fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.11.15 (Sat)

最近のポケモンのデザイン酷すぎね?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 19:30:37.81 ID:WYmH83Ah0
何これ…?全部同じ様な目してるし雑過ぎる
昔(赤緑~金銀)はもっと動物的だったのに
今はもう機械みたいなのや擬人化したようなのばっかじゃん。

誰だよ今のポケモンのデザイン担当してる奴


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:07:29.05 ID:WYmH83Ah0
昔のポケモンはがスタッフみんなで各自デザイン考えて
人気投票やってどのデザイン採用するか選んでたんじゃなかった?

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:07:43.77 ID:flYSGZgW0
確かに金銀からはネーミングセンスもデザインも初代に比べて劣化してる奴は多いな。
それでも全部やってるけど。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:10:32.57 ID:zdO7bqmC0
初代に比べて他のシリーズのネーミングは捻りがないよななんかさ
元ネタそのままなのばっかりで萎える。もう少し捻ってもいいと思うんだがな初代みたいに

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:16:42.12 ID:flYSGZgW0
オコリザルはあんまりひねってないな。
イーブイはうまいと思った。


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:22:08.67 ID:TdcAxnAx0
とりあえずこれを見てくれ。こいつをどう思う?

vip988921.png

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:56:13.04 ID:yx97Z9df0
最近の>>33みたいな一覧表無い?

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:05:46.36 ID:eRnEX9RJ0
>>136

viploader840805.jpg

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:24:01.51 ID:LMWQrEEzO
スリーパーってロリーパとか言われてるから気付かないけど実はネーミングセンスすごいよな

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:24:39.14 ID:zFsu3R7w0
ニョロモ系の名前の元ネタって何?

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:25:04.73 ID:flYSGZgW0
>>41
にょろーん

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:29:28.30 ID:HGpOs19P0
ドータクンは何度眺めても神
つーかチョイスがしびれる


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:40:21.02 ID:HGpOs19P0
むしろ金銀に突出して可愛さに媚びたポケモンが量産されてる気がする
つーかポケモンぽくない
レディアンとかピチューとか

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:42:29.25 ID:flYSGZgW0
>>77
子供をメインに作り始めたのが金銀からだもんな。
バクフーンもふもふしたい。

てか全世代酷いのも良いのもいるだろ。

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:41:48.47 ID:PTVzsvSaO
最近のもいいと思うけどな
全部良かったらなんかつまらないだろ?

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:42:15.38 ID:HGpOs19P0
レディアンとバリヤードは絶対ポケモンじゃないと思うw

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:42:59.95 ID:flYSGZgW0
>>81
あれは確実に人間だよな。


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:42:51.97 ID:hQxi9gkU0
赤緑からプラチナまで全部やってるが全部好き

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:43:22.72 ID:HGpOs19P0
とりあえず全部やっててダイパではまった俺は全部好きだけど

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:44:08.92 ID:flYSGZgW0
>>87
俺は初代からキモさとか全部ひっくるめて好き。

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:44:44.98 ID:HGpOs19P0
進化時のガッカリ率は増えた気がするw

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:45:15.75 ID:TDVrf25Z0
新ポケはゲーム中のグラが微妙なのが多いからかもな
ルビサファの奴らはダイパでカッコイイポーズになってて良かった


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:46:21.48 ID:flYSGZgW0
プラチナのマニュたんのグラかっこいい。

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:47:59.21 ID:51T+GatS0
iup729186.jpg

ああ、確かに媚びすぎててキモいな

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:48:45.92 ID:HiptUEGc0
>>102
ギエーーーーーーッ!!


107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:48:52.85 ID:YoKu6ku30
伝説のポケモン(笑)系がどんどん酷くなっていてる
機械獣か

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:49:13.31 ID:whQwHdf90
進化後がっかり新ポケモン
・エレキブル
・ブーバーン
・トゲキッス

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:49:14.65 ID:4BcfS9nk0
タツベイ可愛いのにボーマンダのあの幼稚なデザインは気が狂ったとしか思えないね
マンムーだって何あれイノシシからマンモスに進化とか期待してたのに描いた奴死ね

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:51:28.93 ID:0ZJ5+fjYO
ガブリアス、ドータクン、ブニャット、ドサイドン
メガヤンマ、ダイノーズ、モジャンボ、ボーマンダ

最終形態で駄目デザインだと思うのはこんぐらいしか

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:53:15.62 ID:WudY17NR0
ドゴームのデザインはあからさまに手抜きだろ…

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:53:40.91 ID:51T+GatS0
~伝説のポケモンたち~
アルセウスは宇宙を創造した
そしてディアルガは時を生み出し、パルキアは空間を拡げ、二匹でシンオウを創造した
同時期に生まれたギラティナは、この世の裏側に住み着き、その世界を守護している
三匹の神、ユクシー、エムリット、アグノムはそれぞれ知識、感情、意思の尊さを人々に伝えた
ダークライは人々に悪夢を見せ、三日月の化身クレセリアはその悪夢から人々を救った
古代人によって封印されたレジアイス、レジロック、レジスチルを従えるレジギガスは大陸を動かした
花畑のシェイミは大気中の毒素を分解し、荒廃した土地も一瞬で花畑に変えることが出来る
セレビィは時を自由に渡り歩く
飛び去った後に虹が出来るというホウオウはカネの塔で焼け死んだ3匹のポケモンを哀れみ、
3匹を蘇らせ、スイクン、ライコウ、エンテイを生み出した
スイクンはどんなに汚れた水も清め、ライコウは雷を自由に呼び起こし、エンテイは体の各部に金属的な器官を持ち、
特に口元のそれは形状と相まって口ひげのようにも見える
そして、渦潮の中にひっそりと潜む海の神ルギアが従える3匹の鳥ポケモンはファイヤー、フリーザー、サンダー
ファイヤーが現れると春が訪れ、フリーザーが現れると冬が来る、そしてサンダーが飛び去ったあとは雷が鳴り響く
海の皇子マナフィはどんなポケモンともこころを通い合わせることができる
ジラーチは人々の願いをどんな願いでも叶えることができる
宇宙から飛来したデオキシスは胸の水晶から強烈なレーザーや念力を放出し、その水晶以外の部分は自在に形状、性質を変化させる
ラティアスは光を屈折させて幻覚を見せ、ラティオスはジェット機よりも早く飛行する
かつて、地上、海底を支配したと言われる超古代ポケモン、グラードンとカイオーガが復活すれば大災害が起きる。
その災害を静められるのは、天空の超古代ポケモン、レックウザだけである
そして、最も珍しいと言われる幻のポケモンミュウは知能が高く、
なんでも覚えることが出来るということから、ポケモンの先祖であるといわれている
その遺伝子をベースに様々なポケモンのデータを加えて
戦闘用に生み出されたポケモン、ミュウツーは非常に高い戦闘能力を持つ
一方ヒードランは

     |┃三
     |┃.     ,──/ ̄\──、
  ガラッ...|┃ .    <    |  ○ |   >
     |┃三    `──\_/──'
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   壁や天井を美しく這いまわり
     |┃  . | ∩∩∩∩∩∩∩∩∩ |    人々を屈伏させた!!
     |┃三  \∪∪∪∪∪∪∪∪/
     |┃三  /││││││││\

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:55:19.75 ID:GunN/k0qO
ドサイドンとかブーバーンとかなんなの。
ロックマンのボスキャラじゃん

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:56:00.90 ID:whQwHdf90
サーナイトはすばらしい

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:56:32.96 ID:flYSGZgW0
>>135
性の対象として見ないでください><

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:59:12.84 ID:GvglJ9A80
本当は怖いポケットモンスター

up1961.jpg

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:04:38.66 ID:sqcIJQku0
>>148
スターミーとコイキング無理やりすぎるだろ


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:08:23.03 ID:NYXvsELY0
>>148
イシツブテwwwww


161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:03:41.91 ID:yFz7xJ190
敢えて挙げるとしたらボーマンダの羽根ぐらいしか不満は無いな

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:05:14.88 ID:GunN/k0qO
金銀はいいだろ。
ルビサファもいい感じ。
ダイパはロックマン

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:18:41.16 ID:54CHEha90
レジ兄弟のような無機物っぽいポケモンが好きだ

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:19:05.82 ID:jEaD4jEZ0
金銀のポケモンはなんか暗いイメージがあるのは公式イラストの所為なんだろうか
第三世代は良デザインもちらほら居るがポケモンではないような気が
第四世代はなんか丸いのが増えた
ただブイズは安定して良デザインだと思う

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:20:50.22 ID:TDVrf25Z0
カモネギはいつになったら進化するの?

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:22:37.40 ID:7CFEYOFC0
メガヤンマのデザインだけは無いな、と思った

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:26:52.66 ID:Ikkdb4Tt0
進化するとダサくなり、進化しないと対戦で使い物にならない
むむむ

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:39:50.47 ID:jePLZeCe0
子供向けなのにシリアスでダークな設定が好きです

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:46:36.48 ID:kcpf90KwO
次回作の名前がおもいつかん

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 21:47:50.18 ID:flYSGZgW0
>>260
原点回帰で白・黒


279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 21:56:00.17 ID:51T+GatS0
テッポウオ→オクタンはおかしい
もうネズミがウサギになるとかいうレベルじゃない

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:02:28.91 ID:cme1vjtA0
流石にネタ切れで以前進化しなかったポケモンを進化させたのはないな、とは思った

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 22:03:14.43 ID:51T+GatS0
>>284
ドサイドン先生のことか・・・
ドサイドン先生のことかーーーーーーーーっ!!!!!

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 23:15:11.62 ID:8+Rja9W70
サーナイトがいるならなんでもいい

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 23:22:42.39 ID:rZErDpk10
エムリット ユクシー アグノムはなんか神秘的でよかった

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/13(木) 23:38:15.87 ID:GrP8iJ4f0
友達いなかったからカセット2つ買って
フシギダネ、ヒトガゲ、ゼニガメをコンプリートした思い出

329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 23:41:44.04 ID:cme1vjtA0
ピカチュウ版の事も思い出してあげてください



オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ゲームが進化したなって感じた瞬間
 |  12:18  |  ゲームソフト  |  トラックバック(1)  |  コメント(669)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. >>1
    げと
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:20 |  URL | No.331010
  2. VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:22 |  URL | No.331013
  3. ひとけた?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:23 |  URL | No.331014
  4. 時代に沿って絵柄は変わるんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:25 |  URL | No.331015
  5. 赤は面白かったなぁ…
    ヒトカゲ大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:25 |  URL | No.331016
  6. ひとけた?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:25 |  URL | No.331017
  7. ひとけたなるか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:27 |  URL | No.331018
  8. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:27 |  URL | No.331019
  9. 今のも昔も全部好きだけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:29 |  URL | No.331020
  10. ちからもスピードもほとんどダメ。
    せかいでいちばんよわくて
    なさけないポケモンだ。

    ひどい・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:30 |  URL | No.331021
  11. >>169の一覧はひどいな、ところどころが。
    パッと見つけただけでも、右下のワンリキーの一つ上、ラプラスの左下、
    ルギアの2つ上、最下段左から2番目~6番目とかろくでもない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:33 |  URL | No.331022
  12. エンテイの解説がまぶしいぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:34 |  URL | No.331023
  13. ひとけた?
    しかしヒコザルはひどいなw
    偏差値77.4からの浪人 |  2008.11.15(Sat) 12:35 |  URL | No.331024
  14. イシツブテは生きてなくてもいいんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:37 |  URL | No.331025
  15. あーおもろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:37 |  URL | No.331026
  16. サーナイト最高!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:37 |  URL | No.331027
  17. ふたけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:38 |  URL | No.331028
  18. ボーマンダの羽はデビルマンのオマージュ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:38 |  URL | No.331029
  19. エンテイ大したことねぇw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:39 |  URL | No.331030
  20. ゲンガーのかっこよさは異常
      |  2008.11.15(Sat) 12:39 |  URL | No.331031
  21. 148
    スリーパの顔変質者すぎだろ

    そしてコイキングだめすぐる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:47 |  URL | No.331032
  22. 元々イけてなかったけどやっつけ仕事が露骨になった気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:48 |  URL | No.331033
  23. Щ;゚Д\)Щ キルリアについて誰も述べてない・・・!!
    NOGGERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:48 |  URL | No.331034
  24. >>148
    正直ボール生み出した奴は英雄過ぎるだろ。
    こんな奴らとまともに付き合えねぇー!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:52 |  URL | No.331035
  25. 昔は大人が見たら笑い飛ばして微笑ましく思うような、幻想の多く子供らしい率直な設定(技名もひっかくとかきりさくとか日本語の動詞が多かった)が流行っていたが、
    今は小さい子がませて夢がない現実主義がかっこいいと思う風潮になったのでポケモンやその技名もよりかっこよく、かつそれっぽい設定に………一言で言えば中二病的な設定(ブレイククローとかメタルクローとか)に変わっていきましたとさ。
    結局今の子供向けに代わっていっただけのことだな。

    俺はしょせん本来の年齢層である子供の遊びと思って軽く楽しめればなんでもいいのでこういうのはどうでもいいや
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:52 |  URL | No.331036
  26. 全ポケ捕まえた俺だがデザインに文句あるのは今の御三家だな、あいつら最初も進化後も全部デザイン酷くね。キモクナーイとか全然許容レベルだわ
    今でも初代御三家のデザは至高、リザ丼に置いては色違いは神
    しかしまーラルトス系やクチートみたいな萌えポケを増やして欲しいなんて俺みたいな異端は少ないかな
    こういう事言うと萌えもんでもやってろとか言われるけどな、そうじゃないんだよブラザー
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:53 |  URL | No.331037
  27. 最近のはエレブーとかブーバーが進化するのな・・・感動した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:53 |  URL | No.331038
  28. あああああああああああああ
    ミツハニーかわいいよおおおおおおおおおおお
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:54 |  URL | No.331039
  29. ポニータ・ギャロップ・ガーディ・ウインディ~
    ほのお系最強だわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:55 |  URL | No.331040
  30. 金銀までを至高と考えてる奴はだいたいルビサファ以降をやったことない
    そしてルビサファ以降をやってる奴ほど金銀至高の奴より金銀をやりこんでる
    思い出補正で語らない

    これ豆知識な
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:58 |  URL | No.331041
  31. 金銀は余裕でいける
    RSも一部を除いては形は変わったもののデザインとしては好み
    DPの新規のポケモンもまだ解る…が、
    既存ポケモンの進化系と伝説はないわ
    絶対にない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:58 |  URL | No.331042
  32. ギエピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あああ |  2008.11.15(Sat) 12:58 |  URL | No.331043
  33. なんか今のポケモンの公式絵に魅力を感じないな
    金銀までの水彩風の絵が好きだったんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 12:58 |  URL | No.331044
  34. インド象涙目www
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:00 |  URL | No.331045
  35. 今の奴も気に入ってるよ

    だがモウカザル、テメーはダメだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:03 |  URL | No.331046
  36. ※25
    技が増える以上いつまでもひらがなの動詞だけでやっていけるわけないだろ
    それにたくわえるとかとびはねるとかしっぺがえしとか
    挙げればキリがないほど中二じゃない名前の技も増えてる
    もう少し考えてから発言しようよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:04 |  URL | No.331047
  37. ウインディ~大好き。尻尾触りたい
       |  2008.11.15(Sat) 13:04 |  URL | No.331048
  38. インドぞう2回も登場してワロタwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:08 |  URL | No.331049
  39. 米25
    どうでもいいんだったら黙ってろよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:09 |  URL | No.331051
  40. 金銀も結構酷いのいたけどな
    それ以降は全部酷い
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:09 |  URL | No.331052
  41. >>1
    バリヤードやルージュラが動物的とかマジキチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:10 |  URL | No.331053
  42. りゅうせいぐん はポケモンぽくないな
    って思ってたら一般応募だったことをこの間知った
    どうりで
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:10 |  URL | No.331054
  43. ポニータやカイリキーってこんな凄かったっけかww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:11 |  URL | No.331055
  44. メガヤンマ好きだけどなぁ。
    新ポケだとネオラントが地味かわいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:13 |  URL | No.331056
  45. まあそれだけ現代の子供のセンスが変わったってことだろうよ。
    好みに合わせるのは当然のことだ。


    だがエレキブル、ブーバーン、てめーらはダメだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:14 |  URL | No.331057
  46. 御三家のデザイン(3段階目)
    赤緑>>>>RS>DP>金銀

    一生懸命育てたワニノコがあれになった時は泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:14 |  URL | No.331058
  47. イシツブテ合戦、当時は気にならなかったけど
    改めて大きさと重さを考えると死者が出ても不思議じゃねえw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:15 |  URL | No.331059
  48. すぐにデザイン酷いとかいうのは最近のをやったことないからだ。
    半年前に中古でダイヤ買って嵌った俺がそうだった、間違いない。

    結局どの世代もカッコイイやつとダサイやつがそれぞれ役割分担されてるわけで。

    伝説系の設定がどんどん現実離れしていってるのは認めるけど
    メイン購買層が小学生のゲームなんだから当然っちゃ当然だしな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:16 |  URL | No.331060
  49. テッポウウオ=オクタンはテッポウウオがタコに食われて、
    そのタコにテッポウウオの魂が乗り移った、でおk。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:17 |  URL | No.331062
  50. インド象好きすぎだろ
    あとユンゲラーの出生がやばすぎる
      |  2008.11.15(Sat) 13:20 |  URL | No.331063
  51. 赤緑・・・伝説5(6?)匹
    金銀・・・伝説6匹
    ルビサファ・・・伝説10匹
    ダイパ・・・伝説14?匹
    第3世代から増えすぎだろ・・・
    地方の伝承とかそういう設定なんだろうけど世界作ったポケモンとかどんな世界観だよと

    デザインがひどいって言われるのは大半は絵のタッチのせいな気がしないでもない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:21 |  URL | No.331064
  52. 最近のがひどい気持ちはわかるけどそんなに金銀までが好きならそれずっとやってればいいじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:21 |  URL | No.331065
  53. ポケモンデザインは幼稚化してるのかもしれないけど
    バトルフロンティアだけは絶対子供向きじゃない難易度。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:22 |  URL | No.331066
  54. 確かにロボットっぽいのが増えたとは思うな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:24 |  URL | No.331067
  55. 知り合いから必死にアップグレードを集め、ポリゴン2で6匹PT組んだ金銀時代
    あれから幾年が経過して、更にポリゴンZなる進化系が生まれたと知った
    レアコイルの進化系も居ると知って、DSを持ってない俺はやりたい衝動に駆られているぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:25 |  URL | No.331069
  56. デザインよりも最近のポケモン映画なんとかしてほしい
    レックウザとかなにあれ、ただのDQNかよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:26 |  URL | No.331070
  57. 世界を作ってる時点で接頭辞にポケットと付けるのに違和感があると思うんだがどうなんだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:27 |  URL | No.331071
  58. いずれみず・ほのおタイプとかでそうだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:27 |  URL | No.331072
  59. 確かに初代ポケモンのデザインは神だったな
    なんつーかこうどれもこれも印象に残る感じだった

    今の任天堂に期待しちゃいけないのと俺らが大人になったのの二つが原因なんだろうな。やっぱ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:28 |  URL | No.331073
  60. ポケモンは行き着くトコまでやりこむと、ステータスに努力値をいくら振り込めば対象を○確定とかの戦略的交換読みゲーになる

    ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/

      |  2008.11.15(Sat) 13:29 |  URL | No.331074


  61. この手の話題は
    すぐ金・銀厨が沸きます

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:29 |  URL | No.331075
  62. 3UMA、ディア、パル、ギラ
    ダークライ、クレセリア、シェイミ、アルセウス
    ヒードラン、レジワロス、マナフィ、フィオネ(マナフィの完全劣化)

    の14匹だな。流石に多すぎ
    映画用に増やしすぎ。来年の映画でアルセウスかUMAが多分出る
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:30 |  URL | No.331076
  63. 金・銀・プラチナ
    ダイヤモンド・パール・クリスタル
    の組み合わせにすべきだったと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:31 |  URL | No.331077
  64. デザインの系統変えてかないとマンネリとか焼き直しとか言われるだろ?
    むしろ初代が好きだから区分けされてていいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:34 |  URL | No.331078
  65. ハッサムとサーナイト、フライゴンにバシャーモ後はミロカロス
    美しさと可愛さとカッコよさを兼ね揃えてると思う
    大好きです
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:35 |  URL | No.331080
  66. まぁ売るためにはモンスターとか機能をドンドン増やすORリニューアルしていくしかないからなぁ
    初期の新鮮さを要求し続けるのは些か酷かもしれない
    でも要素増える事で良くなったところも当然あるだろうし
    結局人それぞれの作品感だよなー、まぁ俺は新作やりたいがやれてないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:36 |  URL | No.331081
  67. 赤緑・金銀(色二種)

    ルビサファ・ダイパ(宝石二種)

    ???(??二種)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:38 |  URL | No.331082
  68. インド象ワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:39 |  URL | No.331083
  69. 全493匹…………今後も増え続けることだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:40 |  URL | No.331084
  70. ところで、ダイパでどうやって金銀御三家を手に入れるんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:48 |  URL | No.331087
  71. 1に禿同
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:50 |  URL | No.331088
  72. 個人的にジバコイル、ドサイドン、エレキブル、ブーバーンあたりがダメすぎるw

    進化前が今一歩な性能の奴らの救済のための進化だろうがあまりにもダサイ・・・

    あとドータクンもデザインもアレだけどアイツは敵に回すとイライラするやつナンバーワンだわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:50 |  URL | No.331089
  73. 米70
    ルビサファで出てくるのを捕まえてダイパに転送
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:52 |  URL | No.331090
  74. 御三家は初代が最高って言う奴多いけどさ
    キモリのデザインは至高だと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:56 |  URL | No.331091
  75. 初期は色4種だよね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:57 |  URL | No.331092
  76. ぶっちゃけポケモンのデザインは初代からダメだろ。思い出補正じゃね
    戦闘システムは好きでずっと廃人やってるけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:58 |  URL | No.331093
  77. 時代とともに絵柄が変わるのはわかる。
    だけど最近は、極端にカワイイポケモンやカッコイイポケモンばかりで、
    不細工だけど愛着が持てるポケモンって金銀以降少なくなった気がする。
    あと、コイキングとかクラブみたいにシンプルな動物型ポケモンも減ったな。
    カラカラみたいにもっと悲壮感漂ったポケモンがいてもいい気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 13:59 |  URL | No.331094
  78. プラチナの難易度やべえな
    ライバルがレベル85出してきてやんの
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:01 |  URL | No.331097
  79. 結局こういう話題って懐古厨が「動物“的”」とか「モンスター“っぽく”ない」とか「ロボット“っぽい”」とか曖昧な言葉で批判するしかできないんだよな
    コイルを受け入れてレジ系を受け入れない理由になってないし
    今コイルやルージュラなんかが新ポケとして出てきたらそれこそボロクソに叩いてたんだろうな

    っていうかブーバーンが批判される理由がわからね
    ブーバーンがアウトならブーバーからしてアウトだろ
    どう見ても妥当な進化なのに
    それ以上にモジャンボのデザインまで批判する奴はもはや批判したいだけにしか見えん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:01 |  URL | No.331098
  80. 米79
    股間がえろいよな、モジャンボ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:02 |  URL | No.331099
  81. 新しいポケモンが全部ダメとは思わないが、ベロリンガ・ブーバー・エレブーの進化後は酷すぎる

    あと、最近のポケモンはドラゴンが増えたみたいで良いね
    金銀で追加されたドラゴンタイプがキングドラだけだった時は泣けた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:02 |  URL | No.331100
  82. ダイパはルビサファより洗練されてると思うけどなあ

    ユキメノコがいればそれでいいよ
    ばぼらん |  2008.11.15(Sat) 14:02 |  URL | No.331101
  83. スターミーの地元ワロタww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:03 |  URL | No.331102
  84. なんつーか初代ガンダムと種の比較みたいだな
    ポケモンまで昔はよかった現象か、10年も経つんだから当然か・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:03 |  URL | No.331104
  85. まずリーシャンに殺意が沸いた
    チリーン単体が好きだったのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:03 |  URL | No.331105
  86. 151から先は知らないから確かにデザインに違和感は有るけど、慣れの問題もあるんじゃないかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:03 |  URL | No.331106
  87. 対戦厨視点で見るとベイビィポケモンのいらなさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:05 |  URL | No.331107
  88. 聖なる炎?エアロブラスト?
    時の咆哮?亜空切断?
    裁きの礫?

    (・Д・)???(テラ厨二wwwwwwwwwwwwww)


    なめんなよゲームフリーク共wwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:06 |  URL | No.331108
  89. 白黒の彼らを見ると、今でもこころが踊る。
    金銀の劣化カラーでも、まだいい。

    だが、今日のキレイに整備された奴らはどうだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:07 |  URL | No.331109
  90. ベイビィ系はポケモンカードだと異常に強かったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:07 |  URL | No.331110
  91. >>初代に比べて他のシリーズのネーミングは捻りがないよななんかさ

    これはひどい
    ラフレシアやジュゴンやカイリキーがひねっていたのかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:07 |  URL | No.331111
  92. 米88
    ヒント:はかいこうせん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:08 |  URL | No.331112
  93. ドンファンってけっこうすごいネーミングだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:11 |  URL | No.331114
  94. 懐古厨「今のポケモンはロボットっぽい 生き物っぽくない」
     →コイルやビリリダマやハッサムなんかは無視
    懐古厨「今のポケモンはキャラクターっぽいよ」
     →初代からキャラクターっぽいのを無視
       ピカチュウやプリンやピッピが初代のポケモンであり、金銀ではそれ等の露骨な進化前が出たのは無視


    あとブーバーン否定するならブビィこそ否定されてもいい気がするぞ
    ブーバーの進化前を何であんなにかわいい感じのデザインにしたんだよって
    あとエレキッドもな
    形変わりすぎて当時小学生の俺はエレブーの進化前言われても釈然としなかったぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:11 |  URL | No.331115
  95. 進化後がひどいなら進化させなきゃいいじゃん
    デザインに媚びた発言するなら強さは二の次で我慢しろ
    カリン姉さんが言ってたじゃないか、好きなポケモンで努力しろと
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:15 |  URL | No.331116
  96. ※89
    公式デザインと全然違う、初代のバランス崩壊へったくそなドット絵よりも今の方がずっと良いです^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:15 |  URL | No.331117
  97. フワンテフワライドのネーミングセンスは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:15 |  URL | No.331118
  98. 全部大好き
    みんな大好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:15 |  URL | No.331118
  99. 米97
    それは認めざるを得ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:16 |  URL | No.331119
  100. 私、中学生だけど
    時代の流れを黙認できない大人はダサいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:17 |  URL | No.331120
  101. 赤、緑ですら図鑑完成させてる奴あまりいなかったよな
    最近のだと完成させたらヒーローになれるんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:18 |  URL | No.331123
  102. デザイン含めて気に入ったポケモンしか使わなきゃいいんだよ

    ちなみに私の好きなポケモンはブースターだ

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:18 |  URL | No.331124
  103. 米101
    オタ乙って言われるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:18 |  URL | No.331125
  104. 伝説系は全体的にデザインに装飾が増えた感はあるが、
    それも「古代ポケモン」とか「時間空間を操る」とかそういう設定を踏まえればマッチしてるデザインだと思うがな
    その証拠に新作の幻でもそういうぶっ飛んだ設定の無いシェイミはシンプルに纏まってるし
    異次元に住んでたり時間空間を操ったりするような奴が普通の動物だったらそれこそがっかりだろ

    ちなみに設定のインフレが始まったのは金銀からな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:19 |  URL | No.331126
  105. たしかにブビィはとかは微妙だったな、区切りってもんがあるんだろやっぱり
    下手に前作ポケの進化とかしない方がいい

    てかブーバーンってゲームグラだと結構普通だな
    公式絵のあの違和感はなんなんだろうw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:20 |  URL | No.331127
  106. ポケモンのデザインが新しくなるにつれて丸っこくなってる印象はある。
    かといって酷いというわけではない。

    あと赤緑のイワークのドット絵は神。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:21 |  URL | No.331128
  107. ミツハニーだけは許せない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:21 |  URL | No.331129
  108. 米105
    弱小なポケモンの進化を望んでいる人はいるから一概に悪いともいえないけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:21 |  URL | No.331130
  109. ブーバーやベロリンガみたいな戦力外ポケの進化はいいとして
    サマヨールの進化は納得いかん
    ジュペッタに謝るべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:22 |  URL | No.331131
  110. そもそもなんで初代のドット絵はあんな崩れてるんだろ
    あれはあれで好きではあるが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:22 |  URL | No.331132
  111. 金銀と初代を一緒くたにするのは間違いだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:24 |  URL | No.331133
  112. >>169の画像にマグマラシがいない件
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:25 |  URL | No.331134
  113. >>110
    デジコイルも追加で
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:25 |  URL | No.331135
  114. 懐古厨の言うことは100%間違っているので無視すればいい
    今のデザインこそが至高
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:26 |  URL | No.331137
  115. 米112
    本当だw
    ヒノアラシが二枚ある、よく気づいたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:27 |  URL | No.331138
  116. 変にメカっぽすぎる
    でもそもそも子供向けだし、この方が子供にうける気もする
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:27 |  URL | No.331139
  117. 米115
    全部言えるか挑戦してたら気づいた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:28 |  URL | No.331140
  118. 金銀で俺のポケモンは止まったままだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:28 |  URL | No.331141
  119. ジバコイルのことか…
    ジバコイルのことだな!!
      |  2008.11.15(Sat) 14:29 |  URL | No.331142
  120. ※116
    ※94
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:29 |  URL | No.331142
  121. インド象基準には惚れる
    デザインは生物的なものはネタギレもあるんだろうけど
    伝説はさすがに増やしすぎだね…
    いつのまにかルギアは鳥の親分になってたんだね
       |  2008.11.15(Sat) 14:30 |  URL | No.331144
  122. 誰も言わないがコロシアムでのダブルバトルでの演出は素晴らしかった
    バトレボだと4匹同時にでてくるから色々と困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:32 |  URL | No.331145
  123. 米55
    レアコイルの進化形は見ない方がいい、ホントにがっかりするから。
    君のために言ってるんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:34 |  URL | No.331146
  124. オニのようにばらまくwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:36 |  URL | No.331147
  125. タイトルもそろそろムーンとアースとか惑星系くるかなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:44 |  URL | No.331149
  126. 新しいのはもういいから金銀リメイクしてほしい
    ライジングサン、シルバームーンみたいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:45 |  URL | No.331150
  127. ↑間違えたw
    ゴールデンサンな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:49 |  URL | No.331152
  128. まずあの世界にインドがあること、
    そしてゾウなんて普通の動物がいたことに驚いたわ。
    ポケモンは普通に考えて生態系破壊しまくりだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:49 |  URL | No.331153
  129. ルビー・サファイアまでは面白かった。



    シェイミって何?食べ物?ああ、甘そうだね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:52 |  URL | No.331155
  130. はやくwiiの対戦ツール二作目が欲しい
    wifiでロトム使わせろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:53 |  URL | No.331156
  131. ドサイドンを見た時は絶望した
    俺のサイドンが・・・・・・(泣)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:53 |  URL | No.331157
  132. 映画のダークライはかっこよかったと思う。
    総力上げる名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:54 |  URL | No.331158
  133. 伝説系増えすぎて初めは萎えたけど、日本自体が八百万の神の国だからまあいいかなという気もする。

    しかしダイパで出てきた初代・金銀ポケの進化後は個人的に好かん。御三家は三世代目より好きなんだがw
    まあ実際育ててみるとどんなキャラクターでも可愛く見えてくるのがポケモンだからな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:54 |  URL | No.331159
  134. 懐古厨ウザイです
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:56 |  URL | No.331160
  135. どうせならルージュラさんも進化させろよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:57 |  URL | No.331161
  136. ※126
    同意。
    一時期噂があったけど結局釣りだったし。
    ルビサファまでしかやってないが、金銀が一番好きだった。
    カントー地方に行けた時はもの凄く感動した覚えがある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 14:57 |  URL | No.331162
  137. 米131
    サイドンでも強いからいいじゃん
    ドサイドンと違って特製いしあたまだし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:01 |  URL | No.331163
  138. ※97フワライドはふつうにライド=乗り物だけかと思ってた
    「付和雷同」ともかかってると気付いた時はあまりのセンスに震えた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:01 |  URL | No.331164
  139. 493匹!?
    そろそろ滑ったキャラを絶滅とかいって、削ってもよさそうな頃だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:02 |  URL | No.331165
  140. ダイパのシャワーズだけはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:02 |  URL | No.331166
  141. 人間型多すぎだろ…
    ポケモンのデザインがデジモン化してる希ガス
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:06 |  URL | No.331170
  142. 気にしすぎじゃないか?

    ・・・まぁドサイドンは自分も微妙だと思ったけどな
    それでも全てのシリーズが好きな俺は異端かなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:08 |  URL | No.331172
  143. ドサイドンは特筆するほど悪くもないと思うがな
    逆に初代レベルのドット絵でドサイドンを見てみたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:09 |  URL | No.331173
  144. ※141
    ルージュラ バリヤードのほうがよっぽど…
    デジモン化とかいかにも「まわりが言ってるから俺も言う」みたいな意見だなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:10 |  URL | No.331175
  145. デジモン懐かしすぎるw
    今もあるのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:10 |  URL | No.331176
  146. ベトベトンはデザインネーミングともに秀逸だな。常にパーティのトリに入ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:18 |  URL | No.331179
  147. 初代、金銀のダイパ進化は酷かったなあ
    特にトゲキッスとかジバコイル

    ちなみに金銀リメイクは出ない可能性が高いね
    もう金銀のポケモン全部捕まえられるし
    残念だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:22 |  URL | No.331182
  148. デジモンというかロックマンだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:22 |  URL | No.331183
  149. 厨二って…ターゲットが厨二以下のゲームに何言ってんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:22 |  URL | No.331184
  150. ギラティナだっけ?あれは酷い

    ブースターがいればそれでいいけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:24 |  URL | No.331185
  151. 一番何がいけないかって、模様だよ模様。
    レックウザの横のアレとかポッチャマの胸のボタンとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:26 |  URL | No.331188
  152. チルタリスのもふもふっぷりは異常

    ついでに、金銀リメイクでゴールデンサン・シルバームーンとなると
    次回作も惑星の名前になりそうなんだよな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:31 |  URL | No.331189
  153. エンディンまでやってすべてを知った気になるのが懐古厨
    四六時中対戦考察しているのが廃人
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:33 |  URL | No.331190
  154. 米126に同意 
    金銀のレッドは鳥肌もんだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:33 |  URL | No.331191
  155. デザインに関してはルビーサファイアあたりで明確にコンセプトが変わった気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:34 |  URL | No.331192
  156. カイリキーの2秒間に1000発って・・・
    6連装ガトリング砲よりも4本の腕のが多いってどういうことだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:35 |  URL | No.331193
  157. かわいいポケモンも必要だと思うけど、パチリスやミミロップはサンリオのやつにしか見えない
    あとボーマンダとかガブリアスとか、ドラゴンポケモンをもうちょっとかっこよくしてほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:37 |  URL | No.331194
  158. ブーバーとエレブーの進化だけは許せねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:38 |  URL | No.331195
  159. 懐古厨もウザいがダイパ厨もウザい
    お前ら、お互いに反応するんじゃねえよ
    乏しあいたいんならポケ板いけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:39 |  URL | No.331196
  160. 初めて最近のポケモン一覧を見たが、結構良いデザイン居ると思うぞ。
    クラブの隣の狼っぽい奴とかラフレシアの上の食虫植物みたいな奴とか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:41 |  URL | No.331199
  161. >>159
    なんだ、乏しあいってorz
    一番ウザくて馬鹿なのは俺でしたね
    吊ってくる



    ドククラゲは俺の嫁
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:42 |  URL | No.331200
  162. 『キモくて(地味だけど)味のある奴がいない』
    って言っているやつ奴は、頻繁にグッズ化されているキャラしか知らないんだろう。
    トリトドンとかマスキッパとかキモイの沢山いるのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:44 |  URL | No.331203
  163. メカっぽいって言い分はわかる
    なんか記号みたいなのが体にくっついてる奴が増えた気がする(プラスル、マイナン等)
    コイルなんてまんまネジとU字磁石くっついてるけど?とか言われたらそれまでだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:45 |  URL | No.331206
  164. >>33を見てみると結構妥当な姿に進化してるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:47 |  URL | No.331207
  165. ずん胴になっちゃったのが多いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:48 |  URL | No.331208
  166. ダイパまでやってるけど
    ロボっぽいっつーか、愛嬌の無い目が増えたなとは思う
    丸に点とか、模様の隙間に目があるだけとか

    ルカリオとかいいやつもいるんだけどね
    ダイパは最初の3匹のガッカリ感が異常
    モウカザル、エンペルト、ドダイトス辺りはどーにかしてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:53 |  URL | No.331209
  167. ※23
    あとでゆっくり話し合おうぜ。

    一番疑問なのがタマンタが誰にも触れられてない件
    マンタインの進化前とかびっくりしたわ

    とりあえず批判するような奴はやってないだけなんだよ(´ー`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:53 |  URL | No.331210
  168. 米26
    日本語でおk
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:54 |  URL | No.331211
  169. ※147
    まともな金銀伝説は据え置きでしか捕獲できんよ
    (エンテイスイクンライコウはGBAで捕獲できるものの個体としての能力値は低く設定されている)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:56 |  URL | No.331212
  170. >>米162
    そいつらはただキモイだけじゃん
    キモイだけなのも嫌いじゃねえけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 15:58 |  URL | No.331213
  171. 166
    ドダイトスの何が不満だ。
    大陸ポケモンといいつつイワークの4分の1以下の体長しかない
    可哀想なあのカメの何が不満だ!

    まぁモウカザルには同意。エンペルトより圧倒的にポッタイシが酷い。


    162
    マスキッパはアニメにも出てるからメジャーで良さそうなんだけどな。
    ぽわぐちょ青ならひたすらに可愛いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:02 |  URL | No.331216
  172. 懐古厨は死ねばいいのに
    この先生きてても昔の感性を美化するお前らの求める物なんて
    二度と出てこねぇからとっとと死ねよ

    早く,ほら
      |  2008.11.15(Sat) 16:04 |  URL | No.331217
  173. ドダイトスはタイプからしてどうにかするべきだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:04 |  URL | No.331218
  174. >>148
    インド象が二回も被害を受けてるwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:04 |  URL | No.331219
  175. ちょっとまて、ブーバーンかっこいいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:10 |  URL | No.331221
  176. 213
    メガヤンマがないだと…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:11 |  URL | No.331222
  177. クラブの隣の狼はルビサファに出てきたグラエナ

    ジグザグマとかは初代とコンセプトが違うけどこれはこれでいいデザイン
      |  2008.11.15(Sat) 16:12 |  URL | No.331223
  178. カモネギってカモナベ以外に進化できるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:16 |  URL | No.331224
  179. >>178
    カモノハシ→カモネギ→カモナベって感じかな。
    カモナベの専用アイテムが石鍋辺りで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:19 |  URL | No.331226
  180. 懐古厨は勿論だがDP・プラチナ厨もうざい
    何でいちいち前作貶して持ち上げるのかね
    お前らが嫌ってる懐古厨と同レベルじゃねーか


    ポケモンは全シリーズ面白いわボケ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:19 |  URL | No.331227
  181. 上の
    >>169の新しいポケモンのリストの中で
    マグマラシの絵がヒノアラシになってますね。
    ヒノアラシが二匹いますよ。
    それと名前順ならなぜニドランメスの方がオスより先なんだろうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:21 |  URL | No.331228
  182. ※157
    それ言うならピカチュウからしてサンリオにしか見えんよ

    ※170
    で、「味がある」の判定基準はどこにあるの?
    結局懐古厨が色眼鏡を通して見ただけの主観だろ?
    俺からすれば全部のポケモンに「味がある」ぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:21 |  URL | No.331228
  183. ハクリューを超えるデザインのポケモンは未だにいないと思ってる
    でもその次に好きなのはシェイミのスカイフォルム
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:21 |  URL | No.331229
  184. 全シリーズ好きな奴が懐古してる奴を叩くとダイパ厨に見られるってパターンもあるんだけどな
    その辺は紙一重でもあるんだが、いいじゃない結局昔だろう今だろうとみんなポケモンが好きって事なんだから
      |  2008.11.15(Sat) 16:22 |  URL | No.331230
  185. >>175
    俺発見。格好いいよな、ブーバーン。
    ロックマンに出てきそうな感じがいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:24 |  URL | No.331231
  186. 初代からプラチナまでやってるけど
    別にグラやシナリオで挫折は無かったな
    どれも楽しい
    FFは7から挫折したけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:26 |  URL | No.331232
  187. インドぞうにこだわりすぎワロタwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:28 |  URL | No.331233
  188. そりゃ、やったこともない使ったこともないポケモンに愛着沸く筈も無い
    とりあえず、やってみな。
    プラチナなら君たちの好きな初代、金銀世代も主力として使えるから。

    あとジバコイル貶めてるやつ表出ろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:31 |  URL | No.331234
  189. スターミーのじもとクソワロタwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:32 |  URL | No.331235
  190. ルビサファ以降は子供の落書きだと思うんだ。
    コロコロかなんかで小学生対象で
    「僕の考えたポケモン」でも募集したんですか?
    まあテッカニンは好きだけどさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:32 |  URL | No.331237
  191. >>24の
    >イーブイはうまいと思った。

    説明頼む。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:35 |  URL | No.331239
  192. >懐古厨は勿論だがDP・プラチナ厨もうざい
    >何でいちいち前作貶して持ち上げるのかね

    前作貶してなんていないが・・・人格攻撃は盛り沢山だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:36 |  URL | No.331240
  193. 179≫なんかワロタw

    レジギガスの鳴き声が大好きな俺。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:41 |  URL | No.331242
  194. 米191
    進化のEvorutionからEv(イーブイ)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:41 |  URL | No.331243
  195. ヒードランで吹いたwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:43 |  URL | No.331244
  196. プラチナ、ポケモンまた新しいのでてくると思ったんだけど
    友達からまったく同じときいて涙目
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:45 |  URL | No.331245
  197. ※137
    捨て身タックル反動無しで撃てるだけってのは正直微妙
    威力はストーンエッジ、じしんに30負けてる
    岩・地面を両方半減できてノーマルが普通に通る相手は草・地面と特性浮遊の地面のみ
    さらにそいつらには全員ゆきなだれが効くという現実

    残念ながらほぼ完全劣化ドサイドンです・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:48 |  URL | No.331246
  198. アフリカ象「俺勝ち組wwww」
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:53 |  URL | No.331248
  199. 伝説のポケモンが残念なのはダイパよりルビサファかな
    ダイパは伝説って感じがする
    ルブサファは普通の最終進化系って感じがする
    設定は体も役割もすんげえでかいけどさ
    でもレジ系は良いね


    ※94には同意
       |  2008.11.15(Sat) 16:58 |  URL | No.331249
  200. >>191
    EVOLUTION

    俺としてはザングースとアブソルが神

    種族値的にザングースは進化しそうだが変な感じにならないか不安
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 16:58 |  URL | No.331250
  201. 不要に思える進化前ポケモン達はあれリトルカップ用だよ。
    進化前限定対戦ルールって奴。
    今までラッキーが幅を利かせていたが、ピンプクに退化してバランス調整された。
    次はストライク辺りが怪しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:00 |  URL | No.331251
  202. とりあえずケッキングは鼻くそほじんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:01 |  URL | No.331252
  203. パルシェンのナパーム弾でも壊せないって、
    そもそもナパーム弾って燃焼効果狙ってるんだから貫通力云々の弾頭じゃないだろ

    バンカーバスターや成形炸薬弾でも壊せないなら納得できる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:01 |  URL | No.331253
  204. ブーバーンかっこいいじゃん
    プラチナだったら手から火吹くんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:02 |  URL | No.331254
  205. 初代でやめた俺でもスレの思い出補正すぎにはワロタw

    ただし伝説系の設定は酷い
    正直創造主みたいなポケモンでたから
    任天堂はポケモンはもう作るのやめたかと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:03 |  URL | No.331255
  206. ドサイドンもいい ウソハチとかマニューラも好き
    だがジバコイルだけは絶対に認めない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:04 |  URL | No.331256
  207. また懐古厨か
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:06 |  URL | No.331257
  208. シャワーズもいないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:06 |  URL | No.331258
  209. 時空二匹や創造主はプラチナであの三匹見た昔の人か勘違いしたんじゃねぇの?っつってたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:07 |  URL | No.331259
  210. 懐古厨うざいとかどんだけ世界標準自分発言なんだYO
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:07 |  URL | No.331260
  211. ※190
    具体的に言えよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:10 |  URL | No.331263
  212. ブーバーンはなんで嘴無くしちゃったんだよ!
    最大の不満だわ
    ダサイドンはあのダサさが魅力だろ
    プラチナのグラじゃかっこよかったし


    >>210
    いや普通にウザいだろ

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:12 |  URL | No.331264
  213. 擬人化(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:16 |  URL | No.331267
  214. ポケモンやりたくなってきたwwwwww
      |  2008.11.15(Sat) 17:22 |  URL | No.331269
  215. 伝説のポケモンはアルセウスで打ち止めかな
    それともアルセウスが倒した巨人たちが出てくるのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:23 |  URL | No.331270
  216. そのうちデザイン公募しそうだよね、海外認知されてるから世界公募とか打ち出しそう
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:23 |  URL | No.331271
  217. 友達がアブソル好きだったな
    俺はレントラーとエンペルトが好きだ

    かっこいいと思うがな、今のポケモンも
    赤・緑しかやってなかったけど意外に楽しめた
          |  2008.11.15(Sat) 17:25 |  URL | No.331272
  218. ブーバーンもジバコイルもありだしエレキブルにいたっては大好物です。
    でも新御三家はない・・・・・
    ゴウカザルのデザインに絶望した!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:26 |  URL | No.331274
  219. こんなげーむになにひっしになっちゃてるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:30 |  URL | No.331275
  220. ユンゲラーってもとは人間だったのか・・・・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:33 |  URL | No.331276
  221. てか最初のオーキドどんだけ無能なんだよwwww
    あとからわんさか出て来てるじゃねーか。

    全遺伝子もってるはずのミューツー規模小さすぎwwミュウツー涙目www

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:38 |  URL | No.331279
  222. 俺は初代かなぁ・・・
    今の最初の3匹みてみ?
    きめぇってwwww

    てか、ダイヤ&パールからポケモンの名前分かんねぇしw

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:41 |  URL | No.331280
  223. ブーバーンってダウンタウンの浜ちゃんに似てるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:43 |  URL | No.331281
  224. 最初はDPのデザイン嫌いだったが、最近は悪くないように思えてきた
    要は愛着の問題だろうな

    それはそうとサーナイトとムウマージの存在はルージュラに対するいじめにしか思えん……
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:44 |  URL | No.331282
  225. 伝説の乱発
    デザインの悪化

    これは誰が見たって明らか
      |  2008.11.15(Sat) 17:44 |  URL | No.331283
  226. カモネギは進化したらはがね・にくタイプのなべポケモンになると予想
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:47 |  URL | No.331286
  227. 久しぶりに初代のポケモンのグラ見たけど、
    進化前なのにかわいくないポケモンとかいるんだな。
    ニョロモとかイーブイとかダイパだとかわいいのに、初代のは機嫌悪すぎだろwww
    プテラとかミニリュウとかピクシーあたりは彩色すれば、
    初代のグラでもダイパに入れられそうだけど、
    マダツボミとか、ズバット、ナッシー、スリーパー、ベロリンガ
    あたりは無理だろうなwww
    ってか初代のマダツボミひどすぎだろwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:49 |  URL | No.331287
  228. ・キャラデザインの元ネタ(動物とか)にどこか忠実でない
    ・カラフルなだけのよくわからないかわいい生き物が増えた(わずかだけど重要な「オタっぽさ」が消えた)
    ・生物としてはありえない変な飾りがついてる
    ・基本的に丸っこいか直線的過ぎるかどっちか
    ・進化させる必要がないのを進化させる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:55 |  URL | No.331289
  229.                    ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
      /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
      {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
      0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
     ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
       `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
        / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
       イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
       V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
      ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
      'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 17:57 |  URL | No.331291
  230. ヤドン、ヤドランの流れはすきでした。
    尻尾に噛み付かせるなんてなんじゃそりゃって思いましたね。
    ところが金銀ではどうでしょう。
    ヤドキングですよ。なんじゃそりゃと子ども心ながらに思いましたよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:02 |  URL | No.331293
  231. 222のゆとり臭に絶望した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:02 |  URL | No.331294
  232. 米63はもっと評価されるべきだと思うんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:09 |  URL | No.331296
  233. まだやってたのか
    動物っぽいデザインはネタに限界があるって…
    ただ伝説の多さ
    これだけはマジで駄目だ
       |  2008.11.15(Sat) 18:09 |  URL | No.331297
  234. 関係無いが初代スマブラのポケモンのステージで
    何度もマルマインの自爆に巻き込まれたのは良い思い出だ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:10 |  URL | No.331299
  235. そもそもポケモンの世界にインド象なんているの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:16 |  URL | No.331301
  236. ※225
    デザインの悪化ってどこが明らかなの?

    ※228
    それって初代とか金銀のポケモンにもかなり当てはまるよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:21 |  URL | No.331302
  237. なんだかんだ言ってここまで口論してくれるんだからにんきがあるんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:21 |  URL | No.331303
  238. アンノーンの安定感は異常すぎる

    で、金銀で止まってるおれはめざめるパワーの使い道がよく分からない件
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:23 |  URL | No.331306
  239. ルビサファからの一番最初の炎系が酷すぎる。
    飛んでダイヤモンド買ってヒコザルで幻滅して
    エメラルドやってみてアチャモ可愛いなと思ったら進化後オワタ

    ヒトカゲ最高。リザードン愛してる。
    バクフーン欲しいよおおお
      |  2008.11.15(Sat) 18:24 |  URL | No.331308
  240. 個人的にレジ系で撃沈
    なんか、あれらだけは何故かポケモンに見えなかったんだ…
    他は何か初期よりもデザインがハデになったけどいいと思う
    まあ使ってれば愛着は湧くよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:31 |  URL | No.331310
  241. ドサイドンとかを進化する必要ないとか言い切っちゃっても
    自分の知識不足が露呈するだけだからやめとけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:31 |  URL | No.331311
  242. >>148
    紹介文センスよすぎんぞwwwww
    いやー懐かしいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:32 |  URL | No.331312
  243. なんだかんだいってみんな最近のポケモンやってるよな

    俺はルビーで止まってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:48 |  URL | No.331320
  244. ポケモン金銀はクリスマスに
    親が買ってくれたんだ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:54 |  URL | No.331322
  245. 初代の図鑑ってこんなにはっちゃけてたのか…インド象カワイソス
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:55 |  URL | No.331323
  246. 一覧で見ると尚のこと初代の貫禄が浮き彫りに
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 18:55 |  URL | No.331325
  247. ところでルビサファのレックウザ、カイオーガ、グラードンってさ、戦ったらカイオーガが一番強いんじゃね?


    まぁあれじゃね?
    色変えただけで別のモンスターと言い張るDQよりマシと考えよw
    疾風 |  2008.11.15(Sat) 18:57 |  URL | No.331326
  248. 段々デザインがデジモンに近くなってる気はするけど
    最近のにも好みのデザインのポケモンはいるし、
    ネタ切れしそうなところをよくやってるなと思う

    ただなぁ、レアコイルの進化系だけはなぁ・・・
    アレには心底がっかりだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:04 |  URL | No.331329
  249. なんだかDSからのポケモンは、デジモンに近くなってるのも多いよな。
    まぁ伝説のポケモンってのを、リアルでの神話の怪物だとか幻獣だとか考えれば乱発ってほどでもないとは思うが。

    数年後にオーキドが伝説のポケモンは108種類あるぞとか言い出したらヤダなw
          |  2008.11.15(Sat) 19:05 |  URL | No.331330
  250. 確かにデザイン変わったなーと思う
    魅力も感じなくなったな、ルビサファの辺りからだけど。
    しかし、今でも子供に人気なんだからキャラデザ的に失敗はしてない。
    つまり、懐古厨はポケモンのターゲット層から外れたってことだから批判する必要もないだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:06 |  URL | No.331331
  251. >米30
    偏見乙
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:07 |  URL | No.331332
  252. ※247
    スライムさんなめんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:08 |  URL | No.331333
  253. 最近のカービィのキャラデザインも酷いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:09 |  URL | No.331335
  254. 読んでないけどここまでピカチコウ無し
      |  2008.11.15(Sat) 19:13 |  URL | No.331337
  255. でもどれもこれも個性があっていいとおもうけどな
    デジモンやドラクエは色違い=別モンスターだし
    ただ3Dで見たユキメノコの真実やエルレイドの動きのダサさには絶望した
    そしてエメのバトルフロンティアの鬼難易度にも絶望した
    コゴミとアザミとヒース1回倒したとこで止まってるよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:16 |  URL | No.331341
  256. デジモンに近く~とか言ってる奴には、
    ・デジモンっぽさとは何か
    ・ポケモンっぽさとは何か
    ・最近のポケモンのどこがどうデジモンっぽいのか
    を具体的に説明して欲しい

    いやデジモンに限らず~~っぽいとか言う言葉を使う懐古厨全般にもだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:22 |  URL | No.331343
  257. 全部やってるけどそれぞれにいいところはあるから分けて考えてる
    でもやっぱり初代と比べちゃうな
    グラもそうだけどSEが、あのガチガチの電子音が好きだったからなぁー異端かもしれないが

    最大の問題は金銀以降のポケモンを言えないことだ
    あと特性とか増えたから余計廃人に勝てなくなった
    自分の使うポケモンは相変わらず初代金銀固めで進歩ないし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:24 |  URL | No.331345
  258. やってないのに魅力なんて感じられるわけないだろw
    初代のポケモンはやってなくても魅力を感じられるとでも言うつもりか?
    そんなこと無いからw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:32 |  URL | No.331347
  259. おもったけど
    戦う毎に「ステータスのどれかが1up又は、選択して1up」
    なんてどうw?

    タイトルもどうなるんだろう?
    覇王とか白雪(びゃくせつ)みたいだったらかっこいいなー

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:38 |  URL | No.331349
  260. 新作が出るたびに攻略本が厚くなっていくな
    攻略本が急に厚くなったのはリメイク初代からだっけな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:44 |  URL | No.331350
  261. そろそろ、カモネギとルージュラ進化させてやろうぜ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 19:51 |  URL | No.331352
  262. レッド・グリーンのエビワラーが、尻を正面に突き出して、頭の後ろで手を組んでる図に見えて仕方がない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:02 |  URL | No.331354
  263. >148 クラブは普通
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:03 |  URL | No.331355
  264. ※251
    前からあるコピペだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:05 |  URL | No.331356
  265. つか最近のポケモンはまじイミフだよな。
    数増やせばいいってもんじゃないのにばんばん増やしやがって・・・
    伝説系もネタ切れとしか思えん。世界を創造したとかこいつが生まれた途端時が動き出したとかどんだけお子様なんだよwww
    NANASHI |  2008.11.15(Sat) 20:08 |  URL | No.331357
  266. いつか、ポケモンが試験範囲に出そうで怖いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:16 |  URL | No.331363
  267. ヒードランだけはない

    あと、既存ポケに変な進化系つけないでくれ…あれだけは頼む…
    いやドンカラスかっこいいけどさ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:23 |  URL | No.331364
  268. ※265
    幻のポケモンの遺伝子から作られた最強のポケモンとか
    死んだ命を蘇らせて伝説のポケモンを生み出したとか海の神とか
    どんだけお子様なんだよwwwwwww
    初代からぶっ飛んでるのは図鑑見れば分かるだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:26 |  URL | No.331365
  269. スターミーの地元ワロタwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:27 |  URL | No.331366
  270. 「○○っぽさって何だよ!具体的に説明しろ!」とか言ってる人は本気で理解できなくて説明しろとか言ってるんだろうか
    「っぽい」ってのが分からなくてまともに会話が出来るんだろうか
    そんなもん一つ一つ論って説明してもらう事か?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:30 |  URL | No.331367
  271. 懐古の最近のポケモンへの否定ってだいたいが初代や金銀にも当てはまるんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:31 |  URL | No.331369
  272. ※270
    何かを主張するなら具体性を求められて当然だろ
    「○○っぽい」なんて曖昧かつ主観の塊な言葉を使えば何でも言えるわ
    具体的に説明できないなら最近のポケモンを否定なんかしないで黙ってろっていう
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:35 |  URL | No.331371
  273. ※265
    最近のは・・・ってお前が語る権利あんのかよw
    じゃあお前作れ。

    それにどんだけお子様なんだよw
    って対象年齢が低いんだから当然だろjk

    大体もうオマエラーがやる年想定してないからバンバン否定しててもしょうがないだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:40 |  URL | No.331373
  274. 赤緑では万能を誇ったケンタロス様も進化させてやろうぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:41 |  URL | No.331374
  275. ぽけもん言えるかな?2008 まだぁ?
    NO NAME |  2008.11.15(Sat) 20:42 |  URL | No.331375
  276. とりあえずハニーハニーとかいうやつはダメだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:42 |  URL | No.331376
  277. ※275
    毎年出てるのか?!オーキド博士が歌ってるのか?!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:43 |  URL | No.331377
  278. 「私は誰だ、此処はどこだ・・・誰が生めと頼んだ!!」
    「誰が作ってくれと願った!!・・・私は私を生んだ全てを恨む。」
    「だからこれは・・・攻撃でもなく宣戦布告でもなく、私を生み出したお前たちへの・・・



    ポリゴン「復讐だ!!!!」
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:44 |  URL | No.331379
  279. 278 wwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:46 |  URL | No.331382
  280. ボーマンダかっこいいだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:50 |  URL | No.331383
  281. まあカイリューが一番なんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:50 |  URL | No.331384
  282. 懐古は本当にウザイな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:54 |  URL | No.331385
  283. キルリアがサーナイトに進化した時
    その美しさに感動した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:55 |  URL | No.331386
  284. それはお前等が大人になったからだろって・・・

    それはともかくサーナイトってやっぱ人気あるのな
    あれにはなんか背徳感すら覚える 
    何考えてんだ俺・・・、死のう・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 20:59 |  URL | No.331388
  285. 初代のドットは糞
    エビワラーとかマジで酷い
      |  2008.11.15(Sat) 21:02 |  URL | No.331389
  286. ポケモンの世界に動物の概念があるのか
                |  2008.11.15(Sat) 21:05 |  URL | No.331391
  287. ポケモンの世界に動物の概念があるのか
                |  2008.11.15(Sat) 21:05 |  URL | No.331392
  288. ポケモンは対戦ゲームなのに普通のRPGのように、語るバカが多くて困る。
    不遇な扱いがいるマズさや、キャラごとの差別化されている大切さを知らないみたい。
    だから、増やせばいいってモンじゃない(笑)とか恥ずかしいことが平気で言えるんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:10 |  URL | No.331395
  289. ポケモンは初代しかやった事ないけど別にいいんじゃね?
    小学生がこのデザインで喜んでるならそっちを尊重すべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:15 |  URL | No.331397
  290. 懐古厨って人の気分を害するだけの存在だよね
    どうせ昔の良さを具体的に説明できないくせにw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:16 |  URL | No.331398
  291. 懐古厨が言う最近のポケモンへの批判は
    初代や金銀のポケモンにもかなり当てはまってる
    なんでだろうね?
    やっぱり通ぶりたいだけのアホか周りが言ってるから自分も…なんていう付和雷同、
    それか自分がやってたときが一番良い世代だったと信じ込みたい馬鹿の集まりなんだろうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:25 |  URL | No.331399
  292. 初代のミュウツーの帝王っぷりは異常。

    めざパとか考えたやつ市ね。そんな万能技いらねえ。
    (理想の個体値出すのが手間なのは置いとく。)

    技とかも画一的だよな。各タイプのはかいこうせん的な技とか。
    新要素増やさなきゃいけないのはわかるけど。
    初代のサイコキネシスとか存在感半端なかった。
    エスパータイプが総じてとくしゅが高かった、有利な相性的が多かったってのもあるけど
    たいした性能でもないのに伝家の宝刀一本でやっていける信頼度。

    ゴウカザルのタイプがバシャーモと同じってふざけてるの?
    こおり・みずみたいな定番ならともかく。

    で、レジヘドロはまだかああああああああああああああ!!!
      |  2008.11.15(Sat) 21:25 |  URL | No.331400
  293. 初代、金銀のポケモンは生きてる気がする。

    いまのは、死んでるというか、
    命を持ってない架空の物ってにおいがプンプンする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:28 |  URL | No.331404
  294. ポケモンセンターのピカチュウがしもぶくれじゃなくて丸顔なんだよ…
    今のアニメくらいのバランスがちょうどいいと思うのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:29 |  URL | No.331405
  295. デザインがひどいってのは確かに感じるが(ドサイドンとか)
    それ以前に、ポケモンの種類のネタがもう尽きかけてるだろ

    なんかコンパスや風鈴みたいなポケモンいたぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:34 |  URL | No.331407
  296. 今と昔を比べる奴が(今の僕には)理解できない
    初代、金銀、ルビサファ(エメラルド)、DP(プラチナ)それぞれに面白さがあったと思ってるけどな

    いろんな可愛いポケモンが出てくるけどしばらくするとやっぱりピカチュウが可愛く思えてくるのは何故だ・・・

    ポケモンは運ゲだからこそ弱いポケモンでも使えるんだろうなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:36 |  URL | No.331409
  297. 懐古厨wwwwwwwwwww
    思い出補正に翻弄されてて笑えるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:37 |  URL | No.331411
  298. とりあえず、近所のコンビニにあったポケモンカードのピカチュウの絵
    なんだよあれ・・なんで首?がくびれてんだよ・・・
    なんで顔が丸いんだよ!!
    描いた絵師出て来い!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:39 |  URL | No.331413
  299. 思い出補正で語っている奴は恥ずかしくないのだろうか・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:43 |  URL | No.331416
  300. ルージュラは進化しねえの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:45 |  URL | No.331419
  301. フライゴンのこと、時々でいいから……思い出してください
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:50 |  URL | No.331421
  302. ところで最近のポケモンは
    炎タイプと格闘タイプの不遇っぷりは
    まだ続いているのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 21:58 |  URL | No.331423
  303. 別に初代が好きな人も居るだろうし
    今のポケモンが好きな人が居るのと同じで、嫌いな人も居るだろうし
    その存在を必死に否定したがるのもおかしいと思う俺は
    いつドククラゲの上が出るのか密かに期待してたりする
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:00 |  URL | No.331424
  304. ※302
    炎はそこそこ
    格闘は優遇タイプ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:00 |  URL | No.331425
  305. サーナイトは生涯の嫁
      |  2008.11.15(Sat) 22:02 |  URL | No.331426
  306. 金、銀、クリスタル、これが一番良いと、思うのだが
    モンスターが一番安定してる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:02 |  URL | No.331427
  307. ポケモンに関しては、どんどん劣化していったんじゃなくて
    初代と金銀が神がかり過ぎたんだと思う。
    今のポケモンだって面白い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:04 |  URL | No.331430
  308. ※307
    正論だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:06 |  URL | No.331431
  309. も、モンジャラって進化するのか……気のせい、だよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:07 |  URL | No.331433
  310. 前までノコッチって進化するのかと思ってたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:10 |  URL | No.331434
  311. ルージュラの進化は恐らく
    ・酷いデザインにしてネタに走るか
    ・美人にしてサーナイト涙目にするか
    の議論がなされて結果保留になったと脳内理解している

    ケンタが進化したら恐らく単ノーマルタイプで1,2を争うレベルのポケモンになるだろうからやめといたほうが吉

    今までの御三家の中で一番ラグがかっこよく見える俺は多分異端なんだろうな

    まぁポケモンは廃人レベルに極めてる(つもり)だけど、俺的には種族値が高くて、技をたくさん覚えられて、タイプ的に有利なポケモンはあまり増やさないで欲しい

    具体的には悪&エスパーとかは出たら反則の域

    長文失礼
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:11 |  URL | No.331435
  312. ※307
    それは暗にRS以降は金銀以前よりも劣ってるって言いたいんやん
    バランス無茶苦茶、システム面もまだ発展途上の初代金銀が神は無いから
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:11 |  URL | No.331436
  313. ※307
    金銀が最も面白いなんていうやつは、対戦なんてやる分けない。
    レッド倒してエンディング見て終わり
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:15 |  URL | No.331438
  314. デザインというより絵のタッチが駄目になった気がするのは俺だけ?
    旧ポケから全体的に不細工感が消えすぎなんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:15 |  URL | No.331439
  315. ※312に同意。
    キャラデザは人それぞれだが、昔のポケモンは操作性は悪いし、ストーリーも中身がないし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:16 |  URL | No.331440
  316. 初代のネーミングセンスだって良いのばかりじゃないだろ

    英語そのまんまで捻りがないのが多い

    神聖化はよくないぜ
      |  2008.11.15(Sat) 22:16 |  URL | No.331441
  317. まあ、初代からやってる人は
    今のポケモンは受け入れられないのも解らなくもない、

    俺がそうだから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:17 |  URL | No.331442
  318. サーナイト人気なんだなw 俺も好きだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:17 |  URL | No.331443
  319. 確かに最近のは酷い
    昔がいいってより今が酷すぎる

    ポケモンってこう自然にいても不思議じゃないくらいのがいいんだよ
    設定にしても世界を創造とかw
    パワーインフレだろうが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:18 |  URL | No.331444
  320. ※319
    >ポケモンってこう自然にいても不思議じゃないくらいのがいいんだよ

    俺はそうは思わない。
    つまり人それぞれ。

    結局不毛な言い争いなんだよな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:20 |  URL | No.331446
  321. とりあえず画像は自分のブログの鯖に乗せろといいたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:20 |  URL | No.331447
  322. ※319
    初代から十分自然にいたら不思議にも程がある
    単なる一地方の伝説であってホントに宇宙を作ったなんて話は無いから
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:21 |  URL | No.331448
  323. どうでもいいから早く金銀のリメイクを頼む
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:23 |  URL | No.331449
  324. いっつも俺の手持ちにはサーナイト、キルリア、ドククラゲは入れてるぜ

    >>135
    >>318

    おまいよくわかってるなぁ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:26 |  URL | No.331452
  325. 今頃のポケモンのストーリー性や機能は認めるさ。
    だが、あのポケモンのデザインはないだろwww

    もっとポケモン一体、一体、の個性を出したほうがいいと思う
    技とか、特性とか、ポケモン1匹、1匹、大事にしたらいいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:28 |  URL | No.331453
  326. やったことないくせにとかwww
    キャラクターだけ見ていまいちだと思ってのにストーリーとかもうねwwww

    とか言いつつプラチナまで全部持ってるわ
    ポケダンやスナップにコロシアムやピンボールとかも持ってる俺がいうんだから間違い!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:28 |  URL | No.331454
  327. そういや確かにカモネギ進化しないなぁ
          |  2008.11.15(Sat) 22:29 |  URL | No.331455
  328. ※323
    正論すぎるw
    早く 金、銀、のリメイクでろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:31 |  URL | No.331457
  329. ギエピーってまだ連載してるのかね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:33 |  URL | No.331460
  330. やったことないのにゲーム性全部ひっくるめて初代や金銀が一番とか言うやつが実際にいるから困る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:35 |  URL | No.331461
  331. デジモンやりたくなってきた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:35 |  URL | No.331462
  332. ※325
    デザインのどこがどうやばいのさ
    ちゃんと個性は出てるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:36 |  URL | No.331463
  333. おいおいw
    ゆとりが多く感じるのは俺だけか?www
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:37 |  URL | No.331464
  334. ポケモンは対戦にのめりこむかどうかで評価が分かれると思う
    金銀を持ち上げる人は金銀の対戦バランスが酷かった事なんて知らずに
    その他で判断してるように感じる
    ダイパのバランスが断然良いともおもわないけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:39 |  URL | No.331466
  335. ※332
    すまん、付け加えわすれた、
    今のポケモン作る前に・・・

    もっとポケモン一体、一体、の個性を出したほうがいいと思う
    技とか、特性とか、ポケモン1匹、1匹、大事にしたらいいと思う。

    と、いいたいのだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:40 |  URL | No.331467
  336. モウカザルの批判あるが俺は好きだな。
    まあそもそも斉天大聖好きだからだが。
    ただドラゴンボールの大猿みたいにもっとマッチョでデカかったらよかったな。
      |  2008.11.15(Sat) 22:41 |  URL | No.331468
  337. 俺的に次の新作のタイトルは「ルナ」とか「ルーン」とか月と太陽とかの惑星系にいっちゃうとおもわれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:41 |  URL | No.331469
  338. 俺は御三家ではゴウカザルが一番好きだ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:44 |  URL | No.331470
  339. 対戦厨の俺にはどうでもいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:44 |  URL | No.331471
  340. ※335
    いやだから1体1体個性は出てると思うが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:45 |  URL | No.331472
  341. ポケモンのデザインなんか人それぞれの好みだろ、
    こんなんで言い合いしてたら果てしないぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:45 |  URL | No.331473
  342. ※340
    すまん、俺の説明力が足りなさすぎた、
    また、出直すとするか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:47 |  URL | No.331474
  343. ※335
    技や能力、特性等の面での個性付けならダイパが一番だと思うけどなあ
    愛があればそれぞれ使い道が見出せる
    それともゴウカザルみたいな万能ポケがいるのが気に入らないのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:48 |  URL | No.331475
  344. 319だが
    あくまで自然なくらいな
    ポッポとかそういう現実にいるような、何をモデルにしたか分かるようなってこと
    まぁ個人的要望なわけだが

    そういえばルビサファじゃなくて白やピンクでも良かったって田尻は言ってたな
    結婚したり離婚したりしてるみたいだし、そこは大人の事情かな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:48 |  URL | No.331476
  345. ※335
    一体一体個性は出ているよ。廃人はそれを差別化と呼んでいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:48 |  URL | No.331477
  346. 金銀の時点でデザインの劣化を嘆いてた俺勝ち組www
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:50 |  URL | No.331478
  347. 思い出補正そのものは否定出来ないな。俺んなかじゃミュウツー最高だし。

    ただそれから他作品の貶めに入るのはねぇ。。失笑するわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:54 |  URL | No.331481
  348. ※344
    ムックルとかビッパとかまさに「現実にいるような、何をモデルにしたか分かるような」ポケモンなんですけど
    今のポケモンでもモチーフが分からない奴って頭がおかしいとしか思えん
    大多数のポケモンはモチーフ丸分かりなのに
    何にも見てないのに分かった風なこと言うなって
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:54 |  URL | No.331482
  349. ※335です。
    すまない
    俺の説明力が足りなかった、
    もっと違うことを言いたかったのだが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:55 |  URL | No.331483
  350. ※334
    つまり現実にいるとも思えない、何がモデルなのかも分からないブーバーやエレブーは糞デザインってことだな?
    初代にもたくさんいるじゃんこういう奴
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:56 |  URL | No.331485
  351. 米343
    今まで劣化でしかなかったウソッキーやオオタチをちゃんと個性づけられているのはいいことだな
    ブースターやサンドパンは知らんけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:57 |  URL | No.331486
  352. ※350
    ブーバーやエレブーは初代だぞwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 22:58 |  URL | No.331487
  353. ※350だけど、※334じゃなくて※344だな

    ※352
    日本語大丈夫か?
    だから、初代にも※344が言うような奴に反してるのはたくさんいるってことだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:02 |  URL | No.331488
  354. おまえらポケモン好きすぎだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:03 |  URL | No.331489
  355. ポケットモンスターって意味
    ばけものぶくろって意味?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:03 |  URL | No.331490
  356. 米355
    ズボンの中にモンスターがいるって意味じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:04 |  URL | No.331491
  357. 「初代は良かった」「金銀は良かった」

    こう言ってる奴に限ってルビサファ以降プレイしていないことも多いんだよねー
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:07 |  URL | No.331493
  358. おいおいw
    ※350の
    「初代にもたくさんいるじゃんこういう奴」←は
    ブーバーやエレブーに対して言ってるようにとらえても
    不思議ではないかと・・・
    だから、「初代にも」って言い方おかしくないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:10 |  URL | No.331494
  359. ※356
    そうか、そうゆうことか
    あり~w
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:12 |  URL | No.331497
  360. じもと吹いたwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:15 |  URL | No.331500
  361. 今でも対戦厨だがあらためて見ると初代の図鑑は面白いな
    今のプラチナずかんスカスカだけど埋めてみると面白いかも知れん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:17 |  URL | No.331501
  362. 思ったんだが、ポケモンのデザインのことなのに、なんでゲームのことになってるんだ?
    ゲームが面白いとかじゃないだろw
    掲示板の題名よく読め。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:19 |  URL | No.331503
  363. エビワラーは右手が体、左手が蚊のような突起の口に見えて
    そいつが振り返ってるんだと思ってた。どこがパンチポケモンだよキモいよとか
    アニメでエビワラーみてびっくりした
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:20 |  URL | No.331504
  364. 米363
    初代のグラはよくわからないことになっているの多いよな
    かろうじてわかっても公式絵と全然違うし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:23 |  URL | No.331506
  365. どう考えても戦闘面に関しては今の方が神です
    デザインだってがっかりな奴もいるけどそんなもん初代からいるっての
    ストーリーなんぞもともとあって無いようなもんだし
       |  2008.11.15(Sat) 23:23 |  URL | No.331507
  366. ポケモンの世界のマップ=日本地図
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:25 |  URL | No.331509
  367. ポケモンはターン性でなければ
    もっと面白いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:27 |  URL | No.331511
  368. ※362
    キャラデザだけで全てを判断するやつがいるからだよ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:27 |  URL | No.331512
  369. だ・か・ら、ポケモンのデザインのことなのに、なんでゲームのことになってるんだ?
    ゲームが面白いとかじゃないだろ
    掲示板の題名よく読めぃ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:29 |  URL | No.331513
  370. 眠むっ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:33 |  URL | No.331515
  371. 米365
    それは確か
    いろいろたたかれるけど実際作っている側は相当頑張っていると思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:33 |  URL | No.331516
  372. ※365
    戦闘システムはDPが過去最悪だったと思う
    プラチナで幾分テンポは改善されたが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:34 |  URL | No.331517
  373. ※337
    なるほど。次回作のタイトル考えるのもいいかもな・・・

    俺的に「ホワイト」と「ブラック」かなwまた色に戻るっていう
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:34 |  URL | No.331518
  374. ※358
    そう読めるっちゃ読めるけど普通は文脈で分かるだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:36 |  URL | No.331519
  375. 次回作はどこをモデルにするのかが気になるな
    東北をスルーして外国に行きそうだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:36 |  URL | No.331520
  376. もうだからなんで個人的要望だっていってんのにそうすぐケンカ腰みたいになるんだよ・・・。
    人の揚げ足とって「だってお前こう言ったもんな?!こう言ったもんな?!ハイお前の負けー!!」みたいな空気やめろって


    それにビッパはいいとしてムックルはなんか本当にデフォルメされすぎててどっかのマスコットっぽい
    ・・・とか言ったらまた食ってかかられそうだな

    >>355
    初めは「カプセル・モンスター」って名前だったみたいだよ
    最初の企画書によるとガチャポンイメージだったみたい
    319 |  2008.11.15(Sat) 23:36 |  URL | No.331521
  377. おまえは誰とたたかっているんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:37 |  URL | No.331522
  378. ※372
    DPの戦闘システムのどこが悪いんだよ?
    テンポとシステムは別物だぞ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:37 |  URL | No.331523
  379. ※369
    じゃあさ、「酷ですね。はい。」で終わるとおもわね?
    そんな実のないモン作ってどうする
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:38 |  URL | No.331524
  380. ストーリーとかw
    これは小学生全般に対して作られてる作品だぜ?
    低年齢がそんなんきにするかw
    逆に難しい設定にすれば、大半の人に人気が無くなる。
    つまり、幅広い世帯に親しまれるゲームなのさっ!

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:38 |  URL | No.331525
  381. 戦闘システムはよかったけど操作性の悪さがすごかったなDPは
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:39 |  URL | No.331526
  382. 米372
    システムが最悪というよりか、テンポが最悪なんじゃ?
    システム自体は洗練されてるぞ、ダブルバトルとかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:40 |  URL | No.331527
  383. キモイと思うポケモンでもアニメで動いてるの見ると割と違和感なくなる。
    グレッグルとかその最たる例。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:41 |  URL | No.331528
  384. ※379
    そうですよ?
    だからこの掲示板があるのです。

    ポケモンのゲームの内容が面白いのか面白くないのか?
    という口論になってしまってるって言いたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:46 |  URL | No.331530
  385. なぜ本スレの14で話題がずれているのに今更騒いでいるのかわからん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:48 |  URL | No.331533
  386. ※376
    最初にお前が酷い酷い言い始めたんだろうがw
    反論されて涙目になるくらいなら最初から言うなよ

    「最近のポケモンは酷い」
    →どこが?
    「ポケモンは自然な感じがいい 何がモチーフか分かると良い」
    →最近のでもそういう奴はたくさんいるし、初代でもそれに反してる奴はたくさんいるよね
    「何で喧嘩腰なんだよ!?」

    ワロス

    あとポッポも十分デフォルメされてると思うぞw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:48 |  URL | No.331534
  387. ダイパで廃人とかなってるやつは
    少なくとも金銀を神扱いするやつよりかはやってると思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:49 |  URL | No.331535
  388. 過激派懐古さんが、

    やった事ないけど、今のポケモンはデザインがひどい!
                 ↓
           今のポケモンは糞だ!

    だからねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:52 |  URL | No.331536
  389. 最近のポケモンが酷いのなら、お前らが作って見せろよ
    否定しかしないのならやらなければいいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:54 |  URL | No.331538
  390. いいデザイン悪いデザインは前からあったろ・・・
    ただの懐古にしか思えんわ

    にしてもバンギラスはかっこいいよな~
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:54 |  URL | No.331539
  391. >>169の画像見ても名前が分からなかったり忘れたりしてるの多いなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:55 |  URL | No.331540
  392. はいはい思い出補正w
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:56 |  URL | No.331541
  393. 昔のカイリューは技がなくて弱かったのに今のカイリューはタイプ一致の120や140を使っても第一線で戦えないのが悲しい
    のでガブリアス使います
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:56 |  URL | No.331542
  394. お前ら、ほかの掲示板いけよ
    ゲームについてじゃねーぞ
    14ではなしかわるんだったらこのスレべつものだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:57 |  URL | No.331543
  395. お前ら、ほかの掲示板いけよ
    ゲームについてじゃねーぞ
    14ではなしかわるんだったらこのスレべつものだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:57 |  URL | No.331544
  396. 元スレの1は最近のポケモンは機械みたいなのや擬人化したようなのばっかって言ってるけどさ、

    実際言うほどいるか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.15(Sat) 23:57 |  URL | No.331545
  397. ※393
    カイリューは他の600族ドラゴンと比べると見劣りするだけで十分1戦級ではあるだろ

    ※396
    思い出補正と憶測と偏見と色眼鏡によって>>1の目は出来ています
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:01 |  URL | No.331546
  398. 米396
    ルカリオやレジなんたらのような目立つやつには多いかもな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:01 |  URL | No.331547
  399. トリトドンが可愛くてしかたないんだ
    赤緑からずっとやってて後にも先にも見た目だけで選んだのはこいつだけなんだ
    一生懸命使い方とか考えて育ててるのもトリトドンだけなんだ

    ぽわぐちょあいしてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:17 |  URL | No.331549
  400. 批判ならいくらでも出来る

    最近のポケモンは萌え系が増えたなぁ
    ソーナノ、ソーナンス、ルリリ、ユクシー、エムリット、アグノム、シェイミはたまんねぇ
    図鑑そろえるのはゴチャゴチャしてなんだが、キャラクターデザインは世界一と言っても良いぐらい

    もっと芸術や文化的な物を大切にして欲しいね。こうゆうのが無いとやっていけなくなるよ、これからの時代
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:18 |  URL | No.331550
  401. 伝説が増えたのは確実に商業意識だよな

    デザインはともかくあの量はないわ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:23 |  URL | No.331551
  402. >>390
    だよな!かっこいいよな!バンギラス!!
    ヨーギラス持ってたサトシいいなーって思ってたけどアイツ72キロくらいあんだってな!!

    あああポケモンしたくなってきた!ポケモン板行ってこよっと!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:27 |  URL | No.331552
  403. ちょwwwwww
    このスレVIPのポケモンスレに確実にでるいつもの人のじゃんwwwww

    まだいたんだ。というかこんなのわざわざまとめにのせるなよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:35 |  URL | No.331553
  404. ちょwwwwww
    このスレVIPのポケモンスレに確実にでるいつもの人のじゃんwwwww

    まだいたんだ。というかこんなのわざわざまとめにのせるなよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 00:36 |  URL | No.331554
  405. 初代からプラチナまで大体やってるけど、デザインは、
    エンペルト、ヌケニン、ユレイドル、ドータクン辺りが好きだな。

    デザインって完全に個人の好みだろうに。
    こんなスレばっか立ててると、初代厨は馬鹿にされるだけだと思うぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:09 |  URL | No.331555
  406. スターミーのじもとってどこだw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:15 |  URL | No.331556
  407. 図鑑に挫折して以降俺の時は金銀で止まったまま
    金グラのネイティオは永劫俺の神
    RS以降も出てんのかは知らん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:21 |  URL | No.331557
  408. スピアー1mとかヤバすぎだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:31 |  URL | No.331560
  409. コイキング可哀想すぎワロタwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:36 |  URL | No.331562
  410. 本スレでもここのコメ欄でも、
    本スレの1に同調してる奴って実は少数じゃないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:39 |  URL | No.331564
  411. ちっさいころゲームボーイでやってたポケモンは面白かった。
    ゲームしてないときも攻略本みたりしてわくわくしてた。

    ところで※335がたたかれてるけど、いいたい事よく分かる。
    一戦のポケモン以外使っても何かの劣化みたいで悲しいし。
    「どんな弱小モンスターでも強力なモンスターを凌駕することがあるんだ!」みたいなことが言えない。
    遊戯王のセリフだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:39 |  URL | No.331565
  412. 結局ダークライは何をしたかったのかわからない。フィオネがいる意味がわからない。
    次のポケモンの地方は世界にしないと日本のどこをモデルにすればいいかわからない。
    ロケット団、がいるのに宇宙をモチーフにしたギンガ団の存在がわからない。「神や宇宙作ったやつ現れたよ・・・」次は何しやがるかわからない。個人的には金銀のポケモンの色は素晴らしかった。しかしルビサファのポケモンの色にはネタ切れとしか思えないほど汚くそれを採用したスタッフのことがわからない。

    わからないことばかりだ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:47 |  URL | No.331567
  413. ノコッチって、完全に失敗作として見捨てられてるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:50 |  URL | No.331568
  414. 全部思い出補正、新作嫌悪で解決!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:50 |  URL | No.331569
  415. 初代の奴のダイパのグラ見ると、あれ?思い出補正だったのか…って思うわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:52 |  URL | No.331570
  416. ドサイドン先生否定派多いのな・・・俺は普通に好きなんだが

    岩石砲ぶっ放す時「イッツ・グランドフィナーレ!」と叫ぶのは俺だけじゃないと信じたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:55 |  URL | No.331571
  417. ルビサファまでは覚えられたんだが、ダイパからもう無理になった
    コロトック?コロボーシ?だっけ?なんかヴァイオリンみたいな虫とか、なんかなめくじみたいな奴・・・なんだっけ?・・・とか、トゲピーの最終進化系?とか覚えられんし、デザイン酷すぎる
    やっぱサマヨールとかラブカスあたりが限界だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 01:59 |  URL | No.331572
  418. 記憶力の無い俺カコイイ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:00 |  URL | No.331573
  419. ※335
    >「どんな弱小モンスターでも強力なモンスターを凌駕することがあるんだ!」みたいなことが言えない。
    言えます
    コラッタがミュウツー倒したりだってできます

    ※412
    ロケット団なんて一地方のヤクザなんだからシンオウに出てこられても困るし話にも合わん

    ※416
    俺もドサイドン好きだ
    公式絵で見ると普通にカッコイイと思える
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:04 |  URL | No.331574
  420. ピカチュウ版の思い出補正で、主人公の後ろに何かポケモンが付いてきてくれる新作でたら即買いだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:04 |  URL | No.331575
  421. 金銀までしかやってないけど、169のリスト見ても別段最近のデザインが酷いなとは思わないわ。というかいいのも酷いのも昔も今もいる。

    でもヒードランはださいw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:06 |  URL | No.331577
  422. 米411
    のちの作品で技が追加されて救済さてているポケモンは多いから遊戯王の初期の放置されている低級バニラよりはよっぽどマシだと思うけどな
    マリルリに力持ち追加したり、キマワリにサンパワー追加したり、ガラガラに骨持たせたり、ヤンヤンマ進化させたり。
    さすがにラブカスやカモネギやアンノーンまでは救いきれないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:08 |  URL | No.331579
  423. ドサイドンは本当に酷いよ。サイドンはあんなにかっこいいのに。
    ブーバーン、エレキブル、ジバコイルあたりのヒドイデザインの一群は
    同じ人の作品じゃないかな?なんか方向性が似ているんだよねぇ

    あと、ベロベルト、モジャンボも糞
    どれも打ち合わせ段階で即却下されるようなダメデザインだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:08 |  URL | No.331580
  424. ギンガ団のコスチューム、髪型ともに在り得ない
    何処の馬鹿があんなデザイン手がけたのか・・・
    アクア団、マグマ団は結構良かったな
    アクア団、マグマ団>ロケット団>>>>>>>>>>>>>>>ギンガ団
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:08 |  URL | No.331581
  425. ※419だけど※335じゃなくて※411だな

    ※423※424
    で、どこがどう糞なんだい?
    説明できないなら黙っててね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:11 |  URL | No.331583
  426. いまライチュウ出てきたらと思うと・・・w
    ベロベルト、モジャンボですら思い出補正に取り憑かれた
    懐古厨にたたかれているのにwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:12 |  URL | No.331584
  427. 金銀って対戦バランスひどいの?
    俺は金銀やりこんでネットでも調べまくって
    「考えられてるしバランスもいいし、よくできてるなー。」
    って感想だったんだけど。

    わかる人、金銀と最近のやつの違いを具体的に説明してくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:13 |  URL | No.331585
  428. 米427
    ひどくはないよ。今でも対戦研究している人はいる
    今は能力のシステムが変わったりして対戦に時間がかからなくなる傾向で当時よりは断然敷居が下がったってことじゃないかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:15 |  URL | No.331589
  429. ドサイドンは許容できるが、サイドンはムリ。
    ギンガ団の服装は好きだが、アクア団の服装はない。

    自分と真逆のこと言ってる人を見ると、なかなかショックだよね・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:15 |  URL | No.331590
  430. ※427
    金銀は耐久地獄
    どのパーティーにもカビゴンやハピナスが入り、ガチ対戦はほぼ耐久泥試合になる
    努力値のシステム面や技の充実度なんかから見て耐久ポケモン有利なバランスだったんだよ
    特性プレッシャーもないのにPP削りが普通に横行する時点で異常

    ルビーサファイアからは努力値のシステムが変更されてそこらへんは改善された
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:16 |  URL | No.331592
  431. 米428
    そうなんだ。ありがと
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:19 |  URL | No.331594
  432. ベロベルトはデザインはともかく能力はもう少し何とかしてやれただろうって思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:19 |  URL | No.331595
  433. GBAからのポケモンは萌えモンしか知らない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:20 |  URL | No.331596
  434. ※427
    とくせいやわざによって、差別化がより大きく施された。
    『きあいのタスキ』とか最近新しく出た持ち物により見直されたポケモンが多数。
    虫など、不遇だったタイプが強化された
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:20 |  URL | No.331597
  435. ダイパからはもう無理
    進化しないやつも進化させてさ。
    これだけは許せない。
    進化しないから良いってのもあるだろ

    つかなんでナメクジがいるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:21 |  URL | No.331599
  436. なんでゲーム内容の話になるか

    情報弱者「なんで○○って進化したの;ω;」

    廃人「不遇で種族値がどうのこうの」

    これが原因かしら
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:24 |  URL | No.331600
  437. ※435
    別に全員進化するようになったわけじゃないのに何言ってるの
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:25 |  URL | No.331602
  438. ※435
    マグマッグの悪口は許さん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:26 |  URL | No.331604
  439. >>148
    だがちょっと待ってほしい
    ポケモンの世界にインド象は存在してるのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:26 |  URL | No.331605
  440. 米430
    自信はないけど
    カイリキーやらほえるとか速攻じばくとか剣バトンでなんとかならないの?
    読み合いや対策しだいでどっちにも転ぶイメージなんだけど、これ違うの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:28 |  URL | No.331606
  441. 米439
    ポケモンの世界にも普通に動物はいるけど、ごっちゃになるから敢えて描写してない

    っていう話を聞いたことがある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:29 |  URL | No.331608
  442. 種族値のインフレのせいで
    そのうちキリンリキやガルーラまで進化したりしそうで怖い
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:29 |  URL | No.331609
  443. ※440
    カビゴンが積んでしまえばカイリキーなんて余裕で受けきれる
    今みたいにインファイトとかばくれつパンチとか性能の高い技も無かったしな
    ほえる吹き飛ばしは良いけど、全員に覚えさせるわけにもいかないし
    システム面や一部技の仕様(眠る寝言のコンボとか)で耐久有利なバランスなのは紛れも無い事実
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:37 |  URL | No.331611
  444. 米443
    ばくれつパンチがないっていうか、ノーガードがなかったよな。
    そういう意味で言ってるんだろうけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:40 |  URL | No.331614
  445. ※444
    まあそこは省いたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:43 |  URL | No.331616
  446. 上で色々と列挙されてる伝説のポケモンの能力や性質だけどさ、
    中には「言われている」という伝聞レベルの情報もあるよ。
    伝説のポケモンに限らず、図鑑の中にはそういう表記が結構多い。
    当たり前だけど、あの世界の人類はまだポケモンの全てを知り尽くしてない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:51 |  URL | No.331618
  447. ※446
    中にはというか、ほぼ全てが伝承レベル
    あくまで一地方の伝承でしかないんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:53 |  URL | No.331619
  448. なるほど!
    牛は神聖な生き物、って言ってるようなもんか!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:56 |  URL | No.331620
  449. 米443
    しつこいかもしれんが、
    いやカビゴンがでた段階でカイリキーに替えてしまえば全く問題ないんじゃないかなと、クロスチョップもあるし。
    ほえるもあるし、ムウマでハメるのもありかと
    強力な戦法もあればその対策もしっかりある、読み合いで勝負の決着がつくいい対戦ゲームってイメージだよ(運もいるけど。)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 02:56 |  URL | No.331621
  450. 449の補足

    具体的にいうと長期戦打開策は自分の知ってるのでこれだけある。

    ほえる、ふきとばし
    カビゴンとかへのカイリキー
    ヘラクロスとかのきしかいせい(こらえる)
    じばく、だいばくはつで積むまえに無理やり終わらす。
    ムウマのコンボではめる
    じわれ等を積んでる間に打ちまくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:04 |  URL | No.331623
  451. 435だけど

    ※437
    進化するやつもいるだろ。
    ごめんけどモンジャラの進化後は許せなかったんだよ

    ※438
    マグマッグはナメクジって感じしないから普通に好き
    ナメクジだったことも初めて知った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:04 |  URL | No.331624
  452. ドサイドン、ジバコ、エレキブルブーバーンならわかるが
    モジャンボの何が嫌なんだ。初代に出てたら別に普通だろ。
    思い出補正ってこええええ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:08 |  URL | No.331626
  453. ※449
    そのほえるや吹き飛ばしを使えるのも結局エアームドみたいな耐久系だったりするし、
    ムウマは耐久そんなに高くないんだからの黒まな滅びなんてまず間に合わないし、大体眼差しする前に逃げられる
    結局耐久有利なたるいゲームバランスなのは事実なんだって
    っていうか公式大会も泥仕合連発だったんだぞ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:11 |  URL | No.331627
  454. 米443
    カイリキーのクロスチョップは50%で急所でこの場合、たしか積んだのもシステム上無効化される(即死)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:12 |  URL | No.331628
  455. 米450の打開策はちょっとひどいと思う・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:15 |  URL | No.331630
  456. 久しぶりにミルタンク思い出した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:27 |  URL | No.331635
  457. ※126
    それアニメOPの歌詞に出ていたやつだろwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:31 |  URL | No.331637
  458. ※454
    急所率5割はねーから

    っていうか敵はカビゴンだけじゃないぞ
    エアームドとかも忘れんなよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:34 |  URL | No.331639
  459. 米453
    450、454も僕が書いたんでこれも頼む。

    公式大会(ニンテンドウカップ2000)はスピーディーな試合が多かったよ。ハイレベルだったし持久戦もほとんどなかった。
    その中の試合の一つでムウマがちゃんと「いたみわけ」や「みちづれ」使って耐えながらカビゴンをハメテたよ。(さいご読み負けてたけど。)
    逃げられたらこちらも替えればいいし展開はかわる。

    ふきとばしはエアームド以外にサンダーとかも使える。
    エアームドは攻撃力はないので誰かに大文字でも持たせてればなんとかなる。要は読み合いと準備。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:40 |  URL | No.331641
  460. ニンテンドウカップ2000の決勝って、運ゲーすぎて批判されてたよな。

    ちなみに二人ともカビゴン持ってた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:52 |  URL | No.331642
  461. 米458
    あーそうだ。もうちょっと低かったね。
    エアームドにはサンダーとかでもいけるんじゃないかと(ふきとばし、雷技)


    米455
    具体的に教えて。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 03:55 |  URL | No.331643
  462. ポケモンのデザインから離れていってるな・・・

    トゲキッス、プクリンかわいいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:03 |  URL | No.331646
  463. ※459
    そのニンテンドウカップ2000こそカビゴン大量発生だったんですけど…
    そんな大会の中の試合の一つを得意げに語られてもねぇ…
    っていうか当時のねむねごの性能とかちゃんと知ってるのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:04 |  URL | No.331647
  464. ※461
    お前の言ってること結局みんな机上論じゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:05 |  URL | No.331648
  465. 米460
    んー、でも両カビゴンとも即死したよ。 カビゴンも種類いろいろあるしさ。
    決勝はさいご確かにすごかった。あれは運だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:05 |  URL | No.331649
  466. 米461
    ほえる、ふきとばし・・・使えるポケモンが限られる。能力的にも。
    カビゴンとかへのカイリキー・・・カビゴンへの対策にしかなってない。
    ヘラクロスとかのきしかいせい(こらえる) ・・・これ対策になるか?
    じばく、だいばくはつで積むまえに無理やり終わらす・・・自分も死ぬやん。
    ムウマのコンボではめる ・・・最初ほろびのうたかと思ったけど、みちづれか。それならいいかも。自分も死ぬけど。
    じわれ等を積んでる間に打ちまくる・・・まあこれはいいと思う。

    てかここまで対策が限られるだけでも問題。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:12 |  URL | No.331652
  467. 「最近のポケモンのデザインは酷いかどうか」という議論をしている場合
    あなたが「酷くなってると思う」と言ったのに対して否定論者が…

    1.事実に対して仮定を持ち出す
    「お前は初代からやってるらしいが、もしお前がダイパからポケモンに入ったとしたらどう思う?」

    2.ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、初代にもデザイン的に糞なやつはいる」

    3.自分に有利な将来像を予想する
    「この先生きてても昔の感性を美化するお前らの求める物なんて
    二度と出てこねぇからとっとと死ねよ 」

    4.主観で決め付ける
    「懐古厨の言うことは100%間違っているので無視すればいい
    今のデザインこそが至高」

    5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
    「今のデザインのほうがいいって普通に多数派だから」

    6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
    「初代とか金銀は戦闘バランス悪すぎる」

    7.陰謀であると力説する
    「懐古厨のネガキャンの仕業だろ」

    8.知能障害を起こす
    「何子供のゲーム如きにマジになってんの?馬鹿なの?」

    9.自分の見解を述べずに人格批判をする
    「最近のデザインが糞とか言うやつは、ダイパやってないに出てない証拠。現実をみてみろよ」

    10.ありえない解決策を図る
    「モジャンボとか初代にいたら普通って言うんだろ」

    11.レッテル貼りをする
    「最近のが糞だなんて過去の概念にしがみつく懐古厨はイタイね」

    12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
    「ところで、なんで最近のポケモンのデザインが酷いと思うんだ??」

    13.勝利宣言をする
    「最初にお前が酷い酷い言い始めたんだろうがw
    反論されて涙目になるくらいなら最初から言うなよ
    ワロス」

    14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「最近のポケモンって言ってもグッズ展開されてないやつがたくさんいる。もっと勉強しろよ」

    15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「こういうデザイン認めないとか時代に取り残されてるおっさんワロスwwww」

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:17 |  URL | No.331654
  468. ※465
    両カビゴンとも、って…
    片方はカビゴン出してなかったし、もう片方はヘラの起死回生が運良く決まったからじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:20 |  URL | No.331656
  469. 人が多すぎてよくわからん。

    米463
    長期戦たしかほとんどなかったよ。カビゴンはたくさんいたけど選手みんな頑張って対策してたじゃん。まあでもカビゴンは強い。
    得意げじゃないよ。話しの流れちゃんとみて。
    性能ちゃんとしってるよ。ていうか今のポケモンを知らない。

    米461
    要するに強力な戦法もあるしその対策もある。
    全部の対策は無理だけど全部の戦法だせるわけでもないし、そこは読み合いじゃないってこと。
    何匹でやるかにもよるかもね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:22 |  URL | No.331657
  470. 米443
    あれ?ばくれつパンチは金銀からじゃなかった?

    俺は赤黄銀サファイアダイヤやったけど改めてやると逆に全体では金銀までの不便さが面白くなったきたりするし、
    初代はグラが全体的にひどいけど金銀あたりが(個人的に)一番いいと思う。

    バトルシステムに関してはルビーサファイアが一番かな。技の数も妥当だと信じたい。
    DPはバトルのテンポが遅いしポケモンの数も多すぎる(特に伝説)。だからちょっとやりにくい感じはある。

    だから俺はポケモンにおまけ要素を求める。(さすがにDP⇒プラチナはやりすぎだと思うが)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:33 |  URL | No.331659
  471. ※467
    こんな時間にでかい釣り針垂らすなよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:34 |  URL | No.331660
  472. ※470
    ※444-445も見れば良いのに
    ばくれつパンチはあったけど命中50だぞ?
    DPでノーガードが登場して始めて意味を持った
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:38 |  URL | No.331661
  473. ※469
    結局お前の言ってること机上論じゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 04:52 |  URL | No.331662
  474. ダイパでグレイシアを見てもともとイーブイ系を愛してた俺は一目ぼれ。以降グレイシアが常にパーティにいるかたちに。
    現在6匹全部イーブイ系パーティになってしまったという。
    桜色 |  2008.11.16(Sun) 05:02 |  URL | No.331664
  475. ※467
    いくらなんでもその釣り針はでかすぎるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 05:09 |  URL | No.331665
  476. クラブを見るとさ、昔のポケモンのアニメの大会を思い出してなんかどきどきするんだよ。はかいこうせん…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 05:10 |  URL | No.331666
  477. なんだかんだで、ポケモンが好き
    手持ちはみんな愛してる
    次も面白いと良いな

    これで十分 苦手ならやらなくて良いと思う、
    どのシリーズも好きだけど、批判も肯定も自由だよね
    でもそれよりも大切なのは要望
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 05:41 |  URL | No.331668
  478. デザインの好みは人それぞれだからな

    新進化系が追加された奴ではエテボースだけ今でもあまり好きになれない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 06:10 |  URL | No.331670
  479. ポケモンの次は白と黒なんだろうな
    ポケットモンスター グラビティダークとかになるに違いない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 07:34 |  URL | No.331678
  480. 子供がマグマッグを怖がりすぎて大変だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 09:16 |  URL | No.331682
  481. グレッグルを見ているとイライラする
    コイウ育ててるヤツとかいるわきゃねー
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 09:23 |  URL | No.331683
  482. ボーマンダ、いいと思うんだけどなー
    格好いいし俺は大好きだぞ
    まあ人それぞれなんだろうけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 09:38 |  URL | No.331686
  483. グレッグル好きだけどなあ
    ゲームやったことないからわからないけど
    メガヤンマもいいと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 09:50 |  URL | No.331687
  484. ポケモンのデザインしてる人は初代からずっと変わってないぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 09:51 |  URL | No.331688
  485. オブジェみたいなポケモン大杉だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 09:52 |  URL | No.331689
  486. >>481
    グレッグル様はDPの萌えポケベスト5に確実に入るよなぁ~
    あの不良座りとかほっぺの動きとかたまらん

    ダイパで一目ぼれしたのは
    ユキメノコ、トリトドン、グレッグル、マニューラ、グレイシア、ロズレイドetc...
    そして伝説系ではぎらちーが一番好き
    もともと多足類型のデザインがツボだったってことでオリジンフォルムには
    打ちふるえたし、プラチナのストーリー上でも素晴らしい優遇されっぷりだった。

    既存の進化ぽけは色々言われてるみたいだが、
    ドサイドンさんだけは至高だ
    あの解放感あふれている威風堂々たるお姿にはひれふすしかない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 10:01 |  URL | No.331690
  487. >>284
    いままでの未進化ポケが進化してくれたおかげで
    対戦じゃカワイソスだったのが戦力になってくれて凄く嬉しいんだがなぁ


    早く進化しないかな・・・カモネギとデリバード(´・ω・)
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 10:14 |  URL | No.331693
  488. 懐古厨に「じゃあ昔の良さって何よ。」と言う質問はタブーだ。
    わかってないんだから。
    たぶんダイパにスターミーがでてたら「なんだよ。あの無機質で簡単なデザイン。ポケモンじゃない…」というが初代にブーバーンがでてたら「あのいかにも悪って表情がいい。」とかほざいてるんじゃねーの?

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 10:15 |  URL | No.331694
  489. 米伸ばしすぎだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 10:42 |  URL | No.331698
  490. スターミーテラワロスwww地元ってどこだよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 10:52 |  URL | No.331699
  491. ロトムのフォルムチェンジはひどかった
    >>484
    デオキシスとか新しいポケモンは杉森さんじゃなくて、
    若手のスタッフが考えてるらしいけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 10:53 |  URL | No.331700
  492. ライチュウとかなにあれ、何でピカチュウが進化しちゃうんだよ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:28 |  URL | No.331704
  493. 初代・金銀しか知らネーヨという人のために
    ルビサファ以降の説明
    金銀
    ↓努力値をふれるステータスが2つに ダブルバトル とくせい せいかく
    ↓コンテスト ポロック 追加 
    ルビサファ
    ↓同タイプ技でも物理と特殊に分かれる フィールドが一部3Dに
    ↓伝説以外で天候を変えるポケモン追加
    ダイパ
           初代             現在
    エスパー 最強!            抵抗少ないし威力無い
    こおり   最強!            同上威力はマシだが耐久無さ杉
    格闘    技少ない          技大幅追加で最強クラスに
    ノーマル 安定感バツグン       格闘の強化で弱体化
                           弱点がつけないので火力不足
    草     草タイプ(笑)        草タイプ(笑)
    水     強ポケざくざくうめぇww  物理技追加うめぇww
    虫     最弱・・・           最弱(一部除く)
                           またサポート役っすか(笑)
    ドラゴン  微妙・・・・          強力技ざくざく 鋼以外半減無し
                           ガブマンダ怖いです
    とおりすがり |  2008.11.16(Sun) 11:30 |  URL | No.331705
  494. >>491
    機械っぽくなったのはそのせいなの?

    小学生の妹がヒトカゲとかゼニガメのがよかったって言って聞かないんだが・・・
    俺が初代させたんが悪かったというのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:31 |  URL | No.331706
  495. 機械っぽいって意見が理解出来ない
    古代種の変な模様やDP伝説の装飾を言いたいのか
    はがねタイプのことか
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:37 |  URL | No.331707
  496. 新ポケモンはどうでもいいけど
    レパートリーなくなったからって以前のキャラ進化させるのはオカシイ
    いままで進化しなかったポケモンは進化する必要がないからって設定どこ逝ったんだよ

    似たようなキャラ出し過ぎだし・・・もう、ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:39 |  URL | No.331708
  497. 求婚の隣のデビルガンダムみたいのみると
    ラプラスの隣のちっこいやつってなんなんだろうなって思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:41 |  URL | No.331709
  498. 本当にレパートリーがなくなったんなら
    進化系出さずに、新しいのだけ出してるよ。

    だいたいポケモンはキャラゲーじゃないんだ
    新キャラの登場は全部性能に左右されている
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:43 |  URL | No.331711
  499. 宇宙創造したポケモンを従えて戦わせるなんて最近のトレーナーはやることが違うな
      |  2008.11.16(Sun) 11:48 |  URL | No.331712
  500. カイコチュウ
    よくせい:いろめがね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:49 |  URL | No.331713
  501. つまり319お前は電撃ピカチュウに出てくるような現実味が欲しいんじゃないか?
    もうお前みたいな奴は今のは全くの別物として見た方がいいぞ
    ダイパはダイパで面白いぞ。お勧めだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:53 |  URL | No.331714
  502. 鋼タイプがかっこええからもういいよー
    特にフォレトスー
    アイツはヤバイ
    かっこいい上に可愛いから。
    みんな鋼タイプを飼おうね!
    てか全部を愛せよ。
    ポケモンを愛せ。
    初代の絵も好きだし今の絵も好きだ!!
    うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 11:59 |  URL | No.331715
  503. なんで漠然と象じゃなくてインド象にこだわったんだろ
    名無しさん |  2008.11.16(Sun) 12:12 |  URL | No.331717
  504. とりあえず量が増えたから最新作やらないってのはおかしい
    別に初代がよければ初代のヤツだけ使ってりゃ良いわけだし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 12:18 |  URL | No.331722
  505. 俺は今の機械っぽいポケモンも好き・・・
    だがミツハニーだけは受け入れられなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 12:26 |  URL | No.331731
  506. 米503
    そのあいまいさがいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 12:27 |  URL | No.331735
  507. スタッフの中にインドが好きな奴でもいたのかな
    或いは「インド人もびっくり!!」ってくらいだからインド=凄い!!その凄いインドの象を倒すくらいだからもっと凄い!!じゃないかな

    てかインド象とかこいぬポケモンとか、生き物はポケモンだけじゃくて普通の動物もいるってことなんかな
    こいぬみたいなポケモン=こいぬポケモン
    つまりいぬがいる!!みたいな…
    分かりづらくてごめん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 12:33 |  URL | No.331741
  508. 何この米欄、微笑ましいな
    グレイシアが一番だと何度言えば・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 12:58 |  URL | No.331761
  509. ところで足に"でんじは"喰らったときに
    ウンコしたくなったらどうしたらいい?
    "まひなおし"が無いんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 13:19 |  URL | No.331779
  510. デザインの批判を全部懐古厨の意見だと思っちゃってる人は可哀そうだと思いました。
    名無し |  2008.11.16(Sun) 14:33 |  URL | No.331824
  511. そりゃ曖昧な言葉しか使わず酷い酷い言ってりゃ懐古厨扱いにもなるわw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 14:48 |  URL | No.331840
  512. 今プラチナやってるけど、レベル上げしないと四天王に勝てそうになくて、
    でもコツコツ育てたいポケモンがいない。
       |  2008.11.16(Sun) 15:29 |  URL | No.331873
  513. インド象は何か他のポケモンにしたら良かったんじゃないかな?

    俺は金銀までだけどパルシェンとか好きだったな・・・
    あの色合いといい形といいはかいこうせんといい・・・

    かっこいいいいいいいい

    俺、ゴツイやつが好きなのかな。ハガネールとかやヴぁいんだが

    ポケモンパンのシール欲しくなってきた・・・

    最近のやつでも169見る限り別に悪くないと思うぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 15:32 |  URL | No.331877
  514. 鋼タイプのポケモンはガチでカッコイイと思う!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 15:36 |  URL | No.331880
  515. ヒードランてさ、クマムシっていう微生物にそっくりだよな
    ttp://cxj11255.hp.infoseek.co.jp/phyla/tardigrada/Tardigrada.jpg
    ほれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 17:18 |  URL | No.331939
  516. キャモメを水タイプとして使ってたらペリッパーになったのはないわ・・・
    もうそっから一気に秘伝マシン用になったよ・・・OTL
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 17:30 |  URL | No.331942
  517. 515
    めちゃくちゃビビったw気持ち悪い;

    でも確かに似てるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 17:41 |  URL | No.331952
  518. *515
    馬鹿か!そんなリアルクマクシ画像貼るもんじゃない!
    *517
    お口直しに別のクマムシ動画をどうぞ
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm665536
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 17:48 |  URL | No.331957
  519. *33
    亀だが
    その感じはすごくわかる。
    今の塗り方はなんかアニメっぽいんだよな
    陰影がはっきり分かれてる。
    公式本でも金銀ポケだけ前の塗りのままだからヘタに変えないでほしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 18:06 |  URL | No.331960
  520. ユンゲラーお前…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 18:30 |  URL | No.331971
  521. サーナイトサーナイト言うけどなぁ・・・
    一番美しいのはユキメノコだろ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 18:39 |  URL | No.331976
  522. 白黒スレを覚えている奴がいる!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 19:21 |  URL | No.331988
  523. 良いポケモンばっかじゃんかよ・・・。
    何がいけないんだか・・。

    トゲキッスは、俺の青春を壊した・・・。

    スマブラXのポケスタ2をやってみろ・・・。フィールドが変わったら、色々な
    変なポケモンでてくるから・・・。(エレキブルや、デジコイル等)

    しかし、ポケモンの漫画のピッピwwwwww懐かしいwwwwww

    後、>>169のリオルの左とエレキッドの左って何?知らないだけど・・・(名前)w


    後、ポリゴン系のネーミングセンスは・・・どうなのだか・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 19:23 |  URL | No.331990
  524. ライコウとサンダー設定かぶってんじゃねえか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 20:48 |  URL | No.332033
  525.             __,.-----.,___
              r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
              |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
              |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
             r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
             ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
               '、  ----  .,;'                                 、
                ';、     .,;'                                .!~二~7
                  ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 20:59 |  URL | No.332043
  526. 米32
    流れを無視していきなり出てきてワロタ
      |  2008.11.16(Sun) 21:03 |  URL | No.332046
  527. 確かにドサイドンやブーバーンは最初見たとき駄目だと思った。
    だが不思議なもので今では両方ともこれでいいと思える。
    てかドサイドンはサイドンからは変わっちまったかも知れんがそれぞれの良さがあるだろう。

    初代だって「これがポケモンって・・・」という見た目の奴がいたのに、慣れていくうちにそういう感覚が消えてって全然変に思えなくなっただけだろうに。
    初代のデザインがポケモンの基礎だからそれを基準にするというのは分かるが、初代金銀以外を否定する理由としては言ってることがおかしい。

    それからダイパ御三家を叩く奴はナエトル・ハヤシガメ・エンペルトに謝れ!
    あとできればついでにゴウカザルにも。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 21:38 |  URL | No.332060
  528. 最近は虫っぽい虫ポケモンがいないんだよな…
    なんだよあの足
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 21:40 |  URL | No.332061
  529. 理由つけても懐古厨扱いですねー あると思います。
    名無し |  2008.11.16(Sun) 21:43 |  URL | No.332062
  530. 米528
    ドラピオンのことかー
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 21:44 |  URL | No.332063
  531. >昔(赤緑~金銀)はもっと動物的だったのに
    >今はもう機械みたいなのや擬人化したようなのばっかじゃん

    言いたい事はわかるんだが
    機械・擬人化したようなものを廃して動物的なもの一辺倒だったらで
    「似たような奴ばっかじゃんwww」って結局批判が産まれるんだと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 21:48 |  URL | No.332066
  532. そもそも機械みたいなのや擬人化したようなのばっかじゃないからね
    「機械みたいなのや擬人化したようなの」ってのがさっぱり分からんし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 21:52 |  URL | No.332068
  533. ポケモンでも愛煙vs嫌煙みたいな争いがあるんだな。
    知らなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.16(Sun) 22:54 |  URL | No.332092
  534. ポケモン黒白
    黒の主人公は若かりし頃のナナカマド、白はオーキド
    ポケモンの歴史の原点に迫る作品
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 00:48 |  URL | No.332130
  535. ゲーム自体は面白いけど
    ポケモンは段々モンスターではなくなったな
    キャラクター(しかも萌えキャラ臭い)になった
    新しいポケモンって血とか出なそう
    金銀以降のポケモンは進化したあとのがっかり感が凄い奴が多い
    進化させたくないのばっかだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 00:51 |  URL | No.332134
  536. 懐古厨がきめえな
    まあ今のボケは初代みたいにあからさまな厨ボケ最強がなくなってガラガラとかが使えるから神だが
    ガキのやるゲームじゃなくなったが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 00:51 |  URL | No.332135
  537. 148の紹介文吹いたwww

    イシツブテ投げ合い合戦てw一体約20㌔を投げ合うっていったいどんな体の構造してんだ、この世界の住人達はwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 01:05 |  URL | No.332139
  538. 「キャモメ」が出てきたときはふざんな!!と思った。

    さすがにこれは名前つけんの手抜きだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 01:09 |  URL | No.332143
  539. ポケモンはとりあえず「東西南北」出して欲しい
    スタート地点と出るポケモンの種類が違う

    島みたいでも良いから東西南北まわれて真ん中が一番強い町みたいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 01:15 |  URL | No.332145
  540. 最近のポケモン見て子供がかわいそうだと思った
    今やただのドル箱なんだよね
       |  2008.11.17(Mon) 01:45 |  URL | No.332154
  541. 米538
    つ「クラブ」「ドククラゲ」「カイリキー」
    今に始まったことじゃない、思い出補正だろ。

    許せる許せないとかふざけんなとか、よくそんな傲慢なこと言えるね・・・。
    なぜ任天堂がわざわざあんたの許可とってポケモンださなきゃならんのよ。
    ゲームフリークの人間でもプロデューサーでもあるまいに。

    嫌なら嫌でしなけりゃいい。
    俺は最近のはどうなったのか気になったし
    実際面白いと思ったからやってるけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 01:46 |  URL | No.332155
  542. 可愛いアチャモとカッコいいバシャーモが大好き。
    でもワカシャモをはじめて見た時には怖気が走った
      |  2008.11.17(Mon) 02:14 |  URL | No.332164
  543. >>126
    このコピペついにAAまで取り入れたのかよwww
    ヒードランよりも唯一神の記述に吹く
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 02:21 |  URL | No.332166
  544. もうだめだなポケモン
    完璧にゆとりゲーになってやがる
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 09:34 |  URL | No.332201
  545. 最近のポケモンはモンスターじゃなくてキャラクターになったってのが良く分からんな
    初代からキャラクターとしか見えんかったよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 09:36 |  URL | No.332202
  546. ※544
    初代からゆとり世代ですよ^^;
    むしろミュウツー使ってりゃそれではいおしまいの初代のほうがよっぽどゆとりゲー
    シナリオの難易度もダイパプラチナの方がずっと高いし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 09:42 |  URL | No.332204
  547. ※481
    グレッグルはゲームだとそんなでも無いがアニメで好きになったなぁ
    可愛すぎるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 11:03 |  URL | No.332208
  548. 今学生だけどサファイア以降のデザインがだめだ。
    みんな丸っこくて「かわいい」ものばっかりで「かっこいい」が無い。

    とりあえずライチュウとルージュラ好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 11:20 |  URL | No.332210
  549. デンリュウの愛らしさは異常
    金銀以降はPTに絶対いれていたよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 11:43 |  URL | No.332211
  550. 米536
    同意だ。
    懐古自体は悪い事じゃないが、今を否定する必要はどこにもない。
    自分の劣化をゲームの劣化にすり替えて批判している奴らは消えて欲しいな。

    ミロカロスが本気で素晴らしい。ムウマージもいいね。
    伝説系ならスイクン一択だなぁ。
    俺がトレーナーだったら間違いなく水系のジムにいただろうよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 12:25 |  URL | No.332217
  551. 今のポケのいいところは昔は見向きもされなかったポケが対戦で大活躍するとこだね
    上にも挙がってるけどガラガラとか、マリルリとかは強くなりすぎたけどそれでもバランスとれてる
    ピクシー、ピカチュウだって普通に使える
    もちろん新しいポケのヨノワールとかルンパッパとかランターンなんてのも通だ

    まあなんていうかダイパ・プラチナは神ゲーです
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 13:06 |  URL | No.332223
  552. 米548
    「かっこいい」のも普通にいるぞ?
    よく見てもいないのに分かった風なこと言うなよ
    ボスゴドラとレントラーとかムクホークとか…
    こいつらがかわいい系は無いわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 13:14 |  URL | No.332225
  553. かっこいいのはガブリアス、パルキア、ダークライとかいくらでもいるけどな
    やってないのに批判してるやつなんなの?馬鹿なの?死ぬの?

    むしろ初代でかっこいいのを挙げてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 13:34 |  URL | No.332231
  554. 懐古してるカスどもよりもダイパの廃人の方が初代金銀やりこんでるのは明白だけどな


    初代から好きじゃなきゃ今の歳とってからポケやるとかあんまないだろうし
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 13:48 |  URL | No.332234
  555. 間違いなく最近のを批判してるやつはルビサファエメ・ダイパルプラをやりこんでいない

    でもまーた懐古スレかと思って開いたら案外普通にポケモンの話題してて安心した
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 14:26 |  URL | No.332241
  556. 米544
    初代&金銀のほうがよっぽどゆとりゲーだろ、
    初代はミュウツーにふぶきかサイコキネシス連発させるだけでいいんだし
    金銀はカビゴンやらの耐久系の根気試しゲーだろ。
    そもそもゆとりじゃない世代がポケモンやるほうが本来変なんだぜ?

    懐古するのを悪いとは言わないが、
    単にポケモンを自分の価値観で見て批判したいだけになってるのが多すぎ。
    本当にポケモンが好きなら世代に限って叩くことなんてしないだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 14:51 |  URL | No.332245
  557. ポケモンデザイン担当は前作同じってどっかで聞いたけど。だからいかにそいつらが周りに流されてるかって話。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 17:27 |  URL | No.332296
  558. 「初代だって人間っぽいポケモンいるだろ」とか言う奴いるけどさ、
    バリヤードやルージュラはそういう媚びキャラじゃないだろ?
    モンスターなのに人間っぽすぎて気持ち悪いのがいいんじゃないか。
    人間っぽいポケモンが天真爛漫に可愛さアピールしてるのを見ると
    初代信者としては「別のところでやれよ…」と思うわけだ。
    ちなみに俺は初代しかやったことないけど、サーナイト大好きです。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 17:38 |  URL | No.332306
  559. 昔のポケモンはモンスターって感じがしてカッコよかったと思う
    今のは更に低年齢を狙っているのか女の子を狙っているのかデザインがかわいいモンスターが増えた気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 17:48 |  URL | No.332311
  560. お菓子のパッケージになっているようなやつは、女の子向けキャラクターって感じだけど
    やってみれば普通にモンスターっぽいのも見つかるってば
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 18:16 |  URL | No.332326
  561. 単にやってないから愛着が湧いてなくて奇妙なデザインに見えるだけだろ。

    ピッピ→「キャラとして売りたいのが見え見え」
    ジュゴン→「名前適当すぎ」
    フーディン→「人型キモい」
    ドガース→「体の模様が不自然」
    マルマイン→「デザイン手抜き」
    カイリュー→「ドラゴンの癖に可愛い。媚びすぎ」
    ミュウツー→「設定が厨二臭い」

    種類が増えたからそういう奴の数も増えたってだけだ。
    10年以上ポケモンファンやってるが、コロコロで初めてデンリュウやドンファン見たときは格好悪く見えたもんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 18:21 |  URL | No.332329
  562. サイホーン>ドサイドン>サイドン
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 18:25 |  URL | No.332332
  563. 最近のほうが動物っぽいモンスターは増えてるけどな
    それこそブーバー系とかいったい何なのかすらわからない
    ゴーリキーとかなんでパンツはいてるんだよwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 18:26 |  URL | No.332333
  564. >>169の画像見たけど左下のレアコイルの右側の奴ら酷すぎるだろ。
    何なのあのつぶつぶは。グロ画像かよ。
    せめてコイルなりマルマインなりのかわいい目でもつけろよ。

    でも中央右の辺りにいるスピアーの進化系?みたいな
    蜂の巣つけてる奴はいいデザインだな。すげー気に入った。
      |  2008.11.17(Mon) 18:35 |  URL | No.332339
  565. ビークインはミツバチの女王蜂
    スピアーはスズメバチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 18:38 |  URL | No.332342
  566. 米564
    順番にレジアイス、レジギガス、レジスチル、レジロックっていう伝説系。
    それぞれ氷、ノーマル、鋼、岩の単タイプでレジギガスが親玉な。
    無機物的なデザインは好みが分かれるからなぁ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 18:44 |  URL | No.332345
  567. 初代・金銀はゲームバランスがわりと偏ってたので、
    一人でプレイ(ストーリーモード)する方が面白かった

    そしてシリーズが新しくなるにつれてゲームバランスが良くなっていき、
    対人戦でやるのが面白くなっていった

    シリーズの楽しむ方向性が変わったんだと思う
    まぁ自分はどっちのシリーズも好きですが



    デザインの良し悪しは基本的に個人の好き嫌いなんだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 19:16 |  URL | No.332359
  568. 明らかにいらない謎のアクセサリとかが付いてるのは勘弁
    でもまぁやってるうちに慣れるし最近のもカッコいいのはいる
    グラフィックは別にいいんだよ

    最近のポケモンの鳴き声のキモさは以上
    特にジバコイルとかエレキブルの鳴き声は・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 19:22 |  URL | No.332362
  569. >>568
    ルージュラの鳴き声もキモい件
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 19:35 |  URL | No.332370
  570. トリトドンの泣き声は至高
    ルージュラにちょっと劣るぐらい
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 19:35 |  URL | No.332371
  571. ※559
    気がするって………
    単に批判したいだけの馬鹿が多すぎ
    やったことない奴は黙ってろよ
    どうせ初代もレベル100何体か育てただけなくせに
    今のポケモン知ってりゃ初代マンセーなんかしねえよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 20:07 |  URL | No.332387
  572. ※558
    >人間っぽいポケモンが天真爛漫に可愛さアピールしてる
    で、そのポケモンがそうなの?
    そんな奴いないと思うんだけど


    ※566
    好みが分かれるんじゃなくて、
    懐古厨は初代金銀ならマンセー、RS以降なら叩く
    この基準しか持ち合わせてない
    同じ無機物系でもコイル系はマンセーするしレジ系は叩く
    大した理由も無くね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 20:28 |  URL | No.332395
  573. オレ、バクフーンとかオーダイル・メガニウムで絶望して
    辞めた口なんだけど・・・

    なに、金銀最高とか抜かすゆとりどもは。ダイパもろとも滅びろよ
    ガンダムだってウルトラマンだってドラクエだって何だって
    一番が一番いいんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 20:41 |  URL | No.332404
  574. 米573
    ウソつけ
    最初に出会ったものの印象が強く残ってるだけだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 20:47 |  URL | No.332409
  575. ※293、※535 あたりが俺の思ってることに近いかな。

    自然に(人間が関与せず)生み出るようなデザインのものの割合が減り、
    いかにも人間が作ったというデザインのものの割合が増えたと思う。
    「デジモンっぽい」という人がいるのはそういうことかと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 21:12 |  URL | No.332425
  576. ゴウカザルって、あれなんて孫悟空?
    ドダイトスって、あれなんて盆栽?

    初めて見たときの感想
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 21:13 |  URL | No.332426
  577. そりゃ孫悟空を取り入れてるんだから孫悟空っぽくなるのは当然だろw
    コラッタ見てこれなんてネズミ?って言ってるようなもん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 21:24 |  URL | No.332431
  578. ※573
    お前が一番ゆとり的な思考だよ
    批判したいだけのカス

    恥ずかしくない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 22:12 |  URL | No.332449
  579. 誰がかっこいいなんて人それぞれ

    誰がかっこ悪いなんて人それぞれ


    所詮厨房工房でまともに話し合えるわけがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 22:32 |  URL | No.332456
  580. 579
    いやおまえ、大人がポケモンの良し悪しを話すさまを想像してみろよ・・・。
    ポケモンの対象年齢考えたら子供の意見のほうが
    商業的な視点で見るとしたらマトモなんだぞ?
    そういう俺は初代からやってるおっきなお友達だが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 22:44 |  URL | No.332463
  581. ルビーサファイアで一旦グロ路線に走りすぎたのはある
    でもそれ以降は別にいいんじゃない?
    ブーバーンもエレキブルも特にがっかりとは思わなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 00:31 |  URL | No.332505
  582. アブソルの存在が謎
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 02:17 |  URL | No.332527
  583. なんにせよ、初代のよさが今のポケモンの地位を獲得したことは明白。
    全体的にデザインの方向性がばらばらでいて、世界観を一にした感はすごいと思う。加えて動物系は特に安定性があった。

    次の金銀は前作のイメージを崩さず補足をしつつ新たなベクトルを加えることに成功していると思う。ただ、概念的なものがここから増えてきた感じ。

    ルビー、サファイア。いままでのイメージを払拭してデザイン全般がジュナイブル(この頃の)を取り入れていた感じがする。その中でも初代と同じところに立脚するデザインも多くあったのでまぁ成功してたと思う。

    DP。やってねーから知らん。ただ圧倒的な違和感を感じるのは、初代のポケモンの進化後のデザインが今風になってしまっているというところではないかと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 04:13 |  URL | No.332532
  584. ポケモンはまだいいと思う
    デジモンはバージョンが上がるごとに劣化したのは間違いない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 05:41 |  URL | No.332540
  585. ナエトルが可愛らしいデザインだったので名前の頭とケツを取って
    「ルナ」と名づけて愛用していたが、今やニックネームとはかけ離れた容姿に…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 09:27 |  URL | No.332565
  586. ひとけた??
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 09:47 |  URL | No.332569
  587. ポケモンやっていいのは中学生まで
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 12:12 |  URL | No.332582
  588. 571
    今のをやってて批判してもそれはそれで懐古扱いされます。
    なんだ、批判は許さんというのか、どうしろと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 12:39 |  URL | No.332584
  589. ※588
    ちゃんとした言葉と的確な理由で批判すれば懐古扱いなんてされません
    懐古扱いされるのは憶測と偏見に基づいてただ酷い酷いしか言わなかったり、
    曖昧な言葉で主観丸出しの批判をするような奴です
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 13:36 |  URL | No.332590
  590. 要するにスレ>>1とか>>17みたいな奴等ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 13:45 |  URL | No.332592
  591. 589
    ちゃんとした言葉とか的確な理由とかいわれても正解なんてありはしないんでなんともいえんところだけど
    個人的感想あげるのは良いよね
    種類が増えた分デザイン画迷走してる風に見える
    かっこいいのもあるんだけど。
    ボディに回路のような人工的な模様があるのが出てきて、自然にあるものではないので草むらから飛び出されると違和感感じるかな。
    あと丸っこいのはきっとハードの表現力が上がったからだと思うけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 14:49 |  URL | No.332600
  592. 591
    例えば「ダイパは戦闘テンポがイマイチ」っていうのは明確な理由になるだろう
    実際時間がかかってるんだから

    野生で出てきて違和感あるとか人工的なのはカメックスなんかもそうだしなぁ
    ネイティオやハッサムなんかだってたくさん模様あったりするし、
    ニョロモ系のおなかのうずまきもそう
    俺はそういうとこは初代からずっと続いてる印象があるな
    グラードンカイオーガレックウザに関してはそういう模様で古代ポケモンらしさを出せてると思うし

    結局世代ごとに分けて叩いたりマンセーしたりするのがどだい無理な話なんだよ
    懐古厨が最近のポケモンを叩くときに使う言葉が初代金銀のポケモンにも当てはまってしまうのが良い証拠
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 18:04 |  URL | No.332688
  593. ハッサムとかダイパの新進化として出てたらそれこそ猛烈に叩かれてたのが目に浮かぶな
    「ロボットっぽい」「キャラクターっぽい」「こんなのストライクと全然違う」とか懐古厨の嫌いな(はずの)要素がたっぷりだもん
    まあ金銀で出てきたからマンセーされてるけどw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 18:48 |  URL | No.332738
  594. 592
    いや、ニョロモのうずまきは自然界でもあるよ
    おたまじゃくしを裏返してみるといい。
    カメックスってのは甲羅キャノンみたいなのがってことかな
    アレなら自然界でもありえる、貝でとげとげしいのがいるしね。
    ネイティオ、ハッサムは初代じゃないよね。
    ハッサムはともかくネイティオは・・・飛び出してこられるとビックリする。
    粘土細工に見える。

    で、いっておきますが
    別に自分は初代が一番とか言ってるわけじゃないですよ
    デザインが迷走してるなと思っただけで。
    ボスゴドラがすきなんです。

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 18:58 |  URL | No.332745
  595. 594
    おたまのうずまきは自然界にもあるのは分かってるけど、ニョロ系のは露骨だからね
    まあでも確かにニョロ系はそこまででも無かったね
    でもカメックスのその擁護は無理があると思うぞw

    >別に自分は初代が一番とか言ってるわけじゃないですよ
    ああそこは分かってたんだ
    ちょっととげとげしい言い方になっててごめんよ
    ちなみに俺もボスゴ好きだ
    カッコイイよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 19:08 |  URL | No.332752
  596. オリジナルポケモンで検索すると本来あるべきポケモンの姿が見える。
    ヒコザル、ナエトル、ポッチャマも霞んで見えるよ。
     |  2008.11.18(Tue) 19:45 |  URL | No.332793
  597. エレキブルとジバコイル好きだけどな~
    エレキブルはジャガーノートみたいなシルエットがパワフルだし
    ジバコイルは一昔前のUFO的なレトロで捻くれた造形が渋い

    本来の、野生に生息している生き物のデザイン
    として突飛なのは分かるけど、
    そもそも、今やストーリーからして時間とか空間とか、
    方向性変わって来てるんだからこういうデザインも有りだと思う。
      |  2008.11.18(Tue) 20:15 |  URL | No.332824
  598. 思い出補正がどーのこーのいってる奴がいるけど、
    基本的には最新作のポケモンは好きなのがほとんどだよ。

    進化しないポケモンはデザインとして既に完成した状態なのに
    無理に進化させる都合で、変になってるのが嫌なだけ

    進化しないポケモンいてもいいのに!
    カモネギ!

    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 20:57 |  URL | No.332864
  599. コイキングとスターミー、なんで混ぜたw
    てか、ポケモン知らんから最近の一覧のほうはなにがなにやら
    ハムあき |  2008.11.18(Tue) 21:35 |  URL | No.332887
  600. ※33
    同意 なんだか最近のイラスト見ると落ち着いてるというか
    全体的に色が暗くてぱっとしないんだよなぁ
    金銀までの水彩風の物は元気よくて活発に見えるんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 22:10 |  URL | No.332913
  601. エレキブル、ブーバーン、ジバコイルって
    アメリカ漫画のタッチで想像するとカッコイイんだが。
    海外向けデザインを増やしてるのかね。ロトムに芝刈り機フォルムがあるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.18(Tue) 22:30 |  URL | No.332934
  602. 最近だとシェイミスカイフォルム初出の時は元のデザインとのギャップから
    「ねーよw」と思ったけどいざ慣れてくるとこれはこれでかわいくなってきた
    思い入れからくるキャラデザへの評価なんてこんなもんだよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.19(Wed) 16:38 |  URL | No.333112
  603. きみたち・・・、

    ポケモン

    ポケットモンスター

    モンスター

    怪物

    だってこと忘れてないよな・・・?

    要するには人型の化け物だってもおかしくないと思うんだ。
    甘い訪問者 |  2008.11.19(Wed) 18:54 |  URL | No.333228
  604. × やる気がおきない程酷い
    ○ やってないけどとりあえず批判
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.19(Wed) 19:14 |  URL | No.333240
  605. 荒れる内容のスレの異常な伸びを見せる米欄
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.19(Wed) 19:19 |  URL | No.333245
  606. まあこんなのただの好みの問題だよね。
    個人的に良いと思ったデザインは、初代にはほとんどないw
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.19(Wed) 21:24 |  URL | No.333327
  607. 初代と初代リメイクしかやってなかった俺だけどプラチナを始めてみた
    超楽しいwww何これwwwww
    どうせ金銀厨はルビサファやダイパに新機種買えなかった奴だろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 00:05 |  URL | No.333455
  608. ※265

    神話なんてそんなもんだろ。
      |  2008.11.20(Thu) 14:28 |  URL | No.333624
  609. ※258

    まったくだよな。
    俺だって懐古すると金銀が一番好きだが、
    今やれと言われると拒否する。

    ダイパ以前はバランス悪いからな・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 14:32 |  URL | No.333625
  610. 最近の伝説系の神様っぷりがちょっと気持ち悪い
      |  2008.11.20(Thu) 16:22 |  URL | No.333651
  611. >193
    レジギガスは泣き声っつーか起動音
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 17:23 |  URL | No.333705
  612. ゴテゴテとパーツや模様が付いていて洗練されていないと感じるデザインが増えた。
    機能美を感じないデザイン、考え抜かれていないと感じるデザインが増えた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 21:48 |  URL | No.333917
  613. ガブリアスの身体の貧弱さは異常。
    もっとがっしりしたヤツだと期待して育ててたのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.20(Thu) 21:57 |  URL | No.333922
  614. まあ金銀以降やったことないから、アニメとか雑誌でしか新ポケは見たこと無いわけな俺だが、ひどいのばかりだとも思わない。でも金銀以降ってのは赤緑世代にはどうにも受け入れられない奴も存在するってのは確かだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.21(Fri) 02:47 |  URL | No.334056
  615. ※435

    じゃあ金銀で新しく進化するようになったストライクやイワークも否定の対象だよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.21(Fri) 12:05 |  URL | No.334132
  616. 赤と緑のニドクインの体重確か6キロだったwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.21(Fri) 20:45 |  URL | No.334326
  617. ネイティオとプリンさえいれば良い
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.22(Sat) 05:17 |  URL | No.334459
  618. 御三家で一番嫌いなデザインがポッチャマ
    それで失望してダイパ買う気なくした

    持ってる友人に嫉妬したのと、ダイパの知識が友人よりあったからダイパ両方買ったが
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.22(Sat) 11:03 |  URL | No.334486
  619. 三神のかわいさが以上です
      |  2008.11.22(Sat) 13:34 |  URL | No.334513
  620. ドサイドン嫌われててショック…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.22(Sat) 19:40 |  URL | No.334669
  621. ポッチャマが進化してポッタイシに、、、ぐっはぁ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.22(Sat) 20:40 |  URL | No.334704
  622. ハクリューって白くないけど?169
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 06:52 |  URL | No.334954
  623. 最初にもらう3匹のデザインが駄目だから全体的に劣化したように感じてしまうんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 14:32 |  URL | No.335045
  624. 別に最初にもらう3匹見ても全然駄目だと感じない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 17:38 |  URL | No.335137
  625. だんだんと方向性は変わったよね
    もうモンスターって感じなのばかりじゃないもんね
    ピカチュウ的な立ち位置なのが増えた

    初代とかフシギバナがパッケージだぞ?
    きめぇww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 18:01 |  URL | No.335162
  626. 俺はやっぱり最初のころのちょっとふとましいぴかちゅうが好きだよ!!!!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 19:27 |  URL | No.335241
  627. ハブネークかっこいいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 15:16 |  URL | No.335549
  628. 初代は最初なのですべてがよかった
    金銀はポケモンの色がよかった
    ルビ・サファはストーリ、マップがよかった
    ダイパは・・・↑の3つを合わせた感じとしか見れない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 16:12 |  URL | No.335562
  629. ダイパプラチナの、いわゆる伝説のポケモンが
    世界を創造したとか設定がインフレしすぎてて厨臭すぎ
    ミューツーのかっこよさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 20:59 |  URL | No.335811
  630. 「世界で一番珍しいポケモンの遺伝子から作られた最強のポケモン」なんて設定の方がよっぽど厨臭いと思います^^;
    第一世界を創ったとかはただ「そういう伝説がある」程度の話だし
    ミュウツーの方は事実設定だけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 01:51 |  URL | No.335942
  631. ルビサファ以降は人間がでかすぎて街の広さを感じなくなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 02:55 |  URL | No.335962
  632. ※631
    それはいくらなんでも思い出補正がすぎると言わざるを得ない
    ダイパは広い街がたくさんあるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 18:06 |  URL | No.336140
  633. イーブイ系大好きで手持ちにいるんだけど
    これ以上進化増えたらなんかいやだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 18:08 |  URL | No.336143
  634. 表でグラードンの右にいるやつがDQのモンスターに見える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 19:58 |  URL | No.336275
  635. >>126
    エwwwwンwwwwテwwwwイwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 20:11 |  URL | No.336297
  636. はいはいそんなに新ポケモンが嫌いならレントラーは俺の嫁ね
    レントラーは俺の嫁異論は認めない
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.26(Wed) 20:43 |  URL | No.337064
  637. キルリアとグレイシアがいれば   うほっ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.26(Wed) 21:23 |  URL | No.337095
  638. グレッグルは俺の嫁
    とりあえずDPやってないやつにほざかれてもなんとも思わんよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.27(Thu) 05:21 |  URL | No.337328
  639. 米607
    いいから金銀やれよ


    懐古厨懐古厨言って騒いでる奴らはなんなんだろうな
    事でしか反論できないのかよ

    全作プレイした奴しかそんな偉そうなこと言う資格ないだろ
    なんでも懐古で済ませる厨房の方がひでーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.27(Thu) 20:11 |  URL | No.337654
  640. 三行以上スレしてるやつはマジキチ
    ニコニコ名無しさん |  2008.11.27(Thu) 22:53 |  URL | No.337785
  641. 最近が特別酷いって事は無いと思うんだよな。
    元々赤緑の段階から微妙なデザインはあったろ、ポケモンって。

    伝説ポケとか御三家とか、その辺の目立つ連中は昔のが良デザインである率は高いけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.28(Fri) 15:06 |  URL | No.338015
  642. スピアーが好きな俺。
    ちなみにヘラクレスも好きだし。
    メガヤンマも好きだよ、ゴジラに出たメガギラスよくにてる。
    ビークインも好きだ。
    だがカイロスお前は駄目だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.28(Fri) 19:54 |  URL | No.338191
  643. 金銀の時点でデザインに絶望してた。
    しかしポケモンの本質は対戦であることを当時から知っていたので無問題。

    ポケモンが好きなのに、デザインにしか目を向けられないなんてもったいない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.29(Sat) 18:05 |  URL | No.338699
  644. リザードンは最初にもらえるポケモンの中で一番色違いよくない?
    ほかの色がおかしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.29(Sat) 18:19 |  URL | No.338705
  645. ラルトスとキルリアとサーナイトがかわいい
    後はどうでもいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.01(Mon) 17:25 |  URL | No.339876
  646. >>263
    どっかで「ポケットモンスター セピア/モノクロ」ってのを考えてたスレがあったな
    オーキド・キクコ・レッドの親父が子供のころの話って設定で。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.01(Mon) 17:27 |  URL | No.339879
  647. 2ゲト
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.03(Wed) 16:01 |  URL | No.340853
  648. 初代:ゴルバット、ラフレシア、マタドガス 金銀:クロバット、ワタッコ
    ルビサファ:ユレイドル ダイパ:ぽわ~ぉ
    異論は認めない。

    後アーボ系と不安定と付和雷同のネーミングセンスの良さは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.05(Fri) 21:22 |  URL | No.342082
  649. デザイン的にはスターミーが最高のポケモンだと思ってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.09(Tue) 19:46 |  URL | No.344146
  650. つーかセレビィは俺の嫁
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.14(Sun) 15:29 |  URL | No.346865
  651. ザングースが好きです。もっふもふしたい。

    セピア/モノクロやりたいなぁ。でも、見つかるポケモンも減りそうw
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.15(Mon) 10:50 |  URL | No.347316
  652. 最初DPのポケモン見たときに、「ぬいぐるみみたいだ・・・」とおもって、
    あんまり好きじゃなかったけど、今はそうでもない。
    愛着わくかどうかどうかじゃないのか、結局のとこ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 21:21 |  URL | No.349020
  653. ジバコイルの存在を消して欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.21(Sun) 23:20 |  URL | No.351897
  654. ポケモン全作やったがどれも面白かったぞ
    単に俺がどのゲームも純粋に楽しめる奴ってのもあるけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.13(Tue) 03:48 |  URL | No.366894
  655. モジャンボを見た時鏡を見てる気分でした
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.20(Tue) 14:56 |  URL | No.372099
  656. プレイもせずに叩いている奴はアホにしか見えない
    ポケモンなんて思い入れがなければ総じて酷い
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.27(Tue) 15:20 |  URL | No.375854
  657. 最近のデザインはあまりに酷い
    消防ってか幼稚園児向け?w擬人化とかほざくキモオタもいるしww
    ただの痛いゲームになってる
    名無しさん |  2009.03.10(Tue) 14:44 |  URL | No.401316
  658. ヒメグマ、ゴマゾウの進化することでの劣化は甚だしい

    あとはデリバードの能力の低さ。
    可愛いから使おうとするも撃沈する。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.10(Tue) 18:38 |  URL | No.401525
  659. ポケモンは俺の人生

    初代からプラチナまで全部好きだし
    ポケモンも全種類好きだが
    初代のほうがデザインは動物っぽくて特に好き
    最近のデザインを酷いとは言わないが初代が特に好き
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.28(Sat) 15:27 |  URL | No.413674
  660. デザインはそれぞれに良さがあると思う。

    希望するとしたら・・・
    今のポケモンの公式絵を水彩画タッチに
    してほしいなー

    あとサカキ様出して!!

    VIPPERな名無しさん |  2009.03.31(Tue) 18:33 |  URL | No.416229
  661. 実際酷いの増えてるよなあ…ネタにするにも風鈴鐘ハチの巣気球とかねwふざけてるだろw
    伝説も厨二臭いのが無駄増えてるし最初の三匹も気持ち悪い
    更に昔のポケモンを糞デザインのに進化させるんだからなwジバコイルは酷すぎ…
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.06(Wed) 11:33 |  URL | No.440567
  662. >>※661
    さすがにその釣り針には掛かってあげられないな
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.20(Mon) 02:15 |  URL | No.487794
  663. ミツハニーは初見で誰しもが爆笑するはずwwwwwアレはヤバイwwwww
    スカンプーのネーミングにも吹いたけどwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.02(Sun) 22:05 |  URL | No.500040
  664. 地方が違うんだから見た目も大きく変わって当たり前だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.07(Fri) 14:18 |  URL | No.505037
  665. 初代のポケモンだって今やすっかり新しい世代のポケモンに馴染んでる
    だからメノクラゲがネオラントと同じ海に住んでいても違和感がないんだ

    世代によってポケモンを馬鹿にしている連中は結局初代フィルターでしか物事を見れないんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.19(Wed) 22:23 |  URL | No.519813
  666. 俺の好きなぽけもんくこんひんひんく
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 22:26 |  URL | No.536184
  667. ニャルマーをはじめて見た時のショックは・・・
    ただの猫やんあんなの・・・
    途端にニャースが愛しくなった
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.20(Sun) 13:20 |  URL | No.537730
  668. ダイパ以降、なんていうか「ビニール人形」っぽいヤツらが増えたと思うね。
    公式イラストの質感とか、カラーリングとか。

    あと、初代公式イラストの水彩っぽい彩色は神。
    描いたのは杉森健って人らしい。
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.21(Mon) 00:50 |  URL | No.537755
  669. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.07.29(Thu) 21:11 |   | No.541951

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

FXにまつわる嘘に振り回されていませんか?

FXの取引を行うにあたり、あなたが様々な嘘に振り回されていることに気付いていますか? この嘘の存在が、あなたの稼ぎを邪魔しているのです。 そして、あなたがこれからのFXで勝ちたいと考えるならば、世間一般では言われているこの「嘘」に決して騙されないことで...
2008/11/18(火) 14:29:31 | FX堅実投資戦略室

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |