fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.09.23 (Tue)

スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:26:43.94 ID:OiEuzjyj0
ゲッターロボ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:40:30.51 ID:WJdcvRWt0
>>1
お前は何もわかってないな


392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 18:21:13.87 ID:nnSH9j49O
>>1
何度でも言おう
豪ちゃんタッチの顔グラが見たいと!


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:27:57.96 ID:QUlUgqGXO
真ゲッターはかっこいいんだがなぁ・・・

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:27:58.62 ID:l+rePglbO
コンバトラーV

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:28:49.52 ID:TRP4vDtH0
ここまで種と種死なし

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:29:34.93 ID:OWd2zwrR0
ダンクーガ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:30:17.44 ID:MrxsG4D1O
嫌いじゃないがマジンガーはこれまでのスパロボでさんざんストーリー見せられたからなあ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:32:39.05 ID:1KN6pmzjP
αの時の鋼鉄ジーグ


性能がジェガン以下という、
何のために参戦したのか不明なほど伝説になった機体


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:43:34.77 ID:RtLpO9chO
>>30
電撃の攻略記事で、
「武器さえ改造してやればリアルロボットの運動性とスーパーロボットの攻撃力を併せ持つ強力な機体になるぞ!
さらにサイズもSSと小さいので、攻撃が当たりにくいのだ!」
とかかかれててクソワロタ覚えがある


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:38:22.68 ID:cL+QUtmUO
超電磁2体とダイターン

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:39:33.43 ID:RtLpO9chO
コンバトラーとかボルテスとかの空気ないるだけ参戦。
活躍させてくれよぉ…特にコンV

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:43:23.88 ID:QL9v4kCO0
ガンダムW系
性能中途半端で扱いに困る…


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:48:09.46 ID:5CfNydNG0
機械獣とかのおかげで前半のマンネリ化が発生している気がする

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:55:05.80 ID:MrxsG4D1O
>>69
ま た あ し ゅ ら 男 爵 か


となっちまうからな

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 12:54:37.66 ID:lfRggFej0
もうガオガイガーは10年入らない
ニルファサルファでお腹一杯だ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:57:37.74 ID:IFleiE1PO
マジンガーそろそろ飽きた
居てもいいけどストーリーの本筋で口を開くな

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:58:34.76 ID:TIjAQIDS0
PS2のスパロボにエルガイムが出るのはいつになりますか?

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:00:40.06 ID:wcxTPsh0O
正直Zは裏切られた感が強い

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:05:09.99 ID:aR5okDz/O
マジンガー否定はそのまま水木一郎否定に繋がるので俺には無理だね

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 13:09:03.89 ID:FBkjM4Dm0
そんなことよりゴエモンインパクト出せやァアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああ

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 13:09:57.65 ID:DTDXWC0d0
ライディーンはいなくなっても誰も気づかん

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:11:02.36 ID:VsMyLl+F0
それよりグレンラガンは?

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:12:54.79 ID:lfRggFej0
>>138
グレンでたら二部制にするのかな?
かなり歳離れてるよな子供時と青年時で。サルファなら可能だったのに一足遅かったな

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 13:13:25.23 ID:1KN6pmzjP
マジンガーいらないとか言ってるやつは、
鉄壁と必中かけて敵陣に放り込んだ時の便利さを知らないんだな

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:13:47.48 ID:P4tTpOVSO
先行者出せよちくしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:14:00.05 ID:CEM7kccJ0
むしろ俺はスーパー富野対戦がやりたい

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:14:42.81 ID:OpeDj2+ZO
無理とはいえ、魔装機をもっと出してほしい

シモーヌのカットインが見たいんだよおおおお

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:14:45.91 ID:h/bbwuyp0
ガガガは流石にくどすぎた

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:17:22.05 ID:6kDbxLxzO
スーパー系が好きなやつからも忘れられているゴーショーグン

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:19:59.68 ID:Leen4TseO
必殺技が体当たりのロボはいらない

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:20:57.44 ID:xXqsS6WuO
>>178
蒼き流星なめんな。

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:21:12.86 ID:6kDbxLxzO
>>178
おっとレイズナーの悪口はそこまでだ

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:20:59.48 ID:UceASrY20
新作でやっとキラキュンフルボッコに出来ると思ったのに
CMで味方サイドにいやがんの
シンCMに出してもらえてないし orz


207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:28:56.29 ID:C0jfKz2BO
どの作品も一度出したら2、3シリーズは出なくていいよ

210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 13:29:48.88 ID:lvy2zVlR0
マクロス7は必要
Fは・・・正直他のマクロス系の機体と差別化できるのか?

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:34:21.13 ID:dZHXTF+SO
ロボットより小隊システム(゚⊿゚)

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:41:36.87 ID:3xpgFSJj0
最近のスパロボには地球征服が足りない

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:45:19.10 ID:6kDbxLxzO
>>235
細々とした部隊で仲間を集めつつ
それまで不利だったバランスが転換する瞬間を待ち望む
それも足りないな


261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:55:33.62 ID:Wm8++SFfO
最近のスパロボってPV観てる時が一番楽しく感じる

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:56:05.34 ID:P30IhIV50
>>261
登場作品見て満足するのは間違いない

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:56:03.27 ID:6kDbxLxzO
それよりカラオケモード復活させてよ
コンプリのダンバインの奴スゲーかっこよかったのに

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:56:32.77 ID:GhWJhyKf0
そんなことよりレイズナーを
レイズナーを声有りで参戦させてくれ


267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 13:57:12.44 ID:aR5okDz/O
ガイキングLODとかもろにスパロボ出る気マンマンで引くわwww

275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 14:05:39.84 ID:lvy2zVlR0
オリジナルはマサキ達だけでいいよ
サフィーネとかゼブとか出せよ

279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:12:31.68 ID:aR5okDz/O
縮退砲のような攻撃力の高い敵側兵器はどんどんウェルカム

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:20:49.31 ID:5CfNydNG0
久々にネオグランゾンレベルの絶望感は味わいたいなぁとは思う

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:36:17.29 ID:zbNyZg/cO
最近のロボアニメは昔以上に電波だから
シナリオに絡めないという条件なら出してもいいと思う

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:39:29.05 ID:KdSJlfNv0
ダイモスとボルテスとコンVとライディーン

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:51:16.29 ID:5asIfMff0
スパロボシリーズやったことない俺におすすめの作品おしえれ

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 14:52:08.13 ID:CEM7kccJ0
>>301
第四次


303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 14:52:33.52 ID:IFleiE1PO
>>301
Fかαシリーズ


307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 14:57:59.11 ID:hepjBZps0
>>301
F,F完結編


314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 15:09:08.03 ID:ntKSx1hD0
嫌いなわけじゃないけど、ガオガイガーは何かスパロボとは違う気がする

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 15:28:13.57 ID:6kDbxLxzO
毎回ボスボロット無双したいからマジンガー系はないと困る

325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 16:01:42.37 ID:RMkDcaMEO
グレンダイザーとマジンカイザーはなぜ同時に出演しないのだ

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 16:04:01.20 ID:XN2phyTj0
ロム兄さんとGガンさえいれば満足

338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/09/22(月) 16:21:12.22 ID:AEblkLs40
マジンガーがいらないとか冗談も休み休み言えよ

vip932904.jpg



もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
 |  20:01  |  ガンダム/ロボット  |  トラックバック(2)  |  コメント(672)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. グレンとかほざいてる奴は半年ROMれよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:02 |  URL | No.300507
  2. がんだっーーーっむ!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:02 |  URL | No.300508
  3. 1ゲト
    r |  2008.09.23(Tue) 20:02 |  URL | No.300508
  4. スパロボしないからなぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:03 |  URL | No.300511
  5. ひとけたげと
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:03 |  URL | No.300512
  6. ゲッターはニコ厨(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:04 |  URL | No.300514
  7. メタス
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:05 |  URL | No.300515
  8. サイボーグクロチャンは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:05 |  URL | No.300516
  9. ひとけたぁあああ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:05 |  URL | No.300517
  10. コンバトラーとか使わないから、バーチャロン勢をもっと出してくれ
    2 |  2008.09.23(Tue) 20:05 |  URL | No.300518
  11. ロボというか分身
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:06 |  URL | No.300519
  12. 1げっと?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:07 |  URL | No.300521
  13. マジンガーXワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:07 |  URL | No.300522
  14. 12げと(笑
    リュウガ |  2008.09.23(Tue) 20:07 |  URL | No.300523
  15. 1あ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:08 |  URL | No.300524
  16. ※14wwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:08 |  URL | No.300525
  17. >ZFマジンガーX
    フイタwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:09 |  URL | No.300526
  18. 種死はいらないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:10 |  URL | No.300527
  19. オリジナル
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:10 |  URL | No.300528
  20. >>16
    orz。
    リュウガ |  2008.09.23(Tue) 20:10 |  URL | No.300530
  21. ZFマジンガーXでかすぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:11 |  URL | No.300532
  22. ドリル新幹線wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:11 |  URL | No.300533
  23. コンバトラーは必要
    ちずるの為に
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:12 |  URL | No.300534
  24. 一回くらいガンダムとかマジンガーとかゲッターみたいないつものやつが出ないのをやってみたいよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:12 |  URL | No.300535
  25. たまに、ゲッター2を地中にもぐらせたまま忘れてしまうのは俺だけか?
    マップクリア直前に、「なんかターン終了時に一体行動してないのがいるとか言ってくんな…」と思ったら、スタート地点付近でもぐったままだったことが何度もあるな。
    ゲッター以外なら、コンバトラーとボルテスみたいにカブってるのとかも、正直イラネ、と思う。

    逆に登場を増やして欲しいのは、レイズナー、エルガイムだな。
    ただ、かなり昔のだけど、「F完結編」の終盤で、こっちのヘビーメタルのパワーランチャーと、敵のパワーランチャーの威力の違いに吹いた記憶がある。
    「ちょ…、それパワーランチャーじゃねえよw」
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:13 |  URL | No.300536
  26. ジーグは神ジーグ参戦で問題ない。
    トライダー、ダルタニアス辺りは正直影が薄すぎて・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:14 |  URL | No.300537
  27. 最後www
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:14 |  URL | No.300538
  28. 将来的にはガンダム出さないスパロボとか出せばいいのに。さすがに終盤の非力さは否めないから
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:14 |  URL | No.300539
  29. あんまり金かけなくても強い機体を出して欲しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:16 |  URL | No.300545
  30. ふたけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:18 |  URL | No.300546
  31. ふたけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:20 |  URL | No.300547
  32. ガイキングが一番要らないと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:20 |  URL | No.300548
  33. 28>キラ・ヤマトとノリス・パッカードがそんなことは言わせない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:22 |  URL | No.300550
  34. マジンガー系、ライディーン、コンV、ボルテス、ザンボット3、ゲッター

    使わない&出すぎでもういらないんだよ、イデオンやギガンティックフォーミュラーやら出せよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:23 |  URL | No.300551
  35. そろそろフルメタをボイス有でだせよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:23 |  URL | No.300553
  36. 絶対荒れると思ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:24 |  URL | No.300554
  37. 正直、エルガイム出なさ過ぎてウンザリ感がある。
    取りあえず、出せや。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:25 |  URL | No.300555
  38. 主人公機とラスボス以外のバンプレオリジナルロボ。

    OGでやっててください。
      |  2008.09.23(Tue) 20:25 |  URL | No.300556
  39. Wが使いにくいだと・・・
    デスサイズは運動性命中クルティカル高くて切り込み体長として最適だし
    ウィングは固定砲台でEN消費に目を瞑れば高威力だし
    ごひ(笑)、カトル、トロワは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:25 |  URL | No.300557
  40. ゲッターはチェンゲだけでいい

    小隊システムのせいでスーパーグダグダ大戦になってる

    ジェリドが金ピカバウンドドッグに乗ってた時代が懐かしい・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:25 |  URL | No.300560
  41. ※25
    宇宙マップで夜間迷彩ビルバイン動かし忘れた事ならあるぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:26 |  URL | No.300561
  42. 早く来い来いダブルオー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:27 |  URL | No.300563
  43. オリジナル系がいらんような気がするのは俺だけのようだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:28 |  URL | No.300564
  44. エルドラン系はない。ライジンオー見る限り無い。
    GC・XOでの「戦争に絡ませたくないから」とかで参入遅いって何?
    絡み辛く邪魔でしかないし、無理に参戦させる必要無し!

    あと、安易に参戦希望する奴等が推す作品
    最早、議論の余地なく論外で糸冬
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:28 |  URL | No.300565
  45. 最近のオリキャラとロボットは設定が電波過ぎていらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:28 |  URL | No.300566
  46. ※32
    俺も同意w正直使いずらいw

    確かにコンバトラーとボルテスは完全に精神要因な気がするw


    ってか今度出るZのメンバーなんなの?糞すぎるんだけど
    乳揺れとか本当いらねーから
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:30 |  URL | No.300569
  47. MXの主人公機が一番いらんかった・・・
    特にスーパー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:30 |  URL | No.300570
  48. 声優さんがお亡くなりになっている作品をあまり出されると凹んでくるな・・・
    いや、代役の方も頑張っているんだけど
    亡くなったという事実を思い知らされるからさ
    名無し |  2008.09.23(Tue) 20:30 |  URL | No.300572
  49. ガンダム使いたいけど、マジンガーとかゲッターが強すぎて困る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:30 |  URL | No.300573
  50. お前ら本当スパロボ好きだなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:31 |  URL | No.300574
  51. ZFマジンガーXwwwwwwwww
    ドリル新幹線ってwwwww

    蒸発した名無し |  2008.09.23(Tue) 20:31 |  URL | No.300575
  52. ZFマジンガーXwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:31 |  URL | No.300576
  53. 確かにライジンオーは学校だしなw
    絶対、変形する時挟まれた生徒とかいそうだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:32 |  URL | No.300577
  54. ※43
    気持ちはわかるな
    でも、ストーリーの主軸がどっかの作品に偏る危険性を考えると
    オリジナルがあったほうがいい気はする
    ・・・でも、最近はオリジナルが出張りすぎだな
    名無し |  2008.09.23(Tue) 20:33 |  URL | No.300578
  55. 東京タワーONとかwwwwwwwww
    shabu |  2008.09.23(Tue) 20:35 |  URL | No.300582
  56. ZFマジンガーXww
    どこのガイナロボだよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:35 |  URL | No.300583
  57. 48>そういえば破嵐万丈もブライトさんも亡くなったんだよね・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:35 |  URL | No.300584
  58. ゴエモンインパクト吹いたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:36 |  URL | No.300586
  59. 64は神ゲーだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:36 |  URL | No.300587
  60. マジンガーはストーリー散々見せられたとか言ってる奴は
    きっとピグマン子爵とか名前すら知らんのだろ?
    スパロボ同期のガンダムやゲッターに比べると全然再現されてないと思うのだがね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:37 |  URL | No.300588
  61. 火星ロボ
      |  2008.09.23(Tue) 20:39 |  URL | No.300590
  62. Wはなかなか良いと思うんだけどなぁ…癖はあるけど
    ゼロはEN消費以外は優秀だし、デスサイズは分身持ちで特攻かけても生き残るし
    サンドロックは機体よりもカトルの精神がいいし、ヘビーアームズは援護で生きる
    アルトロンはああ見えて射程長かったりするし、トールギスⅢはメガキャノンが強烈

    ゴーショーグン…機体はいいのに絡みがあんまりないのがなぁ
    とりあえず00とFは時代の流れ的にそのうち出てくるだろうな
    …ギアスあたりと出てくるんだろうけどさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:39 |  URL | No.300593
  63. Gガン系はドモンとマスターが強すぎて、他のシャッフル同盟は正直いらね。
    気力あげんの超めんどくさい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:41 |  URL | No.300594
  64. W系を使いこなせてない奴の言い訳はそこまでだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:41 |  URL | No.300595
  65. コンバトラー、ボルテス、マクロスはイラネ
    マクロスとか後半一撃喰らったら即死じゃん。

    あ、マジンガーはマジンカイザーしかいらねぇから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:42 |  URL | No.300597
  66. 華麗に1get
    蒸発した名無し |  2008.09.23(Tue) 20:43 |  URL | No.300599
  67. 機体それぞれにもっとビルバインみたいな特色をつければ良いんだよ
    作品のノリにはついていけなくても
    使い勝手が良いとかこの機体のクセが好きとかそーいうの

    エルガイムはMSとの違いを出すのが難しい気がするけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:43 |  URL | No.300600
  68. 常連となった古いスーパー系ロボは確かにもういらんかも…

    ゼオライマーをMX設定で毎回出してくれれば文句は言わない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:44 |  URL | No.300602
  69. 管理人ゴエモンインパクトをオレンジ文字にするんじゃねぇよwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:44 |  URL | No.300603
  70. スーパー富野大戦、やりたいけどもキンゲだけテンションが違うな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:45 |  URL | No.300605
  71. ファーストガンダムや陸戦型ガンダムは使いたいけど、使えない機体。
    64はW系機体というより、Wカスタムとヘヴィカスタムは使えるけどな。

    64はPSPでも良いから、移植してリアル系後継機体のスライムファンネルをどうにかして欲しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:45 |  URL | No.300606
  72. ガンダムが一番いらね
    ぶっちゃけコロニー落としだの核だの陳腐な兵器で毎回大変だ~とか騒いでるのが滑稽すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:47 |  URL | No.300609
  73. ゴーショーグンは正義でもシリアスでも無いカルいセリフ回しをしてくれるので
    良い気分転換にはなる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:48 |  URL | No.300610
  74. デモンベインに出てほしいが
    仮定として出た場合バランス崩すかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:48 |  URL | No.300611
  75. 第三次αのジークの使いにくさは異常だったな・・・所詮加速要員だったしな
    W系馬鹿にすんなよトロワだって武器フル改造+射程2ぐらいあげればいい戦力になるんだよ、だけどカトルは・・・
    それよりもレイズナー出してくれ!!64でファンになっちまったんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:48 |  URL | No.300612
  76. シンなんかカスはいらんわ
    凸にすら負ける屑などいらん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:48 |  URL | No.300613
  77. マジンガーいなくなったら寂しくはなるが攻略するだけならあまり困らんかもしれん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:49 |  URL | No.300615
  78. マジンガーZ
    コンバトラーV
    大胆3
    この辺いらね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:49 |  URL | No.300616
  79. とりあえずZはビッグオー出るから満足
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:51 |  URL | No.300617
  80. TOKYO TOWOR・・ON・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:51 |  URL | No.300620
  81. グレンとかいらんだろ。
    それよりWはTV版でだしてくれ。
    エンドレスワルツはもうイイ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:51 |  URL | No.300621
  82. マジンガー系、プロのキャラは好きなんだけどグレートが弱いんだよなぁ。
    最強武器が1発とかケンプファーじゃないんだから。ゾンド・ゲーじゃないんだから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:51 |  URL | No.300622
  83. ゲッターロボというと最近はGか真ばっかりだから
    初代かOVAの新あたりだしてくれんかねー
    蒸発した名無し |  2008.09.23(Tue) 20:52 |  URL | No.300623
  84. ガオガイガーいい加減にしとけ暑苦しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:53 |  URL | No.300624
  85. ネオグランゾン×3以来の恐怖を味わいたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:53 |  URL | No.300625
  86. とりあえず名前があがらなかった子だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:53 |  URL | No.300626
  87. グレンラガンはサイズどうするんだ?
    銀河武器にしてたけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:54 |  URL | No.300628
  88. 喋るロボットイラネ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:54 |  URL | No.300629
  89. ZZが作中だとかなり強い位置にいるんだが、スパロボになると雑魚になるにはなんでなんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:54 |  URL | No.300630
  90. ガイキングもあのなんともズレたノンキな掛け合いが好きで
    作品知らないのに機体性能二の次で使ってる
    それすら無いスーパー系はちょっと
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:55 |  URL | No.300632
  91. α以降買ってないけど2回行動とエルガイム復活させたらまた買ってやんよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:56 |  URL | No.300633
  92. *67
    SRCくらい細かく設定できれば
    まあMSとの差別化は出来そう
    それよりパイロットだな。F完の悪夢は二度とごめんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:57 |  URL | No.300634
  93. グレンラガンはバンダイがコナミに土下座でもしない限り一生出ることは無いよ
    ちなみに玩具部門でも両者の仲は最悪です
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 20:58 |  URL | No.300638
  94. 場違いなの覚悟で言わせて貰う。
    いなくなっても困らないロボなどいないッッ!!

    まぁマルチとかD.Cのロボ娘とか参戦されたら流石に困るけどさぁ…。
    名無しのおっさん |  2008.09.23(Tue) 21:00 |  URL | No.300640
  95. ってかいい加減フルメタ声付きで出せよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:00 |  URL | No.300641
  96. 原作を味わえてこそのスパロボだと思うんだが
    効率重視の奴が多いんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:01 |  URL | No.300643
  97. リアル・ガンダム系に対して
    スーパーー・マジンガー系の派閥を作れなかったのがなあ
    スーパー系はボス戦に限られるとかつまんねーんだよ
    リアル系は補給がすぐ必要になるとかハンデをつけるべきなんじゃないの
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:01 |  URL | No.300644
  98. マクロス7が出れたぐらいなんだから初音ミクもありじゃね?w

    DSでコスモスも出たんだしロボ子ありなようなwww

    カイトやらリンとかも人数はいるんだしw
       |  2008.09.23(Tue) 21:01 |  URL | No.300647
  99. >>264
    初登場で声あっただろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:02 |  URL | No.300648
  100. で、いつ武御雷でんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:02 |  URL | No.300649
  101. 82
    おっと、サイバスターの悪口はそこまで(ry

    エルガイム参戦は必要だよな、F完のオージの絶望感とか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:03 |  URL | No.300650
  102. エヴァを無理して使うのはもうやめてくれ
    似たタイプでナデシコの出番増やしてほしい

    あとスーパー系いらねって人はGジェネオススメ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:04 |  URL | No.300652
  103. 正直逆シャアはなくなってもいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:06 |  URL | No.300653
  104. Zではビッグオーのシナリオが増えるといいな
    Dでとんでもなく酷い扱いだっただけに
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:08 |  URL | No.300655
  105. 何作かごとに出すロボットの種類変えるとか無いのかな
    もうマジンガとかゲッターとか見飽きたから他のマイナーなのが見たい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:10 |  URL | No.300656
  106. 米101
    絶望感と言えばゲスト。
    ライグ・ゲイオスとかもうね…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:11 |  URL | No.300658
  107. 第四次とかFを初心者に奨めるとかないわ
    最近のゆとりスパロボができなくなるwww

    とりあえず十中八九アムロとシャアは仲間になるのにクェスが使えるスパロボが異常に少ないのが納得いかん。

    ヤクトドーガ(赤)を寄越せ!
       |  2008.09.23(Tue) 21:11 |  URL | No.300659
  108. お前ら何いってんだよズール様こそ正義だろうがjk・・・・
          |  2008.09.23(Tue) 21:11 |  URL | No.300660
  109. 既にスパロボから忘れ去られているせいでまず名前が出ないVガン
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:11 |  URL | No.300661
  110. カンタムロボ出ないんですか?
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.09.23(Tue) 21:11 |  URL | No.300662
  111. ゼオライマーとエヴァとブレンパワードとイデオンとGガンが共演したらかなりカオスな世界観が作れるよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:12 |  URL | No.300665
  112. ※89
    ZZはUC年代的にもMS発展過剰期でスペックは高いが欠陥も多いという機体が結構いる
    ZZはそのお手本みたいなかんじ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:12 |  URL | No.300666
  113. ドリル新幹線。800億トンwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:13 |  URL | No.300669
  114. 痔悪化がZで使えないなんて…

    嘘だといってよ炒飯!
      |  2008.09.23(Tue) 21:13 |  URL | No.300670
  115. グランゾン関係の敵がいなくなれば誰も困らないな
    そこでつまることがなくなるだろうし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:14 |  URL | No.300671
  116. ギガンティックとアイマスさ、みんなは酷く言うけど俺は大好きだから出してほしいんだ
    いらないの>マジンガー ドラグナー
    理由 もう飽きた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:14 |  URL | No.300673
  117. レッドミラージュ~KOG、真ゲッター(漫画版)~ゲッターエンペラー、真聖ラーゼフォン、イデオン、ターンA・X、ゼオライマー、ガンバスター、天元突破グレンラガン、デモンベイン、東方不敗、十傑集が操作できる無双ゲーでいいよもう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:15 |  URL | No.300674
  118. スパロボはMAX改造すれば殆どやられることないからな
    強弱はあるけど、どの機体もそれなりに第一線で戦えるだろうに

    ようは好みです^p^
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:16 |  URL | No.300675
  119. 昭和既出作品全部。
    例外は新規と、昭和系でレギュラー下記三つのシリーズのみ
    ゲッター⇒平成に繋がる。性格は真・ゲ用に交代していいと思う。
    マジンガー⇒平成に繋がる。出すぎた感は否めないが、レギュラー故。
    ガンダム⇒平成に繋がる。劇場版など。他シナリオを埋め尽くすほど濃いので厳選は必要。無論、OO、アストレイなどを優先で

    ※87
    その気になれば、戦闘でのサイズ矛盾はガンバスター戦艦並みになかったことにできる!(次元~、認識~を弄ぶ連中にとって辻褄ぐらいするだろう)
    ただ問題は、グレンラガンのシナリオは少年・青年編に切り分けないとならず、少年編では宇宙系ロボとのシナリオ共存を考えないと出演は難しい。
    知の歴史 |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300676
  120. グレン出すぐらいならZOEの方がいいだろ。話クロスしやすいし。
    ACとかFMも早く出て欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300677
  121. カツ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300678
  122. 米109
    悲しい事言うなよ…。
    俺も忘れてたけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300678
  123. 種いいからファフナーだして
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300678
  124. 俺SFCの第四次しかやったことないんだけどそんなに面子変わってるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300679
  125. 俺SFCの第四次しかやったことないんだけどそんなに面子変わってるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:17 |  URL | No.300680
  126. 米98
    くたばれニコ厨
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:18 |  URL | No.300681
  127. SRWWはかなり面白かったな
    ファフナーとボンバーマンビーダマン爆外伝マダー?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:18 |  URL | No.300682
  128. HPだけ数十万と高いだけの敵機は?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:18 |  URL | No.300683
  129. オリジナルダサすぎ、いらん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:19 |  URL | No.300685
  130. ※72
    それは毎回襲われる早乙女研究所への皮肉と見ていいのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:19 |  URL | No.300686
  131. エルガイムは永野が「俺のロボがちゃちなザコロボに傷つけられるとはどういう了見だゴルァ」
    で出せなくなったという話をよく聞くがどこまで本当なんだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:20 |  URL | No.300688
  132. ※118
    それにジアースとゼーガペインも追加したら、シナリオ凄いことになるな!
       |  2008.09.23(Tue) 21:20 |  URL | No.300690
  133. 中途半端なスーパー系はイラネ
    マジンガー、ゲッター、ライディーン、コンバトラー、ボルテスとかマンネリもいいところだろ
    話に入ってくるな糞が
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:20 |  URL | No.300691
  134. マジンガー嫌いじゃ無いが流石にしつこく感じる
    シナリオ上の台詞とか毎回似たり寄ったりだしな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:21 |  URL | No.300692
  135. スパロボやんねーけど、アーマードコア大戦なら買ってもいいんだぜ?
    全シリーズに出てきたレイヴンかき集めてな。

    これで自作ACを投入できるとなれば、もうたまりません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:21 |  URL | No.300693
  136. カンタム参戦はまだですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:22 |  URL | No.300694
  137. 閃光のハサウェイはなぜでないんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:24 |  URL | No.300696
  138. いい加減、第二次インパクトを作れといいたい
    初っ端にズゴッグにレイプされたり、増援が来ただけで悲鳴を上げたくなるような難易度をよこせ
    名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:24 |  URL | No.300697
  139. ここはゆとりの多いインターネッツですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:24 |  URL | No.300698
  140. 米108
    ごひ乙

    米119
    そもそもゲッターを毎回チェンゲ仕様にしたら、世界が崩壊寸前だからフルメタとかの平和な日本がメインの作品と絡めにくくなるんじゃないか?
    つまり俺が言いたいことはゲッターロボサーガ出せってことだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:25 |  URL | No.300699
  141. Gガンが一番いらない。
    シャッフル同盟とか役にたたんし、修行の関係でイベントもやたら割くところが。
    修行なんか勝手にしてこい!!
    あと、Z,ZZはもう飽きた。Vにもっと光を。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:25 |  URL | No.300700
  142. 10年もやってるとどんな作品が参入しても楽しめるようになっちまったなぁ。
    種イラネイラネとかグレン早く出せやカスとか一生懸命になってる子を見ると微笑ましく思えるぜよ
    四捨五入で30代 |  2008.09.23(Tue) 21:26 |  URL | No.300702
  143. いっそ一回昭和作品を全て切ってしまうぐらいしないと
    新規で買うやついなくなるだろ
      |  2008.09.23(Tue) 21:26 |  URL | No.300703
  144. 種以降のガンダムもどきは出てくんな。

    リヴァイアスとかでねーかなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:27 |  URL | No.300704
  145. ザンボットは好きだったんだがなぁ。第四次でしか使ってないけど。
    ロボットつーか戦艦があんなに要らない気がするなぁ。
    どうせ育つの一つか二つだし。
    あ、でもテッサたんはいいんです、いても。むしろ宇宙に行けるように改造していただきたかったです、ウリバタケさん。
      |  2008.09.23(Tue) 21:27 |  URL | No.300705
  146. マジンガーがいらないというより、マジンガーの話がいらない感じだな
    マジンガーの話何回もやってるから、いい加減憶えてしまう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:28 |  URL | No.300707
  147. 逆シャア、ゼータ、ダブルゼータ
    ゲッター、マジンガー、コンバトラー、ボルテス

    こんなところか。
    UCガンダムは飽きもそうだけど、期待するものが何もない。
    戦闘ムービーも大して変わらないし。
    後者のスーパー系は性能が乙っててアウアウ
    強制出撃の時だけ苦しめられる肩書きだけのスーパーロボットは帰ってくれ。
    とくにコンバトラーチームの空気の壊し方はひどいと思うんだ。
    名もなき名無し |  2008.09.23(Tue) 21:28 |  URL | No.300708
  148. 米140
    ごひ乙にワロタw
    64面白いのになかなか話せるヤツいないんだよな~

    そういう俺はレイズナーの参戦を待ち望んでいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:29 |  URL | No.300709
  149. コン・バトラーとかダンクーガをバラして使いたいんだ
    つまり64リメイク希望
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:29 |  URL | No.300710
  150. オリジナル女主人公なんぞイラネ
    メインじゃなければ別にいいけど。
    他にも、キャラデザの人の趣味らしいけど、
    露出とか色気とか乳とかありすぎるってのも引く。

    あと、昔の作品だけのスパロボと、
    最近の作品だけのスパロボをそろそろ別にしてもいいと思う。
    最近の作品を否定したくないけど、最近のはどうにも好きになれないし。
    いっそ別けてくれたらまた買うようになるんだが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:29 |  URL | No.300711
  151. ガオガイガーとか勇者系?見たいなのは絶対いらない
    奴らがいるとアムロとか、リアル系まで勇気とか言い出し、キモすぎる
    デザインも小学生向けだし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:30 |  URL | No.300712
  152. GBのスパロボ初代参戦組の
    ガンダム、ゲッター、マジンガーだけは外せないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:31 |  URL | No.300713
  153. >>138
    多分俺がアルトとか言うあんな微妙なユニット使っていってたのは、第一話でのあのリボルビング・ステークの頼もしさがあったからなんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:31 |  URL | No.300714
  154. >>138
    多分俺がアルトとか言うあんな微妙なユニット使っていってたのは、第一話でのあのリボルビング・ステークの頼もしさがあったからなんだろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:31 |  URL | No.300715
  155. Ex-08ガんだむ
    なにがしたいのかわからない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:31 |  URL | No.300716
  156. 米155
    お前が何を言いたいのか分からん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:33 |  URL | No.300720
  157. 米125
    だけってお前・・・
    そりゃ変わってるよ。サルファは似た面子が多かったんじゃないかな。
      |  2008.09.23(Tue) 21:34 |  URL | No.300721
  158. どう考えてもバーチャロン
    シナリオに全く絡むことがなかった。参戦させた意味がわからん

    あと、エヴァはもういらんだろ
    エヴァが参戦するとシナリオが固まりすぎるので、邪魔じゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:34 |  URL | No.300722
  159. 第二次しかやったことない俺におすすめ教えて
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:35 |  URL | No.300725
  160. αとα外伝しかやったことないけど、特に外伝ではWを最強機体にしてたぞ。EN回復系つけて。
    デスサイズも武器・回避・限界MAXで回避しつつクリ出しまくるから使えるし……。



    ところで最新のって面白いのか?はまったから金と時間に余裕が出来たら買おうと思ってるんだが。
    お風呂あがりの774さん |  2008.09.23(Tue) 21:35 |  URL | No.300726
  161. 米159
    コンプリートボックス買え
      |  2008.09.23(Tue) 21:36 |  URL | No.300728
  162. 米159
    第2次か、第2次αのどっち
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:36 |  URL | No.300729
  163. いまだにマジンガーZとゲッターロボの第1話が入ってる作品がない。
    いっそ機体数が増えた時の部隊を分け後は2度と帰ってこない(別の場所で戦ってる)くらいでいいと思う。
    GB版から買ってますが |  2008.09.23(Tue) 21:36 |  URL | No.300730
  164. ※140
    なるほど、ゲッターロボサーガなら補完できるか。
    フルメタシリーズで考えるとクルツ、ガウルン、テッサに専用フラグをかけてほしいところだ。
    ※119 |  2008.09.23(Tue) 21:36 |  URL | No.300731
  165. ダンクーガは要る
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:37 |  URL | No.300732
  166. 米160
    とりあえずニルファとサルファやっとけば?
      |  2008.09.23(Tue) 21:38 |  URL | No.300735
  167. 米162
    α
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:38 |  URL | No.300737
  168. 米159
    しょっぱなが小隊システムの人に何か勧めるのは難しいな
    とりあえず自分の好きな作品出てるのやってみれば
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:39 |  URL | No.300738
  169. ゲッター(笑)とマジンガー(wwww)がいらなすぎる。あとロンドベル(pgr)も。消えろ老害ども。
      |  2008.09.23(Tue) 21:40 |  URL | No.300739
  170. 普通に種だろ
    腐女子にしか需要ねえし
    あとダンバイン出してくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:40 |  URL | No.300741
  171. 米168
    昔の二次なんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:40 |  URL | No.300742
  172. ※160
    まだ発売していないからわからんが、基本正統進化なんで大丈夫じゃないのかな
    Xは携帯機で出たけど、ターンA、ザブングルは外伝以来だし、ここらへんの作品が好きなら買いだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:40 |  URL | No.300743
  173. 米167
    米161
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:41 |  URL | No.300745
  174. ガンダムSEEDデスティニー
    出し方によっちゃ欲しいけど、ふざけた武装テロリスト集団のピンク教を
    アムロ達が肯定し、寝返るのは見てられない
    シンが、手加減されたとか言わずに、キラをフルボッコでハッピーエンドに進められるなら出てもいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:41 |  URL | No.300746
  175. 好き嫌い激しいんだな。
    おまけに、
    自分が使わない=使えないユニット が多すぎる。
    昭和イラネ なら、もうスパロボじゃねーよw
    別のタイトル考えて持ってこい。30秒以内な!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:42 |  URL | No.300748
  176. 第四次は無いわwwww
    シュウ分身とか有り得んwwwww
      |  2008.09.23(Tue) 21:43 |  URL | No.300750
  177. ZFマジンガーXはZシリーズにいつか出るよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:43 |  URL | No.300751
  178. ※151
    胚乳とかガンダム系?見たいなのは絶対いらない
    奴らがいると竜馬とか、スーパー系まで細かい理論設定を語り出し、キモすぎる
    デザインも小学生向けだし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:44 |  URL | No.300753
  179. 64をリメイクしたのをやりたいと思うのは俺だけか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:46 |  URL | No.300757
  180. 覚えてるか…?
    昔のスパロボは装甲や限界反応に上限があったんだぜ…?
    ネオ・グランゾンが装甲2550、マジンガーが鉄壁使ってやっと到達できるその領域にいたときはもう…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:47 |  URL | No.300758
  181. イラネ>
    ガンダムの無駄使いするガンダム作品・メガゾーン・グレンラガン・デモンベイン

    グレンラガンは設定的に無理だろ
    デモンベイン元々えr(ry
    超好きだけどメガゾーンは浮いちゃうよね
    GBAの無理すぎる必殺技とおまけぶりにワラタ

    つうか、ボトムズまだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:47 |  URL | No.300759
  182. >64をリメイクしたのをやりたいのは俺だけか

    あの……まぁいいか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:48 |  URL | No.300760
  183. ※179
    それは俺もだ。アークとセレインを出せ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:48 |  URL | No.300761
  184. 米180
    え、今ないの?
      |  2008.09.23(Tue) 21:49 |  URL | No.300762
  185. 逆に出場が望まれるのは

    究極超人あ~る(換装ユニット付)
    マルチ&セリオ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:49 |  URL | No.300763
  186. ギアスはねえな
    腐女子、キャラデザ云々以前に主人公ユニットがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:49 |  URL | No.300764
  187. 小隊システムはいらねー
    と言うか・・・4次やFの頃が一番面白かったな~
    マサキ捨ててテュッティ育てたあの頃
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:50 |  URL | No.300766
  188. 昔は防御とかのステータス値無かったし他いろいろな要素もあってスーパー系ガンガンダメージくらってたもんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:50 |  URL | No.300767
  189. ガンダムでも特にZ、逆シャア、Wは出すぎてて飽きることもある

    でもこいつ等が全て不参戦なスパロボを想像するとすごく寂しいんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:52 |  URL | No.300768
  190. ※183
    え、アイシャもらっていいの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:52 |  URL | No.300769
  191. >>188
    防御が無いせいでスーパー系はただの能力が低くて必中とか回避持ってて固定ユニットだから使えてもらってる人たちだったもんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:52 |  URL | No.300770
  192. 00、ギアス、グレラガは次辺りで入ってきそうだよなー
    どうでもいいけど未だにグレンラガンをグランガランと読み間違えるんだが
      |  2008.09.23(Tue) 21:52 |  URL | No.300771
  193. ※190
    アイシャならくれてやる。
    ついでにリッシュも付けてやる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:54 |  URL | No.300774
  194. ゲストを出せやーーー!!!
    オリジェネじゃなくてシリーズで出せやー!!
    魔装機神も出せ,オラーバトラーも出せ,ダイターンはもう出なくていい(もう新しく声入れれないし;_;)
    ゲッター マジンガーの残虐描写もちゃんと入れろ!
    つまんねえんだよ!愛と正義しかない戦争はよー!
    名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:54 |  URL | No.300776
  195. 米187
    小隊システム廃止→出撃ユニットに限界→使用可能ユニット数減少
    →ボスボロットはいるのに、お気に入りのあのサブキャラはいない

    俺はこれが怖い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:55 |  URL | No.300777
  196. 米179
    64は後半のゲームのバランス調整すれば神ゲー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:55 |  URL | No.300778
  197. 第三次αのニセ初号機みたいな捏造展開は大歓迎なんだが、いかんせんあのあたりは演出と展開が糞過ぎた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:56 |  URL | No.300779
  198. 米194
    オラーバトラーで何故か農耕士コンバインを思い出したぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:58 |  URL | No.300782
  199. だからアルジェントソーマを出せと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:59 |  URL | No.300783
  200. 第四次のダイモスには笑わせてもらった。
    折角育てたのに宇宙で「烈風正拳突き」使えないってなんだよw

    小隊システムは俺もあんま好きじゃないな。
    グランゾンとの戦闘の絶望感をもう一度味わいたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 21:59 |  URL | No.300785
  201. ゲッターとマジンガーとその他スーパーロボット軍団に、おまけ程度のリアルロボットと一つまみのガンダムがいれば良し。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:00 |  URL | No.300786
  202. 64はリメイクするとシステム面で最大の特徴であるリンクシステムが……別にいいか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:01 |  URL | No.300787
  203. 米131
    それはどっちかっつーと「FSSが出せない理由」として知られてる話じゃないか?
    スパロボは第四次の時、まだ版権関係が大らかな時代に
    エルガイムのボスを勝手にブラッドテンプルにでっちあげたり
    ガンダムセンチネルを隠しで出したりして、もめたことがある
    そのおかげか、エルガイムのボスキャラは第四次以降はちゃんとオージになってるね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:02 |  URL | No.300789
  204. 米200
    接触する頃には前衛がやられてるからな
    個人的にはギルギルガンみたいな連戦が欲しい。
      |  2008.09.23(Tue) 22:11 |  URL | No.300796
  205. 要らない子
    ・鋼鉄ジーグ系
    ・ガイキング系
    ・SEED系
    ・百式、ジェガンなどの使わないMS
    ・ガイガイガーはおなか一杯
    ・マクロス7
    ・ガンダムW
    ・SRX系

    そろそろ出せ
    ・ビルバイン
    ・魔装機神系(LoE)
    ・エルガイム系
    ・ゲッター號やらゲッペラやら

    ウィンキーとの確執も分かるが自業自得だろ?
    ユーザーの方を良く見ろ。ダセぇバンプレイオスなんぞ誰も望んでねえ。

    要らないシステム
    ・間違いなく「小隊システム」。小隊編成死ぬほどうざい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:11 |  URL | No.300797
  206. スパロボがいらない
    とおりすがり |  2008.09.23(Tue) 22:13 |  URL | No.300798
  207. スパロボでロボットアニメが好きになった俺としては
    昔の作品の新規参入が楽しみだな

    ただ、バルディオスとかビデオレンタルしてなくて涙目・・・

    せめて参戦する作品は「懐かしい作品」じゃなくて、今でも楽しめる作品にしてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:14 |  URL | No.300800
  208. 使わないMSっていってもなぁ
    例えばMXではディジェがエースになったし、十把一からげに言えるものではないよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:18 |  URL | No.300802
  209. マジンガーとかゲッターとかライディーンとかコンVとか、おっさん専用のきたいはもう出さなくていいだろ。辟易してんだよ。いなくてもシナリオに何の影響もないし、無駄に性能が強いのがウザ過ぎる。まあそれは命中率3%でも敵の攻撃は当たるスパロボのシステムが悪いんだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:18 |  URL | No.300803
  210. スーパーロボット大戦なんだからエヴァってロボットなんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:18 |  URL | No.300804
  211. ダンバインとエルガイムとF91とVガンダムだしてくれ
    蒸発した名無し |  2008.09.23(Tue) 22:19 |  URL | No.300805
  212. ええい、ボトムズとパトレイバーの参戦はまだか!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:19 |  URL | No.300806
  213. ここまでテキサスマックなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:20 |  URL | No.300807
  214. 第3次αの鋼鉄ジーグはかなり使いやすかったんだが
    使わないキャラ=使えないキャラ
    評価が多いね
    グレートマジンガーは再現率が低いような気が
      |  2008.09.23(Tue) 22:20 |  URL | No.300808
  215. 龍虎王&虎龍王。超機人系は要らない。なにか違う気がするスーパー系。
    あんなに酷く見えたグルンガスト弐式が今では格好良く見える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:20 |  URL | No.300809
  216. 正規シリーズよりOG3に期待している俺。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:22 |  URL | No.300812
  217. 米213
    それだけは勘弁してください!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:23 |  URL | No.300813
  218. マジンガーとかもうどうでもいいから勇者シリーズ出してくれよ。ガガガ以外で

    ダ・ガーンとかマイトガインとかジェイデッカーとか・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:23 |  URL | No.300814
  219. やはりというか、なんと言うかコメが荒れまくりだな。
    お前ら、いい加減にしとけよ。
    こんなんだから「これだからスパロボオタは…」とか言われんだぞ?
    ま、秋葉とかで通り道塞いでPVとかデモとか間抜け面で眺めている連中は総じて脳味噌も腐ってるんだろうけどなwwww

    とりあえず、ゴッドマーズとフルメタを音声付で出せ。
    話はそれからだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:23 |  URL | No.300814
  220. >>米203
    ブラッドテンプル前にオリジナル・オージ居なかったか?
    ブラッドテンプルはあくまで裏ボス的扱いの最終兵器で。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:23 |  URL | No.300814
  221. 08好きな自分には、小隊システムって聞くと無駄にワクワクする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:23 |  URL | No.300815
  222. ※200
    むしろ、そういう制約の方が必要なんだと思う。

    何でもかんでも主人公機が地形allAの必殺武器が地形allAなんだよ…
    BやCももっとあるだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:24 |  URL | No.300816
  223. ミクとかアイマスとかメイドロボとか言ってる奴は何なの?馬鹿なの?死ぬの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:26 |  URL | No.300818
  224. え、ちょっと待て、ここまで誰も突っ込みいれないとかマジ?
    ゲッターロボは永井豪じゃない

    石  川  賢  だ

    豪ちゃんが書いたゲッターなんてこないだ発売したアンソロぐらいじゃねーかw
      |  2008.09.23(Tue) 22:27 |  URL | No.300819
  225. 米200
    いっとくがエヴァは『人造人間』であって『ロボット』じゃないぞ、というわけでエヴァいらん
    代わりにエルガイムとドラグナーの出番増やして欲しいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:28 |  URL | No.300820
  226. ※221 わかる、わかるぞ、その気持ち
    蒸発した名無し |  2008.09.23(Tue) 22:29 |  URL | No.300822
  227. エルガイムはガンダムと比べて、パワーランチャーの威力と装甲上げて、運動性をちょっと落とせばいい感じになると思う。

    てか、Fだとそうだったしな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:30 |  URL | No.300823
  228. 正直、ガンダム系全ていらん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:30 |  URL | No.300825
  229. コメ見てると、この際ストーリーを完全オリジナルにして参加作品から好きなのを選んで遊べるシステムにした方がいくね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:30 |  URL | No.300826
  230. アイマスってのはゼノグラシアのアイドルだろ常考・・・
    脅威のロリコンロボット淫ベルやら、優しい子・ネーブラのデザイン見たら腰抜かすぞ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:30 |  URL | No.300827
  231. 米223 同人でやるべきだよね
    ゼノグラシアは最悪だった
    蒸発した名無し |  2008.09.23(Tue) 22:32 |  URL | No.300828
  232. ちょうど今スパロボやってたわ
    マジンガーXwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:33 |  URL | No.300829
  233. 米224
    みんな知ってるよ、空白まで使ってなにが言いたいの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:33 |  URL | No.300829
  234. >221
    おっと バニング小隊(バニング・モンシア・ベイト・アデル)を一軍で使い続けた俺を呼んだか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:33 |  URL | No.300830
  235. 第四次のMAX改造した核バズーカのチートっぷりは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:33 |  URL | No.300831
  236. ドリル新幹線とか斬新過ぎてワラタwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:33 |  URL | No.300832
  237. ウィンキーとはもう話ついてるらしいぜ。

    魔装機神系は版権の関係でサイバスとグランゾン辺りしか出せないらしい。
    他の3機神は無理なんだとさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:36 |  URL | No.300833
  238. 種死だな
    俺が嫌いなだけだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:37 |  URL | No.300834
  239. とりあえず難易度を第4次とかFまでにしろとは言わないがせめてIMPACTくらいにはしてほしいよなあ。もしくはα外伝くらい。単にボスのHPが高いだけとか武器改造不可でキツイとかああいうのはなんだかつまらない。
    あとコンバトラーとボルテスは妙に使いにくいイメージがあるのはなんでだろうか。
    種運命はスパロボのシナリオに期待してるよ。もしくは第三次α程度の扱いか。マシンロボとかダンクーガはスパロボ補正で本気で面白そうに思えるじゃないか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:37 |  URL | No.300835
  240. まるっきりオリジナル世界で
    原作再現ひかえめにすれば「オマエ話に絡むな飽きたうぜー」とはなりにくいのでわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:38 |  URL | No.300836
  241. ※237
    それマジか!?
    64はどうなんだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:38 |  URL | No.300837
  242. 河野さち子

    いい加減代えろ
    似たようなだっせえキャラばかり量産させてんじゃねえ
        |  2008.09.23(Tue) 22:41 |  URL | No.300841
  243. ギアスはでるだろうな、金もうけのために。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:42 |  URL | No.300843
  244. 米237
    え~マジ・・・
    他の三機神とかこれから期待してたのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:44 |  URL | No.300845
  245. ガガガはWで十分優遇されたし、当分はいらないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:44 |  URL | No.300846
  246. 仮にFに小隊システムつんでもキッツイと思う
    2話にいきなりオージとかもう・・・
      |  2008.09.23(Tue) 22:46 |  URL | No.300848
  247. ゲオ行ったらスパロボの紹介映像流れてて、
    何か分からないけど、
    「溶けちゃえ、溶けちゃえ、脳みそ溶けちゃえ。」
    ってのは中々頭に残った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:46 |  URL | No.300849
  248. 新超合金ウルトラハイパースペシャルZXってなんだよwwww

    バーチャロンはもう出てたことも忘れられるレベルで空気だったからな
    もう出なくていいよ
    まず出れないだろうがな・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:47 |  URL | No.300850
  249. Z安くなったら買ってこよっとw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:47 |  URL | No.300851
  250. ※246
    オージェな
    Fはそもそもゲームバランスが崩壊してる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:49 |  URL | No.300853
  251. ※237
    そっか、話はついてるのか・・・
    でも俺は、バイラヴァ、エウリード、デュラクシール、イスマイルや、
    ジュデッカ、グレイターキン、ディカスティスと闘いたいんだよー

    まあ元々ラングラン勢はダンバインの代わりだったんだけど・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:51 |  URL | No.300856
  252. 黄金勇者ゴルドラン
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:58 |  URL | No.300862
  253. 今に始まったことじゃないけどスパロボのアムロは真人間すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 22:59 |  URL | No.300863
  254. 米251よ
    一応OGSにだがディカスティスとグレイターキン、ジュデッカは出てきてるぜ
    まあ魔装機神系は本当に出てきてほしい。せめて地、火、水の三人あたりには出てきてほしいなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:06 |  URL | No.300869
  255. 主人公機いらない
       |  2008.09.23(Tue) 23:06 |  URL | No.300870
  256. ※98
    死ね、氏ねじゃなく死ね
    マクロス7を馬鹿にしたような口調だなオイ
    例え釣りだろうとお前みたいな糞ニコ厨は失せろ見苦しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:07 |  URL | No.300871
  257. マジンガー参戦はいいが二回に一回くらいでいい
    アムロもゲッターもレギュラー参戦枠は飽きる
    名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:07 |  URL | No.300872
  258. 俺はビックオーが大好きなんだよぉぉぉぉぉ!!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:08 |  URL | No.300874
  259. Zの参戦メンバーなんなの?

    古参にはまったくわからんよorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:09 |  URL | No.300875
  260. ジーグは仲間に入った当初は居なくても困らないが
    戦闘で「しねえ!」を聞いた瞬間から居なくては困る機体になる。

    (´∀`) |  2008.09.23(Tue) 23:13 |  URL | No.300877
  261. 誰もが忘れてる忍者戦士飛影

    俺はあのBGMとともにさっそうに現れる強い強い飛影がものすごい好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:13 |  URL | No.300878
  262. おっさん達は古いのはマジンガーやゲッターだけで無く、ガンダムもってことにいい加減気が付こうぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:13 |  URL | No.300880
  263. 米260
    まったくだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:13 |  URL | No.300881
  264. ダイターンいらないとか言う奴ってなんなの?

    あと、エヴァはもういらねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:16 |  URL | No.300885
  265. 最弱パイロットキラきゅんの存在価値が分からん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:16 |  URL | No.300888
  266. ※259
    スパロボブームの功罪だな
    90年代に停滞してたロボットアニメがどんどん増えてるもんだから
    そろそろスパロボ参戦可能な平成作品が充実してきてるんだよ

    シナリオ的にも昭和作品のエピソードはやり尽くした感があるし
    ついていけなくなった時がゲーム卒業のいい潮時だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:17 |  URL | No.300889
  267. 古参て・・・
    Zの参戦作品なんて対象年齢的に結構上だと思うんだけどなぁ


    ゲッターロボもマジンガーZも居るだけ参戦にするくらいなら
    他の奴出せよと言いたい
    というかストーリーに関わらない奴は出るな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:17 |  URL | No.300890
  268. >338
    後のアークグレンラガンである
    スターマンの息子 |  2008.09.23(Tue) 23:17 |  URL | No.300891
  269. 操縦者ゼツ、ガッツォー(シュメル脳搭載)には冷や汗をかいたぜ……。
    スパロボこれから先はミオとかヤンロン、出ないのかー。
    出たら買う。一万以下なら。。
      |  2008.09.23(Tue) 23:18 |  URL | No.300892
  270. ガンダム系はストーリーのベースになりやすいから、なかなか外せないだろうな

    俺としてはユニット云々よりキャラを変えてほしい
    っていうかゲッターの事だよ! 神谷竜馬の声はもう飽きた!
    石川竜馬に切り替えろいい加減!!!

    マジンガー? コンバトラー? 何それ 使った事ねぇなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:19 |  URL | No.300895
  271. エビス丸は脱力要員
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:20 |  URL | No.300896
  272. もうほとんどのレスとコメが釣りにしか見えない
    Zは全参戦作品に期待してる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:20 |  URL | No.300898
  273. ライディーンはライディーンでも、
    超者ライディーン出せw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:22 |  URL | No.300899
  274. ZZいらない子とか言う前に、いい加減ZZのシナリオをちゃんと再現してくれ・・・

    ガガガは無印までなら許容。でもFINALは駄目だ。鬱も燃えも中途半端。

    ところでウルフのマイク破壊フェルミオン砲が再び聞けるのはいつですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:23 |  URL | No.300900
  275. ウソでもいいから機体にクセをつける

    リアル系 一般にENが低く補給を考えなければならない
    ダンクーガ 気力上限195 200超えで暴走、野生化で攻撃↑↑守備↓↓敵集中攻撃受
    マクロス  EN、装甲、パンチ力弱いが 2回攻撃可
    超電磁  EN、装甲、弾数余裕アリ 安定して長期戦向き
    ダイターン 万能。しかし移動ENコストが異常に悪い 改造費激高
    ゲッター 変形により万能単機突入可、しかし弱点を突かれると非常にモロい
    マジンガー 移動力低、HPは並だがかなりカタイ 
    ゴーショーグン 長長長射程20マス
    ライディーン 重ねがけ(熱血×4など)可
    エルガイム 攻撃当たると敵機の性能(守備、攻撃力など)に100%ダメージ
    エヴァ 完全防壁(ATフィールド全開+特殊盾)、擬似暴走状態でワンポイント便利屋
    ・・・など

     


    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:24 |  URL | No.300901
  276. もともとスーパーロボット大戦自体、UCガンダム系とマジンガーゲッター以外はおまけなんだからw

      |  2008.09.23(Tue) 23:25 |  URL | No.300902
  277. GBAのゴエモンインパクト、マジで出てほしいなw
    エビス目当て?もちろんですよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:25 |  URL | No.300903
  278. スパロボファンって毎回同じようなのやってて凄いね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:28 |  URL | No.300904
  279. 米273
    超者よかREIDEENの方がよくね?自衛隊ロボいるしw
    オーディアン出てくれねーかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:29 |  URL | No.300905
  280. 米273
    ゴッドライディーンですね、わかります
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:31 |  URL | No.300908
  281. いちばん要らないのは主人公とオリジナル機体だろ
    愛着のある原作もちキャラやロボが、何の実績もないオリジナルの奴らに負けることほどの悔しさはないぜ・・・


    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:33 |  URL | No.300909
  282. アイマスゼノグラの機体はスパロボ的な意味でカッコいいと思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:37 |  URL | No.300911
  283. 64人気だけどリメイクするとしたら変更点は
    ボイスとカットイン入れる
    戦闘に動きをつける
    援護機能
    周回プレイ

    大きなとこではこれぐらい?
    ボイスは無理か
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:37 |  URL | No.300912
  284. あれ飽きただのこれ何?ってキリないから
    ゲームの駒として個性付けて楽しませるようにすれば良いと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:40 |  URL | No.300914
  285. マジンガー要らない。
    硬いイモだ。
    とにかく、世代によるんだろうな。
    世代別にルート分岐みたいな器用な事してくれりゃなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:41 |  URL | No.300915
  286. 前からナデシコのエステはちょっと…って感じがあったけど、APをやり始めたら
    とことんいらない子だなって感じた。

    攻撃力中途半端、移動力も重力波ビームのせいで戦艦から離れられない
    結構敵の攻撃があたる、フィールド過信してたら涙目必死、その他もろもろ…

    でも戦艦は敵味方両方かなりハイスペックなんだよな…
    とくにJのナデシコは無双できるスペックだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:42 |  URL | No.300916
  287. おいおいトランスフォーマーを忘れちゃ困るぜ
    ゴッドジンライ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:43 |  URL | No.300917
  288. ゴーショーグンが糞の役にも立ちません
      |  2008.09.23(Tue) 23:44 |  URL | No.300918
  289. MXから始めた俺orz
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:46 |  URL | No.300921
  290. 話題にすら上がらない無限のフロンティア涙目w


    テッカマンブレードやソウルテイカー、スクライドを混ぜればと何度も何度も(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:48 |  URL | No.300923
  291. 小隊システムは糞以外の何物でもないだろ。
    あと最近は難易度下がりすぎでつまらん。
    α外伝までがせいぜいだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:52 |  URL | No.300925
  292. キャラの版権はバンプレストに、世界観の版権はウィンキーに、じゃなかったっけ?
    だから他のキャラも出せるのでは?
    胡乱ですまんが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:53 |  URL | No.300927
  293. *287
    理想の上司メガトロン様だろjk
    (´∀`) |  2008.09.23(Tue) 23:55 |  URL | No.300928
  294. とりあえずいろんな意味でいらないのは種死
    種ならまだ許せるんだ、アストレイ的な意味で

    あとバーチャロンが本筋で活躍してくれればそれでいいです
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:56 |  URL | No.300929
  295. ※142

    俺も同感だ。FC版第2次からリアルタイムでほぼ全作品プレイしてる自分的には、どんな作品がきてもO.kだな。個人的な参戦希望とかは勿論あるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:56 |  URL | No.300930
  296. 逆に地上で小型ロボのみでやるスパロボ「リアルロボット作戦」とかもやって欲しいな
    出るのは
    ダンバイン・フルメタ・AC(非コジマ技術)・ガサラキ・天空のエスカフローネ・ボトムズ・パトレイバー・サブングル・士郎正宗系アニメでどれか・
    どうかな?空飛べる奴が強くなりすぎる気がするが
    名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:57 |  URL | No.300931
  297. そろそろウッソ君出してやろうぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:57 |  URL | No.300932

  298. オリジナルの主人公をリアル系スーパー系に分ける必要ないな。
    男か女か選べるだけでいいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.23(Tue) 23:57 |  URL | No.300933
  299. Gジェネやってガンダムに惚れて
    スパロボやってダンバインとかマクロスの方がTUEEEEEEE
    ガンダム系要らない子で(´・ω・`)
      |  2008.09.23(Tue) 23:59 |  URL | No.300934
  300. いい加減魔装機神LOEの続編orリメイク出せよ
    OGとかどうでもいいからマジで
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:00 |  URL | No.300936
  301. ナデシコは大好きなんだか
    MXで3人娘は使いまくったぞラストまでずっと
    スパロボなんて強すぎる機体はもっててもつまらないからな
    装甲も運動性もほどほどに高いあいつらはマジで使いやすいし一撃死もないから最高
    名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:02 |  URL | No.300938
  302. ※300

    つPS版魔装機神
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:07 |  URL | No.300943
  303. おっと、バーチャロンの悪口はそこまでだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:07 |  URL | No.300944
  304. マジンガー、ゲッター、コンバトラー、その他結構昔のスーパー系、Ζ、ΖΖ、ν、ガオガイガー、エヴァ。

    もう引退だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:09 |  URL | No.300947
  305. 米301同意
    EN毎ターン回復とか便利すぎるだろ。
    改造すれば避けて殴っての無双機体になる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:10 |  URL | No.300948
  306. マジンガー、ゲッター、コンバトラー、Zガンダムとか
    シナリオ出つくしたような、いるだけ参戦組はもういいです。
      |  2008.09.24(Wed) 00:10 |  URL | No.300949
  307. ゴエモンインパクトで吹いたのは俺だけじゃないはず
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:14 |  URL | No.300953
  308. daitann3いらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:14 |  URL | No.300954
  309. テッカマンブレードを声付で出してくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:17 |  URL | No.300955
  310. バルディオスは第2のゴーショーグンになりそうな予感
    空気的な意味で
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:24 |  URL | No.300962
  311. 全部
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:24 |  URL | No.300963
  312. ダンクーガはイラネ
    マジンガーは便利だけど秋田  
    スパロボオリジナルキャラはもっとイラネ、でもいないと話が進まないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:28 |  URL | No.300968
  313. 性能面でいらないって意見はどうなのよ
    ザクにバーニィ乗せてシャアを討ち取る賀東招二を見習えよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:30 |  URL | No.300969
  314. もうありとあらゆるロボットから選べるようにしちまえよ
    今時そのくらいじゃないとサプライズにならない
    ゲームスタート時にLサイズスーパーロボットの中から5体
    LLサイズから2体って感じで選ばせなさいそれでいい

    あとコンバトラーがウザいのは製作側のバランス調整のせい。
    ボルテスとの合体攻撃のせいで相対的にコンバトラー単体が弱くされるわ
    ちずるの修理のせいでバランス取って攻撃力低くされるから
    結局器用貧乏精神コマンド要員にされてしまう…
    出すならコンVかボルのどっちかでいいから
    もっと強くしてくれよ
    つーかどうせ両方だすなら
    バトルマシンとボルトマシンが合体可能なくらいはっちゃけてくれてもよかないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:30 |  URL | No.300970
  315. 俺やった事ないんだけど
    電童とかグランゾートとか龍神丸とかは出てないの?
    あとドラえもんとかアラレちゃんとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:31 |  URL | No.300971
  316. 平成二桁の作品しか見ていない尻の青い小僧が偉そうに「イラネ」とほざくな。


    ・・・と爺がぼやいたところで。

    マジンガーからリアルで見ていた世代からすれば、別にいらない作品はないわけで。
    どこぞの小僧のように”見ていない””知らない””興味がない”という理由で”イラネ”とは思わんし。知らなくてもそれはそれで楽しめば良し、スパロボで興味が出れば改めて見れば良し。

    ”ゲッターイラネ”などといっている奴等は新スパロボやGC、ZOなどを知らないだろ?
     落伍者 |  2008.09.24(Wed) 00:36 |  URL | No.300973
  317. αまでしかやってない俺だが
    アヌビスの出番はまだですよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:36 |  URL | No.300974
  318. ※275
    マクロス系は宇宙人(プロトカルチャー)の技術を取り入れたトンデモ硬速い機体なんだぜぇ
    ∀と張り合えるほどの性能なんだぜぇ

    ※288
    サルファのゴーショーグン使ってねーな?
    スペシャルは射程9で攻撃力も高く、運動性低下Lv2でALL武器なんだぞー
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:36 |  URL | No.300975
  319. Gジェネはいろいろやったんだけど、
    スパロボはやったことない俺にスパロボの魅力を教えてくだされ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:39 |  URL | No.300977
  320. 米319

    長い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:40 |  URL | No.300978
  321. マジンガー・ゲッター・ガンダムいらねとか言ってる奴なんなの?
    そいつらいなくなったらスパロボじゃなくなるじゃん
    昭和を切ったスパロボなんざ買う気すらしねぇし

    平成に入ってからのスーパーロボットなんかって数えるほどしかないしな
    リアルロボット大戦に改名せにゃあならんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:41 |  URL | No.300979
  322. ※321
    でも常連全切りのスパロボがあるならやってみたい。OGとかじゃなくて
    エヴァガンダム全部オリジナル全部ゲッターマジンガー超電磁ダイターンあたり解雇で

    まあなんか「親父が主人公のアニメを見たいんだよ」みたいな主張だけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:50 |  URL | No.300981
  323. 08小隊はキャラはいいけどMSが弱すぎて使えん
    ZZも序盤はいいけど後半空気

    コンバトラー、ボルテス、ザンボット、ダイターンとかストーリー見飽きた

    マジンガー系も後半空気
    ゲッターは真にならんと装甲薄いしエネルギーすぐなくなるし使えん

    ドラグナーとかも弱すぎる

    ひさしぶりにダンバインとか復活させてほしいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:51 |  URL | No.300984
  324. 今まで参戦したことない機体だけで新作作って欲しい

    さぁ ジェフティ だせ
    バーチャロン出せたんだからいけるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:53 |  URL | No.300985
  325. ビッグオーの名前があがってなくて安心です
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:53 |  URL | No.300986
  326. ※321
    チェンジゲッター,ネオゲッター,新ゲッター
    マジンカイザー,ラーゼフォン,鋼鉄神ジーグ,ダンクーガ(リメイク),グラヴィオン,ツヴァイ,グレンラガン,電童,ビッグ・オー,勇者シリーズ,エルドランシリーズ
    こんなもんか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:53 |  URL | No.300987
  327. 河野さち子はほんとに変えてほしい。

    あとの意見は、、、、
    スパロボやってマジンガーとかボルテスとか知って
    好きになってビデオ借りたりとかしたから、古い作品もないと困るわ。
    まああらかた有名作品出てるし、ロボオタになった今じゃあなんでもござれ
    だわ。

    とりあえずZはターンA、キンゲ、エウレカ、ザブングル出てくれるから
    早く届けてねアマゾン!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:59 |  URL | No.300990
  328. COMPACT3をリメイクしてほしい
    ハードは何でもいいから
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 00:59 |  URL | No.300991
  329. ゲッター→ドラゴン→新
    Z→グレート→カイザー
    ガンダム→νガンダム

    みたいな進化が好きだからゲッターとかマジンガーはずっといてほしいわ。
    今回のZはそれがないからちょっと心配。

    なでしこは大好きだけど、エステバリスがスパロボの性質上使いづらいよね
    俺は使うけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:01 |  URL | No.300992
  330. ※326
    エヴァってリアルだっけ?

    それはそうと、プレシアをまた出してほしい。
      |  2008.09.24(Wed) 01:03 |  URL | No.300993
  331. 第四次でサーバインとビルバインってどっちが強いんだ?

    俺はなんとなくサーバイン使ってたがいかんせん武器が・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:04 |  URL | No.300996
  332. ZFマジンガーXww


    「悪の最強獣と戦うんだ」ってw


    こいつが一番迷惑じゃねーかwww

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:05 |  URL | No.300997
  333. >>326
    リメイクおk派ならいけそうだが
    2chの奴らはてっきりリメイクは無理って
    意見がほとんどだと思ってたがな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:06 |  URL | No.300998
  334. ロボット系まったく分からんが明日の新作買ってみようかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:09 |  URL | No.301000
  335. 今までのレギュラー陣イラネって奴はJやってこいよ……
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:11 |  URL | No.301003
  336. 正直、ガンダムはもう飽きた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:11 |  URL | No.301004
  337. マジンガーイラネとかいっているゆとりに限って、グレートに関しては
    プロwwとかいってるから困る、意味ワカンネーんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:19 |  URL | No.301009
  338. 無茶なクロスオーバーでも良いから全員話の本筋に絡まして欲しい
    目標の敵はさっさと倒したけど何となくその後もついて行くぜ
    とか
    何となく参加して気が付いたら戦争終わってたぜ
    とかは勘弁して欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:20 |  URL | No.301010
  339. 原作再現はゲームで興味持ったらビデオ見ろ、でいいじゃない

    ラスボスがZFマジンガーの
    オリジナルワールド希望
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:22 |  URL | No.301011
  340. いっそシナリオが全く同じでいいから
    昭和のロボしか出ないスパロボと
    平成のロボしか出ないスパロボと
    常連が全く出ないスパロボと
    3つ出せばいいんじゃね?

    その出荷本数で今後を考えればいいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:26 |  URL | No.301013
  341. どうやってシナリオを同じにするのかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:29 |  URL | No.301015
  342. 逆襲のシャア・マジンガー・ゲッター・コンバトラーV・ダイターン3とか
    マンネリ化しているのは外して
    NG騎士ラムネ&40とか、リヴァイアスとかの新規作品とかで
    今までとは違う雰囲気のスパロボをやってみたいかとは思う。

    まぁ、飽きて買わなくなったものの戯言だけどさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:31 |  URL | No.301017
  343. >>341 オリジナルでいいんじゃねえの
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:32 |  URL | No.301019
  344. ※296のリアルロボット作戦で思い出したんだが
    昔PSで出たリアル系ロボットアニメでバーチャロンっぽく対戦するゲームみたいなの
    また作ってくんねぇかなぁ…A・C・Eも悪くは無いが、ガンダムVSみたいに対戦重視の奴

    地味にバーニングPTとかもやりたい、アルトアイゼン超使いづらいだろうけど
    (アーマードコアで射突式ブレード使ったことある人なら判ってくれるはず…)
    バランス調整の都合でで「サイフラッシュ範囲狭すぎワロタ」とか
    「ビルガーとファルケンの組み合わせヤバすぎ!テラチートw」とか盛り上がりたい
    名無しのおっさん |  2008.09.24(Wed) 01:34 |  URL | No.301021
  345. 御三家はなんらかの形で出して欲しいな。
    あと、0083を出すくらいならVを・・・
    VをPS2以降のハードで・・・
    なんだったらDのリメイクで
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:50 |  URL | No.301030
  346. ガンダム飽きたって平成生まれの意見も分からなくはないが
    古きガノタの為にアムロ・νガン枠くらいは残しといてやって欲しい
    ブライト艦長はもう居ないけどな!!

    で、ここまで出てないので電童イラネと言ってみる

    スーパー系と言うには微妙すぎる装甲
    攻撃面でもFAを使わないとやってられないが、一発ごとに要補給
    しかもその補給の為に回復機能もついてない専用補給機を出撃させにゃならん
    マジ糞すぎ

    ※323
    ドラグナーが弱いとかどんだけ育成下手ですか
    って言うかユニット運用下手ですか
    避けて削って、気力が上がれば合体攻撃で大火力攻撃も行ける万能選手だろ

    ※329
    寧ろエステ強すぎだろ、下手なスーパー系が要らんほどに
    EN切れの心配なく合体攻撃連発できるのは有難すぎ
    避けられないならナデシコに隣接させて援護防御させればおkだし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:51 |  URL | No.301031
  347. というかガオガイガーまだ3作しか出てないから、俺としてはまだ出てほしいんだけど・・・・
    めっちゃ強いしw
    ゴエモンインパクトとかワロタwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:52 |  URL | No.301032
  348. いっその事、昭和vs平成でよくね?
    アムロ対キラ
    マクロス対ナデシコ
    Z対勇者王       とか
    平行世界ベースならシナリオも何とかなるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 01:59 |  URL | No.301035
  349. ダイターン3はパイロット補正もあって好きだ。
    しかしコンバトラー・ボルテス・ガイキング・ドラグナー・ダンクーガあたりはいらないな。
    あと、マジンガーやゲッターは本体は許せてもヒロインキャラが乗る機体は邪魔なだけ。
    そんなことよりイングラムもう出ないのかな・・・。
    とりあえずZなんてどうでもいいから、OG3出してくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:00 |  URL | No.301037
  350. 第四次を奨めるとかまじ鬼畜w
    ありゃぁ、終盤月ステージ(ポセイダル軍との戦い)で3ルートのうち、一番きついルートに入って投げた記憶が・・・・・・・・・・・・・・

    ボスクラスの雑魚がうん十体、そして皆二回行動、ステージボスクラスとの戦いが三連戦、そのうえ施設の上で長距離射撃。
    ウチのエースのvガンとヒュッケすら敵わないよ・・・・・
    ってか、そこに行くまでに精神ポイント切れる・・・・・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:11 |  URL | No.301041
  351. ほんとマジンガーとゲッターはいらねえよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:11 |  URL | No.301042
  352. マジンガーやゲッターが要らんと言ってる奴がいる辺り、
    スパロボシリーズも限界なんだなと思わされる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:13 |  URL | No.301043
  353. ドラグナー人気無いなぁ
    初参戦のAでは最高の扱いだったんだけどな

    まだ参戦していない作品なんて昭和にも平成にも腐るほど有るんだし
    完全新規参戦作品onlyスパロボを出して欲しい

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:13 |  URL | No.301045
  354. グレンラガンはWみたいなシナリオだったら出せそうだよな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:13 |  URL | No.301046
  355. ポケットの中の戦争は・・・いらないよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:16 |  URL | No.301049
  356. リガズィの分離後まじいらない
    名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:17 |  URL | No.301050
  357. ※286
    APのエステは使えるよ。カスタムボーナスで避けまくりで合体攻撃も十分強い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:19 |  URL | No.301052
  358. コンボやMAP兵器での幸運稼ぎが大好きな俺にとってW系は欠かせない
    逆にマジンガーとかライディーンとか全く使わないわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:23 |  URL | No.301054
  359. マジンカイザーがいるときは二番目で、カイザーいないときはグレンダイザーのせいで一番になれない
    でもロボットだから涙は流さないんだぜ

    つーかオリジナルは嫌いじゃないが数が多くなり過ぎだから使い回したらよくね?魔装機神出しやすいし
    何よりアカシックブレイカーが見れる可能性が
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:24 |  URL | No.301056
  360. ジャイアントロボが最近でなくなったのは寂しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:27 |  URL | No.301058
  361. アクロバンチが出てたことなんて、誰も覚えてないんだろうなあ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:29 |  URL | No.301059
  362. ジャイアントロボが最近でなくなったのは寂しい。
    検索かけても誰も書いてねえ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:32 |  URL | No.301062
  363. 主人公機、というかオリジナル機体すべて
    主張し過ぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:39 |  URL | No.301063
  364. 米72に全く同意。
    マジンガーよりガンダムのほうが余程使えんわ。
    Aの15段階改造できる上半身ガンダム、下半身Gアーマーのファーストは強かったけど。
    ジーグが使えない?運動性MAXでνガンダム並みに避けられるし
    サイズ補正無視が小隊長デフォルト能力で、マッハドリル×魂の威力が分からんのか?

    同じ作品、対応する作品同士でしか小隊組まないとか
    コンV&ボルテスとかマジンガー&グレートとかコンビ組める機体は
    別小隊にして常に撃墜数と経験値を同じにするとか
    そういう縛りプレイしてる俺が異常なのかな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:42 |  URL | No.301066
  365. ゲッターはA仕様なら最強だろw
    オープンゲットで命中率半減、ゲッター2形態ならマッハスペシャルで
    さらに命中率半減、敵の命中率が100%でも実質25%だぞw
    集中&必中かけた真2で敵中に突撃→ミラージュドリルで反撃してるだけでザコ敵壊滅w
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:47 |  URL | No.301070
  366. 米356
    馬鹿者。万が一撃墜された時に必死に戦艦に戻るために必要じゃないか。

    戦力にならない?MSになった時点で修理費のかからないバグだとでも思ってすぐさま母艦に戻しなさいw
      |  2008.09.24(Wed) 02:48 |  URL | No.301071
  367. ゲッターとマジンガーとグレンタイザーと電童とゴッドガンダムとEVAとダイモスとドラグナーとZガンダムと逆シャアとZZガンダムのシリーズさえあれば文句無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 02:55 |  URL | No.301073
  368. まあ何がいらんとかはいわんが
    原作見る機会のない作品は出さないで欲しいな

    原作に興味もっても見れなきゃ意味ないし

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:01 |  URL | No.301074
  369. スパロボじゃないけどマソウキシン(漢字忘れた)面白かったな

    サイバスターはもうでないのだろうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:16 |  URL | No.301077
  370. 怒られそうだけどガンダム全般
    ありゃスパーロボットの枠には入らないよ
    スパロボ特有の胡散臭いハッタリ度が全然足りない
    (入れないと売上に関わるから外せないんだろうけどさ)
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:17 |  URL | No.301078
  371. スーパー系とリアル系の派閥がもうキモイです
    いつもそれで荒れてるしw

    マンネリのを整理するか性能変えるかすればいいよ
    とりあえずエヴァはもうよかです…本音はゲッターもどうにかして欲しいけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:33 |  URL | No.301080
  372. 月刊アウトの「Z(ゼータ)作品特集」ナツカシス>ZFマジンガーX
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:34 |  URL | No.301081
  373. てかもうスパロボいらなくね・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:40 |  URL | No.301082
  374. XとターンAにはそれがあるさ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:45 |  URL | No.301084
  375. ゲッターとかマジンガーが要らないと言うより
    そいつらが絡んでくるストーリーとか敵が要らない
    正直機械獣とかウンザリ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:53 |  URL | No.301087
  376. 米350
    じゃあ、いっそSFCの第三次で
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 03:54 |  URL | No.301088
  377. 必死になって考えてみたがいらないロボなんていない
    なんだかんだで寺田は種も上手いこと料理してたし

    強制出撃とかもあるから結局全部育てちゃうんだけど
    一度育成しちゃうと愛着付いちゃってもういらないとか思えない
      |  2008.09.24(Wed) 04:40 |  URL | No.301092
  378. そろそろヴァンドレッド参戦して欲しいな
    敵が地球人だけどそこはペークシスによる瞬間移動で
    平行世界からきたことにすればいいし割と参戦させやすいと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 04:49 |  URL | No.301093
  379. スパロボ自体ゲームとしてマンネリの極み
    システム考え直さんと駄目だろ、PSPのAは少し新しい事してるようだけど
    あと、キモイうえ主役面してるオリジナル系は消えろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 04:52 |  URL | No.301094
  380. スパロボしたコトないからなぁ・・・
    JAMとグレンラガンはかなり好きなので
    グレンラガンでたらやってみる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 04:56 |  URL | No.301095
  381. 平成生まれでF,F完、新、64、Jしかやったことないけど、
    F完のラストでのダンクーガのつよさには惚れ惚れした。
    育ててきてよかったって思えた。
    シャピロ倒したあと、ほかの雑魚は全部断空剣で一撃。
    マスターアジアを頑張って仲間にしたのに、
    そのころにはもう使えなくなってたし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 05:49 |  URL | No.301097
  382. PSの新スーパーロボット大戦でボルテスが敵の攻撃をくらって合体できなくなりいったんぬける場面があるんだけど(それ以降戻ってこない)だったら最初からボルテスいらなくね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 06:03 |  URL | No.301099
  383. オリジナルだろJK。OGに隔離しろよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 06:04 |  URL | No.301100
  384. 米378
    同意 あれはGONZOの良作品だよな

    あとマジンガーXの東京タワーONに誰かツッコんでくれよ!!!
    VIPPERな名無しさん  |  2008.09.24(Wed) 06:04 |  URL | No.301101
  385. ※362
    Gロボはロボよりむしろ九大天王使いてえ。中条長官とか。
    あと十傑集対テッカマンとかもありか。

    ガガガはいてもいいけど出張りすぎ。
    Wでは流石に萎えた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 06:52 |  URL | No.301104
  386. ガンダムとゲッターとマジンガーはストーリー知ってるからいらない
    古いロボットアニメでもいいから俺が知らない奴をどんどん参戦させろ
    あんまり参戦して無い奴でもOK
       |  2008.09.24(Wed) 07:04 |  URL | No.301105
  387. コンバトラーVと今もいるのか知らないけどサンボットはいらないと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 07:20 |  URL | No.301107
  388. >>24
    OGやれww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 07:21 |  URL | No.301108
  389. エルガイムがまた出たらブラッドテンプルの悪夢が再び… ゴクリ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 07:30 |  URL | No.301110
  390. 中途半端な性能のスーパーロボットはいらないよ。


    中途半端はライディーンの特権だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 07:37 |  URL | No.301111
  391. 俺は、エヴァいらね。

    あと、新のGガンは神だった・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 07:42 |  URL | No.301112
  392. 参戦作品とPV見てあーだこーだ語るときが一番楽しい。
    買ってやり始めるといつものスパロボ
      |  2008.09.24(Wed) 07:57 |  URL | No.301113
  393. >>264に噴いたw
    声有りのレイズナー参戦はすでに新で実現してるだろ。
    新どんだけ空気なんだよ。あの適度な緩さは結構好きなんだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 07:57 |  URL | No.301114
  394. いいからさっさとヴァンドレッド参戦させてニルヴァーナの全方位追尾型貫通レーザー出せよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 08:17 |  URL | No.301117
  395. バーチャロンのおかげで未だに第3次αに手が伸びない
       |  2008.09.24(Wed) 08:44 |  URL | No.301119
  396. ゼオライマ-とラーゼフォンは要らなかった
    あんな卑怯ユニット…
      |  2008.09.24(Wed) 08:45 |  URL | No.301120
  397. お前ら一々厳しいな・・・
    俺としちゃあ、どのロボットが参戦しようと大歓迎なんだがねえ・・・

    でも、ガンダム系がやたら多いってのは勘弁してほしいな。Gジェネじゃないんだから。
    どんだけ多くても、精々4作品ぐらいを限度にしてほしいとは思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 08:46 |  URL | No.301121
  398. ∀、ダンバイン、レイズナー、エルガイムを同時に出せと何回言わせるんだ
    他はいらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 08:57 |  URL | No.301122
  399. グレンラガンがグレンガランに見えて仕方が無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 09:01 |  URL | No.301123
  400. この1ただゲッターがいらないって言ってるだけなのに
    むせ返るほどのゆとり臭を放ってるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 09:01 |  URL | No.301124
  401. 種はいらなかったよなぁサルファ
    あいつらせいで宇宙逝ってこれからだぜみたいなときに地球に戻ったりしてなんか全体のテンポわるかったし
    種死もにたようなことになりそうでいやすぎる


    一度飛行できないロボットばっかあつめたスパロボ出して欲しいと思う今日この頃
    パトレイバーとかボトムズとかで
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 09:10 |  URL | No.301125
  402. 確かにマジンガーやゲッターのシナリオはマンネリな感じだけど、
    居ないとなると寂しい気がするんだけど…。
    ボルテスやコンバトラーは居なくなっても気にならなかったなww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 09:11 |  URL | No.301126
  403. 初めてやったスパロボがF・F完結からだったから、最近のはぬるくて面白くない
    あのぐらいシビアな感じでいいと思うんだけどな・・・ゼブやセティをなんとか倒してやろうと頑張ってたのが懐かしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 09:31 |  URL | No.301133
  404. そこまで拘る理由が分からんが、何年もシリーズやってりゃマンネリ化するのは
    当たり前だし、またそのマンネリがシリーズらしさにもなってたりするんだから、
    全否定はどうかと思うよ。

    マジンガーとかゲッターとかコンVとかが出やすい理由は、多分キャラ設定にも
    よるんじゃなかろうか?最近の作品で何かのスペシャリストって設定のキャラが
    随分減った気がする。多少の個性はあれど、いわゆる普通の子って設定が増えたような。
    だから、シナリオ展開上、上の作品たちが必要なんじゃね?(シナリオ作成者にとってだけどな)
    BB |  2008.09.24(Wed) 09:32 |  URL | No.301134
  405. 155とはいい酒が飲めそうだ
      |  2008.09.24(Wed) 09:35 |  URL | No.301135
  406. ダンバインが出てこなくなって寂しくなったけど
    シナリオ的には使いづらいんだろうな
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.09.24(Wed) 09:37 |  URL | No.301136
  407. 俺もいらない作品は無いな。
    全部好きだ
      |  2008.09.24(Wed) 09:44 |  URL | No.301137
  408. 「超電磁」は正直もう勘弁。飽きた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 09:46 |  URL | No.301138
  409. スパロボで途中で投げたとか難しいとか・・・
    昔のPC系SLGなんて一面でギブアップだろうな・・・
    敵の移動距離と攻撃方法、射程距離と、どの味方機に攻撃してくるか調整すればスパロボなんてヌルゲーもいいとこなのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 10:07 |  URL | No.301143
  410. VANDRED参戦まだか
      |  2008.09.24(Wed) 10:12 |  URL | No.301145
  411. zoidzとワタル早くだせ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 10:19 |  URL | No.301146
  412. 味方のオリジナル系はCPUの連邦兵の
    量産型ゲシュペンストMk-Ⅱぐらいでいいと思う。

    終盤のガンダム系ユニットの力不足問題が出てるけど
    敵陣中央に配置しても全回避と反撃時に弾数やEN無消費武器で
    役立ってくれるやつもいるから捨てたもんじゃないと思う
    サルファは補助GSライドと付けたHi-νガンダムにお世話になった
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 10:21 |  URL | No.301147
  413. MAZE爆熱時空を参戦させてくれないかなあ。
    主人公パイロットが三石さんという希有な作品なんだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 10:27 |  URL | No.301149
  414. スレのびすぎww
    ワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:01 |  URL | No.301154
  415. 00だと
    敵味方同じ性能の機体だしどうなるんだろうか
    数で主人公負けるかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:25 |  URL | No.301156
  416. F、PSPで出してくれないかなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:29 |  URL | No.301157
  417. パトレイバーに出て欲しい。
    コードで敵の足を引っ掛ける泉機。
    拳銃ぶっ放しまくる太田機。
    宇宙に浮かぶ指揮車の中で胃薬飲んでるあのメガネ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:37 |  URL | No.301158
  418. 歴代最弱パイロットキラの機体ってなんだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:47 |  URL | No.301159
  419. ブレサガやろうぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:52 |  URL | No.301161
  420. つーかディフォルメをやめて欲しい。
    2頭身3頭身はカッコ悪い。PSの新スーパーロボット大戦みたいなのお願い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 11:54 |  URL | No.301162
  421. 俺のザブングルが意外に好評で安心したw

    バーチャロンは……流石にキツイな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 12:08 |  URL | No.301164
  422. マンネリなんで、思い切ってガンダムマジンガーゲッター外して欲しいね。

    あとオリジナル勢は第4次くらいひっそりでいいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 12:12 |  URL | No.301166
  423. どう考えてもいるのは

    マジンガー
    ゲッター
    コンバトラー
    F91から前のガンダム
    ダイターン
    ダンクーガ
    ダンバイン
    ゴーショーグン
    ライディーン

    オリジナルは

    サイバスター
    グルンガスト
    ヒュッケ
    ゲシュペンスト

    絶対いるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 12:35 |  URL | No.301171
  424. Fはオージ率いるエルガイム系の敵に頻繁に遭遇したような
    思いで補正かかってるかもだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 12:53 |  URL | No.301174
  425. マジンガーとかゲッターとかコンVとかが出やすい理由は
    1:これがなくなると古参がかわないから
    2:最近のオタ系ロボアニメばっかになると一般層が引くから
    バランス調整の為

    結構役に立ってる
    マンネリなのは事実だが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:12 |  URL | No.301176
  426. マジンガーとかゲッターとかコンVとかが出やすい理由は
    1:これがなくなると古参がかわないから
    2:最近のオタ系ロボアニメばっかになると一般層が引くから
    バランス調整の為

    結構役に立ってる
    マンネリなのは事実だが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:12 |  URL | No.301177
  427. 第四次
    EX
    F、F完結
    α外伝
    IMPACT

    上記の作品を新規でやるとしたら絶望する
    まぁα外伝とIMPACTはハードでない限りはそう大した事もないが他は鬼畜
    今のスパロボのボスは毎ターン精神コマンド使って20%毎にHP全回復の攻撃8000くらいないと緊張感足りん

    MXのストーリーにおけるライディーンとガンダム系(Gを除く)の空気さは異常
    これでなくてもよかったんじゃね?って進めながら思ってしまう
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:14 |  URL | No.301178
  428. スパロボで必要な主人公は
    サイバスター
    ヴァルシオーネ
    グランゾン
    ゲシュペンスト
    ヒュッケバイン
    グルンガスト
    ヒュッケバインmk-2、mk-3
    アルトアイゼン
    ヴァイスリッター
    アシュセイバー

    要らない主人公は
    龍虎王・虎龍王
    SRX
    第2次α主人公全員
    第3次α主人公全員
    スパロボZ主人公全員
    GBAスパロボの主人公全般

    最近の主人公はロボデザインやパイロットデザイン何から何まで駄目
    特にロボデザインはひどい

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:18 |  URL | No.301179
  429. 乳揺れなんていらねーよ。キモオタに媚びてどうする。一般人ドン引きだぞ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:20 |  URL | No.301180
  430. 米428
    ニルファ辺りからおっぱい特盛り出過ぎて('A`)
    ツンデレとか萌えとかそんな要素いらないから勘弁してくれ
    カトキがデザインした機体も多くなってきたからな。もっとランドグリーズみたいな重量感のある漢らしい期待が欲しい

    そんな中でもアイビスだけは別格
    ただOG戦闘カットイン時のスーツはほんとに酷かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:25 |  URL | No.301183
  431. 詰まる話、古かろうが新しかろうが、他の作品と絡みやすくて設定が面白いものを出した方が結局良い気がする
    最近難易度が緩いのは否めないな、周回することも考えれば敵の能力二倍みたいなモードつけたって良いだろう

    第三次αのバーチャロンが全く話に絡まなくて涙目
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:30 |  URL | No.301186
  432. ゴエモンインパクトとは…
    水木一郎が歌ったゴエモンインパクトのテーマソングが存在する
    百烈パンチ、んが砲、キセルボム、鼻小判などさまざまな技、武器がある
    宇宙、地上、水中で活動可能、性能が落ちない(普段飛ばないが変形して飛行したことがある)
    最大4人乗り

    こうして見るとほんとに出てほしいって思わない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:41 |  URL | No.301189
  433. 要らないっていうより
    Vガンダムが足りない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:48 |  URL | No.301191
  434. 今のスパロボでデフォルメやめたら値段が倍になるわ。
    SDガンダム扱いだから版権が安いんだぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:52 |  URL | No.301192
  435. 萌えより燃えが欲しい
      |  2008.09.24(Wed) 13:53 |  URL | No.301193
  436. 基本的にあまり参加してない作品のスパロボをやってみたい
    ゴッドマーズとか飛影とか

    あとファンタジー物のスパロボもやってみたいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 13:59 |  URL | No.301195
  437. 米413
    MAZE爆熱時空が参戦したらミルのせいで18禁になる気がする
    上半身裸の(半分)娘のカットインが出せる訳がないw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 14:20 |  URL | No.301199
  438. ロボ大戦自体要らないと思うロボ好きは場違いですね。
    各々の作品は面白いと思うんだがゴッタ煮にしためちゃくちゃにした物を
    嬉々として何作も買っていく人が理解できん。
    初期の頃はお祭り感が有ってコレはコレで有りかとは思っていたけど、
    乳揺れカットインとかの気色悪いCMが目に入ったりすると何か違うんじゃねぇかと思えてくる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 14:21 |  URL | No.301200
  439. もうOGのストーリー進めるだけでいいよスパロボは

    新作につれ何かと新しくて若い世代に人気のある作品を出したがるからストーリーグダグダで難易度もぬるくなってく
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 15:04 |  URL | No.301209
  440. 新作くそすぎだろ
    なんだよあの主人公機と参戦作品・・・
    Fをリメイクしろよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 15:13 |  URL | No.301211
  441. 米438
    >嬉々として何作も買っていく人

    毎度毎度出るたびに買ってる俺の場合は
    前作の参戦作品との違う組み合わせ方と段々進化してく戦闘シーンだけで
    買う価値ありと思ってる
    言いたい事は分からんでもないけどゲームショップで発売前のPVが流れてたりするとやっぱ足を止めて見入ってしまうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 15:23 |  URL | No.301216
  442. タルホさんに乳揺れとかそういうエロス成分を
    誰か求めてんのかよ、とは確かに思った。CMで。

    参戦希望作品は幾らでも挙げられるけど、
    リタイア・引退希望は難しいな。
    歌舞伎見る時みたいにね、余裕持って見るのが
    一番だと思う。「よッ。千両役者」的な、こう。
    すまん伝わるか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 15:58 |  URL | No.301222
  443. ゴーショーグンいらないって言ってる奴なんなの?
    俺のエースに謝れ!
    精神コマンド的にも射程的にもギャグ要素的にも
    何の問題もないじゃないか!
    むしろ出ると必ずストーリーに絡んでくる勇者王とかの方が…

    真吾が「左舷弾幕薄いぞ、何やってんの」とか言うのは必要だろ!
    真吾、ブンドル………(´;ω;`)ウウッ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 16:46 |  URL | No.301227
  444. 意見バラバラにも程があるわwww

    お前らの意見を汲み取ったら
    スパロボ作れなくなっちまうよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 16:50 |  URL | No.301228
  445. 正直ガンダム出てても弱いしストーリーとか色々な作品絡んでるせいでゴミみたいになってるし
    もう出さない方がいいんじゃないかと思う

    まあ一番いらねーのはオリジナル(笑)だけどなwww
    オリジナルは敵だけでいいんじゃね?

    主人公とか下手に強くてもうざいし弱かったら空気だし
    いらねーと思うんだが
    念動力()笑には笑わせてもらったけどなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 16:51 |  URL | No.301229
  446. オリジナルはOGだせばいいしな

    昔のロボット飽きた、っていわれても最近のロボットとか知らない
    アニメーションが全く動かなかったころからの進歩が見ていて楽しいから、
    マジンガーとか出しといて欲しい
    とにかくサルファの種はゴミ過ぎた
    クルーゼに言い返せないキラとかw
    キラ:他の何にも目もくれず、闇しか見てないあなたなんかに…!
    クルーゼ:人類の夢である君に、一体他者の何が解るというのかね!?
         解りはしないさ!
         君はもはや私達と同じ存在ではなく、先を行く存在なのだからな!
    キラ:もしも…もしも僕がそういう存在だとしても…
        僕は…僕は…!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 17:04 |  URL | No.301231
  447. ライガーのカッコよさが分からない奴等はウンコクズ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 17:05 |  URL | No.301232
  448. >>米441
    ニコニコ動画で全ユニットの戦闘シーンだけチェックおいしいです( ^q^)
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 17:32 |  URL | No.301238
  449. いる、いらないの話に出てこないイデオンとブライガー

    Vガン、ダンバイン、エルガイム出してくださいお願いします
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 17:58 |  URL | No.301243
  450. 頼むから武御雷と凄乃皇四型を・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:09 |  URL | No.301247
  451. お前らには失望したよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:10 |  URL | No.301249
  452. いらないっつーか単にその敵勢力がうざいんだよなぁ
    恐竜帝国やら体力だけの奴とかもう見飽きたっちゅーの
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:25 |  URL | No.301252
  453. マジンガーとかコンバトラーとかボルテスとかダイターンとかザンボットとか正直いらないし使わない。

    個人的にリーンの翼出してほしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:32 |  URL | No.301255
  454. 購買ターゲットを絞って出すのが良いと思うが。

    やっぱ「知ってる・見たことのあるロボがおる」って事がこのスパロボには重要かと。

    Zだと、30過ぎのおいちゃんにも10代~20代前半にも知らんロボが大すぐる。

    まあ私は前者な訳ですが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:34 |  URL | No.301257
  455. 今回のは厨房向けすぎでいらんわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:35 |  URL | No.301258
  456. これほど米ついてるのにアクエリが一切触れられてない・・・
    好きなんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:36 |  URL | No.301259
  457. まそうきしんはウィンキーと関係悪くなったのででません
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:44 |  URL | No.301261
  458. お前らはこんな話題ばっかり熱心だなw

    とりあえず種系は全部イラネ
    どうせ中二レベルの俺TUEEE!性能なんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:49 |  URL | No.301264
  459. 戦闘シーンに凝られても、必殺技を一回だけ見たらあとは飛ばすから意味ない。戦闘シーンは元になったアニメとかのほうが良いに決まってるしね。
    もっと違うところに凝れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 18:58 |  URL | No.301266
  460. ZFマジンガー区曽和路他www発進方法ややこしすぎだろwwwwwww

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:06 |  URL | No.301267
  461. 別にどんなロボがでてもかまわんが第4次のブラッドテンプル、ネオグラのような絶望感が欲しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:09 |  URL | No.301268
  462. ゲッターがGばっかなのは武蔵の声優が故人だからなんだろうな・・
    TV版好きだからなんかもどかしいよ。

    マジンガーとかゲッターがいらねぇとか抜かす奴に限ってチェンゲやカイザーマンセーなんだろ?ゆとり丸出し
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:12 |  URL | No.301269
  463. マジンガーゲッターというか
    機械獣とその周辺シナリオが要らなすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:24 |  URL | No.301270
  464. ラムネスたちが出たら買います
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:39 |  URL | No.301272
  465. 武蔵の特攻前にギリギリマジンガーが間に合ったとか、もしものシナリオ分岐がもっと見たいのに・・・オリジナル無しで世界観繋げるだけの力量があればな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:42 |  URL | No.301273
  466. 武蔵の特攻前にギリギリマジンガーが間に合ったとか、もしものシナリオ分岐がもっと見たいのに・・・オリジナル無しで世界観繋げるだけの力量があればな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:42 |  URL | No.301274
  467. ※185 あ~るかよwww
    オートフォーカス(赤外線ではなくレーザービーム)に暴走モード(落雷時)・・・おもしろそうじゃねーかw

    いっそのこと、古今のロボット少女集めて「スーパーロボっ娘大戦」つくってもらうかwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:54 |  URL | No.301275
  468. >>151
    つバトルロボット列伝
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:54 |  URL | No.301276
  469. マジンガー、ゲッター、ライディーン、コンバトラー、ボルテス、ガオガイガー、ダイターン、ザンボットはいらない。
    マジンガーやゲッターいらねって言っただけでゆとり扱いとかお前ら・・・
    流石に飽きるだろうよw ガオガイガーは何故か嫌いなんだ。
    もう見るのも嫌だ。くどすぎるし、デザインも嫌だし、でしゃばりすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:56 |  URL | No.301277
  470. 難易度はもう少し上げるべきだと思う。APみたいな難易度調整はやりすぎ・・・敵のダメージは大きくてもいいよ、こちら側の攻撃がせめて当たるようにさえなっていれば
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:58 |  URL | No.301279
  471. 自然消滅したジャイアントロボとビッグオーは要らない気が。
    あと勇者系。

    勇者系はワタル系やエルドラン系でまとめて別のゲーム出せばいいと思う。
    サンライズ英雄譚とかとは違うもので。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:58 |  URL | No.301280
  472. アクエリオン
    グレンラガン
    グラヴィオン
    リヴァイアス
    超者ライディーン
    トライゼノン
    ゾイド
    マクロス7
    マクロスF

    種死
    00
    ファフナー
    トップをねらえ2
    鋼鉄神ジーグ
    ダンクーガーノヴァ

    で出してみたらいいんじゃね?売れる売れないは別として
    ただしメカニックマンは『アストナージ』な
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 19:59 |  URL | No.301283
  473. 早く00出てくれよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:01 |  URL | No.301286
  474. >>210はスピリチア吸い尽くされて死んでしまえ。
    金竜隊長かっこいいよ金竜隊長
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:12 |  URL | No.301291
  475. ゲッターロボいらないとかアホか。

    貴様にも味あわせてやる、ゲッターの恐ろしさをな…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:17 |  URL | No.301292
  476. ガンダムX来たああああああああフロスト兄弟最高ー!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:19 |  URL | No.301294
  477. 予想通りスレタイは無視された
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:28 |  URL | No.301295
  478. ゴエモンインパクト………いいな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:33 |  URL | No.301296
  479. ゲッターのよさを分からない奴はスパロボやるべきではない、
    元の構成がゲッターXマジンガーXガンダムで成り立ってたんだぜ?
    ZZとかいらないだろ、避けないし当たらないし中途半端なんだよ!!
    それに変わってゲッターは必須だろ?DG細胞すら浄化しちまうゲッター線だぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:35 |  URL | No.301297
  480. 米212
    あんたわかってる

    種・種死ガン(゜⊿゜)
    ついでだからOOも出なくていいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 20:50 |  URL | No.301301
  481. ゲームそのものは知らんけど、マジンガーZは戦場に“走っていく”のであった方が面白いんじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:04 |  URL | No.301304
  482. ZZ、V、Gガンダム
    勇者シリーズ
    超電磁シリーズ
    鋼鉄ジーグ         あたりかな

    自分的にはブレンパワードが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:04 |  URL | No.301305
  483. >>479
    ZZは歪められてるよな。本来はパワーに加えてスピードもすごく、
    登場して最初の敵(マシュマー)からの印象は「速い!」だったぐらいなのに。
    ダブルビームライフルやハイパービームサーベルで安定して
    高火力を維持し続ける反面、ハイメガキャノンは極端すぎてほとんど使いどころがなかった。ついでに言えば変形は原則としてしない。

    もっとも、そう言い出したらZのハイパーメガランチャー、F91のヴェスバーだって
    原作では空気武装だけどね。νのフィン・ファンネルだって全方位という意味で強力ではあるが
    高火力攻撃のための武器じゃないし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:10 |  URL | No.301307
  484. ※344に超同意。
    やりてぇよなぁ・・・。ペルゼインリヒカイトとかアストラナガンとかアシュクリーフとか使いたい。むしろゲシュペンスト使いたい。ウェポンセレクトありでな。

    むしろスーパー人間大戦とかやりたくね?
    東方不敗とかアルベルトとかベガとかルネとか檜山とかソルティとかそこらへん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:11 |  URL | No.301309
  485. Gガンダム系はいらない。





    というか、正直スパロボ全般いらない。
    リアルロボット対戦でいいや。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:15 |  URL | No.301311
  486. ※39
    おっと、スパロボAのヘビーアームズの強さを知らんな
    ダブルガトリングがツインバスターと同威力
    フルオープンアタック有り
    鉄壁+必中で無双状態
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:37 |  URL | No.301321
  487. もはやゲッターとマジンガー、ガンダムは看板なのでいなくなるのは不可能
    と言うかこの三機出なくなっただけで固定ファン離れて売上げ間違いなく落ちるぞ

    若者に合わせ過ぎたのが任天堂のと今回の新作
    もう今後はOGだけでいいよと素直に思いました
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:43 |  URL | No.301326
  488. もう正直マジンガーとゲッターはお腹一杯。
    わざとレギュラーから外してんのにイベントで必ず参加させられるんだよなぁ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 21:59 |  URL | No.301334
  489. スーパー系は頑張って育てても終盤ではダメージ大きいから使いたくねぇんだよ。
    マジンガーが好きだから壊したくねぇんだよ。スーパー系をもっと優遇してくれよ
     |  2008.09.24(Wed) 22:08 |  URL | No.301338
  490. みんなスパロボ好きだな…

    Gガンいらねって言ってるやつはF完でGガンをフル改造したことないやつ
    気力130以上上げてゲストに素で突っ込んだな
    問題はENだけだ

    ネオグランゾンは知らんがゲストには絶望したな
    ビビってイデオンソード使ったのはいい思い出

    Fはいろいろとゲームバランスがおかしかった
    熱血かけたその機体の最強武器で20とか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:11 |  URL | No.301340
  491. Fのリメイクいーなあ。戦闘スキップだけでも欲しい。


    ※135
    一回ACのお祭り的ゲーム出して欲しいな。初代~ラストレイヴンくらいで。
    そんでそれだけシリーズ含めるとなると、ゲームジャンルはシミュレーションが一番あってるのかも。

    地雷伍長、アップルボーイ辺りは愛で使い続けるぜ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:15 |  URL | No.301342
  492. ゲッターロボが居なくなったらもう真ドラゴンもみれないし、
    新ゲッター1やネオゲッターも見れねぇんだぞ!
    VIPPERな俺 |  2008.09.24(Wed) 22:22 |  URL | No.301347
  493. ※480 せっかくだし一回でもいいから00参戦さしてその際の出来で今後参戦させるか考えたい。スーパーロボット軍団でコーラに「模擬戦なんだよ~!」と言わせたいし、アムロやキラを使ってグラハムと戦いたい。それに自慢のスーパーロボットとガンダム軍団で統合軍のジンクス部隊を返り討ちにしてみたいし。
    名無し |  2008.09.24(Wed) 22:29 |  URL | No.301352
  494. ※493 まあどちらにしても00はスパロボよりもGジェネ参戦の方が先だろうね。種や種死も実際そうだったし。
    名無し |  2008.09.24(Wed) 22:31 |  URL | No.301353
  495. いい加減、シャアの地球寒冷化作戦阻止するのも飽きた

    エルガイム出してよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:34 |  URL | No.301354
  496. ※243 僕も金儲けうんぬんかんぬん抜きでギアスには参戦してもらいたい。ルルーシュとかスザクとかジェレミアとか使いたいし。ただR2の終盤のストーリーはどう再現するのだろうか。種死のように味方部隊がどっちにつくかあらかじめ決めてあるのかそれともどっちにつくか選べるのだろうか。もし選べる場合、僕ならルルーシュに喜んでついていくが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:38 |  URL | No.301355
  497. そのうちヒーロー戦隊シリーズが参戦!
    だったら俺はカクレンジャーを使う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:42 |  URL | No.301362
  498. ※491
    じゃあ俺はエヴァーファイターとG.ファウスト使うわ
    時代遅れのロートルががんばる姿はかっこいい
    蒸発した名無し |  2008.09.24(Wed) 22:44 |  URL | No.301363
  499. だからグレンは設定以前に版権が(ry

    >イラナイ
    宇宙世紀シリーズのガンダム:出すぎ。特に初代~ZZはもういらない
    W:こいつらも出すぎ。しかも毎度やってることは同じ
    マジンガーシリーズ:出すぎ。老害。マンネリすぎる
    チェンゲ以前のゲッター:真ゲッターで恐竜帝国とかもう酷い原作レイプ
    ダンバイン:代わりにリーンの翼出せよ。まぁ最近あんま出てないけど
    ダイターン3:声優も死んだしそろそろ引退していいだろ
    ガンバスター:代わりに2をだな
    超電磁系:使い勝手が毎度微妙だし話に無理矢理絡んでる感じ

    こいつら全部排除してくれたらバンプレ見直すんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:45 |  URL | No.301364
  500. >>※424
    >Fはオージ率いるエルガイム系の敵に頻繁に遭遇したような

    だから「オージェ」だっつの!
    オージ(オリジナルオージェ)はミアンとアマンダラが乗ってたやつ!
    オージェに乗ってるのはネイ・モーハン。
    あのヒスおばさんが何度も襲ってきてたんだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 22:55 |  URL | No.301371
  501. スパロボに昭和作品は要らんという意見があったので2000年代の作品を集めてみた。
    昭和臭を排除するため鋼鉄神などは排除。

    機動戦士ガンダムSEED
    機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    機動戦士ガンダム00
    蒼穹のファフナー
    銀色のオリンシス
    奏光のストレイン
    ヒロイック・エイジ
    ジンキ・エクステンド
    アイドルマスター XENOGLOSSIA
    機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
    コードギアス 反逆のルルーシュ
    コードギアス 反逆のルルーシュR2
    創聖のアクエリオン
    超重神グラヴィオン
    超重神グラヴィオン・ツヴァイ
    天元突破グレンラガン
    ぼくらの

    これで満足か
    名無し |  2008.09.24(Wed) 22:56 |  URL | No.301373
  502. ※501
    ゼーガペインがないけど、どこに昭和臭を感じたので?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:05 |  URL | No.301376
  503. Wはあれだ
    Fのときのような序盤は敵対勢力な扱いが一番しっくり来るな
    最近のは序盤から味方ユニットで困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:07 |  URL | No.301378
  504. 501のやつ絶対買わんなw
    てかアイドルマスターってロボットなん?w

    そもそも弱い→イラナイって発想はどうかと思うが
    強いロボだけになったらつまらんだろ
    使い勝手の悪いロボでどう戦うか、ってのも醍醐味のひとつだと思う
    ゲッターとマジンガーですぎってのもわかるが知らないロボばっかになったら
    絶対買わん

    どうせならストーリーをZ、ZZ主流にして欲しい
    最近のクオリティでガブスレイとかジ・オとか見てみたいもんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:09 |  URL | No.301379


































































































































  505. マジンガー、ゲッター、超電磁系やガンダム系いらねっていってるやつら、

    そんなのはスーパーロボット大戦とは言えなくなるわ、カスども!!

    正直、最近のロボット系はスーパーロボットと言えるのは皆無に等しい

    むしろガンダム等のリアル系といってもいいものばかり・・・

    ビックオーくらいだよな~・・・

    ガオガイガーを始めとした勇者シリーズやエルドランシリーズは

    微妙だなー・・・

    はっきり言ってマジンガー系・ゲッター・ガンダム(宇宙世紀系)は看板だから

    外す必要なし!いやならSR大戦はやるなって言いたい














    ニセVIPPER男 |  2008.09.24(Wed) 23:09 |  URL | No.301380
  506. ※501
    すげえ…、驚くほどに購買欲が失せた・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:10 |  URL | No.301381
  507. >米501

    (゚⊿゚)イラネ 機動戦士ガンダムSEED
    (゚⊿゚)イラネ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    (゚⊿゚)イラネ 機動戦士ガンダム00
    蒼穹のファフナー
    (゚⊿゚)イラネ 銀色のオリンシス
    (゚⊿゚)イラネ 奏光のストレイン
    ロボじゃねえよ^^ ヒロイック・エイジ
    (゚⊿゚)シラネ ジンキ・エクステンド
    アイドルマスター XENOGLOSSIA
    (゚⊿゚)イラネ 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
    どうやって組み込むの? コードギアス 反逆のルルーシュ
    どうやって(ry コードギアス 反逆のルルーシュR2
    (゚⊿゚)ビミョウ 創聖のアクエリオン
    (゚⊿゚)シラネ 超重神グラヴィオン
    (゚⊿゚)シラネ 超重神グラヴィオン・ツヴァイ
    だからコナミだと 天元突破グレンラガン
    だからどうやって組み込む(ry ぼくらの
    だからどうy(ry ゼーガペイン

    世界崩壊系や異世界で戦う作品はきついよなぁ。
    ファフナーとアイドルは入れられそう。知らん作品は知らん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:11 |  URL | No.301382
  508. >505

    間取り広すぎwwwww

    だが、意見には同意だな・・・

    昭和のロボットアニメいなくなったら意味無いってwww

    スーパーロボット大戦ってタイトル変更になるなぁ~w
    ニセVIPPERでいいか? |  2008.09.24(Wed) 23:22 |  URL | No.301386
  509. >>181を見てZを買う必要性を感じなくなった


    マイトガインでてh(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:33 |  URL | No.301388
  510. マジンゴー!東京タワーON!付近の住民はたまらないね。

    なんだこれ。
       |  2008.09.24(Wed) 23:47 |  URL | No.301392
  511. 昭和の臭いっていうか、せめてガンダム以外の平成作品ロボットは出そうよ。

    ナデシコ
    ゴーダンナー
    エヴァ
    エウレカ
    キンゲ
    リヴァイアス
    ラーゼフォン
    フルメタ
    ヴァンドレッド
    デモンベイン

    リーンの翼、Gダンガイオーなんかも除外になるか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.24(Wed) 23:49 |  URL | No.301394
  512. ナデシコ、エヴァ以降、10年以上リアルタイムでアニメみてないな・・・
    フルメタは、ドラゴンエイジ読んで何とか分かるとして、ほかはサッパリわからんのに(デモンベインは名前だけ、ニトロ+の作品買って無いし)、
    スパロボって名前だけで「Z」予約したのは失敗だったかな・・・

    使うユニット、思いっきり偏りそうな自分
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 00:21 |  URL | No.301404
  513. コンバトラー合体しっぱなんだから、ロペットいらなくね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 00:36 |  URL | No.301410
  514. MXのドラグナーは使える子だろ?
    機体フル改造して最大射程+1
    強化パーツにハロをつければ鬼に金棒w

    敵陣に突っ込んで、白兵戦用レーザーソードだけで
    大抵の雑魚は一掃できる。これは快感ww

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 00:41 |  URL | No.301420
  515. 第3次αのウイングガンダムゼロは最高じゃんw
    武器&機体フル改造して→射程+1 搭載
    強化パーツにハロ&補助GSライド

    ヒイロの特殊技能を
    底力・強運・Eセーブ・気力限界・サイズ補正・気力+(回避)にして
    敵陣突っ込んで避けまくれば、簡単にMAP兵器使用可能w
    あとは必中・幸運・努力で、ガッポリさねww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 00:51 |  URL | No.301437
  516. ガンダムいらねwほとんど本筋に絡んでないし実質的にただの戦艦要員みたいなもんじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 00:58 |  URL | No.301446
  517. 「小隊システム」
    これは08小隊のためにあるシステムだ!・・・・・・・と思ってた時期が俺にもありました
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 01:13 |  URL | No.301461
  518. いい加減デモベを出せえええええええええええええええええええええええええ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 01:46 |  URL | No.301494
  519. 無茶を言いますが

    スカイガールズを出してください。
      |  2008.09.25(Thu) 02:13 |  URL | No.301514
  520. むしろこうなったらレイアースを
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 02:19 |  URL | No.301522
  521. 頼むからガオガイガーだけは出すな。ウンザリなんだよ茶番劇に付き合わされるのは

    ゲッターやマジンガーは確かに同じようなシナリオを繰り返しててマンネリ化しとるっぽいけどなんだかんだで漫画も集めたし愛着もあるんで出来れば消さないで欲しい~・・・

    最近のガンダムじゃ00位しか出て欲しいとは思わないんだわ。種系は有り得ないし、EWは出すぎでヒイロの露骨な優遇が萎えるし

    スパロボはそろそろ何か変えていかなきゃいけないんじゃない?勿論システム的にも
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 02:41 |  URL | No.301538
  522. 人造人間エヴァンゲリオン
    英雄の種族
    フランク
    アウゴエイデス
    ウルトラマン
    フェストゥム
    BETA
    ゴーファー

    など生物的なユニット総出演のS・RPG決定版!

    『ゲチョグチョ血みどろ大戦』

    でどうだろう?
    もちろん腕が千切れれば血が吹き出るし、首がもがれれば即死でユニット消滅だ!(中には復元するモノもあり)
    ファフナー陣はBETAに喰われそうだけどなっ。
    まりもちゃんのように・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 02:49 |  URL | No.301542
  523. ※428
    大雷凰とディス・アストラナガンがいらない子と申したか
    よろしい、ならば戦争だ

    ギアスはアレだ、ロボよりもトンデモ能力を主軸においてる感じがするからなぁ
    デモベは元18禁だし、グレンラガンはコナm(ry
    もしこれらの作品が参戦したらいろんな意味で凄いことになるぞ

    とりあえずマクロスFを参戦させろと
    バサラやイサム、フォッカー隊長との絡みが見たいです
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 03:35 |  URL | No.301572
  524. グレンラガンは会社的に無理だよね。
    出たら面白いと思うけど。
      |  2008.09.25(Thu) 03:53 |  URL | No.301576
  525. グレン参戦するとして、シナリオとしては少年期のままで終わるだろうな
    ん?青年期?どうやってあんなバカでかいロボット使えt(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 05:42 |  URL | No.301607
  526. 今日か
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 07:10 |  URL | No.301620
  527. んなことよりゲーム本編が戦闘デモシーン演出向上してるだけでなんも変わってないのはいい加減にしてくれ
    しかもダルくてスキップ機能しまくりとか本末転倒wwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 07:50 |  URL | No.301630
  528. 登場作品に無関係な別世界で戦わせれば
    原作再現もなくいいかげんこのシチュ飽きたーってならんと思う
    機械獣や宇宙怪獣みたいの何体も相手にするようなのも避けられるし
    要所要所で原作っぽいシチュ利用するだけが良い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 08:46 |  URL | No.301649
  529. 第4次のキャラデザの粗さくらいが
    かえって原作デザインのクセの強さを緩和して
    同じゲーム上に存在するのに違和感無いギリギリの統一感でなじみやすかった
    あと戦闘シーンだと
    オーラ斬りの”しゅぱぁーっ” サンアタックの”ドンドンッ”
    の演出がシンプルでタルくなくて良かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 08:58 |  URL | No.301655
  530. 長くてめんどいからってだけで小隊システムイラネとか言うやつはスパロボやるなよ
    あれを楽しんでこそのスパロボだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 09:29 |  URL | No.301668
  531. >>米530
    αからの新規参入ユーザーおいしいです(^q^)
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 09:51 |  URL | No.301671
  532. ここまでゴライオンとオーガン無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 09:53 |  URL | No.301672
  533. ※530
    SFC版からやってると正直、小隊システムはイラナイと思ってたが
    お蔵入りユニットを参戦させるには持って来いなシステムなんだよね

    わちは表計算ソフト使って、各マップ毎に小隊編成メモってる。
    特殊技能も2週目に備えて各作品毎にメモ書き。
    取っ掛かりは面倒だが、時間の短縮になるのでオススメ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 10:39 |  URL | No.301679
  534. 昭和と平成でゲームをわけてくれ
    もしくは、今回でたのは次回では出さないとかしてくれ
    なんかどれもいっしょのようにしか見えん
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 10:52 |  URL | No.301685
  535. 断トツでイデオン

    戦略も糞も無くなるから
      |  2008.09.25(Thu) 12:11 |  URL | No.301701
  536. いいから早くガンソードだせよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 12:53 |  URL | No.301712
  537. なんやかんや言うてるが
    ロボは男の夢(ロマン)・・・・その一言で十分だろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 13:38 |  URL | No.301724
  538. 俺は小隊システム好きだけどな。ないと控えばっかりになったり部隊分割とかしなきゃならんしなあ。最近のスパロボはどんな機体パイロットでも改造したりPPつぎこんだりすれば使えるし。昔のに比べてバランスはよくなったと思うがまあヌルくなったのは間違いないけど、いいじゃん正義の味方だろww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 13:38 |  URL | No.301725
  539. いいかげんVガン出せよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 13:50 |  URL | No.301728
  540. なぁ、マブラヴオルタを出せば
    乳ゆれを重視するスパロボにとって
    プラスになると思わないか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 13:54 |  URL | No.301729
  541. >>540
    俺的には乳揺れよりもチラリズム希望
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 14:09 |  URL | No.301740
  542. 米540
    そして性欲だけを感じるように解剖され、結果脳幹だけにされたクスハや
    壁にべちゃっと打ち付けられ潰されるリューネ、
    主人公を揺さぶるためだけに吊るされた上半身だけの内臓ぶちまけイルイや
    会話の途中で頭を食われ脳味噌むき出しになったゼオラが見たいんですね

    分かりま・・・分かりません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 14:10 |  URL | No.301741
  543. 正直、Super系はいらない
    マジンガーのパイルダーだけとかゲッターがバラバラのシナリオとか難儀である(-_-メ)
    話は変わるがヘビーアームズにパンチやキックが欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 15:41 |  URL | No.301773
  544. オリジナルが主張するのは版権作品に性能で順位がつくのが嫌って人が
    多いから、その解消のための措置でしょ?
    そこは暗黙の了解だと思ってたけど、文句ぶつ人がいるんですね・・・。

    最近は本筋に関わらない、いるだけの作品が多いから
    「マジンガーいらない」は賛成かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 17:05 |  URL | No.301796
  545. マジンガー   定番だけど使わない
    ゲッター     ネオゲッターと真ゲッターだけ好き
    ガンダム     基本的に好きだけど俺はSEED以降についていけない
    ナデシコ     好きだけどエステバリスはもっと運動性あるよ?
    イデオン     消えて良い
    ブレンパワード 割とほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 17:43 |  URL | No.301809
  546. いつになっても宇宙世紀ガンダムかつ平成ガンダムのVガンは肩身が狭いのう。


    ブレイブサーガは奮わなかったけど、3度目の正直でスーパータカラ大戦出してくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 17:51 |  URL | No.301815
  547. マジンガー…別にいてもいいんだけど、いっつもストーリーに絡んでくるからなぁ…
    またあしゅら男爵か、ってなっちゃうし

    あとゲッターはチェンゲやネオゲもたまには出してやってくれ…携帯機でいいからさ

    そしてVガンはなぜでない

    ガガガはなんかおなかいっぱいって感じ
    他の勇者シリーズにも目を向けてやってくれよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 18:04 |  URL | No.301820
  548. 何でもいいからオーラバトラー出してくれ。Fやαの頃はビルバインで大暴れしたものだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 18:46 |  URL | No.301835
  549. オリジナルロボットのセンスはどうにかならんの?ヒュッケバイン系が好きなんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 18:48 |  URL | No.301837
  550. ザンボット
    イデオン
    バルディオス
    アクロバンチ
    ダンバイン
    0080
    Zガンダム
    Vガンダム
    エヴァ
    ラーゼフォン
    ファフナー
    ぼくらの 
    etcで

    大惨事スーパー欝ロボット対戦を希望
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 19:01 |  URL | No.301845
  551. 嫌いってわけじゃないけどマジンガーとゲッターはそろそろ自重して欲しい
    さすがにマンネリ感が否めない
    カイザーとチェンゲは大歓迎だけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 19:12 |  URL | No.301848
  552. >>178
    ブラックサレナのことですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 19:14 |  URL | No.301849
  553. スーパーロボット系、ガンダム系、ダンバイン系でユニットの個性と役回りがはっきりしてた頃が良かったです。どのロボットでも個性ないならいらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 19:39 |  URL | No.301859
  554. ゲッターマジンガーガンダムイラネってやつは大体ゆとり
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 19:42 |  URL | No.301861
  555. 米554
    はいはい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:13 |  URL | No.301873
  556. ラムネス出せや。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:35 |  URL | No.301885
  557. 種マジイラネ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:44 |  URL | No.301893
  558. スーパー系ではコンバトラーとボルテス
    リアル系だとガンダムWと種、種死

    マジンガーはグレンを出さないなら必要。
    ゲッターは、ゲッター→ドラゴン→真ゲッターの順で出すなら出て欲しい
    ドラゴンからとか真ゲッターだけとかなら必要ない

    グレンラガンはどうせ参戦できないんだろうけど
    熱血系作品がシナリオに関わってきてないからグレンラガンは欲しいところ
    銀河と天元突破とかはどうするんだって感じだが

    ギアスは無理なく組み込めるのなら出てもらいたい
    ギアスのせいでグダグダになるようなら出なくていいが
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:46 |  URL | No.301894
  559. マジンガーは好きだけどさすがに・・・
    ボンバーマンビーダマン爆外伝
    ゴルドラン出して欲しいな

    携帯機以外でマジンカイザー 死闘暗黒大将軍出してほしい

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:46 |  URL | No.301895
  560. ゾイド レイアース ワタルあたり出ないかな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:52 |  URL | No.301901
  561. 米550
    リヴァイアス追加しようぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:54 |  URL | No.301903
  562. 米554
    「マンネリ」って言葉を知ってるか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 20:55 |  URL | No.301904
  563. エルガイムが出てくるのはいいけど、オージが漏れなくついてくるんだよなw
    ヤツがFで暴走初号機をあっさり倒したのはトラウマだぜ。

    Zはコンバトラーとか出てきてないから期待だな。バルディオスとかゴッドシグマとか初めて見るけどwktkするぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 21:04 |  URL | No.301911
  564. コンバトラーとボルテスはいらんだろ
    毎回空気参戦だし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 21:06 |  URL | No.301913
  565. ウッソは何時PS2のスパロボに参戦してくれるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 21:11 |  URL | No.301917
  566. MS(ガンダム)に踏みつぶされるKMF(コードギアス)を見てみたい気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 22:06 |  URL | No.301937
  567. そろそろ主役級じゃないMSが有象無象と化してるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 22:09 |  URL | No.301939
  568. 絶対出ないけど

    Bビーダマン爆外伝

    をいい加減出せ

    バーチャロン出たならいけるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 22:43 |  URL | No.301955
  569. ※491
    地w雷www伍長www ベテランレイヴン乙!
    A.C.Eの縁もあることだし、今度は逆にフロムプロデュースでシミュレーション作ってもらおうぜ!
    馬鹿でかいMTとかAFをみんなで協力して撃破したり、広大な基地をみんなで一緒に制圧したり・・・燃えること間違いなし。

    あー、でもレイヴンって基本単独行動だし、僚機に裏切られたり、「消えなさい!イレギュラー」って怒られたり・・・共通の敵を作るの難しいな。

    ラスボスは超ド級ナインボール(AFよりでかい)でよろしく!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 22:46 |  URL | No.301958
  570. ていうかスーパーマンなオリキャラが大活躍なんて
    二次創作において最もやっちゃいけないことの一つだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.25(Thu) 23:08 |  URL | No.301971
  571. オリジナル主人公を作って出したら受けちゃったからしょうがない
    でも、オリジナル主人公がいるのが当たり前になると>>570のように不満を持つ人が出てくるのもまぁ自然な流れ
    上手い事できないものかな

    あといなくなっても「俺が」困らないロボなら結構あるが、
    「誰も」なんて無理だ思いつかないよ
    名無し超速報! |  2008.09.25(Thu) 23:45 |  URL | No.302035
  572. ようはさ、みんなヒーロー戦記の新作がやりたいんだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 00:15 |  URL | No.302080
  573. そういう意味でいえばWは理想って言えるのかもな。>オリジナル主人公
    主人公はどちらかといえば各作品に対する潤滑剤になってたし変においしいところ持ってかないし。
    ていうか、Wは戦闘バランスも愛を注げば注いだだけ強くなれるバランスで最高なんじゃぜ?
    ウインキー時代はひどかったなぁ・・・愛を注いでも報われないマジンガー、ザコMSに一発で落とされるスーパーロボ、使わないやつが馬鹿を見る性能のオーラバトラー、どうしようもないオールドタイプ、全体通してリアル系マンセーでスーパー系は糞・・・
    よく最近のスパロボはぬるくなったっていうが、ザコに10しか与えられずあげく一発で落とされるマジンガー見るよりはずっとマシだよ。


    ま、それはさておき。いらない作品なんかないだろ、常識的に考えて・・・
    と、思ったけど絶対参戦しないでほしい作品ならあったわ。

    サイバスター。無論アニメな。マジンガーから種死まで愛してる俺ですらこれは無理。

    あと、胸揺れに関して。
    第二次ではプルのお風呂イベントがわざわざあってだな(ry
    ・・・正直、今も昔もスパロボはスパロボだよ。過剰に反応することでもないだろうよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 00:38 |  URL | No.302112
  574. ボスボロット
    正直使うかぁ?これ使うくらいならジェガンにピリヨ載せたほうがましだっつぅのw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 00:40 |  URL | No.302114
  575. つーか、スパロボってつまんないから一度もクリアしたことないわ
    好きな作品が登場すると興味はわくけど、プレイしてがっかり
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 01:05 |  URL | No.302149
  576. >>570
    絶対的な優越を持つキャラを出そうとすれば、
    作品間に優劣をつけるような事態を避けるためには、
    どうしてもそれはオリジナルの役目となってしまうんだろう。

    とはいえ、やはり新以降のオリジナルマンセーは怒りを通り越して
    失望すら感じるものだな。自分が考えたキャラやロボットは
    圧倒的に強くて圧倒的にかっこいいんだい!という
    消防レベルの思考が透けて見える。
    新では原作キャラとオリキャラの恋バナなんかもあったな。
    そういうのを含めて、二次創作の基本的タブー
    「メアリー・スー」を思い起こす要素が多い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 01:14 |  URL | No.302153
  577. 新では、原作では「支配する」ということへ哲学を熱く語る姿が印象的で、
    自他共に認める悪人でありながら威厳ともいうべきものを
    持ち合わせていたグレスコを、原作を知らない人から見れば
    当初から副官として設定されたオリキャラであるように思えるほどの
    自然さでオリジナルボスの部下にしてしまっていたな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 01:20 |  URL | No.302161
  578. まぁマンネリって言ってる奴はサンライズ英雄譚でもやれば?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 01:58 |  URL | No.302187
  579. ゴエモンインパクトに激しく同意しざるをえない。
    できればサスケを、サスケを単体で出してくれ
    学名ナナC |  2008.09.26(Fri) 02:31 |  URL | No.302205
  580. グレンラガンは版権の問題でーって言ってるけど、絶対に参戦してくる自身がオレにはある!!!

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 02:55 |  URL | No.302223
  581. レイズナーはサガフロ1でもネタ使われたし
    結構好きな機体だからな… …欲しいとこだ

    スーパー系はマジンガーとゲッターは最早レギュラーだから
    とはいったものの、もう少し新しい奴等をチョイスしてもいーんじゃないかと。

    ていうかバーチャロンも参戦したんだし
    そろそろアーマードコアから出してくれよーバンダイサーン
    アイマスゼノグラシアからでも面白いかもねwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 03:04 |  URL | No.302227
  582. スレに関係ないけど、よく参戦希望系のスレとかで、論外な作品を上げてるやつが理解できない。

    最近よく見るゴエモンインパクトはネタだろうけど、ミクロマンとかケロロとか超者ライディーンとか言ってるヤツはなんなの?ラムネやレイアースはまだ分かるが。

    あとスパロボ考察の記事かなんかで、テッカマン等が参戦しはじめたからってセイントセイヤも可能性有りとか書いてるのを読んで、それ書いたやつの脳内構造を疑ったよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 03:06 |  URL | No.302229
  583. Zにでてる機体大半
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 07:36 |  URL | No.302290
  584. 古いロボットイラネとかもう展開飽きたとか言ってる連中はほぼ間違いなく原作みずにスパロボ内の印象だけで語ってるだろ

    ウィンキー時代は色々言われてるがスーパー系も十分強いだろ
    むしろF完結編では敵の切り払い発動確立高すぎてオーラバトラーとファンネル持ち涙目だったし

    つーか第4次のキャラクター&ロボット大図鑑とかスタッフが悪ノリして作ってたなw
    an |  2008.09.26(Fri) 08:30 |  URL | No.302310
  585. ※560
    >ゾイド レイアース ワタルあたり出ないかな・・・

    ワタルはそろそろ出るんじゃないかと予想w
    今回スパロボZにバルディオス参戦させてフラグ立った気がする…

    玄田さんを現場の雰囲気に馴染ませておいて
    今度、龍神丸お願いしますってシナリオが見えるのだよw

    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 09:22 |  URL | No.302327
  586. ワタルだったらSDじゃなくなっちまうなw
    あれ、そのまま2、3頭身ロボだからw

    ( ゚д゚)ハッ!
    虎王が出るってことはいずれはレニも出るってことかっ!?
    サクラ大戦出場フラグ立ったのか!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 12:00 |  URL | No.302380
  587.  参戦作品とかは特にはこだわらないがコンプリートボックスをまたリメイクしてほしいと思う
     難易度そのままで
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 12:45 |  URL | No.302398
  588. Vガン出ねえから買わない
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 15:10 |  URL | No.302447
  589. 正直、いなくなっても「誰も」困らないロボなんていない!

    自分はリアル中坊だが、最初にWやってそこから原作に興味を持ち出した
    何だかんだいってまだ兜十蔵博士とか早乙女達人とか出てきてないし
    そろそろガンダムハンマー受け止めるゴッグとか出てきてほしいし
    コンバトラーだってJでようやく川上健二とか出てきたし
    ゴライオンだって結局レイズナー風にアレンジされてたし
    種だけ見てもまだラスティとか出てきてないし

    あと、オリジナル軍団だけ以上に強いのは勘弁な
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 17:03 |  URL | No.302474
  590. オリジナルって敵だけでいいと思うのだが・・・
    あ、それだとストーリー作るの無理そうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 17:22 |  URL | No.302481
  591. そもそも、スパロボに最低限以上のストーリーなんて
    いるのかね。すげー強いロボットの軍団を操って、
    もっとすげー強い敵達を粉砕する。それだけでいいのでは。

    何を勘違いしたのか、Fやαでオリキャラ同士の三文芝居を
    延々声入りで垂れ流すセンスには頭が痛くなったもんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 19:56 |  URL | No.302548
  592. エヴァとアクエリオンイラネ
    使徒だの堕天使だのなんなんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 20:08 |  URL | No.302551
  593. >ゴエモンインパクト
    くそわろた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 22:58 |  URL | No.302674
  594. ガオガイガーとイデオンはいらないかな
    マジンガーとゲッターはカイザーと真ゲッター出るまでの先発で
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 23:02 |  URL | No.302676
  595. いつもなんでゾイドがでないか不思議。


    GBAのDみたいな雰囲気の作品が好きだなー。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 23:03 |  URL | No.302677
  596. 種はしかたないとしてアクエリはいらないだろ
    正直がっかりした。

    これでいくと次回作は種死と00とグレンとギアスが武力介入した糞ゲーをみることができるかもしれないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 23:04 |  URL | No.302679
  597. ガオガイガーはいらないけどベターマンはいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.26(Fri) 23:31 |  URL | No.302689
  598. ギアスイラネ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 00:40 |  URL | No.302726
  599. ガイナックス作品に出てくるロボット全般いらない。
    ガオガイガーとか子供のときははまったけど今見ると正直うざい。



    00は不評だけど出していいと思う。
    でも、世界観が面倒なことになるからなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 00:50 |  URL | No.302738
  600. >>600
    不評ではないぞ 後半がいいって評価されてる

    はやくBビーダマン爆外伝 出てくれ
    セイントドラゴンとフレアードラゴン使いてーよ
    あわよくば銀戎瑠も
    あとモミテボンのハイパーモミテンションも
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 02:12 |  URL | No.302763
  601. それよりザンボット3だそうぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 02:22 |  URL | No.302767
  602. >>米600
    自作自演乙www
    アンカー番号間違えてるよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 02:28 |  URL | No.302769
  603. マジンガーとゲッターは好きだがさすがに展開が飽きてくるな。
    好きだからこそちゃんと話に係わらせて欲しい。

    チェンゲの為にスパロボDリメイク希望。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 02:51 |  URL | No.302773
  604. オリジナルは本当にいらない。
    その分のシナリオをニッチめの作品に回してくれと切に願う




    ビッグオーとか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 03:04 |  URL | No.302780
  605. マジンガー出るならパイルダーオン、超電磁出るなら合体とかちゃんとしてストーリー踏襲して欲しいというのはある

    しかしなにより遊び心こえて狙いすぎなオリジナルキャラやカットイン
    はっきり言ってキモイ
    GBのやつからなんとなく付いて来たけど、最新作みてそろそろ卒業だなあと OGってのもやってないし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 09:09 |  URL | No.302806
  606. Zやってグラヴィオンのキモさに正直引いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 10:00 |  URL | No.302814
  607. 消えなくていいからマジンガーへの優遇をやめろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 10:30 |  URL | No.302824
  608. というか・・・スバロボFの主人公が好きなんだ・・・俺。
    ジェスで性格がクールでニヒルだともう・・・かっこよすぎワラタwwですよ。えぇ。

    とにかくヒュッケだせヒュッケ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 11:40 |  URL | No.302847
  609. ※582
    ブレードはJとWに出てるけどテッカマンはまだ出てないだろ
    ちったぁオリジンに配慮せえサル

    マジンガーとかゲッターとか、ガンダムだとΖΖとか無駄に参戦数だけ重ねて
    ロクにキャラを活かした描写がされてなかったり本編のイベント消化されてないのが残念
    ガイキングとか出るたびデビルジャガーかデビルジャガーか、たまにサコンの全回路接続があってまたデビルジャガーだもんなぁ…
    ダブルイーグルのトライアル話とかやって欲しい
    LODも大好きだが「いいからさっさとLODに交代しろ!」とか言ってる奴見るとなんだかなぁ…って思う
    あのゲキ・ガンガーのツチノコ話の元ネタである湖の恐竜の話とか幽霊船の話までやれとはいわんけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 12:39 |  URL | No.302856
  610. ザブングル
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 12:40 |  URL | No.302857
  611. 巨大なジムはもう一生いりません
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 14:18 |  URL | No.302872
  612. スパロボは64がかなり好きだった
    カラオケモード好きだったんだよ!

    レイズナーは復活希望

    最近のは新しいのばっかり入れすぎ
    もっと過去を振り返るべき
    復活させて美味しい作品は まだまだあるはず
    マイナーなの入れても何も悪くないが
    もう少し万人向けなのが欲しい
    マジンガーとか出すぎ 強化( ゚Д゚)アキタヨ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 14:49 |  URL | No.302879
  613. >>609
    旧時代のスパロボではZガンダムが異様に優遇されている、
    というのはよく言われていたけど、それに関連してか
    ZZへの冷遇はすさまじいものがあったな。
    F(完結編)でハマーンを説得できるのがクワトロ、とか
    バカも休み休み言えという感じだった。
    ハマーンの気持ちから最後まで目を背け続け、
    彼女を散々傷つけたクワトロが、正面から気持ちをぶつけあい、
    彼女から特別な存在と認められ、安らかな最期をももたらした
    ジュドーを差し置いてしゃしゃり出てくるなよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 15:07 |  URL | No.302881
  614. アニメ版マジンカイザー
    ザンボット3
    GEAR戦士電童
    ガンダムF91~クロスボーン2作
    飛影
    トップをねらえ(無印)
    この組み合わせでPS2で出してくれないかな・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 16:40 |  URL | No.302917
  615. VIPPERは氏ね(byゆとり)

    mugennomati.soragoto.net

    ari15son.blog17.fc2.com

    linlindark.at.webry.info

    ohagigakirai.at.webry.info
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 17:39 |  URL | No.302992
  616. ナデシコは出すぎでもうおなかいっぱい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 19:03 |  URL | No.303065
  617. そろそろマジンサーガが出ればいい
    マンネリ化も解消

    未完なのが問題だがな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 20:02 |  URL | No.303104
  618. >303104
    マジンサーガとか、あと長谷川裕一のひとりスパロボとかな。
    二十周年作品には出るかもね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 22:04 |  URL | No.303178
  619. 個人的にはマンネリロボットがいないと
    どれを出撃させようか迷う
      |  2008.09.27(Sat) 23:19 |  URL | No.303235
  620. いい加減巨神ゴーグを参戦させてくれ
    ずっと待ってるのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 01:09 |  URL | No.303315
  621. ゲッターが豪ちゃん顔って・・・

    ゲッターは石川賢だろうが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 03:30 |  URL | No.303360
  622. >235
    ・・・それだ!!
      |  2008.09.28(Sun) 12:34 |  URL | No.303476
  623. パクリだなんだ言われても俺はヒュッケバインを愛している

    四番目はまだか!四番目は!
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 13:03 |  URL | No.303498
  624. >>602
    あ、ほんとだ間違ってる
    自作自演ではないぞ だってそういうことやる奴理解できないし
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 15:32 |  URL | No.303592
  625. >>600
    たしかに後半は評価良いんだけど
    前半で切っちゃった人結構多そうなんだよな

    前にもどっかのブログで記事あったけど
    評価高い割にあんまり話題にはなってないんだよね
    アニメ誌とかでの扱いもむしろ放送前~序盤より悪化してる

    んで ネタ度高すぎたあれと比べるのもひどいけど
    2ちゃんでも 種ネタはわかるけど 00ネタだと何それ?って人は多い

    平成ガンダムではまぁまぁマシなほうだと思うんだけど
    見た目が種以上に腐女子腐女子しすぎてたのと
    序盤がつまらないネタない でも作りこまれてる感じもしない
    だったからきつい
        |  2008.09.28(Sun) 19:08 |  URL | No.303667
  626. ※591
    昔と違って、今はオリジナルがそこそこ売れてるから性質が悪い。
    『オリジナルも売れる=本編でもオリキャラ達の露出増やしてもいいんじゃね?』
    って流れが固まってしまってひどいことに・・・。

    昔くらいのバランスなら、オリキャラ出たってまだいいのになー。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 19:12 |  URL | No.303669
  627. とりあえずフリーダムとスーフリはいらない
    まぁ・・・パイロットが一番いらんのだが

    デスティ二ーはあの器用びんばうな所がたまんない

    >1
    テメェは俺を完全に怒らせた
    >392
    永井豪ではなく石川賢先生だ!!一緒にすんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.28(Sun) 20:21 |  URL | No.303704
  628. でもマジンガーとかゲッターが出なくなったらスパロボって感じが
    しないんだよな、つーか最近のやつたくさんでてるんだから、少しぐらい
    残っててもいいじゃん、あとフルメタは声つきので出してほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 00:28 |  URL | No.303819
  629. マクロスFは出さなくていいとだけしかいわない
    7は出しても使わない気がするけどなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 02:00 |  URL | No.303930
  630. ぶっちゃけグレンラガンは勘弁

    アレをガチでやるとガガガの倍くらいウザいぞ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 06:31 |  URL | No.304027
  631. 初心者にF系はキツいだろ…
    オーガスは微妙でした
    桂よりオルソンです
    一応キラをエクスカリバーでボッコに出来るけど、仲間に成りそうでヤだ
    別動隊が敵になるのはアリだが、あっさり誤解が解けるのは気に入らねぇ
    もうあと10話切ったっぽいけど運命マダァ~?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 10:55 |  URL | No.304092
  632. マジンガーのストーリーをきっちりやった作品ってあったか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 13:37 |  URL | No.304138
  633. ジャイアントロボ・・・・はいらないか。
    つーか私(男だがね)はガンダム種とか種ディステニーとか見たことないんですけど、あれってそんなに酷い出来なんですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 13:57 |  URL | No.304148
  634. そろそろゲッターは世代交代だな。
    新の残酷描写が見たいね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 14:16 |  URL | No.304155
  635. グレンラガンは要らないな
    絶対に出さないでくれよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 14:40 |  URL | No.304161
  636. 小隊システムは神だろ。
    改造費がまわせない2軍や3軍でも小隊員として
    出撃できて経験値が入るとか嬉しすぎる。

    Fとかだとビーチャ(レベル10前後)が後半になっていきなり
    強制出撃とかあって焦った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 17:06 |  URL | No.304211
  637. 米63
    期待しないで毎週ボ~ッと見てた身分としては、
    まあ楽しめないことはなかった。できの悪さは明らかだったが。
    偏執的に叩くようなものでもないとは思うが、別に思い入れもない。
    まあ、テレビ放送だからよかったが、あれをDVDで
    連続100話見るのは拷問もいいとこだろうけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 17:12 |  URL | No.304216
  638. そろそろ洒落にならないくらいの敵の物量に押しつぶされるステージを
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 17:43 |  URL | No.304225
  639. 米638
    αラスト付近での宇宙怪獣軍団を突破するステージなんてピッタリでは。
    必要なだけ倒せばいいんだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 17:47 |  URL | No.304227
  640. SEEDはマジでいらね ガンダム大杉
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 20:50 |  URL | No.304308
  641. ストーリーに絡まなくていいから器用貧乏の運命だけ出してくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 21:37 |  URL | No.304329
  642. ディスティニーは器用貧乏どころか普通に万能チートだろ。
    ただ、嫁に愛されていなかった。それだけが問題だった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.29(Mon) 22:57 |  URL | No.304436
  643. ディスティニーはストフリより性能高かったんじゃなかったっけ?
    ストフリはキラのパイロット能力に依存するところが大きいんだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 01:42 |  URL | No.304623
  644. ※636
    後半のはおまえの育成ミスだろw

    一部のトップを除いて、上下レベル15差には収めてたぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 06:30 |  URL | No.304680
  645. 種、種死よりどう考えてもエヴァのほうがいらない件
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 08:10 |  URL | No.304700
  646. J9とゴー旦那の空気っぷりがなんともwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 09:01 |  URL | No.304706
  647. 平成2桁以降全部イラネ
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 11:53 |  URL | No.304741
  648. 中坊の自分としては・・・
    ゴーディアンとかゴワッパー5とかギンガイザーとかを出して欲しい。
    あと、ガガガ以外の勇者系とか
    ジーグ以外のマグネロボ系は権利関係で無理らしい。
    64の移植も旧シリーズの移植も権利関係で無理らしい。
    ほんと自業自得だよな。
    あと、乳揺れは絶対いらない。小隊システムは不便で使いづらい。
    589 |  2008.09.30(Tue) 17:22 |  URL | No.304942
  649. ガ・キーン、サイコアーマーゴーバリアン、獣神ライガー
    ワタル、ラムネ、グランゾート、レイアース、etc・・・・

    正直今回のゲイナーは弱いと思う
    ジーグ並みといっていいかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 19:36 |  URL | No.305046
  650. マジンカイザーと真ゲ
    設定がインフレすぎててどうも…。
    昔の方が無骨さがあって好きだわ。あんまり使わんけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.30(Tue) 20:21 |  URL | No.305082
  651. 種は必要だろ
    キラの「やめてよね(ry」発言に対して他作品キャラが突っ込みを入れるためだけに
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 02:04 |  URL | No.305324
  652. Zの種死は良かった
    ちゃんとシンが主人公してる
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 17:12 |  URL | No.305480
  653. ここで「お父さん」が出ないのが寂しい。
    あの合体成長はグレンと通じるものがある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.01(Wed) 23:52 |  URL | No.305648
  654. サルファのバーチャロン勢は、物語に絡めない分をイロモノ的な人選でカバーしようとして失敗した感じ。
    OMGとか限定戦争とか企業国家とかプラントとかの設定をちゃんと拾って、SHBVD、白虹騎士団、MARZ等をちゃんと組織として描写すれば全然違ったろうに…。
    そもそも参戦発表当時から既に「チーフって誰www」って感じだったし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.02(Thu) 03:29 |  URL | No.305709
  655. 今回はマジンガーZが登場する順番が、全作品中一番最後っていうのが斬新だった、格好良かった
      |  2008.10.02(Thu) 10:57 |  URL | No.305762
  656. グレンラガンは版権的に無理だな、コナミと犬猿の仲ぽいし
    携帯機の方で一回アムロや万丈がでてこないのがあって新鮮だったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 06:29 |  URL | No.306011
  657. マジンガーとゲッターはいらなくはないがカイザーや新(もしくはチェンゲとか)の絵に変えてほしいかな
    それだけでもこの2作品イラネって言ってる人の見る目がかわると思うよ
    今回Zのキャラが劇場版仕様で新鮮に思えたし
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 11:01 |  URL | No.306030
  658. 新ではゲッターロボが真限定になってて、
    それに伴って顔グラも真準拠で新鮮だったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.03(Fri) 11:53 |  URL | No.306032
  659. Zは新規多くて新鮮だな
    マジンガーいるのにあしゅら男爵やDr.ヘルが見当たらない…グレンダイザーがいるからか?
    マジンガーとゲッターはいると思うけど、携帯機でいいからたまにはOVA版で出してもいいと思うんだ…Wのマジンカイザーみたいに
    種は(主に携帯機で)いるだろ…ASTRAY的な意味で
    種死は機体が優秀だからストーリーちゃんと書き直せば出す価値はある…と思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.08(Wed) 22:11 |  URL | No.308227
  660. スパロボってさあー・・・
    よくよく考えればマンネリズムの良さってのがあったけど
    今は1,2クールで終わっちまうから全然そういうとこがわからないよなあ~
    今のお子様らにはさ・・・
    マジンガーなんか2年近くやってたもんなあwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 01:51 |  URL | No.308363
  661. >>661
    ヤッターマン最高だよね(^o^)ノ
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.09(Thu) 01:54 |  URL | No.308366
  662. アナザーガンダムのいらなさは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.10(Fri) 22:49 |  URL | No.309129
  663. そろそろチェンゲと新を声付きで…
    神谷ゲッターは嫌いじゃないけどさ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.15(Wed) 11:51 |  URL | No.312642
  664. ザンボットなんか使わない

    まぁキンゲ、エウレカ、X、ターンAがあるZはそれだけでお腹いっぱい
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.19(Sun) 21:40 |  URL | No.315024
  665. アーマードコアのストーリーは大破壊があるから
    ガンダムX、ターンAらへんがでないと無理だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.31(Fri) 21:55 |  URL | No.321092
  666. ガンダムはもう一台もいらない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.03(Mon) 17:47 |  URL | No.322463
  667. ガンダムは腐女子向けだからいらん
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.28(Fri) 19:56 |  URL | No.338194
  668. × スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ
    ○ スパロボ正直なくなっても誰も困らないと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.14(Sun) 13:36 |  URL | No.346777
  669. 種死が一番いらん
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.21(Wed) 04:34 |  URL | No.372412
  670. マジンカイザーと真ゲッターのBGMはゲームとOVAのどちらも選べるようにしてほしい
    つーかいなくても困らない作品ならほとんど全部の作品が当てはまるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.09(Mon) 10:08 |  URL | No.383913
  671. 電童、ゼオライマー、ドラグナー、ZZ、F91、OO、トップ2、マクロスF&ゼロ、W劇場版、ガイキング、勇者シリーズ、キンゲの以上上記は出るなwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.26(Wed) 19:13 |  URL | No.527247
  672. イデオン大嫌い、マジンガー糞、ゲッターキモい、ガンダム雑魚

    もうスパロボに出さないでくれ

    平成ロボ達の邪魔だ、ゆとりの私達から見れば今の社会を作ったアホな大人向けにしか見えん

    はっきり言ってこの社会を作った貴様達オッサンに馬鹿にされる筋合いは、ない
    どちらかと言うと我々ゆとり達が文句が言える立場では?

    そもそもゆとりの何がお前ら大人に劣っている?いや全然劣ってなどいない
    VIPPERな名無しさん |  2010.03.02(Tue) 14:09 |  URL | No.541433

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

【日々】:仕事は仕事なのだが仕事と思いたくはない

昼間久々に外にでました 相変わらず忙しく、昼食も食ってるんだか食ってないんだか...
2009/06/18(木) 23:26:33 | 白石運送

【anan】キムタクがV15!好きな男ランキング 「年齢を重ねるごとに魅力や色気が増している」(28歳・経理) 9月23日(火)ヘッドラインニュース

キムタクがV15!好きな男ランキング 女性ファッション誌「an・an」の読者が...
2008/09/23(火) 21:48:12 | 日刊ジーク

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |