移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.08.05 (Tue)
初代ポケモン世代がショックを受ける事
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:15:28.55 ID:XjQ90qNk0
エレブー、ブーバー、レアコイル、ベロリンガ、モンジャラ、サイドンは進化する
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:53:53.55 ID:awH5EpLU0
>>1で驚いてしまった
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:58:23.75 ID:YnbIMo6X0
>>1
マジかよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:23:26.78 ID:Uv+ZL+Xw0
野生のゲンガーが出る
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:25:17.07 ID:Lr/CLiDV0
映画館でポケモンのデータが貰える
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:25:54.84 ID:kj923TmK0
伝説ポケモンの異常な増加
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:26:33.42 ID:J6BZbraj0
エスパータイプと氷タイプが不遇扱い
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:26:53.95 ID:y4CSzuO1O
うんち流さないと病気になる
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:27:48.00 ID:pYLoxAo10
>>15
それたまごっちだろwwwww
・・・・・たまごっちだよな・・・・?
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:28:32.49 ID:v99pe2Ed0
ミュウスリーだっぴ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:31:36.44 ID:EaeL0tQU0
>>19
懐かしいw
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:35:22.66 ID:JBUurA6qO
>>19
ちょwwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:29:57.66 ID:LYGY/Lr70
捕まえるときにボックスがいっぱいでも勝手に空いてるところに転送される
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:31:57.44 ID:a4zE0NHa0
イーブイが3種類より多く進化するらしいが
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:32:47.10 ID:90yplYb/0
フーディンは今では中堅
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:35:07.07 ID:D+DOykkWO
ポリゴン2の進化系でポリゴンZというポケモンがいる
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:36:17.03 ID:D+DOykkWO
>>38
訂正
まずポリゴン2というポリゴンの進化系がいる
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:39:01.11 ID:hPnRwHgX0
「ポケモンの」もちものの存在
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:39:57.56 ID:zYGnko/E0
水に向かってAを押すだけでなみのりができる
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:40:03.35 ID:hYUPpNk50
ゲンガーに地震が効かなくなったとか
フーディンの三色パンチが全く意味が無くなったとか
相変わらずフルアタスターミーが強いとか
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:44:23.43 ID:pe3tGUZzO
>>52
三色パンチってなんだ?
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:47:08.87 ID:D+DOykkWO
>>63
かみなりパンチ
れいとうパンチ
ほのおのパンチのこと
フーディンに持たせれば多くのタイプの弱点をつくことができたが、
それらの技は物理技(「こうげき」依存)になってしまい「とくこう」(とくしゅ)が強いフーディンには合わない技となった
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:40:11.53 ID:D+DOykkWO
セレクトボタン一つで自転車に乗れる
ボール・たいせつなもの 等バッグの中身が仕分けされている
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:40:44.77 ID:fcCXZrP/0
でんこうせっかなどの先制技が
重宝されてる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:41:31.07 ID:D+DOykkWO
ボールの種類がいっぱいある
322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:05:08.79 ID:Tznl7+MWO
>>58
スーパーとマスターだろ?
・・・だよね?
337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:08:55.99 ID:D+DOykkWO
>>322
モンスタースーパーハイパーマスターだけだったが
スピード・ダイブ・クイック・タイム・ゆうわく・ヘビー・
ネット・レベル・チート・ゴールド
ボールなどなどいっぱい
347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:11:24.87 ID:6M8ilX8V0
>>337
チートボール吹いたwwwwwww
392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:19:43.56 ID:I3tnHa0i0
>>322
ジーエスボール
ネットボール
ダイブボール
ネストボール
タイマーボール
リピートボール
プレミアボール
ゴージャスボール
ヒールボール
ダークボール
クイックボール
プレシャスボール
スナッチボール
なんてのもあるらしいが知らん
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:43:02.95 ID:D+DOykkWO
2vs2の対戦ができる
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:44:55.93 ID:D+DOykkWO
メニューの「ポケモン」の画面で
ポケモンの個別のアイコンが作成されている
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:50:00.75 ID:Lr/CLiDV0
なにが凄いって、穴久保が現役でポケモン漫画描いてるという事実
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:10:23.85 ID:w+EZtbuqO
>>85が衝撃すぎた
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:51:38.97 ID:C4yyZ7+DO
かみなりを100発100中で当てる水ポケモンがいる
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:52:35.32 ID:cRvQgVz00
ゴローニャは今でも空気
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:54:26.79 ID:pJf7cSfq0
ケンタロスのはかいこうせんが糞化
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:55:09.09 ID:OVCkqGVr0
他人と関わらなくてもネット環境さえあれば通信進化ポケモンもゲットできる。
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:58:28.43 ID:AvMP+8JEO
伝説のポケモンが約30体
幻のポケモンが奴10体いる
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:04:21.40 ID:DBQZ365Y0
色々とショックを受けすぎて死にそうなんだが
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:13:42.57 ID:AvMP+8JEO
カメックスとヤドランを合成するとヤドックスが出来る
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:16:41.74 ID:+tsNiAou0
>>132
ガチだから困るよな

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:18:49.79 ID:Lr/CLiDV0
>>137
腹筋こわれたwww
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:15:06.76 ID:D+DOykkWO
育て屋にはポケモンを2匹まで預けられるようになり、ポケモン同士でタマゴを生むことができる
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:20:24.62 ID:MX0B3OETO
草タイプの技にエナジーボンボンという技がある
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:26:34.40 ID:3A13PY8wO
グレン島が火山の噴火で壊滅している
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:31:53.82 ID:xpnKvBzh0
努力値っていう廃人推奨やりこみようそ
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:32:05.47 ID:DCIIZxuSO
ダメだ…マジなのかネタなのかさっぱりわかんねぇ…orz
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:35:31.62 ID:pYLoxAo10
まぁ確かに最近のは初代より複雑で廃人仕様にはなってる
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:38:27.29 ID:e2LxaYd+0
世界を作ったのはアルセウスというポケモン
人口最強ミュウツーのことをどう思ってるんだろうね・・・
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:43:55.29 ID:aPxSRHnV0
まきつくも弱くなったな
初代だと麻痺させたあとのまきつくは驚異だったのに
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:46:34.27 ID:D+DOykkWO
ロケット団が金銀以降の新作には登場しない
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:49:08.15 ID:Uv+ZL+Xw0
>>238
金銀にはいるだろ
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:58:34.59 ID:YQS6rluX0
驚愕の事実が多いのもあるが、正直ついていけねえ。
317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:03:56.44 ID:6M8ilX8V0

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:05:03.11 ID:mqyB9wMr0
>>317
もうこれは進化と言っていいのでは
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:14:45.41 ID:BGg1/LIY0
カスミに彼氏がいたこと もう死のうかな
371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:15:24.87 ID:WEz0cYyT0
>>365
アレは彼氏じゃない・・・・・よ、うん
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:15:53.99 ID:832NpAXy0
>>365
嘘だろ・・・
436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:30:04.04 ID:zkCW4cKr0
ブーバーンを見た時のショックといったらもう・・・
あれは未だに慣れねえ
452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 23:33:39.81 ID:HivSWiT/O
>>436
友達がダウンタウンの浜ちゃんに似てるっていってた
472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 23:39:33.74 ID:9/xmCM6l0
ダメだ今の世代のポケモンにはもうついていけない
なんでブーバーが進化するの?なんでエレブーが進化するの?なんでベロリンガが進化しちゃうのおおおおお!?
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
エレブー、ブーバー、レアコイル、ベロリンガ、モンジャラ、サイドンは進化する
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:53:53.55 ID:awH5EpLU0
>>1で驚いてしまった
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:58:23.75 ID:YnbIMo6X0
>>1
マジかよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:23:26.78 ID:Uv+ZL+Xw0
野生のゲンガーが出る
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:25:17.07 ID:Lr/CLiDV0
映画館でポケモンのデータが貰える
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:25:54.84 ID:kj923TmK0
伝説ポケモンの異常な増加
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:26:33.42 ID:J6BZbraj0
エスパータイプと氷タイプが不遇扱い
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:26:53.95 ID:y4CSzuO1O
うんち流さないと病気になる
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:27:48.00 ID:pYLoxAo10
>>15
それたまごっちだろwwwww
・・・・・たまごっちだよな・・・・?
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:28:32.49 ID:v99pe2Ed0
ミュウスリーだっぴ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:31:36.44 ID:EaeL0tQU0
>>19
懐かしいw
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:35:22.66 ID:JBUurA6qO
>>19
ちょwwwwwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:29:57.66 ID:LYGY/Lr70
捕まえるときにボックスがいっぱいでも勝手に空いてるところに転送される
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:31:57.44 ID:a4zE0NHa0
イーブイが3種類より多く進化するらしいが
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:32:47.10 ID:90yplYb/0
フーディンは今では中堅
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:35:07.07 ID:D+DOykkWO
ポリゴン2の進化系でポリゴンZというポケモンがいる
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:36:17.03 ID:D+DOykkWO
>>38
訂正
まずポリゴン2というポリゴンの進化系がいる
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:39:01.11 ID:hPnRwHgX0
「ポケモンの」もちものの存在
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:39:57.56 ID:zYGnko/E0
水に向かってAを押すだけでなみのりができる
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:40:03.35 ID:hYUPpNk50
ゲンガーに地震が効かなくなったとか
フーディンの三色パンチが全く意味が無くなったとか
相変わらずフルアタスターミーが強いとか
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:44:23.43 ID:pe3tGUZzO
>>52
三色パンチってなんだ?
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:47:08.87 ID:D+DOykkWO
>>63
かみなりパンチ
れいとうパンチ
ほのおのパンチのこと
フーディンに持たせれば多くのタイプの弱点をつくことができたが、
それらの技は物理技(「こうげき」依存)になってしまい「とくこう」(とくしゅ)が強いフーディンには合わない技となった
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:40:11.53 ID:D+DOykkWO
セレクトボタン一つで自転車に乗れる
ボール・たいせつなもの 等バッグの中身が仕分けされている
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:40:44.77 ID:fcCXZrP/0
でんこうせっかなどの先制技が
重宝されてる
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:41:31.07 ID:D+DOykkWO
ボールの種類がいっぱいある
322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:05:08.79 ID:Tznl7+MWO
>>58
スーパーとマスターだろ?
・・・だよね?
337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:08:55.99 ID:D+DOykkWO
>>322
モンスタースーパーハイパーマスターだけだったが
スピード・ダイブ・クイック・タイム・ゆうわく・ヘビー・
ネット・レベル・チート・ゴールド
ボールなどなどいっぱい
347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:11:24.87 ID:6M8ilX8V0
>>337
チートボール吹いたwwwwwww
392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:19:43.56 ID:I3tnHa0i0
>>322
ジーエスボール
ネットボール
ダイブボール
ネストボール
タイマーボール
リピートボール
プレミアボール
ゴージャスボール
ヒールボール
ダークボール
クイックボール
プレシャスボール
スナッチボール
なんてのもあるらしいが知らん
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:43:02.95 ID:D+DOykkWO
2vs2の対戦ができる
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:44:55.93 ID:D+DOykkWO
メニューの「ポケモン」の画面で
ポケモンの個別のアイコンが作成されている
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:50:00.75 ID:Lr/CLiDV0
なにが凄いって、穴久保が現役でポケモン漫画描いてるという事実
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:10:23.85 ID:w+EZtbuqO
>>85が衝撃すぎた
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:51:38.97 ID:C4yyZ7+DO
かみなりを100発100中で当てる水ポケモンがいる
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:52:35.32 ID:cRvQgVz00
ゴローニャは今でも空気
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:54:26.79 ID:pJf7cSfq0
ケンタロスのはかいこうせんが糞化
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:55:09.09 ID:OVCkqGVr0
他人と関わらなくてもネット環境さえあれば通信進化ポケモンもゲットできる。
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 21:58:28.43 ID:AvMP+8JEO
伝説のポケモンが約30体
幻のポケモンが奴10体いる
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:04:21.40 ID:DBQZ365Y0
色々とショックを受けすぎて死にそうなんだが
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:13:42.57 ID:AvMP+8JEO
カメックスとヤドランを合成するとヤドックスが出来る
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:16:41.74 ID:+tsNiAou0
>>132
ガチだから困るよな

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:18:49.79 ID:Lr/CLiDV0
>>137
腹筋こわれたwww
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:15:06.76 ID:D+DOykkWO
育て屋にはポケモンを2匹まで預けられるようになり、ポケモン同士でタマゴを生むことができる
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:20:24.62 ID:MX0B3OETO
草タイプの技にエナジーボンボンという技がある
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:26:34.40 ID:3A13PY8wO
グレン島が火山の噴火で壊滅している
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:31:53.82 ID:xpnKvBzh0
努力値っていう廃人推奨やりこみようそ
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:32:05.47 ID:DCIIZxuSO
ダメだ…マジなのかネタなのかさっぱりわかんねぇ…orz
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:35:31.62 ID:pYLoxAo10
まぁ確かに最近のは初代より複雑で廃人仕様にはなってる
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:38:27.29 ID:e2LxaYd+0
世界を作ったのはアルセウスというポケモン
人口最強ミュウツーのことをどう思ってるんだろうね・・・
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:43:55.29 ID:aPxSRHnV0
まきつくも弱くなったな
初代だと麻痺させたあとのまきつくは驚異だったのに
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:46:34.27 ID:D+DOykkWO
ロケット団が金銀以降の新作には登場しない
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 22:49:08.15 ID:Uv+ZL+Xw0
>>238
金銀にはいるだろ
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:58:34.59 ID:YQS6rluX0
驚愕の事実が多いのもあるが、正直ついていけねえ。
317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:03:56.44 ID:6M8ilX8V0

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:05:03.11 ID:mqyB9wMr0
>>317
もうこれは進化と言っていいのでは
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:14:45.41 ID:BGg1/LIY0
カスミに彼氏がいたこと もう死のうかな
371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:15:24.87 ID:WEz0cYyT0
>>365
アレは彼氏じゃない・・・・・よ、うん
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:15:53.99 ID:832NpAXy0
>>365
嘘だろ・・・
436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/03(日) 23:30:04.04 ID:zkCW4cKr0
ブーバーンを見た時のショックといったらもう・・・
あれは未だに慣れねえ
452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 23:33:39.81 ID:HivSWiT/O
>>436
友達がダウンタウンの浜ちゃんに似てるっていってた
472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 23:39:33.74 ID:9/xmCM6l0
ダメだ今の世代のポケモンにはもうついていけない
なんでブーバーが進化するの?なんでエレブーが進化するの?なんでベロリンガが進化しちゃうのおおおおお!?
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
箱○のオススメソフト教えてくれ
自由性の高いゲームが欲しい
ゲームキューブの神ゲー
お前らプレイステーションの面白いソフト教えてください
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
PS2でおもしろい2000円以下のゲームってある?
PS3でおすすめのゲーム
マスゴミ風にゲームを紹介するスレ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
- >>1で「マジかよ・・・」と言って本気で驚いたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:01 | URL | No.261413
- いちだVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:02 | URL | No.261414
-
ひゃっほうううう
VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:02 | URL | No.261415 - ヤドックスwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:02 | URL | No.261416
- >>317
説明変わっとるwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:04 | URL | No.261418 - >>1の時点で驚愕VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:04 | URL | No.261419
- はやめVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:05 | URL | No.261420
- 伝説の安売りがすごいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:05 | URL | No.261421
- よっしゃあああああVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:05 | URL | No.261422
- 一桁?傘職人 | 2008.08.05(Tue) 19:06 | URL | No.261423
- だが一番の廃人使用はやっぱり初代な気がVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:06 | URL | No.261425
- ポケモン金銀からやってないが今度プラチナ買うぜ
さて、どれが本当でどれが嘘やら・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:07 | URL | No.261427 - ダイパかじったけどかなりヤバイ
原形とどめてないよ
初代からのポケモンでも進化前や進化後がどんどん出てる
あと、以前のソフト持ってないと入手できないポケモンが多すぎるorzVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:07 | URL | No.261428 - ひとけた。
ぼけもんきょーみないよwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:08 | URL | No.261429 - 赤緑しかやってなかった俺だが最近パール始めたよ
あまりに新要素追加されてびびりまくったわ
コリンクかわいいよコリンクVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:08 | URL | No.261430 - カスミの彼女kwskVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:08 | URL | No.261431
- ああああああああVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:09 | URL | No.261432
- 駄目だ、デザイン的な意味含めもう付いていけないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:09 | URL | No.261433
- ルビーまでやってたが、このスレで言ってる事はネタなのか事実なのかワケワカメ~VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:14 | URL | No.261436
- カイロスが強いVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:15 | URL | No.261437
- 最近のはあれポケモンじゃなくデジモンだろVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:16 | URL | No.261438
- >>米16
金銀で主人公が対戦しようとジムに行ったら、
カスミはデートスポットに彼氏と行ってるとかいう話だった希ガス
フラグを消化するとカスミがジムに戻ってきて
「デート中だったのに!」的な感じで戦闘
・・・勝つとカスミの彼氏になれるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:16 | URL | No.261440 - 破壊光線は特殊技な訳だが、物理技に破壊光線と効果、威力が全く同じのギガインパクトが用意されてたのには驚いた。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:16 | URL | No.261441
- 型破りカイロスは強いですVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:18 | URL | No.261442
- ガチとネタが混じってていいなw
ダイパ、これから出るプラチナをプレイするなら
初代とは別物と思ってください。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:19 | URL | No.261444 - >>1でちょと考えてから嘘といってくれ・・・と思った
VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:19 | URL | No.261445 - 逆鱗の威力が120にVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:19 | URL | No.261446
- >>米23
厳密に言うと直接攻撃になってるから若干、弱体化している訳だが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:21 | URL | No.261448 - グレン島が壊滅っていうのが一番ショックだなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:22 | URL | No.261449
- >>93で当時ゴローニャが主力だった俺涙目VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:25 | URL | No.261450
- ボールの数に吹いたw
ぶっちゃけそんなにいらなくね?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:28 | URL | No.261453 - ヤドックス違和感なさすぎワラタwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:30 | URL | No.261455
- あと、金・銀勢ならムウマ、ヤミカラス、イノムー、グライガー、ヤンヤンマ、トゲチックも進化しちゃうよね。
いっそカモネギやルージュラなんかにも進化させてほしかった……。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:32 | URL | No.261457 - ポケモン久しぶりにはじめたら絶対新鮮で面白いよw
ラッキーの進化前とか。
トゲピーの進化系の進化系とか。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:34 | URL | No.261459 - なにより一番驚くのは、最近のポケモンのデザイン。
良いか悪いかは人それぞれだからなんとも言えないけど
あれらは一体何が元になったポケモンなんだろう。
たまにポケモンのプラチナのパッケージを見かける時があるけど
あのパッケージに描かれてるのはなんなんだろうか。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:34 | URL | No.261461 - 初代世代がサーナイトやミミロップを見たら驚くと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:35 | URL | No.261462
- まさに浦島太郎な反応をしてしまったが
エナジーボンボンは吹いたwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:35 | URL | No.261463 - 米33
なん・・・だと・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:35 | URL | No.261464 - しねしねこうせんはまだ技として登場してねーのかよ……VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:38 | URL | No.261466
- 努力値は初代からあるだろ
あの頃は詳しく知らなかったから最低レベルのコイキングばっかり倒してレベル上げてた
時間かかりすぎてレベル30を6体揃えたところで挫折したけどVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:38 | URL | No.261467 - 野生のゲンガーってまじなのかVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:40 | URL | No.261468
- 赤青緑しかわかんねぇorzVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:41 | URL | No.261469
- >>317はアレだな
環境の変化や放射能の影響で凶暴化といった裏設定があるに違いないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:41 | URL | No.261470 - どうぐの7番目にスーパーボールを置いてセレクトを連打。
戦闘画面に戻ると技の名前がバグってるからそれを使って倒すとレベルが……
これってもうないの?| 2008.08.05(Tue) 19:42 | URL | No.261471 - もうやってないのに
ぐだぐだ言う人はなんなんですか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:44 | URL | No.261472 - ※44
100になって、相手のHPメーターが飛び出したりするんですね、わかります。
あとポケモンの名前が
ルルルルルルルルルルルルルルル(ry になったのは良い思い出VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:44 | URL | No.261473 - たまにもカイロスの事も思い出してあげてくださいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:44 | URL | No.261475
- 色々とひっでぇwwwwwww
初代は赤・緑・青・黄で各99:99を超えてどれもやり倒したのはいい想い出
よくあれだけハマり狂ってたものだと思うポケモン第一世代
ええ、金・銀の追加ポケモンすら合わなくて初代からいるのばかり育ててましたよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:45 | URL | No.261476 - 虫タイプの伝説のポケモンが未だにいないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:45 | URL | No.261477
- 緑しかやったことない俺涙目wwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:46 | URL | No.261478
- 個体値、努力値というのがあってだな
手を出すなよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:46 | URL | No.261479 - やってないとデザインが悪いとかで叩きたい気持ちにもなるだろうが、
伊達に、毎回500万以上売り上げてないってくらい恐ろしい出来だよ。
戦闘バランスも毎回よくなってきてるし、エレブーとかは弱い部類だったけど進化してエース級の強さになった。
後、努力値は初代からあるだろjkVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:46 | URL | No.261480 - 米31
一応いる
効果がそれぞれ違う
ターン数がかかれば捕まえやすくなるやつとか
つかまえたポケモンがなつきやすくなるボールとか
まあいろいろある
あとこのスレほとんどガチねVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:47 | URL | No.261481 - 米51
個体値のために10個卵作りましたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:47 | URL | No.261482 - 米36
確かにww
あいつらはもう人間でいいんじゃなかろうか。もちろん女。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:47 | URL | No.261483 - ヤドックスってマジか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:48 | URL | No.261486
- サマヨールにエイパムも進化するんだぜwww
え~っと・・・なんだっけ?
シロノアールにエルボースだったような・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:49 | URL | No.261488 - 「けつばん」は今でも参戦しているのだろうか・・・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:50 | URL | No.261489
- 500匹くらいポケモンいるんだっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:51 | URL | No.261491
- 米56
ネタに決まってるだろwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:51 | URL | No.261492 - まだ全キャラ
名前は5文字以内?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:52 | URL | No.261493 - 特殊ボール系は金銀のぼんぐりから作るもので充分だろ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:52 | URL | No.261494
- きのみが60種以上あるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:53 | URL | No.261495
- 努力値は本気でやろうとしたらむしろ初代と金銀の方が廃人レベルじゃなかろうかVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:54 | URL | No.261497
- ルビーまでやってたけど全然わからんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:54 | URL | No.261498
- 戦闘中に姿が変わるポケモンがいるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:54 | URL | No.261500
- だめだ・・・最近のポケモンは俺には無理だ・・・・
やっぱり金銀までだろ・・・・jk・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:55 | URL | No.261501 - >>7 ゲンガーが野生ででるわけねぇだろwwww
そう・・・・だよ・・・な・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:55 | URL | No.261502 - ダイパはもっさり感さえなければなぁ
戦闘のテンポも悪くてイライラ
プラチナでは改善されててくれーVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:55 | URL | No.261503 - バリアードは進化するの?| 2008.08.05(Tue) 19:56 | URL | No.261504
- 伝説のポケモン増えるのは当たり前だろ
毎回同じポケモンだと飽きるがな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:58 | URL | No.261505 - 1で衝撃VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 19:58 | URL | No.261507
- ※70
しません
が、進化前は出ましたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:00 | URL | No.261508 - 米36
ルージュラで萌えてた世代だもんなwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:00 | URL | No.261509 - ゲンガーが野生で出るなんて…
友達いなかった当時の俺が知ったら泣いて喜ぶぞ…VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:00 | URL | No.261510 - もうポケモンはできない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:01 | URL | No.261512
- ※68
とあるオバケ屋敷みたいな所で、クリア後にとある条件をクリアーした上で
カートリッジの別のスロットにリメイクの初代をセットしていると低確率で出てくる。
ちなみにゲンガーはダイパでもめちゃくちゃ強いVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:01 | URL | No.261513 - 何より衝撃的なのはWi-Fiの向こうで幼女と通信できるって事だなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:02 | URL | No.261514
- マジでガチなのか?
もう何を信じればいいんだよ・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:02 | URL | No.261515 - 色々釣られまくったぞ畜生。
時代は変わったもんだVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:02 | URL | No.261516 - 伝説のポケモンって今までの合計でしょ?
まさか一作で一気に10体の新種伝説が出てくるわけじゃないでしょ?
ポッポにはワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:04 | URL | No.261519 - 初代ポケモン世代だけどダイパになって
戦闘、育成が面白くなってる
やったこと無いけど| 2008.08.05(Tue) 20:04 | URL | No.261521 - 誰かハガネールが野生で出ることにも触れてやれよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:05 | URL | No.261523
- ※77
スロットに入れるのはアドバンスのポケモンならどのバージョンでもいいぞVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:06 | URL | No.261524 - 穴久保まだ連載してるのか!すげぇなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:06 | URL | No.261525
- ポケモンは金銀までとか言って古参ぶってる彼らもまたゆとり世代
151匹から6匹決めることすら難しかった俺にはダイパは無理だなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:07 | URL | No.261526 - >>1
きっとエレブーの進化形はエレキングなんだよな…VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:08 | URL | No.261527 - 初代から金銀ルビサファまでは一応最後までやった
便利ボタンとかシステム面では向上した良い面もあったけど
ポケモンが均質化してつまらなくなったな
モンジャラとかベロリンガとか進化しない地味な奴がいるからこそ
3段進化のポケモンが引き立つのにな
デザインも進化するたびにみんな似通ってきてる マンネリなんだなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:09 | URL | No.261529 - 半径1m内でせっせと通信してたのが今じゃ自宅で地球の裏側までだからな
かがくのちからってすげー!VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:10 | URL | No.261531 - ぶっちゃけ卵孵化ゲーになるんだよな
そしてポケモン育成じゃなくて廃人育成ゲーム
ポケモン板とか見ると複雑すぎて子ども向けのゲームとは思えない
ただモンハンと同じで通信機能があると改造が増えるのが嫌VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:10 | URL | No.261532 - うわぁぁぁぁっ!!
初代のしか知らないので(151匹の喜び~151匹の夢~♪)
まじで焦った。全部にびっくり。
でも考えてみれば、キャラ増やすとかもっと進化させるとかアイテム増やすとかしかできないよね。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:11 | URL | No.261533 - 金銀までで充分。
ホウオウ格好よすぎ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:11 | URL | No.261535 - ファイアーが普通に強くなって、逆にフリーザーがお話にならないレベルと知ったときはびっくりしたな| 2008.08.05(Tue) 20:12 | URL | No.261536
- >>54
ワロタww
個体値のためなら少なくても300くらいタマゴ作るだろ、jkVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:12 | URL | No.261537 - ラプラスが野生で出る、とかな
ダイパになってそらをとぶの威力が上がったのには驚いたが……VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:12 | URL | No.261538 - ヤドックスとか何だよ!!おかしいだろVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:12 | URL | No.261539
- ところで>>91って何?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:14 | URL | No.261540
- ※88
凄く良いこと言ったなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:15 | URL | No.261543 - フラッシュが秘伝技じゃないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:15 | URL | No.261544
- 合成っておま・・・命を弄びやがってVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:16 | URL | No.261545
- ※68
普通にプレイすれば出ない
とある条件を満たせば「もりのようかん」というところに低確率で出現する
レベルは15くらいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:17 | URL | No.261546 - ダイパおもしれえVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:18 | URL | No.261547
- DS版ポケモンのダイヤ&パールでは図鑑は一応150匹
(クリア後、全ポケモンが解禁され100匹以上野生で出る土地にも行ける)
で、150匹のうち10体が伝説
わりと景気いいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:18 | URL | No.261548 - ヤドックスはネタだぞwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:18 | URL | No.261549
- 伝説のポケモン(DPのみ)
ディアルガ、パルキア、ユクシー、アグノム、エムリット、ロトム、クレセリア
ギラティナ、レジギガス、ヒードラン、マナフィ、フィオネVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:18 | URL | No.261550 - 米94
自分の廃っぷりを押し付けるなよjk
固体値なんざ適当でも読みさえあれば対戦には勝てるだろVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:19 | URL | No.261551 - ※88
ポケモンの均整化を良いとみるか悪いとみるかは難しいんだよ。
米欄でわかると思うけど今のポケモンは明らかに対人戦のバランスを重視してる。
すると初代みたいにみんながケンタロス・フーディンをパーティに入れてる
みたいな状況になると興ざめってレベルじゃなくなるわけだ。
デザインに関しては同意VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:20 | URL | No.261552 - ※105
ロトムとフィオネは伝説ポケモンではないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:21 | URL | No.261553 - レベル積まなくても姿形を変える奴もいるもんなぁ
デオキシスとかシェイミとか
スカイフォルムは初見デジモンかと思ったVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:22 | URL | No.261554 - 伝説ポケモンの定義が分からん。
タマゴで量産できないポケモンって感じか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:22 | URL | No.261556 - これどこまでがネタなの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:22 | URL | No.261557
- ピカチュウはすでに進化後のポケモンなんだぜ!!
金銀でボールたくさん増えたよな。
当時は三犬のためにスピードボールをたくさん作らせたものさ。
…あれ…三犬に全く効果がないって知ったときには泣いたわ。
ダイパのボールで使ってるのはスピード、タイマーくらいか。
相変わらず初代から変わってないのはブースターのあつk(ryVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:22 | URL | No.261558 - ところで唯一神はダイパで強化されましたか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:23 | URL | No.261561
- クレセリアさんは伝説か?
てか、伝説のポケモンって定義けっこう曖昧だよなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:24 | URL | No.261562 - ※112
エンテイも忘れてもらっちゃ困るぜ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:24 | URL | No.261563 - ※113
今でもあの方は唯一神ですw
一応、威力100の岩物理技「ストーンエッジ」は習得したけど。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:25 | URL | No.261565 - 初代からダイパまでやってるけどシリーズ重ねるごとに伝説のポケモンの
グラフィックがヒドくなっているような……。ヒードランとか育てる気がしない。
旧作のポケモンの進化形も然り。(イーブイの新しい進化形は除く)VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:26 | URL | No.261566 - サニーゴとカモネギの進化はいつですかね?ん?
ブーバーンの片腕、手じゃないんだぜ?
ブーバーはきっとなにものかによって改造されちまったんだ!VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:26 | URL | No.261567 - 赤緑世代はたいてい金銀あたりまではやってるだろ。常識的に考えてVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:26 | URL | No.261568
- 一応アニメは初代からDPの序盤までとゲームは今のところ全部やってるがさすがに今のポケモンにはついていけない
やっぱりアニメは初代が一番好きだがゲームはルビーが面白かったVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:27 | URL | No.261569 - 赤しかやってないから真面目にびびったw
ケンタロスにはかいこうせんって弱体化しちゃったのか……。| 2008.08.05(Tue) 20:28 | URL | No.261570 - ※114
確かに。映画の主役のルカリオは普通という・・・。
空間やら時間やらを操る神ポケモンが
スーパーボール数発で捕まるあたり、
どう見ても人間の科学力のほうが伝説だよな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:28 | URL | No.261571 - ※119
売り上げで金銀は赤緑青黄を300万本も下回ってるのに?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:29 | URL | No.261572 - 努力値とか固体値とか
赤青緑世代は気にしないで育ててたろVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:29 | URL | No.261573 - はがね・あく以降に新しくできたタイプってある?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:30 | URL | No.261574
- ※121
今でもケンタロス、地味に強いよ。「いかく」で相手の攻撃を下げられるし。
VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:30 | URL | No.261575 - >>124
そんな奴が今のポケモンは複雑で~とか言ってるから笑えるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:30 | URL | No.261576 - 旧ポケ進化のデザインはリーフィア・グレイシア・ジバコイルは十分アリだと俺は思う。
ただしダサイドンやらブーバーンはだれか止めるやつはいなかったのか・・・と思うくらい酷い。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:30 | URL | No.261578 - ゴウカザルって何アレ。強すぎるんだけど。
※125
まだ増えてない。
もしかしたら増えるかもしれないけど……。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:31 | URL | No.261580 - レアコイルとかあれ以上どう進化するんだよ
コイル9匹になるのか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:31 | URL | No.261581 - ダイノーズも誰か止めなかったのかなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:32 | URL | No.261582
- 初期のポケモンでのフーディンの存在感は異常。自分のパーティにフーディンがいると負ける気がしなかったwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:32 | URL | No.261583
- 初代から順にやってきた人からしたら、あまり変化が気にならない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:32 | URL | No.261584
- 散々既出のネタだが、ブーバーンってロックマンで出てきそうだよな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:32 | URL | No.261585
- ※130
融合してUFOになりました。
進化前同様、主に鋼タイプを狩るのが仕事です。
「さいみんじゅつ」の命中アップも一時期騒がれたよな……。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:34 | URL | No.261587 - ポッポがカラーで表示されてるのにびびったw
白黒で止まってる私の頭やべー| 2008.08.05(Tue) 20:34 | URL | No.261588 - ※130
くっつくんだぜ。
頭のアンテナをかっこいいと見るかダサいと見るかは人それぞれだが。
名をジバコイルというらしい。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:35 | URL | No.261590 - ポケモン全種類の画像一覧はまだですか
名前だけ言われてもてんで分からんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:35 | URL | No.261591 - 米51
固体値良いの探すためにボックス2つピカチュウで埋めたよ
努力値めんどうだなぁVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:35 | URL | No.261592 - 金銀→ダイパの流れでやったら
建物が3Dになってて驚いたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:36 | URL | No.261593 - ポケモンの強さが依然より均等になったような気がする
とくせい 技 種族値配分 がバランスいいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:36 | URL | No.261594 - ※124
割と気にしてる奴はいたぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:38 | URL | No.261595 - 伝説じゃなくても伝説的立ち位置のポケモンが結構いる。
赤・緑で言うカビゴンやラプラス系。
てかフリーザー初期では最強クラスだったのに残念だ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:38 | URL | No.261596 - 複雑になった分、戦闘が面白くなってるんだぜ
伝説のポケモンを3段進化の2段目のポケモン駆使して
倒す猛者とかも居るぐらいだしなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:40 | URL | No.261601 - ※81
いや、一気に出るよ蒸発した名無し | 2008.08.05(Tue) 20:41 | URL | No.261603 - さっき調べたんだがイーブイの進化系だけでパーティーつくれんじゃんwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:41 | URL | No.261604
- ギエピーVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:41 | URL | No.261605
- ベロリンガって初代じゃないよね???VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:43 | URL | No.261607
- 戦闘が戦略的で面白くなったのはすごくわかる。
いろいろな状況を考慮して、試行錯誤しつつ努力値を割り振るのも
ただ単に野生のポケモン倒しまくればよかった無可否に比べ面白くなったと思う。
ただ先手を取るために必死こいて好個体値のポケモンを探す作業だけは納得いかん。
これさえなけりゃ今みたいな廃人ゲーにはならなかったはずなのにVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:45 | URL | No.261609 - 一番ショックを受けたのがカスミの彼氏だった俺はしょうもないなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:45 | URL | No.261610
- バシャーモ、ゴウカザル、サーナイト、
チャーレム、エルレイド・・・
こういうのでパーティー組むと
もう亜人種を戦わせてるようにしか見えないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:46 | URL | No.261614 - ポケモン初代層だが・・・イーブイ進化が危ない数なのは予測できた。知の歴史 | 2008.08.05(Tue) 20:46 | URL | No.261615
- ※111
・エレブー、ブーバー、レアコイル、ベロリンガ、モンジャラ、サイドン、ポリゴンは進化する
・野生のゲンガーはGBA版を持ってるとごく稀に出る
・映画の前売り券引き換えと映画館内部でポケモン配布中
・DS版の伝説ポケモンは多いが金銀並と考えればそうでもないかも
・エスパーと氷は初代ほど重宝しない
・ボックスがいっぱいでも空いてるボックスに勝手に転送される
・イーブイ進化系はエスパー・あく・こおり・くさの4種類が増えた
・初代ポケモン対戦で最強と呼ばれたポケモンはいまや最強でもなんでもない(強いが)
・自動回復や能力強化の持ち物を持たせて対戦するのが普通
・ポケモン種別ごとに「とくせい」が追加され、ゲンガーは「ふゆう(浮遊)」で地面わざ効かない
・こうげき依存のわざととくこう(とくしゅのこうげき版)依存のわざに分かれた
・ボールの種類がわけわからんほどたくさんある(チートはない)
・2匹対2匹のダブルバトルが導入され、2匹いっぺんに当たるわざも登場して戦略重厚に
・ポケモンのアイコンは全部のポケモンにある(使い回しはない)
・コロコロでは穴久保ポケモンがいまだに好評連載中
・でんきわざを使う水ポケモンはスターミーの専売特許ではない
・ヤドックスは今度のポケモンで出して欲しい
・♂♀の概念があり、そだてやに預けると♂の習得わざを持った♀と同種のポケモンが生まれる
・廃人仕様の選択肢自体は増えたが、サポート機能も増えたので初代金銀GBAよりは気楽
・世界創世神話に関わるポケモンが多いような気がする
・ロケット団はカントー地方ローカルVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:46 | URL | No.261616 - つづきでおわり
・カスミは金銀で以下略
・グレンじまは金銀で以下略
・GBA版を持ってるとDS版にポケモンを送れたり野生ポケモンの種類が増えたりする
・最近のポケモンデザインはポケモンらしさが低いという指摘はわりと一般的
・はかいこうせん=ギガインパクト
・ゴローニャは…(目を逸らす)
・ムウマ、ヤミカラス、イノムー、グライガー、ヤンヤンマ、トゲチック、エイパムも進化する
・トゲチックの進化系はひどい
・9月発売のポケモンプラチナのパッケージはギラティナで今年の映画にも出てます
・DS版にはバトルでどうぐを無限増殖できるというしょーもないバグがある
・虫タイプの伝説はいないなそういえば
・名前はそろそろ6文字入れられるようにして欲しい
・DSのダイヤ&パールは動作もっさりなので9月発売のプラチナから始めるのがよい
・DSのポケモン(とWiiのポケモンバトルゲーム)はWi-Fiでネット対戦・ネット交換ができる
・最近伝説ポケモンにフォルムチェンジという新概念が導入されつつあるが微妙に不評
・レアコイルの進化系はどう見てもUFOだよなあVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:48 | URL | No.261617 - 四天王とチャンピオンが赤緑金銀以降
どんどん強くなってる気はするVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:50 | URL | No.261619 - 米93
戦闘力53万のフリーザ様が ファイアーより弱いだと・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:51 | URL | No.261621 - 努力値とかは初代からあっただろVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:51 | URL | No.261623
- 三鳥はとくせいがプレッシャーだもんなあVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:52 | URL | No.261626
- 確かにシロナ(ダイパチャンピオン)は厨ポケ使いの代表みたいなもんだからな。
まあフロンティアブレーンに比べりゃ赤子みたいなもんだが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:52 | URL | No.261627 - ああ、書いてなかった
・努力値は初代からあった(低レベルから育てたほうが強いというデマの根拠)
・GBA版からきそポイント(基礎ポイント)という名前で整理され育てやすくなっているVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:54 | URL | No.261629 - シロナって何気に最強チャンピョンだよな
ダイパはなぜかジムリーダーと四天王&チャンピョンの実力差が激しい
某ワタルなんかせっかくチャンピョンになったのに
わざわざチートでLv50のカイリューに格下げして頑張ってたのに・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:54 | URL | No.261630 - ※157
昔からあったけどルビサファ以降、仕様が大幅に変わった。
コラッタLv.2を倒しまくるなんてこと今やってても全然強くならない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:55 | URL | No.261632 - ダイパ仕様でワタル出したらかなり弱いと思うんだ
やっぱイナカのカントーはダメだなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:55 | URL | No.261634 - ワタルのカイリューの「バリアー」は懐かしいな。
ちなみに、今でもカイリューは「バリアー」を習得しません。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:57 | URL | No.261636 - え?
もしかしてゲンガー以外にも
カイリキーとかフーディンとかも野生になってたりする??
それはないよなうんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:58 | URL | No.261637 - シンオウとかもっとカントーよりさらに田舎だろw
ワタル達はリメ赤緑の後半こそが真の実力だと信じてる。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:58 | URL | No.261638 - 初代世代で金銀途中で飽きた俺には衝撃すぎる
あとカスミの彼氏kwskVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:58 | URL | No.261639 - 米128
ダサイドン吹いたwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:59 | URL | No.261640 - ※165
野生で出る通信進化勢はゲンガーとハガネールだけのようだ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 20:59 | URL | No.261642 - ちなみにそんなプレイ時間1000時間をゆうに超えるような廃人たちでも
なかなかクリアできないバトルフロンティアというオフライン施設がエメラルドにある。
かく言う俺も500時間で半分もクリアできなかった。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:01 | URL | No.261643 - それでも進化しないカイロスがカワイソス。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:01 | URL | No.261644
- で、今度出るプラチナにもバトルフロンティアが…
超絶ごっついバトルタワーみたいなもんで、クリアできなくてもいいんだけどね、あれVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:03 | URL | No.261647 - ※171
それでもかなり強化されたけどなー。
「かたやぶり」のおかげで「ふゆう」のゲンガーに「じしん」かませる品。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:04 | URL | No.261648 - カイロスは特性と新技で強化された
本当に、ハサミギロチンと地震を使わせたら右に出る物はいないくらいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:05 | URL | No.261649 - まあまさにストーリークリア後の「廃人養成施設」だからな >BF
何だかんだ言いつつもまたプラチナでハマる気がするな、俺。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:06 | URL | No.261651 - ※174
やっとまともな虫技持たせてもらったもんなw
えっと、「シザークロス」だっけ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:06 | URL | No.261652 - マジかよ・・・バトルタワーですら50連勝できない俺にゃとても無理だな・・・
初代しか知らない世代は、
事実上ネットで不特定多数のライバルと
対戦できるようになったってのも衝撃だろうな。
通信対戦で2vs2とかはかなりアツい。
片方が味方を補助してもう片方が攻撃、なんてことができるし。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:07 | URL | No.261654 - 緑→銀→ダイヤの復帰組だけどデザインはあんまり気にしてない
昔の奴がいなくなったわけじゃないからな
フロンティアはダイパの後にエメラルドやったからどうもやる気が起きなくて
育てなくて良いファクトリーしかブレーン倒してない
だがプラチナはダイパから持ち込めば良い
かなり楽しみだVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:09 | URL | No.261655 - ※178
ごめん 意味が分らないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:10 | URL | No.261657 - 15 19 91 132 149(正しくはエナジーボール)182(正しくは初代から存在)がデマ
あとは全部事実VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:11 | URL | No.261658 - にらみつける(笑)
ねむる(笑)
とか思ってる奴らも多いだろうな。
にらみつけるはダブル専用みたいなところもあるから仕方ないが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:11 | URL | No.261659 - ポッポが凶暴化してるwお風呂あがりの774さん | 2008.08.05(Tue) 21:13 | URL | No.261660
- 今ポケモン、493種類だっけ。
……完成できる気がしない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:13 | URL | No.261661 - ※138の画像一覧が出てこないので自分で探した
ttp://www.yhes.tpc.edu.tw/person/poke/1-1.htm
ttp://www.yhes.tpc.edu.tw/person/poke/1-2.htm
一覧じゃないし公式のグラでもない、
おまけに英語/台湾語の名称だが一応見つけたので置いときますねVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:15 | URL | No.261662 - ※181
ねむるは赤緑時代でもそこそこ使われていたがVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:16 | URL | No.261664 - カセキパーティーが作れるのはうれしい。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:16 | URL | No.261665
- >>472
何で進化したって
弱いからVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:16 | URL | No.261666 - もうボールの数モンスターとマスターだけでいいじゃんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:17 | URL | No.261667
- 初代とペカチュウしかやってないから結果的に初代のマップしかしらない
ベロリンガ進化するんだ~ちょっと見てみたいVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:17 | URL | No.261668 - こんなところもあるよ。
ttp://www.serebii.net/pokedex-dp/
表記海外だからわかりにくいけど。図鑑№で誰だか判断しておくれ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:17 | URL | No.261669 - 初代厨金銀厨死ねVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:19 | URL | No.261670
- えっ?嘘でしょ?
ブーバーとかエレブーが進化する訳ないしましてゲンガーが野生で出る訳ないでしょ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:19 | URL | No.261671 - 今は「ポケトレ」とかいうアイテムで、うまくすれば草むらから出てくるポケモンの色違いが狙って取れる。
だから、やたら色違いいっぱい持ってる人がいても改造厨扱いしちゃだめだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:21 | URL | No.261673 - ルビサファで止めときゃよかったものをwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:22 | URL | No.261674
- ※190
おお、サンクス
公式グラだしnext/prevもあって見やすいな
pokedexで検索すれば良かったのかVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:22 | URL | No.261676 - LV1コラッタがLV100を倒してしまうVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:23 | URL | No.261677
- 初代ポケモン世代が一番ショック受けるのはレッドが亡霊になって無言で勝負を仕掛けてくる事だと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:23 | URL | No.261678
- ※191
たとえ現役でもそんな発言はイクナイ
※192
「はかいこうせん」が技マシンで安売りされてたりしますよ、奥さんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:24 | URL | No.261679 - ※167
カスミの彼氏て確か手持ちの水ポケモンのことじゃなかったっけ
伝説の虫ポケモンて出てないの?あとヘラクロスとかそろそろ進化してほしい| 2008.08.05(Tue) 21:25 | URL | No.261680 - もしかして「ねむる」+「カゴのみ」も知らないのか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:25 | URL | No.261681
- ※199
ヘラクロス進化したら誰が止めるんだよw今でも対策に辟易してんのにw
それよかカイロスだろ。進化すべきなのは。
いまでも、「つるぎのまい」のような能力アップ技を軽視してるやつ多いのかな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:27 | URL | No.261684 - イーブイの進化形のパーティ作ってニヤニヤしてたのはいい思い出
リーフィアかわいいよリーフィア
ブースター?何それおいしいの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:29 | URL | No.261687 - ヤドックス??
マジなのかネタなのかさっぱり分かんねVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:29 | URL | No.261688 - 駄目だ・・・
赤緑金銀で止まってる自分にはついていけない・・・orz
ってか今一番最新のやつで何体くらいいるの??
ブーバーとか進化しなくていいのに;;VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:29 | URL | No.261690 - 虫タイプが使えるようになって俺歓喜VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:31 | URL | No.261691
- 今の小学生は約500種類のポケモンをすべて覚えているのか???
昔は151しかいなかったのになあVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:31 | URL | No.261692 - ※204
金銀から+242種類、計493匹。その大半が進化によるもの。
ブーバー進化するならルージュラもして欲しかったな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:32 | URL | No.261693 -
VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:32 | URL | No.261694
- ポケモンいえるかな?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:33 | URL | No.261695
- 新しく出たやつの1種なのだが、コロトックってやつの空気さは異常。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:33 | URL | No.261696
- ファイアーがチャンピオンロードから左遷されたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:36 | URL | No.261699
- ベロリンガなんて初代に居たっけ????VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:40 | URL | No.261702
- ベロリンガは初代でも交換で「なめぞう」が手に入るぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:43 | URL | No.261703
- 最新作ではイーブイにリーフの石を使ったらモンジャラになるという説が否定されてしまったなぁ
唯一の草タイプのみだったのに…VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:43 | URL | No.261704 - >>7
ぼっち歓喜wwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:43 | URL | No.261705 - ※189
もっと丸っこくなりました。名前は「ベロベルト」。
唯一、タイプ一致の「だいばくはつ」が使える仔です。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:44 | URL | No.261706 - ガブリアスという、凶悪な程、強すぎるポケモンがいるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:44 | URL | No.261708
- ※214
なんか背筋がぞっとするような説だな、それ・・・
レジシリーズやダークライの話とは違った恐怖があるわ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:45 | URL | No.261709 - カスミの…彼女…ハアハアVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:46 | URL | No.261713
- 「でんこうせっか」の氷版、「こおりのつぶて」の登場で、ドラゴン勢の肩身が少し狭くなりました。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:47 | URL | No.261715
- ダイパ叩きに発展しなきゃいいんだがね
カイリューの攻撃力なんてもはやランクの中でも結構下の方とか
マルマインも最速ではないとか
影分身が弱体化したとか
ゲンガーに地震が効かないとか
金銀の「ねむる」の時代は終了したとかVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:48 | URL | No.261717 - とりあえず現在の育成システム
個体値という個々のポケモンの持つ素質と
努力値という育て方できまるポイントによって能力が決まる(これはどうにでもなる
そこにさらに20種類の性格(性格は能力補正。例 すばやさ↑こうげき↓
個体値は各能力ごとに31段階
能力はHP こうげき ぼうぎょ とくこう とくぼう すばやさ の六つ存在するので、理論上の理想個体が一発で手に入る確率は
31*31*31*31*31*31*20
約180億分の一\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:48 | URL | No.261718 - フーバーたち進化したのは弱いからだよ
orz付けて思い出を押し付けるなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:49 | URL | No.261721 - 毒、虫、地面タイプを含む伝説ポケモンはまだいない。
ファイヤーは強化、フリーザーは弱体化、サンダーは・・・どうだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:49 | URL | No.261722 - 米224
グラードンのこと・・・ときどきでいいからおもいだしてあげてください・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:52 | URL | No.261725 - エレブーやブーバーのまま使える戦術もあるから安心しろ初代ども。
こいつら進化すると、火力アップの代わりに足が遅くなるからな……。
サンダーの使い勝手はあまり変わってないな。強いまま。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:52 | URL | No.261727 - 今のポケモンはさっぱりだ
既存のポケモン進化させたりネタ切れバレバレVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:52 | URL | No.261728 - 先制技が異常に多くなったな
でんこうせっかの他に、
しんそく、こおりのつぶて、かげうち、ふいうち、
ねこだまし、バレットパンチ、マッハパンチ、アクアジェット・・・
他にもまねっこ、さきどり、よこどりとか・・・
ますます素早さ競争に拍車がかかったが、
同時に戦略も拡がってるから単純に技のインフレとは言い切れなかったりするVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:54 | URL | No.261729 - ※225
フイタw
カイオーガと違って、特性とタイプと習得する技が合ってないからな。。。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:54 | URL | No.261732 - まねっこは違うな、すまんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:54 | URL | No.261733
- ※208
それ、一つだけ画像間違えてるな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:56 | URL | No.261734 - 初代からダイパまでやってる俺は勝ち組
金銀ならともかく初代でポケモンやめる奴ってなんなの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:56 | URL | No.261736 - ところでドンカラスが荒地の魔女にしか見えない件VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:57 | URL | No.261737
- >金銀の「ねむる」の時代は終了したとか
どういうこと?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 21:57 | URL | No.261738 - ※221
・・・金銀までの俺には到底理解できない
カモネギはハブられてるなwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:00 | URL | No.261741 - 米224
伝説のポケモンが虫とか毒あるとか嫌じゃね?
あったとしても GがモデルでおkVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:01 | URL | No.261742 - ※234
ちょうはつ:相手を攻撃技しか出させなくする で封じられるし、
アンコール:同じ技を繰り返させる で二度寝モードになるから
ねむる+カゴのみ(眠ったら使用し、即目覚める)コンボはメジャーだけどねVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:02 | URL | No.261743 - カ モ ネ ギ が 未 だ に 弱 い
変化しない衝撃もある| 2008.08.05(Tue) 22:02 | URL | No.261744 - 俺の中では金銀で止まっている……金銀までがポケモンだVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:05 | URL | No.261745
- 懐古厨はブーバーたちの進化
を売り込むためと思ってるのね
偉そうに被害者ぶってても
結局対戦したことのない奴らねVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:08 | URL | No.261747 - ビークインだっけ?雌の蜂ポケモン
久々に俺のつぼを抑えたポケモンを見つけたよ
せっかくだから承りバージョン買おうかしら| 2008.08.05(Tue) 22:09 | URL | No.261748 - ブーバーンとエレキングには失望やなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:10 | URL | No.261749
- ※237
ねむカゴすら怪しい
ガブとか相手なら眠る前に葬られかねんしな
あとはそうだな、ファイヤー、フリーザ、サンダーの順位が変更された
だが安心しろ金銀世代、エンテイ神はいまだに唯一神だぞVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:10 | URL | No.261751 - ゆとり世代の俺も金銀までしかやったことないからな…。
妹のポケモンダイパ(多分、ポケモンダイバーって青のリメイク?かなんか)を見たけど、ボールの種類が豊富すぎる。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:11 | URL | No.261752 - ※239
俺もそう思っていたがやってみたらそこそこ面白いぜ?
っていうか別物って考えた方がいい、そのまんまの意味で。
やりもせずに昔が全てみたいなこと言ってもどうしょーもないって。
こんなスレタイに誘われてきてるんだからちょっとは興味わいてるんだろ?wVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:12 | URL | No.261753 - ※244
あの・・・ダイパは「ダイヤモンド・パール」の頭文字の略だよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:14 | URL | No.261755 - >>244
違うがな
青とピカチュウだけ初代はリメイクが存在しねえんだ
ダイパは新作、>>1のいろいろ進化したりするやつ
ボールの種類なら金銀で大幅に増えた
アレの名前が変わっただけさVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:14 | URL | No.261756 - 青のリメイクは無いな
かめっくす涙目VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:16 | URL | No.261757 - ボールの種類が豊富ていっても殆どは趣味の世界だよね。
普通に使うならクイックぐらいしか使わない。
そんな俺はギラティナをダークボールに入れようとして
もう何日もどりのどうくつにいるんだろか……VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:19 | URL | No.261758 - もう金銀までしかついて行けん…
リメイク版マダー?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:21 | URL | No.261761 - クレセリアをダークボール一発で捕まえた俺は勝ち組。
プラチナを前にしてダイヤモンドを喪失した俺は負け組VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:23 | URL | No.261764 - コメント欄の人たちが何を言っているのかさっぱり分からない……VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:24 | URL | No.261766
- ショックを受けそうなこと:
初代から見て
・格闘タイプ、ほのおタイプの強化、エスパーの弱体化
・ゲンガーが地面技無効
・眠り攻撃の成功率大幅上昇
・ニドラン狩りなんてものは存在しない
・ルビサファではコラッタ、ポッポがなかなか使えない
・ファイヤー超強化、フリーザ大弱体化
・ふぶき弱体化
・学習装置が使いやすくVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:25 | URL | No.261768 - 性能は同じだけどタイプが違う技がかなり増えたよな
戦略のためなのか楽をするためなのか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:25 | URL | No.261771 - 一回青のリメイクが出るって噂たったよな
何かアクアブルーって奴VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:26 | URL | No.261773 - モンジャラがどう進化するのか、全く想像できん。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:28 | URL | No.261776
- 金銀から見て
・エンテイ神は結局強化されなかった・・・
・しかし他の犬も微妙
・ねむねごの大弱体化
・リフレクターの覚えられるキャラの減少
・はかいこうせんの属性版追加
・リフレクター、ひかりのかべ破壊技追加
・エアームド、グライガーの強化VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:28 | URL | No.261777 - プラチナのチャンピオン誰だろうVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:28 | URL | No.261778
- ※252
文章見るより、ニコニコとかの動画サイトで
「バトレボ」で検索かけてみることを勧める。
試合を見てるうちにどういう戦略をとっているかわかるようになるぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:30 | URL | No.261779 - もうヤドックス出していいよ。
時間があれば、新しいやつもやりこみたいな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:32 | URL | No.261781 - 初代しかやってないの結構いるんだな、多分皆二十歳前後だろうけど。
…で137はマジ?釣られてるのかどうかすら分からんwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:33 | URL | No.261782 - タイプ1 ゴースト
タイプ2 ドラゴン
だっけか。
どこの「ぼくがかんがえたポケモン」かと。| 2008.08.05(Tue) 22:34 | URL | No.261785 - ネタ切れならデジモンのゲーム作れよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:34 | URL | No.261786
- 「通信ケーブルが要らない」が一番のショックだったなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:35 | URL | No.261787
- 初代からルビサファまでは猿みたいにやってたけど、DSのやつ買ったけどバッチ2個ぐらい取ったとこで飽きたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:35 | URL | No.261788
- ※265
俺は通信対戦目当てでなんとかクリアした。
ストーリーとかほんとそっちのけ。
データ飛んだら2周目は絶対やらないだろうな、
初代から知ってる人は本来年齢的には全く向かないゲームだし。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:39 | URL | No.261790 - 初代から隠しステータスがあったのを最近知ったんだが……
初代から個体値とか努力値とか気にしてたやついるの?
ただレベルが高くて技の組み合わせで強さが決定すると思ってたんだがVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:42 | URL | No.261792 - なんだよ…
もうおれの知ってるおまえらじゃねぇんだな…VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:42 | URL | No.261794 - なんで進化するの?っていうと、ダイパのテーマがというか博士の研究がポケモンの進化だからじゃね?
どんなポケモンも進化をする、あるいは進化形であるっていう研究
金銀で止まってるっていうやつは単にそれ以降やってないんだろ
そりゃあ止まるわ
ポケモン好きとしてはとりあえず批判する前にやってみてほしいな><
ボールの種類が豊富だって金銀だってそうだっただろ
でもほとんど使わなかったよな
今もそうだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:43 | URL | No.261796 - もう田尻智はオリジナルでゲーム作らないのかな。クィンティとかジェリーボーイみたいに。
あとは、最近の子供達は振動カートリッジのポケモンピンボールとか知っているだろうか?
VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:44 | URL | No.261798 - ※267
金銀以前は努力値全振りと努力値0では
能力値で言えば60くらい差が出た。
これはレベルで言えば20くらいの差。
RS以降は努力値の上限が小さいからテキトーでもそこまで差は出ない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:45 | URL | No.261799 - あとは状態異常「こおり」がターン経過で解除されるようになったとか。
ところで、ダイパは「ポケッチ」だったと思うが、金銀ルビサファはなんだったっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:47 | URL | No.261801 - 米261
マジ、テンガンざんってとこでLVうpすると進化する。
でんじふゆうって技で天敵であるじめんわざを無効化する
姿はまんまUFO
コイルの面影などほとんど無い
やっぱ金銀以前とルビサファ以降って雰囲気が全然違うからな。
食わず嫌いするのも無理ないわVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:48 | URL | No.261805 - ボールはたくさん種類があるけど、
正直出てくるときのエフェクトの綺麗さ目当てに使うのがほとんどだよな。
ダイブとかダークとかゴージャスとか。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:48 | URL | No.261806 - DPねーよwwwとか思ってたけど、やってみると普通に楽しめる
基本的な物は変わってないぜ
初代から変わらず
洞窟入ったらズバット出るし、海渡ったらメノクラゲ出るしVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:49 | URL | No.261808 - ダイパではおにび覚えるようになったおかげで
唯一神の耐久型が驚異的な強さになったぞ
攻撃種族値115は見なかったことにするしかない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:50 | URL | No.261809 - ※271
あってるけどなんか違う。
RSはたしかに上限が510で少ないように見えるけど
その分ちゃんと必要なステータスに割り当てないと悲惨なことになる。
例えばヘラクロスのとくこうに努力値全振りしても意味がない上に
ほかのステータスに努力値がいかないという弊害すら生まれる。
だからむしろ金銀よりも下手すると能力に差がつく。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:54 | URL | No.261811 - プレミアボールの白い光から出てくる俺のドンカラス超涙目VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:55 | URL | No.261812
- ミュウツーは昔程圧倒的ではないが今でもかなり強いレベルだな
唯一神エンテイはウインディに差をつけられた感がある・・・| 2008.08.05(Tue) 22:56 | URL | No.261813 - グラードン・カイオーガ以降の伝説ポケモンってデカいだけで迫力がないよな
それにくらべてミュウツーとかルギアはシンプルなのに凄い迫力があるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:57 | URL | No.261814 - ミュウツー、ルギアあたりは相変わらず禁止もの
だがさらに上がいやがる・・・
カイオーガにしろダークライにしろスペックぶっ飛び過ぎwVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 22:58 | URL | No.261816 - 主に洞窟のズバットとイシツブテ、海のメノクラゲは伝統です| 2008.08.05(Tue) 23:00 | URL | No.261819
- カイオーガはルビサファ時代最強を謳ってた分、
ルビサファ世代にとっては相当な迫力だがな。
グラードン?
ああ、そんなのいたね・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:00 | URL | No.261820 - 知らないこと過ぎて泣いたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:00 | URL | No.261821
- フリーザが弱い・・・だと・・・?orz| 2008.08.05(Tue) 23:01 | URL | No.261823
- そもそも「ポケモンが道具を持てる」ってのが画期的だったんだよなーと思うVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:01 | URL | No.261825
- ダイパでいきなり野生で出てきたラッキーにビビったのもいい思い出です。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:02 | URL | No.261826
- まぁ、確かに三百や四百も種類がいちゃ、覚えるのも一苦労だなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:04 | URL | No.261829
- 米225でグラードンを思い出してほしかったものだが
ルビサファ発売当時、ルビーを選んで激しく後悔したのは俺だけではないはずだ
あのカイオーガとの格差は異常
ルギアとホウオウでもあそこまでひどくなかったVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:06 | URL | No.261832 - おまけに道具&技&戦略とかなると、ある種の暗記ゲーと化します
初代からやってるのに技の威力忘れたりするしVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:07 | URL | No.261834 - なんか・・・本気でショック受けたVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:07 | URL | No.261835
- ※285
岩雪崩という天敵が存在するうえ、攻撃が貧弱
心の目絶対零度というロマンは存在するがもはやファイヤー以下VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:13 | URL | No.261848 - 種族ちとか固定値とか努力地ちとかわかる人俺に説明できんの?
いねえの?ああん?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:16 | URL | No.261856 - 金銀のリメイクが出るって噂を信じてる訳だが
このスレ読んでたらついていけるか不安になってきたわ・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:19 | URL | No.261863 - ※293
まあ実際にやってればなんとなくわかるVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:19 | URL | No.261865 - 米293のために俺が簡単に説明してやろう。
種族値はその種族全体の能力値。
固定値ではなく固体値。
で、固体値はそのポケモンの持つ能力値。
まあ人間の個性みたいなもんだと思ってくれ。
努力値は戦闘で得られる隠し経験値みたいなもん。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:21 | URL | No.261869 - ちょwwwベロリンガ進化は釣りだろwwwww
釣りだよな・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:23 | URL | No.261870 - 今の子って初代やらずにパールだかなんだかやってんの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:23 | URL | No.261871
- ※293
種族値:ミュウツーが特功高い理由はこれ、もとの能力が高いのだ
固定値:同じポケモンでも強さが違うのはこれ、最近では高いかどうか見てもらえるようになったぞ
努力値:金銀までとルビサファでちょっとちがうが、飴で育てたやつよりこっちの方が強い理由はこれ
倒す敵によって能力の上がり方が違う、わかりやすく言えばアンノーンぼこせば攻撃重視になるぞってとこだVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:23 | URL | No.261873 - ※293
種族値 → ポケモンの種類ごとの決まったステータス成長具合
大体平均は80前後くらい
例:マルマインのすばやさは140 とくこうは80
個体値 → そのポケモン固有の値、
タマゴの時に決定しその後は全く変化ナシ、各ステータス0~31
努力値 → どのポケモンにもある合計510の割り振れる隠しステータス
1つのステータスに割り振って有効なのは252まで
大抵の場合はこうげきの高いやつにはこうげき252振りとかやって
得意分野をさらに強化させる
これでわかったかこらあ!VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:24 | URL | No.261876 - 今のポケモンが嫌だって言ってる癖に金銀のリメイクは期待してるって奴いるけど
たぶん実現してもそいつらの期待に添えるようなものにはならないだろうな。
ダイパ以降の仕様に変更されてて文句言う姿が目に見える。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:26 | URL | No.261878 - ていうか、実際にやらないとわからん
http://no2.pic.bz/document/kotaichi.html
高い個体値を求めるのは対戦廃人だが、個体値の傾向と努力値くらいはやってればわかる
種族値(オフィシャルでは公表していない推定値)はこんなの
http://no3.pic.bz/status/race.html
ポケモンを倒したことでもらえる努力値(基礎ポイント)はこれ
http://no3.pic.bz/status/effort.htmlVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:27 | URL | No.261881 - アルセウスというポケモンは全個体値が120
ヒマナッツは30・・・
格差は広がるばかりである
防御最強:ツボツボ、確か230ぐらい ミュウが100
攻撃最強:デオキシスAF、確か180 カイリューが134
すばやさ:マルマインが140、テッカニンが160
とくこう:ミュウツーが154、レックウザ、カイオーガで150VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:28 | URL | No.261883 - ※303
節子、それ個体値やない、種族値やVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:30 | URL | No.261886 - カスミの彼氏って誰だよ!!!???
カスミの彼氏って誰だよ!!!!????
なぁ教えてくれよ!!!!!俺のカスミに彼氏だってええええええええええVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:30 | URL | No.261888 - ※305
ゲームやれVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:31 | URL | No.261889 - ※304
間違ったぜ
そうだった、種族値だ
まあ金銀と違ってこれだけでは決まらんのよねえ、特性があるから
※305
知らん
金銀やったが知らんVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:32 | URL | No.261892 - まあある程度覚えゲーになるのは仕方ないわな。
相手のポケモンの種族値・特性・使える技くらいは覚えとかないと対人では話にならん。
相手がマイナーポケ使いならわからなくても無理ない面もあるが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:32 | URL | No.261893 - ブーバーンとエレキブルのデザインは秀逸だろ。
あれのよさもわからずに叩いてるやつはただの懐古厨名無し | 2008.08.05(Tue) 23:34 | URL | No.261894 - ※308訂正
種族値の値まで覚える必要はないわ。つか無理。
素早さくらいは覚えといて損はないが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:35 | URL | No.261896 - エレキブルとブーバーンを叩くならカメックスも叩けよ、とは思う
まあごっつさが明後日行ってる感じはするがなあVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:36 | URL | No.261900 - オスのミツハニーの使えなさ加減といったら・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:36 | URL | No.261901
- ヤドックスってネタだよね?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:41 | URL | No.261915
- カイオーガが倒せないVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:43 | URL | No.261922
- 穴久保がんばれ、超がんばれVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:44 | URL | No.261927
- ブーバーンとドサイドンとベロベルトはネーミングセンスもデザインも酷いな
ジバコイルはわりと好きだ| 2008.08.05(Tue) 23:44 | URL | No.261928 - ※313
ガチだから困るVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:45 | URL | No.261931 - カスミの彼氏って、確かメガネ君だったよな
体育会系のイケメンじゃなくてなにやら複雑な気分だった
ポケモンが長時間ゲーになったのはぶっちゃけ、個体値のせいなんだよな
努力値は知っててちゃんとやったら誰にでもできるんだけど、
こればっかりはタマゴが生まれた時の運に頼るしかなくなるからね
親からたまに遺伝できるってのが実に廃ゲー仕様だよな
だからポケモンはまってる人の中には100時間越えとか普通にいたりするんだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:50 | URL | No.261953 - 米313
ガチだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:52 | URL | No.261957 - ※312
何も知らずにオスのミツハニーをバッヂ4つめぐらいまで頑張って育て続けてた俺に謝れ
うん、いつまでたってもかぜおこしとあまいかおりしか覚えないからおかしいとは思ってたんだ
一番好きなのは金銀だけど一番面白いのはやっぱりダイパだと思うぜ
たぶん一番長くできるのもダイパだし(金銀はたしか80時間ぐらいで四天王一確祭りになって飽きた)
今もリーフィア、ランターン、ロズレイド、カイリュー育て中だがこれがまた…
ポケモンの漫画は学年誌でやってるやつだけ読んでる
作画は真斗の方がよかったが山本も慣れたらなかなかVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:53 | URL | No.261959 - 100時間越えとかポケモン板いったら相手にもされないぞ
1000時間の間違いだろVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:53 | URL | No.261960 - 未だにゲンガーが現役で俺歓喜w
続編で嬉しいってシャドーボールの存在
初代はナイトヘッドくらいしか無かったからなVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:54 | URL | No.261965 - 今の時代はじわれ等の一撃必殺技も必中できるというVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:55 | URL | No.261968
- ダイパ買った当初ポケモン板行ったら
個体値がどうだ性格がどうだ特性がどうだとかそんな廃人話しか無かったVIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:56 | URL | No.261971 - Pokemon analysis 周辺サイトの人と一緒に解析やってたんだ俺・・・
って言ったら一部の人にはショックを受けてもらえるんだろうか。VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:58 | URL | No.261973 - こういうスレって必ず懐古厨が出てくるんだよなぁ
デザインなんて初代の奴が今出てきたとしてもどうせ叩くくせに
初代からアレなデザインの奴はいるし、今でも良デザインの奴もいるよ
あと、ブーバーンはどう見ても順当な進化だろ
ブーバーンがダメならブーバーからしてアウトだわ
「ポケモンは金銀まで」とか、そりゃ金銀までしかやってないなら金銀までになるのは当たり前だろ
アホか
※298
え、やらなきゃいけないの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.05(Tue) 23:59 | URL | No.261974 - 俺は金銀以降はポケモンのデザインが気に入らなくて見限ってしまったが、
プレイ動画を観ていると、技の名前やエフェクトがいちいちツボをついてくることに気づいた。
しかし、ますます廃人ゲーになったのか……
特性や親子間の技継承はポケモンの個性が出て面白いと思うが、
種族値や個体値や努力値は相変わらず作業なんだな。これは悲しい。
ドードリオGBでやっていても苦痛だった俺には無理だわ。
……ドードリオGB(というか倍速プレイ機能)は健在だよな?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:00 | URL | No.261977 - ブーバーンでググッたらロックマンのボスキャラみたいなのが出てきて吹いたVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:03 | URL | No.261983
- ※321
普通の人だったら四天王余裕になったあたりか
通信対戦一通りやりつくしたあたりでやめると思ったから、
なんとなく控えめに書いたんだ
メタモンとかライコウめざぱ氷とか、どんだけ低確率狙ってんのかと
良くも悪くもすごい執念めいているしVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:03 | URL | No.261986 - 俺の知り合いにポケモンボックスの波乗りピチューでめざパ草粘った廃人がいる。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:08 | URL | No.261994
- ※328
何も聞かずにブーバーン見せられたら確かにロックマンのキャラにしか見えないwww
ブーバーの面影がないもんなあVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:09 | URL | No.261995 - どこまでネタかさっぱり分からない・・・初代だけでいいやもうVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:11 | URL | No.261999
- アドバンスのルビサファで止まった自分。DS本体が無いからな。
…しかし…伝説のポケモン増えすぎ驚いたw
VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:12 | URL | No.262002 - ぐんて具合が下がってる……VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:14 | URL | No.262005
- ふぶき弱体化は初代から見ても良調整だな
初代は各属性の最強技に差がありすぎた
かみなり→当たらない
ソーラービーム→溜あり
ふぶき→ほぼ当たる3割で相手が凍り戦闘不能VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:18 | URL | No.262009 - しかし、こおり状態の弱体化は異常。
せめてねむりみたいに最低2ターンはこおりにしてくれ……VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:27 | URL | No.262021 - 今度の映画で配られるポケモンが、100Lv な件。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:27 | URL | No.262024
- 初代から今までのポケモン全種類の画像が載ってるサイトとかないの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:28 | URL | No.262026
- 昔から変わらないのは地震のスペックの高さだな。
浮遊で少し弱体化したかなってくらいだ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:28 | URL | No.262027 - 廃人ゲーと聞くと敷居が高そうだがどうなの?
RPGとして面白いの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:28 | URL | No.262031 - 初代リメイクの、ボイスチェッカーだっけ?
あれはなかなか良いやり込み要素(とまで言えないかもだが)だった
必要以上に難しくてかなり苦しんだけど
メッセージもらえるのがすごい嬉しいんだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:28 | URL | No.262032 - ※340
個人的には個体値とかそういうのにこだわりだすと一気につまらなくなると思うが
普通にやれば面白いよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:32 | URL | No.262036 - ※340
RPGとしてのストーリーは今も昔も変わらず面白い。これは断言できる。
ただクリア後のやり込みが廃人ゲー足りうる要素に満ちてるんだよな。
そしてそれはもはやRPGではなく育成ゲーム。
だからそれが好きな人と嫌いな人とで評価が完全に分かれる。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:32 | URL | No.262037 - 452のようなゆとりが少しでもVIPから減ることを願わんばかりであるVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:33 | URL | No.262038
- ※340
やるなら予備知識なしでやったほうが面白いと思う
パズルゲームなところもあるし
ストーリーは年齢によると思う、個人的な感想だけどVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:34 | URL | No.262041 - ベロリンガすら知らないという現実VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:45 | URL | No.262054
- ヤドックスがショックすぎるorz
どれが実話なの
釣りっていってくれVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:46 | URL | No.262056 - ヤドックスにつられたじゃねぇかwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:47 | URL | No.262058
- ヤドックス吹いたw
緑赤青ピカチュウ世代の俺にはもう無理VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:50 | URL | No.262064 - ヤドックス吹いたwwwwwwwwwwwwww腹いてぇwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:55 | URL | No.262072
- 青、金、ルビー、ダイヤとやってる俺からするとネタは即座にわかるが、やってないとほんとにわからないんだなwwww
まあ、ヤドックスには吹いたwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 00:59 | URL | No.262077 - おめでとう!ラプラスはラプラックスに進化した!VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:02 | URL | No.262087
- 米352
名前入んねーよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:05 | URL | No.262092 - 野生のゲンガー・・・だと・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:06 | URL | No.262093
- 最近の映画の宣伝見てると、伝説系がかわいすぎる
ミュウツーとかルギアとか、でかくていかにも強そうな感じだったのに、
あいつら草むらから出てきそうVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:21 | URL | No.262108 - >>270
ポケモンピンボールはおもしろかったな。得点稼ぎが熱い。
1兆点以上とった覚えがあるよ。
やる夫がポケモンを始めるようです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1343.html
今のポケモンはこんな感じだ。(みんながみんなこのやり方とは限らないけど)
興味のある人は見たらいいと思うよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:22 | URL | No.262109 - もうさレジギガスとかポケモンじゃねぇだろwwただ気持ち悪いだけ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:22 | URL | No.262111
- GB時代から一度も進化しないポケモン(伝説・ベビィ除く)
赤緑青ピカ
カモネギ
ガルーラ
カイロス
ケンタロス
メタモン
ラプラス進化なし組み | 2008.08.06(Wed) 01:24 | URL | No.262113 - 金銀クリスタル
アンノーン
キリンリキ
ツボツボ
ヘラクロス
ハリーセン
デリバード
オドシシ
ドーブル
ミルタンク進化なし組み | 2008.08.06(Wed) 01:25 | URL | No.262114 - ルビサファエメ
ヤミラミ
クチート
プラスル
マイナン
バルビート
イルミーゼ
コータス
パッチール
ザングース
ハブネーク
ルナトーン
ソルロック
ポワルン
カクレオン
トロピウス
ラブカス進化なし組み | 2008.08.06(Wed) 01:25 | URL | No.262115 - ダイパ
パチリス
マスキッパ
ロトム進化なし組み | 2008.08.06(Wed) 01:26 | URL | No.262116 - これを機に・・・って思ってる奴。
最初に必ず、ヒコザルを選べ。シンオウ地方はほのおが少ない。
アニメなんか2年以上やってんのに、ほとんど炎タイプがでやしねぇ| 2008.08.06(Wed) 01:36 | URL | No.262123 - デザインが糞過ぎる
なんのポケモンだよとVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:43 | URL | No.262129 - ポケモンにその捕まえた場所が記録されんのが何か嫌だなぁ。
※243
エンテイがいまだに唯一神って強さが神って事?
そんなにエンテイ強かったっけ?
つか、モンジャラの進化系ってもののけ姫に出てきそうだなwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:44 | URL | No.262130 - ※364
唯一神はライコウ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:47 | URL | No.262134 - ミュウツーの迫力と言ったら…
ミュウツーの逆襲も素晴らしかったしなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:51 | URL | No.262136 - ミュウツーにマスターボールは絶対に使わないと誓っていたあの頃に戻りたい…。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:57 | URL | No.262137
- エイパムとかムウマとかヤミカラスとか進化しないからよかったのに……グス
ムウマージかわいいしドンカラス恰好良いけどさ、わざわざ進化系にしなくてよかったよ
ベロベルトは映画版で評価上がったけど、やっぱりやだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 01:59 | URL | No.262139 - とりあえずストーリークリアまでは卵とか努力値とか抜きで楽しめばいいと思う。
そしてそんな純粋な子供たちがポケモン売上に貢献しているんだろうな。
あの頃の子供たちはこんなになっちゃったけど。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 02:08 | URL | No.262146 - カモネギは相変わらずポジションが変わらない
進化形もなければベビーポケモンもいないVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 02:24 | URL | No.262159 - 誰かエンテイ、ライコウ、スイクンの強さ順位教えて。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 02:30 | URL | No.262163
- 金銀で卒業して、ダイパを最近やった俺はショックばっかりだ
携帯ゲームのくせに戦闘のテンポが悪い。無駄にエフェクト凝り過ぎなんだぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 02:42 | URL | No.262172 - スイクン≧ライコウ>>>>>>>>>エンテイじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 02:46 | URL | No.262173
- 緑しかしてない俺がエメラルド買ったんだが、ポケモンが引越し手伝いしてることにひどい衝撃をうけた
あれから早数か月、結局1分もプレイしてません^^VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 02:51 | URL | No.262175 - ※372
それはダイパ好きの俺でもある
せめてルビサファぐらいのテンポに戻してほしいVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:09 | URL | No.262182 - 赤青→パールな俺はネットで交換&対戦できるってだけで買いだったな
タマゴなんて技も引き継げるしポケモン量産に便利だし超感激した。
固体値種族値(ryとかまったく知らなかったけどネットで調べるなりして今のポケモンは奥が深いんだなーとか感心したわ。
対戦じゃそれらのステータスまで考えて育てるのが当たり前っぽくなってしまってるのが残念だが。
ところでゴールデンサン&シルバームーンまだー?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:10 | URL | No.262183 - 年月を重ねてもそらをとぶ&いあいぎり要員
それがカモネギVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:11 | URL | No.262184 - こんだけ伸びてるのにポケルスの事がまったく語られてないなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:15 | URL | No.262185
- 今はミュウツーより強いやつどれくらいいるんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:15 | URL | No.262186
- 例え面白いとしても、正直20手前にもなってポケモンやってる奴は恥ずかしいVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:30 | URL | No.262192
- 赤と銀しかやったことない俺は特殊攻撃と物理攻撃の扱いの改悪に絶望した
ケンタロスのはかいこうせんの糞化の意味がやっとわかったぜ
フリーザーはふぶきの命中率が高かったから大抵の奴パーティに入れてたなぁVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:37 | URL | No.262194 - 米373
鬼火瞑想と鬼火リフレクター両方出来るエンテイ様なめんなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:38 | URL | No.262195 - 今は何のポケモンが流行してるか知らんが1年半前の俺は個体値努力値なるものを知り廃人化
電磁波エアスラキッス、陽気襷ガッサ、スカーフ逆鱗ガブリアス、鉢巻氷のつぶてユキノオーとか500~600台ばかり使ってた痛い子でしたVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 03:52 | URL | No.262199 - 最近のデザインが悪いとはちっとも思わないな
結局こういうのって思い出補正ってやつなんだと思う
正直懐古はやりもしないで文句言うならスルーして欲しいわVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 04:03 | URL | No.262202 - DPは伝説どころか神のポケモンだからな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 04:09 | URL | No.262203
- ピカチュウカイリュウヤドランピジョン コダックコラッタズバットギャロップVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 04:15 | URL | No.262208
- 米380
青いなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 04:15 | URL | No.262209 - どれが偉いのか分からんから、この際1番偉い神ポケモンを作って欲しい。
つか、もう既にいるとか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 04:18 | URL | No.262210 - ※380
あなたが発症してるのは「ポケモン卒業した俺カッコイイ病」です。
てか興味ないならコメントしないだろ、このツンデレさん♪
※386
サンダーーース、メ・ノ・ク・ラ・ゲ!!VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 04:34 | URL | No.262216 - 物理特殊の変更が改悪?
あれは良かっただろうよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 06:07 | URL | No.262238 - マルマインの進化系って何よVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 06:35 | URL | No.262246
- てか、もうこの際はっきり言うが、お前ら初代厨の知ってるポケモンはFF2だぞ
「パーティーアタックで能力アップしないFFなんて信じられない作り直せ」
という意見がどれだけアホっぽいかくらいはわかるだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 06:42 | URL | No.262249 - 今ポケモン500弱なんだよな
デザインが迷走している感がある
イーブイって結局リーフの石と月の石使わないの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:02 | URL | No.262255 - このスレ確か最後のほうで電ピカ作者の描いたミュウツーの逆襲のzipが上げられてたはず。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:02 | URL | No.262256
- 金銀で、かぜおこしがひこうタイプ技に、からてチョップがかくとうタイプ技になったことに衝撃を受けた。
初代からある技で、タイプが変わった技って他になにかあるのか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:03 | URL | No.262257 - ※394
あれは神作品。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:12 | URL | No.262260 - ※372
うん、まあ、ダイパがもっさりなのは皆の知るところで
本当はDSで出すつもりじゃなかったらしいというのが通説
動作がGBAっぽいしタッチペンも適当だVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:17 | URL | No.262261 - 初代ポケモン世代でまだやってる奴なんていくらでも居るだろ
未だにポケモンが餓鬼のゲームとか思ってる奴は廃人ゲー要素を理解してなさすぐる
暇な時にでも大会の動画見てみれば次元の違いが分かるぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:29 | URL | No.262264 - >>1で既にめちゃめちゃショック
金銀までしかやってないんだよなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:36 | URL | No.262268 - >>317ポッポの設定かわっとるwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 07:52 | URL | No.262270
- 初代以降のポケモンはなんか
かわいくないVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 08:09 | URL | No.262277 - ※398
それはあなたと暇人だけです
初代ポケモン世代の半分以上はもうゲームだけしてる訳にはいかないんです
ガキのゲームとかそんな事はどうでも良いのです
廃人ゲーと理解してるから余計離れていくんです
これが次元の違いというやつでしょうか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 08:36 | URL | No.262290 - 246はゆとりVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 08:44 | URL | No.262291
- いまだにデザインに関してウダウダいう奴がいるとは・・・
確かにブーバーとかを今風に進化させてはほしくなかったけどさVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:12 | URL | No.262306 - 最早ネタなのかどうかすらも判断できねeeeeeeeeeeeeeeVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:17 | URL | No.262307
- まてまて、グラードン強いジャマイカ。
ソーラービーム(タメなし)できるし
1.5倍(特性)火炎放射で苦手な草・氷にも対抗できる
地震も強いし、水系も自動的に半減されるんだぜ?
個人的にカイオーガより気に入ってるんだけどwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:17 | URL | No.262308 - キノガッサがおっそろしく強いのは驚いた
まあ最早チートだから対戦では封印だけどw
ていうか、ポケモンってルール縛らないとガチバトルはできないよな
伝説ポケ、眠らせ技、自己再生、影分身禁止くらいしないと。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:22 | URL | No.262313 - 米395
かみつくが悪タイプになった
米379
未だにミュウツーはトップクラスだと思う。はどうだん覚えるし
確かに廃人要素増えたかもな
性格・固体値・努力値・特性・・・
もうドーピングしてふしぎなアメでおk。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:32 | URL | No.262318 - >407
ガッサは読み勝てば問題ないから、ハマっても自己責任と諦められるのだが
キッスや600族の連中は読み勝ってようやく五分だから困るVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:48 | URL | No.262328 - 正直図鑑完成させる気もうないよな・・・
プラチナ期待してるんだけど、前の方のスレにあった
「初代以前の過去話」とかも作ってみてほしいわ、ポケモン減らしてVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 09:49 | URL | No.262329 - 米398
廃人要素といってもそれは対戦プレイのみ
普通にやるならただのガキゲーだよポケモンは
もちろん面白いけどね
廃人要素があればガキゲーじゃないって理論もおかしい
初代世代だけど最近のはなぁ・・
伝説出しすぎでありがたみが無い
遊戯王は神や青眼を出した後は設定重視して後のモンスターのランクは自重してるのに
まぁ対象年齢12歳以上(とカードパックに書いてある)の遊戯王と比べるのが既にアレだけどVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:04 | URL | No.262333 - 本スレのID:D+DOykkWOは完全に大きいお友達だなwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:04 | URL | No.262334
- ポケモンやりたくなってきたwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:06 | URL | No.262336
- 個体値は卵量産すればそこそこいいのが楽に手にはいるし
努力値はデータさえ知ってれば戦闘回数自体はGB版より少ない
無問題VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:11 | URL | No.262338 - ※197
kwskVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:23 | URL | No.262345 - 初めてポケモンをやった感動は今でも…覚えてないや。
ちなみにルビーで止まってるVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:25 | URL | No.262346 - 米415
金銀のチャンピオン戦後に行けるシロガネ山の洞窟の最奥に
初代主人公のレッドがポツンとたたずんでいる。
話しかけても「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」オンリーでそして突然バトル。
グリーンの方はイキイキしてただけに亡霊っぽさを感じた。
というわけ、ねっ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:28 | URL | No.262347 - 初代で止まってたがダイヤパールでwi-fi対戦があると聞いて帰ってきた
特性とか色々増えててびっくりだVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:30 | URL | No.262348 - 米316
自分はベロベルト好きなんだが・・・ 対戦でも使えるし可愛いし・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:46 | URL | No.262353 - 初代からダイパまで全部やってるから驚かないVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:53 | URL | No.262358
- 最近は萌えもんやってる俺| 2008.08.06(Wed) 10:58 | URL | No.262360
- 今はもう対戦前提の廃人仕様になってるんだな・・
ポケモンももうすぐ13周年か、世代交代は進むなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:05 | URL | No.262362 - そういう廃人要素考えなくともストーリークリアは十分可能だがなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:07 | URL | No.262363
- ミュウスリー懐かしいwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:11 | URL | No.262365
- おいおいルージュラが進化したらどうなっちまうんだあああVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:24 | URL | No.262368
- ※419
ベロベルトいいよね
最近テレビでダークライの映画見てますます好きになったVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:25 | URL | No.262369 - ヤドックスで吹いたけどそもそも合成ってなにさwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:40 | URL | No.262375
- ブーバーンみたいに手が大砲だったりな奴いるの?
生き物臭さかポリゴンみたいな機械、無器物型じゃないと受け付けない
あと、絵柄少し変わった
だから違和感あるんだろうな
しかし、チェリムはかわいいwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:45 | URL | No.262376 - サイドンの可愛いお耳が無くなったのがショッキングは俺だけでいい
ジバコイルは片目なら完璧だっただけに悔やまれる
秘密基地作れるんか?
サファイアやったとき秘密基地作り出来て嬉しかったwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:49 | URL | No.262381 - 通信中に片方の電源切って増殖とかよくやったもんだwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:55 | URL | No.262387
- ポリゴン→ポリゴン2→ポリゴンZ→ポリゴン乙VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 11:57 | URL | No.262389
- 努力値は初代からあったろ
スターミーは相変わらず強いんだな・・・。
あのステと覚える技の数からすると
万能すぎるか| 2008.08.06(Wed) 12:10 | URL | No.262402 - ※381
改悪でもなんでもないだろ……VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 12:13 | URL | No.262403 - 一番衝撃を受けたのはレベル1のポケモンが存在することだな。
今までは2が最低だったし。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 12:14 | URL | No.262404 - デザインとかは別に気にしてないけど、進化するポケモン多すぎ‥
進化しないからこそ価値が感じられるポケモンがいるのに(´;ω;`)
そんなこと言いながら初代~ダイパまでやり続けていますが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 12:19 | URL | No.262412 - 米97
アニメのポケモンの最初のエンディングテーマ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 12:25 | URL | No.262418 - ※435
進化させなきゃいいじゃんVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 12:31 | URL | No.262420 - 米427
ドラクエモンスターズの配合とおんなじ
・・・・・・・なんじゃないかなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 12:33 | URL | No.262427 - ながねぎが、ふといほねと同じように攻撃力二倍の能力も持ってたら良かったのに……
攻撃力264の化け物になるぞwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 13:01 | URL | No.262463 - ネタ切れで既存のを進化させて数作るしかないんじゃない?
新作出るたびに100種追加とか無理な話だしVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 13:02 | URL | No.262464 - ※406
グラードンにソーラービームとか中途半端な役割破壊にしかならない
それに比べカイオーガは
特攻特化の種族値
特性の雨とタイプが一致
雨補正で必中の雷も特攻依存
新アイテムこだわりスカーフのおかげで控えめ特攻努力値252威力150×1,5×1,5の潮吹きを先制でぶっぱなせる
まあ、グラードンが伝説の中では弱いと言われるのもしょうがないVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 13:17 | URL | No.262480 - てか初代のポケモン以外はほとんど糞。進化系とか増えてくごとにキモくなってくし、せいぜい金銀あたりが俺は限界。あと余談だけどミュウツーの逆襲とかあれ神過ぎると思う。あれを超えるポケモン映画は無いんじゃね?まじで。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 13:36 | URL | No.262487
- 米148
ゆとりは消えろ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 14:06 | URL | No.262510 - 初代世代でも金銀くらいはやってるだろwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 14:07 | URL | No.262511
- 472みたいなのには共感できない| 2008.08.06(Wed) 14:12 | URL | No.262515
- ヤドックスにはショックを受けた死にたい
ほかはネタがわからないの多しVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 14:35 | URL | No.262529 - ポケモンは、漢字と変換システムは絶対いるだろ!幼稚園児じゃあるまいし!オリポケ大募集は、いると思う。syu nishino | 2008.08.06(Wed) 14:46 | URL | No.262534
- 初代から初代赤緑のリメイクまでやった。
百歩譲ってルビサファエメは許せる。だがダイパは死ね。
ポケモンに魅力を感じられない。ヒコザル?また炎格闘?ナエトル?何に萎えてんの?ポッチャマ?何その乳首ペンギン?
デザインキモ過ぎ。名前も厨臭いかまたはダサい。ブーバーンだのエレキングだのもう少しましな名前考えろよ。それか作るな。ネタがないなら作るな。
広告で見たが何あのギラティナとかいう黒だの赤だの原色オンリーの奴。あんな色した生物なんか虫か蛇ぐらいしかいないからね?もしかして虫タイプなの?
アル何とかが世界を創った?ミュウは?ねえミュウは?
あとポケモンの強さがマンネリ化してる。○○の進化前だの進化後だのあっても結局は数稼ぎだろ?明らかにそれが目的としか思えないチリーンだのアンノーンだの使ってる奴なんかいないだろ?約500いて結局使えるのは五分の一以下だろ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 14:56 | URL | No.262539 - 初代からやってる俺に隙は無かった
ただ悔やまれるのが一度ポケモンを離れたのが金銀時代だということだ
地味なポケモンがいるからとか言ってるやつは
その地味なポケモンが好きなやつの気持ちが分からないから
そんなこと言えるんだろう
使えないだの弱点大杉だの言われても愛があるから使い続けるけどVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:06 | URL | No.262543 - ※448
やってないものを批判できるとかどこの予測屋だ、高齢おかま二人兄弟かよ。
デザインにネタ切れ感が否めないのは認めるが、
名前は五文字制限がついてまわるし
殆ど何らかの由来をもたせているから厨設定入るのは当たり前だろ。
そもそもゲームなんだし、それが入らないランダムな名前とかで売れるのかよ。
アンノーンなんて元からネタだって小学生でもわかるし、チリーンを育てて使う人もちゃんといます。
ゲームで勝つために使えるポケモンにしか興味ないやつが
聞きかじった情報と画像だけ取り上げてぎゃあぎゃあわめくな、見苦しいぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:33 | URL | No.262559 - 未プレイの奴の言うことは恐ろしく説得力がないな
あと、ポケモンバトルシステムとしてのポケモンはルビサファが一番完成度が低い(というか、過渡期)VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:38 | URL | No.262562 - 米447
いい加減漢字導入してほしいよな
それかFF4アドバンスみたいにひらがなと漢字を選択できるようにするとか
米448
完全に同意する
ダイパは進化前のデザインが酷すぎる
世界を作ったポケモンとかハァ?って漢字
ちなみにギラティナ、ヤフったらドラゴン・ゴーストタイプだってよ
VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:47 | URL | No.262565 - >>448
そこまでプレイしてるなら批判なんて普通しないと思うけどな。
少し使えないっていう意味のネタポケはいるが、本気で使えないポケモンは
一体として存在しない。 デザインはルビサファの時点で察しろよ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:55 | URL | No.262569 - 米326
ダイパまでやっててそれでも金銀までって思ってるけど何か?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:55 | URL | No.262570 - エレキングじゃなくてエレキブルなんだけどVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 15:56 | URL | No.262571
- サーナイトは俺の嫁VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:11 | URL | No.262580
- 初代や金銀が最高って思ってる人、冷静に考えてみてくれ。
ポケモンは元々対象年齢が低い。
「世界を作ったポケモン」だとか「時を操るポケモン」だとか、
そういうぶっとんだ設定が出てくるのもそのせい。
突き抜けたインパクトのある設定じゃなきゃ、メインの購買層の小中学生をとりこめないだろ?
伝説が増えるのは、購入数増やすためのセオリーだから。
大人でもやってる人は、そのほとんどが育成対戦ゲーとしてやってると思うよ。
米欄で書かれてる個体値やら努力値やらを気にしながらね。
高校生にもなりゃ、メインのストーリーにドキドキすることはまずない。
伝説系統なんてなおさら、多分捕まえたら即ボックス行き。
使っても強すぎてつまらんし、対戦で使っても味気なくなるからね。
デザイン関連もハードの移行のことも挙げられる。
初代は白黒の表現だったし、金銀まではまだ野生動物からのデザインのストックがあった。
でもそれも底を尽きてきたから、さらに画質の向上したルビサファじゃデザインの無機質さが目立ってしまった。
あらかた怪獣系統のデザインは出尽くしてしまったから、
(バンギラスとボスゴドラ比べて見たりしたらわかる)
ダイパじゃ低年齢層に安定してウケるかわいいデザインに走ったんでしょ。
だからこそ、システム面の改善に重点が置かれてるんだと思うけどな。
ただ単に~までとか言ってる人は、やらない口実を書きなぐってるだけのように見える。
自分の年齢とか、初代からやってる人が何目的でやってるのかとか、よくよく考えれば
ある程度自分がポケモンを受け付けなくなった理由を納得できると思うんだけどな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:13 | URL | No.262582 - エレキングだったらウルトラマンの怪獣じゃんwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:14 | URL | No.262585
- 金銀厨うぜぇVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:18 | URL | No.262589
- 単純に“最近のポケモンが面白く感じない=自分が大人になった”という解釈でいいんじゃないのかな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:34 | URL | No.262601
- 何が一番衝撃か、っていうと未だ六匹しか使えないことですねVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:35 | URL | No.262602
- ≫米448
エレキングとか言ってる時点でお前がダイパをやったことないのがよくわかる。
アンノーンなんか金銀の段階で戦うためのポケモンとして作られていないんだから戦えないのは当然。
そしてチリーンを誰も使わないとか言ってる時点でお前にポケモンを語る資格はない。
ラブカスやカクレオン、ハリーセン、カモネギ、デリバードだって使おうと思えば使える。
てかダイパの面白さは対戦にある。
対戦相手がいる=面白い
対戦相手がいない=つまらない
じゃないの?
対戦相手も探せない引き籠りのやるゲームじゃないんだよ、ポケモンは。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 16:46 | URL | No.262608 - ラブカスとカモネギは言い過ぎ
雨パでも上位互換は山ほどいるだろ
んなもん使うヤツは楽しむだけのファンパーティー
つーか
エレキングだのブー婆んだの素早さ下がるのは公式もルックス捨てた証拠だよな
デブがカッコ良いなんてチンポの世界だけだぜ?
今考えるとミュウツーとか禍々しくて伝説って感じだよなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 17:00 | URL | No.262622 - ポケモンなんかで論争すんなw
ヤドックスだけはガチVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 17:30 | URL | No.262683 - >>単純に“最近のポケモンが面白く感じない=自分が大人になった”という解釈でいいんじゃないのかな。
それでいいとは思うんだけど、
「だから、年食ってもポケモンやってるやつは精神が子供」って
嫌味な主張をするだけのコメントが蔓延るのが困る。
趣味でやってるんだからほっとけよと言いたい。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 17:34 | URL | No.262690 - ネタと事実の区別がつかない…
伝説のポケモン増えすぎワロタVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 17:41 | URL | No.262707 - そろそろ5文字制限なくしたほうがいいと思うんだけどなー
米457
>そういうぶっとんだ設定が出てくるのもそのせい。
>突き抜けたインパクトのある設定じゃなきゃ、メインの購買層の小中学生を>とりこめないだろ?
対象年齢12歳以上の遊戯王は別にぶっとんでません
神や邪神以外のモンスターは奴隷状態VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 17:56 | URL | No.262731 - 何故誰も触れないのかわからんが
金銀にいたヤンヤンマが進化してミュウツーと互角になった
これはマジ| 2008.08.06(Wed) 18:13 | URL | No.262753 - 遊戯王は実質大人向けだし、使い方で神よりも禁止カード強いのなんてゴロゴロいるVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 18:18 | URL | No.262757
- 努力値個体値は昔からあるけどな
攻略本に書いてあったが小学生にはよくわからなくてみんな大体スルーしてたんだよ
最近の小学生は普通に厳選とかするから困る| 2008.08.06(Wed) 18:21 | URL | No.262761 - ヤドックスみたいにネタかどうか区別つかない人は公式サイトのポケモン図鑑を見よう
公開されているもの全てを見る事ができます
ttp://www.pokemon.co.jp/whats/reference/zukan/index.htmlVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 18:26 | URL | No.262772 - ブーバーンは正しく覚えてるのに
なんでエレキブルは迷うことなくエレキングになるんだwwwwwwwww
なんでそこ飲み込んじゃうんだwwwwww
ヤドックスはガチVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 18:32 | URL | No.262784 - 初代、ぎりぎりで金銀まではモンスターといっても差し支えないようなデザインの奴が多かったんだが、
それ以降はモンスターというよりはマスコットキャラみたいなデザインばかりになってしまった。
それが良いか悪いかは人それぞれだろうがね。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 18:53 | URL | No.262810 - 米473
それに尽きるな・・・生物ではなくキャラクター寄りになったんだ
なんだかんだで今のやつでも好きなのいるから優劣はつけられないけどねVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 19:30 | URL | No.262850 - なんというゆとりホイホイ| 2008.08.06(Wed) 20:18 | URL | No.262915
- リフグレの存在はニコ動で知ってたが
イーブイの進化系と知って驚愕。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 20:22 | URL | No.262926 - 初代からやってるけど、全然違和感持たない俺は何なんだVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 21:05 | URL | No.262970
- やりもしないで文句言う奴は本当に勘弁してほしい華凛 | 2008.08.06(Wed) 21:27 | URL | No.262990
- やってるかどうか知りもしないのに決めつける奴は本当に勘弁してほしい華凛 | 2008.08.06(Wed) 21:29 | URL | No.262993
- 初代からポケモンやってるけど、、、
悪タイプが出てから今まで神的な存在だったエスパーが弱くなり、
リザードンのかみくだくでミュウツー瀕死になるのは、、ちょいと悲しい、、
はがねタイプは火に弱いからカスとして、、、
ストライクの進化系、、、名前なんだっけ、、、パーティにいれてたのに忘れたが、あいつは、虫と鋼タイプで、火炎放射でも一撃で殺されて涙目だったな、、
まぁ影分身とメタルクローで頑張ってたが勝てなかったwwwグラが好きでよく使ってた。
ツボツボは、ある意味最強の虫岩タイプのポケモンだったな、、、カイオウガにぼこぼこにされたがWWW
あいかわらず強さが変わってないように思うのは、[ゴーストタイプ]
これ強すぎ、、、安定したつよさを保ちすぎてよくない、、、
ミュウツーがこけにされてしまってるのになぜゴーストはあんなにつよいんだWWVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 21:34 | URL | No.263002 - 大げさ過ぎだろ
どんだけポケモン好きなんだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 21:48 | URL | No.263009 - そりゃ悪と鋼はエスパー弱体化のために追加されたタイプだからなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 21:49 | URL | No.263012
- 平成生まれの俺でもダメだ…VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 22:00 | URL | No.263022
- 知ってるか?ルビサファには
こうかばつぐん以外のダメージを0にしちまう
ポケモンがいるんだぜ・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 22:14 | URL | No.263047 - ※484
そんなのいるわけないだろwww
・・・いや、ほんとにいないよ・・・な・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 22:17 | URL | No.263049 - ミュウツーこそ最強だと信じてた・・・・!| 2008.08.06(Wed) 22:20 | URL | No.263052
- 弱点無いポケモンもいるしなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:06 | URL | No.263114
- ※487
どんな属性の組み合わせでそうなる?VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:11 | URL | No.263119 - 初代・金銀しかやった事がなくて
最近のポケモンにすごく興味があるんだが・・・
ミュウツー
スターミー
ダグトリオ
ナッシー
サンダース
らが強さ的にどうなってるか知りたい・・・
金銀では専らヌオー、イノムー、マグマッグなんかの変ポケ使いだったよ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:12 | URL | No.263125 - ※485
残念ながら本当なんだぜ…
ヌケニンっていうポケモンが存在するんだ
ルビサファ以降は「とくせい」というシステムがあって、その特性の中の一つのおかげでこうかばつぐん以外はダメージ0
ただ、どんなにレベル上げてもHPは1なのでこうかばつぐん受けたら確実に死ぬんだけどなVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:15 | URL | No.263135 - 米485
ヌケニン ぐぐってみそ。
進化するときに
● 進化前
↓ ↓ 進化
○ ● 進化後
↓
二匹ゲトー
ってなるポケモンだ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:24 | URL | No.263149 - ※489
ポケモンWikiで調べてみた
ミュウツー……相変わらず強い
スターミー……覚えさせる技によっては突破困難ポケモンと成り得る。良
ダグトリオ……あまり評価は良くないっぽい。ポケモン捕獲要員?
ナッシー……能力は平均的だが弱点が全ポケモン中最多
サンダース……イーブイ進化系の中では強い方?なかなか良さそう
まぁ、自分は運悪くどのポケモンも育てたことないから全て「らしい」だけどな
5匹とも、悪くはないので問題なさそう。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:26 | URL | No.263152 - 米488
ゴースト&悪(金銀から追加されたタイプ)
見事にお互いの弱点をカバーしてるんだな
耐性は毒だけだが無効は3つある
ちなみに攻撃側の場合格闘とゴーストの組み合わせだと
全てのタイプに対して等倍以上になる・・・はずVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:28 | URL | No.263155 - ※35
百足だろ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:29 | URL | No.263160 - 米489
その「変なポケモン」は結構強化されてるぞw
ヌオーは水技を受けると回復するようになり、道具によって草技一発では倒れなくなった
当然電気も効かないので、上のほうで話題になった悪名高い伝説のカイオーガ対策としても有効
イノムーも進化して強力になり、メジャーなドラゴンキラーとしても重宝されている
マグマッグ(とマグカルゴ)は変わらんなwVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:38 | URL | No.263174 - サトシが童貞ではなくなったことVIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:41 | URL | No.263182
- 米469
使い方ではな
威厳やランクではやはり神が最強VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 23:54 | URL | No.263204 - ルージュラが進化したら絶世の美女(または美少女)、
退化したら美幼女(ある意味進化)。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:27 | URL | No.263266 - 米496の詳細を聞きたいんだがVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:28 | URL | No.263267
- 誰かノコッチのことを思い出してくださいVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:36 | URL | No.263278
- 「スキルスワップ」だっけ?こう、「とくせい」をチェンジする技
それを、ヤミラミに覚えさせることができて、ヌケニンを持ってればタッグバトルは最強じゃね?
まず、ヤミラミが仲間のヌケニンにスキルスワをやるだろ、
そしたらもう、最強じゃん
だって、ヤミラミは唯一、効果抜群のタイプなんて存在しないポケモンだろ
つまり、ダメージ全無効のポケモンが完成するわけだ
俺天才
初代じゃまさしく考えらんねえな
ただ、技が尽きたり、「のろい」的な自分のHPを削る技を濫用しなければだけどなVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:43 | URL | No.263292 - 伝説や幻のポケモンが増えすぎたため、最強にしてパーティーにいれようとする意欲が欠けてしまった件VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:48 | URL | No.263301
- ※501
ヌケニンに対するスキスワは効果なし。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:48 | URL | No.263303 -
VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:52 | URL | No.263310
- 米503
そうだったのか
さすが、任天堂も初代ほど間抜けじゃなくなったなVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 00:53 | URL | No.263313 - ちょっと待って欲しい。
合成ってなんだよ。
合成の壷(5)とかあるんか?
キングラーとタマタマでキンタマとかできるかな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 01:22 | URL | No.263341 - 初代ポケモン世代ですらなくて悲しいんです梅の里 | 2008.08.07(Thu) 02:22 | URL | No.263367
- ※480
ハッサムな。
でも、逆に9~10種くらいのタイプに抵抗があるから弱くはないと思う。
攻撃力も高かったかし、俺も使ってたわ。
ダイパで強化されたって話を聞いたんだけど…嘘か?
あと、ダイパでのニドキングって強いん?VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 02:29 | URL | No.263370 - 初代はデタラメに敵倒しまくってればポケモンの能力は大体同じになったが今は・・・性格と努力地だけでかんべんしてくださいVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 03:05 | URL | No.263386
- 最近のはやらなくてもいいが、金銀と、ファイアレッドはやっておいてもいいと思うVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 03:55 | URL | No.263405
- クリスタル・サファイア以来ゲームどころかアニメすら見てないんだけど
ぜんっっっっっぜんポケモンの種類が分からん。
しかも最近発見されたポケモンで好きなポケモンがまったくいない…
大人になったんだろうか。まだ一応学生なんだけどな…VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 07:12 | URL | No.263435 - 進化しないほうがよかったっつってるやつはずっとヘラクレスでも育ててたらいいんじゃないの?
初代最強組が今は強い程度なのが悲しいとか言ってるやつはそんなに大会なんかで同じポケモンだらけな光景を見たいのか?
まあカイオーガはぶっとびすぎててアレだがVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 08:15 | URL | No.263456 - 米261
そうか・・20歳前後なのか・・・
俺は赤緑黄金銀D持ってる。
しかも黄色2つ。
DP発売でダイアモンド買ったがポケモンの多さに驚いた・・・
ルビーなどを持ってない者にとってあの図鑑の空白をどうすればいいと?
通信できない俺に何がしたいの?
全国図鑑にしたときの空白は異常。
ダイアモンド持ってるのに金をしてしまった。面白いw
そんな俺はまだ中3wwwこんなところに来てサーセン・・・
こんな年齢でもついていけてないってことを信じて欲しい。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 08:42 | URL | No.263463 - ダイパで31・31・31・31・30・31 ひかえめのメリープを出した俺は異端?
まぁこの個体値でも所詮デンリュウだから気休め程度にしかならんがなwww
マイナーポケは辛いお。でもそれで厨ポケや伝説厨に勝つのが気持ちいいんだお
だからやりこみ(廃人とも呼ぶ)によって伝説ポケとかも倒せる努力値とか個体値とかは俺は好き。
敷居がそこまで高くなってるわけでもないしな。
別に個体値とか低くても技構成と読みで勝てるっていうwwww
個体値は自己満足だよ、ただの・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 10:27 | URL | No.263513 - ベロベルトの進化系は大爆発最高VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 10:59 | URL | No.263524
- 普通に初代からやってます
プラチナも買うつもりです☆
ダイパおもしろくない?
名前とか気に入らなかったらニックネーム付ければいいじゃん
容姿もそんな気にならないんだけど
金銀のリメイク版は出てほしいなぁllllllllllllllllllllllllllllll | 2008.08.07(Thu) 11:00 | URL | No.263526 - いやいやいや、やっぱりBGMだろ。
神BGMがどんどん消えていく・・・。
赤とか緑のジム戦好きだったけどな・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:15 | URL | No.263532 - ガンテツさんにボール作ってもらった頃があるのに・・・
いまじゃ金さえあればいくらでも買えるのか。
しかもめちゃくちゃ種類豊富。
あの頃の俺、涙目;VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:17 | URL | No.263534 - >>499
サトシ援交で有名w
お前にワロタ(^^)/VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:19 | URL | No.263537 - なんと言っても、やっぱり地下でお宝がっぽりとれることだ。
ポケモンを捕まえたときの持ち物にはあまり頼らずに、自分で探せる。
あとは・・・地下で化石が掘れる事実。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:19 | URL | No.263538 - ポケモンというか・・・ダイパはもう妖怪?
てか怪獣?そんな反応かも。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:22 | URL | No.263541 - ダイパの裏技には本気でワロタwww
四天王のとこはなみのりと万歩計でけっこう捕まるもんな。
シェイミは頂きました(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:24 | URL | No.263543 - てかレジギガスとか、もうあの世っぽいからVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:25 | URL | No.263546
- ベロリンガっていたっけ…VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 11:46 | URL | No.263565
- プラチナにレジギガスの進化系のレジウンコいるよlbbjblb; | 2008.08.07(Thu) 12:03 | URL | No.263586
- プラチナに新しくエロって、ポケモンでてきたよVIPPRな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 12:08 | URL | No.263590
- プラチナに新しくエロって、ポケモンでてきたよVIPPRな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 12:08 | URL | No.263591
- プラチナに新しくエロって、ポケモンでてきたようんこ | 2008.08.07(Thu) 12:08 | URL | No.263592
- 懐古は初代だけやってろよ
新作で楽しんでるやつもいるんだから一々口出すな
初代から出てくんなVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 12:22 | URL | No.263596 - ムチューラなるものが居るんです
ルージュラのロリか…VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 12:22 | URL | No.263597 - ルージュラの進化前はムチュールだった気が……。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 12:39 | URL | No.263621
- でもルージュラに進化した途端、ニックネームを「こうだくみ」に変えるんだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 12:51 | URL | No.263637
- ポケモン好きなら初代から最新のやつまで楽しめよ・・・
そういえば、ニドラン♀が昔よりさらに弱くなってるんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 13:10 | URL | No.263654 - ダイパの立体感で気分が悪くなったのは俺だけじゃないはずだVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 13:27 | URL | No.263669
- でもやっぱり、ポケモンは151匹だからよかった
どのポケモンにも有難みが持てた
今でも別に新しいポケモンが増えるのは構わないし、金銀時代にはバトルの幅が広がるから、もっと増えてほしいと思っていたが、どこか本来のポケモンの楽しさとは、楽しさの種類が変わってしまったような気がするVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 13:34 | URL | No.263674 - ※535だが、たとえが見つかった
あくまで喩えで主観なんだが
赤青緑金銀は将棋やチェスのような面白さ
それ以降は、デュエルマスターのような面白さに変化したVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 13:37 | URL | No.263678 - ※535
まぁ種類が多くなったらどうしても役割とか重複してしまうしな
今はいろんなポケモンと技とアイテム使って組み合わせるって楽しみ方だと思う
一匹一匹への重要性は確かに一部薄れてるしVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 15:01 | URL | No.263759 - ポケスペおもすれー
↓
ダイパでもやってみるか。レッドのパーティ作ろう。
↓
んじゃ攻略サイト行こう
↓
( ゚д゚ )VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 15:16 | URL | No.263775 - 長年の相棒、ギャラドスが♀だったこと| 2008.08.07(Thu) 16:02 | URL | No.263814
- はぁ・・・
俺ももう歳なのか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 16:20 | URL | No.263831 - フリーザーが恐ろしいほど弱体化してる
ファイヤーが恐ろしいほど強化されてる
サンダーは高威力めざパ氷があればかなり強い・・・が面倒VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 16:21 | URL | No.263834 - 初代しかやったことが無い愚か者です。
初回でゼニガメを選び、冷凍ビーム・あなを掘るを覚えさせ弱点タイプへの対処をし、
その上で四天王+ライバルを単独で挑んだという思い出があります。
初代はエスパーがやたら強かった気がする。だってまともにダメージ受けさせれるのって
「きゅうけつ」ぐらいじゃなかったっけ・・・。以降悪やらはがねやらタイプが増えて
バランス良くなったようだけど。
何かカスミに彼氏疑惑でもめてるようですが、個人的には清純派のエリカ嬢がいいです。Ingram | 2008.08.07(Thu) 17:01 | URL | No.263861 - GBA板の赤やったときポケモンの出現場所が変わっていたのをなかなか気がつかなかった俺が居るwwwVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 17:25 | URL | No.263871
- 米536
全部やってるけどそれはないわ
もうちょっと説明してくれないと初代に幻想を抱いているとしか思えないVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 17:46 | URL | No.263885 - 米542
ダブルニードルを忘れないでやってください・・・。
あと、エリカ嬢は今でも十分人気高いぞ。まさに高嶺の花。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 18:05 | URL | No.263896 - ※201
ストライクを忘れてしまっては困るぜwww
>>238
ロケット団は、ファイアーレッドやリーフグリーンにも登場してるぞwVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 18:54 | URL | No.263923 - 米462
>エレキングとか言ってる時点でお前がダイパをやったことないのがよくわかる。
だからやってないって言ってるだろ。目ん玉大丈夫?
>アンノーンなんか金銀の段階で戦うためのポケモンとして作られていないんだから戦えないのは当然。
だからそれが数稼ぎだって言ってるんだよ。頭大丈夫?
>そしてチリーンを誰も使わないとか言ってる時点でお前にポケモンを語る資格はない。
>ラブカスやカクレオン、ハリーセン、カモネギ、デリバードだって使おうと思えば使える。
裏を返せば使おうと思わなきゃ使えないんだろ?ステも貧弱で進化もしないネタポケを使う奴なんざ十人に一人もいまい。単なるファンのえこひいきじゃないのか?
>対戦相手も探せない引き籠りのやるゲームじゃないんだよ、ポケモンは。
この手の奴ってやたらニートやヒッキーを馬鹿にしたがるよな。全く関係ないんだが。そもそも平日の4時に投稿してる時点で説得力皆無。
あと引き篭もりでもできるようになってなかったっけ?448 | 2008.08.07(Thu) 19:05 | URL | No.263936 - ポケモンが好きなんだねVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 19:33 | URL | No.263951
- 批判含めてまだこれだけの書き込みがあるんだから凄いよね
初代から十数年経った今でも皆共通の話題で良くも悪くも盛り上がれるんだから
本当に多くの人が接してきたものだということがわかるVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 19:43 | URL | No.263955 - 最近の子供は短気だな
交換で進化するポケモンが野生で出現するのか…
わざわざケーブルで本体2つつながなくてもよくなったわけか
初代は「ぁ」も使えなかったのに英語まで使えるのには驚いたVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 19:47 | URL | No.263957 - 今なんてwifiがあれば1人で通信進化させれるんだぜ……VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 20:53 | URL | No.264058
- ポケモンて確か全部で151匹だよな?VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 21:11 | URL | No.264087
- 姪っ子に買った、たのしい幼稚園とかいうやつにポケモンのポスターあったけど100匹中数匹しかわからなかったぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 22:24 | URL | No.264214
- 俺の学習机のマット、いまだに151匹の表だわw
ヤマブキシティのジムリーダーなんて名前だっけ??
確か女だったはず…。VIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 22:43 | URL | No.264255 - 米545
ダブルニードルの存在すっかり忘れてました、指摘どうもです。初代の虫系の技は
いとをはくとか攻撃型でないのばかりなのが嫌です。おかげでエスパー系強く感じるし・・・。
エリカ嬢はやっぱりいいですね。特にポケモンカードの「お上品攻撃」は癒されます。
初代といえばバグがすごいですよね。ミュウをゲットできたりアイテムの残数を増やしたり一気にLv100にしたり。
某動画サイトで初代のバグ動画がいくつかあったような気が・・・。
金銀以降もバグは存在するのかな?あっても初代よりは酷くないと思うけど。Ingram | 2008.08.07(Thu) 22:51 | URL | No.264271 - ※555
ダイパのバグは結構ひどいといえばひどいかも
・四天王の所で波乗りするとイベントをこなさないといけない所にもいける。
→このせいでダークライ・シェイミは映画館でのデータ配布なんて形に……。
・変身後のメタモンに泥棒でメタモンの持っている道具を増やせる
→マスターボール一杯おいしいですwVIPPERな名無しさん | 2008.08.07(Thu) 23:51 | URL | No.264376 - ブーバーンの顔と腕から炎の出す時のモーションを見て、
あのロボットゲームを思い出した奴、
ちょっと来い。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 00:17 | URL | No.264415 - >>1
そんでまた進化後が恐ろしく可愛くないんだよな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 00:40 | URL | No.264444 - ロケット団じゃないのが嫌だな。
それに何か最近のはゲームって感じがしない。子供にやらせたいのは初代から金銀まで。それ以降は認めない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 00:57 | URL | No.264463 - >>559
価値観の押し付けがゆとり丸出しだな
そもそもお前に子供が出来る自信あんの?VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 02:17 | URL | No.264547 - 「けつばん」っていっても
わかんないだろなVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 02:34 | URL | No.264569 - 映画のジバコイルの声は異常。
劇場で吹いた。
おいおい、タマゴから孵るとLv.1になるって知ってたか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 03:41 | URL | No.264597 - >>205の言うようにアルセウスとミュウツーの絡みが気になるVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 05:53 | URL | No.264622
- ※561
おじぞうバッチも知らないとか言うぞ、きっと
カツラのいた島、グレン島だっけ?アレの噴火も泣きたくなったわVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 09:50 | URL | No.264664 - なんだかんだ言って
やっぱポケモンは面白いですびっぷ | 2008.08.08(Fri) 10:27 | URL | No.264674 - みんなムキになりすぎwVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 11:19 | URL | No.264683
- イーブイの進化系
サンダーズ・・・(でんき)
シャワーズ・・・(みず)
ブースター・・・(ほのお)
パンチーズ・・・(かくとう)
エーフィ・・・(エスパー)
ブラッキー・・・(あく)
ドラブーイ・・・(ドラゴン)
ロッキーズ・・・(いわ)
リーフィア・・・(くさ)
グレイシア・・・(こおり)
ノスタルジア・・・(えいご)VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 13:02 | URL | No.264757 - 初代主人公のレッドが、友達がほしかったという理由で
カスミにむかってマスターボールを投げつけた。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 13:13 | URL | No.264767 - 相変わらず電気タイプが優秀過ぎるな
未だに弱点一つだぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 13:14 | URL | No.264770 - うん、なんだかんだ言ってもやっぱりポケモンは面白い。食わず嫌いはよくない。『昔のほうがよかった』と言いたがる気持もわかるが、やったことがない人がいたらまずやってみてほしい。システム面は間違いなく向上してるし、デザイン云々は第一印象よりむしろ馴染んでいったときに真価が問われると思う。結構好きだな個人的には。
それから米547さんへ。
やってないのなら批判は早い、と言われているのですから。
何もバトルで役に立つのがポケモンのすべてでもないんですよ。アンノーン集めるの結構はまるし。コンテストなんて好きなポケモンでしか出ないでしょう。
マイナーポケが好きな人の依怙贔屓。結構。好きなマイナーでメジャーを食った1回は敗北10回にも釣り合う、そう考える人もいます。メジャーばっかりで勝ってもしょうがないと考える人もいます。
ただまあ引きこもりのやるゲームじゃない、っていうのは確かに違うかな。ネット対戦もできるし、バトルタワーとかやりこんでもいいし。もちろんひきこもりがよいことだとは思いませんが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 13:24 | URL | No.264781 - 本14
氷タイプが不遇なだけで
氷タイプの技は超重要
最近のは廃人仕様になってる、とか言ってるヤツ
初代のほうがよほど育てるの大変だから
ネット環境がないこどもがそれをしらなかったってだけ
VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 13:46 | URL | No.264804 - 暇ができた頃にやろうと思うVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 14:17 | URL | No.264838
- そういえば初代の頃の
小さくなる
は体全体が凄く小さくなって、
攻撃がすごい当たりづらかったんだが、
今は命中下げるだけなんだよなVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 14:33 | URL | No.264855 - ※505
販売は任天堂だが開発は別VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 14:39 | URL | No.264856 - 448の必死さに思わず涙が出る。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 15:00 | URL | No.264874
- とりあえずやってみ、すげーかわいいぞ 性格とかたまらんVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 15:04 | URL | No.264879
- 507
日本語でおkVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 15:09 | URL | No.264885 - なんで今でんこうせっかが重宝されてんの?
たしかに先手が取れるけど、威力はたかが知れてると思うんだがVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 15:39 | URL | No.264916 - ※567 待て、「えいご」ってなに?
初代しかしてない自分には、もうなにがなんだかさっぱりだ。
どれが嘘でどれが本当かの判別材料がない。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 15:49 | URL | No.264927 - ※578
今回、「きあいのタスキ」という戦闘用の道具があってな。
これを持っていると、HP満タンの時に致死量のダメージを受けた際、HP1で踏みとどまるという効果がある。
これがあれば、どんなポケモンでも最低1ターンは行動ができる。
そのHP1で踏みとどまったやつを確実に仕留めるのに、先制技が重宝されるわけ。
それ以外にも、乱数で微妙に仕留め損なったときなんかにあると便利。
一時期猛威を振るってたこらきし戦法も、先制技の普及で成功率が格段に下がった。
また、たとえ威力が低くとも4倍弱点で喰らったらそれなりに洒落にならないダメージになる。
氷版「でんこうせっか」の「こおりのつぶて」とか、速い龍を潰すのに打ってつけだよ。
もっと大きいのは、マリルリやカイリキーのようなパワーはあるけど足が遅いやつらが多く使えるって点かな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 17:01 | URL | No.264986 - ※567
ノスタルジア(笑)は確実にネタだが、パンチーズとかドラブーイとかロッキーズなんてセンス皆無な名前もネタだろwwwwww
・・・・・・ネタだよね・・・・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 17:02 | URL | No.264988 - ※567
岩、龍、格闘のブイズなんていねーよw
もしかしたら、今度出るとも限らんが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 17:08 | URL | No.264995 - 初代からリメイクの赤緑までやってるが、すべてにおいて金銀が最高だった。特にBGM
ルビーサファイア以降で劣化したとは全く思ってないが、
俺としてはどうしても、あのちょっとノスタルジックな世界観には敵わないVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 17:14 | URL | No.264999 - 今作のチャンピオンはおとなのおねえさんVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 18:11 | URL | No.265041
- とある懐古厨
「初代のポケモンは現実感が良かった 今のは変なモンスターみたい」
また別の懐古厨
「初代のポケモンはモンスターっぽいのが良かった 今のはキャラクターみたい」
こんなんばっか
結局~~っぽいとか、~~みたいとかそんな言葉ばっかりで、具体的なことは何一つ言えない
あげく懐古厨同士で別のこと言ってる
懐古厨は黙って一生初代でも金銀でもやってろよ…
頼むから今も楽しんでるプレイヤーにケチつけないでくれ
普通に今のポケモンも含めて話をしてるところに割り込んでこないでくれ
やらずに批判すんな
「今の子は~~とか知らないんだろうな…」
って知らなきゃいけないの?
お前はたまたま早く生まれてきただけのくせして
「違いがわかる俺カッコイイ」な心が透けて見えるようなコメばっかVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 18:54 | URL | No.265067 - 初代のポケモンはモンスターっぽいのが良かった 今のはキャラクターみたいVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 19:04 | URL | No.265074
- 初代のポケモンは現実感が良かった 今のは変なモンスターみたいVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 20:21 | URL | No.265146
- 遅レス
※448
>広告で見たが何あのギラティナとかいう黒だの赤だの原色オンリーの奴。
>あんな色した生物なんか虫か蛇ぐらいしかいないからね?もしかして虫タイプなの?
>アル何とかが世界を創った?ミュウは?ねえミュウは?
原色って何か分かってる?ギラティナなんて赤しか原色使ってなくて、その赤もアクセント程度なんですけど
大体あんな色した生物なんかいないって…そんなこといったら初代からそんな奴ばっかなんですけど
いろいろズレすぎだよお前
頭大丈夫かVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 21:47 | URL | No.265356 - 歳の離れた弟に聞いてみた
「赤・緑知ってるか?」
「何それ?ファイアーレッドとリーフグリーン?」
「いや・・・・・・GBの初代の」
「知らない」
どの記事よりもかなりショック受けた
VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 21:59 | URL | No.265374 - 今のガキがGBのポケモン画面見たら「バグってんじゃないの?」とか言いそうだな
実際バグる事も多いけどwVIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 23:46 | URL | No.265661 - FRLGのカスミがビキニじゃないことに絶望したのは自分だけでいい。VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 00:41 | URL | No.265737
- このスレに書いてあることはどこまでが本当なんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 01:23 | URL | No.265788
- DPの進化系は・・・。
新ポケ?なんかヤセ猫がデブ猫になるヤツ(名前忘れたが)
何かの間違いだろ?なぁ?バグだろ?
あれはガチで業者に問い合わせようかと思った。
なんであんな可哀想な進化系思いつく。
あのまんまでいいのによぉ・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 02:38 | URL | No.265842 - >593
ブニャットですね。わかります。VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 08:39 | URL | No.265956 - 初代のポケモンと最新作のポケモンにデザインの統一性がない気がするVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 10:07 | URL | No.265995
- メモリーが一つしかない!syu nishino | 2008.08.09(Sat) 11:47 | URL | No.266049
- >>224.
ミツハニーが進化すると信じてレベル34くらいまで上げました。
オスは進化しないと知った時の絶望感と言ったら……orzVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 12:47 | URL | No.266096 - >>597.
>>224じゃなくて>>241だたVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 12:48 | URL | No.266098 - 新しいの出るたびに糞化していってるからな
続編劣化の摂理には抗えんのだよVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 15:26 | URL | No.266219 - 最新のってDSだよな?アドバンスしか持ってない…(´・ω・`)
よく考えたら初代から12年経っているのか…ポケモンはほんとモンスターコンテンツだわVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 16:58 | URL | No.266265 - 『最近のは廃人仕様になってる、とか言ってるヤツ
初代のほうがよほど育てるの大変だから
』
もちろん
学習装置の使い勝手も、移動速度による時間短縮も、ずっと手間はかからなくなったよ
でもね育てるのが簡易化された分もっと廃人化が促進されたんじゃないかな
昔のは暇潰し程度にできる仕様だったんだよ
あとアンノーン面白がって集めるヤツなんていねぇからVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 17:57 | URL | No.266298 - 初代、金銀は馴染み深かった。
でもダイパはダイパで良くね?
現代の人は満足してる人もいるし、してない人もいる
他人は他人。自分は自分でいいんじゃね?とか思ってしまう俺がいる
そしてポケモンレンジャーとピカチュウダッシュ、ポケコロ等には誰も触れていない件
ピカチュウダッシュ意外とはまったぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 19:40 | URL | No.266352 - ゴキブリ型のポケモンが出たら新作買う。
いそうで、不思議といないもんなぁ。
・・・・・・いないよね?VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 22:52 | URL | No.266568 - 米601
アンノーンコンプした俺はなんなんだよ
むなしくなるじゃねえかw
ゴキブリ扱いされてるのはいるぞ>ヒードランVIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 23:22 | URL | No.266603 - 米547
やってもいない奴が何を馬鹿な事を言ってるんだ、ってことだよ。字面しか見えないのか?
アンノーンだって、金銀の段階でそうだったものに今更ケチつけてどうすんだよ。
それでダイパが糞だとか笑わせんな。
使おうと思わなきゃ使わないのはどんなポケモンだって同じ。伝説ポケだって使えと言われてるわけじゃない。
対戦で勝とうと努力しなきゃ勝てないのはどんなポケだって一緒だ。
あと、引きこもり云々は俺も口が過ぎたと思う。気を悪くしたなら謝る。申し訳ない。
だが少なくとも今の時期、学生なら午後4時に書き込みするのはそう珍しくないと思うぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 23:43 | URL | No.266631 - はかいこうせんの音が神だったのに、今のなんだあれ・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 03:04 | URL | No.266785
- 初代しかやってない自分には何が何やらさっぱりだよ(´・ω・)
久しぶりにやりたくなったけどついていけるかわからんw
※504とか見ても3分の1もわからなかったわ・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 03:30 | URL | No.266796 - ポケモンをしたことないので衝撃が全く分からんwVIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 04:41 | URL | No.266825
- ※71
違うんだよ
1作ごとに増える数も変わったんだ・・・
あとポケモンがなんかおかしな存在になってきてる
伝説級~ のポケモンの説明は結構痛かったりもする・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 09:25 | URL | No.266874 - ※609
痛い説明kwskVIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 11:37 | URL | No.266921 - ブースターがいつまでも強化されない件についてVIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 14:48 | URL | No.267110
- 風鈴のポケモン、銅鏡のポケモン、銅鐸のポケモンには
ガチでびびった。VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 15:33 | URL | No.267140 - 伝説のポケモンが発見例が少なかっただけの存在だったのが
大陸作ったり海広げたりできる存在になってたこと。VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 15:41 | URL | No.267142 - ダイパじゃないけどルビサファのポケモンの色には絶望した
思いつく色が黒か灰色みたいな暗い色って何?
まともなっていえばプラスルマイナンぐらい。それに比べて金銀はカラフルすぎてリメイク版なんかが出たら画面光っぱなしだろうなVIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 15:56 | URL | No.267155 - 伝説大安売りは止めてくれ
そんな安いものじゃないだろ……VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 16:56 | URL | No.267191 - ポケルスVIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 20:15 | URL | No.267297
- 知ってるか?
ポケモンって色違いがいるんだぜ
あと同種で♂♀の区別があるのがニドランだけじゃないんだぜ
それからポケモンのコンテストがあってポケモンにアクセサリーつけたりダンスとかさせるんだぜ
でもってポケモン用のおかしがあって食べさせすぎると太るんだぜVIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 00:09 | URL | No.267527 - ゆとりポケモンVIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 04:57 | URL | No.267654
- 映画観てポケモンゲットした翌月には
新作のポケモン発売!
汚いのないのぉVIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 06:49 | URL | No.267667 - ゲンガー野生にショック受けてるヤツ多いけど、普通に通信した方が早いくらい出現率低いぞ。超レア。VIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 13:48 | URL | No.267819
- ポケッチがハイテクすぎて吹いた件についてVIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 19:47 | URL | No.268136
- 地面は電気に通用しないなんてとても変!それに電気は地面が有効と言うのがありえねーと思う。要するにポケモンの効果抜群の差は、いい加減すぎるのが多いと思う。syu nishino | 2008.08.12(Tue) 14:05 | URL | No.269064
- 何故誰も触れないのかわからんが
DAIGOとダブルバトルでタッグが組める
ガチでwVIPPERな名無しさん | 2008.08.12(Tue) 14:28 | URL | No.269079 - なんだかんだ言ってピカチュウってすごいなVIPPERな名無しさん | 2008.08.12(Tue) 22:52 | URL | No.269753
- 最近のは進化後の姿がただ太っただけにしか見えない・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.08.13(Wed) 00:05 | URL | No.269920
- 初代のBGMは神
vsシゲルのBGMを思い出そうか。VIPPERな名無しさん | 2008.08.13(Wed) 11:41 | URL | No.270309 - 知らなくてショックとか、自分の基準で判断してるのもいいところだぞ。
発売当時にゲームもできるような年齢じゃないんだから、それは当たり前だ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.13(Wed) 22:06 | URL | No.270829 - 11年前だからな初代VIPPERな名無しさん | 2008.08.14(Thu) 08:33 | URL | No.271209
- 今のポケモンは動物というよりロボットだな。
明らかビジネスのためにムリヤリ変なのを作り出している。
やっぱ金銀までが神だな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.14(Thu) 11:29 | URL | No.271270 - またわけ分からん主観だらけの懐古意見が出たなVIPPERな名無しさん | 2008.08.14(Thu) 18:33 | URL | No.271614
- とりあえず数増えすぎだろ。把握できん。
新しいポケモンが出る度に昔のポケモンが隅においやられてるというのは、
アニメみてたならわかるはず。
使い捨て感否めない。
・・・まあ商売的にはしょうがないが。VIPPERな名無しさん | 2008.08.15(Fri) 01:04 | URL | No.271868 - スカタンクというポケモンのデザインは気にいっている。VIPPERな名無しさん | 2008.08.15(Fri) 05:33 | URL | No.271945
- 金銀止まりだが今でもミュウツーが強くて安心した。VIPPERな名無しさん | 2008.08.16(Sat) 13:40 | URL | No.273003
- ※631
ゲームなら昔から皆勤賞の奴とかもいるし使い捨てなんかしてないぞ
それに新地方なのに旧ポケばっかの方が嫌だろVIPPERな名無しさん | 2008.08.17(Sun) 00:53 | URL | No.273471 - 文句言うんだったらプレイしてみてほしい
プラチナバージョンもうすぐ出るからさVIPPERな名無しさん | 2008.08.17(Sun) 17:32 | URL | No.273714 - 昔、初代赤青緑時代の某大会でニンテンドウカップで2位をとらせていただきました。
スターミーをマサラタウンとトキワシティの間でLv52まで育てていたのが懐かしいです。
初代でもすでに「レベルが上がるまでの戦闘数が多ければば多いほど能力のあがり方が大きい」のシステムはありました。
上位層の多角化スターミーの衰退の流れに真似をしたのを覚えていますw
ひかりのかべ・リフレクター・なみのり・サイコキネシス
ポケモンは金銀で引退させていただきましたが、すでに初代から相当の戦略性はあったと思いますよ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.19(Tue) 00:14 | URL | No.274119 - 米602のものだが
ピカチュウダッシュじゃなくてポケモンダッシュだった。スマソ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.23(Sat) 20:25 | URL | No.275842 - 米602のものだが
ピカチュウダッシュじゃなくてポケモンダッシュだった。スマソ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.23(Sat) 20:25 | URL | No.275842 - まるで伝ポケのバーゲンセールだな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.24(Sun) 00:33 | URL | No.276099
- ガチなのかネタなのかわからん・・・
衝撃的すぎる・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.24(Sun) 09:15 | URL | No.276257 - ・・・・ダイパやってみたけど俺には無理だわこれ・・
金銀が断然いいわ・・
あの頃は図鑑をそろえるっていうやる気と楽しみあったってのに今は・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.29(Fri) 13:22 | URL | No.282209 - ダイパの四天王戦BGMは微妙だな…
BGMを自由に選択させて欲しいな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.30(Sat) 15:35 | URL | No.283230 - なにがなんだかわかんねぇ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.08.31(Sun) 21:44 | URL | No.284686
- ポケモンのネーミングが何で5文字しかないのが、ありえん!せめて10文字ぐらいにしたらいいと思う!syu nishino | 2008.09.03(Wed) 13:39 | URL | No.286849
- ポケモン世界は、日本をモチーフにしてるのによく見たら以外と酷い!もうちょっと日本っぽいデザインにしろよ言いたい気持ちになるsyu nishino | 2008.09.07(Sun) 13:49 | URL | No.289425
- 全作やっててどれも好きって奴はいねーのか・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.09.12(Fri) 18:20 | URL | No.293698
- 一番すごいのはシステムも技も変わってきてるのに唯一12年間同じ技構成と戦い方で活躍しているスターミー。
12年前からずっと「なみのり れいとうビーム 10万ボルト サイコキネシス」VIPPERな名無しさん | 2008.09.13(Sat) 00:48 | URL | No.294116 - お前ら釣られてる連中にハッキリ言っとくが
ヤドックスはネタだぞ、見てわかるだろw
それと確かにダイヤとパールは炎ポケモンが少ないが、
プラチナはある程度炎ポケモン出てくるので最初のポケモンはやっぱり
自分が気に入ったのを選ぶべきだと思う。
VIPPERな名無しさん | 2008.09.13(Sat) 22:20 | URL | No.294836 - 初代リメイク版でハナダの洞窟に入れなかったこと
四天王クリアしてミューツーゲットしようと、ハナダに立ち寄った。
↓
まだ居やがった。四天王クリアしたんだからとっとと退けよおっさん
↓
ナナシマとか言うところのイベントをクリアしなきゃいけないらしい。メンドクセ('A`)
↓
やっとクリアした。ミューツー捕まえよう
↓
ねんがんのミューツーをゲットしたぞ。四天王で経験値と金稼ぎウマー(゜д゜)
↓
まずカンナ戦。いきなりジュゴンLV60、こっちミューツー以外L45ぐらい。
強くなりすぎ、勝てるかこんなもん。もうやんねーよ、ウワーン
あと、チャンピオンロードに居なかったファイアーもナナシマにいる。
強さは初代と桁違いだった。VIPPERな名無しさん | 2008.09.15(Mon) 19:15 | URL | No.295777 - 皆とりあえず落ち着いてこのスレのタイトル見ようか。
批判や自慢したいならよそ行くべき。もっと楽しいからVIPPERな名無しさんの知人β | 2008.09.16(Tue) 20:50 | URL | No.296515 - なんせ500匹はいるもんなwwwww
いまさらだが※81
ダイパは7匹はいる。プラチナで増えた・・・のか?VIPPERな名無しさん | 2008.09.18(Thu) 16:51 | URL | No.297464 - wi-fiでポケモンやってる連中は6~7割くらい中高生だよ!!
金銀って簡単すぎて案外そこまで面白くないよ!!
ダイパでマイナーだった奴らが進化したり技増えたりして大体強化されたんだから姿だとかはむしろ歓迎してやるべきだよ!!VIPPERな名無しさん | 2008.09.20(Sat) 03:43 | URL | No.298173 - 米636 釣りというのはわかっているが
>>「レベルが上がるまでの戦闘数が多ければば多いほど能力のあがり方が大きい」のシステム
わざと言ってるのはわかってるから素直に努力値って言え。
>>すでに初代から相当の戦略性はあったと思いますよ。
ねーよ。努力値意識(振り分けですらない)して育てただけだろうが。初代はこおり・エスパーらのゴリ押しばっかで、役割理論的なものすらない。マイナー連中の活躍と言っても、きりさくペルシアンとかどわすれヤドランとか完全に一つの型ばっか。
今のバトルが知りたければ↓
ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/VIPPERな名無しさん | 2008.09.23(Tue) 00:34 | URL | No.299891 - 俺もっかい青やってからプラチナ買うわ。
どんだけショック受けるか知りたい。
カメックスとかケンタロスとか好きだったのにどうなるのやら・・
てか、最近のポケモンのグラフィックちゃッちくない?
デジモンみたい。
初代のポケモンのグラは今に比べて厳つくてかっこいいと思うの俺だけ?VIPPERな名無しさん | 2008.09.23(Tue) 01:09 | URL | No.299916 - このスレの文章全部にショックをうけたVIPPERな名無しさん | 2008.09.23(Tue) 08:46 | URL | No.300041
- 新しいポケモンのデザインって機械的というか何というか。
コラッタやらオタチみたいにそこら辺走り回ってる所を全然想像できない。VIPPERな名無しさん | 2008.09.23(Tue) 12:03 | URL | No.300089 - ※450
アンノーンが進化すると信じてlv40ぐらいまで使い続けてた俺がいるぞ
目覚めるパワーって技が何か匂わすじゃねぇかVIPPERな名無しさん | 2008.09.23(Tue) 21:44 | URL | No.300752 - >>656に同意
ポッチャマ最終進化したときなにこのロボット?ておもた
ポケモンの機械化or人型化が顕著すぎるVIPPERな名無しさん | 2008.09.25(Thu) 03:29 | URL | No.301571 - 逃げられないが許せない!混乱やメロメロと言った状態がマークがない!syu nishino | 2008.09.26(Fri) 18:58 | URL | No.302522
- まきつくはどくどくからのコンボだろうが
わかってねぇな
ドククラゲの基本戦法だったんだぜVIPPERな名無しさん | 2008.10.03(Fri) 00:18 | URL | No.305981 -
コイルが人気!
VIPPERな名無しさん | 2008.10.05(Sun) 18:24 | URL | No.307035 - ※623のダイゴとのタッグ誰かkwskVIPPERな名無しさん | 2008.10.05(Sun) 23:02 | URL | No.307141
- ※606
あー、コレは分かる
初代のは、あのいかにも最終兵器的なSEがよかったんだよなぁ・・・
※662
エメラルド
トクサネうちゅうセンター
後は自分の目で確かめなVIPPERな名無しさん | 2008.10.11(Sat) 01:46 | URL | No.309242 - Lv1のコラッタでLv100のポケモンを倒すことが可能。VIPPERな名無しさん | 2008.10.12(Sun) 17:02 | URL | No.309973
- 米636
昔、初代赤青緑時代の某大会でニンテンドウカップで2位をとらせていただきました。
スターミーをマサラタウンとトキワシティの間でLv52まで育てていたのが懐かしいです。
初代でもすでに「レベルが上がるまでの戦闘数が多ければば多いほど能力のあがり方が大きい」のシステムはありました。
上位層の多角化スターミーの衰退の流れに真似をしたのを覚えていますw
【【【【ひかりのかべ・リフレクター・なみのり・サイコキネシス 】】】】
ポケモンは金銀で引退させていただきましたが、すでに初代から相当の戦略性はあったと思いますよ。
米647
一番すごいのはシステムも技も変わってきてるのに唯一12年間同じ技構成と戦い方で活躍しているスターミー。
12年前からずっと「なみのり れいとうビーム 10万ボルト サイコキネシス」
皆はどっち?普通プレイなら647だが、大会用なら636か?VIPPERな名無しさん | 2008.10.12(Sun) 21:48 | URL | No.310163 - ロックマンの世界から
2体ほど遠征に来てるVIPPERな名無しさん | 2008.10.19(Sun) 21:25 | URL | No.315012 - このスレ見てまたポケモン始めたくなった。
スレチかもしれんがルビサファとダイパどっち買った方がいい?VIPPERな名無しさん | 2008.10.22(Wed) 00:11 | URL | No.315935 - 米362がヒコザルオススメといったが
ヒコザル選ぶと序盤のジムリーダーが
弱すぎてちょっとあきてくる。序盤にあんまり
シンポケがいなかったこともあったけど。
パールの話なのでプラチナではわからんが。
プラチナ買いたいけどチャンピョンがシロナから
だれに代わってるのかちょっと怖いな。VIPPERな名無しさん | 2008.10.23(Thu) 01:24 | URL | No.316430 - ヌケニンの能力チートすぎワロタwwwwwww
やめてくれ・・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.10.28(Tue) 19:08 | URL | No.319501 - 米668
チャwwwwンwwwwwピョwwwwwwンwwwwwwww
「チャンピオン」ね
これ間違ってるやつ大杉VIPPERな名無しさん | 2008.10.28(Tue) 22:00 | URL | No.319576 - ポケモン図鑑にある生息地不明が、何か腹立つ。最初の3匹のポケモンは、野生でも見られるようにしろ!って言いたくなる。syu nishino | 2008.11.02(Sun) 13:33 | URL | No.321946
- 金のたまおじさんとか
別荘立てれるとか
別荘に女ジムリーダーが来てちょめちょめとか
あると聞いたことがあるVIPPERな名無しさん | 2008.11.07(Fri) 12:13 | URL | No.324672 - ポケモンキッズ集めようぜ!
コンビニとかで売ってる指人形みたいなヤツ。
あれには新ポケに混じってリザードンとかイーブイとかいるよ。
どく状態の効果音が凶悪で好きだったが…
にらみつけるの効果音も凶悪で好きだったが…。
かえんほうしゃの効果音が貧弱で悲しい…
次くらい金銀リメイクがいいなぁVIPPERな名無しさん | 2008.11.09(Sun) 01:45 | URL | No.325870 - 金銀リメイクこそやめて欲しいわ
そのうちにダイパリメイクとか出す羽目になるかもよ 新ポケネタ尽きるだろうけど
初代だからリメイクがいいわけであってあんな中途半端なソフトは永久に消えていいVIPPERな名無しさん | 2008.11.12(Wed) 21:34 | URL | No.328221 - ヌケニンは体力1だからバランスとれてる
天候でも死ぬし
無知は喋るなよVIPPERな名無しさん | 2008.11.14(Fri) 20:42 | URL | No.330606 - 未だにアニメやってるのがショックだわ
ポケモンショック(赤青のフラッシュシーンの奴)当時中学生だったのにwwVIPPERな名無しさん | 2008.11.20(Thu) 20:05 | URL | No.333844 - 金銀まで 神ポケモン
ルビサファ ポケモン
ダイパ 子供の落書き
因みに最近のポケモンがモンスターとか言ってる人
ポケモンは略さずに言うと「ポケットモンスター」
ポケモンはもともと モンスターです。VIPPERな名無しさん | 2008.11.28(Fri) 22:22 | URL | No.338276 - ※646
初代からDPまで全部好きって方は自分も含めて結構いますよ。
※654
グラは全部が小さくなったんじゃなくて小型のポケモンが小さくなっただけ、並は並みの大きさ、大型は今でもデカイ。
自分はむしろそのポケモンの大きさがケータイゲーム機でも多少実感できるようになって良かったけどな。
「戦闘システムが複雑過ぎる」=そんなゲームが子供向けとして全世界で之ほどヒットするでしょうか?
種族値、努力値、個体値は元々は一人一人が捕まえたポケモンに本物の動物のように個性を出す為のシステムです。
無理にこれらの存在を意識するから「廃人ゲー」と化すのです。
新ポケのデザインもキモいと見る人も居れば可愛いと見る人も居ます、全ての人に支持してもらえるそんな神ゲーは存在しない。
人は十人十色で人それぞれなんだから、懐古厨のような人がいてもそれで当然の事。
しかしそのような人の意見一つで400万本以上の支持率を誇るDP(t)を「糞」と呼ぶのはどうかと思います。
VIPPERな名無しさん | 2008.12.07(Sun) 12:09 | URL | No.342584 - >448
チリーンもアンノーンもメチャメチャメインで使ってるんだが…
ちなみにデザイン気に食わなくても使ってると愛着が沸く私がいるVIPPERな名無しさん | 2008.12.08(Mon) 20:44 | URL | No.343598 - 批判者のなかに「努力値」を知っている人が居ない
これが事実VIPPERな名無しさん | 2008.12.15(Mon) 20:59 | URL | No.347485 - レアコイルも進化すんの?VIPPERな名無しさん | 2008.12.17(Wed) 11:44 | URL | No.348614
- おまえら「ポケモンは初代と金・銀だけでいい」とか言ってるけどさ、初代と金・銀も糞ゲーだからね。VIPPERな名無しさん | 2008.12.21(Sun) 17:33 | URL | No.351664
- 今のアニメにカスミが出てない。
これだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.12.23(Tue) 16:30 | URL | No.352758 - ※669
毒で即死
火傷で即死
まきびし、ステルスロックで即死
霰で即死
砂嵐で即死
やどりぎの種で即死
混乱自滅ダメージで即死
かなり使い勝手悪いよヌケニン
相手によっちゃ無敵なんだけどねVIPPERな名無しさん | 2008.12.30(Tue) 21:08 | URL | No.357219 - ※683
無知乙VIPPERな名無しさん | 2008.12.31(Wed) 20:07 | URL | No.357654 - 今のポケモンは萌える女キャラが多すぎる
シロナ様とかカトレアとかスズナとかスモモとかモミさんとかマイとか
オーバというネタキャラもいる
しかしナツメは俺の嫁。これだけは譲らないVIPPERな名無しさん | 2009.01.17(Sat) 18:42 | URL | No.370322 - 米682
本当に糞ゲーだったら見向きもされてないってVIPPERな名無しさん | 2009.01.25(Sun) 16:04 | URL | No.375052 - ※567
嘘付くな、かくとう・ドラゴン・いわはいない
えいごとか論外
ヤドックスはただのネタだ、惑わされるなVIPPERな名無しさん | 2009.02.21(Sat) 15:14 | URL | No.390910 - スズナは俺の嫁VIPPERな名無しさん | 2009.02.23(Mon) 21:34 | URL | No.392547
- コイルに「たいあたり」をしかけたとき
「こうかは いまひとつ のようだ」と出てびびったのは俺だけじゃないはず。VIPPERな名無しさん | 2009.03.12(Thu) 14:12 | URL | No.402164 - グラ変わってたのに驚いたな。目が痛くなったくらいだ
主人公をカスタム出来たら買うんだが。やはり無理か…VIPPERな名無しさん | 2009.03.12(Thu) 17:30 | URL | No.402324 - >>米685
レギュラーからはずされている
あと金銀のバク最強
ポケモンをコピーできるVIPPERな名無しさん | 2009.03.22(Sun) 23:16 | URL | No.409780 - 初代の戦略性が云々言ってる奴はそれなりにかじった程度の奴だろ?
当時はネットも何も普及してなかったから独自の進化をたどってたし。
そんな中でも「強い」とされていた戦術や戦略が複数あったんだから戦略性はあったって言ってもいいだろ。
アドバンス版でリメイクされてるリーフグリーン(旧緑)とかファイアレッド(旧赤)やってみれば戦略性が高まってきたのが分かる。技の数が増えてるし、やり込みも半端ない。
何より悪と鋼の2タイプが増えたせいで相性も変動。
エスパー無双なんぞ出来ぬ。コイルなんか電気、鋼の2タイプ持ってるせいで炎にも弱くなってたり。
俺なんか、極めたと思っている今でも確実に対戦で勝てると言えないし。
旧作が好きだった人はやってみていいんでないの。
少なくともぽっと出のゲームよりは全然やりがいがある。
んでもってダイパプラチナに移行すると更にポケモンの種類やらなにゃらが跳ね上がる。
これすんごいやり込みゲー。
大人がやってるとキモイのは確かだけど・・・。
あの頃はあんな事があったとか子供と話せたら万々歳じゃない?VIPPERな名無しさん | 2009.04.08(Wed) 12:29 | URL | No.422781 - やっぱバトルサーチャーだろう・・・
初代の金集めの面倒くささは異常VIPPERな名無しさん | 2009.04.19(Sun) 00:27 | URL | No.429065 - あれがないね
こえだめ・おまるの名前が変更されている
おまるとかもろレギュラーで使ってたのに
あとははかいこうせんで殺しても次のターン反動受けるとかかVIPPERな名無しさん | 2009.04.23(Thu) 19:27 | URL | No.431487 - 今のポケモンはキャラデザでタイプの予想してもなかなか当たらない。
弱いポケモンと強いポケモンの差が激しい。
結局は運ゲーwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.04.23(Thu) 20:28 | URL | No.431559 - 今のポケモンは種類だけは増えたけど特定のポケモンだけが強すぎて、
どいつもこいつも手持ちは似たり寄ったり。
・・・・ポケモンっていつが一番充実してたんだろう。VIPPERな名無しさん | 2009.04.29(Wed) 01:58 | URL | No.435698 - 糞デザイン増えすぎだと思うわジバコイルとかトリデプス エレキブル、ダイノーズやガブリアス…
言い出すとキリがないがキモい手抜きデザイン多すぎw
伝説もゴミみたいなのばっかだしBGMも酷かった
今の低脳ゆとり向けといった所かVIPPERな名無し | 2009.05.07(Thu) 18:57 | URL | No.441711 - 米698
自分の価値観だけで全否定は良くないとおもうんだぜ?VIPPERな名無しさん | 2009.06.08(Mon) 22:46 | URL | No.463770 - グラフィックは子供向け
やりこみ要素は廃人の大きなお友達向け
ギャラドスの破壊光線糞化は衝撃だわ…蒸発した名無し | 2009.06.14(Sun) 12:01 | URL | No.465582 - 誰も自転車の種類が増えたことに触れてない・・・。VIPPERな名無しさん | 2009.06.18(Thu) 20:28 | URL | No.468626
- そーいや通信ケーブルって使わないらしいね、最近VIPPERな名無しさん | 2009.06.20(Sat) 08:53 | URL | No.469182
- ショックを受けるなら未だに興味があって新作の情報とかも知ってんだろ。
まあ「昔の形式しか好かない俺かっけええええええ」ってだけだろ。キメェVIPPERな名無しさん | 2009.06.28(Sun) 23:58 | URL | No.474998 - そりゃ知らないやつに教えてショック受けさせるためのスレなんだからショック受ける人が多いのも当然。
そんなスレ見に来てなにいってんだ?w
たしかに頭ごなしに批判されてしまうと悲しいものがあるけどね。
とりあえず初代以来にプラチナやったらおもしろかった。金銀リメイクも楽しみ。VIPPERな名無しさん | 2009.06.29(Mon) 14:04 | URL | No.475251 - お前らにいい事教えてやる
バグ技増殖の最高峰はエメラルドVIPPERな名無しさん | 2009.06.29(Mon) 18:14 | URL | No.475359 - >>1
トゲチック「…」
グライガー「…」
ニューラ「…」
ノズパス「…」
イノムー「…」
サマヨール「…」
ムウマ「…」
ヤミカラス「…」
エイパム「…」
ロゼリア「…」
キルリア「…」
ユキワラシ「…」
こいつらを…忘れないであげてください
下二つは分岐進化だけど
ポリゴンZのことなんて友達に言ったら最初ウソって言われたわwwVIPPERな名無しさん | 2009.07.01(Wed) 23:18 | URL | No.477055 - >>706
初代しかやってない連中は進化前すらしらねぇよwVIPPERな名無しさん | 2009.08.06(Thu) 09:58 | URL | No.503724 - 俺が大好きなエイパムがあんなキモイポケモンに進化するなんてwwwVIPPERな名無しさん | 2009.08.20(Thu) 04:46 | URL | No.520458
- わやらはなはたかさわやなかわやなわやなさかなくVIPPERな名無しさん | 2009.09.03(Thu) 18:06 | URL | No.536801
- ※646 安心しろ、ちゃんとここにいるぞ
「デジモンっぽい」っていうのを誰か具体的に説明して
あと機械的=悪いことなの?つかそんなにデザイン酷い?
俺トゲキッス一目惚れなんだが・・・結局は好みの違いかVIPPERな名無しさん | 2009.10.02(Fri) 00:10 | URL | No.538181 - 俺「フリーザー→空を飛ぶ」
次のターン
友「ピカチュウ→かみなり」
俺「こっち空飛んでるのに雷とかアホスw」
かみなりがクリティカルヒット
俺絶句VIPPERな名無しさん | 2009.10.31(Sat) 18:34 | URL | No.538901
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
楽天から検索された商品ポケットモンスターダイヤモンド・パール公式ぼうけんクリアガイド…¥ 800オススメ度:★★★★Nintendo DSメディアファクトリーのポケモンガイド 著者:元宮秀介/ワンナップ出版社:メディアファクトリーサイズ:単行本ページ数:315…ポケットモ...
2008/08/09(土) 19:07:25 | WEBの情報缶!
Photographerdetch_biLicenseCreative Commons (by-nc-nd)Tool for photo selectingGigazinize Tools - Image
初代ポケモン世代がショックを受ける事:VIPPERな俺
「VIPPERな俺」というサイトは、ほぼ毎日みてしまうほどの大好きなサイトなのですが^^、
今日は?...
2008/08/07(木) 00:37:58 | Pokemon Tower@Blog
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |