
  15. レオパオワタ\(^o^)/
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:41 |  URL | No.351982
  16. レオパレスで物件案内してもらったときの車が汚いタバコ臭いさらにゲロ臭いでもう酷かった
    なんというかそういうことすらきちんとできない企業なんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:46 |  URL | No.351986
  17. そんなひどいのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 01:54 |  URL | No.351989
  18. 壁薄すぎwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:00 |  URL | No.351991
  19. 一回お邪魔しただけだが、壁の薄さは流石だった
    不可視にするためだけのもの
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:01 |  URL | No.351993
  20. 防音は絶対必要。
    それで部屋選んだくらい。
    じゃなきゃ音ゲできね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:02 |  URL | No.351994
  21. レオパレスだけはやめとけ
    本当にプライバシーなんて無いようなもんだから
    兄弟の部屋が薄壁一枚で隣にあるようなレベル
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:02 |  URL | No.351994
  22. となりが昼夜問わずにドラムをやる馬鹿と女と喧嘩ばかりしてるヤクザだったからすぐ出た
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:04 |  URL | No.351997
  23. あれはもう完全に箱庭だよなw
    実家の俺の部屋より狭いってどういうことだw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:07 |  URL | No.352000
  24. レオネットがしょっちゅう繋がらなくなる
    昼は回線速度がそこそこ速いが夜は激重で使い物にならない
    ガチガチのP2P規制でメッセのファイル送信すらできない

    テレビの映りが悪い

    壁はマジ薄い
    普通の声で話してても耳を澄ますだけで隣の話の内容まで聞き取れる程
    他人の声が駄々漏れなのも不快だったが逆に自分の話の内容が隣に駄々漏れかと思うとプライバシーが無くて気持ち悪い

    退去費用はほとんど取られなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:09 |  URL | No.352002
  25. エアコン3時間タイマー、オンタイマー無し
    夏場は夜中3時くらいに汗だくで目が覚める。
    死ね、本当あのタイマー作った奴死ね。

    そして家賃は相場よりちょっと高めくらい、初期費用も他と変わりません(敷金礼金タダってのは嘘)。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:12 |  URL | No.352003
  26. 土地を持ってると嫌がらせのように電話掛けてきた。いくら断っても掛けてくるからロクな会社じゃないと思ってたがここまでひどいとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:21 |  URL | No.352006
  27. 延長を申し込んだら
    次が決まってたとかで

    「同じ物件で隣の空き部屋に移動」

    というのはいまだに理解できない
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:24 |  URL | No.352009
  28. レオパレスに住んでる友人のところで、週の半分くらい寝泊まりしてるが、
    案外隣の部屋の音は気にならないな。
    壁の向こうが2階に上る階段&クローゼットって造りなのが大きいかも
    テレビは普通。ネットはちょっと遅い。
    多分友人は当たりを引いたようだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:26 |  URL | No.352011
  29. スタイロについてkwsk
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:26 |  URL | No.352014
  30. 今現在住んでて2年目越えた。
    両隣の部屋のは人住んでるはずなのに音漏れとか気にした事なし。
    むしろ普段住んでる人いるのかと思うくらい音が聞こえる事が少ない

    不満なのは家賃が高い事だけど、自分の住んでる場所が場所なので
    治安を考えてレオパレスにした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:27 |  URL | No.352016
  31. レオパは古いタイプの奴は音が漏れまくる。
    新しいのか確認してからの方がいい。

    昔住んでたとこはレオパじゃないけど音漏れまくり、夏はサウナ、冬は氷点下のひどいアパートだったから、レオパのがマシだった。
    住む前に隣の部屋から叫んでみるとか、事前チェックすれば大体はおk。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:28 |  URL | No.352017
  32. 福島の学生だがレオパレスに住んでる。
    学生だけの特別プランみたいなのに入ってて、
    今現在新築家具つき(TV、冷蔵庫、洗濯機)で、
    ガス水道光熱費は家賃込みだからタダってやつ。
    退去する際の諸経費も0。
    たまに隣の音聞こえてくるけど、そんな悪い環境ではないとおもうけどなあ・・・。 Gいないし。
    それとも東京だけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:33 |  URL | No.352022
  33. 今すんでるけどエアコンのタイマーはリモコン操作じゃなくて本体にあるスイッチいじったらずっと動くよ
    うちの型と違ったらどうかなるかわかんないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:38 |  URL | No.352023
  34. 父親が大工で仕事なく、毎月レオパレス作りに行ってて、歳だから手伝いに行って4年
    先月、社長さんから1部屋一人で作らせてもらったんだが俺はレオパレスに済まない
    あの設計と材料はくそだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:43 |  URL | No.352025
  35. 一度友人のとこに泊めてもらったけど、窓が一つしかなくて換気がろくにできん。
    まだ初夏だってのにサウナ状態\(^o^)/
    くじら |  2008.12.22(Mon) 02:45 |  URL | No.352026
  36. 俺アパートはレオパしか経験ないからひどさがどうも実感できない・・
    逆に良い業者ってどこなんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:53 |  URL | No.352027
  37. 去年まで3年間高校通う為に入居してたけどアパートメントの部屋というより実家の部屋の延長みたいな感じで考えればすごく良い。ネットあるし家電揃えるの面倒だったし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:57 |  URL | No.352030
  38. レオパ暦5年の俺からすると

    ・壁が薄い
     → 最近の物件だとそんなことない。ただ俺はギター弾いてブチ切れられたがwww 従来構築方法のやつは確かに酷い。一番酷かったのは雨漏りとかあった。。。

    ・エアコンが3時間で切れる
     → 家電店行って安い別売りのリモコン買って来い。それ使えばタイマーなんか気にせず24時間つけっぱなしだ。

    ・退去費用が高い
     → 3回引っ越したがそんなに高いとは思わん。最初に敷金払ってないことを考えれば割安。

    でも家賃はバカ高い。。。 俺も家電そろえるのが面倒くさいのと保証人にネックがあってレオパレスに住んでるけどそろそろ出たいなぁ。
    結論としては敷金・礼金払って家電もそろえられる奴はレオパにはこない方が良いと思うよ

    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 02:59 |  URL | No.352031
  39. もう10年住んでるwww
    田舎なんで広さの割に家賃安い
    音漏れは言われてる程でもない
    悪いところは

    ・せっかく屋根があるのに雨が降りこむ奇怪な位置に郵便受けがあるので郵便物がビショビショ
    ・共同アンテナがテキトーなのでTVの映りがとんでもなく悪い
    ・備え付けのエアコンと冷蔵庫がヘボすぎる
    ・「どーせ自炊なんかしねえんだろ?」とでも言いたげなメチャ狭いシンク
    ・ガスは屋内に来てない。コンロは電熱。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:04 |  URL | No.352033
  40. 物件によりけりジャン。
    くだらね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:10 |  URL | No.352036
  41. 昔はロフトタイプ、今は徹平きゅんと同じ間取りの部屋に住んでるが

    嫌な点
    ・収納が少ない
    ・冷蔵庫小さい
    ・エアコン3時間で切れる(場所による)
    ・隣が音楽やる馬鹿だと五月蝿い

    良い点
    ・光熱費無料だからエアコン付けっぱなし、水道流しっぱなし
    使いすぎると請求が来ると書いてあるが、今の所無し。

    レオネットなんて端から考えてなかったので光引いた。
    しかも親が家賃数年分纏めて払ったので出れない・・・orz
    奥ゆかしい名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:10 |  URL | No.352037
  42. 大丈夫って言ってる奴は大抵そいつ自身が騒音の元になっている場合が・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:31 |  URL | No.352042
  43. 光熱費無料ってマンスリータイプ?

    俺は家具なし物件選んだから、家具も自前で光熱費も自腹だよ。
    壁はほんと薄いね。今まさに隣人のいびきが聞こえるよwww

    >>せっかく屋根があるのに雨が降りこむ奇怪な位置に郵便受けがあるので郵便物がビショビショ
    あるあるあるwwww
    HPから苦情入れたけど全く改善されていない

    ネットは2chはしょっちゅうホスト規制されてるw
    誰だよ荒らしてるやつwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:42 |  URL | No.352045
  44. 「敷金ゼロ プライベートゼロ」
    友達のこの言葉は十数年たった今でも金字塔である
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:45 |  URL | No.352047
  45. 壁薄いのはマジ
    隣のアンアン普通に聞こえんだぜ。

    まあそれによって俺の彼女が聞こえたのか知らないけど
    真っ赤になりながら、でも段々その気になってきちゃって
    あとはそのままの勢いで始まっちゃうわけよ。
    でも、むこうの声が聞こえてくるってことはこっちの声も筒抜けってことでさ
    最初は遠慮してか聞かれたくないのか声は抑えるんだけど
    そのうち向こうがこっちに気づいたのかさらに声が張りあがるわけ。
    多分男がテクを駆使してあえがせて、お隣さん俺のテクすげぇよ?みたいな優位なポジションに立とうって腹じゃないかとかなんとか
    そしたらこっちだってもう遠慮する必要ないでしょ。
    挑戦されたら受けないと男じゃないわけよ。
    もうね、スピーカーの音全開。
    俺も超あんあんいわせちゃうわけ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:45 |  URL | No.352048
  46. でも、楽しいこともあるよ
    ガンダム00リアルタイムで見てたら
    フェルトがキスされるシーンで
    隣の外人の
    「あうあうあぁぁぁぁ~~~・・・」
    って声が聞こえたwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:46 |  URL | No.352049
  47. ※40
    だが 物件によりけり の中でも
    ひどい環境のものの割合は他とは比べ物にならないぞw

    あれで安いってんならまだわかるけど
    スレでも言われてる通り 全然安くないからね・・・

    地方のボロアパートとか想像してるなら
    ある意味それよりひどいと言っておこうw

    ※32
    東京だけっていうか
    東京でもスレで書かれてるような環境のとこは普通にあるぞ

    東京は特別 気を遣われているはず

    なんてのは田舎の考え方だ 完全に気のせいだよ

    ※36
    どこでもそうだとは言わないけど 基本的に
    地元業者>>>>>レオパレス だ
    評判聞かないような小さいとこでもあそこよりはマシ
    レオパレスは一般業者のハズレ物件かそれ以下レベルがデフォだからねー
    しかもしつこいようだけど そのくせ家賃は相場より高いし・・・
       |  2008.12.22(Mon) 03:50 |  URL | No.352050
  48. マンション建てろって電話が多すぎるわ・・・

    群馬田舎だからって特別扱いしやがって!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 03:51 |  URL | No.352051
  49. 壁がティッシュとかwwwねーよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 04:11 |  URL | No.352053
  50. 隣の部屋のインターホンや携帯の着信音が普通に聞こえるから困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 04:27 |  URL | No.352059
  51. ダイトウケンタクはどうなの?
    VIPPERな俺たち |  2008.12.22(Mon) 04:49 |  URL | No.352063
  52. 実際住んでいるが、
    プライベートは大概「見えなきゃいい」程度だろう・・・

    社会人一歩手前の大学生とかが住むのはいいが、
    社会人になって半永久的に住むとかは遠慮したい・・・
    光熱費がタダになるプランは学生オンリーだし。

    これからレオパレスで住むって人は敷金礼金0の変わりに、
    賃貸で住む上での全ての負の面が倍加してると思った方がいい。
    上下左右がDQNかどうかっていう運の要素も強いんだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 05:02 |  URL | No.352067
  53. 沖縄の離島だけど数年前にレオパレスが上陸した。

    が、元々こっちは家賃相場がべらぼうに安いから、
    レオパがどんだけ安くしても普通の物件のが安いんで、
    誰も入らないらしい。

    ちなみに本土の倍くらいの広さの物件が、
    本土の半分くらいの家賃で借りれます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 05:06 |  URL | No.352070
  54. レオパレスもひどいみたいだがおれのところのエイブルも隣人の咳が聞こえてくるわ、どっかいいとこないかねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 05:11 |  URL | No.352072
  55. 大学生の時、数週間だけ借りた時の話。

    何の説明もなしに一番割高なプラン+全てのオプションがついていた。
    いらないオプを外させようとしても、「これは皆様におすすめさせてもらってるので」とか仰る。
    「契約上必要なんですか?」と聞いても「いや、つけてもらってるので」しか返ってこない。

    契約書全部読んでも書いてないので、そこを指摘する。
    そしていつの間にか担当が若い女の子から店長にかわってたwww
    店長は「君高校も私立だし親御さんに払ってもらえるでしょ?」と。
    (レオパレスは契約時に卒業高校・所属大学書かされます)

    払うお金ないです、を通して結局払わなかったけど。
    理不尽なのはちゃんと断った方が良いよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 05:15 |  URL | No.352073
  56. >>29
    一般建築につかう発砲スチロールみたいな断熱材
    単体だけとか化粧板貼り付けてあるタイプとかがある、値段はそんなに高くない
    カッター等で壁のサイズに合わせてはめ込めばいけるんじゃないかな?
    全面施行したら家賃ぐらいかねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 05:30 |  URL | No.352075
  57. 金さえ払えば誰でも住めるから住民の質が悪いことが多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 05:32 |  URL | No.352076
  58. 174 わろたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 06:16 |  URL | No.352081
  59. レオパレスがマンション買ってリフォームしたら部屋の広さは変わらないのに部屋数が増えた。とか
    うっかり隣室との壁に物をぶつけたら穴が開いた、何ミリかの板一枚で仕切られてただけだった。とかすごい噂が色々あるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 06:22 |  URL | No.352082
  60. ダンゴムシの死骸がいっぱい転がってた。

    お腹に湿疹が出来まくり、医者行ったら
    「毛虫の毛があったんじゃないか」
    と言われた。

    会社の寮として入って、ほとんど寝る為だけしか帰れなかったのに
    「あなたとは断言出来ませんが、騒音の苦情が来てます。by管理人」
    みたいな紙がポストに入ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 06:27 |  URL | No.352083
  61. 清掃費なんてタダになるよ正直なところ
    初めに、調査票?ってかなんか文書書くはずだからその時に何処でもいいから傷あるところ探しまくってやれば大抵金かからない、もしくはカメラでムービーでも撮っとくことがお勧め。

    そして壁は超がつくほど薄いぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 06:31 |  URL | No.352084
  62. 下請け会社でレオパレスの工事担当してたがひどいものだったよ
    上下階の音はタイプによって大分かわるが壁の薄さはデフォ

    工賃はしょうがないとしても工期が短すぎるからかなり無茶しなきゃならない
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 06:37 |  URL | No.352088
  63. レオパだけは絶対にやめとけ
    ・地域の相場より明らかに高い
    ・レオネット(笑)が異様に遅い、ISDN並
    ・壁が薄い
    ・住人のDQN率が高い
    ・敷金礼金ゼロとか言ってるが初期費用金とられるのでで結局普通の賃貸と変わらない


    俺がしばらく暮らして得た結論は
    上京してくる奴が騙されるだけで絶対に使わない方がいい
      |  2008.12.22(Mon) 06:55 |  URL | No.352089
  64. 毎月清掃費2000円ずつとってくせに退去時に3万払わなきゃならんのが納得いかん。
    あと、契約書には3月11日まで、って書いてあるのに
    こないだ2月25日までってハガキがきた。
    契約書は絶対だよな?な?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 07:18 |  URL | No.352092
  65. 今、住んで半年。 騙された。

    ・壁は紙だと思ったほうが良い。お隣さん帰ってきたのすぐ分かる。
    ・隣の会話は筒抜け、カップルの会話とか聞こえる
    ・隣は中国人だからクソうるさい。しかもカップルで住んでる、喧嘩を結構やるが鳴り声、泣き声が普通に聞こえる
    ・上の階は女性が住んでいるが、それでも足音ドスドス、扉ガラガラ 本で  イラつく。
    ・上と左右の人が水場を使うと、水の音ジャージャー、ゴーゴー 夜目が覚める
    ・上の住人、午前三時~四時頃に起き出すから毎回足音や扉の音で目が覚め る
    ・夏は地獄のように暑く、冬は寒い。部屋がぜんぜん暖まらない。
    ・付いていた家具類、安物。
    ・知り合いを呼べない、少し話し声大きくしただけでクレームがくる。
    ・入居したときは、部屋中埃まみれと虫の死骸、風呂はカビまみれ。蛍光灯のは壊れていて使えなかった。クレーム入れたら使用ですみたいなこと言われた。何とか、蛍光灯の機械だけ交換してもらった。前の人の掃除代金はどこへ消えたのか。
    ・あまりにうるさくて夜眠れないのでノイズキャンセラーヘッドフォン買った


    半年住んだが、もうヤダ引っ越したい。
    レオパレスだけはやめとけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 07:22 |  URL | No.352093
  66. これがネットの力か。
    住んだことない奴がさも住んだように批判言ってる・・・
      |  2008.12.22(Mon) 07:55 |  URL | No.352096
  67. そこまで悪くはなかったぞwww
    清掃費なんてとられなかったし
    問題は光熱費やネット代込みだとしても高いのと、壁が薄いことだな
    あとキッチンが狭いよあれは
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 08:01 |  URL | No.352098
  68. 沖縄で一年レオパレスに暮らしていたけど、
    キッチンが狭すぎてお話にならない。まな板もおけない有様。
    その上退去時にふきん掛けを外そうとしたら慎重にやったにも関わらず
    壁がとれた。剥がれたんじゃなくてとれた。厚さ3㎜にも満たない紙。
    それでも退去時にはお金が返ってきた不思議。審査は地域によるのかも。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 08:02 |  URL | No.352099
  69. 意外と隣の音なんか聞こえないが…本当なのか?


    つうか退去時のぼったくりが怖くてしょうがないぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 08:03 |  URL | No.352100
  70. 1年契約1ヶ月6万で契約。
    本当は2年間契約したかったんだけど、レオパにとめられる。
    1年後再契約をしようとしたら1ヶ月9万まで値上げ。

    電気料金はレオパ負担だが、ブレーカーが落ちるほど使ってないにも関わらず、普通に落ちる。テレビ+エアコン+照明+プレステで余裕で落ちる。

    虫は出ない。猫はほんと多い。

    清掃料金を出すのは敷金、礼金が無いから当然だとは思う。
    退去前に大掃除したらタダになった。

    とにかくアクセスが悪い場所にあるから、住みにくいぞ。
    駅、コンビニまで10分とか
      |  2008.12.22(Mon) 08:10 |  URL | No.352102
  71. レオパレスで3年契約しちまった。
    1年は我慢して暮らした。
    Gは出るわ、毎日種類の違うでっけぇ蜘蛛は出るわ、20センチ弱の百足は出るわ、春先になると床にびっしりの便所虫(ダンゴ虫かも)は出るわ・・・
    隣の人の咳ばらいも聞こえるし、携帯の着信音も聞こえる。

    女の一人暮らしには耐えがたかったので、こういうことがあって~と言ったら残り2年分綺麗にお金が返ってきたよ

    絶対レオパレスなんてもうすまねぇwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 08:22 |  URL | No.352105
  72. 流し台狭い。フライパン入んない。
    コンセントの位置おかしい。
    上の足音凄い響く。
    室外機うるさい。
    ネトゲは出来る。
    テレビの位置が微妙。床に置いてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 08:27 |  URL | No.352107
  73. ちょっくら女の子の隣室が空いてないかレオパレス見学してくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 08:51 |  URL | No.352110
  74. 施工業者だけど、勉強になるなぁw
    職場のみんなにも聞かせてやろう、笑い話として
    だって作ってる人間がみんな「住みたくない」と思ってるもの
    しかも工期はきついし、3月9月の決算期は忙しいが、それを過ぎると仕事が切れる
    設計者は頭おかしいとしか思えない、使えないデザインの内装
    隣の部屋との壁はともかく、室内の壁は4センチのパネルで表面は3ミリ程度のベニヤ
    壁穴はほとんどこの部分のことだと思う
    (さすがに隣の部屋との壁は表裏合わせて5センチの石膏ボードに
    間仕切り自体の10センチも加わるから貫通はしないだろう
    よくこういうスレには隣の部屋との壁も薄くて破れるって適当に書かれるけどw)
    騙される人は気の毒だがこっちも仕事、精々レオがなくなるまで頑張ろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:02 |  URL | No.352111
  75. レオ○○とつくグループの経営は大概ヤクザ
    良いものを安く提供する商売してるわけがないw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:20 |  URL | No.352113
  76. 俺もレオパだけど隣のギシアンは聞こえたよ
    まぁそれ以外にも別の隣が一晩中男同士で騒いだりってのはある
    深夜寝て音で明朝起きたがずっと話しててびっくりしたよ
    他にやっぱDQN率が多いせいか駐輪場まともに使わない奴が多い
    狭い道にわざわざとめてやがる

    あとネット回線だがメセでファイルやりとりくらいは普通に出来る
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:22 |  URL | No.352114
  77. レオパ歴8ヶ月
    これと言ってうるさい思いはしてない(足音とかは聞こえるけど話し声はきいたことない。)
    DQN率はその街の治安とかによるかも
    自炊するならおすすめ絶対しない
    特に不満もないんだけど・・・でもまぁ次引っ越すときは不動産いくなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:32 |  URL | No.352116
  78. 家の建て替えのとき半年住んだ知り合いは日に日にゲッソリしていった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:41 |  URL | No.352117
  79. ぼく4年契約だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:44 |  URL | No.352118
  80. ぼく4年契約だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:44 |  URL | No.352119
  81. 周りの友人やバイトの先輩も誰一人としてレオパレスの事を良く言う人はいなかったが、やっぱネットでもそうか
    特に務めた事ある人はブラック企業そのものだと言ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 09:48 |  URL | No.352120
  82. 築1年物件だからか、とくに不満なし。綺麗だし
    普通にしてれば隣の声が聞こえるってことはない。

    ただ、一度隣の部屋が怒鳴りあってるように聞こえて、女の声とが
    尋常じゃないから心配になって壁に耳を当てたら 会話の内容がはっきり
    きこえた。ただ口論していただけみたいだが、普通のときにも壁耳してみたら
    電話の内容とか 聞こえる。

    ってことはこっちの部屋のも壁耳されたら聞かれるってことかとgkbr。
    もうエロVはヘッドフォン必須です。
    レオパ半年 |  2008.12.22(Mon) 09:55 |  URL | No.352121
  83. レオパの社員には朝鮮系の人が多い。

    身内がレオパ使った時に親が保証人になったんだけど、とあるトラブルからそいつと連絡が付かなくなった。
    当然、そいつが家賃払わなくなったから保証人という事で親が家賃を払う事に。
    その身内がいつ戻るかわからないから、親が部屋を解約するためにレオパに
    行く。
    そこで言われた事
    「委任状がない限り、本人が確実に死んでいるか、死んだと思われる状況(部屋が血まみれとか)でないと保証人の方では、解約は出来ません。家賃はお支払い続けていただくしかありません」
    ↑本当にこう言われた。

    それから数ヶ月して、身内から連絡が入って何とか委任状を書かせて解約できた。
    もし、身内から連絡がなかったら延々と家賃支払い続けていたかと思うと恐ろしい。。。

    そんな実話。
    にゃんこ |  2008.12.22(Mon) 09:59 |  URL | No.352123
  84. 地方じゃレオパのおかげで、敷金礼金無し即入居可のアパートが増えたのよね
     |  2008.12.22(Mon) 10:06 |  URL | No.352125
  85. うちのレオパはどこかの会社(少し離れたところにある工場か?)の
    社宅につかわれているらして、毎朝5時に住民の半分がドアを開け閉めする。
    俺も意味なく5時おき。健康的だぜ。
    レオパ半年 |  2008.12.22(Mon) 10:08 |  URL | No.352128
  86. 北海道のレオパレスに3年住んでるが…。

    冬はストーブつけっぱなしにできるし、
    風呂入り放題だから天国。
    隣の音はかすかにしか聞こえない。
    こっちがテレビつけてれば何も聞こえない。
    虫も出ない。
    一番上の階だから足音とか皆無。
    隣の女の子がかわいい。

    欠点としては、
    料金が高い。
    キッチンが超狭い。
    夏は常に30度突破。
    クローゼットが狭い。


    悪い噂ばかり聞くけど、
    新築の最上階で、隣に恵まれれば良い所です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 10:19 |  URL | No.352132
  87. これからレオパを使おうって人に注意

    部屋の鍵をとりに店舗に行ったら、「これは必ず皆さんに登録していただいているものです」とか言われて携帯サイトに登録させられるけど、絶対拒否したほうがいい。

    登録して数時間後から迷惑メールがどんどん押し寄せる。
    他の携帯サイト同様にメルアドと個人情報が売られてる。
    レオパぐるみか店舗ぐるみか分からないが、あんなにしつこく登録を薦めるのはおかしい。

    本社に電話した。登録する必要はまったくない、不要だ
    れおぱ歴3回 |  2008.12.22(Mon) 10:22 |  URL | No.352133
  88. 3年住んで、部屋のクロス全て張替えで、計25万取られました。
    (部屋の広さから考えて、どう見積もっても10万)
    クロスが敗れたり、壁に穴が開いていたわけでもない。

    入居の為にレオパレス会員必須。入会金5万くらい。
    鍵の取替え数万。

    結局他の物件と、そう変わらない&出る時にぼったくり

    騒音に関しては既出の通り、咳払いの音も聞こえる。
    トイレの水流す音聞こえる。

    安さに釣られた(俺含む)DQNばかりの入居者。
    駐輪場に車をぶちこんで停める馬鹿。
    自転車は隅に押しのけてあった。苦情を言ったら
    自転車フルボッコ廃車。証拠ないので泣き寝入り。

    それでも良いなら頑張れ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 10:27 |  URL | No.352135
  89. 隣近所の部屋の音が、よくきこえた

    お隣に、女の人が越してきて、あいさつにわざわざ来たけど
    (レオパレスでするか???)
    音がよく響く、必要なら他探したら、という旨だけ、伝えておいた

    値段は、それなり~割高

    ホントの住居先、探すまでの、仮住まいとして、使うくらいじゃない?

    住民の質は、微妙、なのかもなぁ?
    わからん
    無名 |  2008.12.22(Mon) 10:33 |  URL | No.352136
  90. テレビは見ない人間だからテレビはどうでもよかったが、
    エアコンの3時間制限と、キッチンの狭さはたまらんかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 10:40 |  URL | No.352139
  91. 要するに、安いアパートって事だな。
    文句言っている内容はレオじゃなくても起こりうる問題の方が多いみたいだし。
    安い賃貸住宅にどこまで求めるかで満足度が変わりそう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 10:41 |  URL | No.352140
  92. エアコン古くてうるさい。
    冷蔵庫韓国製でうるさいし、角で怪我するし、容量狭い。
    台所は自炊する気の失せる狭さ。
    家具家電に期待しちゃだめだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 10:44 |  URL | No.352141
  93. ※91 残念なことに家賃が高いんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 10:47 |  URL | No.352142
  94. 学生の頃、レオパレスに入居していた。

    建築の仕事しているので解るんだが

    隣との壁は、普通のマンション等では
    だいたい200ミリ程度の厚さのコンクリートに防火兼防音処理して二重ボード。

    対して、レオパレスは
    軽量鉄骨(コの字型、素材の厚さ1.5mm 幅65mm 400mm毎に縦一本)に
    12.5mmのボードを一枚上から貼り付けているだけ。

    下手したら外壁もそんなもんだ。

    建築基準法もなにもあったもんじゃないから
    どこかから火が出たら間違いなく全焼する。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 11:03 |  URL | No.352143
  95. とりあえずレオパレスが糞ってことは分かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:01 |  URL | No.352149
  96. まじで壁薄いからな

    となりうっせえんだよおおおおおおおおおおおおお

    死ね
       |  2008.12.22(Mon) 12:02 |  URL | No.352151
  97. >>91
    本※106とか読んでる?
    レオパレスは別に安くないよ。むしろ、初期費用とか修繕費とかその他もろもろ細かい事でふっかけてくるから総額で言うと割高。
    その上で、サポートセンターとかが悪いという事。

    ついでに、住人も住人でゴミ出しとか守らない人が多いから、近所では厄介者扱いになりやすい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:15 |  URL | No.352153
  98. 確かに小池徹平と一緒なら壁のない部屋でも住んでいいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:25 |  URL | No.352155
  99. とりあえず、夜中に隣から
    「きて!きて!だしてぇぇ!中にしてぇぇ!」
    とは聞こえた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:33 |  URL | No.352159
  100. レオパレスじゃないけど壁が薄い物件住むとイライラする
    勧誘が多い所もイライラする

    引っ越した今は平和です
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:38 |  URL | No.352162
  101. やめたほうがいいです。両隣、上下階に誰も住んでいなければ我慢できます。オレの場合となりのエロ声が聞こえてきて最初は面白いと思ったけど、睡眠妨害のなにものでもない。レオパに苦情を申し立てたが、隣は法人で借りてるので何もできないということでした。最悪な対応でした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:44 |  URL | No.352163
  102. 首都圏内でレオパレス利用してる奴は自殺願望があるとしか思えん
    震災クラスが来たら高確立で倒壊して圧死すんのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 12:50 |  URL | No.352165
  103. 俺施工で一度レオパレス作ったけど、床は25mmのベニヤ張りよ。
    壁は10mmの石膏ボード・30mm角材・壁は10mmの石膏ボードでサンドイッチ、普通は角材の枠の中に防音と保温の綿入れるんだけどそれすらないから。

    県営住宅とかのほうがまだ上質っす。
      |  2008.12.22(Mon) 13:00 |  URL | No.352166
  104. 1ヶ月ほど東北地方で住んだことあるんだけど、
    週末にデリヘル呼んでるやつが多かったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 13:14 |  URL | No.352169
  105. なんか、これ読んでると
    「バカ高い料金の収容所」みたいな感じだなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 13:21 |  URL | No.352171
  106. 来年から大学の為一人暮らしするけどレオパだけはやめとくわ
    危うくCMに騙されるところでした
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 13:25 |  URL | No.352174
  107. あぁ・・・一人で発狂してたから隣人にすっごい迷惑かけただろうな・・・
    夜帰ってきて電気つけた時の違和感は異常。すげー暗くてぼんやりしてて夢の中にいるみたいだった

    あとコンセントがしっかり見えるとこにあるのが一箇所しかなかったからタコ足のやつは必須だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 13:33 |  URL | No.352176
  108. 先輩の家がレオパレスで・・・

    壁笑えないくらい薄い・・・・・

    テレビは見えにくい目が0.5くらい悪くなったかも?

    インターネットあれ使い物にならないね

    そして、臭いゲロったにおいがした

    それから、ちょっと笑っただけで先輩に「しずかに!声がうるさいと怒られる」

    とかいわれた・・・もうやだ・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 14:03 |  URL | No.352184
  109. 数年前住んでたが、自分の部屋で物音立てないでいると、
    隣の部屋の、ティッシュを「シュッ」って抜く音が聞こえる。

    ガチでビックリした。
      |  2008.12.22(Mon) 14:05 |  URL | No.352185
  110. 酷評ばっかしてるが、別に普通。
    お前ら隣人に運無さすぎだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 14:10 |  URL | No.352186
  111. 隣のクシャミが聞こえるからな。
    たまに当たりもあるけど、気にならないというやつはそいつが音出してる場合が多いと思う。
    地方ならレオパレス数か月借りるくらいなら安いアパート借りたほうがよかったり。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 14:12 |  URL | No.352187
  112. ※103
    レオパレスって
    工期が非常に短いみたいだね
    大工さん達が戸惑うぐらいに・・・
      |  2008.12.22(Mon) 14:42 |  URL | No.352192
  113. 知り合いがガス器具の修理に行ったときに、
    たまたま会社から電話が来て、普通に携帯で話してたら
    隣の部屋から壁をガンガン叩かれたらしい。
    その人別に声大きくないのに・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 14:59 |  URL | No.352198
  114. 今友達がレオパに住んでるんだが、そいつの話によると、
    なんか専用の回線でみれるアニメや映画のポイント12000円分くらいのを半強制契約させられるらしい。
    よほどの強者じゃない限り断ることは困難、ってくらい契約を言葉巧みに迫られるらしいな。

    そんで見れるコンテンツがクソしょぼい。
    もうそいつ住み初めて5ヶ月になるが、まだ全然ポイント使ってない(というかみたいものがない)らしく、3ヶ月後の退去まで普通にポイント残りそう、とのこと。

    さすがにこれは詐欺会社だな、と思ったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 15:31 |  URL | No.352201
  115. セクロス絡みの話多過ぎwww
    aaa |  2008.12.22(Mon) 15:40 |  URL | No.352203
  116. 俺もレオパレスだが、隣や上の音まったく聞こえんぞ。
    電化製品もいいし、オートロックもついてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 15:58 |  URL | No.352206
  117. レスの何割が本当の事なんだろうか
    僕には分からない
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 16:05 |  URL | No.352208
  118. 今単身赴任中で4ヶ月住んでる。
    確かに壁は薄いし、キッチンも狭い。
    しかし短期なら十分すぐるぞ、1人で住むには。
    学生でCMに騙されて入居した輩は気の毒だと思う。
    でもおじさんから言わせてもらうとアパートだろうとマンションだろうと
    完璧な住まいはない!贅沢言うな!って感じだな。
    隣人一つで天国地獄が決まるしな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 16:08 |  URL | No.352209
  119. キッチンはまじで何もできないくらい狭い
    壁も薄いし
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 16:24 |  URL | No.352217
  120. レオパレスは退去時に莫大なルームクリーニング代を請求される。
    会社の借り上げで住むにはいいかもな。でも個人で借りた場合は大変だぞ。
    両方とも経験したから言えることだけど会社で借り上げの場合、総務が窓口になって対応してくれた。
    個人の時は退去時に数十万単位の額を請求されるなんて思わなかったからパニくったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 16:49 |  URL | No.352226
  121. どんなスレかと思ったら・・・参考になりました。
    独り暮らしする予定はまだないけど、するときはレオパ以外にしよう・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 17:01 |  URL | No.352228
  122. まず入ってすることは,チェックして蛍光灯を変えて,ごにょごにょ.

    蛍光灯変えて外から見てみたら自分の部屋だけ明るい明るい.
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 17:30 |  URL | No.352238
  123. 退去時に取られる清掃等の金については国土交通省の
    「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(改訂版)」を読んでおくといい。
    契約書の方に色々と書いてあったりしてもガイドラインの方が優先されたりする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 17:31 |  URL | No.352240
  124. 自分レオパレスのオーナーだけど・・・
    実際にすんだこと無いから状況しらなかった
    しかしこのスレは気分悪いな・・・
    あまりこういう書き込みを鵜呑みにして悪い印象ばかりもたないでくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 17:49 |  URL | No.352243
  125. 抗菌なんちゃら料ってので1万5千円ぐらい取られるが、
    アレ拒否できるから。

    「必ずお客様にセットで申し込んでいただくようになっておりますので」
    って言われても、ちゃんと拒否れるから。

    「では、他の業者に依頼したいんですけど」って頼むとレオ側も諦める。
    「先方に、清燥内容の説明をしたいのですが、具体的に教えていただけますか?」
    と聞くと
    「抗菌スプレーを吹き付けるだけですよ」
    って答えられた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 17:51 |  URL | No.352244
  126. 会社の寮がレオだったんで何箇所か住んだよ。

    壁の薄さはピンきりだけど普通のアパートの方がいい。

    机が動かせない。クーラーが3時間で切れる。
    椅子がパイプ椅子並みのしょぼさ。

    一番きつかったのは枕が汚くてなんか音がするから殺虫剤を
    中に噴射したら白い小さい虫がうじゃうじゃ出てきたこと。

    個人で借りる奴の気が知れん
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:07 |  URL | No.352250
  127. 被害者の会のアクセス数、昨日と今日で差が激しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:13 |  URL | No.352254
  128. 4年目だけどここはおおむね当たりのようです
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:28 |  URL | No.352258

  129. とりあえず上京してくる奴は
    面倒でも普通に賃貸探せ、その方が安いし快適な暮らしができる
    俺は面倒でレオパレスにして地獄を見た
    敷金、礼金が無いから清掃料とるのは当然とか言うけど
    最初に入会費みたいな奴で敷金礼金払うのと同じくらい取られる

    ここの※が余りに酷くて信じられないかもしれないけど
    経験と周りの話を聞くと殆ど実話だと思うぞ・・・
      |  2008.12.22(Mon) 18:29 |  URL | No.352259
  130. 地元不動産屋物件すんでる。
    下のクソガキの走る音が毎日聞こえる。
    カラ、カララララーって、なんか転がしてる音もする。
    不細工な母親が怒鳴る声も聞こえる。
    おっさんの咳も聞こえる。

    レオパレス云々じゃなく、物件なんて当たりはずれあるもんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:31 |  URL | No.352260
  131. 米24
    一人二人ならともかくこんだけ言ってることが共通してるんだから
    実際にすんだこと無いんだろ?これが現実だっての、死ねレオパレスの犬が
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:42 |  URL | No.352264
  132. 箱物の現場の経験者なら、こういうのには引っかからないんだろうけどな
    どのレベルの業者が入っていたか、予算はいくらぐらいだったのかは、見れば大体わかる
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:42 |  URL | No.352265
  133. ※124
    いくらなんでも批判多すぎだろww。
    信頼性はどう考えても、批判の数>自称オーナーの一言だわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 18:44 |  URL | No.352266
  134. ※133
    いや、マジ住まない方がいい。俺の同僚が住んでいたけど、壁が薄いのは本当に薄いしうるさい。
    撤去費というか住んだ後で、え?何でまた金払わにゃならんの?てな感じで6万取られた。
    理由は壁に傷がついていたからとか天井にシミがとか、『知らないよ、そんなこと』的な感じだったそうだ。
    同僚が曰く、「ローンで家建てた方がマシとのこと。」
    レオパレスは絶対住まない方がいいと念を押されたよ。

    住む気無いけどね。
    アフガン在住 |  2008.12.22(Mon) 19:02 |  URL | No.352268
  135. 壁の薄さとネット環境が不十分じゃない時点で駄目だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 19:07 |  URL | No.352270
  136. 今日退室の立ち会い行ってきた。
    煙草のにおいにうるさかった。
    結局
    「お支払いいただくような損傷個所等は全くございません」ってさ。

    それでも3マン持ってかれた
     |  2008.12.22(Mon) 19:21 |  URL | No.352273
  137. レオパ住んでた時、最初に二軒見せてもらいに行ったけど、同じ間取りでも全然モノが違ったよ。ネットじゃ同じ物件ぽいけど、ボロさが全然違って驚いた。

    結局たまたま空いたほぼ新築物件に入ったら、まあ、結構快適だった。たぶんボロイ方に入ってたらこのスレみたいなヒドイ目に合うんじゃないかと。

    今の奥さんと結婚するまで一年間同棲するのに使ったので、壁の薄さとかネットの遅さとか3時間で切れるエアコンとかも、なんとなく良い思い出であります。でももう二度と住まないだろうなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 19:36 |  URL | No.352277
  138. ※133
    俺もアパートオーナー(レオパではない)だけど、ある意味一番の被害者はレオパレスにだまされてアパート建てされられたオーナーだよ。
    レオパの財務諸表見れば解るけど、収益の大半は物件建築収入。ゴミ見たいな建物を35年長期ローン組ませて、ぼったくり価格で建てさせたあげく、入居率悪くなれば賃料保証をあっさり反故にして、オーナーに賃料引き下げを飲ませてる。ローン返済できなくなって破綻する人続出すると思うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 19:36 |  URL | No.352278
  139. ※138
    まさにその通りだと思う。
    ウチの両親もレオパから打診があったけど、見積もり見て引いた。
    他の業者数件にも見積もり出させてたんだけど、他の業者が6~7000万程度で提示してくる中でレオパのみ1億だったからね。
    契約する前に既存の物件を下見して周ったけど、明らかにレオパだけはないと思ったよ。あんな物件で元が取れるとは思えない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 20:05 |  URL | No.352284
  140. >88
    うちクロス業者で以前やってたけど25万とられてるけど
    うちら6万くらいでやらされるからね。
    それを下請けに3.2万とかでやってもらってた。
    やり始めた頃、パテを上、下パテと2発打ってたら、
    「工期ないんだから、そんなの1発でいいから少しでも早く終わらしてくれよ。」
    って怒鳴られた。。。

    米74、94が書いてるのはまじですよ。
    レオパやってる業者って皆口を揃えて、ぜってぇ住みたくねぇwwwって言ってる。

    これ系一通りやってきたけど、きのした、だいとうは結構まともだと思う
    。監督がしっかりしてたから。
    工期ないのはどこも一緒だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 20:09 |  URL | No.352286
  141. 2回住んだが、1回目は何も問題なし。
    2回目は隣の部屋のTV音が聞こえるくらい壁が薄かった。
    1回目が当たりだったんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 20:25 |  URL | No.352289
  142. 言われてるけど壁が紙。
    右上の部屋でギシギシアンアンが普通に聞こえた。
    なんか土日に彼女が泊り込んでいるらしいのはわかった。
    土曜が「その」日だった。

    隣の部屋のテレビの音やしゃべり声が丸聞こえだし。
    あと冬が寒すぎる。エアコンがクソ。

    立ってる場所が遠すぎる。

    生垣が窓際にあるから夜に洗濯物取り込むと虫だらけだし蛾だらけ。
    夏なんか最悪。

    サービスセンターなんか常にたらいまわしだし。
    連休中に照明の電気が切れたせいで二日間夜は真っ暗で過ごした。
    特殊な奴で自分で換えられないから懐中電灯買ってきたよ。
    どこ電話しても「~に電話してください」の録音音声。
    全店一斉に休みとかアホかと。
    ようやく電話が繋がって換えにきたのが三日目の夜の九時。
    死ねよもう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:06 |  URL | No.352298
  143. 米124
    住め!
    そして実際に体験しろ!
    気分が悪くなるどころのレベルじゃねーんだよこっちは!
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:08 |  URL | No.352299
  144. 工事の突貫ぶりには目を見張る物があるなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:20 |  URL | No.352302
  145. ※117
    ネットの書き込み信用できないなら実際に住んでるor住んでた人間に聞いてみ
    みんなここに書かれてるのと同じようなこと言うから
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:23 |  URL | No.352303
  146. 俺はナジックに住んでるけど、防音はそれなりにあるし、台所の狭さと電磁調理器の使い勝手の悪さ以外はほとんど不満はないなぁ。学生マンションだし。
    友人がレオパレスに住んでるけどお隣さんが頭がおかしい女らしく、ちょっとの音だけで壁を叩きまくるらしいw。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:23 |  URL | No.352304
  147. 誰か、レオパレス住んでる奴いるか・・・?
    ちょっと自分の部屋うpしてくれ、
    俺の住んでるアパートと比べたいから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:30 |  URL | No.352307
  148. 壁の薄さはガチw
    ホントにネタでもなんでもなく隣の部屋でポテチ食ってるヤツのパリパリって音まで聞こえるからw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:31 |  URL | No.352308
  149. >>147
    レオパレスのサイトに画像あるからそれで比べたら?
    もう3年生活してるけど問題はないな。
    生活音が響くのは分かってるのだが
    ど田舎なので他のネット対応賃貸ないんだよ。
    周りの住人おとなしすぎて逆に怖い。
    今でも生活音すら殆ど聞こえてこない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:39 |  URL | No.352315
  150. 契約時に抗菌費用とレオネットポイントを含む見積もりだされたから、お金ないんですけどっていったら、あっさり「それじゃ、そのぶんは必要ないですね」って値引きしてくれたぜ。入会金ってなんだ?そんなのなかったけど?
    首都圏と地方ではけっこう対応が違うってことなのか?

    ちなみに俺は静岡だよ。
    家賃も周りの相場とだいたいおんなじ。
    1Rで4マソ弱。
    壁もまあこんなもんだろって思うし、特に不都合はない。
    キッチンは狭いが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:45 |  URL | No.352322
  151. 米149
    やつらのサイトの画像じゃダメだろw
    米147
    友達とか知り合いで住んでる人間がいたら実際に行ってみればいい
    分かるからw

    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:45 |  URL | No.352323
  152. レオパレス2年住んで退去費ゼロで生還した俺は奇跡の子なのか?
    むしろ超過分の家賃が返ってきたくらいだよ。
    たばこ吸いまくりだったのに。

    点検する人によるのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:53 |  URL | No.352328
  153. 壁の薄さとキッチンの狭さはガチだな。そして全体的に造りがチャチい。
    自分が住んでる所は比較的新しいし、ここに書かれてるほど酷くはないが
    (繊細なタイプでなければ普通に住めるレベル、多分当たり物件)
    さすがに次もレオパレスにしようとは思わないな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 21:55 |  URL | No.352331
  154. うちは汚くは無いが、壁の薄さは書かれてるところと同じくらい。
    携帯のバイブ音も友人との会話もくしゃみ咳も目覚ましアラームも全部聞こえる。
    隣んちの携帯のバイブ音や目覚まし時計でこっちの目が覚めること幾度か。
    安いアパートってこんなもんなんじゃないの?

    まあそれより近所の犬と廃品回収車のほうが五月蝿いわけだが。
      |  2008.12.22(Mon) 22:12 |  URL | No.352350
  155. 俺もすんでた~!
    出て行くときに請求された額にびっくりしたね。
    米52の「点検する人」にかなり左右されるみたい。
    俺、学生だったんだけど完全になめられてたのか請求35万オーバー。
    タバコすってたけど。
    でも、高くて納得できなかったから詳しく聞かせてもらったんだ。
    ゴモゴモ。。。
    なんかはっきりした事言わない。
    イライラした。
    で、こんな額払わねぇよボケェ!!!って言ったら
    請求額は8万になった。
    おっと、差額はどこへ?
    怒鳴ってみるのもいいもんかも。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 22:13 |  URL | No.352353
  156. レオパすごいなwwww
    逆にオススメのは無いの?都会あたりで
       |  2008.12.22(Mon) 22:13 |  URL | No.352355
  157. レオパレスはホント詐欺

    ・契約した部屋と内装が違う
    ・寒暖差が激しすぎ
    ・壁がやたら薄い
    ・震度1でも震度3ー4ぐらいに感じる
    ・空き巣に入られ易い
    ・家賃高杉
    ・オプション家具ショボすぎ
    ・ちょっとした傷でも金取る
    ・ロクでもない住人しか入ってこない
    ・そいつらは犯罪者まがいの外人、常識のないクソサラリーマン
    ・ネット遅い
    ・Gがやたら出る(1カ月で8匹)
    etc


    まだまだ不満があるぞ・・・
    1年過ごしただけでこんだけ不満出るとか最低すぎだろ・・・
    レオパレスは在日詐欺集団ですのでお気をつけて
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 22:17 |  URL | No.352357
  158. 横浜の郊外で借りたとき
    周りの住人が中国人やイラン人ばかりで怖かったぜ。
    正直住人のレベルがやばげ。
      |  2008.12.22(Mon) 22:30 |  URL | No.352372
  159. 埼玉の日本一狭い市の新築レオパレス物件住まいです。
    気になったことを挙げると・・・

    ・キッチンの狭さ、キッチン周りの収納の狭さが異常。何を考えてこのサイズにしたのやら。自炊を諦めようか真剣に悩むレベル。
    ・エアコンのタイマー設定が1時間設定のみ。つけっぱなしでも数時間で勝手に切れる。
    ・自炊もしてなかったのに、新築なのに、なぜかゴキが出現。
    ・排水が詰まやすい。
    ・相場物件より1.3~1.4倍の値段。家電品もあるからいいけどねー。
    ・言われているほど壁の薄さは気にならない。隣の音は気にならないけども上が・・・。

    まだこんなのは許せるレベルだけど、サポートの対応が糞すぎるのはガチ。

    いいところ。
    荷物関連の収納と、浴室乾燥機能、服をかける場所があったりとか結構便利。
    関係ないけど、大家さんがチョーいい人だった。
    ななし |  2008.12.22(Mon) 22:31 |  URL | No.352373
  160. >>新築の最上階で、隣に恵まれれば良い所です
    これはレオパレスに限らんだろww
    キッチンはどれくらい狭いかというとまな板をタテにすら置けません。

    オートロックあるのって最近建てられたものでしょ?
    見回すとレオパって築10年以上経ってるものが多いよね。
    CMのイメージで新興企業かと思ったら全然違うのね・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 22:32 |  URL | No.352377
  161. エアコン設備屋の俺が来ましたよっと!
    何千件というアパートの壁にエアコン穴あけてる
    俺が実経験から言ってやる。
    確かにレオパは他と比べたら、壁薄い感じがするわ。
    まぁ、おかげで仕事は楽なんだがな。
    あとレオパのエアコンはただ安いからって理由だろうが、
    C社が圧倒的に多い。
    エアコン設備業界ではあんまり評判良くないぞC社。
    これからエアコン買おうって人、ダイキンにしとけ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 22:40 |  URL | No.352384
  162. ※59です。追記。

    ・レオネット関連の訳のわからんポイント2万円分買わそうとする。
     いらねーって言ってんのに結局いくらかは買わされる。
    ・コンセントの位置が不便
    ・隣の住人の携帯電話のバイブ音が聞こえる
    ・保証人がいらないせいか、外人(特定アジア系)が多い。
    そのせいかゴミの出す日を間違えてたり守ってなかったり…。

    繰り返すがこんなのは気にならないレベル。
    サポートの対応だけがマジで糞。
    ななし |  2008.12.22(Mon) 22:47 |  URL | No.352392
  163. 保証人や保障会社を付けられるなら、普通に安くてまともな物件が見つかるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 23:11 |  URL | No.352417
  164. エアコンが3時間で切れるのが一番つらい。冬の千葉で凍死しそうになり、夏の奈良で蒸し死ぬ。

    物件は新しいところを探すのがベタ。
    マンスリー(前払いチケット制)は光熱費無料なので相場次第では安いかも。でもエアコンが3時間で切れるのがつらい。家具家電つきだが、貸し布団は気持ち悪いから使わない。使っている人いてびっくりした。
    賃貸を借りるくらいなら他をあたる。ちなみに賃貸だとなぜか布団はつかない。いらないけど。

    ネットは中身が光だったりCATVだったりADSLだったりする。レオに聞いても適当にしか答えず、ほとんど運。ケーブルとかは早かった。

    退去時のぼったくりは経験なし。入居時に保険料だかなんだかみたいな名義で退去時負担を払うシステムがある。あとは怪しいところがあれば入居時に写真を撮ってレオに送っておく。(入居の案内にも最初にしろと書いてある)

    部屋の鍵は古いタイプだと換装費用が必要な場合がある。カードキータイプは不要。とりあえずエアコンの使いづらさとキッチンの狭さは確定。
    隣人が日常生活の生死をわけるのは、レオだろうがマンションだろうが一戸建てだろうが広義では同じ。上の階がピッツァ・レディだと厳しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 23:12 |  URL | No.352420
  165. ダイトウケンタクは地主が土地を提供して、地主が建物のお金を借りて、ダイトウがそれをお客さんに貸します。なんで、上モノもそれなりのレベルだと思います。夫婦二人で住んでも問題ない物件もありあり。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 23:18 |  URL | No.352428
  166. レオパに住んだことない人でまだ疑ってる人がいたら

    ここに書かれてることだいたいガチだよ
    俺はそれでもまだ(住人を含め)当たりを引いたほうみたいだから壁の薄さはそんな気にならないけど
    そんでも隣の人の携帯のバイヴ音聞こえるレベルだし、ゴキがやたら出るとか、エアコン三時間で切れるとか電灯暗いとか自炊できねーとか
    その他もろもろ当てはまってるし、特にレオネット(笑)の速度はそれまでダイアルアップとか使ってた人以外は発狂するレベル
    俺は四年契約しちゃってあと二年刑期が残ってるから頑張るしかない
    「普通」って言ってるのはよっぽど隣人運が良くて、新築の当たりの物件を引いた人だろう

    ましてや※66とか変な擁護してる人は社員か何かとしか思えない
    今はレオパ早く潰れろと思ってますよ
    あ、ただしあと二年経って俺が出てった後にね(矛盾してるけど)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 23:26 |  URL | No.352436
  167. レオは…いつか間違いなくパクられて全戸運営が立ち行かなくなるよ。
    建築の段階で相当の手抜きをしてるよ。
    いつぞやの姉歯も真っ青なレベル。

    住もうと思ってるやつは本当に止めとけ。
    ここに書かれてる批判の内容はほぼ全て本当の話だ。
    実際住んで、ほぼ全て体験した。

    考えようによっちゃ、家捨ててネット難民の方がマシかもしれんぞ。
    自分はマトモな人間だと思うのなら尚更だ。
    出る時DQNになってるかもしれんぞ…あまりの問題多発で…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 23:31 |  URL | No.352441
  168. レオパレス住んでるやつ電気代と水道代込みっていうことで24時間暖房か冷房つけて、さらに空気清浄機作動させて、テレビ、電気はつけっぱなしってやつがいるわ。
    夏遊びに行ったら中誰もいないのにギンギンに冷えててワロタw

    レオパレスから文句がかなりくるらしいwww
      |  2008.12.23(Tue) 00:42 |  URL | No.352485
  169. 俺の引いたのは多分アタリだったな。
    隣の音もさして気にならんかった。部屋でタバコ吸いまくってた。半年ほど放置していた為かなり汚れていたんだが(実際冷凍庫のカレーを忘れていて酷い事になってたw)退室前の2日間掃除して引き渡しの業者に見せたらOK貰って一安心した。
    俺も被害者の会のHP事前に見てたから戦々恐々だったけど、生活の汚れは仕方ないから別途の清掃代とかいいよって。出る前に、入る時の説明に書いてある清掃料代は払ったけど、なんか半分くらい帰ってきたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 00:59 |  URL | No.352490
  170. レオパでなくとも上下左右のどこかにDQNが居るだけでアパート生活終了のお知らせだよ!
    オーディオ馬鹿→1日中セクロスしてるカップル→毎晩酒飲んで暴れる馬鹿→政治活動を熱心にしてるおっさん
    あまりに騒音が酷すぎて精神病んだ('A`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 01:18 |  URL | No.352498
  171. 隣の人が吐いたみたいなんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 01:55 |  URL | No.352518
  172. 当たりの人良いなあ・・・
    オレは多くの例にもれず精神病んで、最後は泣きながら出て行ったよ
    それから鬱病になりひきこもりになり会社クビになった
    今は人が怖くてしかたないよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 02:13 |  URL | No.352525
  173. 10年ぐらい前に2年ほどすんでたが、メリットがまったくなかった。
    普通に家賃高いし、年会費も高かった(今のシステムは知らん)。
    そして壁は薄い。
    混みこみタイプは当時なかったきがするので、それはしらん。
    出る時は確かにそんなにとられなかった気がするのでそれは良かったのかも。

    まあ出る時に大量に請求されるエーブルよりはましかもしれんな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 02:23 |  URL | No.352531
  174. 元従業員だけど、家賃滞納の追い込みすげぇよwww
    連保へ請求電話する寮パネェ
    敷金礼金も普通以上取られるし
    鍵は紙一枚で簡単に開くし
    抗議とか訴訟とか日常茶飯事過ぎて誰もなんとも思ってない
    色々いっても良くある話って感じだから無駄

    上司が20年住んでる奴の情報みて、「コイツレオパに20年だってwバカじゃねww」とか笑ってていやになって辞めた
    名無しさん(笑) |  2008.12.23(Tue) 02:32 |  URL | No.352533
  175. レオパじゃないけど
    上の階のトイレを流す時に下水音を通る音が大音量で響く、
    夏暑く冬めっちゃ寒い
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 03:01 |  URL | No.352535
  176. 新築の所に数ヶ月住んだけどそれなりに良かったよ
    夜中からギター鳴らしても文句つけられなかったし
    アニマックス観まくれたのは良い思い出
    新築ならね
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 03:32 |  URL | No.352539
  177. 米176
    それはお前自分が加害者だからだよw
    死ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 03:40 |  URL | No.352541
  178. 10年前住んでた
    天井高くてよかったけど、エッチは聞こえるね
    寝ようと思って横になると下の階のエッチがよく聞こえた
    後は隣の部屋が鳥かなんか飼ってる男で
    朝起きた時とか帰宅後に話しかけてる声が聞こえて、怖かった
    自分もセックスしてて、声押し殺すのが大変だった
    でも聞こえてたね。朝とか出くわすのがいやだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 03:42 |  URL | No.352543
  179. 3ヶ月だけ住んだことあるけど、酷かった
    レオパに限らず当たり外れの物件はあるだろうけど、レオパは外れの割合が高いということだな

    俺が住んでいた部屋は隣のギシアンが聞こえる程度だったが、友人の場合は隣の隣の部屋の住人のいびきで夜中眠れなかったと言ってたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 03:57 |  URL | No.352550
  180. 上下左右の部屋全ての鍵に詰め物して湯沸かし器の電源破壊してテレビのアンテナひん曲げて捕まってたやつならいたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 04:58 |  URL | No.352555
  181. レオパは酔った勢いで壁に穴あけてしまったのが懐かしい
    隣いなかったけど、いたら俺終了やったかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 05:09 |  URL | No.352557
  182. レオパレスって、どっかのアパートを一括借り上げで
    又貸ししてるんじゃないの?
    レオパレスが建物も建ててんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 05:49 |  URL | No.352562
  183. この記事書いた奴に感謝する。
    レオパレス入ってみようかとちょっと思ってたんだよな。
    良かったって話が一つも無いな。そんなに酷いのか…。
    しかし21の『壁がティッシュ』には笑った( ̄∇ ̄;)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 07:05 |  URL | No.352593
  184. 3ヶ月でダウンしたな
    もう絶対レオパレスは入らない
    壁薄いのはどうにかならんか
    隣が夜中に大音量で音楽鳴らしだしたからやかましいってTVのリモコン投げたら壁に穴があいた
    壁につかってるの薄いベニヤ板だぞ、マジで


    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 07:20 |  URL | No.352597
  185. 壁がティッシュwwwww
    だがお前らの情報だと侮れないから困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 07:59 |  URL | No.352602
  186. ※183
    >良かったって話が一つも無いな。そんなに酷いのか…。

    日本語の勉強はじめたばかりなのかな?
    流し読みでも良かったっていってる奴いるの分かるのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 08:55 |  URL | No.352611
  187. 壁に対する苦情ばっかじゃねーかwwwww
    そこまで例外なく薄いのか?
    屁の音まで聞こえるとかシャレにならんぞ・・・('A`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 09:29 |  URL | No.352617
  188. レオパレス、マジひでえなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 10:40 |  URL | No.352631
  189. ※186
    良かった って言ってる奴でも、「騒音、聞こえることは聞こえるけど、私は気にならなかった」とか「最上階だったから」とか「隣が階段だった」とかそんなんばかりじゃん。
    肯定的な書き方してる人でも、壁の薄さ、台所の狭さは、ほぼ全員が認めてるし
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 12:58 |  URL | No.352659
  190. クリトリスが今年もやーってくるーーーーー!
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 14:28 |  URL | No.352698
  191. 丁度さっきレオパレスの宣伝電話きたぞおい
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 14:48 |  URL | No.352710
  192. 米186みたいなのを工作員って言うんですね

    分かります
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 15:22 |  URL | No.352732
  193. 今現在住んでるがそれほどでもない
    ネットは普通だしネトゲできるよ
    ただ神経質な人には向かないのかも
    自分は静かすぎると逆に眠れないから平気だけど
    ボソボソ声は聞こえるが内容丸聞こえではない
    両隣朝3時頃に行動が活発になるらしく昼間は静かだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 17:08 |  URL | No.352772
  194. 俺は退去時に金取られなかったぞ?
    家電は基本的に普通。特に不便ではない。
    ただしエアコンの効きは非常に悪いので夏はクーラー最強に、
    冬は別に暖房を買ってきてしのごう(あるいは毛布)。
    ネットはオンラインゲーでもしないかぎり不便は感じない。

    壁が薄いのはマジでガチ。
    隣の日常会話、携帯や目覚まし時計、セックスの音は普通に聞こえる。
    選ぶなら2階建ての2階を選ぼう。
    1階はおすすめしない。上の部屋の音がうるさい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 17:56 |  URL | No.352784
  195. 新築、ロフト付きで天井高いし、そんな不満も無く一年経つ。
    二人暮らしだが狭くもないし、壁も薄く感じない。

    でも昔暮らしてたレオパレは酷かった・・・

    場所によりけりじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 18:10 |  URL | No.352789
  196. レオパレス住んでいる奴ざまぁwwって思うスレ?

    レオパレス住んでいる人同士が馴れ合うスレ?

    レオパレス住んでいる人がこれから住む人に警鐘を鳴らすスレ?


    壁がティッシュという話は、どっかで聞いたことあるな。
      |  2008.12.23(Tue) 18:48 |  URL | No.352798
  197. 逆によかったのだが。。。

    家賃:4週間で4万8千くらいで、
    ちょっとした外出は、クーラーつけっぱでお出かけし、
    帰ってきたときも快適。
    掃除の費用なんかとられなかったし。

    しいて言えば、風呂が狭いくらい。

    今は変わったのかな?

    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 19:47 |  URL | No.352814
  198. レオパレスは二箇所で二年半ほど住んだ。

    最初の場所は新築でどこもかしこもピカピカ。
    立地もよく何の文句も無かったな。
    法人で借りてたので電気その他は自分持ちだけど退室料とかもなかったし。

    ただ固定された家具と3時間で切れるエアコンだけはどうにかして欲しかった。


    次の場所も比較的新しい建物。
    相変わらず狭い・家賃高い・壁薄いの三拍子揃ったところだったが
    両隣の部屋は単身赴任者が短いサイクルで入れ替わるばかりでDQNな隣人とかには当たらなかった。

    狭い・家賃高い・壁薄い以外は特に不満はなかったかな。

    あ、あとレオネットの遅さは苛々したな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 20:17 |  URL | No.352826
  199. 親が大手のレオパレスじゃないと一人暮らしを認めないとかいいだしたから
    物件探しをした。壁の薄さも物件によるとかいてあったので
    問い合わせをし、内覧をすることに。希望物件とは別方向に行くレオ車。
    そして「内装はどこも一緒なので。こんな感じです」とまったく違う物件
    見せられた。確かにレイアウトは一緒だけどさ。実際住みたい場所みなきゃ
    いみなくね?
    せめて同物件の別空き部屋じゃね?いまだにあの内覧の無意味さったら・・・。
    冷めてない名無しさん |  2008.12.23(Tue) 21:34 |  URL | No.352847
  200. レオパレスの管理会社から依頼が来るので、TVの写り改善とかアンテナ修理とか良くやります。
    たまにひどい施工してる物件があって、アンテナのパイプを固定してるリングにでかすぎるやつ使ってて、パイプにビニテ巻いて太くしてごまかしてたのもありました。
    当然数年後に抜け落ちてアンテナが倒れたわけですが…

    TVとかはちゃんと苦情を言えば管理会社が対応すると思いますよ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 22:33 |  URL | No.352865
  201. 漏れは地味に音楽活動をしてるんだが、やはりレオパレスは厳しいのだろうか??
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 22:50 |  URL | No.352870
  202. レオパレスはね、住んだ感じから言うと
    会社の対応は、まあ良かったよ。
    良かったというか、客商売だからあんなもんなんだけど。
    どっちかというと、審査なしで入れるから、
    隣近所がまぢロクなのおらん。
    そっちのはうが、精神的にくる。
    レオパしか入れんって人は我慢するか、騒音の主になるかしかないが
    保証人もいて、職もあるなら他入れ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.23(Tue) 23:30 |  URL | No.352884
  203. 俺も以前1年住んだよ。

    壁=紙

    だから、隣が静かになったら、就寝。隣が起きたら起床。

    こういうサイクルが出来上がってしまう。およそ睡眠コアタイムは3時間。

    周りがそろっているといいが、朝型、夜型がまわりにそろってしまうと悲惨。

    うるさいからと、つい壁or天井を軽く叩いただけで、穴空きます。


    ※2~3万高くても、他にした方がいいですよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 02:38 |  URL | No.353109
  204. 音は気にならないよって言ってる奴は
    たいてい加害者になっています。
    今一度自分の行動を振り返りましょう。

    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 02:44 |  URL | No.353114
  205. 5年前に1年半住んでたが、
    ここで言われてる批判はガチ。今レオパ探してるやつは考え直せ。
    1.壁の薄さ
    運良く新築の角部屋をゲットできたんだが、
    隣のヤツの屁の音まで聞こえる始末。
    テーブルに置いてあるであろう、携帯のバイブ音まで響く。

    2.ネットの遅さ
    当時からちょくちょくネトゲはしていたが、レオネットは使えん。
    混雑時間帯に差し掛かると、ネットすらままならん。
    家主に交渉してCATVに変えてもらった。

    3.キッチンの狭さ
    レオパに住む前から自炊はするほうだったが、
    電熱式コンロのため、フライパンに熱が通るまで時間がかかりすぎる。
    シンクが狭すぎて、まな板やフライパン、鍋が洗えない。
    新築のくせにGがよく出現する。
    (築後、1ヶ月で入居したが、入居前の消毒は一体なんだったのか?)

    4.エアコンの3時間タイマー
    誰かがコメしてたが、市販のリモコンで動作させるか、本体スイッチで動かせばタイマー関係なく動作する。これに気付くまでが地獄だった。

    5.サポートセンターがまじで糞
    とある問題(後述するが)電話したところ、たらい回しにされ、
    1時間くらい保留音。ナメてんのかと。

    6.湿気
    壁をはさんで、風呂の隣にベッドがあるタイプだったんだが、

    風呂l壁lベッド
    便所l壁l    部屋
    廊下l扉l

    風呂場の湿気がもれてるのか、ベッドの下(収納スペースになってる)
    から湿気がこもり、上のベッドやマットレスにカビが発生。
    特に水道や下水関連の配管が無いことから、ユニットバスの施工不良。
    退去時期が近くなってから発覚したので、結構揉めた。
    構造上の欠陥なので、払う必要なし。断固拒否した。

    7.退去時の清掃費
    コメでも散々言われてるが、「完璧にキレイな状態」に戻すために
    ボッタクリしてるようだ。
    タバコは確かに吸ってたが、換気扇の下や、外に出てたお陰で
    大して壁紙も汚れていなかった。新築だったこともあり、キレイなもんだった。
    ハズなのに、請求見たら25万。
    聞けば、壁紙だけでなく、上記の湿気によるカビまでも払わせようとしてた。
    再度、家主立会いの下でチェックさせたら、清掃費2万になった。
    差額はどこへ??


    長文でダラダラと書いたが、今は地元の不動産を利用して、
    レオパの頃の半額の家賃で、それ以上に広い部屋に住んでる。
    築は古いが、鉄筋コンクリートで壁も厚いし、不都合はほぼ無い。
    今部屋探ししてるやつは、時間かけてでも地元の不動産屋で探せ。
    駅近さえ狙わなければ、結構あるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 03:20 |  URL | No.353127
  206. 清掃費はマジ
    タバコ吸わない、酒も飲まない、傷なんかもちろん付けてない状態で
    極一部が若干うっすら黒ずんだだけで壁紙全替請求
    その他諸々で10万は請求された

    無論云われるがままになんぞ絶対に払わなかったが
    あれ、払っちまう人が大半なんだろうなぁ

    その後普通に近くの不動産使って安くていい部屋みっけたよ
      |  2008.12.24(Wed) 13:56 |  URL | No.353295
  207. 徹平たんがついてくるなら借りる
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 17:21 |  URL | No.353401
  208. ≪140
    うちの物件じゃ壁にハンガーをひっかける枠がついてるなぁ
    鴨居っていうんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 17:23 |  URL | No.353402
  209. レオパは一括借り上げとレオパ自信が立てている物件がある
    借り上げは物件次第だがレオパ製は例外なくここで書かれているとおりの状態だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 17:27 |  URL | No.353404
  210. 1年住んでロフトの壁に穴あけたが出る時、一円も取られなかったぞ
    めちゃくちゃ金取られたって言ってる奴はどんだけ酷い使い方をしてたんだ?
    ・・・ |  2008.12.24(Wed) 18:02 |  URL | No.353415
  211. 隣に可愛い姉ちゃんいたら壁越にハァハァしながらオナニーできるなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 18:53 |  URL | No.353448
  212. 今住んでんだがwww

    そんなにひどいかw?
    気になるのは他の部屋の玄関の開け閉め音くらいかなー。

    ネットも安定してるし。
    PS3で普通にオンラインできるし・・・。

    当たり物件だったかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 19:41 |  URL | No.353497
  213. 近くにレオパレスえらい建ってる所があるけど、人はそこそこ入ってる、
    でも外から見ても解るぐらい壁が薄い、他のも同じ、家賃見たら・・・ 無いわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.24(Wed) 23:38 |  URL | No.353638
  214. 一応教えておいてやるか
    壁や天井の断熱材な、すっかすかで建築基準法スレスレ(本当はアウト)なんだわ、あれ
    なんかかなりの無茶をして通してるらしいけど、死にたくなければ色々考えるこった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 00:18 |  URL | No.353658
  215. レオパレスに住んでる俺参上。
    職場の半分くらいがレオパレスに住んでるんだけど、
    そんな言う程酷くないよ。
    木造アパートで考えれば普通かちょい上くらい。

    レオパレスに住んでる人が多いから、悪い目にあった人の声が大きくなるんだろうな。
    何も無ければわざわざ発言したりしないし。

    良くメリット・デメリット考えて住めばいいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 00:23 |  URL | No.353666
  216. >>音は気にならないよって言ってる奴は
    たいてい加害者になっています。

    だな。妙に納得。
    耳悪いんじゃね!?っていうくらいテレビとかラジオが
    大音量の奴がいる。車のオーディオも同じで車外に音漏れまくり。
    だめだこいつ。早く死ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 00:42 |  URL | No.353677
  217. 北海道旭川のレオパに現在住んで3ヶ月、まもなく期間終了で退去、仕事の関係で会社がカネ払ってるので、家具類付きの光熱費込みタイプ

    最初は2ヶ月予定だった、当初は2階角部屋、業務が延長になり継続するより、ビジネス割引が利く違う部屋に引越した。

    引越しで 最初2階で、今1階なんだが、室内の違いを発見
    2階部屋は床はカーペット張りだったが、1階はフローリング、なんちゃって防音対策??

    キッチンは皆が言うように狭いのは多分共通かも、5年くらい前に兵庫県のレオパにも半年仕事で入居したが今もそれと同じ。

    レオネットは、現在光になっている、外向けIP調べたら札幌大通りのBフレッツと出た。

    リンクのレオネット被害者にはP2Pは・・・とあるが、ネット方面の管理は、ずさんっぽい。BTが1.5メガとか出る

    3ヶ月で退去だからかもしれないが、まぁ~悪くない状態だわ

    北海道のレオパは冬の寒さがあるから道外よりは若干ましかも、兵庫の時は、隣の音は聞こえるわ、上の住人がトイレの水流すと、電車の通過音のような音で聞こえて、驚いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 00:45 |  URL | No.353678
  218. 営業が、レオパ建てませんか と来た
    のりかとやらせてくれんなら考える と答えたら あれは、入居者用だからと言って帰ったいった
    やれせてくれたら建てたのに(笑)
    のりか命 |  2008.12.25(Thu) 08:15 |  URL | No.353746
  219. 本社正面に黒塗りの高級車が並んでて、
    お上の人はいつも両腕に女抱えてるようなとこだろ、ここ。
    入社後の歓迎旅行先にのりかが登場して「みなさんがんばりましょー」とかさ。
    あざといんだよ、やることなすこと全てが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 17:17 |  URL | No.353843
  220. とりあえず のりかは住んでみろよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 18:10 |  URL | No.353854
  221. *206
    俺は7年すんでたけど、3万とられただけだったぞ?
    調査員によってもちがうのかねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 19:29 |  URL | No.353880
  222. 壁がティッシュとか吹いたwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 21:12 |  URL | No.353901
  223. 俺のじっちゃんレオパレスのオーナー
    だwwいとこが住んでたからよく遊びに行ったが
    そんなにひどいのかww
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 21:23 |  URL | No.353902
  224. 4年くらいレオパ住んでた。
    ・既に散々言われてるけど、壁はマジで紙。ギシアンの音がうるさいって隣のバァチャンが乗り込んできたww 上の階の韓国人がロフトから飛び降りる音がクソうるさくて飛び起きた。
    ・それからキッチンがクソ狭い。コンロが電化されてるけど、熱が通るまでやたら時間かかる。
    ・ロフト狭い。最初はそこで寝てたけど1ヶ月で耐えられず物置化した。
    ・G出まくり。南国の山地出身だけどあんな頻度で出くわしたのは初めて。
    ・テレビしょぼい。レオネット遅すぎww
    ・東京の郊外で駅から徒歩30分かかる(いちおバスはある)位置なのに月76000円。向かいのアパートの家賃が月4万と聞いて愕然とした。
    ・出てく時に清掃費だなんだとかいって10万近い金要求された。でも交渉重ねたら2万でいいとか言い出すしww

    唯一よかったと言えるのは浴室乾燥機。あれは梅雨時期ホント助かった。でも正直それ以外のメリットは見出せなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.25(Thu) 21:44 |  URL | No.353913
  225. 米221
    支店によってノルマとか基準が違うのかもよ。
    友達がここの社員だけど、ふんだくれるだけふんだくるのが仕事らしい。


    CMの文句につられて大して安くもないのに、金の無い客ばかり来るっつって嘆いてたし。
    そもそも広告に大枚はたいているところは怪しいところおおいし(家庭教師のトラ○とか)、
    普通に地元の不動産屋訪ねて古くてもしっかりしているところ住んだほうがいいだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.26(Fri) 00:02 |  URL | No.353975
  226. ちなみにレオパレスは中国系。
    火が出たらまず死ぬ。
    保障も怪しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.26(Fri) 00:51 |  URL | No.353993
  227. 会社の補助で月15000円ですんでるけど正価は出したくないレベル。
    どうも築年数でまったく違うらしく、築十数年の先輩が違うレオパに住んでるがロフトなしでプロパンらしい。おれのは築2年でロフト付きで電化されていている。

    最初は隣近所に気を使って静かに生活していたけど、そんなこと気にしてるのがばからしいぐらいに騒がれる。
    ある意味楽といえば楽といえる。

    共通して言えるのは、自炊したい人には絶対に勧められないほど台所がせまいです。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.26(Fri) 00:59 |  URL | No.353997
  228. 絵に描いたようなヤクザ企業。
    とりあえず地主はここには死んでも貸すな。

    ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51126415.html
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.26(Fri) 01:05 |  URL | No.353999
  229. 隣のトイレの流す音が普通に聞こえるぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.26(Fri) 09:06 |  URL | No.354053
  230. 3年前、俺が高3の時、毎日の様にレオパから営業電話かかってきた。
    「卒業後に一人暮らししますか?お部屋探しはもう考えてます?」って。
    それがウザかったから部屋探しでレオパは蹴った。

    一緒に東京の大学に進学した友人は親にすすめられてレオにした。
    最初(2月頃)に1年のマンスリー契約したら、4月の終わり頃にレオから
    「部屋が埋まる可能性があるから延長契約してくれ」と電話が来たらしい。
    2ヶ月前に1年分、100万近く払ったばかりなのに?と。

    結局12月の親父さんのボーナス時期に更新しようとしたら、本当に部屋が
    他の人に契約されて更新できなかったらしい。相談しても、
    「早めに延長するように促していたはず」と相手にされず。

    次の入居者が1ヶ月だけの契約だったらしく、
    「1ヶ月だけ近くの別の部屋に住んで、その続きから1年契約を」と
    店員からすすめられたみたいだが親が怒って別の不動産屋で探したらしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.26(Fri) 15:48 |  URL | No.354200
  231. 186、お前こそ日本語理解出来てんのかよ?
    良かったって話が一つも無いなと言ってるのは、『不満が全く無く満足だったと言う話が無いな』と言ってるのに。
    何が『日本語勉強始めたばかりなのかな?』だよ。阿呆が。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.27(Sat) 14:37 |  URL | No.354747
  232. 夏に一ヶ月使ったが台所がめちゃくちゃ狭い以外は設備的に不満はなかったな
    家電は大抵LGだったがw
    ネットは早かったしネトゲできるしライムワイヤー使えたし。
    退去時に金もかからなかったぞ?

    ただ、退居する前日に連絡クダサイって言うから連絡したら、その日お湯がでなくて風呂に入れなかったくらいだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.27(Sat) 14:45 |  URL | No.354755
  233. 台所の狭さは異常。
    コンロの真横に流し台でそれだけ。まな板置くスペースも糞も無い。
    一年間住んでるが音は気にならないな、壁にぶつかったかぶつけただかはさすがに聞こえてくるが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.28(Sun) 13:50 |  URL | No.355376
  234. 冬一ヶ月だけ住んだが

    ベランダの屋根から雨漏りしてて布団干せなかった
    レオネットが不安定すぎる
    照明が非常に暗い

    この3つが印象に残ってるな
    キッチンや騒音は個人差がありそう
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.28(Sun) 21:25 |  URL | No.355588
  235. Gは相当酷かった
    見ない日はないと言っていいくらい
    杉並区高円寺の物件だったから家賃もクソ高くてしょぼいワンルームの癖10万くらいした
    でも地方から急いで状況するときになって選ぶ時間なかったから仕方なかった
    今はもっと全然いい物件住んでる

    ただ一点だけいいこともあった
    前の入居者が作った環境なのか分からんけど、
    ケーブル加入しててタダで見放題だった
    まあレオパレスあんま関係なさそうだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.29(Mon) 11:34 |  URL | No.356077
  236. レオは社会的弱者や金銭的弱者が住むところ。
    屋根があるところに住めるだけありがたいと思え。

    住んでて文句言う奴はそこの自覚が足りないと違うんかな。
    一日も早くまともな部屋に、引っ越せる事を応援してる。
    ♪夢中でー頑張る君へーエールをー
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.30(Tue) 14:21 |  URL | No.357031
  237. レオパ暦3年。新築・ロフト付き。1F・角部屋、家賃5万6千(埼玉)。
    家電を買っても引っ越した先にもあると邪魔になるので、備え付けで十分。
    (特に洗濯機が困る…)
    ネット回線はそこそこ。BitTorrentもある程度は使える。
    照明は丸い傘を外して、裸のままで使用。
    腰に悪いパイプ椅子は、ダンボール加工して背もたれを自作。足には家具スベ~ルを付けて、引きずり音防止。
    コンセントは確かに足りない。タコ足必須。
    まな板の件は、台所に引き出し式の板があればなぁと思う。(贅沢かな?)
    6日前に3部屋隣に空き巣が入る…。窓は二重ロック式の鍵にして貰いたい所。

    隣人に恵まれているのか、目覚ましのアラーム音と床に置いた携帯のバイブ音が気になる程度。でもそんなのはどこに住んでも大体同じであろう。
    (ちなみに、私が騒音発生側ではないのであしからず。)
    レオパ物件ではないが、昔住んでいた所は壁がズレていて隣の部屋の光が差し込んでいた…。それに比べれば全然。

    結局、米170・215が真意だな。
    レオパに限らず、ハズレ物件引いたり、DQNがいた時点で終了!
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.31(Wed) 01:57 |  URL | No.357367
  238. ※237
    目覚まし音は、普通のとこなら聞こえないだろ。
    電子レンジの音とかも聞こえるレベルなら、正直遠慮したい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.31(Wed) 03:16 |  URL | No.357382
  239. 支店や担当者によってかなり変わるよ
    ちゃらけた社員が担当だったら新人かおじさん系の社員に変えた方がいい
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.03(Sat) 07:18 |  URL | No.359094
  240. 就職して初めての一人暮らし。
    レオに引越しを終え、生活用品を買ってルンルンで帰ってきた俺を迎えた物は

    「金返せ。死ね。」と赤ペンキで大きく書かれた部屋のドアでした。

    次の日速攻で同じ引越し屋に来てもらいました。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.09(Fri) 21:47 |  URL | No.364285
  241. レオパレス

    レオ=獅子
    パレス=宮殿

    つまり、我々は動物園の檻の中に入ってるんですね。
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.09(Fri) 22:23 |  URL | No.364323
  242. 今年から行く学校の近くにレオパしかないから
    悩んでいるんだが、このスレ見る限りやばそうだな

    同じ学校の奴はまだ建っていないのにすぐ決めて
    金ももう払ったらしい・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.12(Mon) 13:17 |  URL | No.366130
  243. MTU値が足りない
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.16(Fri) 09:16 |  URL | No.369571
  244. コメントは、真実ですね。
    今春からアパート暮らしを予定している方、レオパだけはやめておいたほうが良いと思います。

    VIPPERな名無しさん |  2009.01.26(Mon) 21:51 |  URL | No.375597
  245. 埼玉レオパ最悪だった。
    まず下見した時点で床が斜めってるのに気付いたけども諸事情により一時仮住まい予定だったから入居。
    悪かった所
    ・一階だったから庭(と言えたものでもない仕切もない雑草生えた土)があったけど目の前に宣伝旗が何本も。しかも倒れているのもあり、雨風により腐敗気味。
    ・収納激狭
    ・マットなし木製剥き出しでかいベッド(間取りの半分占拠、解体出来ない)
    ・家電全般
    ・とにかく壁の薄さ。横も上も!歩く音動いて軋む音にムカついて天井目掛けてバレーボールでトスとアンダーしまくったわ。
    あと無駄に玄関扉が厚くて近所が帰宅する度部屋激震。
    良かった事
    ・下駄箱がデカかった
    ・無断でペット飼ってて庭に出してたけど住人黙認。
    ・静かにする事を覚え、耳が良くなった(キガス)
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.30(Fri) 04:46 |  URL | No.378050
  246. 他にあるとしたら・・窓を閉める時、乱暴に閉める奴が多すぎ(神奈川)
    平気で夜中3時とかでバタン・・というか、ドン!!というデカイ音を立てて閉める奴らが多い。マジで腹立つ
    VIPPERな名無しさん |  2010.02.26(Fri) 01:52 |  URL | No.541390

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

敷金が割と返ってくるような裏ワザ

VIPPERな俺。http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1533.html#trackbacktopで ちょっと気になったからイイ情報教えておきます アパートとかから引越しする...
2008/12/22(月) 19:49:29 | りゅー速

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |