fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.09.30 (Tue)

歴史上の人物で尊敬してる人

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:34:06.34 ID:2vzGP/ttO
佐久間 象山

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:35:31.59 ID:U3Y8/rXmO
織田信長

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:36:31.19 ID:x+Xi4DAFO
坂本竜馬

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:39:38.96 ID:XXyQgZUJO
リアルにヒトラー
あの統率力とカリスマ性は凄い。最後は破滅したけど


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:41:14.75 ID:8VlpGe1tO
デカルト
神の存在を証明した男だから

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:42:06.25 ID:lDSo32Cv0
杉田玄白

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:42:17.04 ID:H0MXCL4BO
マハトマさん。
非暴力万歳!

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:43:18.14 ID:NGFB/YPJ0
大村益次郎
この人がいなければ今の俺はいない

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:47:35.04 ID:0+x9WWZQO
尊敬、っていうとちょっと違うけど
アインシュタインかな
あの天才感がたまんない


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:49:47.27 ID:aAg7kom50
後藤新平

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 09:53:44.81 ID:cjazKpEoO
谷岡俊一かな

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:53:57.67 ID:JiQ/734hO
高橋是清
一度のみならず二度も日本の危機を救った人はそういない

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:54:11.04 ID:TzIr1cKvO
俺のご先祖様すべて
いっぱい苦労もあったろうによく俺まで命が繋がったもんだ


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:57:03.29 ID:Itica4gZO
ビスマルク

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 09:58:59.47 ID:ef3lT6oeO
佐久間は剣心のモトネタの河上諺斎に瞬殺されたよね。

37 名前:M氏の隣人N[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:05:19.89 ID:iaE/ke+70
シモ・ヘイヘ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:11:17.16 ID:hCjBaV1wO
シャクシャイン

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:15:34.53 ID:MUkxZpSzO
高杉晋作

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:16:01.27 ID:TAIOx5u+0
金玉均

名前がかっこ良すぎる

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 10:22:43.25 ID:z7dNsHzHO
キング牧師だろJK

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:32:39.71 ID:YsXWOKYiO
広田弘毅

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:38:29.90 ID:V5tKX6SC0
大塩平八郎
ジャンヌダルク

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:39:02.40 ID:HWLUN7fU0
アボガドロだろ

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:40:35.62 ID:fGafDYzw0
千利休

秀吉はクズ以下

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:42:12.06 ID:cPw4uEQtO
松平容保

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:43:48.59 ID:Fylc5LkhO
織田信長
大久保利通

この二人はガチ


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:44:15.69 ID:VjlL8JXyO
高山右近

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:44:46.89 ID:TovTIki/0
マンコ・カパック
一国を作り上げた上に、名前はマンコ、首都はクスコ…。
最強過ぎるwwwっうぇうぇwwwwwwwwwっうぇ

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:46:23.87 ID:AuP/wSXAO
ガンジー
リンカーン

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:46:30.48 ID:X1gjfmY+O
米の食べ方を発見した人

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:47:11.65 ID:YxE3iWyIO
パール判事
李登輝さん

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:49:09.46 ID:YFUSulGp0
本田宗一郎

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:51:45.19 ID:zshRjkdkO
高橋紹運
鳥居強衛門
鳥居忠元

味方の為に犠牲になる人ってかっこいいよね

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 10:54:35.84 ID:QMTQOLED0
ノーベル

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:55:33.58 ID:j+vXLkRj0
黒田官兵衛

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:56:28.52 ID:06sPYqIl0
土屋昌恒

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:58:16.79 ID:DFbg7j/T0
土方歳三

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 10:58:28.89 ID:GIArGO/20
石原莞爾

彼に統帥権があれば大東亜共栄圏は完成していたと断言できる。

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:06:41.10 ID:2v5aFKq10
ユリウス カエサル

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:09:01.06 ID:ewf745GeO
吉田松陰

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 11:09:35.07 ID:03vH7Qz+O
ウェルナー・フォン・ブラウン

今のロケットの土台作った

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:11:07.06 ID:SMzoajEcO
浅井長政

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:12:31.59 ID:W9kSMdxqO
ガンジーの覚悟ってか信仰心はヤバイ 

仲間がいくらやられても非暴力かつ不服従とかキレイごとを超越してる 
神はいなくても宗教には意味があるとか感じてしまう


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:13:46.92 ID:hcMpXKe6O
児島いけん

漢字わかんね
司法権の独立を貫いた人

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:16:48.43 ID:fYM3KHaIO
江川太郎左衛門

パンを焼く窯を作り日本人初のパンを作った人
ちなみに12日がパンの日になったのはこの人の影響


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:22:18.47 ID:dAeIGsEx0
伊能忠敬

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:34:44.77 ID:4cqNycmN0
楠正成
斉藤道三
勝海舟
栗林忠道

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:35:25.67 ID:HcPpIrHz0
孫子
クラウゼヴィッツ
マキャベリ

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:36:14.21 ID:l/H2pNlMO
青木昆葉って俺の先祖だぜ

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 11:41:19.22 ID:kyFygank0
新田義貞

清廉かつ豪胆な真の源氏の棟梁
結局天皇家の驕りで敗死したが最期まで忠節を通した
・・・護良親王が生きていれば歴史は変わったのに


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:46:15.13 ID:oGL6hGAKO
前田慶次

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:46:34.93 ID:2YQgJEMDO
渋沢栄一

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:54:10.98 ID:7ytfkVSxO
前島密
 
地元だしな

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:59:33.05 ID:1ci+ruA7O
児玉源太郎
日露戦争で当時最強のロシア陸軍を倒した天才

秋山真之
日本海海戦でこれまた当時最強のバルチック艦隊を撃破した天才、日本の救世主


彼らなしでは日本という国は存在しなかった


150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:03:09.21 ID:PjsMxCV9O
松永久秀
梟雄すぎる

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 12:05:58.81 ID:UTNYLb+V0
ミスタートーゴーヘーハチローだろ
海戦での呂布モードはヤバイ

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 12:09:25.36 ID:Cpk+gA86O
ユング
※カール・グスタフ・ユングの方だと思います

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 12:17:14.19 ID:RdQMU9JSO
直江兼続

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 12:19:02.13 ID:ce1qU/ySO
札に火をつけて何か探してた成金

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 12:20:56.51 ID:vYWJJJPkO
ゴッホ
モネ
レオナルドダヴィンチ
一番最後はコンタクト発明してくれたからな

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 12:33:05.37 ID:reunN99NO
大塩平八郎
彼のような人間になりたい。

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 12:42:09.14 ID:KHKj5n7d0
オクタヴィアヌス

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 13:07:55.28 ID:lK36bYhPO
ヘレン・ケラー

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 13:08:57.39 ID:u3wGI77TO
エディソン
ガリレオ
アインシュタイン
ハッブル

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 13:15:12.20 ID:qtY5fkPS0
明智光秀
諸葛孔明

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 13:17:03.54 ID:W7LWOHHxO
北斎

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 13:17:08.51 ID:HwOuSx2IP
ティベリウス・センプロニウス・グラックス・マイヨル

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 13:27:55.15 ID:ba2Wafoy0
ルロイ・アンダーソン

ベートーヴェンは名言に惹かれる

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 13:42:21.74 ID:Tj2MrpLB0
ユリアヌスの治世が10年続けば中世ヨーロッパはあんな腐った時代にならなかっただろうに

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 14:14:54.12 ID:qbrflRfUO
曹操、司馬懿

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 14:26:00.35 ID:Vt0QTx7g0
ヒトラー
後藤房之助
まだ生きてるが小野田寛郎
白瀬のぶ←変換できん

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 15:00:13.99 ID:PatayEBHO
関羽と張飛
義兄弟とはいえ他人を尊敬しすぎ

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/27(土) 14:17:31.87 ID:reRbLdo50
豊臣秀吉 百姓から天下人になるなんてまじパネェwwww
陸奥宗光 これぞ国益を考える外務大臣ww!今の売国議員ども見習えww
ヒトラー  うはwwwカリスマwwww



野 郎 共 、 無 駄 知 識 を ば ら 撒 け
覚えていても無駄な知識
無駄に覚えてる人が多そうな言葉
知 る と 鬱 に な る 雑 学
世界史で一番格好いい名前は
名言の途中に「死ねばいいのに」を入れると小物になる
英語のコツを教えてくれないか
リアルでうっかり使ってしまった言葉
 戦 争 に ま つ わ る 怖 い 話 
歴史って勉強する意味あるの?
学校で教わった間違った知識
ヤムチャを名言やことわざの一部にいれると弱々しくなる
深海KOEEEEEEEEEEE
この世で一番のナゾってなんだよ
凄まじくセンスを感じたフレーズや言葉ってあるか?
ドラえもんって名言なくね?
クレしんの名台詞あげていこうぜ
先生困らせる数学的な質問教えてくれ
なめくじの交尾すごすぎ
難しい言葉や言い回しする人ほど頭が良くないんだって
アメリカ人にFuck youって言ったことある?
日本語の弱点ってどこだと思う?
究極に美しい日本語ってあるの?
気に入らない最近の日本語
女の性格って名前から推測できるよな
ス  イ  ー  ツ  (笑)  名  言  集
異 性 に 言 わ れ て 傷ついた一言
女の子が喋る方言で一番最高なのってなに?
世 界 一 難 し い 言 語 っ て な に ? 
ことわざの一部を「死ぬ」に変えると一気に殺伐とする
 |  12:20  |  言葉/雑学  |  トラックバック(0)  |  コメント(537)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 卑弥子
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:23 |  URL | No.304746
  2. ワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:24 |  URL | No.304747
  3. フロイト

    伝記を読むまで俺は子供は尻の穴から産まれると思ってた。肛門癖も知った。

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:24 |  URL | No.304748
  4. 安藤百福先生がいないとは…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:26 |  URL | No.304750
  5. 篤姫見て薩摩見直した
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:27 |  URL | No.304752
  6. おもしろい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:27 |  URL | No.304753
  7. ロンメル元帥閣下が挙がってないだと…!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:27 |  URL | No.304754
  8. あけち
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:27 |  URL | No.304755
  9. ピカソ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:28 |  URL | No.304756
  10. 坂本龍馬
    宮本武蔵
    ニーチェ
    ゲーテ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:29 |  URL | No.304758
  11. 平清盛
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:35 |  URL | No.304760
  12. 伊達正宗
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:37 |  URL | No.304762
  13. 田代だろ
    すくーる |  2008.09.30(Tue) 12:37 |  URL | No.304763
  14. 東郷平八郎と明治天皇

    明治時代はすごい人多すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:39 |  URL | No.304764
  15. 大谷吉継、橘道雪
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:42 |  URL | No.304765
  16. 俺はユングかな
       |  2008.09.30(Tue) 12:44 |  URL | No.304767
  17. エロ画像スレをまとめてくれる人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:46 |  URL | No.304769
  18. 天智天皇と明治天皇。
    和歌もうまいからね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:50 |  URL | No.304771
  19. 浅野総一郎

    破産夜逃げして上京し、無一文の状態で起業して
    最後は銀行をも持つ財閥を作るなんてスゴイ才能
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:50 |  URL | No.304772
  20. 西郷どんです
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:52 |  URL | No.304773
  21. お札に火をつけてた成金、ワロタww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:53 |  URL | No.304774
  22. 野口英世ですね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:53 |  URL | No.304775
  23. 測量の仕事をしてる俺から見ると伊能忠敬は神
    あの時代にあんな正確な日本地図を製図するとか考えられん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:54 |  URL | No.304776
  24. 何と言っても藤沢武夫。彼を超える人物は多分現れないと思う。それと東郷平八郎。明治天皇陛下、昭和天皇陛下。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 12:56 |  URL | No.304778
  25. 最上徳内
    あとは戦国時代に武将やってた御先祖。
    主君何回も変えて最終的に幕府旗本として生き残ったあたりを尊敬。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:00 |  URL | No.304779
  26. さて、豆でもかじりながら品定めしよう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:07 |  URL | No.304783
  27. カエサルと結婚したい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:11 |  URL | No.304785
  28. 前田慶次
    がう |  2008.09.30(Tue) 13:11 |  URL | No.304786
  29. ユリウスカエサル

    この御方が今のヨーロッパの基礎を築いたと思う。
    政治、軍略の全てにおいて当時で最高峰の人物。
          |  2008.09.30(Tue) 13:12 |  URL | No.304787
  30. ケマル・アタテュルク
    正しい独裁者
    無私の人であり、政治家の鏡だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:14 |  URL | No.304789
  31. 田中正造でしょ。(字合ってる?)

    ヒトラーとかwあんな鬼畜、人間じゃねぇし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:16 |  URL | No.304790
  32. 家康がいないのに全俺が泣いた。
    やっぱり家康。彼が天下を取ったのは当時の日本としては間違いなく最良の結果
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:18 |  URL | No.304792
  33. 肥沼信次
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:20 |  URL | No.304793
  34. 江川太郎左衛門は、もうすぐブレイクします。
     |  2008.09.30(Tue) 13:23 |  URL | No.304795
  35. 勝海舟
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:24 |  URL | No.304796
  36. >>153

    誰も管理人のことだなんて思ってないから安心してねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:24 |  URL | No.304797
  37. マザー・テレサ
    どんだけ心が広いんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:25 |  URL | No.304798
  38. 新田義貞とか雑魚だろ
    結局尊氏に負けてんし
    でも2人の戦いはかっかいいが

    河上が好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:28 |  URL | No.304799
  39. ボードレール
    彼の人生そのものはちょっとアレだけど、詩はマジで感服

    チェ・ゲバラ
    死ぬ瞬間まで自分の理念を貫き通したところに涙
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:28 |  URL | No.304801
  40. 本日のガリバルディスレ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:29 |  URL | No.304802
  41. <ヽ`∀´><檀君大帝ニダ!ホル♪
    . |  2008.09.30(Tue) 13:36 |  URL | No.304807
  42. ダーウィン
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:41 |  URL | No.304809
  43. 吉田茂がないなんて
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:45 |  URL | No.304811
  44. エリエゼル・ベン・イェフダー

    たった一人で既に死語だった言語を復活させ
    その国の人間全員が話すまでの公用語までに仕立て上げるとか
    どんな狂気じみた執念なんだよ、と思ってしまう。
    復活っていっても、ほとんどの語彙は創作に等しいし・・・
    エスペラントなんか足元にも及ばない言語的偉業。


    実験台にされた子供は悲惨だったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:48 |  URL | No.304816
  45. 北斎。いま生きてたら神エロゲ作ってたはず
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:50 |  URL | No.304820
  46. 冷凍食品を開発した人達
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:51 |  URL | No.304821
  47. なんでゲッペルズがいないんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:52 |  URL | No.304822
  48. ルソー
    言ってることとやってることが矛盾してるんだけど、
    それでもルソーの教育論はすばらしいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:52 |  URL | No.304823
  49. ゆとりが多いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:53 |  URL | No.304824
  50. チェ・ゲバラ
    フィデルカストロ
    マルティ師匠

    フィデルカストロ有能過ぎる。そしてゲバラさんのかっこよさは異常。
    でも実際にキューバ国内で一番尊敬されてるのはマルティなんだよね。
    彼はカストロやゲバラ達なんかの後の革命家には間接的な形でしか影響を与えてないけどあれは当時、幕末でいう吉田松陰的な存在だったんだろうな。個人的には特にカストロが好きだわ。
    保存される名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:54 |  URL | No.304825
  51. 上杉鷹山

    とこのスレにレスしてたが纏めに載らなかった事に泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 13:59 |  URL | No.304827
  52. >>4
    チキンラーメンはインスタント麺の父だもんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:02 |  URL | No.304828
  53. >>88が尊敬してるくせに名前間違えてる件について
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:05 |  URL | No.304830
  54. 将軍様がいないなんて
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:16 |  URL | No.304831
  55. 前田利益だな

    自由に生きてぇなぁ→叔父貴、妻子頼むわ→京都ヒャッハー

    うらやましい・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:19 |  URL | No.304832
  56. 植村直己
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:22 |  URL | No.304833
  57. 荒木に決まってるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:23 |  URL | No.304835
  58. マイケル・ファラデー
    業績的にも人格者としても最高レベルの科学者
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:25 |  URL | No.304837
  59. 最上徳内はガチ
    どこで聞かれてもこう答える自信はある
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:28 |  URL | No.304838
  60. アレクサンドロス
       |  2008.09.30(Tue) 14:29 |  URL | No.304839
  61. >※カール・グスタフ・ユングの方だと思います

    注釈いらねぇw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:32 |  URL | No.304841
  62. >>68
    大久保利通と織田信長を推すなんて・・・
    ガチでうれしいもんだな。完璧に意見が合致するってのはwww

    大久保利通は日本国政府の基礎を作った人間。

    織田信長はアメリカより前にアメリカ以上の合理性で日本の成果主義の礎を築いた男。金のしゃれこうべも嘘らしいしね。酒飲めなかったんだって。

    この2人こそ日本の万札にすべき人物だと思うけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:33 |  URL | No.304842
  63. 高師直
    南北朝の動乱期の精神そのもの。
    尊敬とは違うかもしれないが、憧れはする。あっさり殺されるところもいい。

    新田義貞は、忠義云々はともかく、肝心の武将としてたいしたことないような…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:38 |  URL | No.304843
  64. >>149
    司馬遼太郎の「坂の上の雲」だな。あれは一読の価値あり。
    東郷平八郎もそういう意味では尊敬すべき存在なんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:42 |  URL | No.304844
  65. チャーチル

    あこまで徹底して赤を攻めるドSっぷり サイコー
      |  2008.09.30(Tue) 14:44 |  URL | No.304846
  66. ポニョ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:50 |  URL | No.304849
  67. ニーチェ

    あと坂本竜馬
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:51 |  URL | No.304850
  68. 伊能忠敬だな。
    行動力とあの地図の精度は異常。
    未来からカンニングしたってことにしておきたいくらい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:53 |  URL | No.304851
  69. ありふれてるけど聖徳太子
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 14:58 |  URL | No.304853
  70. 石川五右衛門と、坂本龍馬だろ・・・JK
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:01 |  URL | No.304855
  71. 織田信長
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:02 |  URL | No.304856
  72. 常識的に考えればネイティオ様だが
    ここはあえて藤堂高虎と言っておこう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:03 |  URL | No.304858
  73. 少なくとも尊敬してるとか言いながらその人の漢字間違えてるやつらは
    適当に有名人の名前出してるだけだろ

    羽柴秀長
    豊臣政権の屋台骨。
    超大物でありながらどこまでも兄の影となり支えてる感じがいい。
    堺屋太一の「豊臣秀長-ある補佐役の生涯-」マジオススメ

    小説オススメしておいてアレだが小説に書かれた人物はあくまで架空だから
    そこら辺は混同しないようにしないとな。
    司馬小説好きな人とかは特に注意だw
      |  2008.09.30(Tue) 15:09 |  URL | No.304860
  74. 米73
    小一郎かわいいよ小一郎
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:10 |  URL | No.304861
  75. 手塚 治虫
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:11 |  URL | No.304862
  76. 米62
    金髑髏は嘘なの?勉強になったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:14 |  URL | No.304863
  77. マッカーサー様がでてないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:15 |  URL | No.304864
  78. 歴史上の人物を詳しく知らない。

    オレなんて無知なんだーーww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:18 |  URL | No.304865
  79. 大久保利通だな。
    国家の礎をとなる政策とビジョンを持ち、今でも受け継がれる官僚機構を作った(もちろん弊害もあるけど)。
    お洒落でカッコイイ上に、他を圧倒する威厳の持ち主。
    それでいて私利私欲を肥やすことなく、身銭を切ってまで財源に充ててたんだから。

    まあ今の政治家にそこまでやれとは言わんけど、もっと評価されるべきスケールの大きな政治家だと思うよ。
    国会議事堂の空いてる台座には大久保の像を置くべき。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:18 |  URL | No.304866
  80. 毛沢東
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:18 |  URL | No.304867
  81. ここまでモーツァルトなしか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:23 |  URL | No.304869
  82. 田中正造
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:30 |  URL | No.304873
  83. 伊能忠敬

    あそこまで精密な地図を描いたのがすごい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:32 |  URL | No.304874
  84. 小野妹子ちゃんだろ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:32 |  URL | No.304875
  85. やっぱキング牧師とガンジーかな
    人種偏見に平和的に挑んだ人たちとして尊敬したい


    関係ないかもしれないけど:

    ヘレンケラーは確かにすごい人だが
    共産主義者だったんだぜ?

    あと国際連盟の立案者ウィルソン大統領はKKKのメンバーだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:34 |  URL | No.304876
  86. 今気がついたんだけど
    ゲッターINEEEEEEEEEEEEEEEEE
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:36 |  URL | No.304880
  87. パール検事
    金沢市民k |  2008.09.30(Tue) 15:44 |  URL | No.304881
  88. ゲッターがいない…だと…?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:52 |  URL | No.304884
  89. 間宮林蔵
    彼の根性 底知れず
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:56 |  URL | No.304886
  90. 福沢諭吉
    お金的な意味じゃなくて

    福沢先生がいなければ日本の近代化も教育改革もなかったはず
      |  2008.09.30(Tue) 15:57 |  URL | No.304888
  91. 趙雲子竜
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 15:57 |  URL | No.304889
  92. ※49
    高二病乙www
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:02 |  URL | No.304892
  93. パール判事の方がベターじゃないか。
    戦国時代なら武田信玄。
    軍神としての評価が高いが、治水などの内政も凄い。
    何より、求心力。
    人は城、人は石垣~と言われたら、なぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:02 |  URL | No.304893
  94. 立花道雪
    高橋紹運
    立花宗茂
      |  2008.09.30(Tue) 16:04 |  URL | No.304894
  95. 佐々木道誉
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:07 |  URL | No.304895
  96. うちの先祖の会津藩の人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:19 |  URL | No.304898
  97. 鈴木貫太郎第42代内閣総理大臣
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:20 |  URL | No.304899
  98. 児玉源太郎はガチ。あの天才がいなければ今の日本はない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:20 |  URL | No.304900
  99. 足利義輝
    生き様も熱いし死に様も熱い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:21 |  URL | No.304901
  100. じいちゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:22 |  URL | No.304902
  101. 成金が探してたのはたしか靴か下駄だったと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:23 |  URL | No.304903
  102. 子産
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:27 |  URL | No.304905
  103. 杉原千畝
    大友克洋
    ヴァシリ・ザイツェフ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:31 |  URL | No.304909
  104. 橋本左内かな
    地元だけに
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:33 |  URL | No.304911
  105. 乃木将軍
    まあ知ってる人いないだろうけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:34 |  URL | No.304912
  106. 新田義貞ってすごい人なんだなw俺の家新田の家紋あるのに知らんかったw


    吉田松陰とI have a dreamのオッサンだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:37 |  URL | No.304913
  107. 本スレで杉原千畝がでてないことに絶望した
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:49 |  URL | No.304917
  108. ゲバラだろうそこは…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:49 |  URL | No.304918
  109. ※105
    乃木は糞だろ
    旅順じゃ無能だから無駄に兵を殺しまくり、二人の息子をも殺す
    最後は妻も道連れに殉死するチキン野郎
    満州事変以降の突撃玉砕マンセーの理論を作った張本人

    まさに愚将

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:55 |  URL | No.304922
  110. ↑新田の家紋すげーw


    明智光秀。
    この人ももっと評価されていいと思う。

    織田信長が死ななかったら、今の日本はどうなってたんだろう。


    というか、光秀が天下人のままだったら、どんな国に作り上げたんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:55 |  URL | No.304923
  111. ※107
    今じゃ評価されるべきだろうが
    戦時中にとっちゃ同盟国の方針に逆らうのはとんだ大迷惑だよね


    ま、金持ちユダヤからどれくらい積まれたかは知らんが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 16:59 |  URL | No.304929
  112. 171

    むしろサリバン先生
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:03 |  URL | No.304932
  113. TNOKが混じってる件

    俺は児玉誉司夫だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:04 |  URL | No.304933
  114. 杉原千畝が出てないだと!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:06 |  URL | No.304935
  115. 児島「いけん」じゃなくて「これかた」だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:11 |  URL | No.304936
  116. 本当に甘藷先生の子孫なら名前くらい正しく
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:12 |  URL | No.304937
  117. 江藤新平
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:18 |  URL | No.304939
  118. 最初にキノコを食ったヤツだな
    毒かもしれないのにな…… 
    ただの幸運なバカがたまたま食べたら大丈夫だったのか?
    それとも飢えで追いつめられた必死さが切り開いた発見なのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:20 |  URL | No.304941
  119. どうだ明るくなつたろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:22 |  URL | No.304944
  120. ※115
    どっちの読み方でもあってるよ

    僕は今村均ちゃん!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:26 |  URL | No.304945
  121. センポさんはマジで尊敬するわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:28 |  URL | No.304947
  122. どう考えても高杉晋作だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:29 |  URL | No.304948
  123. ※118
    それだったら俺はフグを食べれるようにした人物だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:31 |  URL | No.304950
  124. 杉原千畝
    明石元次郎
    最初にナマコを食ったヤツ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:33 |  URL | No.304951
  125. 昭和天皇

    あえて説明はつけない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:34 |  URL | No.304952
  126. 土方歳三
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:34 |  URL | No.304953
  127. アインシュタインと諸葛孔明どっちが頭いいんだろう?

    頭の使い方の方向性が真逆のような気がする・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:37 |  URL | No.304954
  128. 山本常朝
    葉隠を口述した人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:38 |  URL | No.304956
  129. 日本の歴史よりも中国の歴史が好きな自分にとっては、
    三国志とかの人物が少なくてちょっとがっかり。
    日本は本多忠勝が好きだけど尊敬とはちょっと違うな。
    尊敬するのは徳川家康とか聖徳太子。
    中国は孫策とか項羽とかダッキが好きだけどこれまた尊敬とは違うNE。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:39 |  URL | No.304957
  130. >158

    資料集ですね。わかります。
    ななし |  2008.09.30(Tue) 17:40 |  URL | No.304958
  131. 安藤百福が偉人なら、おやつカンパニーの方がもっと偉い!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:41 |  URL | No.304960
  132. ここまで白洲次郎なし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:44 |  URL | No.304961
  133. キング牧師とかガンディーが唱えた非暴力不服従の意味をちゃんと理解してる人が
    一体何人いるのかが気になるところ

    おそらくほとんどの人がこの言葉を平和的とか友好的とかそういう意味にとってると思う
    VIPPERな名無し |  2008.09.30(Tue) 17:47 |  URL | No.304963
  134. 伊藤博文が米にも出てない・・・

    ちょっと女好きで金遣いも荒いけど、すごい人なんだ。
      |  2008.09.30(Tue) 17:48 |  URL | No.304964
  135. 浜口雄幸
    凶漢に撃たれて倒れつつも、「男子の本懐である」と豪語するなんて
    かっこよすぎだろ。今の政治家にそんな気概があるのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:49 |  URL | No.304965
  136. 高杉晋作の人気があって安心した
    勝海舟なんかも好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:55 |  URL | No.304970
  137. >127

    二人とも計り知れない天才なんだろうな
    vipなななし |  2008.09.30(Tue) 17:55 |  URL | No.304971
  138. 最初は豊臣秀吉だったけど、やっぱり最後はヒトラー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 17:56 |  URL | No.304972
  139. ラプラプ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:03 |  URL | No.304976
  140. 斉藤道三だな、悪党に思われがちだが地元じゃ道三祭りという祭りも行われるほど慕われている
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:05 |  URL | No.304980
  141. 北条早雲
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:07 |  URL | No.304981
  142. 米124
    明石元二郎だろ
    総力上げる名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:13 |  URL | No.304984
  143. 山本…ご、五十六
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:13 |  URL | No.304985
  144. 久坂玄瑞
    派手さや功績では高杉や後輩たちに負けるだろうが、彼らの道の露払いをした末、断固反対した禁門の変で散った彼の功績は間違いなく松下村塾筆頭格の面目躍如であるはず。
    紅夜叉 |  2008.09.30(Tue) 18:17 |  URL | No.304987
  145. 120と197に同意
    特に197とはうまい酒が飲めそうだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:17 |  URL | No.304989
  146. >>140
    地元の人じゃないけど道三はカッコイイと思う。
    尊敬とは違うけど、吉良上野介は忠臣蔵のせいでいつまでも悪役で可哀相。
    吉良が悪かったわけでもないし、地元では祭が行われ慕われてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:21 |  URL | No.304990
  147. 畠山重忠でてない?
    鎌倉武士の鏡なんだが。



    最近の人なら司馬遼太郎かな。
    エッセイすばらしすぎて泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:25 |  URL | No.304991
  148. アウレリウス・アントニウスとか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:26 |  URL | No.304992
  149. 蔦屋重三郎で
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:28 |  URL | No.304993
  150. ガンジーが何度も出ててちょっと嬉しかった。

    ガンジーとマザー・テレサは宗教家でも躊躇なく尊敬できる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:32 |  URL | No.304994
  151. 曹操だな
    おそらく歴史上でもっとも多彩な才能を残した人物
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:33 |  URL | No.304996
  152. 島津義久かな。
    地元ってのもあるけど、義弘や家久のような主戦派の多い家中をまとめるのは苦労したと思う。
    評価されてなさすぎ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:33 |  URL | No.304997
  153. ジョン・万次郎と大黒屋光太夫
    万次郎はアメリカ、光太夫はロシアを旅した人物だから(この二人は元々嵐にあい漂流し、島に漂着した)。
    Sな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:35 |  URL | No.304999
  154. カリスマと言ったらティトーだな
    異なる民族をまとめたのは凄いわ。死後瓦解したけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:38 |  URL | No.305000
  155. ガンジーは何がスゴイかって無抵抗主義の裏で
    実は死ぬ直前までお盛んと言っても過言ではないほどの異常性欲者だったってところ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:42 |  URL | No.305001
  156. マケインさん。
    マスコミはオバマばっかり取り上げてるけど、この人は英雄。
    ぜひ大統領になってほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:43 |  URL | No.305003
  157. 米51
    俺も上杉鷹山好きよ。ただ普通の人は知らないかもしれないなぁ
    ケネディやクリントンが「尊敬している日本の政治家は誰?」と聞かれて
    上杉鷹山って答えたけど、そこにいた日本人も知らなかったらしい。

    「生せば生る 成さねば生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」(間違ってたらごめん)
    とかは有名だから大体の人が聞いた事あると思うけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:44 |  URL | No.305004
  158. ヒトラーは駄目な点もあったけれど評価すべき点も沢山あった。

    演説の時に何千人といる民衆が静かになるまでジッと待ち続けたヒトラーの
    姿をビデオで見たときはやっぱり凄いなと思った

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:52 |  URL | No.305010
  159. 諭吉と稲造
    お金になるだけあってその偉業はすごい
    学問ノススメの「天は~」の後の話はとても100年以上前の人が考えたとは思えないほど含蓄がある
    稲造はたとえ国益的観点からだったとしても、人種差別を国連で否定した最初の政治家
    mi |  2008.09.30(Tue) 18:52 |  URL | No.305011
  160. チェ・ゲバラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:54 |  URL | No.305015
  161. 聖徳太子と卜部兼好がなぜ出ないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 18:55 |  URL | No.305016
  162. ミケランジェロ
    最後の晩餐とか絵の大きさからして人間が描いたとは思えん
    デカすぎだろ・・・
    tenk |  2008.09.30(Tue) 18:57 |  URL | No.305018
  163. 153の注釈は要らないだろうwww

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:02 |  URL | No.305020
  164. マイナーだが山口多聞
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:04 |  URL | No.305021
  165. ここまでなんと山本五十六一人
    本居宣長、井伊直弼ゼロ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:05 |  URL | No.305022
  166. 宮本武蔵
    手塚治虫
    本田宗一郎かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:06 |  URL | No.305023
  167. 頼山陽

    スレに佐幕派と倒幕派がいてワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:12 |  URL | No.305025
  168. ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
    足を失っても出撃する根性に尊敬する
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:13 |  URL | No.305026
  169. >>31
    本当そうだよなあ
    俺も感謝しています
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:18 |  URL | No.305029
  170. 札燃やした成金って当時で100万円くらい使ったらしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:21 |  URL | No.305032
  171. カント

    超越論敵観念論とかもうね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:22 |  URL | No.305034
  172. 上杉謙信
    新潟県民はほとんどが尊敬してると思ってる。

    後はイロイコ、毛利家とかも尊敬してる
    名無し超速報! |  2008.09.30(Tue) 19:27 |  URL | No.305038
  173. 石原莞爾で
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:27 |  URL | No.305039
  174. マイナーだけど栗林中将
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:30 |  URL | No.305040
  175. 栗林忠道
    玉砕を禁じたりとか当時ではあまりやらないようなことをしてたのがすごい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:30 |  URL | No.305041
  176. 松陰先生と晋作があって俺、歓喜。

    俺もやまぐち出身だから嬉しいな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:31 |  URL | No.305042
  177. 李書文
      |  2008.09.30(Tue) 19:32 |  URL | No.305043
  178. 東郷さんはいいよなー
    バルチック艦隊を良くぞ撃ち破ったものだ

    東郷ビールなんて海外ではビールまで発売されてる有名な人なんだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:32 |  URL | No.305044
  179. 無難にアリストテレスかな
    偉大すぎていまいちイメージがわかないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:39 |  URL | No.305048
  180. セネカ
    あの人の言っている言葉にはマジで感動した
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:40 |  URL | No.305050
  181. >>172
    俺も上杉謙信を尊敬してる。
    ところで、上杉謙信は実は女という説もあるらしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:40 |  URL | No.305051
  182. 某歴史フラッシュの影響で東ローマ帝国のベリサリウス将軍を尊敬してる
      |  2008.09.30(Tue) 19:50 |  URL | No.305058
  183. まだ死んでないけどイチロー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:51 |  URL | No.305059
  184. いかりや長介 あのマルチな活躍ぶりと人柄に尊敬

    ヒトラーは昔好青年だったらしいから好感あるけど
    ヒムラーはまったくもって救えない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:52 |  URL | No.305060
  185. なーんか業績が偉大な人を挙げてるのが多いが、自分の思想や
    行動に多大な影響を与えたとかもっとないのかな。
    そりゃ偉人の働きがなければこの世に存在すらしてなかった
    ぐらいの人もいるけどさ。後藤新平とかは尊敬できる。
    東郷平八郎は英雄だけど、井上成美とかの評価もあるしなんとも。

    >>178
    フィンランドのビールなんだろうが、あれは提督ビールで
    他の提督たちもあるから。東郷さんだけ特別ってんじゃない。
    親日国には違いないが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:52 |  URL | No.305061
  186. 豊臣秀吉は祖父の代までは旗本または地元の名士だったとされるが、父親が体を壊して武士ができなくなり農家になったんじゃなかったかな。
    個人的には信長・秀吉・家康は見習うべきところは多いと思うが好きか嫌いかでいえばあまり好きな方ではない。
    信長よりは明智光秀、秀吉よりは秀長、家康よりは秀忠が好きな私って異端かなあ。
      |  2008.09.30(Tue) 19:53 |  URL | No.305063
  187. 世渡り上手な吉備真備、榎本武揚辺りかな。あとやっぱり福沢先生。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:04 |  URL | No.305066
  188. ヘレン・ケラー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:06 |  URL | No.305068
  189. 小早川隆景

    実力もあるのに毛利から独立せず、親父の遺言を守り続けるとかかっこよすぎる。
    秀秋のせいで小早川の評判はボロカスになったけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:09 |  URL | No.305070
  190. ヒットラーはやらかしたことはアレだけど
    画家を目指していた貧乏青年からカリスマ指導者になった部分は
    非常に面白いし興味があるなぁ。

    ユダヤ人虐殺の方向に進まなかったらどうなってたんだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:09 |  URL | No.305071
  191. ジャン・アンリ・ファーブルを推す俺はきっと異端
    だってアイツ周りが戦争してたときも田舎に引っ込んで虫の研究してたんだぜ?
    凄すぎだろ

    俺も周りに振り回されず自分のやりたいことをやれる男になりたいね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:12 |  URL | No.305074
  192. ダヴィンチ

    キューバに10年住んでた俺はからすると
    ゲバラやカストロはありえない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:13 |  URL | No.305078
  193. ヒトラー出そうと思ったら既出すぎワロタwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:23 |  URL | No.305086
  194. 絶望した!フォン・ラフェンシュタインが入っていないことに絶望した!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:26 |  URL | No.305087
  195. マザーテレサ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:28 |  URL | No.305088
  196. ユング
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:30 |  URL | No.305089
  197. 徳川家康がいないことに絶望した。
    まあこれも政府のネガキャンの影響かな・・・
    名無し超速報! |  2008.09.30(Tue) 20:31 |  URL | No.305090
  198. イチロー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:33 |  URL | No.305091
  199. >>88
    鳥居忠元じゃなくて
    鳥居元忠だ!!!!
    鳥居先輩を堂々と間違えんじゃねえええええええ!!!


    gj |  2008.09.30(Tue) 20:36 |  URL | No.305093
  200. フォン・ノイマン
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:37 |  URL | No.305095
  201. 大久保利通あげてるやつが理解できん。洗脳されすぎ。
    名無し超速報! |  2008.09.30(Tue) 20:37 |  URL | No.305096
  202. ここまでタモリなし
            |  2008.09.30(Tue) 20:38 |  URL | No.305097
  203. 鑑真
    ガンジー
    イシハラカンジー♪
    ガンコオヤジー♪
    ゲッターロボジーー♪
    チェケッ! ヨッ!
    チェッ ゲッ バラッヨッ! 
    そこのマンスジー
    イイカンジー!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:40 |  URL | No.305099
  204. 水深数十センチの浅い川で溺れて死んだ偉い人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:40 |  URL | No.305100
  205. 米199
    別に間違えても問題無いだろあんな爺さん。
    愚直だけが取り柄の普通の三河武士だし
    名無し超速報! |  2008.09.30(Tue) 20:40 |  URL | No.305101
  206. 成大作がいないのにびっくり

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:43 |  URL | No.305103
  207. 勝海舟
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:48 |  URL | No.305105
  208. 本スレで児玉源太郎出ていたことに感動した
    この人いなきゃ今の日本はなかったっていうからなー・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:48 |  URL | No.305106
  209. 谷岡俊一って書いたやつ誰だよww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:48 |  URL | No.305107
  210. 山中鹿助こと山中幸盛かな
    あのどこまでも主家に忠誠を誓った姿が好き

    あとはトールキン
    ファンタジー小説で本当に一つの『世界』といえるくらい完成度の高いものを作ったのはこの人くらい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:53 |  URL | No.305108
  211. 米208
    んなこたーない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:54 |  URL | No.305109
  212. まだ存命だけどゴルバチョフ。
    時代がそうさせたのかもしれないが、
    ソ連という国に彼が登場したのは奇跡だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:56 |  URL | No.305111
  213. 仏陀(ゴータマシッダールタ)
    人として尊敬できる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:57 |  URL | No.305112
  214. 「センポ」サン
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:57 |  URL | No.305113
  215. 初めて納豆食べた人だろjk。
    腐った豆を食べるって発想が凄すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:58 |  URL | No.305115
  216. 本多平八郎忠勝
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:00 |  URL | No.305117
  217. 織田信忠。信長の長男にしてあの凡人っぷりが良いね。生きてたら織田幕府開けたかもね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:03 |  URL | No.305118
  218. >>205
    どうでもいいならお前は黙ってろ
    gj |  2008.09.30(Tue) 21:03 |  URL | No.305119
  219. 荒木飛呂彦
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:04 |  URL | No.305120
  220. 本多忠勝もすごいが毛利勝永もすごい。徳川方の層々たる武将を撃破しまくった上てキッチリ生還してる。

    真田幸村なんかよりよっぽど強いが何故かその真田幸村の陰に隠れて目立たない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:07 |  URL | No.305124
  221. 西郷どんと
    東郷平八郎だろう。。二人とも薩摩生まれの天才

    鹿児島人は大久保利通嫌いだしな、俺もそのうちの一人だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:07 |  URL | No.305125
  222. 何人もいるけど一人だけ挙げるならアリストテレスだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:07 |  URL | No.305126
  223. ※54
    じゃあ言ってやんよ。

    徳川家茂
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:08 |  URL | No.305127
  224. おっぱいって言い始めた人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:11 |  URL | No.305129
  225. 立花宗茂は外せない 生涯尊敬するつもりだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:12 |  URL | No.305130
  226. 坂本龍馬がいなかったら日本はどうなってたんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:18 |  URL | No.305133
  227. 今の世よりも荒れた時代で平和を提唱した人はみんなすげぇと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:18 |  URL | No.305134
  228. ググレ=カス
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:22 |  URL | No.305139
  229. 諭吉先生が※欄に出てて安心した。
    脱亜論と学問のススメは今こそ読むべき。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:24 |  URL | No.305141
  230. 最初にナマコをたべた人・・・・
    っていいたいとこだけど、マジレス
    すれば、大川周明。

    東京裁判の東条英機の頭ぺちん、の奇行で
    有名だけど、この人ほどアジア、そしてイスラムの
    思想を網羅し、大アジア主義を理論構築した人は
    いない。

    中公文庫から復刻版でてるから読んでみてくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:25 |  URL | No.305142
  231. 絶望的状態で反乱ではなく非協力から対話に持ち込もうと考えたガンジーやキング牧師は本当に尊敬する

    あとナポレオンもすごいな
    晩年は振るわなかっが最強の策略家で最高の司令官で民主主義の立役者で


    安易にフィンランドの狙撃手とか挙がってるんじゃないかとおもったが・・・
    意外に文人挙げる奴も多いね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:25 |  URL | No.305143
  232. 個人的に尊敬してるといったらシャンポリオン

    まぁシーザーあげとくよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:27 |  URL | No.305144
  233. 白洲 次郎
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:31 |  URL | No.305147
  234. ルーデル
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:35 |  URL | No.305148
  235. 哲学者ディオゲネス

    衆人環視オナニー・・・
    尊敬に値する
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:39 |  URL | No.305149
  236. シモ・ヘイヘとハンス・ウルリッヒ・ルーデルは絶対出ると思いながらスレを見ていた
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.09.30(Tue) 21:48 |  URL | No.305158
  237. マザー・テレサ 
    フローレンス・ナイチンゲール

    まさに天使
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:51 |  URL | No.305160
  238. 戦争や支配で偉大になった人は個人的に芳しくないな。
    戦争被害による復興なんかも、人間の為、世界、自然の為になったらといったらそうでもないし。
    リスペクトするぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:51 |  URL | No.305161
  239. 老子
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:56 |  URL | No.305164
  240. 影響という点では石田三成だな。
    出てなくて残念です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:57 |  URL | No.305165
  241. 俺鹿児島県民だけど大久保利通好きだぜ
    カッコいいと思うのはエルウィン・ロンメル元帥
     
    尊敬してるのはやっぱガンジーやマザー・テレサかなあ
    その精神と行動力は驚嘆に値する

    ヒトラーやゲッペルスは凄いと思うし興味もあるけど
    尊敬ってのとはまた違うな・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:57 |  URL | No.305166
  242. 加藤清正
    忠義に厚く武勇もさることながら部下・領民を大切にし、死後もずっと長く慕われ続けた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 21:58 |  URL | No.305167
  243. 夏目吉信

    夏目漱石のご先祖様で三河武士
    生き様も死に様も格好いい
    ちなみに家康の狸具合はガチだと思う

    あと、毛利元就を心底尊敬
      |  2008.09.30(Tue) 21:59 |  URL | No.305168
  244. 歴史上と言ったら大袈裟かもしれんが、司馬遼太郎かな。
    あれだけ間口が広いのに、深い内容の小説を書けるのが素晴らしいと思う。
    家康への評価とか疑問に感じる点もあるが、俺の人生に大きな影響を与えてくれた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:00 |  URL | No.305169
  245. 尊敬とは違う気がするが、アケメネス朝ペルシャの創始者キュロス2世はおそらくみんな知らないだろうがすごすぎる。
    ものすごい人生を歩んで、辺境の従属国からオリエントを統一。しかも侵略した国の文化を一切乱さない。御触れまで各地にその土地の言語で出し、その土地の神殿を復興したり祭祀に協力したり、自国の文化は一切押し付けない。果ては倒した国の王も決して殺さず最後まで王として待遇するという人道政治。旧約聖書ではメシアとまで呼ばれた大王。かっこよすぎないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:00 |  URL | No.305170
  246. 田中正造いないとかバカなの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:02 |  URL | No.305171
  247. トルコ建国の立役者、灰色の狼、ケマル・アタチュルク

    西欧列強、国内のイスラム守旧派との狭間で、帝国的植民地政策と
    それに追随する事で既得権を守ろうとする連中の両方を相手にしながら
    トルコ建国を果たした英雄

    そんなトルコも今では、政教分離の原則が破られようとしている・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:03 |  URL | No.305172
  248. まだ出てないな、よし
    島津義弘は俺のもの
    柳生宗矩くんも俺のもの
    久坂玄瑞も俺のもの
    gj |  2008.09.30(Tue) 22:04 |  URL | No.305173
  249. 明智光秀がもっと多いと思ってた…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:06 |  URL | No.305176
  250. ヒトラーの統率力はやっぱ凄いよ
    指導者としては尊敬に値する


    人格含めたら早雲
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:08 |  URL | No.305178
  251. ハンニバル。
    自国から離れて何年も軍隊を維持させたり、革命的というべき戦い方をしたり、まさに天才だと思う。
    ハンニバルが勝ってたら有色人種が白人に取って代わってたかもな。
    ニコニコ名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:10 |  URL | No.305181
  252. アルバート アインシュタイン

    「モノ作り」だと、この3人ははずせない。
     盛田昭夫
     井深大
     本田宗一郎



    昼行灯 |  2008.09.30(Tue) 22:14 |  URL | No.305184
  253. 絶対 大黒屋こうだゆう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:18 |  URL | No.305185
  254. デカルト調べてみたらやばすぎてワロタ

    神の存在証明なんて理解不能だったぜ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:20 |  URL | No.305187
  255. 大塩平八郎
    自分は役人だってのに、農民のために命を投げ出して戦った人
    間違いなく、尊敬できる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:24 |  URL | No.305191
  256. 軍人ならヘイヘ、ルーデルが外せんな。
    あとレッドバロンことリヒトホーフェンも。
    方向性が全く違うが、為政者で尊敬できるのはヒトラーとカストロ兄ぐらいだわ。

    米47
    ゲッペルスじゃねぇ!ゲッベルスだ!ゲットー送りにすんぞ!

    米85
    ガンジーとキングは海外じゃ層化の大作センセと並べてられて
    展示会みたいなのが開かれてるんだぜ…


    俺が尊敬してるのは俳優(今でいうスーツアクター)の中屋敷哲也↓
    tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%8B%E6%95%B7%E5%93%B2%E4%B9%9F
    アクション俳優の中で最も美しいライダーキックを放つ男。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:25 |  URL | No.305192
  257. 武田信繁

    武田家の名将にしてあれだけ兄を立てられる弟は居ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:27 |  URL | No.305193
  258. ユークリッド。「原論」すげえ。
    デカルト。「方法叙説」すげえ。
    曹操。「藁里行」すげえ。
    すげえすげえ言ってる俺ウゼエ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:30 |  URL | No.305196
  259. 大山巌、児玉源太郎、乃木希典、東郷平八郎、秋山真之の五人だな
    この五人が居なかったら今の日本は無い
    あとはクレメンス・ウィルヘルム・ヤコブ・メッケル
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:35 |  URL | No.305199
  260. 上杉鷹山が出てないとか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:36 |  URL | No.305200
  261. ユング
    ※カール・グスタフ・ユングですwww


    共時性と集合的無意識の思想が好きなんだ。あとオカルトとか易経とか真面目に研究してたり結構エロかったり、愛すべきアフォ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:38 |  URL | No.305201
  262. 真田幸村
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:41 |  URL | No.305202
  263. この手のスレは絶対にシモ・ヘイヘの名前が出るな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:51 |  URL | No.305206
  264. 塩沢兼人は結構重要
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:54 |  URL | No.305208
  265. >>73
    補佐役最高。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:57 |  URL | No.305211
  266. フォン・ノイマンが居なくて心配したが、米220にあって安心した
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 22:59 |  URL | No.305212
  267. 田中正造だろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:01 |  URL | No.305213
  268. 大久保利通とヒトラーとムッソリーニと孫文
    ある意味でマルクスとトロツキーも
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:01 |  URL | No.305215
  269. なんかムキなってる奴キモイ
    こんなところでいちいち知識自慢しなくていいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:02 |  URL | No.305218
  270. お前ら尊敬する人物の負の部分くらい理解した上で言ってるんだろうな?
    ちなみに島津義弘は戦国一の外道だぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:03 |  URL | No.305219
  271. サリバン先生とニコラ・テスラ
    人格とかには尊敬しないけど、素晴らしい曲を残したのでラヴェルも
    日本人では山川大蔵が素晴らしすぎるwwwww獅子舞wwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:03 |  URL | No.305220
  272. バルチック艦隊はインド洋とか通って、遠路はるばる日本まできたから
    帝国海軍と戦ったときにはすでに士気がガタ落ちしていたらしいけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:04 |  URL | No.305221
  273. 米226
    ずっと平和な時代が続いてた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:04 |  URL | No.305222
  274. スパゲティとかの麺をすくうお玉みたいなの考えた人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:12 |  URL | No.305225
  275. スパゲティとかの麺をすくうお玉みたいなの考えた人
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:12 |  URL | No.305226
  276. >133
    青木昆葉…
    正しくは昆陽だな
    先祖なら字間違えるなよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:12 |  URL | No.305227
  277. 織田信長
    キング牧師
    あと、中国春秋時代の楚の荘王
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:15 |  URL | No.305228
  278. 別な意味で道鏡
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:20 |  URL | No.305229
  279. 大塩平八郎

    弱者のために命がけで戦った人の中でも、それが(今で言う)地方上級公務員だった人って、この人以外にいる?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:23 |  URL | No.305231
  280. ウィンストン・チャーチルだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:24 |  URL | No.305232
  281. 地味にスレ153(の注釈)がうけたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:24 |  URL | No.305233
  282. 孔子
    カエサル
    曹孟徳
    ゲーテ
    吉田松陰
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:32 |  URL | No.305236
  283. 富野由悠季
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:33 |  URL | No.305237
  284. タルティーニ

    バッハよりも前の音楽家。
    夢の中に現れた悪魔がバイオリンで奏でたという音楽を、
    「悪魔のトリル」として書き起こした人。
    ラストのダークで物悲しい盛り上がりはクラシックの中でも最鳥肌の部類。
    機会があったら是非聞いて欲しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:35 |  URL | No.305238
  285. ユング
    ※VIPPERな俺ユングですwww


    発狂性と破廉恥的無意識の思想が好きなんだ。あとブルマとかスク水とか真面目に研究してたり結構エロかったり、愛すべきアフォ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:38 |  URL | No.305241
  286. 少ないながらも、コメ欄に
    白洲 次郎を挙げる人がいてうれしかとです。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:38 |  URL | No.305242
  287. 米284
    探せば簡単に見つかるじゃねーか。
    聞いて欲しいならyoutubeのアドレスくらい張っとけよ、ったく。

    http://www.youtube.com/watch?v=uzR7unKyJ6E
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:40 |  URL | No.305244
  288. 真田幸村
    楠木正成
    田中頼三
    ロンメルかな 名将だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:41 |  URL | No.305245
  289. キング牧師はガチ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:46 |  URL | No.305247
  290. ※285

    ユング元※の者だがなんかありがとwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:48 |  URL | No.305248
  291. 戦争家はどんな大義名分があっても人殺しにかわりない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:50 |  URL | No.305250
  292. 尊敬できる偉人で戦国武将とか平気で挙げるバカは恥ずかしくないのかと。

    そんな恥ずかしいこと出来るの日本人だけだぞ。まじで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:52 |  URL | No.305251
  293. 米291
    戦わないことでさらに多くの人々が苦しみ、死んだとしてもか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:52 |  URL | No.305252
  294. 鳥居忠元ワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 23:53 |  URL | No.305253
  295. お前らバカだなぁ
    ユングに決まってるだろうが
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:04 |  URL | No.305259
  296. 白洲次郎

    あの気骨は見習いたいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:04 |  URL | No.305260
  297. 米221

    よし!一緒に芋焼酎飲もう!な!
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:07 |  URL | No.305261
  298. リチャード・ファインマン
    フォン・ノイマン
    この2人は最強物理学者
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:16 |  URL | No.305265
  299. ナポレオンだって尊敬されてるが人殺し
    カコイイ!されてる十字軍もな
    それでも崇めさせるような何かがあるなら、それは素直に認めるべき

    ガンジーやキング牧師の非暴力精神は見習いたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:16 |  URL | No.305266
  300. 米292
    別に偉人とは書いてないからw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:18 |  URL | No.305267
  301. ザビエルだろーがb
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:18 |  URL | No.305268
  302. 伊能忠敬 かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:20 |  URL | No.305269
  303. >>158
    どうだ あかるく なったろう
    だっけ? どうだじゃないかも
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:25 |  URL | No.305273
  304. 曹操さま以外あるめえ
    軍事政治芸術思想、
    あらゆる方面に革命を起こした超々々々天才

    千年に一人どころか、史上最大の英雄ですよ
    それなのにチャイニーズと来たら劉備だの孔明だの…
    彼らとは格が違うよ、格が。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:30 |  URL | No.305277
  305. どうせ蒼天航路の影響
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:34 |  URL | No.305281
  306. チャールズ・チャップリンは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:35 |  URL | No.305282
  307. 大江広元
    足利直義
    石田三成
    大久保利通あたりの地味ながら政権の大骨創った人たち
    別格で楠木正成

    ※292
    まぁ、外国の人が戦国武将を挙げることは滅多にないだろうね
    ドイツ人なら信玄を挙げるかもしれんが

    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:36 |  URL | No.305284
  308. 伝聞で知った人と為り。
    所詮は偶像。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:37 |  URL | No.305286
  309. 清水の次郎長

    ウチの曾爺さんがこの人の子分だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:39 |  URL | No.305287
  310. 木戸孝允(桂小五郎)
    志士時代の根回しの能力・志のためならば逃げることも厭わないという姿勢がすごい。
    彼自身もすごいし、彼がいなければ出てこれなかったであろう面々も早々たる顔ぶれだから物凄い。
    その分、若死にしてしまった理由が少しわかる気がする・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:42 |  URL | No.305290
  311. >>305
    お前は馬鹿だなぁ~w
    曹操が何をしたか調べてみろよ

    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:47 |  URL | No.305291
  312. 米304
    人の振り見てなんとやら
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:50 |  URL | No.305292
  313. 白洲次郎

    数年来の尊敬する人物だが、この間銀座丸屋で催されていた
    白洲夫婦の展示会に行ってますます好きになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:52 |  URL | No.305294
  314. 米307
    石田三成を挙げるとか渋いな
    官僚だったけど人間的にセコセコしていないし、調べると中々器量も有る事が分かる
    ただの机上の人では無かったよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:53 |  URL | No.305296
  315. 孫策と郭嘉。

    孫策の死を郭嘉が予言してたりもするけど。両方好きすぎる。
    郭嘉の先見の明とか、赤壁の曹操のエピソードとか、なんか泣けるんだ。

    孫策は、数年であれだけの領地を掻っ攫っていったのにロマンを感じる。
    どれだけ戦上手だったんだろうなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:54 |  URL | No.305297
  316. 杉原千畝が米にわんさか居て少し嬉しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 00:54 |  URL | No.305298
  317. 孫策はその能力を判断出来る様な材料が少ないんだよな…早死にしたから
    でも総合的な器量は弟の孫権の方が上回ってたんじゃないか
    戦争は政治経済の一環だし、国を上手く治められる人間が最終的には強くなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:00 |  URL | No.305301
  318. 日本武尊かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:05 |  URL | No.305303
  319. 陸奥宗光は多分、歴史上でベスト3に入るくらい顔が長い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:05 |  URL | No.305304
  320. 羊とヤって梅毒になっちゃった人
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:09 |  URL | No.305305
  321. 一番最初に醗酵した葡萄食べた人。
    エジプトの誰なんだろう。
    これがなきゃ酒はなかった。

    ビール、焼酎、ワイン、日本酒、ウイスキー・・・

    こんな名前すらなかっただろうな。

    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:16 |  URL | No.305306
  322. 米321
    つれますか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:20 |  URL | No.305308
  323. 米322
    は?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:24 |  URL | No.305309
  324. なんつうか底が浅すぎる。
    所詮ゲームかマンガ、日教組の教科書知識。
    あとよしりんとか右翼本知識。
    もっと広い視野を持とうな。
      |  2008.10.01(Wed) 01:28 |  URL | No.305310
  325. 田中正造。
    今の政治屋は少しは見習え!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:33 |  URL | No.305312
  326. ここまで南方熊楠もソクラテスも無し・・・


    この人たちの生き方格好よすぎだろ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:37 |  URL | No.305313
  327. ※293
    まぁね、戦いには色々な理由があるだろうけどね
    人と人が争う時点で誰かを殺すんだし。言葉通りだよ。

    誰もが認める極悪人と一騎打ちならいいけどさ
    そいつに雇われてる兵士とかも倒していかなきゃだし。兵士可哀想じゃん。

    おっと、別に尊敬するなとは言ってないよー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:38 |  URL | No.305314
  328. 島津義弘くんは外道は外道でもお家を守るためなら何でもする外道だお
    ああいう外道は、周りの大名にとっては大変な存在かも知れないけれど
    領民にとってはありがたい存在だお
    大名は、家を守り、民を守るのがいちばん大事だお
    そのための外道なら構わないお

    立花宗茂はカッコ良いけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:41 |  URL | No.305315
  329. キュロスⅡ書こうとしたら※245にすでに出てて驚愕した
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:45 |  URL | No.305316
  330. 関ヶ原の中央突破(笑)は島津の言葉の綾というものだろ
    あれは乾坤一擲の勝負に出たって言うか成り行き
    形だけ見ると退却戦だし
    まあ修羅場だったろうけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:49 |  URL | No.305320
  331. フォンブラウン
    良くも悪くも研究をし続けていく意思と実現する能力に憧れる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 01:57 |  URL | No.305322
  332. 米328
    薩摩藩がもっと豊かだったら信じたんだけどなぁ・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 02:23 |  URL | No.305329
  333. ユングwwww
    注つけんでも管理人じゃないってことくらいはわかるわwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 02:38 |  URL | No.305330
  334. 米109
    乃木批判する奴は坂の上の雲あたりしか読んでないんだろうな


    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 02:40 |  URL | No.305333
  335. 島津義弘は調べれば調べるほど本物の外道だから困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 02:42 |  URL | No.305334
  336. ジェンキン寿司
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 02:47 |  URL | No.305335
  337. 豊臣秀吉
    福沢諭吉
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 03:20 |  URL | No.305342
  338. 江頭2:50

    ガチで
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 03:45 |  URL | No.305346
  339. 伊藤若冲
    日本の歴史上で一番絵が上手いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 03:46 |  URL | No.305348
  340. アインシュタイン最高です
    天才杉ワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 04:32 |  URL | No.305355
  341. 幣原喜重郎
    浜口雄幸
    エドワード・グレイ
    アンソニー・イーデン

    協調、秩序、正確で素早い決断etcが政治にとっていかに大切かを教えられる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 04:38 |  URL | No.305357
  342. 土方に真田幸村に趙雲
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 05:53 |  URL | No.305361
  343. 真田幸村は大坂城に迎え入れられるときに目ん玉の飛び出るような金を貰ったそうだな
    それこそ現代のスポーツ選手とは比べ物にならない様な
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 06:37 |  URL | No.305364
  344. なぜ本スレでも米欄でもニミッツとスプルーアンスの名が出ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 06:56 |  URL | No.305365
  345. ダグラス・マッカーサー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 07:24 |  URL | No.305368
  346. 坂本竜馬。
    勝海舟。
    あと、奇跡の人、サリバン先生。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 07:43 |  URL | No.305370
  347. 田中正造

    すごいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 07:48 |  URL | No.305371
  348. 徳川家康に仕えた「大久保彦左衛門」かな
    うちの先祖だからw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:00 |  URL | No.305373
  349. ※162
    ミケランジェロが描いたのは最後の審判だろ?
    最後の晩餐はダ・ヴィンチだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:05 |  URL | No.305374
  350. ユリウスカエサルと荒木で
    悪とは何なのかを理解してそう
    ぶちのめす相手がはっきりしている
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:15 |  URL | No.305375
  351. 生きる伝説イチロー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:40 |  URL | No.305377
  352. 神武天皇
    今の教科書には、神武天皇が即位した日が
    建国記念日とか書いてないんだろうなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:51 |  URL | No.305378
  353. 山本五十六はこのスレで何回も出てたんだが、なんで管理人載せないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:52 |  URL | No.305379
  354. 趙雲は大往生したから中国じゃ人気ないって聞いた。
    戦いの中で死んだほうがいいらしひ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 08:57 |  URL | No.305380
  355. 紫式部
    田沼意次
    ムッソリーニ

    いや、紫式部はまじで誇るべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 09:05 |  URL | No.305383
  356. ゾフィー・ショル。
    知ってる人いるかな…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 09:11 |  URL | No.305385
  357. 酒を作った奴
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 09:21 |  URL | No.305387
  358. エヴァリスト・ガロア
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 09:36 |  URL | No.305388
  359. 日本史なら
    昭和天皇

    マッカーサーに「自分はどうなってもいいから国民を
    助けてあげてくれ」っていったのには感動した
    なかなかいえるもんじゃないだろこんなこと
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 09:37 |  URL | No.305389
  360. 伊能忠敬。ものっそい正確すぎて鳥肌物。神
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 09:51 |  URL | No.305392
  361. 伊能忠敬が結構米にあることに感動した
    あと将軍と軍人を尊敬できるやつはどうかしてるかと
    人殺しじゃねぇかよよく尊敬できるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 10:02 |  URL | No.305395
  362. 後藤新平があがっていてビックリ。
    私も彼を尊敬しているけれど、今では殆ど名前知られていないからなぁ~アレだけ業績を残した人なのに…勿論欠点や失敗もあるが業績はそれ以上かと…
    昨年、生誕150周年記念でNHK教育などで少し取り上げられたけど…
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 10:11 |  URL | No.305397
  363. 貧しい民に米を与えようとしたけど
    幕府にやられちまった人。
    誰だっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 10:13 |  URL | No.305398
  364. マルクス・アウレリウス・アントニヌス

    全国の学生にこんな長い名前を覚えさせちゃうなんて…くやしいでも(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 10:35 |  URL | No.305401
  365. >※305401
    大塩平八郎じゃない??
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 10:58 |  URL | No.305403
  366. 東郷平八郎は肉じゃがの生みの親なので大好きです
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 11:06 |  URL | No.305404
  367. 井伊直弼。あの時期、イギリスにもフランスにも攻め込まれずにすんでよかったと思う。
    無血開城の勝海舟と徳川慶喜も尊敬している。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 11:12 |  URL | No.305406
  368. 日本のファンタジーの始祖宮沢賢治だな。
    人間としても良くできた立派な人間だったらしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 11:43 |  URL | No.305408
  369. 戦国武将を尊敬してなにが悪い
    人殺しだろうとなんだろうと家の為、自分の為に生涯を賭けて戦う様は尊敬に値する
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 11:44 |  URL | No.305409
  370. 源為憲
    多分ここに書き込んだ人間は誰も知らない。
    山野野衾 |  2008.10.01(Wed) 11:44 |  URL | No.305409
  371. トーマス・アルバ・エジソン

    普通に生活しているだけでどれだけ彼の恩恵にあずかってるか。
    殴られても人を殺しかけても挫折せずに努力し続ける姿勢は見習いたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 11:55 |  URL | No.305410
  372. 食えるきのこと食えないきのこを身をもって証明した人だろjk
    774 |  2008.10.01(Wed) 12:04 |  URL | No.305414
  373. 米189
    よく分かってるな。君とはいい酒が飲めそうだ
    温厚篤実、しかも知略があるのにそれを無闇に誇らない
    まさに日本人らしい名将
      |  2008.10.01(Wed) 12:07 |  URL | No.305416
  374. ゲイツ
    ライバルを叩き出すあの徹底ぶりには頭が下がる。
    全部はいらんが1万分の1くらい欲しい資質。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 12:26 |  URL | No.305420
  375. >>370
    昨日テレビで口遊がどうとか紹介されてたぜw

    織田信長が多いけど正直過大評価な気がする

    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 12:34 |  URL | No.305422
  376. >375
    これはどうもありがとうございます。
    杵築大社絡みですからね。彼の名で検索して出て来るネタの八割がそれ。

    信長の場合、過大評価というか誤解が多い。特にフロイス絡みというか宗教絡みは。無神論者だとか政教分離したとか。
    山野野衾 |  2008.10.01(Wed) 12:42 |  URL | No.305424
  377. シド・ヴィシャスだろうが常考・・・ファック!
      |  2008.10.01(Wed) 12:43 |  URL | No.305425
  378. 背教者ユリアヌスとか…マイナーすぎる

    サルマネサル五世
    名前に惹かれた
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 13:59 |  URL | No.305431
  379. 親父
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 14:47 |  URL | No.305442
  380. 出てないようなので、

    小栗順忠

    倒幕側も感謝すべき人物。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 14:52 |  URL | No.305443
  381. ホヤ貝を最初に食べた人。
    ウニを最初に食べた人。
    カニミソを最初に食べた人。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:04 |  URL | No.305446
  382. マイナーだけど萱野三平。
    赤穂浪士四十八番目の義士。
    地元だからな。彼のエピソード聞いて感動した
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:05 |  URL | No.305447
  383. プリーツスカートつくった人
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:16 |  URL | No.305449
  384. 右寄りすぎてゾッとした
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:17 |  URL | No.305450
  385. 東郷平八郎
    近代においてここまで神格化された人はいないのでは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:23 |  URL | No.305451
  386. 東郷平八郎

    近代においてここまで神格化された人はいないのでは?
    あと、インドネシアに行った日本のなんたら将軍。この人こそ最高の軍人だと思う。
    名前忘れたけどガチで尊敬してるぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:26 |  URL | No.305452
  387. >>エジソンとか美化されすぎだろ。発明は優れていたが、弟子にすげーヒドイことしたんだぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:33 |  URL | No.305454
  388. >>378
    お前厨ニだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:45 |  URL | No.305459
  389. 明智光秀が好き。

    って言ったら、親に「オマエはおかしい」って言われたorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:48 |  URL | No.305461
  390. 痛々しい子がおおいインターネッツですね^q^
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:52 |  URL | No.305463
  391. マルクス・アルレリウス・アントニヌスだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 15:53 |  URL | No.305464
  392. マザーテレサは偉大な人さ♪
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 16:00 |  URL | No.305467
  393. 安易に軍人らを人殺しといったりする人はまるで世界の理を理解してないな。
    少しは日本の生命倫理学の権威の一人である加藤尚武氏や九条の会の高橋哲哉氏らの著作でも読め。
    死を真摯に哲学の側面からとらえてる人や、本物の平和主義者は安易に軍人を蔑んだりしないぞ。
    防衛戦争や大乱を治めるための戦争は、救命のための切り捨てや、本来使ってはならないはずの麻薬を麻酔なんかに使うのと一緒。
    というか少なくとも他人を「頭おかしいんじゃないの」とか言い出したりするような、攻撃性バリバリの人間が批判することではないわ。

    俺は光武帝劉秀を尊敬してる。
    馬を買う金がなくて牛に乗って参陣したり。
    それなのに生涯一度しか負けてない名将だったり。
    帝位に就けと部下に言われて、臣下による禅譲ではなく、正当な皇位が途絶えた後の数少ない実力ある皇族なのに何度も断ろうとするとか意味不明なことしたり。
    そのあと帝位に就いてからも「執金吾(派手な鎧でかっこいい)がよかった」とかグチグチ文句言ったり。
    幼なじみの美少女が好きで天下統一後に政略結婚の皇后を廃してまで皇后にしたり。
    姉の再婚相手探して部下にそれとなく頼むも断られて涙目でだめだったと伝えたり(注:すでに帝位に就いてます)。
    城の門限決めた日に遅くなって部下に城から閉め出されて野宿したり。
    天地之性、人為貴(世界ってさ、人ってだけで貴いもんだと思う)と言って奴隷の地位向上したり新たに奴隷となる人が出るのを防いだり。
    (地位向上頑張ったところ見るに多分廃止しようとしたんだけど、支持基盤の豪族の利権そのものだったんで頑強な抵抗を受けて無理だったものと思われる。)
    あと、残った奴隷も募兵に応ずれば自由民に戻れる制度を作ってた。
    軍を縮小しすぎて地方の統制が取れなくなり、後の大乱を招いたのはいただけないが、当時の財政状況を鑑みるに後の政権が国民と守備地域の増加や繁栄とともに軍を改編しなかったことに責任があるともいえるし、死んで120年以上もあとの大乱には当人に責任負わせられんとも言える。

    最大の欠点は人を罰するのを嫌ったこととかか。
    かなり大規模な謀反の首謀者を許そうとするわ、粛清嫌うわ、死刑廃止しようとするわ。
    ただ彼の治世は高位になるほど罰則厳しくて獄死する大臣が大勢・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 16:02 |  URL | No.305468
  394. ハイルヒトラー!!
    ハイルヒトラー!!
    ヒトラー親衛隊 |  2008.10.01(Wed) 16:40 |  URL | No.305471
  395. ハイルヒトラー!!
    ハイルヒトラー!!
    ヒトラー親衛隊 |  2008.10.01(Wed) 16:40 |  URL | No.305472
  396. 10年前(小学校)から白洲次郎を尊敬する人物に挙げていたが
    近頃俺の時代が来たと感じるようになった。

    だがちょっと知られすぎて寂しくもなった。
      |  2008.10.01(Wed) 16:42 |  URL | No.305473
  397. 「昔」の中国の思想家の方々はすごいと思う 諸子百家ってやつ
    あんな大昔にあんな小難しい哲学的なことを考えてるなんて
    ロマンありすぎて涙でまっせ


    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 17:10 |  URL | No.305479
  398. 物理学者と音楽家は尊敬できる。
    ベタだけどニュートンとショパンとか。
      |  2008.10.01(Wed) 17:16 |  URL | No.305483
  399. 歴史の人なんかよく知りもしないのに尊敬出来る訳が無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 17:45 |  URL | No.305485
  400. メジャーな人しか知らない奴は人生損してる^^

    上杉治憲とか一回しか出てないしアホかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 17:56 |  URL | No.305487
  401. ナザレのイエス
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 18:10 |  URL | No.305490
  402. 今村均
    この方は日本人として尊敬に値する。普通にこんな上司が欲しいわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 18:33 |  URL | No.305493
  403. とりあえず善悪なしにしてカリスマ性のある人物
    毛沢東、ヒトラー、歴史に残るが知らんが池田・・・ん?善が思い浮かばん!
    ちなみにスターリンはカリスマとは違う気がしますた
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 18:43 |  URL | No.305495
  404. 確かに。音楽家は尊敬できるわ。何百年にもわたって受け継がれる曲って凄い
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 18:44 |  URL | No.305496
  405. 普通に自分が尊敬する人物の名前だけ挙げりゃいいのに
    こういうスレとなるとやたら知識自慢するのが湧いてくるよな
    誰もそんな事まであんたに聞いてないってのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:08 |  URL | No.305501
  406. 米322

    酒の発祥もしらねーのにつれますかかよw


    酒考えた奴確かにすげー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:12 |  URL | No.305502
  407. 曹操孟徳
    上杉謙信
    大鳥圭介

    何の共通点もないが、この3人が特に好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:16 |  URL | No.305503
  408. そういう小物は
    誰かを尊敬したこと自体がないんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:17 |  URL | No.305504
  409. >>204
    >豊臣秀吉 百姓から天下人になるなんてまじパネェwwww
    そんな事言ったら三国志の劉備もすごいぞ

    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:29 |  URL | No.305510
  410. 明智光秀
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:45 |  URL | No.305514
  411. 明智小五郎
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:47 |  URL | No.305515
  412. ※403
    お前に限らず、カリスマ性を語るやつはなぜ昭和天皇を出さない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:48 |  URL | No.305516
  413. ルロイ・アンダーソンでうなってしまった
    柔軟な思考と時代をうちやぶる画期的なチャレンジはたしかに尊敬に値する
    それでいてただ奇をてらってるってだけじゃないのがすごい
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:50 |  URL | No.305517
  414. 軍人なんかを挙げるのは中二病の典型的な症状だからいつか治ると思うよ。
    大体年取ってくると、政治家や実業家、科学者や音楽家を挙げるようになる。
    普遍的なものの魅力や、他人を倒すよりも活かす事の方が難しいの実感するから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:53 |  URL | No.305518
  415. 誤解してるやつが多いが

    デカルトの神の存在証明は、アンセルムスの「存在論的証明」ほぼそのままだ。

    むしろこれを批判したカントを俺は尊敬する。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 19:59 |  URL | No.305521
  416. My歴史の中の人物
    イチロー
    「オンリーワンとか言う人嫌いです」
    僕もです!!
    常にナンバーワンでありたいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 20:25 |  URL | No.305528
  417. >>415
    自分がスタンダードだと思ってる典型的な中二だなお前
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 20:25 |  URL | No.305529
  418. 源頼朝

    いわずと知れた幕府の創始者
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 20:59 |  URL | No.305531
  419. ※415
    軍人も他人を活かすのが仕事だよ。
    原理主義的には人殺し=悪でもいいかも知れんが、社会矛盾と折り合いをつける職業を蔑むばかりでは真に物事を尊重することは出来ないぞ。
    キング牧師だって「相手に良心があるならガンジーに、相手に良心がないならボンヘッファーにならえ」といっているわけだし。
    まあ、第一次大戦の時のようなタチ悪い戦争だとガンジーも志願して軍に入隊したりしてるわけだけど。
    あと、中二病ってのはまさしく君がやっているような、大上段から非現実的理屈に基づいた、特定のもてはやされる一般的権威への蔑みを行おうとして、特定の権威に寄りかかる滑稽なさまが本来の意味な。

    「アメリカって汚い!あれをより良いだなんて言うのは何も物事の見えてないガキさ」とか「洋楽サイコー!邦楽なんてクソだろ」とかってのが問題提起されたときの中二病の症例なわけで。
    つまり「○○なんてやってるのはまだ子供さ」と言い出したら中二病。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 21:13 |  URL | No.305533
  420. ※415
    それにはちょっと語弊がある
    歳を取ると生産的な物や事を好むようになるって事だろ

    てかお前はスポーツ選手やサラリーマンの存在を認めないって事になるなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 21:23 |  URL | No.305537
  421. 米415が無能なのはよく分かった。

    国のためにわが身を顧みず命を賭けて戦った。その一点だけでもとんでもない魅力なんだが。
    その上、勇猛だったり部下思いだったり知略に優れてたりしてみろ、尊敬しないほうが不自然だ。

    芸術家やら政治家やらを否定する気は毛頭無いけれど、
    軍人=武器で戦う野蛮人 みたいに安直なことになっている貴方は、もう一度人を見る目を養い直したほうがいいと思うよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 21:35 |  URL | No.305550
  422. 井上準之助公
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 21:39 |  URL | No.305555
  423. 米422
    ( ゚д゚)ポカーン
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 21:48 |  URL | No.305560
  424. ディオゲネス

    街中でオナニーしながら「食欲も性欲のように簡単に済ませられたらなあ」なんて言える人間は彼だけ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:23 |  URL | No.305583
  425. 重光葵だな。
    テロによる片足切断や屈辱的な降伏文書調印、A級戦犯といった逆境を乗り越えた不屈の人。
    戦争に反対しながらも開戦後は国の為に働き、戦後は占領軍の直接軍政を防いだ人。
    東京裁判でも戦犯とされたことを誇りとすら思って持論を主張し連合国側からも尊敬され、日本の国連加盟を達成した人。
    政治家とはかくあるべきと思ったよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:35 |  URL | No.305593
  426. ジャイアン

    ジャイアンのジャイアニズムはある意味凄すぎる。




    なぐりぐあいをためさせろ。
    えいきゅうにかりておくだけだぞ。
    これからずっとおまえはおれのどれいだ。
    スネ夫の物はおれの物、おれの物もおれの物。
    ゴウモンにかけてもききだしてやる。
    おれがこの手で皮をはいでやる。
    のび太はおれのえものだ。
    のび太ボーリング。
    俺は今ムシャクシャしてるんだ!
    誰でもいいからいじめてやる!
    おまえら、スクラップにしてやるからな!
    話さないだと?拷問だ!
    動物実験だ、のばせ!
    腕の二、三本へしおってやる!
    逆らうものは死けい!
    命はないものと思え!
    首吊りだ!ガハハ!
    正しいのはいつも俺!
    バット買ったから殴らせろ!




    全て強さから来る名言だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:42 |  URL | No.305599
  427. エセ平和主義者がチラホラといて笑ったw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:47 |  URL | No.305605
  428. ホーチミンだって美しい♪
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:52 |  URL | No.305609
  429. 本多平八郎忠勝

    ただ強いだけでなく、時に冷静、時に勇猛、
    そして徳川家康に対する深い忠誠心に心から尊敬する。
    「忠義一徹」という言葉はまさにこの方のためにある言葉。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 22:55 |  URL | No.305612
  430. 軍人に敬意を払ってなにが悪いのか分からない。
    誰のおかげで今の日本があると思ってるんだ?
    それが分からんやつは靖国神社参拝を批判する馬鹿だけだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:00 |  URL | No.305618
  431. 島左近
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:01 |  URL | No.305619
  432. 優秀な軍人がいなかったら日本は植民地になってたかもしれないしね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:03 |  URL | No.305620
  433. 2chに入り浸ってるニートが軍人をリスペクト(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:05 |  URL | No.305622
  434. 結局、言うことが無くなればニートって煽りしか出来ないんだよなw
    後、厨二病とかゆとりもあるか?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:09 |  URL | No.305623
  435. ルーデル
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:28 |  URL | No.305631
  436. ベンジャミン・フランクリンはがち
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:39 |  URL | No.305640
  437. エディンバラ公
    オレはどこかの先住民にDSあげて神と崇められるのが夢
    那須野与一
    オレはあの子のハートを射止めたい
    以上オレの尊敬する人物
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:44 |  URL | No.305644
  438. 良寛さま

    なんかした人
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 00:14 |  URL | No.305657
  439. 仲間がいるだろうと思ってドキドキしてたが・・・
    ここまで板垣退助なし・・・と
    VIPPERなコピーさん |  2008.10.02(Thu) 00:15 |  URL | No.305659
  440. 日本の近代化に貢献した人
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 01:16 |  URL | No.305687
  441. アンリー・デュナン

    まさかここまで出ていないとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 01:40 |  URL | No.305692
  442. 小栗忠順だね。(小栗上野介)
    順忠ではない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 01:44 |  URL | No.305695
  443. フェルディナント・マクシミリアン・ヨーゼフ

    うん、出てるわけないと思ってたよ・・・orz
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 03:13 |  URL | No.305707
  444. 結構普通かもしれないけど老子がいいな
    ふと考えてみると、歴史上の人物以外にも尊敬してる人って思ったより多い

    米427
    それ読んだあとだと、のび太が人にあまり迷惑かけない比較的善人に感じるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 03:29 |  URL | No.305708
  445. 米393

    読む気にならないが、冒頭と最後は読んだ。

    誰だかワカラナイ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 03:55 |  URL | No.305715
  446. >>米7

    同じ考えの人間がいる事に感激したw
    軍オタだけど礼儀ただしく、奥さんにしょっちゅう手紙送って、
    捕虜の交換条件に1カートンのタバコで済ます話には驚いた。
    補給乏しいアフリカ軍団では、自前の工廠つくったり、デコイで連合軍ふりまわしたりですごいよあの人は。

    ノルマンディー防衛の考えもってた名将だな。
    Metalgear13 |  2008.10.02(Thu) 06:27 |  URL | No.305737
  447. >>158
    靴を探してた女性に明かりをつけてあげただけじゃね?

    俺が尊敬してた島津義弘が米欄でボロクソ言われてるのにびっくりしたw
    Wikiで見る限りめっちゃいい奴に見えるんだけど、裏は汚いのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 11:58 |  URL | No.305763
  448. ブルマ伯爵が出てないなんて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 13:54 |  URL | No.305774
  449. 南朝鮮を堂々とコケにする麻生太郎
    歴史に少しは名を残す人になるだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 15:34 |  URL | No.305784
  450. 坂本竜馬、吉田松陰、桂小五郎、昭和天皇
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 16:48 |  URL | No.305816
  451. ニュートン
    マクスウェル
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 17:00 |  URL | No.305824
  452. やっぱり新田義貞だな

    一応末裔なんだぜ
    家系図も残ってるし
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 17:28 |  URL | No.305842
  453. >>427
    ジャイアンは歴史上の人物じゃないぞ・・・。
    もしかして藤子・F・藤雄のことを指してんのか?
    Sな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 18:46 |  URL | No.305880
  454. 同級生に児玉源太郎の末裔がいる。毎年皇室から使者が新年の挨拶に来るらしいよ。
    本人はとても女には見えないようなイケメンな女。スポーツ万能で背が高くて勉強が全くできない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 19:05 |  URL | No.305890
  455. 円山応挙
    彼の門下も相当すごいが。若冲は現代人好みだが、言われるほどうまくない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 20:28 |  URL | No.305919
  456. 一休宗純

    美女の淫水をすする・・・
    エロ師匠と呼ばせてもらいますwww
    そもさん!せっぱ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 21:23 |  URL | No.305937
  457. 史上最初の女子高生
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 21:54 |  URL | No.305946
  458. 史上最初にスカートを短くした女子高生
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 21:55 |  URL | No.305947
  459. みのもんた

    早く歴史上の人物になってほしいから
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 22:13 |  URL | No.305954
  460. みのもんたさま

    早く歴史上の人物になってほしいから
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 22:14 |  URL | No.305955
  461. 真のリア充、足利義政と細川忠興をあげないとはまだまだだな。

    日本に貢献した人?知りまへんww
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 22:35 |  URL | No.305962
  462. 米450

    尊敬のその字もないんじゃん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 22:58 |  URL | No.305969
  463. >>153 ワロタw
    米450 米463 馬鹿 これからだよ

    麻生太郎 2chでは尊敬されてる ネット掲示板での話題が議会で挙がった際に「それって2ちゃんねるのこと?」と聞いた

    ガンジーやキング牧師のようにあれだけ平和や平等に取り組んだ人はなかなかいない
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 23:20 |  URL | No.305974
  464. 政治家の身分で中韓を批判している時点で十分、尊敬出来るけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 23:32 |  URL | No.305976
  465. ちなみに昭和天皇は海外での評価最悪な
    天皇勅命の権限がありながら国民を見殺しにした鬼畜皇帝とまで書かれてた

    ソースは昨年12月のモノクル
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 23:56 |  URL | No.305979
  466. 米466
    陛下に権限なんて無いよ
    天皇という位に便宜的に権限をつけただけで実質はそんな権限あって無いようなもの
    ようするに当時から天皇陛下は象徴だったんだよ
    悪く言うとマスコットさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 00:52 |  URL | No.305987
  467. 井伊直政、伊庭八郎、三浦和良、宮沢賢治
    フレデリック・ショパン、アントニ・ガウディ、ジョン・レノン、パブロ・ピカソ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 02:53 |  URL | No.306002
  468. ソクラテス
    後世への寄与度の桁は違いすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 09:06 |  URL | No.306021
  469. まあ江頭なんですけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 09:22 |  URL | No.306022
  470. >>466

    昭和天皇が動いたのは2.26でのクーデター鎮圧とポツダム受諾だぜ。

    ポツダムは長期化した会議の中で当時の首相が判断を求めた結果、受諾の意を示した。
    2.26は降伏しなければ、自前の近衛師団で潰すと憤慨してた。

    通常は天皇が政に関わることはなく、結果報告を聞くもの。
    勉強しなさい^^
    Metalgear13 |  2008.10.03(Fri) 15:13 |  URL | No.306053
  471. >>464
    池田大さ…

    ん?外がやかましい 誰か来てるみたいだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 17:19 |  URL | No.306063
  472. 吉田松蔭
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 17:46 |  URL | No.306068
  473. >>464
    勝手に代弁すんな 

    別に評価なんかしてねー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 18:49 |  URL | No.306071
  474. 劉秀やロンメル元帥をググってみた。
    ・・・・格好良すぎだろ。こいつらwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 19:21 |  URL | No.306079
  475. 戦後、驚異の経済復興が叶ったのは
    昭和天皇のお力もあってのこと。

    自国を海外からの視点で語る※466は
    自国の歴史を知らないしまた誇りも持てないだろう

    まともな歴史観を身に付いて学んでこれなかったことを哀れに思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 19:55 |  URL | No.306085
  476. 俺も軍人好きだ
    ベルトラン・デュ・ゲクランに1票
    総力上げる名無しさん |  2008.10.03(Fri) 19:57 |  URL | No.306087
  477. 伊能忠敬に100票くらいあげたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 20:30 |  URL | No.306089
  478. 最初にエロゲ作った人
      |  2008.10.03(Fri) 21:09 |  URL | No.306096
  479. メジャーなところだと
    豊臣秀吉
    上杉謙信
    モネ
    楠木正成
    東山魁夷
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 21:39 |  URL | No.306100
  480. 東郷の名前をちょこちょこ見るけど
    あの時日本がロシアに勝てたのはロシア国内が不安定だったのと、イギリスなんかの列強が裏で糸引いてたのが大きいから
    そこまで東郷、というか日本の功績は大きくないと思うんだよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 01:22 |  URL | No.306213
  481. ※481
    思うのは自由だw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 02:27 |  URL | No.306225
  482. 井伊直政俺も好き好き

    尊敬ってわけではないが
    つか徳川家臣団みんな好きだなーw
    愚直な三河武士とかいわれてるけど
    命かけられる上司に出会えるのが本気で羨ましい
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 03:54 |  URL | No.306240
  483. チェ・ゲバラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 06:40 |  URL | No.306250
  484. ウェルナー・フォン・ブラウンと愉快な仲間たち
    V2完成の時の「今日は宇宙船が誕生した日だ」や「ロケットは完璧に動作したが、間違った惑星に着陸した」とかたまらんわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 09:53 |  URL | No.306261
  485. ナポレオン時代はガチ。戦国時代並に決められん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 15:44 |  URL | No.306354
  486. フィデルカストロ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 15:50 |  URL | No.306356
  487. ヒトラーとかリアルで言ってるやつきめぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 15:57 |  URL | No.306357
  488. ポルシェ博士
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 16:48 |  URL | No.306364
  489. 小栗忠順
    今村均
    木村昌福
    田中頼三
    板倉光馬
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 16:49 |  URL | No.306365
  490. よかった
    渋沢栄一が出てて
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 21:44 |  URL | No.306530
  491. 悩める若人の大先輩としてのお釈迦様
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 21:49 |  URL | No.306538
  492. ユリアヌス帝が挙がっていて感動した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.04(Sat) 22:31 |  URL | No.306591
  493. いつまでここやってんだよww

    尊敬自慢してんじゃねーよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 00:10 |  URL | No.306687
  494. 尊敬自慢って何だ?ゆとりの考える言葉は意味不明だから困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 09:56 |  URL | No.306884
  495. 尊敬できる人を自慢げに言う様

    米497

    ゆとり以前にお前は痴愚白雉の世界だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 10:23 |  URL | No.306889
  496. 白痴って言いたかったの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 11:51 |  URL | No.306907
  497. 天草四郎と大塩平八郎は農民と一緒に幕府と戦ったから良し。
    ヒトラーとムッソリーニはクズカス以下だから消えろ。
    Sな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 13:12 |  URL | No.306928
  498. 高橋名人
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 13:16 |  URL | No.306930
  499. フローレンス・ナイチンゲール。…看護学生なので。
    この人がいなければ『看護』というものは確立していなかったと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 15:11 |  URL | No.306956
  500. 成金が探してたのは靴だよね。
    うんこな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 15:14 |  URL | No.306960
  501. 米503
    どうだあかるくなつたろうwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.05(Sun) 23:43 |  URL | No.307152
  502. エドムント・フッサール



    あとチャーリーパーカー
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.06(Mon) 11:38 |  URL | No.307240
  503. ろくな記録もない時代の人物を理想化して尊敬しちゃうような青さって
    いつまでも持ち続けたいよねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.06(Mon) 15:34 |  URL | No.307261
  504. なぜ西郷があげられないんだ…

    近年は過小評価されてるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.06(Mon) 19:57 |  URL | No.307302
  505. 劉備

    史実でも演技でも好きな人
    史実の卑怯っぷりが大好きです
      |  2008.10.06(Mon) 23:07 |  URL | No.307364
  506. ニーチェだね。 ホントマジに神なんぞいねえ気がしてきたんで
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 10:39 |  URL | No.307478
  507. ここまで松尾芭蕉が出てないのに驚いたな…

    うろ覚えで申し訳ないけど、あの人が読んだ「古池や…」の句は、当時の俳句の世界にすごい影響を与えたらしいからね。

    後は彼の弟子の河合曽良くんと、聖徳太子と小野妹子。

    更にガチなら、加藤清正と大谷吉継かな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 18:41 |  URL | No.307547
  508. ゴルバチョフ
    今日の平和(大きく見て)は彼のおかげじゃないかと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 21:46 |  URL | No.307644
  509. 510  ちゃんとものを考えてから、レスしような…
         一応言っておくけど、実生活でそんなこといってたら恥をかくのは君だぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 21:55 |  URL | No.307648
  510. 379≫あんたいいこといった

    なんで行基がでてねえんだ
    聖徳太子が平和のために大仏つくったのもいいことだが
    それつくるために死んじゃった行基最強すぎだろう
    (多少違うが省略)

    あと「○○って言ってる奴きもい」とか言ってる奴
    人の尊敬する人はそれぞれなんだから口出しすんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.07(Tue) 23:08 |  URL | No.307687
  511. なぜこれだけ出てきて松下幸之助がいない!?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.08(Wed) 22:17 |  URL | No.308237
  512. イカタコ食った人
    虫は腹が減って死にそうで目の前にいたからとかありそうだけど
    イカタコは腹減ったですぐ取れるもんじゃないし
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 04:59 |  URL | No.308400
  513. >>500
    天草四郎はキリスト教圏の外国人による日本侵略の尖兵として働いた売国奴と見ることも出来る


    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 17:28 |  URL | No.308501
  514. >>466

    ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
    私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、
    イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできなかった。
    殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。
    だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。
    しかし、そんなことは聞かないから天皇はすでにこの世にいないと思っていた。

    ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。
    そこには天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っている姿があった。
    しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めている。
    陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っている。

    平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻るその時には、厳重な守りがなされている。
    それでも尚、暗殺される王や大統領がある。
    それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、
    焼き払われた廃墟を巡り、 国民を慰める。
    何という命知らずの大胆なやり方であろうか。
    いつどこで殺されるか。こう思って映画を見ていた。 
    しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
    こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結びつきは他のどこにも見られないことである。
    われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。
                          ドイツ、ボン大学教授オットー・カロン
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 17:31 |  URL | No.308504
  515. 諸葛孔明 司馬懿 陸遜
    全員天才
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 22:55 |  URL | No.308598
  516. 徳川十五代将軍全て
    特に秀忠
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.10(Fri) 11:42 |  URL | No.308807
  517. 「サムライの日本」

    2007(平成19)年7月1日、パリのキオスクにいっせいに並んだ隔月誌『新歴史評論』は
    「サムライの日本」特集と銘打って、表紙には甲冑姿の武士を掲げた。
    同誌主幹ドミニック・ヴェネール氏が『セオト』に感動して、この特集を企画したのだった。
    氏は巻頭論文「日本-華(hana)と鋼鉄(hagane)」でこう述べた。

    「本誌日本特集号を編むにあたり、編集子は、
    今上陛下の皇后美智子様の『セオト』を再読三読させていただいた。
    背の君、今上陛下に至るまで、
    日本の歴代天皇は、神話の伝える太陽女神アマテラス以来、
    なんと125代にもわたって万世一系を貫いてきたのだから、驚きである。
    自らの過去を忘却否定するのに躍起の国、フランスの子らたるわれら、
    こう聞いて、ただ、茫然自失のほかはない。」
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.10(Fri) 12:15 |  URL | No.308820
  518. 徳川家康しかないだろうJK
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.10(Fri) 20:26 |  URL | No.309021
  519. 聖徳太子
    小野妹子
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.10(Fri) 23:32 |  URL | No.309151
  520. ロンメルは、伝記的なカッコよさより

    ・訛りがきつかったとか
    ・補給に関する考え方がなってないとか
    ・部下のこき使いっぷりが尋常じゃないとか
    ・その挙句「人間を超えた要求すんな」とか副官に突っ込まれたりとか
    ・「敵がどこにいるかわからない?適当にそこら辺撃ってから前進!」とか
    ・前進するためなら味方の資材まで略奪するとか
    ・成り上がり者なので性格が結構ガメつくて同僚の顰蹙買ってたりとか
    ・その一環として、ハルダーから「キチガイ」呼ばわりされたりとか
    ・昔のダチのパウルスからも「あいつDAKを統率する資格ねーよww」と言われたりとか

    そういう部分を知ると、もっと尊敬できるw
    いや本当に。
    こんだけ誰にもはばからずやりたい放題やりまくって臆しないなんて
    普通の人間にはそうはできない。
    この勢いに憧れる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 00:06 |  URL | No.309168
  521. 米に明治天皇がいくつかあってうれしい
    俺は明治天皇をも最も尊敬する
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 01:55 |  URL | No.309250
  522. 程宗猷 「単刀法選」
    日本刀法は神秘的だ。
    左右への変化がすさまじく誰にも予測できない。
    そのせいで槍を持ってしても毎回日本刀に負けてしまう。

    戚継光 「紀効新書・長刀解」
    此は日本の武士が明(支那)に攻めてきた時初めてわかったことである。
    彼らは舞うように移動し、前方への突進力は光が閃くようで我ら明の兵は気を奪われるばかりだった。
    日本人はよく躍動し、一度動き出せば丈あまり、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間合でも攻撃される。
    我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎ、遭遇すればみな両断されて殺される。
    これは彼らの武器が鋭利であり、両手で振れる強力で重い刀を自在に用いているためである。

    「武藝圖譜通志」
    「倭軍と対陣すると、倭軍はたちまち死に物狂いで突進してくる。
    我が軍は、手に槍を持ち、剣を帯びていても、その剣は鞘を出る暇も無く、
    槍は矛先を交えることもできずに、凶刃のもとにやられてしまうのである」

    「揮刀如」
    「日本の武士の刀術はまるで神の如しだ。
    我々の明兵は武士を見れば皆身がすくみ逃げ腰になる。
    刀術に優れた武士だが刀術だけではなく飛び道具の扱いも我が銃兵と互角である。
    弓の扱いも我が弓兵と互角、そのほかあらゆる兵科と比べて不足が見つからない。
    本当に日本人は殺戮者だ。その家には刀を持たぬものは無く、
    子供の頃から剣術を鍛えられ始め、壮年にいたれば手に負えなくなる。」

    何良臣「陣記」
    日本の賊の攻撃は日本刀で二回か三回打ち付けられるだけだが、
    往々にして防ぎきれない。
    彼らの日本刀の刀法の巧妙さを推して知るべきである。 

    屈大均「広東新語」
    日本人が全力で動くとき風のように漂って動く。
    常に寡兵で陣に入って、たくさんの兵も抵抗できない。
    その刀の使い方は、長い方で構え守り、短いほうで止めを刺す。
    しゃがんでいるかのごとく低く移動し、決して退がらない。
    こちらが何人いようと対応される。
    日本列島の者だけの絶技である。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 09:51 |  URL | No.309383
  523. 宮沢賢治。
    詩人でもあり地質学者でもあり農業研究者でもあったんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 12:10 |  URL | No.309444
  524. >476
    GHQの指導方針だよバカ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 12:13 |  URL | No.309446
  525. 鑑真じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.11(Sat) 19:46 |  URL | No.309561

  526. ちょっと見てろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.12(Sun) 16:42 |  URL | No.309966
  527. ・サラーフ・アッディーン

    ・エルネスト・ゲバラ

    ・ジュゼッペ・ガリバルディ

    ・墨子

    この4人は別格。

    日本人なら

    弘法大師,

    千利休,

    坂本竜馬,

    小林多喜二,

    宮本顕治?かな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.22(Wed) 10:29 |  URL | No.316124
  528. 田中角栄
    地元の出世者ってのもあるけど数々のエピソードがもはや伝説的。
    ヒトラー
    ガチのカリスマ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.29(Wed) 00:29 |  URL | No.319833
  529. なんか、歴史オタクやってて良かったと思えました。
    皆さんの尊敬する偉人たちの事を「ああ、あの人」、って。
    ある名言(出典忘れました)をひとつ。
    『この世には偉大な人間など存在しない。
    存在するのは偉大なことを成し遂げた人間だけだ』
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.13(Sat) 21:03 |  URL | No.346312
  530. ウィトゲンシュタイン
    杉原千畝
    東郷平八郎
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.17(Wed) 23:13 |  URL | No.349090
  531. 今更だけどスレの>>171は映画とかだと
    海外ではむしろサリバン先生が主人公のお話なんだよな
    ヘレンケラーが主人公のように書かれているのは日本だけらしい
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.03(Tue) 16:48 |  URL | No.380816
  532. 名前しかだしてないやつって
    単に出ていない歴史上の人物で凄いことした人上げてるだけで
    別に尊敬してないだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.26(Thu) 12:21 |  URL | No.411702
  533. シモ・ヘイヘとかどこが尊敬できるのか分からん
    書いてる奴は鉄砲使いか何かか?
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.19(Tue) 16:13 |  URL | No.450911
  534. 名もなき農民だろjk
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.24(Sun) 09:20 |  URL | No.455307
  535. ヒトラー 
    シャンバラ探したから。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.31(Fri) 23:59 |  URL | No.498026
  536. どう考えても曹操。俺の人生の師匠だ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.13(Thu) 16:06 |  URL | No.512381
  537. ボルジア家
    人格などは尊敬できないけどカンタレラの成分はいまだにちゃんとわかってないらしい
    量によっては一年後に効く毒薬とかすごすぎだろ・・・(汗)
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.31(Mon) 03:55 |  URL | No.531980

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |