fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.07.17 (Thu)

コミケに行った事の無い奴は人生の半分を損している

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:14:56.61 ID:hffT1swk0
騙されたと思って一回行ってみろ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 13:16:29.49 ID:Vp+czEqXO
暑くて臭そう

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:16:41.42 ID:w25Hc5fR0
人が大杉て死にたくなる
地元の駅前ですら人大杉だと感じる

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 13:21:53.73 ID:KLvop6Eq0
サークル参加に慣れると一般参加がきつくなる
くさいあついぬるぬるする

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:22:59.65 ID:nbUFPHOiO
行ってみたいとは思うけど、時間と金と労力すべてが
無駄に思えるくらい後悔しそうな気がして、怖くて行けない

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:31:35.83 ID:ZoFr8fJk0
あの人だかりは一度目にしておくべきだな
世界最大の屋内イベントだぞ


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 13:33:39.70 ID:/68eQ6pfO
行ってみたいけど汗臭そうだから夏はなぁ…
冬ならいいかも

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:37:35.70 ID:56JVB0AK0
>>26
こういうヤツは自分が臭くなってることに気づかない
あの暑さじゃダレでも臭くなる

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:47:33.64 ID:CZPXTkEM0
オタ校だから知り合いと会うのが怖くて行けない

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:47:40.34 ID:7LlcDwvDO
刷りたてのあの匂い、たまんないぜふぅおおおおおおwwwwwwww

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:48:24.36 ID:b8KIQtGg0
コスプレの胸の谷間がたまんねぇ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:50:33.41 ID:CnI+fazvO
コミケの何がいいって
仲間が増えたり交流がもてる所だよね

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:54:02.62 ID:AF7sH4ENO
>>50
去年と一昨年の冬コミでVIPPER何人かに会ったな

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:55:17.20 ID:izjpdJCo0
最近は勢いだけで来ようとする奴が多いからな
「オタクとしてコミケぐらい体験しとかないとね」とかいうニコニコからの自称オタク
くたばれ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:55:57.91 ID:56JVB0AK0
>>58
同人誌?なにそれwwwwサークルとか知らないからwwwwww
とか言うレベルだからもう目も当てられない

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 13:56:30.00 ID:kooE7ucm0
出会いと言えば気になってたサークルの人が小学校の同級生だった
正直言ってちょっと運命感じた お互い男だけど。


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:58:15.97 ID:CtMUG3hSO
地方だと交通費がやばいしな
都内なら毎回参加するんだが

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:11:58.16 ID:1RhCJ9m/0
明らかに忙しそうなのにスケブ頼む奴とか死ねばいいと思うよ
にわかだけじゃなくて古参もな

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:22:22.24 ID:GA3e3kSw0
仕事頼んだ人に挨拶のために行ったりするけど
なかなかぶらぶらしてるだけで面白い。シュールで。

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:23:25.93 ID:56JVB0AK0
大手の人がみんなげんしけんに出てくる有名サークルの人たちみたいだったらいいのに・・・

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:27:36.86 ID:Bz4CQ6NXi
98%は吐き気がするほどのドブスばかりだけどたまーに可愛い子がいるな
なんなのあれは

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:50:13.41 ID:SfoLY6G00
手作りのグッズで再販無しのとか一般はほとんど手にいれらないよね
チケット使いの俺も手に入れられないもの
ああいうのってもはやコネだろ氏ね

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:51:10.32 ID:svaa5gpmO
同人誌描いてるんだけど何したらコミケに出れるか分からない…

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:51:35.97 ID:VY7fzHmE0
>>119
応募通れば誰でも出られるわ。

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:57:32.93 ID:zmWzeKZ+O
でも同人誌に興味なかったら行っても損だよな?

140 名前:コテ平 ◆08m4elzWR2 [sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:59:15.70 ID:elSLusgGO
>>137
いろんな企業が限定商品だしてるよ

あと今度発売予定の商品の先行発売とか


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:59:50.03 ID:8ujjKlL20
ほとんど18歳未満のような奴が同人買ってんだけど
あれはおkなの?

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:01:58.00 ID:VY7fzHmE0
>>142
内容によりけり。一応年齢確認するサークルも存在する。

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:00:32.07 ID:FgYY/jyx0
コミケとか行くとホント同人に興味なくて良かったと思うわw
何時間も行列で待ち続けるとか身が持たん

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:00:51.52 ID:5KF5RSSi0
コミケ行った事の無い奴は人生の半分を得してる

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 15:02:26.61 ID:5XEyuxPE0
あのさ、俺初めてスケブ頼もうと思うんだが、なんか注意することある?

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:06:10.85 ID:VY7fzHmE0
>>152
混んでる時は頼んじゃ駄目。絶対空く時があるからそん時に。


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:04:43.72 ID:TDmhHcWZO
今年の二日目は確実にヤバい




ニコ新ヤベェ

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:08:07.82 ID:0XbO6cxt0
DSのピクトチャットで知らない奴らと話してたのはいい思い出

サークル参加者なのかやたら絵がうまいやつもいたなー

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:16:31.33 ID:1bx7l6EA0
東方とうみねこは買えないぞどうせwwww
とらかそこらの同人ショップで予約しような?wwww

でもまあ普段サイトで見た絵師さんの作品が買えるしそういうの欲しいなら行けば?
いや、俺初めてだけど行くの

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 15:23:55.94 ID:IQShM7wrO
俺2回ほど行ったことあるけど、得したと思ったことないんだが・・・
なんか臭かった

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 15:31:56.16 ID:QhTVrIF00
そんなに汗臭いもんなの?

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:32:52.73 ID:+KchMnMM0
>>208
俺はあんまりそうは思わない
外で並んでばかりだったからかもしれないけど


227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 15:45:17.51 ID:5XEyuxPE0
焼酎工はまだしも、親子連れがいるとか聞いたんだがマジ?

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:52:17.17 ID:+KchMnMM0
>>227
いるよ

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 15:56:04.16 ID:EK5ggElrO
コミケで楽しむために必要なもの書いてくれ

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 16:01:45.47 ID:KLvop6Eq0
水、冷えピタ、梅干し、ゴミ袋、カッパ

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 16:02:48.63 ID:5XEyuxPE0
保冷剤、水分、河童、カタログ、トートバック、ショルダーバック、カロリーメイト

他になんかある?


250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 16:03:26.26 ID:HYPMvT9T0
>>248
暇つぶしのゲームなり音楽プレイや0


263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 16:09:14.83 ID:a7aZiqQO0
早朝から四時間近く並んで10時に入場
開会式っぽいものが終わり
何も買わず速攻で会場を後にする
警備員「こちらから出たらまた並ばないといけませんよ」等といわれる
俺「あ、はい」といって駅を目指す
その間にも「こいつらまだならんでるよwwww」と優越感に浸れる
駅について電車に乗ればかなり空いてるので快適

俺のコミケの楽しみ方
最近はカタログ買うのももったいなく感じてる

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 16:10:28.34 ID:02CzmZ0e0
>>263
家で寝てたほうがいいだろwww
意味不明すぎる

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 16:19:48.08 ID:b0/WYjg10
3日目に何回か行ったけど、
必ずと言って良いほど痛々しい奴が視界に入る

323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 17:05:17.47 ID:FxpEnF2VO
原作原理主義者の俺だけど………
最近は企業の出店も多いんだよね


行きたくなってきた

399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:01:44.34 ID:2M2Nx3Jo0
上でカートやリュックは駄目ってあるけどどういうのならセーフなんだ?

401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:03:30.83 ID:KLvop6Eq0
>>399
できるかぎり身体に密着しているボディーバッグとかが理想


406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:07:02.76 ID:9iBGpsR80
>>399
大学に持ってるような肩に下げるバッグとか
サラリーマンが持ってるようなバッグがオヌヌメ


443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:39:27.40 ID:5tATyBFr0
ニコ厨が来そうで怖い

450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:43:32.48 ID:1MDFL+lA0
行ってみたいけどひとりではな
オタ友欲しい

451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 18:45:03.70 ID:+KchMnMM0
>>450
朝並んでるときは一人だと心細いけど
見て回るのは一人の方が楽だぜ

454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 18:46:03.55 ID:KLvop6Eq0
現地まで一緒に言って現地で散開、所定の時間に集まって飯食って帰る
これが理想的



身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
女の子が求める男の子の身長 1位176cm~180cm 2位171cm~175cm
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
「なんでこんなものに熱中するのかわからない」と思うもの
女ウケする話を知るもの来たれ!
お前らの見たカオスな夢教えて
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
結局男にとって独身と結婚するのってどっちが得なの?
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
女はなぜ背の高い男が好きなのか?
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不  思  議  体  験  教  え  れ
深夜の散歩の楽しさは異常
ナースに手コキしてもらったことある?
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
 |  12:30  |  生活  |  トラックバック(1)  |  コメント(520)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1getだぜ
    1 |  2008.07.17(Thu) 12:31 |  URL | No.241382
  2. (^O^)/
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:31 |  URL | No.241383
  3. 一桁!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:31 |  URL | No.241384
  4. キタ━(゜∀゜)━!!
    こめ |  2008.07.17(Thu) 12:32 |  URL | No.241385
  5. 地方から仲間(兄弟)と一緒に車で行くのは結構楽しかったりする
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:33 |  URL | No.241386
  6. 一桁!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:34 |  URL | No.241387
  7. 初1行
     |  2008.07.17(Thu) 12:36 |  URL | No.241388
  8. ひとけた!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:36 |  URL | No.241389
  9. 一昨年か去年行って超後悔
    周り臭いし自分も臭い。ケータイ繋がらなくて友達とはぐれるetc.
    行くなら代えのシャツ持ってけ。エイトフォー、洗顔ペーパーは意味ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:36 |  URL | No.241390
  10. おっおっおっ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:41 |  URL | No.241393
  11. コミケとかないわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:42 |  URL | No.241394
  12. コミケ終わりでファミレスで爺するのだけはやめてほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:43 |  URL | No.241396
  13. 地元のドームである同人即売会しか行ってないな・・・
    冬コミいってみようかな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:45 |  URL | No.241398
  14. 初めてコミケに行って。
    東館のエスカレーターを降りてる最中にブースがある方を見た時の光景は忘れられない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:46 |  URL | No.241400
  15. あんな醜悪なとこ行く奴が理解できん
       |  2008.07.17(Thu) 12:48 |  URL | No.241402
  16. 日本中のキモオタを集結させたとこだろ?
       |  2008.07.17(Thu) 12:50 |  URL | No.241403
  17. そうそうww帰りなwwコンビニのトイレでオナってる奴とかマジ勘弁
    べっとりついとった
       |  2008.07.17(Thu) 12:51 |  URL | No.241404
  18. 寝てた方が有意義だよ
    ぼったくりな値段でオナネタ買ったり
    半年後にはゴミになるグッズ買うくらいなら
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:53 |  URL | No.241405
  19. 楽しくはあったけど
    人生の半分を損する程のモンじゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:54 |  URL | No.241406
  20. 最初は代わる代わるトイレでやってた

    次第に客席でやるようになった

    社員が注意しにいって強制退去させた

    その時就職なんてするもんじゃないと思った
    12だけど |  2008.07.17(Thu) 12:57 |  URL | No.241409
  21. コミケは既にプロの遊び場
    結局素人は入るなってことですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:59 |  URL | No.241410
  22. コミケは既にプロの遊び場
    結局素人は入るなってことですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:59 |  URL | No.241411
  23. 来ないでください><
    特にマナーのマの字も知らない東方厨とボカロ厨
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 12:59 |  URL | No.241412
  24. げんしけん…。それが全ての始まりだった…。


    「冬コミ新刊のない正月休みなど暇で暇でしょうがない!!」

    そういえばそろそろカタログ販売の時期だな…。

    いっぺん大き目の本屋でコミケカタログを買って中身を見てください。
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.07.17(Thu) 13:00 |  URL | No.241413
  25. アニメゲームマンガ興味ないけど行って楽しいのだろうか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:02 |  URL | No.241414
  26. あの沢山の人集り・・・

    考えるだけで吐き気が・・・ゥェ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:03 |  URL | No.241415
  27. 夏コミにおける西館と東館の連絡通路の湿度は異常
    もやで前が見えない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:04 |  URL | No.241416
  28. 人生の半分損してるとか言ってるやつは
    確実に人生損してる これ真理
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:04 |  URL | No.241417
  29. 「人生の半分を損している」っていうぐらいなら【専門用語】を使うなよ!

    「コミケ」ってなんだよ!
    「同人誌」ってなんだよ!
    「スケブ」ってなんだよ!

    むかついたから俺が調べてやった!


    ◆コミケとは……
    コミックマーケットの略称で、『コミックマーケット準備会』が主催する、大規模同人誌展示即売会のこと。

    ◆同人誌とは……
    同好会(サークル)や個人による自費出版書籍。
    アニメ・マンガ・小説・ゲームなどの世界を用いた「二次創作やパロディ」が多いが、オリジナル作品も存在する。

    ◆スケブ……
    スケッチブックの略称。
    ファンが、好きな同人誌作家に、オリジナル作品や二次創作作品のイラストを、持参したスケッチブックに描いてもらうこと。
    作家本人が販売をしているイベントならではの醍醐味。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:05 |  URL | No.241418
  30. あの活気だけはすごいけどねぇ・・・。
    夏はとても行く気にならん
      |  2008.07.17(Thu) 13:06 |  URL | No.241421
  31. 行ったことないなコミケ・・・
    なんか絶対臭い気がしてならん・・・
    VIPPERな名無し |  2008.07.17(Thu) 13:08 |  URL | No.241422
  32. ※17
    という話を聞くが、10年以上連日参加して、一回も見たこと無いのだが。


    とりあえず始めてのやつは1時に会場に着くくらいに行くと丁度良いぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:08 |  URL | No.241423
  33. 周りが池面ならあの人ごみでも全然いいが
    全員キモオタなんて耐えられない
       |  2008.07.17(Thu) 13:09 |  URL | No.241424
  34. 始めて行くんなら、昼過ぎに行けばOK
    1日目を推奨
    とくに並ばない

    限定品とかの7割はどうせアキバで売ってるし

    コスプレみたい人はすぐ横で別イベントやってるから
    そっちのぞけばOK
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:11 |  URL | No.241425
  35. コミケにいったことの無い奴は人生の半分を損している
    行くともう半分も損する
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:12 |  URL | No.241426
  36. 同人誌に興味ないけど、同人ゲームを買い漁るのが楽しいから行ってる。
    たまに商業ゲームよりもはまれるのがあったりするから。

    疲れるけど、わりと楽しいお祭りなんだよな。
    あと、一人よりも友人と一緒の方が楽しい。
    もちろん、バカ騒ぎして他に迷惑をかけないことが大前提だが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:12 |  URL | No.241427
  37. あんなんで人生の半分の価値があるとか
    どれだけ無価値な人生送ってるんだ
    まだ友達と家でだらだらしてたほうがマシ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:13 |  URL | No.241428
  38. ※35
    人生を100%楽しむためにはどうしたら良いんだw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:15 |  URL | No.241429
  39. 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:50:33.41 ID:CnI+fazvO
    コミケの何がいいって
    仲間が増えたり交流がもてる所だよね

    56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 13:54:02.62 ID:AF7sH4ENO
    >>50
    去年と一昨年の冬コミでVIPPER何人かに会ったな


    ^^;;;;;;;;
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:16 |  URL | No.241431
  40. ただでさえ人凄いんだから用も無いのに来るなよ
      |  2008.07.17(Thu) 13:18 |  URL | No.241432
  41. マイナーな歌手のマキシ(コミケ限定販売)を買いに1回だけ行った事あるけど
    もう二度とこんな所に来るかと思った
    毎回行ってる奴はマジ感心するよ 色んな意味で
    蒸発した名無し |  2008.07.17(Thu) 13:18 |  URL | No.241433
  42. 一度だけ友達に付き合わされたことあるけど全体的にモワッってなるのとすれ違った時相手の汗がヌルッ…つか湯気出てるから。それ以来そいつに誘われてもどこへも行かなくなった。まぁでも一度逝っておくべき
       |  2008.07.17(Thu) 13:22 |  URL | No.241434
  43. エロ本買うためにあんなとこいけるなんて正直尊敬する
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:22 |  URL | No.241435
  44. なぜ同族嫌悪が起きないのか不思議
    あれには混ざりたくない
      |  2008.07.17(Thu) 13:22 |  URL | No.241436
  45. コミケで二次創作しているヤツは漫画家のトレスに過剰する法則。
    コミケで二次創作しているヤツは自分の著作物に対しての権利の主張がスゴイ。
    コミケで二次創作しているヤツは黙認されているという言い訳が大好き。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:23 |  URL | No.241437
  46. 地方民には無理むり
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:23 |  URL | No.241439
  47. 行く機会があったとしても行く気にはならんわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:28 |  URL | No.241441
  48. まぁ一回でも行けば

    人間のとびっきりの「しゅう」を3つも見れるよ



    醜態
    執念
    悪臭
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:33 |  URL | No.241444
  49. きな臭い運営に何かの利権があるなら俺は行かない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:34 |  URL | No.241445
  50. どうせ変人の集まりだろ?(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:34 |  URL | No.241446
  51. だからクラナドと書いて人生と読むなとあれほど・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:34 |  URL | No.241447
  52. 交通費でまず断念orz
    高校生が神戸から行くには金かかりすぎる・・・
    それに同人誌買うとか給料すぐ無くなる。

    地元のラジオ局が出店してるからそれも行きたいけど、
    バイト先変わるまでいけないだろうなorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:35 |  URL | No.241448
  53. 俺は一度くらい行ってみたいと思うけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:35 |  URL | No.241449
  54. 一生行くことは無い場所です
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:35 |  URL | No.241450
  55. 好きな奴はそれでいいんだろうけど、嫌がる奴に無理に勧めるなよ。
    中には人ゴミが嫌い、エロ同人に群がる空気に嫌悪って奴も多いんだから。
    てかこれ以上人を増やすな。

    白焼きカンプの匂いは至高。
         |  2008.07.17(Thu) 13:35 |  URL | No.241452
  56. はっきり言えば行く必要がないし…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:39 |  URL | No.241453
  57. ※38
    キモヲタで二次元愛好者で部屋はポスターとフィギアとエロゲの箱とPCパーツまみれ、毎日がエロゲ同人誌三昧なのに
    イケメンで社会人で仕事もバリバリでき、もちろん社会的に成功してて彼女(腐女子でもスイーツでもないおしとやかな超美人)がいて同棲してて、金持ちで見た目も性格も趣味も誰からも好かれる品行方正


    ↑こんな人間いる?
    いないだろ
    そういうことだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:41 |  URL | No.241454
  58. あれは拷問だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:44 |  URL | No.241456
  59. わかる人にはわかると思う

    人間をよりよく知るためには「黒の章」を見ろ
    じゃないと人間の半分はわからない


    そんな感じ
    スレタイはある意味間違ってはいない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:45 |  URL | No.241457
  60. 米41
    目的が無いのにとりあえず行ってみる奴や、目的がCD一枚とか同人誌一冊とかあんまり買う物がないのに行く奴が楽しめ無いのは、満足感や達成感がないからだと思うんだが

    買うものも無いのに、あんなクソ暑かったり寒かったりするなかずっと開場待つのはしんどいだろうなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:46 |  URL | No.241458
  61. 今年硫化水素撒かれそうだし手榴弾で爆破するとか予告出してたヤツもいたし怖くていけねぇw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:50 |  URL | No.241461
  62. 12時くらいに着いて、3時に帰ればそんな不快でもない。
    ただ、休むところが無いのがちとつらい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:50 |  URL | No.241462
  63. エロマンガとアニメグッズを買い漁ることが
    人生の半分を占めてる男の人って・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:50 |  URL | No.241463
  64. 今年は加藤の事件とかあったから不安要素多すぎてなあ・・・
    友達も免許とりに田舎に帰っちゃうから俺もさっさと帰郷しとくかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:51 |  URL | No.241464
  65. 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/15(火) 14:59:50.03 ID:8ujjKlL20
    ほとんど18歳未満のような奴が同人買ってんだけど
    あれはおkなの?

    間違いなく「同人」という単語の意味を履き違えている
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:53 |  URL | No.241466
  66. エロエロ言ってるやついるが、
    エロは3日目か企業で、1日目や2日目はエロ以外がメインだ
    正直コミケでエロ買うと負けかなと思ってる
    そういうのはアキバの委託で十分だ
    臭いはもう7年ぐらい行ってるが、
    3日目は確かに臭そうだが1日目や2日目は全然そんなことなかった
           |  2008.07.17(Thu) 13:53 |  URL | No.241467
  67. ※60
    漫画家とかアニメーター、ゲームクリエイターとかそういう筋の職業の人じゃなければ、興味本位や目的もないのに一般人が行くべき場所ではない

    無理やり連れて行かれたことあるけど

    あれは地獄や!
    この世に現れた地獄や!

    お台場って(今はどうか知らないけど少なくとも2,3年前までは)カップルのデートスポットなわけよ
    スイーツ(笑)もいっぱい集まる場所なんだ普段は

    そういうオサレな場所に
    元寇とかイスラエル軍とかが思いっきり攻め込んで
    完全に制圧されて他国の人間でパンクしそうになったような

    そんな感じがする


    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:54 |  URL | No.241470
  68. ※57
    リア充の感性、キモオタの感性、ともに相容れぬものなんですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:55 |  URL | No.241471
  69. 何が楽しいかって友達とコミケ終わった後にする打ち上げなんだがな
    当日のアキバの居酒屋だとそんな感じの客ばっかだから恥ずかしさもないし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:55 |  URL | No.241472
  70. 一回チケで入ってしまうと並ぶことを忘れる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:56 |  URL | No.241474
  71. 好奇心でいくのはやめといたほうがいい。
    夏はホール内に雲が発生するんだよ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:56 |  URL | No.241475
  72. ニコ厨はかなり酷かったと聞く
    東方のイベントで大暴れだったそうじゃないか

    いきなりニコニコで流行ってる歌を歌いだしたり
    列や順番を守らなかったり
    混んでるのに5000円札だしてお釣りを要求したり

    コミケも阿鼻叫喚になりそうだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:56 |  URL | No.241477
  73. 見るだけでも、本当にそんなに熱地獄なのか?
    を確認しにいくだけでも、まぁ楽しめる。

    過酷な散歩だと思えば何てことは無いw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 13:59 |  URL | No.241480
  74. ヲタにとっては天国
    一般人にとっては地獄
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:00 |  URL | No.241481
  75. 夏と冬はマリみて同人買いつつ代理購入でBL買うのが年中行事
    BLの列ではやたらと浮くが、
    すべてを捨て去ってるからあまり気にならない
    たま~に男もいるし
            |  2008.07.17(Thu) 14:00 |  URL | No.241482
  76. 初参加なら夏コミはやめとけ!!冬にしないと倒れるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:03 |  URL | No.241484
  77. 当日になるとVIPで現場実況が毎年あってめちゃおもしれーぞ。
    暑い中列待ちの時に芽生える友情やら、会場始まった時に芽生える殺伐間やら。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:04 |  URL | No.241485
  78. 満員電車30分乗っただけで顔真っ赤になるんだけど、
    この前大阪のインテ行ってテンションめちゃめちゃ上がって乗り切れたから
    コミケ一般でいってみたいんだけど…。
    人はもっと多いのかな?
    経験した方、楽しいですか?それとも疲れのほうが大きいですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:07 |  URL | No.241486
  79. 僕ヲタだが地獄だった。人が多すぎて吐いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:07 |  URL | No.241487
  80. 1度行ったけどもう行かなくていいと思った。
    先行販売はあとで買えるし限定もオク使えばいいし
    あそこまで体力と時間を費やすのは無駄に等しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:07 |  URL | No.241488
  81. 今年は型月が参加しないとの噂が流れてるので、もし本当だったら行かない月厨
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:08 |  URL | No.241491
  82. 行くなら思いっきり楽しめばおk。
    蒸発した名無し |  2008.07.17(Thu) 14:09 |  URL | No.241492
  83. コミケって死ぬほど人がいて歩く隙間もないような印象だけど混む時間帯を避ければ結構普通に歩けたりする。
    まあ満員電車みたいに全く身動き取れなくなってる地帯もあるのも事実なんだが。

    会場全体が臭そうって思ってる人もいるけど臭いやつはほんの一部だから安心しろ。
    でも混雑してる地帯で列に並んでる時臭いやつが隣になると死ねる。
    なんで風呂入ってこないのか理解不能。

    あとニコニコとかの影響で勢いだけでやって来るにわかが心配だぜ。
    ちゃんとカタログ読んでマナーの勉強もしてくれ。

    おまいらちゃんと風呂入ってこいよ!
    準備はしっかりした方がいいぞ!なめてると死ぬぞ!
    夏は暑さ対策、冬は寒さ対策してこないと死ぬぞ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:11 |  URL | No.241494
  84. エロ本の叩き売り市だろ
    コミケにエロが無くなったら500人もあつまらんのでは?
       |  2008.07.17(Thu) 14:12 |  URL | No.241496
  85. 童貞率95%くらいだろうな
       |  2008.07.17(Thu) 14:13 |  URL | No.241498
  86. ~コミケがよくわからない人のためのヤバさレベル~
    (異論はOK)


    Lv1 ゲームショップのエロゲコーナー 

    Lv2 キモヲタのおうち

    Lv3 ブクロのゲーセン

    Lv4 アニメイト

    Lv5 秋葉原

    Lv6 乙女ロード

    Lv7 東京ゲームショウ

    Lv8(MAX) コミケ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:13 |  URL | No.241499
  87. コミケの楽しみが人生の半分に匹敵するというお方へ

    もっと広げれ
    人生のキャパ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:15 |  URL | No.241502
  88. 俺は毎年サマーソニックとかフジロックとか行くけど
    それくらい混んでるの?
       |  2008.07.17(Thu) 14:17 |  URL | No.241503
  89. 日本中の負とか闇を一箇所に集めたらこうなるやろなって場所だよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:18 |  URL | No.241506
  90. 東京ゲームショウってヤバイの?
    何が?人ごみ?それともカメコが一杯いるとか?
    今年子供と行こうと思ってるんだが…
       |  2008.07.17(Thu) 14:20 |  URL | No.241508
  91. ※90
    ゲームショウはそれほどでもないと思うよ?
    探せば座れるところもあるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:23 |  URL | No.241512
  92. バイトのが大事だし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:23 |  URL | No.241513
  93. 人生の半分を損するはあり得ないけど、楽しい。
    せっせと準備して朝から並んで
    好きなサークルの人に緊張しながら挨拶
    目当ての本とあったら手作りグッズやペーパーも手に入れる。
    差し入れ考えるのも楽しい。
    帰ったらサイトにメール。
    その晩は戦利品読みまくって眠れません。
    uralural |  2008.07.17(Thu) 14:23 |  URL | No.241514
  94. ※90
    カメコって何?
    暑苦しさ、人ごみ、ヲタの多さなどハンパないよ
    でもあんたみたいな人も多いからコミケよりは幾分かマシってレベル
    行けば全く何も知らない人でもそれなりに楽しめる箇所はあるしね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:24 |  URL | No.241515
  95. 人ごみ大嫌いなんだよねぇ だったら、誰もいない、閑古鳥が鳴いてそうな、映画館でゆっくりしたほうが、全然いいね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:25 |  URL | No.241517
  96. ニコ房だろうがそうでなかろうがそこにいくやつらは
    そういうやつらだよ
          |  2008.07.17(Thu) 14:25 |  URL | No.241518
  97. スレタイで引いたのは久しぶりだわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:26 |  URL | No.241519
  98. やっぱり行きたいなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:31 |  URL | No.241523
  99. 山に何の魅力も感じなくて、疲れる人が登っても疲れるだけだろ?
    酒を呑めない人が、バーに行って呑んでも気持ち悪くなるだけだろ?

    でも行けば「行かなきゃよかった」って教訓も「あんな場所なんだ」って知ることもできるだろ

    そういうことだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:36 |  URL | No.241527
  100. グッズだの同人誌だのに興味がなかったらただのキモオタの祭典だからな。
    何時間も並んでオタグッズを買いあさるとか理解できん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:37 |  URL | No.241529
  101. ニートは人生の半分を損している
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:38 |  URL | No.241530
  102. スケブって何だい?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:40 |  URL | No.241533
  103. オンリーイベントで充分ですよ
    まあたまにキチガイ主催者がいてスレ立ったりするけど
      |  2008.07.17(Thu) 14:42 |  URL | No.241536
  104. いつかは行ってみたいんだが、地方在住だし、もし関東に出ても盆暮れは実家に帰りたい
    知ってるエロマンガーのサークルとか企業ブースとか回ってみたいんだがねェ
    赤木 |  2008.07.17(Thu) 14:42 |  URL | No.241537
  105. 何誇らしげに底辺自慢してるの?馬鹿なの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:43 |  URL | No.241538
  106. ゲームとか漫画好きだから、俺オタクなんだろうけど
    同人とかいらんわ、その辺の奴の妄想なんか見せられても・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:43 |  URL | No.241539
  107. 例大祭であの様だ
    今年の夏コミは死者が出るぞ

    興味本位で行く位なら最寄のメロンで我慢するよ
    あそこも居心地悪かったけど…
      |  2008.07.17(Thu) 14:44 |  URL | No.241540
  108. 言っとくがコミケ=エロ本と思うと、愕然とするぞ
    50パーセントくらいしかエロ本売ってるスペースはないぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:44 |  URL | No.241541
  109. オタク趣味って他人に自慢できるものじゃないよな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:45 |  URL | No.241542
  110. さて今年も徹夜か・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:45 |  URL | No.241543
  111. ※52

    つ 青春18切符
    神戸ならムーンライトながらの指定券を入れても往復6kくらいですむんじゃ。
    1日目朝到着、3日目終了後直帰なら現地宿泊費は2日分で、やすいとこ探せば10kくらいかな?

    まぁそのくらいきつい思いしてでも行く情熱がないなら行かない方がいいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:46 |  URL | No.241545
  112. あんな場所行くくらいなら
    汚い大洗の海水浴場あたりでナンパを試みたほうが
    5億倍くらいマシ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:47 |  URL | No.241546
  113. 今回は何やら不吉な予感がするから辞めとけ・・・
       |  2008.07.17(Thu) 14:47 |  URL | No.241547
  114. 全然ヒヤカシとかじゃなくて、好奇心で一度は現場に行ってみたいと思うんだけど、米86 のLv1で逃げ出してしまった自分はやっぱり行かないほうがいいのかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:48 |  URL | No.241548
  115. ねこねこソフートが企業参加してたころは毎回行ってたなぁ
    懐かしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:48 |  URL | No.241549
  116. 同人好きのオタクだが
    好きジャンルがマイナーすぎて、当然サークルもないから
    行く意味がないぜヒャッハー!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:49 |  URL | No.241551
  117. 半分てのはちょっとウソだなww
    オタクと無縁の人ならオリンピックなどにいった方が良い

    オタクやってて、なおかつ同人誌をとらのあななどで済ませて
    満足してるヤツなら、半分以上損してるけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:49 |  URL | No.241552
  118. ※109
    その通り

    だけどあそこには50万…いやもっとか100万かな?
    くらいのオタク趣味が集まるんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:49 |  URL | No.241553
  119. 漫画とか好きだから、秋葉原ぐらいなら、行ってみたいと思うが、あんなのは無理

    だったら、野球見に行ったほうがいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:49 |  URL | No.241554
  120. >>108
    50%もあるのかよww
        |  2008.07.17(Thu) 14:50 |  URL | No.241556
  121. 金ないけど同人好きだったら行く価値ある?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:53 |  URL | No.241558
  122. ニコ中が死滅した辺りに気が向けば行くわ。
    早くて2年後くらいかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 14:57 |  URL | No.241560
  123. 俺リアル厨房だけど年齢規制とかあんの?
    今年行って見ようとおもうんだが
        |  2008.07.17(Thu) 15:03 |  URL | No.241562
  124. 男でも女でも、さしたるオタク趣味でもないのに好奇心で行くのはよせ
    マジで行かないほうがいい
    人ごみとか暑いとか、そんなチャチなレベルじゃないよ、本当に
    同人作家とかサークルの名前を3つ以上知ってて、喉から手が出るくらい誰かが出してる同人誌が欲しい、そのためには大雨の夜屋根のない場所で野宿しようが何しようが一向に構わんとか、そんくらいのヲタ精神がないといけない

    「友達にそういうのがいるから」と付いてってみると、その友達が嫌いになるよ

    そういうレベルの人が20万人以上集まる場所だから自分の常識なんて通用しない
    オレみたいにトラウマを背負いたくないならマジ行くな


    情熱と目的があるヤツなら、行かないと半分くらい人生損するとは思うよ
    多分だけどね
    色々手に入るものから何から見る目変わると思うし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:05 |  URL | No.241564
  125. あきらかにコミケに行ってるやつのが人生の半分損してるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:07 |  URL | No.241566
  126. ちなみに誤解されがちだがエロ本は売ってる本全体のうちの2、3割程度。
    18歳未満でもほとんどの島は安全。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:07 |  URL | No.241567
  127. トラウマ植えつけられるのかよw
    こりゃ止めといたほうが良いかもな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:09 |  URL | No.241568
  128. 来るなら同人誌目当てとかで来てほしい。
    興味本位で来るのだけはやめてほしい。
    ただでさえ人多いのにさ

    今年はスケブを頼んでみようかなぁ
    なんか怖くてできない俺
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:15 |  URL | No.241570
  129. 夏の旅行がてらに今年はツレとコミケに乗り込むぞー
        |  2008.07.17(Thu) 15:17 |  URL | No.241572
  130. 知り合いに買い物頼まれてコミケに行ったら、デジコ?のコスプレしたおっさんと目があったり、なにをするにも行列だった。
    なんとか頼まれた買い物出来たのは良いけど商品の紙袋がヤバイ・・・どんな恥辱プレイかと。
    http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50025714.html


    明確な目的なしに行く場所ではない。
    頼まれて赴く場所でもない。
    けっして物見遊山で行くような場所でもない。

    あそこは並のオタクは行くべきじゃない。
    よく訓練されたオタクが行くところだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:18 |  URL | No.241573
  131. 頑張って売る側にはなりたいと思ってるが、一般で行く気にはならないな・・・
    通販なりそういう店なりあるわけだし、何より交通費が馬鹿にならん。

    コミフェスも同じなのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:20 |  URL | No.241574
  132. よく訓練されたオタクってなんだよwww
    単純に周りの目を気にしない完全に世間との縁を切ったキモオタってことだろwww
        |  2008.07.17(Thu) 15:22 |  URL | No.241578
  133. 豊洲のファミレスでバイトしてるんだけどコミケの時期は混雑とオタの多さに引いたw

    うちにもトイレでやってるやつ居たぞw

    掃除に困ったww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:23 |  URL | No.241580
  134. ※130
    お前はオレか
    ここまで同じ気持ちになった人間は初めてだ
    お前のコメントはオレから見たら一字一句何一つ間違ってない。
    すぐ上のオレのコメントも、お前から見たら間違ってないよな?


    `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
          | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
          |  !      `ヽ   ヽ ヽ
          r /      ヽ  ヽ  _Lj
     、    /´ \     \ \_j/ヽ
      ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
               ̄ー┴'^´
    124 |  2008.07.17(Thu) 15:23 |  URL | No.241581
  135. のり子「10万人の宮崎勤容疑者がいます!」
    だっけwww

    昔有明コロシアムでバイトした時にコミケと日にちがぶつかって、ゆりかもめの中で
    お互いなんかのアニメの物まねで会話してるやつらの隣になって
    本気で鳥肌が立ったのを思い出したぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:24 |  URL | No.241582
  136. ※123
    リア厨は行くのやめとけ。
    誰もお前を子供としては扱わない。大人の醜さを心底思い知らされるぞ。
    高校生になるまで我慢しろ。同人誌はとらかメロンで買っとけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:25 |  URL | No.241583
  137. ニコ厨は死滅してほしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:25 |  URL | No.241584
  138. リア充:「損してるのはお前らだろ・・・」
    @ |  2008.07.17(Thu) 15:27 |  URL | No.241586
  139. ゲーム好き、同人は興味ないので買ったことなし。
    ※86でいうレベルはよくわからんが、超近所なので秋葉原にはよく行く。
    出店?してる知人が誘ってくれたわけだが、
    こんな俺でも本当にスレタイのとおりなら1度くらい行ってもいいのかな。
    3000円する本買わないと入れないとかマジなんですか?

    あと※29ありがとう
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:29 |  URL | No.241587
  140. アナウンサー「今ここに10万人の加藤がいます。」
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:31 |  URL | No.241588
  141. >>136
    いや同人誌とかは別に買う気ないんですけどね
    雰囲気を楽しみたいというか、友達とノリで行こかー、みたいな感じになって
        |  2008.07.17(Thu) 15:31 |  URL | No.241589
  142. 前の会社に夏の第2土曜日に休みを入れてる奴がいた。

    理由は「…東京ビッグサイトで友達に売り子の手伝いを頼まれて。」と言ってた。(会社にはその事は言わない。)

    …作品も作れないくせに売り子なんかすんじゃねえよ!仕事の開いた穴を埋めてくれる訳でもねえし!

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:32 |  URL | No.241590
  143. 興味本位
    物見遊山
    好奇心

    そんなやつらに告ぐ


    命を
    人生を

    粗末に するな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:33 |  URL | No.241592
  144. ※139
    カタログは必ずしも買う必要はないが、記載されている注意事項は熟知していることが求められます。

    あとあれの売上はコミケの運営費用になるはずだから参加者の礼儀として紙版でもCD-ROM版でもいいから1冊は買っておきましょう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:34 |  URL | No.241593
  145. エロマンガかアンソロが好きな奴でないと行ってもほぼ無意味

    あとは開拓者魂を持つものだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:36 |  URL | No.241596
  146. 音楽フェスでいいじゃん
    WIRE行こうぜ誰か
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:36 |  URL | No.241597
  147. ※141
    ピクニックにいくんじゃねーんだ

    雰囲気楽しみたいなら秋葉のエロゲショップなりメイドカフェなりそういうのを巡りしたほうがまだ有意義だぞ
    本当あそこじゃお前が中学生だから、初めてだからってどうこうしてくれるような優しいテーマパークじゃないんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:36 |  URL | No.241598
  148. 夏に開催される大型イベントは総じて行きたくないな・・・
    コミケもロックフェスも暑すぎ 死ねる

    ところでスケブって何?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:37 |  URL | No.241599
  149. 少し高いところに移動して
    心のなかで「人がゴミのようd(ry」
    と考えたのは俺だけじゃないはず・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:41 |  URL | No.241602
  150. ※136
    間違っていない。※124の意見には激しく同意だ。
    >トラウマ
    何があったかわからんけど、苦労したんだな・・・・。

    ただ俺らの「覚悟」が圧倒的に足らなかった、それだけさ。
    130 |  2008.07.17(Thu) 15:46 |  URL | No.241605
  151. さすがに半分はないだろ
    5%ぐらいだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:46 |  URL | No.241606
  152. ※143
    まさしく興味本位 物見遊山 好奇心 で行こうとしてるんだけどそんなに悲惨なの?
    まぁうみねこ目当ての友人の付き添いで行くんだけども。
    ぶっちゃけ俺はガンダムEXPOの方行きたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:46 |  URL | No.241607
  153. ※144
    教えてくれてありがとう
    なるほど、そういう意味の本なのか!

    ※130,135,147あたりを読んで怖くなってきた
    どうやら行く資格は無いようです
    話だけ聞いておくかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:46 |  URL | No.241608
  154. 米117
    糞暑い中汗びっしょりでグッズや同人誌買い集めてる方があきらか損してるだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:48 |  URL | No.241610
  155. 行ったらはまるだろうから行かない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 15:51 |  URL | No.241612
  156. 漫画のイベントが地獄絵図になるあたり、やはり日本はすごいと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:00 |  URL | No.241621
  157. ※152
    丸一日炎天下にいても大雨に打たれても臭気にまみれても平気
    立ちくらみがしようが豆が潰れようが体が臭かろうが十時間たちっぱでおk
    二次元の紙袋を持って東京を練り歩く、周りにどんな目で見られても構わない

    1日くらい飲まず食わずでも平気
    2日以上徹夜で野営しても平気
    3日くらい着替えなくても風呂に入らなくても大丈夫

    整理券のために夜中中ずっと外にいても無問題
    2000人以上の長蛇の列を徹夜で並べる
    ピザ、キモヲタにぶつかられたり密着されても平気
    足を踏まれたりモミクチャにされたり置き去りにされても文句は絶対に言わない

    最低2万円くらいは同人誌、グッズのために出しても何にも問題ない
    どんなに恥ずかしいヲタグッズを所持しても、戦利品として家宝にできる
    自分にとってメリットが全く無くても自分が悪いと言える


    『最低限』これが「できて当たり前」だからね?
    「基礎」の中の「基礎」です。基礎じゃないです。
    一個でもできないならマジに行くな。
    143 |  2008.07.17(Thu) 16:04 |  URL | No.241626
  158. 物見遊山で言ってもいいけどちゃんとカタログ買って読んでね。
    準備が足りなくて倒れてスタッフに迷惑かけないでね。
    あとサークルも買う方も店と客じゃないから。
    どっちも「参加者」だから。
    お互いが楽しめるよう気をつけて。
    uralural |  2008.07.17(Thu) 16:04 |  URL | No.241627
  159. コミケのトイレはいか臭くてたまらん
    とらのあなとか同人ショップに後日販売があるなら無理していかないほうがいい
    熱中症で倒れる危険がある
      |  2008.07.17(Thu) 16:10 |  URL | No.241631
  160. ※153
    あとサークルの配置図とかも載ってるのではじめてなのにその辺の図を見たこともないと目的のところにたどり着くことすら困難ですよ。

    行く行かないはともかくどんなものか一度見ておくのもいいんじゃないかな。
    参加者のレポートなんかも1コママンガ形式のがけっこうな数が載っててどんなものかの雰囲気も味わえるし、
    いざ行くということになった時すべき行動、しちゃいけない行動なんかの参考にもなるので。

    行く資格があるかってのは、※158が書いてるように自分も「参加者」であり、コミケが円滑に運営されるよう行動する責任があるということを自覚してればあるんじゃないかと思います。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:13 |  URL | No.241635
  161. 新宿駅から乗り換えた時点で車内が臭い、
    場内でカート引いてる馬鹿女達に何度も足を轢かれる…
    オッサンの初音ミクのコスプレを見せ付けられる
    昼ごろいったのに駅から出るのに行列

    良い勉強になった
    馬鹿女はカート引くな
       |  2008.07.17(Thu) 16:14 |  URL | No.241637
  162. ※157
    一瞬キモオタが格好良い存在に思えてしまった俺は末期
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:15 |  URL | No.241638
  163. VIP見てるけれど、アニメとかマンガとかゲームとか
    ほとんど興味ないです。
    ごめんなさいごめんなさい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:15 |  URL | No.241639
  164. 誇張でもなんでもなく

    あれなんで死傷者が出ないの?出てるでしょ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:16 |  URL | No.241641
  165. キモイなお前ら ニコ厨もキモイが同じだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:18 |  URL | No.241642
  166. ※157
    >整理券のために夜中中ずっと外にいても無問題

    徹夜は禁止だろうが。迷惑だからくるな!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:18 |  URL | No.241643
  167. ビッグサイトが住んでる区にある俺勝ち組wwww

    そんな僕もスタッフ参加です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:19 |  URL | No.241644
  168. ※162
    かっこいいってかこれらの条件を
    すべて「限定の同人誌のため」って当たり前にしてるやつが
    10万人以上いるのが普通

    キモイとかそういうレベルじゃねえぞ
    157 |  2008.07.17(Thu) 16:20 |  URL | No.241645
  169. 普通いかねーだろ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:21 |  URL | No.241646
  170. 行くサークル三つぐらいで通販してるけど
    「いつも読ませてもらってます」ってお礼言うのと
    スケブ頼みたいから行く。
    ぶらぶらして新規ジャンル開拓もオツなもんです。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:24 |  URL | No.241648
  171. ここ読めば地獄絵図なのはわかるだろ

    http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/gocomiket/
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:27 |  URL | No.241651
  172. まぁ、仮に人生の半分を損するとしても、別の場所で二倍人生を謳歌するから問題ない。  キモオタ乙www
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:31 |  URL | No.241654
  173. >>58はなんなの、キモオタにステータスでも感じてるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:32 |  URL | No.241655
  174. 観光気分で遊びに行きたいと思っている人はやめたほうがいい。
    デパートの大バーゲンor福袋争奪のような人ごみだからな。

    あとスケブ頼む人で「暇そうだから描いて下さい」って頼んだ人・・・
    暇じゃないんです、そういう言い方はないわ。(ちょっとグチらせてもらう)
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:34 |  URL | No.241657
  175. 前にコミケ初めて言ったんだが、
    リア充っぽい服装の人が多くて怖かった
    コスプレでもないのに髪染めてるやつとかがいると、
    いつ殴られるかとビクビクしながら震えてた
    ほんと俺チキンだな

    でも事前に巡回ルート何パターンも決めたり、いろいろトラブル対策してたから
    予定以上に欲しい物はちゃんと買えてよかったよ
    あとブス多いとか言うけど、女の子結構みんな可愛かったぞ
    俺がもともと女慣れしてないからそう思っちゃうのかもしれないが

    あと、会場で「○○きもいー」「○○引くわー」とか言うのやめろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:34 |  URL | No.241658
  176. あ、スケブってスケッチブックのこと?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:36 |  URL | No.241662
  177. 友人にお使い頼まれていったことあるけど、会場のホール?の出口に入った瞬間に空気というか臭いが変わった。たまらず1回外に出てしまった。
    あと人がゴミゴミしてて通りすがりのピザに接触したら汗がビッショリついた。
    ロクな思い出がねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:37 |  URL | No.241663
  178. 頼むからニコ厨はこないで欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:37 |  URL | No.241664
  179. ※175
    >>コスプレでもないのに髪染めてるやつとかがいると、
    いつ殴られるかとビクビクしながら震えてた
    ほんと俺チキンだな

    いやいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    お前コミケの前にまず大学とかいけるのかよwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:38 |  URL | No.241665
  180. スレ見てちょっと興味湧いたが※欄見て冷めたわ……怖っ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:38 |  URL | No.241666
  181. あんな大震災で世界中の魑魅魍魎が避難所に集まりましたってような場所に行きたいやつの気が知れない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:43 |  URL | No.241670
  182. >>263に色をつけないユングに失望した

    こういう曲がった楽しみ方っていいよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:46 |  URL | No.241672
  183. ※146
    WIREもコミケも行く俺勝ち組
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:47 |  URL | No.241673
  184. 最大の敵は尿意
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:47 |  URL | No.241674
  185. コミケに必死になってる人の世界はコミケにしかない
    オタやるのも同人やるのもいいけれど
    もうちょっと自分の世界を広げてほしいものだ
      |  2008.07.17(Thu) 16:52 |  URL | No.241678
  186. ※179
    大学でもそんな感じだよ……
    リア充マジ怖い
    でかい声で笑ってるのとか見ると
    いつ殺されるかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:53 |  URL | No.241679
  187. コミケ・同人誌の楽しさは
    有名エロ絵師とか同人ゲー&企業ブースめぐりじゃ3割も味わえないぞ?

    そんな連中に必ず
    「コミケってそんなのも売ってんの!? どこで?? 見たこともない!」
    「エロくない同人誌とかあるんだ!!??」
    とかいわれるマイナージャンルにいるが
    コミケの面白さはまだまだこっちは盛りだくさん残ってるぜ

    手作りコピー誌サークルがいくつも連続して並んでたり
    それをちゃんと内容読んで売り子と会話して買っていくお客がいたり
    近隣のサークルとジャンルの話で盛り上がったり

    にわかたちがそれを面白いと思うかどうかは知らんが
    汗臭い中死にそうな行列我慢してエロ同人数冊買っただけ
    あれならとらのあなで買ったほうがマシ、とか思ってるくらいなら
    ぶらっと人の少ないほう回って知らないサークルの出してるもの覗いてみれ
    エロ同人大セールみたいなのと違う文化祭みたいな世界がそこにあるぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 16:58 |  URL | No.241683
  188. ※158
    に大同意
    みんなが参加者って事を意識していれば
    いろんな人が来るのは賛成だなぁ。

    ※157
    はさすがに、極論過ぎる気がする。
    一部そういう部分もあるけど試しに来てみれば良いと思う。

    中に入るだけなら最近、昼過ぎには並ばずに中に入れる様になってるので
    何か買うorトイレに行かない限り並ぶ事はないと思うし。

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:00 |  URL | No.241686
  189. ※187
    キモオタが言ってもあんまり説得力無いよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:04 |  URL | No.241691
  190. ※185
    野球に必死になってる人の世界は野球にしかない
    プロ野球みるのも草野球やるのもいいけれど
    もうちょっと自分の世界を広げてほしいものだ

    こうですか、わかりません(><)

    ま、なんにでも言えることさ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:05 |  URL | No.241692

  191. 初めて行って見たけどカタログが必要だと知らなくて終了間際まで並んだ
    次回はもっと備えて楽しみたいと思う
    なにはともあれ、お祭り騒ぎは面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:06 |  URL | No.241693
  192. 騙されたつもりでついて来いと言われて着いてったけど、
    面白くも何ともなくて疲れただけだった。
    まぁみんな楽しそうにしてるから良いんじゃね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:08 |  URL | No.241694
  193. 一回行ってみる価値はあるんじゃない?
    シュールストレミングみたいなもんだよ。
    経験しても何の役にも立たないけど、話のネタにはなる
    保存される名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:10 |  URL | No.241695
  194. 親友4人居るがそれぞれ鍵・型月・なのは・アイマス、俺は東方と見事に別れてるから必然的に一人で行く
    そして現地で遭遇するのもまた一興
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:10 |  URL | No.241696
  195. 落として読めよ^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:12 |  URL | No.241697
  196. なぜオタクはあんなに群れるのが好きなのか
    まるで、田舎者のようである。
    123 |  2008.07.17(Thu) 17:14 |  URL | No.241699
  197. 騙されるもクソも、九州住である俺は負け組。

    金やら何やらかかる。

    しかし行きたいのはやまやまなんだよな~(泣)
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:17 |  URL | No.241702
  198. オタクの友達が昔は会場に汗と熱気で雲ができたって言ってた
    本当なのかうそなのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:19 |  URL | No.241704
  199. >>188
    何も言いすぎた点はないつもりだよ。
    日差しキツイしトイレも必ずすぐ利用できないし、
    ちゃんと注意事項読まないで具合悪くなったら大変じゃん。
    本当にサークルをお店と勘違いして騒ぐヤツもいるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:19 |  URL | No.241705
  200. それはらき☆すたネタでは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:22 |  URL | No.241707
  201.  行ってみりゃわかると思うけど、結構普通のにーちゃんやねーちゃんが参加してるぜ?
     そりゃ1日20万人弱も参加するんだから100人や200人はおかしな人もいるけど、人口20万人の都市ならば100人や200人はヘンな人はざらにいるだろ? それと同じことさ。
     コミケの楽しみ方は色々なので、もし興味がある人はちょいと調べてみればいいし。
     それと、お客が存在しない場であるから、参加者全員が楽しめるように最低限のルールが書かれている”カタログ”なるものが販売されるので、もし行かれる方はカタログを買って情報収集してくだされ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:22 |  URL | No.241708
  202. 198

    本当です
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:24 |  URL | No.241711
  203. 夏に土砂降りでカッパ来てたがジーンズも下着もずぶ濡れ。
    しかし会場入って三十分で蒸発してワラタ。
    まあそれぐらいの熱気があるってこと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:26 |  URL | No.241712
  204. ※197
    俺も九州在住だけどここ8年ほどは毎回逝ってるぜ。

    首都圏に進学・就職するオタな友人を作ってそこに泊めさせてもらえ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:28 |  URL | No.241713
  205. >コミケ行った事の無い奴は人生の半分を得してる
    なんか、評判の人気らーめん店に並んだことない奴って何なの?
    って言われてるみたいで腹が立ったw 萌えとかエロ漫画とか
    正直世間から見たらゴミ。それを必死でイイとかアピールしてる時点で
    自分らの趣味のキモさすらわかってないスレ立て1。
    さすがスイーツの次点にKYな民族。何ヲタでもそうだけど(ゲームとか鉄道とかスポーツにしても)自重は大事を再認識した。キモい奴が
    表でのさばると事件事故も増えるからもう一度引きこもれ。
    出てくんな人間のクズども。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:28 |  URL | No.241714
  206. 今週の日曜に初めてコミケ行くよー。
    同人誌買うのもコスするのも初めてだからドキドキしてたがここ見てからちょっとションボリした
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:29 |  URL | No.241715
  207. >206
    今週の日曜にコミケはねえよw
    同人誌即売会とコミケは全然別物よ?
    保存される名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:31 |  URL | No.241716
  208. ※205
    お前が言いたいことと「コミケ行った事の無い奴は人生の半分を【得】してる 」が一体どう関係してるのか読んでて意味がわからない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:32 |  URL | No.241718
  209. 米198

    すげえなソレ

    俺も行ってみたいとおもうけどなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:35 |  URL | No.241720
  210. ※206
    ここでいってる「コミケ」とは「同人誌即売会の総称」で使われている「コミケ」ではなく年2回東京ビッグサイトで開催されている「コミックマーケット」のこと。
    家庭用ゲーム機をぜんぶ「ファミコン」とおかんが言ってるようなもんだ。

    日曜に行くってやつはもっと小規模なやつだからこんなに覚悟が要るところじゃないので楽しんできてね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:35 |  URL | No.241721
  211. 35だが一度いってみたい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:35 |  URL | No.241722
  212. ※199
    きちんと注意事項読まずに、お客気分で来る人は
    ちょっと改めて欲しいかなぁ、自衛のためにも。
    環境は劣悪なのは確かだし

    最近は昔に比べて色んな人(普通のビジュアルの人やほんとに美形)が
    増えてる代わりに"お客気分"な参加者が増えてる気がする。

    話は違うけど
    スタッフ参加ってのも文化祭的なノリもあって楽いかも。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:35 |  URL | No.241723
  213. >206
    決まりを守って楽しんでおいで
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:37 |  URL | No.241724
  214. そういえばロックインジャパンフェスのチケット買えたんだったな…
    何故か思い出した

    夏コミ一回だけ行ったがあれは地獄だな
    友達が居なかったら逃げ出してたわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:37 |  URL | No.241725

  215. ヲタの常識「コミケに行ったコトない人間なんてとてもヲタなんて言えないな、なめんな」

    一般人の常識「コミケに行く人間なんてヲタ以外何者でもないよ、きもちわるい」

    そういうことでしょ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:38 |  URL | No.241727
  216. ※167
    お疲れ様です
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:39 |  URL | No.241729
  217. 暑い中並んでセンズリ本買いに行くとかキモっ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:43 |  URL | No.241731
  218. こういうの観ると、自分の知らない世界を垣間見れて楽しいんだけど、
    たまにすごい他人を批判してる人とかいるのが残念だな。。。
    知りもしない人をクズ呼ばわりとかしないでほしいと思う博愛主義な俺。

    今年初めて友達と参加してみたいなって思ってます。
    痛車とかレイヤーさんとか見るの好きやし、
    ギャグ系の同人っておもしろいのおもしろいし、
    せっかく関東に今住んでるんだから行っときたい=
    パンフ買って準備とマナーの把握はしておきますね~

    あ・長々書いて最後にひとつ質問させてください。
    コミケでの同人誌ってとらやメロンでの同人誌と値段変わらないんですか?
    即売だから卸売的な扱いで安くなること期待してるんですけど=
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:48 |  URL | No.241735
  219. ビッグサイトの中にあるコンビニのおにぎりうまいんだよなー
    一応今回も行く予定
    あにょ |  2008.07.17(Thu) 17:49 |  URL | No.241736
  220. ※171読んできたが、タメになったようなならなかったようなww
    とにかくなんだか凄いんだな。
    お店が出てるってわけじゃないんだね。
    139 |  2008.07.17(Thu) 17:52 |  URL | No.241738
  221. ※218
    書店売りはショップの利益が乗ってるので1,2割高いですよ。
    とらやめろんで600円くらいで売ってある本はだいたい500円だと思っていいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 17:54 |  URL | No.241740
  222. 米221
    なるほど…
    少しでも安く買えるのはありがたいですね。買うのが大変みたいですけどw
    レスポンスありがとうございます☆
    218 |  2008.07.17(Thu) 17:59 |  URL | No.241746
  223. 会場の外の公衆トイレ付近にステロタイプなデブキモオタ風のやつがいたんだけどすごく挙動不審でトイレに入るわけでもなく周りの様子を窺ってたんだ。
    しばらくして、女の人が入るの確認して、「グヘグヘ」言いながら女子トイレに入っていったんだ。
    流石にヤバイ雰囲気だったので友達と人を呼びに行こうと思った矢先、俺ら意外にも気がついた人が居たらしくちょうど近くを巡回してた警察官を連れて行ってたところだった。
    キモオタ風の男は警官に連れられてどっかに行きました。

    女性は本当に気をつけた方がいいと思います。本当に・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:05 |  URL | No.241751
  224. コミケってすごい並ぶんでしょ?疲れないの?

    ってかエロ同人とか売ってるんでしょ?内容とかその場でチェックするの恥ずかしくないんですか??><
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:06 |  URL | No.241753
  225. 行ったことあるけど周りはキモいのばっかりだしすげーつまらなかった。もう行きたくないわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:10 |  URL | No.241755
  226. コミケに行く服が無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:14 |  URL | No.241758
  227. あんな合わせ鏡みたいな所
    僕は行きたくないね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:19 |  URL | No.241761
  228. ※205
    流行に流されてKYとか使ってるお前もキモイと思うよ^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:20 |  URL | No.241762
  229. やれやれだぜ・・・
    俺を満足させられる同人誌が少なすぎるから行く意味がない
    それに俺が住んでる地域からだと行くだけで何千円も吹っ飛ぶ、つーかネットでただで落とせるし
    あんなとこ行くのは馬鹿くらいのものよ
    1 |  2008.07.17(Thu) 18:21 |  URL | No.241764
  230. 入るのに並んだこと無いんだけど、そんなに並ぶもんなの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:23 |  URL | No.241765
  231. 二日目やばいってどういう意味で?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:25 |  URL | No.241766
  232. ※229
    あーはいはいすごすごい
    すごいから黙って消えてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:25 |  URL | No.241767







  233.     交    通    費    を    よ    こ    せ







    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:26 |  URL | No.241768
  234. コミケ行ってみたいけど、地方に住んでる上に金が無い俺涙目
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:29 |  URL | No.241771
  235. なんつーか行きもしないでキモイって騒いでるのも
    本当に行ったかどうかもわからんやつがただ見下してるのとか
    そういうのも本当どうかと思うけどね

    一度行った身として言わせてもらえば
    コミケの参加者が軽々しく学校のイベントみたいに「いいとこだよーおいでー」なんていうのもどうかと…

    間違っても一般人が参加したい!って思えるほど明るい雰囲気じゃないだろ
    あんな大勢の中残念ながら一般人が10人いるのかわからないなんて不思議空間なのに。
    何も知らないでお祭りと勘違いして行ってみろ、「つまらんかった」だけじゃすまんぞ。病気になっても何の不思議も無い。

    人ごみの数、ヲタの多さ、暑さ汚さ、肉体疲労が尋常じゃないのは事実
    加えてみんな必死なわけだから。右も左もわからんくても助けてくれる優しい人がいるなんてレベルじゃなく、スタッフにとって迷惑とみなされるぞ

    冗談抜きで「全然知らないけど行ってみようかなー」なぁんて軽いノリで行っていい場所じゃない
    それこそ人生の半分はそっちに漬かってないとダメじゃない?

    そういうのが大好きで十分な目的があって、最低限のノウハウがわかってるやつらが行くべきであって・・・
    せめて行くにしても初めてならなおさら経験者と行かないと


    それがベストじゃないの?参加者もそう思うんじゃないの?

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:30 |  URL | No.241773
  236. 外に出ない俺にはかんけいないはなしですね 
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:30 |  URL | No.241774
  237. >>1の人生がコミケ参加2回分の価値しかないだけさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:30 |  URL | No.241775
  238. 食い物屋でも並ぶのは嫌いだし、人ごみは苦手、暑いから屋外は嫌だ

    冷房のきいた部屋でオリンピック見てたほうがよっぽどいいな
    別に損したとは思わないし「だまされたと思って~」は大概だまされる

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:32 |  URL | No.241776
  239. なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど

    「オタクの人生上の話」で「人生の半分を損してる」であって
    間違っても「通常の人生の半分で」じゃないから

    そこ間違ったらダメよ
    通常の人が行ったら人生の半分損するよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:35 |  URL | No.241778
  240. 中のにおいは慣れればなんてこと無いけど
    どっかの駅から出るバスに乗ってた太っちょのお兄さんの髪がフケだらけでマジびっくりした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:35 |  URL | No.241779
  241. 人生の半分を損してるってのは「ネタかつ煽り」だろ。
    そこが分からないなら2chやめなよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:37 |  URL | No.241780
  242. 「オタクは一度は行ってみろ」みたいなノリがイヤだ
    行きたくても行けない奴らなんて山ほどいるだろうし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:37 |  URL | No.241781
  243. 米237の発言に吹いたww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:38 |  URL | No.241783
  244. なんでネタにマジレスしてる奴が多いの?
    ネタをネタと見抜けないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:40 |  URL | No.241785
  245. お盆と年末に家空けて遊ぶとか考えられん
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:41 |  URL | No.241789
  246. 漫画が好きじゃ無いなら行かない方が良いな
    まぁ・・・漫画以外のアクセとかも扱ってるサークルもあるけど
    メインはあくまでも漫画だし

    とりあえず・・・ルールを守れないノーマナーな奴は来るな

    特に俺は客だから何しても許されるとか勘違いしてる、一般人ツラしてるキモイ奴とかに多いけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:43 |  URL | No.241790
  247. よく並べるよね Iphoneのときもそう思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:43 |  URL | No.241791
  248. とにかく素人さんは来るな。
      |  2008.07.17(Thu) 18:44 |  URL | No.241792
  249. 地方の即売会ですらカオスなときがあるよね

    でも自分が描いた絵や漫画を買ってもらえるのは嬉しい
    ゲスト参加しかしたことないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:45 |  URL | No.241793
  250. ナゴヤドームでやるなら、行くかもしれない 近いから
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:48 |  URL | No.241794
  251. なんか自宅にネットの無かった中学高校のあたりは憧れてたけど、
    今は全然行く気にならないんだよなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:51 |  URL | No.241797
  252. とりあえずお客様気分で来る奴は死ねばいいと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 18:57 |  URL | No.241800
  253. スレタイと>>1の言ってる事は残念ながらネタじゃなく真実
    多分>>1は本気

    人生かけてるくらい大好きなキモヲタが日本各地から大集合するのが
    あの祭典なわけであって、そういう人のための祭典であって

    そこを理解できない、したくない人は足を踏み入れてはならない


    オレには理解できません。永遠に。
    だから行かない。行くのも間違ってると思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:08 |  URL | No.241803
  254. 俺はエロゲなりアニメなり、更に声優も好きな
    一般人からかけ離れてるオタクだけど、
    コミケだけはわからんわ。
    同人誌にそこまで一生懸命になる気持ちって、多分一生理解できない気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:15 |  URL | No.241811
  255. 5年前に行ったんだけどさ
    ヲタっぽい友達4人とね

    興味本位で友達についていくんじゃなかった。
    お台場。港に群がるヲタヲタヲタ。ここ地べたじゃん、なんでこんな普通にみんな座って集まってるの、災害でも起きたの?ってレベル。

    んで夜から大雨の降る中夜中整理券の順番待ち。
    何人いんのこれ、5000人くらいいるんじゃないのって長蛇。
    臨海通りがヲタでズラー。降りしきる雨。ビショヌレ。一向に動かない列。
    整理券取れたの5時間後くらいでした。足も腰ももうボロボログチャグチャです。
    臭いな臭いなって思ってたけど臭かったのは生乾きの自分の服。余計泣きたくなりました。

    んでその開催日行ったらこれまたヲタの嵐。新宿のラッシュ時だってホームにこんな人集まらんぞって張りに人人人。
    散々ならばされ、足が棒。なのに周りはキモヲタで押し競饅頭。座るどころかつぶされます。

    汗だらだら、疲労困憊なのに、手に入れたものは
    絵柄が綺麗だって思ったけど中身はエロでもなくラフ画のよくわからない美少女のポーズばかりの薄っぺらい本。1000円もしたのにwww
    「もう帰りたい…」ってビッグサイトの外れで友達を待ってても
    目の色変えてヲタの群れを掻き分けながら同人誌のサークルに走ってく友達の姿がかなり奥に見えるばかり。
    キモいコスプレイヤーが外で写真取られてる。そしてそれに群がるデブ達。
    どんどん人が増えてきて「ここじゃ迷惑かな」と何でか気を使って人気の無い建物の裏に移動する自分。

    ゆりかもめの中じゃ誇らしげに美少女のバッグから同人誌を吟味する友達。
    ドン引きしてる一般人。オレも同じ目で見られてるんだと思うと泣けた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:15 |  URL | No.241812
  256. トイレの壁にカピカピしたものが付着してるなんてザラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:16 |  URL | No.241813
  257. 壁サークルとして居並ぶ大量のプロ漫画家サークルだけでも壮観ではある
      |  2008.07.17(Thu) 19:29 |  URL | No.241820
  258. 行った事ないやつは本当やめとけ
    いくな思いとどまれ
    悪いことは言わん
    後悔するのはお前なんだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:31 |  URL | No.241822
  259. なんかここでコミケの悲惨さを語ってる奴って何を訴えたいのかわからないんだが
    思い出話や偏見や極論以外にまともな事を教えてくれよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:33 |  URL | No.241824
  260. とにかくニコ厨やめて
    マジ勘弁して
    本文58のようにニコニコからのにわかが
    自己陶酔するためにくるのやめて
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:36 |  URL | No.241825
  261. 米255
    明らかについて行ったお前が悪い

    他人の趣味に偏見持ってて、同様に見られるのを嫌がるなら行くなよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:42 |  URL | No.241831
  262. 米259
    何せ話の題材がまともじゃねーからなw
    ぜってー行くもんか、そんな危なっかしい所
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:42 |  URL | No.241832
  263. おたくきめえしねや
    くろ |  2008.07.17(Thu) 19:43 |  URL | No.241833
  264. きもちわるいです><
    そんなきもいのがあつまる会場に行くとかキチガイです><
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:48 |  URL | No.241837
  265. 今年はコミケより前日のちょっかなの方が燃えるぜ
    早くコミケ前日にならねえかなwww
       |  2008.07.17(Thu) 19:48 |  URL | No.241838
  266. なんか興味本位で行って後悔してきた奴ってスイーツとかニコ厨みたいな事言ってんのな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:49 |  URL | No.241839
  267. これは良い猛者達の集いですね^^;,
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:53 |  URL | No.241840
  268. 本当に行きたいやつは縛られてようが行くよ

    病気だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:54 |  URL | No.241841
  269. コミケに行ってる俺かっこいい!とか勘違いしてる痛いヤツがいるな※欄に

    かわいそうに
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:55 |  URL | No.241842
  270. 米255
    付いて行ったのはお前だろwwww被害者ぶんなよwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:56 |  URL | No.241844
  271. 福岡県民の俺にとっては
    東京に行くだけですごい手間と出費がかかる・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:57 |  URL | No.241845
  272. ※269
    どう見ても、コミケ行って苦労して帰ってきた俺は猛者とか思ってる奴の方が多いみたいだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:57 |  URL | No.241846
  273. ※269
    最早吹っ切れてるんじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 19:58 |  URL | No.241848
  274. 楽しむ楽しまないは別として、自分の行動に自分で責任持てないやつは来るな
    マナーと理性をもって行動してくれ

    あと、経験者であろうとちゃんとカタログ読んでくれ
    サークル情報だけ知ればいいって奴ほど注意事項に書いてあるような基本的なルール守らんからな
       |  2008.07.17(Thu) 19:59 |  URL | No.241849
  275. ※274
    >自分の行動に自分で責任持てないやつは来るな

    これに尽きる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:04 |  URL | No.241852
  276. 冬の方だけ興味があって見に行った事はあるわ。
    あの異常な人だかりは大晦日のアメ横や年始の神社クラスだわw

    とりあえず行ったときの印象は
    同人誌買うよりも駐車場で屋台を開きたいと思った。
    あそこでやればかなり儲かるんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:04 |  URL | No.241853
  277. 俺、去年の夏は東方の行列で熱中症になったわorz
    だって、あんまり冷えてない500ccのペットボトルを¥300で買うのがあまりに悔しくて…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:10 |  URL | No.241856
  278. ここぞとばかりにニコニコを叩きまくると思ったがそうでもないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:11 |  URL | No.241857
  279. ラストダンジョンの様なものだから、レベルの低いオタクや一般人だけでは返り討ちにされる。熟練者に連れて行ってもらうか、段階を経て練度を上げて行くかした方がいいと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:11 |  URL | No.241858
  280. 米277
    今年行ったらお前多分死んでたな。
    本当にヒドかったぞ今年の例大祭。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:13 |  URL | No.241859
  281. 究極ヲタ「ニコ厨、にわかは来るな カタログ読め 楽しむためには…」

    ヲタ「あそこマジやべーよ、人間の行く場所じゃねえ」

    にわかヲタ「行ってみたいなor教えろどんな場所だ」

    隠れヲタ「コミケとかヲタクとかキモイです」


    一般人「こみけ?なに?ネコの名前?」
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:14 |  URL | No.241860
  282. 凄い興味あるが、受験生なので(´・ω・`)
    大学デビューしたら毎年行くわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:14 |  URL | No.241861
  283. まぁ興味がある奴しか、行かないだろうよ 
          
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:15 |  URL | No.241863
  284. ニコ厨ってどうひどいの?教えてエロイ人
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:18 |  URL | No.241864
  285. 2ちゃんまとめブログなんか見てるやつらが
    「コミケなんてキモイオタの行くところだろ?」
    なんて※してるのが一番キモイです
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:19 |  URL | No.241865
  286. この※蘭をすべて読むぐらいのオタ気質がないやつは行ってはいけない

    オタに人生半分をささげるというオタ気質を自覚していないやつは行ってはいけない(その意味で人生の半分を損している、は当たりだが、通常人は行けば人生を半分損する、と考えたほうがいい)

    クリエイター気質が理解できないやつは行ってはいけない
    特にただの一消費者・俺はお客様だ的な発想をするやつは行ってはいけない

    コミケはフリーマーケットとは違う。
    創作者の祭りだということを理解できずすべての出店者に敬意をはらうことが理解できないやつは行ってはいけない


    基本的にエロス目的だけなら、最近は地方の同人ショップも通販も充実してるんで、本当に行く意味がなくなったと思うよマジで。

    そんじょそこらの普通の趣味じゃ満足できねー!というサブカル傾向のあるやつが、ここ以外どこにもない何かを発掘する、というのが喜びの源泉。


    以上、5年以上も飛行機使って通っていた過去のある北海道民より。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:20 |  URL | No.241866
  287. コスプレをエロ目的で見に行ってみたいと思ってるんだけど客観的に見て満足できそう?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:23 |  URL | No.241869
  288. 友人がコミケで死に掛けたらしいので、あまりにもドップリ漬かっているオタでは無い俺は行かない方が良いということが分かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:25 |  URL | No.241870
  289. 暑くて臭くて後悔した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:26 |  URL | No.241871
  290. ※284
    例大祭の話でいいなら

    ・原作をやったことないばかりか知らない。
    上海アリス幻樂団のサークル見て「何でこここんな並んでんの?俺曲知らないんだけど」

    例大祭来るんだったら原作と原作者の名前くらい知っててほしい

    ・最後尾とかの考えがない。最後尾じゃないところに割り込んでくる。

    欲しい気持ちはみんな同じなんだから割り込みは勘弁

    ・何故か周りの人をけなす。「何この列に並んでるやつらwwwキメエwww」

    キモくないよ、かわいいよ

    ・写真(動画?)撮りまくり。建物も人もとるのはマナー違反です。

    会場内では撮影は禁止となっております



    他の人訂正と補間よろ
       |  2008.07.17(Thu) 20:27 |  URL | No.241872
  291. あの群れを遠くから見ていると
    たくさんいてはいけないはずの人種が
    こんなにいるのかとやりきれなさを感じる
    日本終わってるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:27 |  URL | No.241873
  292. まず、朝の交通機関。
    幾つか交通機関はあるが、ホテルの立地の関係でゆりかもめ始発を狙うならダッシュに押されながらシャッタ-くぐる技を身につけとけ。でないと額を強打しかねない。俺の友達は実際に強打して、会場着くなり袋にリバースした。
    ここで遅れを取って始発に乗り損なうと、有名サークルや人気企業ブースに目当てがあるなら致命的。
    で、会場で必要なのは塩分。塩昆布や梅干がお勧め。
    水分補給だけだと脱水起こすぞ。
    しかも、気分悪くなっても誰も助けてくれない。
    一緒にいった友達も必死だから助けてくれない。
    多分、人として終了してる必死な友人を見て友情が終了する。
    親切な友達でもはぐれたら二度と会えない。携帯なんか通じやしない。
    あと、女の参加者は盗撮にも気をつけろよ。ブラが透けてるとかキャミから横チチとか格好の餌食だぞ。
    で、本当に辛いのは帰り。
    夏コミの場合は特に地獄。体力消耗してるのに暑い中並んで帰りの電車や船に乗る。
    ホテルで戦利品を読みたいばかりに、荷物を宅配で送ってなければ悲惨度はさらに高い。疲れてるわ、重いわ、暑いわで、風呂にきちんと入ってるはずなのに自分が臭くなってる。一般の人とすれ違うのに気を遣うくらい臭い。自分の臭いに気付いたら負けだと知る。
    友達と二次会するなら、最初から知り合いを作っておけ、会場で友達が出来るとか甘い夢を見るな幻想だ。
    それから、冬以降にサークル参加したがってる奴。
    流行ジャンルで本出したからって売れてウハウハとか思うなよ?
    流行ジャンルでも10冊も売れれば御の字ってサークルも非常に多いんだ。
    赤字で当たり前、赤字で当たり前。赤字で当たり前。
    放火魔が出たこともあれば、行きの駅で殴りあいになりかけてる奴を見たこともある。突然目の前で熱中症で人がぶっ倒れた事もある。

    10年近く前のコミケはこんなんだったけど、少しは変わりました?
    カタログも見ない奴は来るなってのは昔も今も変わらないんだなあ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:27 |  URL | No.241874
  293. ※286
    同じ北海道民なんだけど(地元は関東)
    オレのコメント読めばわかると思うけど前半部分は本当同じこと言ってるな

    お前と同じ考えなのは誇りに思っていいのか
    恥ずべきなのかもうオレはわからんよ
    239 |  2008.07.17(Thu) 20:29 |  URL | No.241877
  294. ※287
    下手したらトラウマになりかねないおっさんの女装や外見に恵まれない女性の露出、かわいい子の周りには高級機材を持ったキモイカメラマンがわんさかっていうノイズが気にならないなら大丈夫。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:29 |  URL | No.241879
  295. 同人誌?なにそれwwwwサークルとか知らないからwwwwww
    とか言うレベルだからもう目も当てられない
    ↑こういうの見て、目も当てられないのはどっちだよ・・・・って思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:30 |  URL | No.241880
  296. ただでさえ人が多いところになんでさらに人を呼び込むスレ立てちゃうのかね。
      |  2008.07.17(Thu) 20:32 |  URL | No.241881
  297. ググってみて、ようやく「コミケ」の意味がわかったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:32 |  URL | No.241882
  298. ※295
    っていう方々の集まりです
    立場逆転するよ行ったら
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:34 |  URL | No.241883
  299. コミケにいつもメイド服着たおじさんいるよなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:36 |  URL | No.241887
  300. ※285
    これは酷いw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:37 |  URL | No.241888
  301. ※290
    オレもニコ厨大嫌いなんだ…
    まぁだから多分そうだろうなとは思うんだけど

    あえて客観的に見て。
    そいつらが単に池沼かDQNの、たまたまニコ厨だったってだけじゃなくて?
    毎年そうなの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:39 |  URL | No.241890
  302. どーやってニコ房とか判断してんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:41 |  URL | No.241892
  303. ※295
    なんで目も当てられないの?同人誌かったりサークルとか知ってるオタはキモイから?意味がわからない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:45 |  URL | No.241894
  304. ※302
    まぁよっぽど痛いヤツしかいないとは思うけど
    日常会話で「な ぜ 殺 た し 」とか「国歌だ」とか「びゃーうまいぃー」とか言ってるからわかるんでねえかい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:45 |  URL | No.241895
  305. ゲームやらもって行くと
    圧迫でつぶれることがあるから注意な!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:48 |  URL | No.241898
  306. むしろニコ厨のような、にわか・新参=おとなしくしてる人種だと思ってたんだけど違うのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:48 |  URL | No.241899
  307. ニコ厨とか普通のヲタとかも物凄くキモいけど

    毎年行ってたり詳しかったりするやつらはそれよりももっとキモいっての自覚したほうがいいと思うよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:49 |  URL | No.241900
  308. ※304
    ニコニコ動画見るけどマジでわからん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:50 |  URL | No.241901
  309. 大人じゃない人がニコ厨を無視できずにいるんだろう。気にするな。
    俺みたいな華麗なスルースキルを養ってもらいたいものだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:53 |  URL | No.241903
  310. なのは厨伝説が浮上してくる季節だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:56 |  URL | No.241905
  311. ユングお前もニコ厨だろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:58 |  URL | No.241911
  312. 新潟県民の自分はガタケットという名前は知ってたけど、
    いま調べてみたら予想以上に規模が大きくて驚いた。
    興味がある地方の人にとっては羨ましい話なんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 20:58 |  URL | No.241912
  313. ※310
    今回は企業自体出ないっぽい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:00 |  URL | No.241914
  314. 祭りと言うよりかは
    戦場だよな
    だが終ると妙に切なくなる
    そして帰りには秋葉に行くと言う
    ああ、そろそろ戦争の季節か
    準備しねーとな

    >>286
    北海道からかよ、そいつは
    スパイク「趣味だねぇ・・・」ワイルド・ホーセスより

    まあ一般人はクリエイター気質が分からないよりも
    実際に物凄く労力の要る漫画とかを作った事が無い
    糞ばかりだからな
    気持ちは分かるよ・・・


    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:04 |  URL | No.241917
  315. 去年末に、好きな評論サイトが本出すからって初めて行った。
    事前に情報仕入れて、人がはけた夕方から行ったから人ごみに関しては問題なかったんだけど、
    冬のはずなのに、夏場に台所の流しに放置したバナナが発するような、
    そんな臭いがした・・・。

    ひたすらラーメン次郎の情報を集めた本とか、日本全国の地酒の本とか、エロ本以外の所は普通に面白いと思う。
    冬でアレだったから夏は行く気がしないけど、冬なら面白い物を発掘しに、また行きたい。

    ということで、売り場をキッチリ分けてくれたら、もっと一般受けするイベントになると思うんだけど、どうなんだろうか?
    玉石混交の場に未成年者がノーチェックでウロツけるとか、色々な意味でかなり問題。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:08 |  URL | No.241918
  316. そういえば前回初めて行った時は、レンタサイクル借りて有明までのんびりチャリで行ったんだけど、コレって不味かったのかな?
    満員電車に揺られるとか一切無くて、行きも帰りも快適そのものだったよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:14 |  URL | No.241921
  317. 米29
    ニコ厨ですね。こういうヤツらが今年は沸きそうだなぁ

    がんばろう
      |  2008.07.17(Thu) 21:16 |  URL | No.241922
  318. 好きなジャンルが腐しかいないからどうでもいい
    というか見たくない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:22 |  URL | No.241925
  319. オナネタを買いたいオタとオナニー同人誌売ってるオタが
    大量に集まる空間なんぞに行きたくないわ
       |  2008.07.17(Thu) 21:24 |  URL | No.241927
  320. 俺はコミケに行った事を後悔してる…。 今考えるとただの黒歴史だ…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:28 |  URL | No.241931
  321. コミケって何の略語?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:29 |  URL | No.241933
  322. 始めて行ったコミケが春コミだったので、楽しすぎたw
      |  2008.07.17(Thu) 21:32 |  URL | No.241935
  323. 散々既出だろうけど、喘息持ちの俺の感想。

    まぁ俺も最初は軽いノリで夏に行ったんだけど、
    あんな劣悪な環境を人間10万人で作り出せるのが凄いと思った。

    とりあえず少しでも体に不安がある場合。体調じゃなくて体力とか持病とか、そういう全体の話ね。
    そういう人が夏行くと冗談じゃなくて死ぬ可能性がある。
    暑さ対策をしましょうとか、水を買っておきましょうとか、
    そんな言葉で片付けられる問題じゃない。冬で陽炎が立つとか友達は言ってたからさ。
    俺も実際終わった後発作が出て結構ヤバかった。

    ケータイも通じないし(そもそも電池自体がすごく早く切れると思う)、
    誰かと行く場合は何時にどこに集合、ってのを厳密に決めておかないと、
    よく分からん熱気と臭気と強い日差しの中延々と歩き続けることになる。
    ホントに死ぬ。

    ただオタクだから行ってみようとか、面白そうだからとか、そういう心持で行くと、
    「人間好きなもののために必死になるとここまで他人に平気で迷惑かけることできる」っていうのが朝の電車から垣間見えて、
    絶対ブルーになる。

    行った事ない奴、特に体があんま強くない奴は、
    まず極力通販とか委託販売で済ませることを考えろ。
    あそこにしかないものが欲しいとかならまぁしょうがないかもしれないが、
    その場合は※欄で別の奴が書いてくれてる対策を忘れないでくれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:34 |  URL | No.241937
  324. 同人誌は滅多に買わないから地元のメロンで十分だ。
    どうせ東方の本で溢れかえってるんだろ・・・。あれ何が面白いのかワカラナイヨ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:36 |  URL | No.241939
  325. ※65
    らきすたのことか
    あれは目を疑った
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:36 |  URL | No.241940
  326. ※324
    典型的な釣りだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:40 |  URL | No.241943
  327. ※321
    コれほどまで
    ミにくく
    ケがらわしいものがあったろうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:41 |  URL | No.241944
  328. 特に目的無しでいいから、社会見学な感じで一度は見に行ったほうがいいとは思う、うん
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:43 |  URL | No.241945
  329. 案の定伸びてるなw
    だがあえて言おう

       ニ  コ  厨  氏  ね  


     
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:46 |  URL | No.241947
  330. 2日目は腐女子と東方厨が入り乱れてカオスになりそうだわ・・・
    東方厨(特にニコニコからの新参)は滅びるべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:48 |  URL | No.241948
  331.             ,ィ⊃  , -- 、
        ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
       {     ヽ  / ∠ 、___/    |
       ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
         ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
         \  l  トこ,!   {`-'}  Y
           ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
             l     ヘ‐--‐ケ   }
             ヽ.     ゙<‐y′   /
          (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
          )           ノ/`'ー-' <
        r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
          ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
             {` ーニ[二]‐ク′
               〉   /  /_
             /   ´ ̄`ヽ  )
              (____ノ--'
    お前ら行ってもいいからよ、頼むから一般市民と俺らに迷惑かけんなよ?いいな?
    湾岸署 |  2008.07.17(Thu) 21:49 |  URL | No.241949
  332. いつ殺人が起きてもおかしくない気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:53 |  URL | No.241953
  333. ニコ厨の話出てたけど普通にいるぞ
    冬コミの初日とかひどかった。

    今年は東方ブースが例年以上に込みそうだから終了1時間前くらいに行こうかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 21:56 |  URL | No.241955
  334. ニコ厨は入場前で揉めると予想してみる

    空気読まずに割り込もうとしたり
    その実況動画をうpするためにいろんなところにカメラ持って出没したり

    ・・・でも、大抵のにわかなニコ厨なら
    並んでいる時に具合が悪くなるか諦めて帰るだろw
    蒸発した名無し |  2008.07.17(Thu) 21:58 |  URL | No.241956
  335. 正直行かない方がいい。
    最初は物見遊山で楽しいかもしれないが、後で後悔する。
    東京駅でエロゲの紙袋を2つ3つ抱えて全力疾走するヲタ共を見た時は
    「ああ、俺もこういう人間になったら終わりだ」って心底思ったから。
    今じゃ普通に暮らしてます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:02 |  URL | No.241961
  336. 最近はDQNが来ててウザイ
    やはりと言うか、揉め事起こしてるらしいよ

    まぁ、DQNを見たらキモッって目で見てやるがな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:05 |  URL | No.241964
  337. 米278
    お前を皮切りに火がついたようだぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:07 |  URL | No.241968
  338. ニコ厨もオタク気どりもどっちもうざいってことさっさと自覚しろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:08 |  URL | No.241970
  339. 一番かわいそうなのはお台場付近で勤務してる普通の人
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:12 |  URL | No.241971
  340. ※339
    年二回毎回ご苦労様ですってね

    冬に一回だけ行ったことがあるけど
    年末にもかかわらずお仕事頑張ってる人たちを見ると
    なんか引け目を感じてしまう
    蒸発した名無し |  2008.07.17(Thu) 22:17 |  URL | No.241975
  341. 行ってみたいんだが仲間がいないので終了。

    年も食っちゃったしなぁ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:34 |  URL | No.241992
  342. 例大祭を見るにニコ厨が心配でならん
    年々お客様(笑)や真性dqnも増えてるしどうなることやら。

    いや行くけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:35 |  URL | No.241993
  343. 今日もう更新しないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 22:45 |  URL | No.242001
  344. とんでもなく金が飛んでいくのは分かってるんだけどな・・・行ってしまう
    本当に祭りそのものだわ 雰囲気が大事だ
    満足できる物は全体の4割程度だ まぁサークルチェックをしっかりやってる奴は違うんだろうけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:00 |  URL | No.242007
  345. まあ人それぞれ感じ方は違うんだし行きたければ行けばいいんじゃないかな?

    行った事もないし行く時間もないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:03 |  URL | No.242009
  346. 今年も行かないしこれからも行くことはないだろう

    別にグッズとかには興味ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:10 |  URL | No.242012
  347. 行った事はないけど、VIPの実況で楽しませてもらってる
    でも行きたくはないな。コミケ行って人生の楽しみが倍になるわけがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:20 |  URL | No.242016
  348. 東方厨だが並ぶのめんどいしなんか他の人に申し訳ないからいつも委託です
    今年はニコからのにわか東方厨が迷惑かけると思うなぁ…
    東方が嫌われるの見るのつらいぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:25 |  URL | No.242019
  349. 同志が集まってるんだからと混み合った中で和やかに接せられる人と
    一般人いないオレって超ヤバイオタクだしwwwwwと迷惑を顧みないバカ
    この2種類のオタクが来る。

    あの人数でトラブルなく壁の列をキレイに形成できるのは凄いと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:26 |  URL | No.242021
  350. 行きたいのはヤマヤマだが呂布が無双乱舞しながら入ってきたら怖いからやめとく。

    あ、あれはコミケじゃないっけか?
    でもコミケにも来そうで怖いわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:30 |  URL | No.242023
  351. 今年もニュースで特集するんだろうなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:31 |  URL | No.242024
  352. コミケの様子が写った画像見るだけで行く気が無くなるような所に行きたいと思わないわw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:32 |  URL | No.242026
  353. 行きたいけど遠すぎて・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:32 |  URL | No.242030
  354. 夏のコミケは体力使うから初めて行くヤツは暑さ対策してってくれ
    外見と言動キモイヤツも多いが気にしないようにしてくれ
    ルールのある祭りと思って楽しんでってくれw

    そしてこれだけやらないほうがいい
    「リア嫁連れてってエロサークル(黒犬獣とかででぽっぽ)に並ばせると、
    一生恨まれる」
    気をつけるんだ

    17から行き始めて今年37のジジイ組 |  2008.07.17(Thu) 23:40 |  URL | No.242035
  355. 今年は東方が熱い
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:43 |  URL | No.242040
  356. お!ん!な!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:45 |  URL | No.242041
  357. 面白そう、だけで来るな
    行くとか行ってる奴いたが何をしに行くのかはっきりして欲しいもんだ
    きっと自分がオタクだってことを誇示したいだけなんだろうな・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:46 |  URL | No.242042
  358. なんかでかい文化祭って印象だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:54 |  URL | No.242043
  359. 行ったことあるが、二度と行きたくないと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:56 |  URL | No.242044
  360. 面白そう、で行って何が悪い?
    排他的なオタク(笑)は嫌だねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.17(Thu) 23:57 |  URL | No.242045
  361. スケブって何だ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:01 |  URL | No.242046
  362. そろそろ大きな問題が起きて中止や廃止になればいいんだと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:02 |  URL | No.242048
  363. 3日目に友達の手伝いでサークルとして行くんだが、凄そうだな・・・・
       |  2008.07.18(Fri) 00:10 |  URL | No.242050
  364. こんなこと思ってるやつのほうが人生損してるだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:12 |  URL | No.242052
  365. どう転んでもオタクではないけれど興味本位で夏冬両方行ってみた。
    あの状況は説明不可能だと思います。
    自分がオタクじゃないことを実感できるwww

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:18 |  URL | No.242056
  366. アニメイトですら汗臭いので行かなくなったのにコミケなんて行けるか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:20 |  URL | No.242057
  367. 一回行って、オタクやめた俺が通りますよ。

    寧ろ、人生にこんな無駄なことに本気出す人がこんなに居るんだって、
    新しい価値観が芽生えたwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:20 |  URL | No.242058
  368. ※88
    フジロックやサマソニが屋内開催されてるのを想像して下さい。
    しかも周りはすべてキモヲタ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:22 |  URL | No.242060
  369. 逆に行かなくなった。今は大抵、書店で買えるし

    まぁ、でも行くなら最低限、優先順位と下調べは必要。
    書店委託するかしないかでする所は後で買えるから切り捨てて
    馬鹿みたいな長さの行列作ってる所よりも少し並んだら買えそうな所や
    島中の絵が上手い所を狙うといい

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:23 |  URL | No.242062
  370. 何が売ってるのか少し見てみたいが何も買う気ないし、行ったら何かが終わりそうだw
    あ、入場の地響きは感じて見たいかなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 00:31 |  URL | No.242066
  371. あの一体感が楽しいんじゃまいか。
    今年の夏はバイトでコミケいけなくなって泣いた。
    地方だから二連休取らなきゃコミケにも行けやしねぇ。
    都内在住でコミケなんてキモヲタの行くもんだと思ってるやつ俺と代わってくれよ。
    ・・・冬は行きたいな。
     |  2008.07.18(Fri) 01:08 |  URL | No.242085
  372. ※361
    スケッチブックの略。サークルさんに自分だけの絵を書いてもらう。

    地元の小さいオールジャンルで疲れるのにコミケなんて
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:09 |  URL | No.242086
  373. いくやつはきっと別のところで人生損してんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:09 |  URL | No.242087
  374. 毎年思うんだが
    冒険王の客は何時帰れるのかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:19 |  URL | No.242090
  375. 行ってはみたいが
    人ごみは勘弁なんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:19 |  URL | No.242091
  376. 行ったとしても結局目ぼしいのは通販で買えるしな
    TGS行ったほうが個人的にはマシか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:27 |  URL | No.242092
  377. 本屋でさえ子供がやかましくて迷惑だと思っとる俺には到底無理だな
    でも行ってみたい・・
       |  2008.07.18(Fri) 01:28 |  URL | No.242093
  378. なんで同人=得ろって思ってる人多いんだろな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:38 |  URL | No.242095
  379. 正直一般の人にはお勧めできないな
    冬はまだいいけど、夏の行列はかなり汗臭い
    サークル参加してるけど、殆ど他のサークルチェックしてないわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:40 |  URL | No.242097
  380. カタログは19日発売。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 01:43 |  URL | No.242098
  381. 好きな作家やジャンルがあるなら来た方がいいけど
    興味本位で来ると最悪の場所になる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:02 |  URL | No.242101
  382. >二次元の紙袋を持って東京を練り歩く、周りにどんな目で見られても構わない
    >1日くらい飲まず食わずでも平気
    >2日以上徹夜で野営しても平気
    >3日くらい着替えなくても風呂に入らなくても
    この辺は一つでも該当する奴は迷惑だから来るなと言いたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:04 |  URL | No.242103
  383. ・同人作品
    有志の集団が作る、商業の一般流通に乗らない作品
    同人誌の他にもゲーム、音楽、グッズなどいろいろある

    ・一次創作同人
    既存のコンテンツを利用したのでない、オリジナルの同人作品

    ・二次創作同人
    アニメ、マンガ、ゲームなど既存のコンテンツを利用し作られた同人作品

    多くの人間が 『男性向け18禁二次創作同人誌』 を 『同人誌』 というカテゴリと同一視し、
    コミケで売っているのがそればかりであると認識しているが、
    実際に『男性向け』が配置されているのは3日間のうちの1日のみであり、
    その1日のうちでもせいぜい3~4割くらいしかいない

    同の字がゲシュタルト崩壊してきた
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:07 |  URL | No.242105
  384. レス載ってる!うれしー
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:11 |  URL | No.242107
  385. 1度行ったが良い事なにもなかった

    同人とか買わない奴は行くだけ無駄
    暑すぎる
    人ゴミうざい
    不潔で臭いヲタが多い
    女キャラのコスプレしてるキモヲタがマジでキモイ
    一眼レフで乳と股間ばかり接写してるカメコに殺意を覚える

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:16 |  URL | No.242108
  386. 行きたいやつはこんなトコ見てないで準備してるだろJK
    んでここで行きたいって行ってる人間は

    行きたくても遠くて行けないか
    サークルとか何の仕組みもわからない、でも行きたい人たちなんだから

    後者の人はヲタじゃないならここの※欄の体験談をマジです
    どうしても行きたいならどうぞとしかいえないけど
    んで散々な思いしても「行ったお前が悪い」ってキモヲタ共に言われるだけ
    実際そうだしね
    今よりいっそうヲタが嫌いになるよ、本当


    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:27 |  URL | No.242111
  387. 前に夏コミ行ったけど稀に変なのが目に入る
    ・ブツブツ言いながら歩いてるヤツ
    内容は暑さと周りの人間への悪態、周りからの注目度UP 更にヒドくなる
    ・人の荷物に手で触れてくるヤツ
    バッグ持ってたら少し後ろに引かれたような気がしたから振り返ったらピザのキモオタがバッグの端を摘んで引っ張ってた、殺意湧いたから思いっきり睨んだ 離した
    後歩いてたら人と肩や腕にぶつかるのはデフォだから気にすんな
    いちいちイラついてたら精神的に疲れるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:29 |  URL | No.242112
  388. コミケとか……きめぇw

    …すいません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:35 |  URL | No.242114
  389. 確かに暑い、狭い、キモいが、とりあえず


    コミケの行列を体験すると、
    初詣の神社とかの行列がものすごくマナー悪いと感じるようになる
    これはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 02:40 |  URL | No.242118
  390. コミケ行く途中、同級生の女にばったり会ったときお前ら「コミケに行く」って胸はって言えるか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 03:05 |  URL | No.242124
  391. ~以下の条件に当てはまる人は参加すると身体的に極めて危険です。命に関わりかねますので必ず自粛してください~

    ・15歳未満の子供の方
    ・70歳以上の老人の方
    ・妊婦の方
    ・虚弱体質の方
    ・骨折、病気などをしている方
    ・身体・精神障害者の方



    ~以下の条件に当てはまる人は来ても大きく気分を悪くし、後悔がぬぐえません。興味はあったり、誘われたりしていても、よほどの譲れない理由が無い限り絶対参加しない方がいいです。あなたのためです。~

    ・オタクを知らない、オタク趣味ではない、オタクが嫌いな方
    ・オタクには興味があるが、自分がオタクと見られるのが嫌な方
    ・同人誌(非エロ)やグッズを全く知らない、興味が無い、もしくは嫌いな方
    ・コスプレイヤー等に興味がない、または嫌いな方
    ・人ごみが嫌い、人間嫌いな方
    ・臭い、人の外見、不潔感などを気にする方
    ・立ち続ける、炎天下に長時間いるなどが嫌い、体力的自信がない方



    ~以下の方は他の参加者の迷惑になります。多くの参加者が来ないで欲しいと願っています。他者に迷惑をかけないようにできないのなら、参加は見送ってください~

    ・子供やペット連れ
    ・体臭、発汗、不潔感が尋常ではない方
    ・ルールを無視してでも…と思う方(前前日から徹夜するなど)
    ・些細なことで人に怒りを覚え、喧嘩してしまいがちな方
    ・興味本位でお祭りだと勘違いして騒ぎ立てるような方
    ・オタクをバカにしてしまう方、迷惑をかけても構わないだろうと思う方
    ・列の順番、大声などを注意されがちな方
    ・カタログなどを全く読まず、予備知識やルールがまるでわからない方
    ・体調管理ができず、すぐ倒れてしまうような方
    ・欲望を制御できず、外出先で自慰行為や盗撮行為を働きたくなる方



    上記の条件にすべて当てはまらず、なおかつ「コミケは最高だ!我が人生だ!」と感じるオタクの方々が参加者の大半です。
    また初めて参加する際は、経験者の同伴がベターです。

    熟考した上で、ご自信が参加するかどうかをご決断ください。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 03:14 |  URL | No.242125
  392. 地方のイベントはそんなに暑苦しくないんだがな(´・ω・`)

    夏コミは地獄だから行くのが怖い
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 03:21 |  URL | No.242128
  393. コミケに行かないヲタは、ヲタを名乗る資格はない!

    コミケに行くヲタは、ドン引きされて言い返す資格は無い!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 03:27 |  URL | No.242129
  394. ヲタクくせぇしきめぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 03:29 |  URL | No.242130
  395. 徹夜ダメ! 絶対! 法律違反です! 

    夏場は水分補給が重要!

    カタログは必須じゃないけど、せめて一般ルールは守ろうね。

    いくらカオスな戦場でも公共の場です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 03:50 |  URL | No.242132
  396. 行きたいが、金がなくて行けない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 04:01 |  URL | No.242133
  397. 恥ずかしくて行ける訳がない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 04:04 |  URL | No.242134
  398. 必死こいて並んでる姿をニコ動にさらされ笑いものにされ
    家に帰るころには買ったものがP2Pにでまわってダウン厨にあざ笑われるんだろうなぁ
    …行く気おきねえ(・ω・` )
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 05:31 |  URL | No.242145
  399. ビッグサイトでやるコミケ?
    オレさ、都バスのウテシやってんだけどバス乗ってくれるのは有り難いんだが、乗る前に小銭なりなんなり用意して乗ってくださいよ。
    あとさ、帰りはともかくのっけから汗くさいのは勘弁してくれ。風呂入ってから来いよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 07:04 |  URL | No.242152
  400. 行きたいけど交通費…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 07:45 |  URL | No.242153
  401. オタクじゃないが、話の種にコミケを覗いてみようかと思った事がある。
    だが、隅田川船遊びのついでにビッグサイトに行って、
    このだだっ広い場所が人で埋まるのかと思った途端、行く気を無くした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 08:04 |  URL | No.242155
  402. コミケに行ってるやつは人生を全部損してる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 08:16 |  URL | No.242157
  403. エロ本集めに変態どもが集まる場所だろ?
    何が人生の半分損してるだよw笑わせんなっつーの
    犯罪予備軍どもが
        |  2008.07.18(Fri) 08:57 |  URL | No.242162
  404. コミケか…
    一回行ってみたいけどなぁ
    オレ関西人だからなぁ
    だってそういうイベントって関東でしかやってないんだろ?
    遠いよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 09:01 |  URL | No.242164
  405. 人間みな犯罪を起こす可能性を秘めているんだお(^ω^)
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 09:07 |  URL | No.242165
  406. なんでコミケ行くと犯罪者予備軍なのか理解できない私はバカですか?
    漫画を描いている人に失礼だと思うんだが・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 09:23 |  URL | No.242166
  407. 米404
    首都圏に比べれば少ないかもしれんがその他の地域よりははるかに多いんだぜ。
    こういったとこでしらべてみな
    つttp://ketto.com/
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 09:26 |  URL | No.242167
  408. だよな。
    そしたらAVメーカーとか風俗嬢とかも予備軍になるよな。
    ついでにAV買ってる人もソープ通いも予備軍だよな。
    つまり皆犯罪者予備軍だよな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 09:32 |  URL | No.242169
  409. お前ら、お盆くらい帰省しろよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 09:47 |  URL | No.242170












  410. 人生の半分を損してるって昔からある煽りネタなのに



















    そこに反応してるのは新参なのかな???恥ずかしいねwwwwww















    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:15 |  URL | No.242176
  411. 米404
    コミトレ行けば?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:23 |  URL | No.242177
  412. 大しておもしろくもないんだから無駄にスペース開けんなよ
    ああ、見にくい
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:25 |  URL | No.242178
  413. 姉がマジヲタでサークル側で参加した時に私(わりと手先が器用)にグッズ作りを頼んできたので、しばらく前に冬のやつ参加したよ
    グッズ作って実際会場に行って売った
    自分は特にヲタでもないし同人誌に興味ないしコスプレ嫌い
    姉に言わせればコスプレは場所?が決まってるからそこに行かない限り見ることはないから大丈夫だっつーから行ったんだけど…

    当日自分たちの場所はドア?の近くですごい風がはいってきてものすごく寒い場所
    開始直後姉は自分が目当てのサークルへ買い物へ行き、私は売り子を任されたまんま一歩も動けずマジで寒かったな

    絵に描いたような不潔で気持ち悪い挙動不審なオタクが男女問わず死ぬほどいる
    てか普通にコスプレいたし、なんか女子高生みたいな格好したきもいオッサンとかいた…

    一言で言うと気持ち悪い(そりゃまともな人もいたけど断然気持ち悪いのが目立ってた)
    もう二度と行きません
    コミケ行って損しました
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:27 |  URL | No.242179
  414. 行間無駄に空ける奴って何で自分が馬鹿なことしてるの分からないんだろうね
    あぁ、馬鹿だから分からないんだ、ごめんね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:29 |  URL | No.242180
  415. なんでコスプレするヤツってブッサイクが多いんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:37 |  URL | No.242181
  416. ※415
    容姿コンプレックスからじゃね?
    それからくる変身願望とか。

    半分は大袈裟過ぎるだろwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:45 |  URL | No.242182
  417. コスプレとか見てるとお祭りみたいで楽しそうだとは思うけど行かないだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:51 |  URL | No.242185
  418. そもそもコミケに行って何をすればいいのか分からんのだが…
    一般的な漫画は読むが、アニメにもマイナーな漫画にも興味がない人は何を目的にコミケ行けば楽しめるの?


    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 10:57 |  URL | No.242189
  419. ※416
    いや誰でもさ
    鏡見て「俺そんなにブサメンじゃなくね…?」とか「アタシ結構かわいいんじゃない?」とか一度は思うんだよ。んでイメチェンとかやってみるワケ。
    そういうノリで「コスプレとかしてみよっかな」とか思っちゃっても、まぁ理解はできる

    でもそういうのって家の中でやるならまだしも、外に出たら「キモスwww」って言われて我に帰ってその人の黒歴史になるってのが普通じゃないの?
    ましてやあんな大勢の前だったらなおさらじゃね?

    女だったら特に。よほどかわいくない限り叩かれやすいよ普通は。
    おっさんとかでも北の将軍様とかダースベイダーとかだったら許せる範囲のお笑いキャラで空気なごめるけど、ハルヒとか女装したら、最初のインパクトはウケていいかもしれないけど早々に引っ込まないとガチで気分悪くなる人のが多いべ。

    「ブスとかキモイとか言うのはご法度」
    「ひたすらかわいいって言わなければならない」
    とかそういう空気でも流れてるのかなあそこでは
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:01 |  URL | No.242190
  420. 物見遊山とか冷やかしとかの気分でなら、来ない方が幸せ。
    来るなら来るでコミケのルールを理解してからだ。
    それが少しでも面倒だと思ったら、コミケと無関係なところで生きた方が
    後悔しなくて済む。断言できる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:02 |  URL | No.242191
  421. ※418
    いやだからよほどひどいヲタじゃないかぎり行かない場所なんだよ本来
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:04 |  URL | No.242192
  422. このブログに来てる時点でオタクでしょ

    自覚していないだけで
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:10 |  URL | No.242195
  423. 異常だよ、コミケ。
    小さい地元のイベに何度か行ったことがあるから、免疫はあるはずなのに
    京アニ目当てで並ぶ男どもを見てからトラウマになってしまった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:15 |  URL | No.242196
  424. いいよ・・・なんで興味本位でくんだよ・・・。
    無駄に人が増えたり
    物見遊山のやつがはしゃいで邪魔だったりするから
    余計なこと言って人間増やさなくていいよ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:32 |  URL | No.242197
  425. 気になってるサークルを全部チェックし、ルートを確認し、回れないところは友人に託して、お台場周辺の施設で夜を明かし、朝早くから並び、出来るだけ多くの品を手に入れる。
    そして用が済んだらぶらぶらと掘り出し物が無いかチェックする。
    企業ブースは別の日に同様に並ぶ。

    それが俺の中でのコミケだな。
      |  2008.07.18(Fri) 11:38 |  URL | No.242198
  426. 俺は祭りだと思ってる
    物買ったりコスプレ見たりするのももちろん楽しいんだが、
    何よりあの雰囲気が楽しいね

    去年の時点で明らかに新参っぽいのとかガキとか多かったから、
    今年はニコニコの影響で小中学生が溢れかえると思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:41 |  URL | No.242199
  427. 逆に言えばこの1は
    人生の半分がコミケなんだろうな。

    そんな人生はいやだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 11:52 |  URL | No.242200
  428. 厨房の頃から行ってるけど、ここ3年ぐらいは一人で行ってる
    会場にカポーで居る奴ら見ると('A`)ってなるよな
    最近は3日目に限らず1、2日目にもキモヲタが結構居る気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 12:00 |  URL | No.242204
  429. コミケって芸能人行ったりすんのかな?

    イベントとかじゃなくてさ
    ゲームショウなんかはブログなんかでたまに行ったーみたいなのを見んこともないんだけどコミケは聞かんから
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 12:05 |  URL | No.242205
  430. チッ、俺の書き込み入ってねえしw
     |  2008.07.18(Fri) 12:08 |  URL | No.242206
  431. 米422
    オタにも程度がある

    少なくとも俺はオタを自覚してるがコミケ行きたいと思ったことはない。俺みたいなのも少数派じゃないはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 12:25 |  URL | No.242209
  432. 何が面白いって「興味本位で来られるのは困る」っていう発言を
    叩いてる奴が、いかにも興味本位で行くつもりだったって分かるってことですよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 12:42 |  URL | No.242214
  433. 新参を叩いてるやつらって、自分も同じように叩かれてたんだろ?
    誰だって初めは慣れないの当たり前なんだし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 12:58 |  URL | No.242221
  434. あの人の多さは、今の日本じゃありえないだろうよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 12:58 |  URL | No.242222
  435. 米433
    つまり君は新参なわけですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 13:03 |  URL | No.242224
  436. コミケが何の略かも知らないし
    WHFの方に行きたい
    Lies |  2008.07.18(Fri) 13:22 |  URL | No.242228
  437. 去年冬コミ言ってみたが何か楽しかった
    夏行くけど正直不安だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 13:32 |  URL | No.242234
  438. コミケなぁ・・・・行きだけで結構高くなるから行こうとは思わん
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 13:33 |  URL | No.242235
  439. 昔漫画も読んでなくて知らない時に連れてかれてぶちきれたことがあるけど
    今だと逆に興味があるな。今じゃそういう知り合いいないから行くことはないだろうが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 13:51 |  URL | No.242241
  440. コミケ行くと、自分が都民でよかったなって思う。
    片道1時間強はかかるが、定期を差し引いて2千円あれば交通費&食費が足りるし、
    新幹線やホテルなどの面倒な手続きも必要ないし。

    わりと近場に住んでて自分がヲタだって自覚してる人なら、
    行ってみるのも一興かと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 14:28 |  URL | No.242252
  441. 何年前だったか覚えてないが、ジョイポリに行った帰りに下のマックに入ったら妙に人が多かった。
    んで、運がよかったのか悪かったのか、入り口そばの席しか空いてないから座ったら紙袋ぶらさげた集団がドババババババと入店。
    どうやら、夏コミ2日目だったらしい。
    列に割り込もうとするヤツ、待たされてやたらと舌打ちするヤツ、大声で会場批評するヤツ…etc
    最悪だったのは、店に入れない奴等が窓から人の食事風景を恨めしそうに凝視してるヤツと
    人に紙袋ががんがん当たってるのに謝ろうともしないヤツ。
    「済みません、紙袋が当たるんでもう少し下げてもらっていいですか?」
    とやんわり言っても「座ってるテメェが悪いんだろ」みたいな目で睨むし。
    いや、そんなに戦利品が大事ならこういう所にはいるなよ、と。
    会場に行く全てのオタクを非難するつもりはないが、ああいうマナー違反者が多いとなると会場に行く気は全くなくなる。
    お台場行くなら春か秋だって事が良く判った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 14:41 |  URL | No.242259
  442. コミケに行く人間が行列のルールを守らないなんて有り得ないからネタ決定
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 14:45 |  URL | No.242261
  443. ※67イスラエル軍が好きな俺に謝れ
    VIPPERな俺 |  2008.07.18(Fri) 14:57 |  URL | No.242266
  444. ※443
    ごめんね
    適当な軍隊が思い浮かばなかったんだ
    ごめんね
    67 |  2008.07.18(Fri) 15:02 |  URL | No.242267
  445. 割に合わんから行かない
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:02 |  URL | No.242268
  446. 本来
    漫画家を志すアマチュアの晴れ舞台みたいな
    そういう決してやましいマーケットじゃないのに

    一体なぜこんなに毛嫌いされるものになってしまったのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:05 |  URL | No.242269
  447. 去年の冬コミが初参戦だったが、余裕を持って昼から入場し、
    大手サークルとか知らんから、自分の目で見て気に入った同人誌を見つけられた楽しみは良かった
    オプーナのAAが張られていたサークルがあって、
    そこのスタッフと目があって( ゚д゚ )!
    こうなったのもいい思い出になった

    コミケは、同人誌や、オタク文化に興味があれば自然と楽しめる場所だとは思ったよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:15 |  URL | No.242274
  448. 米442
    だからニコ新かリア充の新参がいるんだって
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:19 |  URL | No.242276
  449. コミケ・・・・・・




    かわいい子いる?????


    詳細キボンヌ
    女いないとねぇ・・w
    池田☆彡 |  2008.07.18(Fri) 15:33 |  URL | No.242285
  450. ○○厨がどうとか言ってるけど、あの会場にいる奴らみんな同類にしか見えない。
    結局みんなきもいわけで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:41 |  URL | No.242288
  451. ※446
    そうだよね。
    なんでそこまで毛嫌いするのか理解できない。

    訳のわからない批判は、サークルの方・楽しみながら行っている方に失礼だと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:50 |  URL | No.242290
  452. ※449
    ほらよ
    ストライクゾーンは広めで行けよ

    http://hobby-channel.net/content/view/3266/67/1/0/
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:51 |  URL | No.242291
  453. ※448
    今はそうだろうが、年単位で前ならいないんじゃね? 少なくともニコは。

    しかし楽しいところだけど、次に行く気が萎えてるのは事実だな。
    例大祭ほどの惨劇でなくともマナー知らない新参多そうだし、
    マスコミのバッシングが高まってる頃合いだし。
    のこのこ行って取材スタッフとかに遭遇したらいやだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:51 |  URL | No.242292
  454. 高校生の頃行ったけど、中学の頃の先生に出くわしたのは気まずかったなぁ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 15:55 |  URL | No.242294
  455. このスレ定期的に立つNE!
      |  2008.07.18(Fri) 15:56 |  URL | No.242295
  456. 晴海の頃が懐かしい・・・
    晴海の頃、帰りのバスあきらめて、東京駅まで歩いたな。


    まあ、コミケを体験しておくとスーパーとかのレジ待ちは充分こなせるよなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 16:22 |  URL | No.242304
  457. 「おもしろそー」で行くのはいいけど、マナーだけは守ってくれよ。
    ゴミはゴミ箱に入れるとか、小銭を用意しておくとか、自分も参加者だと自覚するとか。とりあえずカタログの注意事項を熟読して欲しい。

    もうニコニコで「コミケのマナー」みたいな動画を誰かが作れば良いんじゃね?ニコ厨の反発を受けないような優しい内容で。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 17:17 |  URL | No.242317
  458. 更新遅くね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 19:34 |  URL | No.242341
  459. ア、体調崩してんのか。すいません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 19:53 |  URL | No.242344
  460. 売る側として参加したいんけどオタ友達いない&地方で俺涙目
    大人しく家で描いてます

    どうでもいいけどらきすた見てると普通にみんな歩けてるよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 20:21 |  URL | No.242388
  461. とりあえず、デオドラントスプレーやらフェイスシートなどを男性も持っておくれ。
    スプレーは周りの人も迷惑だっていうんならフェイスシートもあるからさ。
    それで体や顔をふくだけでも、汗のにおいが多少はおさまる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 20:23 |  URL | No.242392
  462. ※433
    叩かれる新参は悪い新参
    叩かれない新参は良い新参

    悪い新参は古参になっても叩かれる
    コミケじゃなくても叩かれる

    良い新参は叩かれないように気をつける
    叩かれてる人を見たら自分はそうならないように気をつける
       |  2008.07.18(Fri) 20:32 |  URL | No.242416
  463. ※441
    「列に割り込もうとするヤツ、待たされてやたらと舌打ちするヤツ、大声で会場批評するヤツ…etc」
    「店に入れない奴等が窓から人の食事風景を恨めしそうに凝視してるヤツ」
    「人に紙袋ががんがん当たってるのに謝ろうともしないヤツ。 」

    この三つダウトwww

    ・コミケで列を守らないやつとかそもそもいない(普段から普通の店とかの列を見て「コミケだったら皆もっとうまく並ぶのに」とか思うような奴らばっか)
    ・オタクはそんなのんびりしない。無理ならさっさと別の店に移動しようとするように決断力とかはある…はず。そもそも見てるだけなんて体力残ってたら他の店探すし。
    ・何でわざわざ苦労して買った紙袋を人にがんがんぶつけなきゃならんのだwww
       |  2008.07.18(Fri) 20:39 |  URL | No.242432
  464. 九州人、行って帰るだけならほんとに青春18切符で往復11500円で行けるぜ。寧ろ余る。
    東京に着いてからはバス代やらかもめ代が若干かかるが大したことは無い。
    寝泊りは近くの草叢で寝て過ごせ。結構いる。
    行き帰り各々丸1日電車の乗換えで潰れるが、旅と思って楽しんで来い
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 20:53 |  URL | No.242460
  465. 米463
    普通はそうなのに
    最近それすらなくなってきてるから
    新参が叩かれるようになったんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 22:50 |  URL | No.242593
  466. 行く気も興味もないけど
    なんでヲタクってどこでも序列つけたがるのかなぁ
    新参も古参もやってることは変わるまいて
    人が増えたからマナーを守れない奴もでてきた
    それだけのことなんじゃないの?
    古参だからって上目線になってるやつほんと寒い
    自称オタク(笑)
    自称とか公称があるなんて初めて知った
    ばっかみてぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 23:08 |  URL | No.242607
  467. 正直レベル低いオタばっかで楽しめなさそう
    この米欄の中にいったいどれだけレベル高いオタがいるのやらw
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 23:35 |  URL | No.242628
  468. コミケくらいでしか会えない遠方の知人もいるし
    やっぱ楽しいわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.18(Fri) 23:46 |  URL | No.242644
  469. レベル高いオタってなんだww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 00:03 |  URL | No.242657
  470. まあ行った奴は人生を溝に捨ててるようなもんだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 00:13 |  URL | No.242670
  471. >出会いと言えば気になってたサークルの人が小学校の同級生だった
    >正直言ってちょっと運命感じた お互い男だけど。

    これが昭和の頃にあった俺ってww
    hxxtaiうぉりあーず |  2008.07.19(Sat) 02:22 |  URL | No.242742
  472. 高3冬が始めてだったんだが・・・一人はマジできつかったな。何が辛いって、まだ大手しかしれない頃だから行くところ行くところ混んでてヤベェ。下調べして十分な用意はしていったが、足りなかったな。金に余裕無いからいつも1万~3万の間で上限額決めてるんだが・・・今じゃ事前用意の方が戦利品より重い。

    とりあえず参加しよう思ってるやつは
    1:十分な睡眠。家を出る前の体調チェック。軽い風邪程度でも参加は諦めること。病気や寝不足で倒れるのは全ての人に迷惑。
    2:気温対策。夏は冷やし冬は暖める。保冷剤とか多めに持っていくといい。帽子も無いと辛い。
    3:飲食物の事前確保。特に飲み物は会場周辺の物は手に入らないと考えるべし。ポカリとか凍らせて持って行くといいかもな。ちなみに500mlペットボトル一本とかだと意味無いから。人によっては2L二本とか必要かも。
    4:トイレは事前に済ませておく。出したくなくても開場前に一回は行っておくこと推奨。
    5:暇つぶしアイテム。小説でもゲームでもいいから持って行け。特に朝から行こうって奴は必須。何も無しで行くと暇すぎて死ねる。PSPやDS持って行く奴は充電をしておかないと泣けるぞ。
    6:携帯電話の充電器。とはいえコンセントにのんびり繋いでられるような場所も時間も無いので、乾電池で充電できる奴などを持ってくること。もしくは予備の電池。
    7:手荷物の管理。まぁ放置なんてしないだろうが、リュックやカートで行く場合、なるべく他人にぶつからないように注意する。出来るだけ自分の方に引き寄せておこう。そして忘れ物に注意。
    8:スタッフの指示に従う。運営スタッフというのが会場内の至る所にいます。人が大量にいるので、時には列の間を他の列が通るなんてことも。スタッフの声には注意しましょう。
    9:走らない。サクサク前に進みたいには分かるが、走るな。つられて走るのもだめだ。せめて早歩き。
    10:ゴミのポイ捨て厳禁。例え長時間並んでいても、ゴミは放置しない事。後で何百人という人が通ります。ちなみに俺は誰かさんのビニール袋に滑って転びそうになった事がある。
    11:無言はやめよう。コミケは店ではない。フリマでも無い。基本的にサークル側と買う側の立場は同じ。無言で買わず、せめて挨拶や「これください」くらいは言いましょう。
    12:わがまま言わない。自分勝手な主張をして我が道を行こうとするなら帰ってください。というか自分の部屋でやってください。
    13:紙袋を入れる袋を持って行く。基本的に、一般的に見れば「痛い」紙袋しかありません。隠しましょう。袋が無いなら、マシな面を外側にするくらいの配慮はしましょう。ご近所の目にも映ります。
    14:小銭の用意。電車、バスなどの交通機関は、大半が小銭で買えるものです。あらかじめ金額分の小銭を用意しましょう。サークルでの販売物の大半は500円や1000円、中には100円、750円といった物もあります。お釣りが来ないようにあらかじめ小銭などを用意しておきましょう。

    これくらいはやっとけ。読む気無い奴は来るな。それかカタログ買って熟読。
    とりあえずコミケ行くと通勤ラッシュでのすり抜けが上達すると思うぜ。

    ちなみに、何回か出てるが東京ゲームショーも目当ての物あるなら朝から並ばないと無理だぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 03:29 |  URL | No.242753
  473. 酒飲んだことないしコミケにも行ったことない。
    酒を飲まない奴は人生の半分を損してるらしいから
    俺は人生の全部を損してることになるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 03:37 |  URL | No.242757
  474. 開園までのあのカオスを毎年見るためにコミケにいき
    会談のところで振り向いて「人がごみのようだ」と楽しみにしている彼氏

    私はもうあんなモラルのないわ痴漢だらけの場所行きたくない
      |  2008.07.19(Sat) 04:36 |  URL | No.242764
  475. 2年前の冬:色々買った。一番使った。それでも10000円行かなかった。
    去年の夏:そろそろ朝から並んでも大丈夫かな?と思って7時から並び始めた。
    死ぬかと思った。
    そして何も買わなかった。

    今年は行く予定が無い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 08:37 |  URL | No.242822
  476. 行ってみたいが今年は闘劇と被ってるんだよなーちくしょう
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 09:33 |  URL | No.242857
  477. どうせ地方だから金かかるし
    「あいつきめぇwww」とか言われるだろうし
    家に引きこもってるほうが何倍もマシだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 10:20 |  URL | No.242894
  478. ビックサイトの目の前のワシントンホテルに部屋とれば余裕だよ。
    荷物は宅急便で送れば良いし。風呂は入れるし。疲れたら寝れば良いし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 11:03 |  URL | No.242921
  479. 米466
    何処かでにわかだからって
    散々叩かれたんだね
    かわいそうに
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 11:45 |  URL | No.242947
  480. >>478

    じゃ、手配してくれ。まず予約取れないからwww
    ワシントンにコネができるまでどれだけ苦労して予約していたか・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 12:23 |  URL | No.242982
  481. キモオタに囲まれたまま行列と移動で時間の3/4を捨てて
    平均30ページで500円の本を買うだけのイベント。
    臭い厚い疲れるムカつくでいいことなんかひとつもない。

    それでも盛況なのは吐き出し口のないキモオタが
    物欲と性欲のために限定数を取り合うからだ。

    ・・・・ま、20年近くキモオタから搾取している側からすると
    買ってくれてありがとう、年に二ヶ月働くだけでくっていけますよ、と。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 12:29 |  URL | No.242986
  482. 去年の夏三日目、友人に連れられ行ったが



    もうあんなとこいかねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 12:40 |  URL | No.242999
  483. 一度行くべきだな。
    あそこ行ったら、生きてるだけで幸せということを教えてくれる。
    行ったことないやつは人生の半分損してるというのは誇張ではない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 16:42 |  URL | No.243121
  484. 人生の半分を損してるんじゃなくて
    人生の半分がコミケの奴が行くだけじゃねーのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 18:31 |  URL | No.243167
  485. 米481は20年も売れるようなもん描き続けてるのか
    それはそれですげえな
       |  2008.07.19(Sat) 23:30 |  URL | No.243351
  486. コミケ行って軽度の腐女子の彼女が欲しい
      |  2008.07.19(Sat) 23:38 |  URL | No.243355
  487. 20年前って言うと俺の好きそうな絵柄の可能性があるなぁ
    スレイヤーズ系だったら買いに行く
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 23:39 |  URL | No.243357
  488. 一回、経験者(卒業した人)に頼んで一緒に行ってもらった。
    念願のコミケだったから、楽しかった。本も買えたし。
    ただ、確かに、何よりかにより、とにかく、本当に、圧倒的に人が多いね。
    会場や駅の処理能力を軽く超える人間が集まるから、もう、トイレにも入り口にも売り場にも、改札にも、あらゆる場所にながーい行列ができてた。
    俺には、困難以外の何者でもなかったけど、あの人の多さを名物、風物詩。これもまた一興とか楽しめる人が本当のコミケファンだと思う。
    それほどまでに、全てを飲み込むほどの人の多さだった。
    始発で行って、十一時には会場を出ていた。
    今年は本を買えなくてもいいから、遅くいって最後まで会場にいたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.19(Sat) 23:46 |  URL | No.243365
  489. マナーが悪いし人多いし良い事ないから。というかもう人増えないでくれ頼むから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 00:23 |  URL | No.243395
  490. このスレ見てたらワールドホビーフェアなんて生ぬるく思えて来た
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 00:59 |  URL | No.243423
  491. 夏コミ2回行ったことあるけど、臭いってか暑かった。
    学校の全校集会で集まった時×100倍くらい暑い><
    炎天下のところに長時間大勢並んで、ドームの中入ったら入ったで密閉された空間なので暑い。
    あくまで俺のところだけど、狭さは神社の祭りと同じくらい感じだった。

    俺は大手じゃなく、通販とかしないサークルを主に買う。
    大手とか1時間待ちとかムリぽ。

    生半可な気持ちで行くと地獄を見る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 01:23 |  URL | No.243437
  492. 冬コミに2回だけ行った事がある。
    が、もうあまり行きたくない。なんか空気についていけないし色々と面倒くさい。
    上京したついでに服でも買いに…なんて気力すら無くなる。

    趣味の変化もあってか、オタイベントと言えばたまーにワンフェスに行く程度。
    20代前半の癖にあの年齢層の高さに落ち着いてしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 02:03 |  URL | No.243451
  493. 今年は参戦してみようと思います
    ぼっちだから一人でだけどなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 07:18 |  URL | No.243519
  494. リアルに厨房だけどハルヒのためだけに今年三回目の参加予定
    これが絶対狙いってのがあると行って損はしないんだろうと思うけど・・・
    自分の場合、それが大手じゃないから嫌にならないだけかもしれないですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 09:12 |  URL | No.243536
  495. 俺の厨二の妹がコスプレして行きたいとかいってるんだが、これはどうなんだ?

    周りから見たら痛いだけなのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 12:48 |  URL | No.243604
  496. ※495
    同人畑で、コスプレよく知らんのだが、
    「して行く」のはマナー違反だったような。
    現地で登録して更衣室で着替えるのが普通。

    どちらにせよ、中二がいくにはいい環境じゃないので、
    興味があるようなら、一度495が同伴して一般で参加してみては。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 15:39 |  URL | No.243745
  497. 3回行って壱円も使ってないZE
    雰囲気を楽しみに行ってる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 15:48 |  URL | No.243750
  498. っていうか、ハルヒが野球場で感じたちっぽけさを同一人種オンリーで味わえるぞww
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 15:50 |  URL | No.243754
  499. 北海道の俺涙目www
     
    いきたいのに・・・・・・・・・・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.20(Sun) 18:50 |  URL | No.243837
  500. 友人と大阪のイベント行ったけど
    人酔いして、昼前に出た
    (友人は最後までいた)

    正直興味ない人は苦痛かも
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 01:13 |  URL | No.244260
  501. コミケに行くんじゃなくて
    コミケに欲しい物が出てるから買いに行くが正解に近いと思う
    どうしても手に入れたい物を何が何でも手に入れる、のような感じというか…
    暑い臭いキモイとか、んなもん誰でも思ってるしそれで嫌だとか言ってるのはただのヌルヲタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 01:52 |  URL | No.244299
  502. まず『興味のあるサークル』がある時点ですごいよなぁ

    お金かかるし行く気はないけど、自分の知らないところで知らない楽しみがあるのが悔しくてちょっとむかつく
    本気で楽しめる奴が素直な意味で羨ましい!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 02:11 |  URL | No.244310
  503. 人が多い多い言ってるけど正直イメージできない

    会場内の画像とかないの?サークルがどういう風に並んでるのかとか、いわゆる大手の行列とか
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 02:14 |  URL | No.244314
  504. ※502
    興味のあるサークルはあるけど、コミケは行った事ないという人も以外と多くいるんじゃないか?
    同人関係のサイトとか行って知ったサークルさんとか。

    興味あるし家も近いけど、なんかここ見てたら行く勇気が・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 05:37 |  URL | No.244366
  505. 行ったことないが
    手に入れるものより失うものの方が大きそうだ
    あぼーん |  2008.07.21(Mon) 15:29 |  URL | No.244602
  506. >スレイヤーズ系だったら買いに行く
    今年はあんじゃねえのか?
    ただ今描いてる人は売れ線狙いの大手じゃなくて単純に好きな人だから
    クオリティは期待しないほうが良いだろうな

    コミケ行ったことがなくて
    何があるのか見物したいと言う思いのみなら
    行くのはやめたほうがいい、目的がないと単に無駄に疲れて
    オタクの醜悪な面を嫌悪するだけで終わる
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 15:37 |  URL | No.244609
  507. いずれにも足を運んだことが無い私にしてみたら、
    モーターショーやらゲームショーなんかと同じ感じにしか思ってない。
    取り扱ってるものが違うだけなんでしょ?

    車好きが格好いいとか、ゲーム好きがキモイとか自意識過剰なんじゃない?好きなものは好きでいいじゃない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 18:12 |  URL | No.244678
  508. 子ども向け作品の同人があるなら行きたいけどどうせオタ向けのばっかなんだろ?需要があるから
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.21(Mon) 22:31 |  URL | No.245090
  509. 臭そう
    以上
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 00:11 |  URL | No.245330
  510. 人生の半分ってことはないだろー

    ばっちりオタクで、興味があるのに行った事ないなら、オタ人生の6~8割は損してるかもね。
    特に男。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 06:35 |  URL | No.245627
  511. そうだよな。
    人生の100分の1くらい?かな。
    まぁ、綺麗なコスプレイヤーが世界中から集まるってんなら行ってもいいかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 10:09 |  URL | No.245689
  512. 一回のコミケで20万円くらい使うよ。
    …同人誌刷るためにだけど。

    夏コミ三日目に会場で待ってるぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.22(Tue) 10:16 |  URL | No.245694
  513. ここまで飛ばさず読むことができた根性を持つ人だけコミケにいける
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.23(Wed) 21:20 |  URL | No.247642
  514. ※513
    レスも※も全部読んだが行けそうにない
    もっとヲタ度を上げてから行ってみたいなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.24(Thu) 15:23 |  URL | No.248352
  515. 散々ニコ厨怖いって言われてるけど
    ニコニコが流行り始めてからもう既にコミケあったじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 04:23 |  URL | No.258966
  516. ジャンルが同じだった事と興味あるアニメが同じだった事で意気投合し、コミ結婚した。
    もうすぐ3歳のチビもプリクマ(プリキュア)だのコナンだのヤッターマンだの言ってる。
    チビよ、お前はヲタの純血種だ。サラブレッドだ。いろんな意味であきらめろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.03(Sun) 18:27 |  URL | No.259479
  517. 最近は通販が充実してるんで行く必要を感じなくなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 02:22 |  URL | No.271115
  518. 明日逝ってくる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 18:14 |  URL | No.271599
  519. どうして人間って偏見の目でしか見れないんだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.03(Mon) 02:28 |  URL | No.322224
  520. 偏見じゃないからだろうが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.05(Fri) 05:34 |  URL | No.341755

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

セキレイ結のメイド VS キミキスえりりんの生脚&ブルマ

DLKey --> Law 7部ペルソナ4?やっとプレイできた~ まだ3時間くらいだけど、面白さを感じてる。「PS2『ペルソナ4』 底力を見せつけ初週20万本...
2008/07/18(金) 08:32:55 | エロ漫画に恩返ししたいサイト エロに恩返し

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |