移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.07.08 (Tue)
DQNネームつけられた奴ってかわいそうじゃね?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:47:13.39 ID:6A2MQ7PN0
面接とか名前だけで落とされそう
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:48:58.18 ID:Ah3qA/DO0
いいじゃん
そいつの親がカスだと分かって便利
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 13:49:35.95 ID:Km+Pnfcp0
親も周りの人間も恥ずかしいなんて微塵も思ってないんだろうなぁ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:52:07.11 ID:TYjQXa0rO
子供の時はまだともかく、年取った時に病院とかで名前呼ばれた時の
恥ずかしさは計り知れない
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:53:30.37 ID:1ITIpU0e0
http://dqname.jp/
おまえら…煮物とかいう名前付けられたらどうするよ?
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:54:14.06 ID:7w/N5mKW0
そこのサイト信じてる奴いるのか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:00:10.41 ID:59jixmYe0
レストランで誕生日フェアーみたいのやってて
そのフェアーを受けた記念に色々な子のネームプレートが
貼ってあってそこに聖歌(カノン)ちゃんって子がいた
意味違う上に当て字にすらなってない・・・かわいそすぎる
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:03:20.34 ID:AKdMMQLO0
新聞に赤ちゃんの写真と名前が掲載される事があるが
そこも結構ひどい名前が出る事があるぞ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:06:04.10 ID:p5y5YXEj0
男でキホっていたな(希穂)
いい奴だったな~・・・・今頃あいつどうしてんだろ・・・・
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:09:18.35 ID:RbZRNQHYO
ずっと聞きたかったことがある。
7月7日生まれで「奈々」って名前なんだけど
これもDQNネーム?
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:10:22.41 ID:p5y5YXEj0
>>53
ユーモアっていうんだろ?
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:11:43.09 ID:GHmB9ViPO
>>53
7月6日で南無にならなくて良かったね
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:12:18.93 ID:5NLYwS69O
愛使で「なるし」って奴いたなぁ~天然でいい奴だった
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:16:34.61 ID:Tm+8Z9LhO
めちゃめちゃイケメンで、伶央(れお)ってのがいた
高身長、イケメン、スレンダーだけどマッチョ、運動神経良、頭も普通よりは上っていう非の打ち所がないイイ男だった。
ただ女にあまり興味がないやつだったから、いつも一緒にゲーセンやらカラオケやら行ってたな。
DQNになってなければいいけど無理だろうな。
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:22:10.65 ID:Wz5ou15E0
>>72
俺のトコにも同じようなレオいたわwww
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:18:20.59 ID:8Vf0VW/3O
DQNネームの奴が大人になると周りもみんなDQNネームだから
むしろ普通の名前の奴のほうが馬鹿にされる世の中になりそう
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:19:47.39 ID:Wz5ou15E0
千城と書いて「せんじょう」(せん↑じょう↓)という奴がいたなあ
下の名前なんだけど先生が思いっきり「洗浄?」て言ってしまった記憶がある
不思議な事にいじめられはしなかったが
今も仲良くしてるよ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:21:11.98 ID:RfsJkhiR0
不思議(ふしぎ)と那由(なゆ)って名前の兄妹がいた。
そいつの父親が大学の数学?教授の教授って聞いてなんか納得した。
これ妹はまだしも、兄の方はDQNだよね?
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:22:58.16 ID:4ux6PCoY0
親が本当にただのバカか、頭が良すぎてバカかの二通りが
DQNネームがつけられるパターンだそうだ。
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:33:23.53 ID:NLlrWad/0
元V系バンドのヴォーカルで
バイトからそこの社員になった奴が
「娘がうまれたら、名前はケーキちゃんにする」とか真顔でいってて
笑うに笑えなかった
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:37:06.02 ID:4ux6PCoY0
>>97
漢字は慶喜ってつけたら逆に感心するんだが
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:43:43.13 ID:NmzP59qF0
孫「虎牙(タイガー)おじいちゃんなにしてるのー」
なんだかなぁ…
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:44:15.80 ID:RfsJkhiR0
桃って名前は普通だけど、苺はDQNだと思ってしまう。
でも同じ「いちご」でも、一期(いちご)はあり。
一期って名前の男いたけどイケメンでモテてたからDQNなイメージはない。
感覚の問題だろうか。
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:46:12.28 ID:dEIW/ERh0
ちょっと前に超英雄(すーぱーひーろー)って名付けようとした妹を止めようとしたスレがあったな
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:52:06.68 ID:aVnc/sTwO
ラルクファンの親の子供で
ハイド っやついたぞ
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:52:50.04 ID:6Eilnk1GO
琉煌 るきあ
ってやつがいる
余裕ドキュン
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:52:56.91 ID:jK6PVOQ2O
仕事の新入社員で零(レイ)っていう男が入るの聞いてみんな嫌がってたな
想像でナイフみたいな奴だと思ってたら
実際見たら蚊も殺せないような坊っちゃんだった
趣味は散歩と掃除だそうだ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:53:39.71 ID:Uo/2A5xD0
近藤睦月ならいたな
コンドーム付
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:54:48.05 ID:dSxXonlfO
DQNネームかどうか微妙だが、買い物してたら「ふたば」と言う名前の幼女が居た
40過ぎのババァになっても「ふたば」って名前なんだと思ったらゾッとした
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:57:14.26 ID:ZUS3YgDN0
お客さんの子供の名前。
「聖夜輝」と書いて「イヴキ」と読む。
誕生日は12月24日でしたとさ。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:58:58.51 ID:uu55sq2O0
アニメとかゲームのキャラの名前つける奴はどうかしてると思う
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:00:48.46 ID:PKXWlFT0O
DQNネーム付き出したのって最近だよな
コギャルとか発生した辺りからだと思う
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:03:31.67 ID:aVnc/sTwO
山田 恋空
これからでてきそうだwwwwwww
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:04:05.42 ID:ub97EWEGO
この前名付けの本見たら酷かったww
DQNネームばっかりでワロタww
和風の名前に不比等とか芭蕉とか載ってたwww
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:05:21.76 ID:PJIVrKxn0
セーラームーン世代だけど 明燈(ミント)って女いたな
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 15:07:50.18 ID:AcXjurm3O
遠い親戚に純日本人にして片仮名でアンジュって名前の女の子がいる
DQNな気がしてならない
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:08:14.31 ID:FET7E8z8O
承太郎っていそうでいないよな
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:12:49.34 ID:ub97EWEGO
今朝、駅で『アウトー!アウトー!』って叫んでるおばさんがいて変な人だと思ってたら男の子が走ってった。
アウトって…縁起悪くないの?
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:13:44.75 ID:6Wt7KUef0
元気&勇気って兄弟が小学校のツレに居たな
まぁよくある名前なのは判ってるんだが
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:17:19.51 ID:Lbd456ITO
友達が医者やってるのだが
不慮の事故やら大怪我で運ばれる子供に共通していえるのが
名前がDQNネームがほとんどなんだってさ
やっぱ当て字とか変な名前付けると画数が運命に影響するんだね
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:19:25.53 ID:bCI4qkJY0
877 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2007/06/19(火) 08:19:54 ID:oLGF0LXt
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:21:19.90 ID:aVnc/sTwO
>>212
ワロタwwwwwww
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:51:54.99 ID:364C2sBs0
超日本人顔でマリアちゃんとかわろす
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:52:46.60 ID:rY98Be/8O
本気(マジ)君
本当にいるから困る
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:02:37.78 ID:GRnY2D0CO
りあむ(笑) めろでぃ(笑)ぴかちゅう(笑)
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:14:41.12 ID:NIKoE4oN0
DQN親にとっては
子供=ペット=玩具 なんだろな 髪の毛染めさせたり
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 16:22:01.42 ID:sTJwS6Zt0
知り合いの子で既に中学生くらいだと思うが
漢字は微妙だが
亜斗務(あとむ) 北斗(ほくと)って兄弟がいたは
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:33:49.84 ID:4fVlD0LhO
ありふれた名前で良かったと思うよ
野 郎 共 、 無 駄 知 識 を ば ら 撒 け
覚えていても無駄な知識
無駄に覚えてる人が多そうな言葉
知 る と 鬱 に な る 雑 学
世界史で一番格好いい名前は
名言の途中に「死ねばいいのに」を入れると小物になる
英語のコツを教えてくれないか
リアルでうっかり使ってしまった言葉
戦 争 に ま つ わ る 怖 い 話
歴史って勉強する意味あるの?
学校で教わった間違った知識
ヤムチャを名言やことわざの一部にいれると弱々しくなる
深海KOEEEEEEEEEEE
この世で一番のナゾってなんだよ
凄まじくセンスを感じたフレーズや言葉ってあるか?
ドラえもんって名言なくね?
クレしんの名台詞あげていこうぜ
先生困らせる数学的な質問教えてくれ
なめくじの交尾すごすぎ
難しい言葉や言い回しする人ほど頭が良くないんだって
アメリカ人にFuck youって言ったことある?
日本語の弱点ってどこだと思う?
究極に美しい日本語ってあるの?
気に入らない最近の日本語
女の性格って名前から推測できるよな
面接とか名前だけで落とされそう
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:48:58.18 ID:Ah3qA/DO0
いいじゃん
そいつの親がカスだと分かって便利
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 13:49:35.95 ID:Km+Pnfcp0
親も周りの人間も恥ずかしいなんて微塵も思ってないんだろうなぁ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:52:07.11 ID:TYjQXa0rO
子供の時はまだともかく、年取った時に病院とかで名前呼ばれた時の
恥ずかしさは計り知れない
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:53:30.37 ID:1ITIpU0e0
http://dqname.jp/
おまえら…煮物とかいう名前付けられたらどうするよ?
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 13:54:14.06 ID:7w/N5mKW0
そこのサイト信じてる奴いるのか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:00:10.41 ID:59jixmYe0
レストランで誕生日フェアーみたいのやってて
そのフェアーを受けた記念に色々な子のネームプレートが
貼ってあってそこに聖歌(カノン)ちゃんって子がいた
意味違う上に当て字にすらなってない・・・かわいそすぎる
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:03:20.34 ID:AKdMMQLO0
新聞に赤ちゃんの写真と名前が掲載される事があるが
そこも結構ひどい名前が出る事があるぞ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:06:04.10 ID:p5y5YXEj0
男でキホっていたな(希穂)
いい奴だったな~・・・・今頃あいつどうしてんだろ・・・・
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:09:18.35 ID:RbZRNQHYO
ずっと聞きたかったことがある。
7月7日生まれで「奈々」って名前なんだけど
これもDQNネーム?
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:10:22.41 ID:p5y5YXEj0
>>53
ユーモアっていうんだろ?
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:11:43.09 ID:GHmB9ViPO
>>53
7月6日で南無にならなくて良かったね
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:12:18.93 ID:5NLYwS69O
愛使で「なるし」って奴いたなぁ~天然でいい奴だった
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:16:34.61 ID:Tm+8Z9LhO
めちゃめちゃイケメンで、伶央(れお)ってのがいた
高身長、イケメン、スレンダーだけどマッチョ、運動神経良、頭も普通よりは上っていう非の打ち所がないイイ男だった。
ただ女にあまり興味がないやつだったから、いつも一緒にゲーセンやらカラオケやら行ってたな。
DQNになってなければいいけど無理だろうな。
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:22:10.65 ID:Wz5ou15E0
>>72
俺のトコにも同じようなレオいたわwww
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:18:20.59 ID:8Vf0VW/3O
DQNネームの奴が大人になると周りもみんなDQNネームだから
むしろ普通の名前の奴のほうが馬鹿にされる世の中になりそう
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:19:47.39 ID:Wz5ou15E0
千城と書いて「せんじょう」(せん↑じょう↓)という奴がいたなあ
下の名前なんだけど先生が思いっきり「洗浄?」て言ってしまった記憶がある
不思議な事にいじめられはしなかったが
今も仲良くしてるよ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:21:11.98 ID:RfsJkhiR0
不思議(ふしぎ)と那由(なゆ)って名前の兄妹がいた。
そいつの父親が大学の数学?教授の教授って聞いてなんか納得した。
これ妹はまだしも、兄の方はDQNだよね?
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:22:58.16 ID:4ux6PCoY0
親が本当にただのバカか、頭が良すぎてバカかの二通りが
DQNネームがつけられるパターンだそうだ。
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:33:23.53 ID:NLlrWad/0
元V系バンドのヴォーカルで
バイトからそこの社員になった奴が
「娘がうまれたら、名前はケーキちゃんにする」とか真顔でいってて
笑うに笑えなかった
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:37:06.02 ID:4ux6PCoY0
>>97
漢字は慶喜ってつけたら逆に感心するんだが
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:43:43.13 ID:NmzP59qF0
孫「虎牙(タイガー)おじいちゃんなにしてるのー」
なんだかなぁ…
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:44:15.80 ID:RfsJkhiR0
桃って名前は普通だけど、苺はDQNだと思ってしまう。
でも同じ「いちご」でも、一期(いちご)はあり。
一期って名前の男いたけどイケメンでモテてたからDQNなイメージはない。
感覚の問題だろうか。
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:46:12.28 ID:dEIW/ERh0
ちょっと前に超英雄(すーぱーひーろー)って名付けようとした妹を止めようとしたスレがあったな
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:52:06.68 ID:aVnc/sTwO
ラルクファンの親の子供で
ハイド っやついたぞ
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:52:50.04 ID:6Eilnk1GO
琉煌 るきあ
ってやつがいる
余裕ドキュン
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:52:56.91 ID:jK6PVOQ2O
仕事の新入社員で零(レイ)っていう男が入るの聞いてみんな嫌がってたな
想像でナイフみたいな奴だと思ってたら
実際見たら蚊も殺せないような坊っちゃんだった
趣味は散歩と掃除だそうだ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:53:39.71 ID:Uo/2A5xD0
近藤睦月ならいたな
コンドーム付
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:54:48.05 ID:dSxXonlfO
DQNネームかどうか微妙だが、買い物してたら「ふたば」と言う名前の幼女が居た
40過ぎのババァになっても「ふたば」って名前なんだと思ったらゾッとした
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:57:14.26 ID:ZUS3YgDN0
お客さんの子供の名前。
「聖夜輝」と書いて「イヴキ」と読む。
誕生日は12月24日でしたとさ。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:58:58.51 ID:uu55sq2O0
アニメとかゲームのキャラの名前つける奴はどうかしてると思う
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:00:48.46 ID:PKXWlFT0O
DQNネーム付き出したのって最近だよな
コギャルとか発生した辺りからだと思う
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:03:31.67 ID:aVnc/sTwO
山田 恋空
これからでてきそうだwwwwwww
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:04:05.42 ID:ub97EWEGO
この前名付けの本見たら酷かったww
DQNネームばっかりでワロタww
和風の名前に不比等とか芭蕉とか載ってたwww
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:05:21.76 ID:PJIVrKxn0
セーラームーン世代だけど 明燈(ミント)って女いたな
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 15:07:50.18 ID:AcXjurm3O
遠い親戚に純日本人にして片仮名でアンジュって名前の女の子がいる
DQNな気がしてならない
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:08:14.31 ID:FET7E8z8O
承太郎っていそうでいないよな
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:12:49.34 ID:ub97EWEGO
今朝、駅で『アウトー!アウトー!』って叫んでるおばさんがいて変な人だと思ってたら男の子が走ってった。
アウトって…縁起悪くないの?
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:13:44.75 ID:6Wt7KUef0
元気&勇気って兄弟が小学校のツレに居たな
まぁよくある名前なのは判ってるんだが
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:17:19.51 ID:Lbd456ITO
友達が医者やってるのだが
不慮の事故やら大怪我で運ばれる子供に共通していえるのが
名前がDQNネームがほとんどなんだってさ
やっぱ当て字とか変な名前付けると画数が運命に影響するんだね
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:19:25.53 ID:bCI4qkJY0
877 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2007/06/19(火) 08:19:54 ID:oLGF0LXt
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。
そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。
大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。
子どもに変な名前をつけた大人は罰金にします。
それから、変な名前の人はも自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」とかやってたその子の両親が
ビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:21:19.90 ID:aVnc/sTwO
>>212
ワロタwwwwwww
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:51:54.99 ID:364C2sBs0
超日本人顔でマリアちゃんとかわろす
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 15:52:46.60 ID:rY98Be/8O
本気(マジ)君
本当にいるから困る
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:02:37.78 ID:GRnY2D0CO
りあむ(笑) めろでぃ(笑)ぴかちゅう(笑)
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:14:41.12 ID:NIKoE4oN0
DQN親にとっては
子供=ペット=玩具 なんだろな 髪の毛染めさせたり
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 16:22:01.42 ID:sTJwS6Zt0
知り合いの子で既に中学生くらいだと思うが
漢字は微妙だが
亜斗務(あとむ) 北斗(ほくと)って兄弟がいたは
273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/07(月) 16:33:49.84 ID:4fVlD0LhO
ありふれた名前で良かったと思うよ
野 郎 共 、 無 駄 知 識 を ば ら 撒 け
覚えていても無駄な知識
無駄に覚えてる人が多そうな言葉
知 る と 鬱 に な る 雑 学
世界史で一番格好いい名前は
名言の途中に「死ねばいいのに」を入れると小物になる
英語のコツを教えてくれないか
リアルでうっかり使ってしまった言葉
戦 争 に ま つ わ る 怖 い 話
歴史って勉強する意味あるの?
学校で教わった間違った知識
ヤムチャを名言やことわざの一部にいれると弱々しくなる
深海KOEEEEEEEEEEE
この世で一番のナゾってなんだよ
凄まじくセンスを感じたフレーズや言葉ってあるか?
ドラえもんって名言なくね?
クレしんの名台詞あげていこうぜ
先生困らせる数学的な質問教えてくれ
なめくじの交尾すごすぎ
難しい言葉や言い回しする人ほど頭が良くないんだって
アメリカ人にFuck youって言ったことある?
日本語の弱点ってどこだと思う?
究極に美しい日本語ってあるの?
気に入らない最近の日本語
女の性格って名前から推測できるよな
- いち!VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:21 | URL | No.231185
- ケンシロウってのいたな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:22 | URL | No.231186
- 日と来たVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:22 | URL | No.231189
- 4げとあああ | 2008.07.08(Tue) 23:24 | URL | No.231198
- >>194の承太郎
滅多にいないが知り合いに一人いる
VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:26 | URL | No.231200 - 259も言ってるが、DQN親にとっては子供もファッションの一部なんだろな。
VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:26 | URL | No.231202 - 幻の銀次君VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:26 | URL | No.231203
- 5ゲトVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:26 | URL | No.231204
- まぁレオとかマリアとかは今風でいいじゃん
ピカチュウはさすがにおいおいってなるけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:27 | URL | No.231205 - せいや(漢字は知らん)ってのはいたなぁ。あだ名は当然セイントw
いいやつだったけどねVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:27 | URL | No.231206 - 基本1回目は読み間違えられるんだが、DQNネームじゃないぜVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:28 | URL | No.231208
- いまだあったことがない
会いたくもないVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:29 | URL | No.231211 - うちの店長は「せいや」だよ。
セイントセイヤ世代ではまったくない。
なぜこのような名前にしたのか不思議でしょうがない。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:29 | URL | No.231213 - >>194
親の知り合いの息子が漢字は知らんがじょうたろうだVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:30 | URL | No.231214 - 5ぉVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:30 | URL | No.231217
- 5とった?VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:31 | URL | No.231218
- てめえさえ良けりゃあ、子供がどんな思いしようと知ったこっちゃないという、
エゴの塊みたいなクズは死んだ方がいいな。
そんなにDQNネームが好きなら、てめえが改名しろって感じ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:31 | URL | No.231219 - 中学の頃の先輩に、騎士(ナイト)ってのがいた。
どんでもないDQNだったVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:32 | URL | No.231223 - 昔は変わった名前といっても漢文から取ってたりして親の教養が見られたもんだが(いいか悪いかはともかく)、最近聞くのは単なる当て字だもんなあ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:36 | URL | No.231226
- ジエヨシてのがいるなぁ
そいつ世界でたった1人と親に感謝してる
もちろんDQNVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:37 | URL | No.231228 - 子どものことも考えてあげてください。
響きだけでつけないであげてください。
ちゃんとした意味のある名前をつけてあげてください。
最近の親はペット感覚でつけてるんだろうな…。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:38 | URL | No.231229 - 名前もそうだけど
髪を染めさせたり後ろ髪伸ばさせたり
夜遅くにコンビニをうろつかせたりする親を見ると悲しくなる蒸発した名無し | 2008.07.08(Tue) 23:40 | URL | No.231232 - しりあいで
「なかだ しほ」ってのがいる。
すげえ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:40 | URL | No.231234 - 浄意(ジョーイ)ってのがいたなあ。
中学一年生にその名前は衝撃的過ぎた。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:40 | URL | No.231236 - 変わった名前の子供は早死にすると聞くがVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:41 | URL | No.231237
- いいじゃん。名前がDQNな奴は親がDQNな事が予め分かるから。
知り合った時点でまずソイツとの結婚を避けられるし。
どんなに相手がいい子だろうと、親がDQNなら子は必ずその血を引いてる。
そんな卑しい血を一族に引き入れられるかっつーの。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:41 | URL | No.231238 - 慶喜かっけえ
俺の知り合いに元気がいるが、50のおっさんになっても元気って名前なのかと思うとそいつがかわいそうな気がするVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:42 | URL | No.231240 - DQNネームの人面接では確実に不利になるだろうなVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:42 | URL | No.231242
- さっきテレビで早稲田だかどっかの出のやつの息子で騎士っての見て終わってるなって思った
この前知り合ったヤツはリアルとかいう名前・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:43 | URL | No.231243 - マジレスすると
俺の子供が通っている小学校の生徒の名前は結構
キテる
読み方分からないのが昔に比べ増えている
これはガチ
だからって太郎とか次郎はやだなVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:43 | URL | No.231245 - 今まで同じ漢字で同じ読みの人に会ったことないんだが、
俺も立派なDQNネームなんだろうか・・・OTZVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:44 | URL | No.231249 - ※26
親がDQNなら子もDQN
親がDQNじゃなくても子がDQNになることもある
・・・三世代くらい後が怖いなw蒸発した名無し | 2008.07.08(Tue) 23:45 | URL | No.231251 - 電車で母親が子供二人をツバサとミサキって呼んでたなぁ・・・・・・。
太郎じゃなくてミサキなのは女の子だからかなVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:46 | URL | No.231252 - 祐樹とか結城ならよくて勇気はだめなのかよ| 2008.07.08(Tue) 23:46 | URL | No.231253
- 面接で落とされる以前にDQN一家はまず大学に出せるかって感じだな
アメリカかぶれの金持ちかDQN芸能人の子供なら別だが…VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:47 | URL | No.231255 - ※34
別に問題ないと思うけど?VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:47 | URL | No.231257 - >>72
DQNの意味わかってんのかなVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:48 | URL | No.231259 - 下条アトムは本名
これ、豆知識なVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:49 | URL | No.231262 - 恋姫ってやつがいる・・・
某旧帝大・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:51 | URL | No.231263 - DQN親「普通の名前ってどんな名前だよww」VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:51 | URL | No.231265
- >>214
何で笑う?こいつ頭おかしいんじゃないの?笑うところじゃねぇだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:51 | URL | No.231266 - ふたばって変なの?
双葉、二葉…。
綺麗な名前だと思うんだけどな。
双葉おばあちゃんっていいと思うよVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:52 | URL | No.231270 - いいじゃん、どんなDQNネームでも
親が一所懸命考えてつけてくれた名前だろ?
俺なんてどこぞの神社から爺さんがもらってきた名前を強制的につけられたんだ。名前の由来聞いたときの泣きそうなオカンの表情が忘れられん。
・・・と言いつつ上で出ている類の名前はもちろん嫌だがVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:52 | URL | No.231272 - >>38
しかも鉄腕よりこっちが先。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:53 | URL | No.231276 - DQNネームつけられて困ってる奴も泣き寝入りしてないで決起すりゃいいのにな。
いずれ改名の規則の改正も必要になるよ。
まあその前に親殺しが頻発するかもな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:54 | URL | No.231278 - >>81
ネウロ思い出したVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:54 | URL | No.231280 - せいやが変だって言ってるけど
誠也でせいやと読むのならまだ良くないか?
実際知り合いに2人いるしVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:55 | URL | No.231281 - 米42
双葉は個人的には全然アリだと思。
騎士で「ないと」とか、英単語に当て字系はたいてい目も当てられない感じだよね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:56 | URL | No.231287 - 仕事の関係で人の名前をよく書類に書くんだが
亜猪武(アトム) 宇蘭(ウラン) 郷瑠(ゴール)とか色々いたな。
ぶっちゃけちゃうと自転車屋なんだけどさ、郷瑠くんがファンタジスタっていう自転車買ってった時は噴出しそうになったwVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:57 | URL | No.231289 - こないだホームセンターで『エース』くんを見たよ
保育園の名札を見て目を疑ったVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:59 | URL | No.231291 - DQNは名前とか以前に顔見れば一発でわかるから大丈夫
オタと一緒でDQNもどう取り繕っても自身のDQN臭さは取れないもんだからね
あとナナはどっちかっつーとDQNネームじゃなくてエロゲネーム
本人が変にコンプレックスにしてなけりゃ普通なレベルVIPPERな名無しさん | 2008.07.08(Tue) 23:59 | URL | No.231292 - ジジババになった時に呼ばれると困る・・・って言うけど、今の時代にトメとかシヅ子とか名付けられた子供が居たらからかわれるだろうしな
その時代になってみないとわからんよ
俺はそんな名前は嫌だけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:01 | URL | No.231296 - 四葉→よつば セーフ
四葉→くろーばー アウト
こんな感じかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:01 | URL | No.231297 - 下の名前なんてどうせ苗字が被った時しか使わないじゃんか。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:01 | URL | No.231298
- いとこの三姉妹の名前が
美玲(ミレイ)ちゃん
華恋(カレン)ちゃん
新奈(ニイナ)ちゃん
なんだが、コードギアスかよって馬鹿にされてるらしいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:02 | URL | No.231300 - 俺の叔父に桂樹(けいき)ならいるぞVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:03 | URL | No.231303
- まぁその子が気に入ってるなら別にいい 例えどんな名前でもな 人の名前に過剰にケチつけるのは、みっともないなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:03 | URL | No.231305
- 名前がひらがなだけだとなんかやわらかい感じがするよねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:05 | URL | No.231308
- 変態(ユング)ってのはどう?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:06 | URL | No.231312
- これこれ下条アトム(本名)さんを叩くのはやめなされVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:07 | URL | No.231314
- 息子の幼稚園に技術(テク)くんがいるようだ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:07 | URL | No.231315
- 承太郎はともかく形兆はどうなのかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:09 | URL | No.231317
- 妹の学校に漢字わからんが、レオナとメルルってのがいるらしい。
ダイの大冒険?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:09 | URL | No.231318 - DQNネーム早死にコピペまだ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:09 | URL | No.231319
- てゆーかDQNネームの明確な判断基準って何?
名前なんて時代で変わってくもんだろ、自分の感覚や常識だけで考えてあーだこーだ言うのはどうかと思う
子供が可哀相って言うが、それはお前らが勝手にそう思ってるだけだろ
別にピカチュウでもヒトカゲでもそういう奴らが増えてくれば、それが当たり前になるんだよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:10 | URL | No.231320 - 今度は一文字の名前が流行る!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:10 | URL | No.231321
- リランていたな。梨蘭て書いて。何人だよ
正直ジュリアとかマリアとかって名前でブサイクな娘は、普通の名前のブスより悲惨だと思う。
俺の高校の英語の先生は
「大きくなって可愛い名前でブサイクだと可哀想なので、平凡なトモコと名付けましたー」
って言っててなんだか感心してしまったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:10 | URL | No.231322 - たしか苺は名前に使えなかったと聞いたけど、
いまはどうなんだろう
同じ漢字で、一人はひさと君だったがもう一人はきゅうと君だったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:10 | URL | No.231323 - けいきって名前友達にマジでいるんだけど
慶紀って名前VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:11 | URL | No.231325 - りあむワロタwww
のえるはいるのか?www
お塩先生に期待だなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:11 | URL | No.231328 - 逆におまいらはどんな名前つけたいの子供にVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:12 | URL | No.231330
- ※59
さすがに役所もひくわ(;^o^)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:12 | URL | No.231332 - 関係ないけど
漢字の一部に「辛」という文字が入ってる俺
なんかちょっとやめてくれよな
名前は好きなんだけどさ・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:13 | URL | No.231335 - ガチで知り合いに栄務(アブラハム)ってのいるわ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:13 | URL | No.231336
- レオってDQNか
シンジ・レイ・アスカの三兄弟いるよwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:13 | URL | No.231337 - 将来的に価値観が逆になって
お水やAVのほうが現在でいう普通になったりしてな
NO.1ホスト まさお
みたいなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:14 | URL | No.231340 - 丈夫(たけお)
俺、体弱かったからさーVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:14 | URL | No.231341 - 関羽とか劉備とかつける親がいないか心配だVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:14 | URL | No.231342
- 総一郎は一体何を血迷って息子の命名を・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:15 | URL | No.231344
- 希空(のあ)とかもうツッコめないよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:16 | URL | No.231345
- 知り合いに城治(ジョージ)ってのがいたなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:16 | URL | No.231347
- 米55
ほんとかよw
にいなカワイソスVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:16 | URL | No.231348 - 至誠って名前はDQNネームなのか?
ちなみに「シジョウ」って読むけど。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:17 | URL | No.231352 - リアムとかノエルとかそれ何てOasiswww
『きら』はどうやってもDQNネームな気がするVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:17 | URL | No.231353 - ※79
意外とあがってないけど、デスノの松田って「桃太(とうた)」って名前なんだよな
語呂悪いし、DQN名でもなければ普通にいないし
あれはどうなの?
自分としてはもっと読みやすい普通の名前つけてやれんかったのかって思ったけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:17 | URL | No.231354 - DQNネームだっていいじゃん
本人が嫌なら改名するだろーよ
他人の名前を馬鹿にするやつらの方の気が試練
それに2chで自称友達でいいやつだったやつの
実名(嘘ついてないならwwwww)出すとか
どういう神経なんだよ
変わった名前なら高確率で世界に10人以下だろ?
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:17 | URL | No.231355 - >>202
特定したVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:18 | URL | No.231358 - >>米79
総一郎はおそらく>>86の後者なんだろう
そう信じようVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:18 | URL | No.231359 - 自分の親戚の実名だして貶すとかネタだろVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:19 | URL | No.231360
- 米55
四人目が生まれたら酢飯ちゃんだなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:20 | URL | No.231361 - ※55
ウソだろ?
・
・
・
ウソだよな?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:20 | URL | No.231362 - ※65
バカじゃないの?お前
読めない漢字付けて面白がってる親がアホだろうが
子供にそんな読めない名前付けてやって何が面白いねん
親ならな生まれてから死ぬまでの名前付けるのが最初の親の義務だろうが
ボケかお前は
ガキんときならピカチュウやヒトカゲでかわいいかもしれんが成長していって中年、高年なってみろ恥ずかしくて近所の散歩もできへんわ
あのおっさんピカチュウって言うんだぜ。あのおばはんヒトカゲって言うんだぜ
バカみたいに笑われるわ
てめーのガキにつけりゃいいだろクソみたいな名前をよ
てめー自身クソって言うのがガキの教育に出るだろうな!名前からよ
アホも大概にせいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:20 | URL | No.231365 - マリアって名前はむしろ大人になってからの方がかっこいいと思うVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:20 | URL | No.231366
- 米55
放送前に付けてたんだったらかなりすげぇなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:20 | URL | No.231367 - おそ松
唐松
トド松
・
・
・
これはDQNネームかいねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:21 | URL | No.231370 - あと一歩でDQNネームになるところだった。
神社の神主さんに苗字とのゴロが悪いと却下されたらしい。
ありがとう、神主さん。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:22 | URL | No.231371 - ※92
落ち着け
ユンゲラーはいるんだし
外人だけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:22 | URL | No.231373 - デスノのキャラ名はわざとありえない名前をつけている (人が死ぬ漫画なので)って聞いたよ
だから 桃太(とうた)でオケ
なのにアホい親はそんなことも知らないで 月って書いてライトって読めるんだ
カコイイ!とかって真似してつけたりするから
らちあかない 救いようがないVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:22 | URL | No.231374 - 俺の名前は志貴だけど、あれだ。
気に入ってるよ、うん。綺麗な響きだしいい字だ。
でもオタク系の店でポイントカードを作るときに
「はいはい名乗っちゃいましたか」
みたいな目で見られるのがなんというか、ね。
いや気に入ってるんだぜ。
隣にすんでおばあちゃんは銀子さん。
古い名前でかっこいいなぁと思います。| 2008.07.09(Wed) 00:24 | URL | No.231378 - 騎士(ないと) とかいるよな
いっそもう英語でKnightってつければいいじゃんな
4年1組
鈴木 Knightくん(10)
とかさVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:26 | URL | No.231383 - 銀か・・・青か橙だったら・・・・って考えちゃってごめんVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:26 | URL | No.231386
- ケンシロウにすればよかったのにと突っ込みたいが
友達に「北斗」っていう人はいるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:27 | URL | No.231387 - 「シオン」「シエル」って呼ばれてる子供がいたな、どう見ても日本人だった・・・名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:28 | URL | No.231389
- 米65
お前の名前、今日から亜菜瑠(あなる)なVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:28 | URL | No.231390 - ※99
昔から女の子に「子」を付けるのは、
皇室への憧れからきていたそうな。
皇室に生まれた女の子には必ず「子」がつくだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:28 | URL | No.231391 - 俺はDQNネームではないがかなり変わった名前をしてる。
よく坊主の子か?とかいわれるそんな名前なんだが、
小中学校と結構弄られた思い出がある。
今の子供の名前を見てると自分と同じ道を通りるのだろうな、
と考えると不憫でしょうがない。
少なくとも自分の子供には普通の名前をつけてやりたい。
・・・・まだ童貞だけど。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:29 | URL | No.231392 - DQN名ではないけど「ゆう」って名前あんじゃん
関係ないけど英語圏に行ったらどう呼ばれるんだろうって気になるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:29 | URL | No.231393 -
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:29 | URL | No.231394
- 野球やってる蹴斗くんってのがいたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:30 | URL | No.231396
- 男でのえるっていました・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:32 | URL | No.231400
- 7月6日で南無ってバカwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:32 | URL | No.231401
- 今一番「普通」の名前ってなんだろう
大正、昭和初期はたぶん太郎とか花子だったんだろうけど
今はなんだろ
たけし?よしこ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:32 | URL | No.231402 - ※57
まともに読めもしない名前は迷惑だと思うけど?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:33 | URL | No.231404 - 元同僚に「雷音」くんがいた。らいおん。
本人すごくおっとりしてて、草食動物丸出しなのに…。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:34 | URL | No.231405 - どうみてもまともな子育て出来そうにないな
DQNなガキに育って両親が小学生みたいな我儘で離婚するパターンだなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:35 | URL | No.231407 - DQNって程ではないが変な名前だと嫌だぞ。
改名しろって言われても、赤子ならまだしも自分で手続きできるぐらいの年齢になると色々と考えなきゃいけないことがあって、そう簡単に変えれるもんじゃないしな。
だから子供には無難な名前を付けておくほうがいいと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:35 | URL | No.231408 - 全国に晒されるわけだからうかつに犯罪も出来ないなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:36 | URL | No.231410
- 俺の名前「望(のぞむ)」て名前なんだけど
DQNネームかな?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:37 | URL | No.231414 - 名前って相当重要だと思うんだよ
ただ呼ばれる呼称じゃなく、その人の人生を左右するくらい大きいもんだと思うんだよね
例えば強(つよし)って名前付ければ
心なり体なりなんなりが強くなる、みたいなさ
どういう風になるのかは本人次第だし、本人が一生を終えないとわからんもんだけど
そもそもそういう願いをこめて名前ってつけるもんじゃねえの?
響きとかニュアンスでつけるってのはマジどうかと思うよ
自分の名前を親に聞いたら「なんとなく・・・」って言われたけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:38 | URL | No.231415 - DQNの子はDQNだからいじめとかはねのけそうだけどな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:39 | URL | No.231416
- ※118
クラスに一人はいるくらい普通だから心配ねーよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:40 | URL | No.231418 - 悟空はさすがにねえって感じがすっからいないのもわからんでもないけど
悟飯も悟天
って名前もいねーなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:42 | URL | No.231421 - ケンシローは2人知ってるけど、ジョータローは見たこと無いな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:44 | URL | No.231425
- ぴかちゅうって名前つけてる親は何
任天堂に著作権許可はとったの?どうなの?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:44 | URL | No.231426 - 米99
おれのフルネームは『○○宮志郎』だ
親近感を感じるぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:44 | URL | No.231428 - そめVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:44 | URL | No.231429
- >>118
比較的普通だろ。女にせよ男にせよ、珍しくない
つかDQNネームと個性的な名前ってのは違うよなぁ
かといってどう違うんだと言われたらわかんないけど
DQNで思い出したが、亀田親父はネーミングセンスは意外と悪くないなwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:44 | URL | No.231430 - ※118
とっても普通だよwww
基本的にDQNネームはカタカナの言葉を漢字で当て字してるもんだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:45 | URL | No.231431 - 米25
DQNネームではないものの変わった名前の俺アウアウ
口に出すと別に普通なんだけど、漢字で書くと100%読み間違えられる。まあ(自分には勿体ないぐらい)素敵な名前だとは思ってるけどね。
ちなみに親の過失ではなく「子供に付ける名前の漢字」みたいな本の欠陥VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:45 | URL | No.231432 - コギャルとか書いてあるけどオタクとかもけっこうやばいと思う
漫画・ギャルゲの名前とかもカッコイイと思って妄想してそう
相手がいないから大丈夫だけどなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:45 | URL | No.231433 - ※97
ユリ・ゲラーじゃなくてユンゲラー?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:46 | URL | No.231438 - 俺も珍しい名前だけどDQNネームではないなと思う
親父の名前から一文字貰ってるし
ただ読み方が、そうとしか読めないんだが、女の名前っぽくなって。むしろロシア人に多い名前というかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:46 | URL | No.231439 - 1月5日生まれで『いつか』ってやつならいたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:47 | URL | No.231440
- 米130
みんな多分漫画の登場人物みたいな名前にはなりたくないと思ってると思う。
なのにそんな名前をノリでつけちゃう本物の親がいるわけでVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:47 | URL | No.231441 - >>112
俺の世代は大輔とか、「~スケ」って名前が多い気がする
俺も(R)介だしなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:47 | URL | No.231442 - 名前って言うのは、自分と他人の区別をつける唯一の記号だから
相手に伝わりにくい、読みにくい、漢字の意味を無視した名前なんて
子供の将来はおろか他人の事を一切考えていない自己中親の現れだね
近いうちに名前を苦にした子が出てくるんじゃないかな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:47 | URL | No.231443 - 姉貴が娘に、「みゆ」って名付けた・・・
いーむす・アキの「いとしのみゆ先生」とも被って笑えない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:47 | URL | No.231444 - >>132
ようオリガVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:48 | URL | No.231448 - 俺の父方の爺さんなんて本名が龍道(りゅうどう)だぞ・・・・
どこのペンネームだよ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:48 | URL | No.231449 - 俺の名前は初見では絶対読めないな。
親に意味聞いたら「世界の糸がこの手に~」みたいなこと言ってた
DQNじゃありませんVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:48 | URL | No.231450 - 漫画とかラノベに影響されてる親って結構いんじゃないのか
特にラノベは酷い| 2008.07.09(Wed) 00:49 | URL | No.231451 - うちの母親が、心のケアが必要な小1~中3の保護施設で働いてるんだが、
ほとんどが凝りすぎた名前らしい。
家庭環境が悲惨で保護されてる子はもちろん、不登校や注意力欠損(?)なんかも家庭に問題がある場合がほとんど。
親がDQNだと本当に子どもが可哀想だ。
大学1年生(平成生まれ)からいきなりイマドキな名前が増えた。
今のDQNネームは、年号が平成になって浮かれた親が起源だと思うんだ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:50 | URL | No.231453 - ぴかちゅう ってホントにいんの?
俺だったら余裕で自殺するレベル。w | 2008.07.09(Wed) 00:50 | URL | No.231454 - 斗龍亜(とりゅあ)っていたわ… 当て字ではないけどね ないけど…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:50 | URL | No.231455
- 米130
しかしデスノートの月(ライト)って名前を本当に付ける親がいるらしいなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:50 | URL | No.231457 - 俺の名前は、当て字じゃないけど
珍しいから正しく読まれた例しがない
でも下の名前で読んでくれるし覚えててもらえるし
いままでこの名前で損したことなんて一度もないな
童貞だけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:50 | URL | No.231458 - ※131
いや、うん、ユリ・ゲラーだけどそんな深く突っ込まれたらこまるよ
ぴかちゅうって名前ほんとにいんのかな・・・いたらひどいな
河原とかでなんか石でもひろったら名前が変わったりするんじゃねーのらいちゅうとかに
心配
まずゲームから名前を引用するのも正直「・・・」なのに
くわえて人ですらないものからとるって何なの?池沼?97 | 2008.07.09(Wed) 00:51 | URL | No.231460 - 「えりか(恵理香)」って名前の知人がいるが某エリカ様のおかげで迷惑しているらしい
その某エリカ様より先に生まれているんだが
あの方のお陰で一気にDQNネームイメージになってしまったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:53 | URL | No.231463 - 隣の家に親せきが住んでて、その人の息子が今小学生なんだけど、
連絡網見たら6~7割、一瞬では読めない名前なんだよね・・・
ちなみに親戚の方はDQNじゃないよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:53 | URL | No.231463 - つかもうちょっと真剣に考えてやれよ・・・
7,80年は付き合うんだぞ?てか名前ってのは自分そのものなんだしさVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:53 | URL | No.231464 - 塾のクラスにさわやかちゃんという子が居た
それだけならまだしも、兄の名前が桃太郎だと言う……
あの兄妹は今頃どんな成人を迎えているのだろうかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:53 | URL | No.231465 - 俺の姪っ子は兄とその嫁に軽めのDQNネームつけられてたよ
でもお堅い父と母が何も言わなかったから案外大丈夫かもしれないな
あの娘の将来に幸あれ
・・・・・君の両親は出来婚の上に一年もたずに離婚したけどな!
叔父さん(俺)の顔なんて憶えてないだろうなぁVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:53 | URL | No.231466 - >>81
> 不思議(ふしぎ)と那由(なゆ)って名前の兄妹がいた。
> そいつの父親が大学の数学?教授の教授って聞いてなんか納得した。
多分、「那由他(10の1060乗)」と「不可思議(10の1064乗)」という数学の単位からとったんじゃないかと。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:54 | URL | No.231468 - >>151
百太郎ならまだ良かったかもな・・・w
・・・でもないかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:54 | URL | No.231471 - 来人(らいと)ってのいたわVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:54 | URL | No.231472
- マジで>>1があるだろうから笑えない
子供に非はないのになVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:55 | URL | No.231473 - キリスト教徒でもないのにマリアとかついてたら、笑っちまうな。
その浅はかさを。w | 2008.07.09(Wed) 00:55 | URL | No.231474 - げんま君ならいたな・・・
名前変えたらしいがVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:56 | URL | No.231475 - 漫画とはいえTWO突風ですらピカチュウは
比嘉忠市というキャラあだ名だってのに…
本名でぴかちゅうだと…?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:56 | URL | No.231476 - 米148
一瞬「エリカが例えてあげる」のほうかと思ったけどERIKA様か
納得VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:56 | URL | No.231478 - おれ
匠(たくみ)
ってんだけど、普通だよな??VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:56 | URL | No.231480 - 俺のクラスに承太郎って名前の奴いるぞ
なんでも親がジョジョ好きらしいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:56 | URL | No.231481 - 米31
大丈夫だ、俺もまともに呼ばれたことがないぞw
某ヴェステンフルスと同じなんだがなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:57 | URL | No.231482 - つーか当て字じゃなくてもうカタカナで名前つけっちまえばいいのに
なんか漫画とかでよくある「河合伊代菜(かわいいよな)」とかそんな登場人物の設定を無理やり漢字にあててつけたのとかと正直同じレベルだよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:58 | URL | No.231484 - 逆パターンなんだけどさ
俺の知り合いに「山田 花子」ってのがいるんよ。
ある意味でDQNネームからは対極にいる名前なのに、
その子の性格は完全にDQNです。
DQNネームだけどまともな人と、まともな名前だけどDQNな人ってどっちが駄目だと思う?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:58 | URL | No.231485 - じゃあ俺は子供に仗助ってつけるか。
若しくは承太郎とか。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 00:59 | URL | No.231487 - ただ、イケメンや美人だとかっこよくなってしまう事実。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:00 | URL | No.231488
- 米100
残念ながら、日本では人名には漢字・ひらがな・カタカナしか認められていない。アルファベットだと子供自身が自分の名前を字面で認識しづらいだろうし。
米112
実は、花子って昭和・大正でもメジャーな名前じゃなかったらしいよ?だから、トイレの花子さんって名前の由来がよく分かっていないのだとか。
今の中高生は、「ゆうき」が多い気がする。当方塾勤務のせいか、あまり変な名前にはお目にかかった事がないな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:00 | URL | No.231489 - ※166
そこはお前、初流乃ってつけてやらんとだめだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:00 | URL | No.231490 - 紅葵(クレア)って先輩がいたなぁ。見た目ハーフだけど純日本人って聞いて不思議に思ったもんだ。
神秘的な美しさとはこういう事を言うのかと衝撃を受けたほどの美人だったなぁ。学生時代の良い思い出だ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:01 | URL | No.231492 - 自分の名前が承太郎でJOJOが好きなら
やっぱり娘に徐倫とつけるのか?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:02 | URL | No.231494 - 俺の名前「誓(ちかい)」っていうんだ。
DQNなわけじゃなくて実家が寺だからこんな名前なわけだけどさ。将来住職継げといわれとるよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:03 | URL | No.231496 - 普通な名前でも凶悪犯罪者と同じ名前だと嫌だろうな。
「宮崎勤くん」とか「宅間守くん」とか「金川真大くん」とか「加藤智裕くん」とかいるかもしれないし。
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:04 | URL | No.231499 - もうだれか
奈警察啖(ナポリタン)くらいやっちゃえよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:05 | URL | No.231500 - 当て字系のDQNネーム見ると中二病のにおいがして気持ち悪いんだよなぁ
有名私立の小学校とか幼稚園だと名前も入学(入園)のときの選考対象に含まれているし
実際奇抜で安易な名前を子につけるのって親がろくでもないことが多い
だから必然的に悲惨な死に方をした幼い子供はDQNネームが多い
というのをどこかで読んだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:07 | URL | No.231504 - 米172
寺でそんな名前とは意外とめずらしいね
親戚におれも寺の人がおるけれど、そこの息子兄弟はもっとすごい名前だったよ
本当昔の中国のお坊さん張りの深い意味の名前
特定されかねないくらい特殊な名前だから下のは本名じゃなくて似たニュアンスだけど
上の子は仁徳(じんとく)で
下の子は凰承(ほうしょう)とかそんな感じ
まだ7歳と4歳だけどねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:08 | URL | No.231505 - ぶっちゃけるなら、俺のおかんは結婚して何か響き的に『やまもとやまこ』とか『あいだあい』みたいになってるwww
旧姓は普通なんだけどねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:09 | URL | No.231509 - 米176
すげえwwwww仁徳wwwww
俺はまだ住職回避できるけど、仁徳やら鳳承やらつけられたらもはや坊さんしか道はねえなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:10 | URL | No.231511 - 米54
面接時には名乗るのですよ。
名刺交換するのですよ。
DQNネームは本人自体が普通でも周りが常識の通用しない方が多いので、お引き取り願っております。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:11 | URL | No.231513 - 莞爾とかどうなんだろう…すきな名前だけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:11 | URL | No.231515
- ※180
なんて読むんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:13 | URL | No.231516 - 普通の名前が少数派になったらやっぱいじめられるんかね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:14 | URL | No.231518
- 子供につける名前
人気ランキング1位が
地球(アース)
だった気がする……VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:14 | URL | No.231519 - 塾の先生で零(レイ)っていたなあ
名前負けしてる顔だったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:14 | URL | No.231521 - 霊夢とか咲夜とか・・・マジで付けてる親いるよなw
氏ね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:15 | URL | No.231524 - むしろ
今こそ戦国武将系の名前つけるべきVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:16 | URL | No.231526 - 米173
いくらでもいるだろー一般的な名前だしみんな
「木村拓也」だって同姓同名が何人いるやら
生前にいた人にあやかってつけるならともかく
あとから出てきたアイドルなり犯罪者なり有名人なりがたまたま同じ名前だったからみんなに違う目で見られるってホントいやなもんだぜ
オレ「悠」って名前だけど
今まで一般的だけどあまりいない、そんな名前だったから気に入ってたのに
天皇の子がつけたばっかりにちょっと前はその名前ブームだったとか
名前を言った後漢字を教える時
今まで「悠々自適の悠です」って紹介してたのが
「ああ、天皇と同じ名前ね」とか返されて
なんか正直いい気しねえよ・・・犯罪者じゃなくてまだよかったけど
こちらとら22年前から使ってるっつのVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:17 | URL | No.231529 - 【世界】って名前の男が居た
あだ名は勿論【DIO様】
くだらないボケをかまして
本当に時を止めるから困るVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:19 | URL | No.231531 - 別に成人になったら自分の名前市役所で変えられなかったっけ?
でないと悲惨すぎるwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:19 | URL | No.231532 - ※188
なんだ男か伊藤誠 | 2008.07.09(Wed) 01:20 | URL | No.231533 - 米181
莞爾(かんじ)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:20 | URL | No.231534 - 小学生の時のクラスメイトで
玲於奈(れおな)、鈴巳(れみ)って名前の女子がいた
ちょっと漢字があやふやだが玲於奈で一発変換できてビビッてる
ググるとノーベル賞受賞者の名前なんだな
でも本人から聞いたら、「カッコイイから玲於奈にしたって親が言った」だってVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:22 | URL | No.231538 - 市役所で名前変えるのってものすごく時間かかるんじゃないの?
戸籍はもちろん、保険書からなんから全部変えるわけだし
下手したら1,2年はかかると聞いたけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:23 | URL | No.231539 - 昔だがウチの学校に居たぞ、ジョウタロウ
もしかしてオラオラですか?と言いかけて止めて置いて正解だった
最近のエロゲだけど花音って良いと思うんだ、クラシック好きだし付けたいなと思った
いや本気じゃないけどな、うん本当に、多分、きっとVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:23 | URL | No.231541 - 市役所の児童課に努めてると笑えない話だから困る| 2008.07.09(Wed) 01:23 | URL | No.231542
- 友達の弟にエイトっていたわVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:23 | URL | No.231543
- 舞家流だったかそんなんでまいける君っていた気がするけど
そんな名前はアメリカに国籍移してしろって思ったよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:25 | URL | No.231545 - 親がDQNネームを目にするたびに「格好いいなあ、こういう名前にすればよかったなあ」とか本気で言い出す
冗談じゃない…蒸発した名無し | 2008.07.09(Wed) 01:26 | URL | No.231546 - >>185
霊夢はともかく咲夜はいるだろ
生まれたとき夜桜が綺麗だったって言って付けられたって自慢してたよ
風情があるじゃないかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:26 | URL | No.231547 - 彼女すらいないのに
子供につける名前を時々考えてしまうのは
俺だけじゃないはずVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:27 | URL | No.231549 - 名前が外来語の人はちょっと抵抗あるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:28 | URL | No.231553
- 双葉は普通の名前じゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:28 | URL | No.231554
- 双葉は普通だろ
葉で止める名前はDQNというより最近の名前、って感じ
※173
「田中角栄」って名前の子が改名したって例がある
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:28 | URL | No.231555 - 「鈴木 一郎」
苗字も名前もありきたりを通り越してあまりにも簡素なのに
いまや日本を代表する最強の地球人だよ
DQN親は本当、見習うべきVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:29 | URL | No.231557 - >>196
1988年8月8日8時8分8秒に生まれたのでエイト(8)と名づけましたって言うのがずいぶんまえにテレビでやってた。
名前を含めて8が8つという離れ業。これは、もはや感心するしかない。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:29 | URL | No.231559 - 特ホウ王国だっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:30 | URL | No.231560
- >>147
それが姉が看護師目指してて病院研修行ったんだが、いたらしいんだ。光宙。
俺の名前雄飛はどうかな。父が大学卒業の時に先生にアルバムに書いてもらったらしいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:30 | URL | No.231561 - もこみちくらいイケメンだと逆に変な名前がいい方に作用するんだけどな
いかんせんリスクが大きすぎる
彼女と、女の子が生まれたら『よつば』にしよう!と半ば本気で話していたが
『つば』って入ってるし大人になったときに苦労しそう…と却下したなぁ
いい名前だとは思うんだけど
んで次に考えた名前をググってみたらネギまの登場人物と一緒だった…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:33 | URL | No.231566 - >>264
北斗はうちの科に居た
アナル好きの可愛い男の子だったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:35 | URL | No.231571 - 寺の息子の変わった名前(コウショウとかシュンレン)はなんかかっこいいと思うが、最近のDQNネームはねえわ…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:37 | URL | No.231573
- 本当にDQNネームとかいるのかよってずっと思ってたけど、この前スーパーで「ルナ~ルナ~」って呼んでる母親がいた。
初めてDQNネームに会った。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:39 | URL | No.231574 -
誠は単品だと良いよな!
日本!和!大和魂!
俺の兄、伊藤誠なんだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:39 | URL | No.231575 - ※151
桃太郎・・・?
大学の先輩にいるがひょっとして・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:41 | URL | No.231578 - 自分の名前が気に入らなければ改名できるよ。
手続きが大変らしいけど。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:41 | URL | No.231579 - 【カッコイイ】と思う名前ほど
【みっともない】名前はないなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:42 | URL | No.231581 - はいどうも~ 慶喜 と書いて よしき で~す。
バッテン日本? いや、ちがいますよ。
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:43 | URL | No.231582 - 漢字は忘れたけど
姉がじゅりあ 弟はまいく
ってやつが中学の時いたなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:43 | URL | No.231583 - 米212
米188
言葉様の降臨はまだですかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:43 | URL | No.231584 - まりお と るいじ 兄弟が友達の後輩。
エルモちゃんもみたことある。
きららとか昔はうぇえwwって思ってたけど、まともに思えてくるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:43 | URL | No.231585 - ※212
お兄様の心中お察しします
Nice boat.VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:44 | URL | No.231586 - >>208
よつばもマンガでいるよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:44 | URL | No.231587 - ※210
高校の先生に法樹(ほうじゅ)って寺のムスコがいた
寺の息子の癖に女生徒とメールとかしまくってた
若くてイケメン系だったからな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:46 | URL | No.231589 - 親が子供を自分の所有物としか見てないから意味もない響きだけの名前をつける
親なら将来子供が自分の名前の由来を誇れるような名前をつけてやれよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:46 | URL | No.231591 - DQNネームと単に変わってる名前の区別がついてないレスが多いなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:46 | URL | No.231592
-
兄が誠な俺です
刹那って♂なら居るらしい
ネタとおもって笑ってくれVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:47 | URL | No.231593 - 犬ころの名前と違うんだからDQN親は子供に適当な名前つけんなよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:47 | URL | No.231594
- >>81の妹のほうに多を付けたら、ハイ俺の名前の出来上がりーVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:47 | URL | No.231596
- 刹って使えたっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:49 | URL | No.231598
- 刹那ってそんな
子供に短命であれと願っているかのようだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:50 | URL | No.231600 - 米221
ええ、もちろん小岩井よつばに影響されましたともw
あと女の双子が生まれたら翠(みどり)と蒼(あおい)にしよう!とか
親がオタクで漫画から名前取ったらしいって子どもが知ったらどう思うのかねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:51 | URL | No.231601 - 普通の名前つけてくれた親
マジリスペクトVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:51 | URL | No.231603 - 初めて太郎という名前に感謝したVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:52 | URL | No.231605
- 本スレ>>19のサイトに
ポチ男(ぽちお)ってあったけど・・・
これ親殺しが起こっても親文句言えねーぞ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:53 | URL | No.231607 - 「よつば」は良いと思うけど
漫画のキャラクターと名前かぶるってよくあるよね。
別に嫌じゃないけど、からかわれたりするもんね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:53 | URL | No.231608 - >>230
男の子の時はどうするんだよw
自分もオタクだけどマンガなどからは付けようとは思ってないけど、
後々かぶることもあると思うよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:55 | URL | No.231612 - 一宇宙でカズタカ
読みは普通なのに……
優翔でユウトって読むのか? と従姉妹の子供を見て思う
それくらいであまりにどきゅんはいないなーVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:57 | URL | No.231614 - 飛哉亜李(ひゃあい)
嗣音羽(つぉねぱ)
助格(へちぇく)
偉剛瑠(いぇごうる)
愛羽(らぶふぇ)
ちゃんころの名前なのか
北斗のザコの断末魔なのか、オレに教えてくれVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:59 | URL | No.231617 - 苗字との組み合わせも大事だと思うんだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 01:59 | URL | No.231620
- 光彦でよかったわVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:00 | URL | No.231621
- 米237
後者に違いないVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:01 | URL | No.231622 - 北の国からにあやかって純とつけられたがよかったと思った
女だったら蛍だったらしいからなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:06 | URL | No.231627 - >>212
笑えねえ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:07 | URL | No.231628 - レオン元気かなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:08 | URL | No.231629
- 雅典(アテネ)って名前の先輩いたな。中学の時。
DQNネームじゃないが、奥田 桂って奴もいたな。影では
ブルーレットって呼ばれてたな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:08 | URL | No.231630 - 蔵人er
でクラウザーと読ませようとした同級生のK君は元気だろうか……VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:09 | URL | No.231631 - いやマジDQN名のサイト見てるとここの※欄にあがってる名前なんて何倍も何倍もマシに見えてくるわ
硬(はーど)
なんだよ
硬ってwwwwwwwwwwww
エンピツなのかwwwジェルなのかwwwwwww
DQNって精神病院入れた方がいいっていうか、なんで国の行政はこんな名前を許すの?
巨万のを得る子供になって欲しいから「万子(かずこ)」って名前にしようとしたら
「いじめの原因になりかねない」ってストップがかかったとか聞いたことがあるようなないようなって感じだったのに
ハム太郎とかもあったし、ネタであると信じたい、いや本当にVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:10 | URL | No.231633 - 普通の名前のありがたさが分かるな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:10 | URL | No.231634
- わざわざ自分の苗字を豹道って書いてる奴がいたな…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:11 | URL | No.231636
- 彩月(さつき)はDQNネームになりますか?
高確率で読み方聞かれますorzVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:13 | URL | No.231638 - 双葉って別に普通の名前じゃね?年取ってもおかしくないだろ。
騎士(ナイト)君と話した事あるわ。
普通だった。
あとサッカー選手で田中亜土夢っているぜ。
若いけどいい選手だ。
商売柄色んな名前をDQNネーム見るけど
多すぎて覚えきれないwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:14 | URL | No.231639 - 米249
普通だろうVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:15 | URL | No.231641 - 自分の苗字的に吉影と名付けよう と思ってた俺VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:15 | URL | No.231643
- てかDQNネームでも生まれた頃からその名前で呼ばれてんだから変って違和感はないんじゃないの?大人になって絶望するぐらいでVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:16 | URL | No.231645
- 米244
上手いじゃん
影で呼ばずに是非本人に教えてあげるべきだったんじゃないか?
米245
クラウドで満足しとけよwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:16 | URL | No.231646 - スレ>>208
画数が運命にどうこうってより、
ヤンキーの子はヤンキーに育って
ケンカや盗みや無謀運転で
病院に担ぎ込まれるんじゃないか。名無しさん@お腹いっぱい。 | 2008.07.09(Wed) 02:16 | URL | No.231647 - 彩月は普通じゃない?
俺の周りは普通の名前しかいないなあVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:16 | URL | No.231648 - >>249
覚えてしまえば気にならないレベルVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:16 | URL | No.231649 - ※253
小学校にあがったりしたら
名前だけで変なあだ名つけられたり、最悪いじめられたりするのはざらですよ奥さんVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:18 | URL | No.231650 - ※249
全然普通だろう
むしろ漢字にセンスを感じるいい名前くらいにしか思わん
意味もしっかりしてるしVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:19 | URL | No.231651 - 麗音菜愛梨亜(れおなあめりあ)
まずこの名前の意味がわからんwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:21 | URL | No.231652 - 「彩月」まるで苗字だな
DQNネームとまでは言わないが
異端ネーム
少なくとも両親の知能レベルの低さが推察できるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:21 | URL | No.231653 - ※230
「蒼」は枯れたとか古いとか老いているという意味もあるから冗談でもやめとけ
それこそ蒼星石のマスターのじじいだぞVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:21 | URL | No.231654 - 誠とか北斗って普通にありふれてると思った、実際同級生に数人いるし
「ゆうき」は漢字は違えど男子にも女子にもいるな
DQNネームなんて余程世間ズレしてない限りは人の好みによってくる気がするVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:24 | URL | No.231658 - 母親が言っていたが、自分の名前に『美』があるのを嫌がる人は結構いるらしい
電話等で「季節の春に美しいで春美です」みたいに自分で「美しい」と言うのに抵抗があるんだとか
他にも華とか麗とか入ってる人はDQNネームじゃないにしても色々大変そうだよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:26 | URL | No.231659 - ※261
「巨樹」って書いて「なおき」って読むヤツもいる
40歳超えた昭和の方、親は大学教授、本人は建築技師だ
漢字の読みが通常とはことなるとか普通だぞ
誰がどう見ても騒がれるようなDQNネームじゃねーのに
自分の主観でどうこういうお前が、自分の知能レベルを見直したほうがいいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:26 | URL | No.231660 - >>57>>60見てこどものおもちゃ思い出したVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:27 | URL | No.231661
- 米263
北斗はどうかわからないけど、誠はね…
いや、その、なんだ
まぁググればわかると思うよ、「伊藤誠 スクールデイズ」ってVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:30 | URL | No.231662 - ※265
脳と知能は違う
知識と経験さえあればどうにでもなる脳と
根本からねじが緩んでいる場合に取り戻せない知能の違い
知能が低くても有る程度エリートにはなれるんだぜ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:31 | URL | No.231663 - 知り合いに大亜(だいあ)っていたなあ・・・
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:33 | URL | No.231666 - 名づけ辞典とか買うと普通に強烈なネーミングがあるから困る
読んでみると楽しいかもねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:33 | URL | No.231667 - ※267
いやいや、そこは分かってるよw
まあ、アニメキャラとたまたま被ってたりしてあれこれ言われるのもね
ただ明らかに影響されてつけた名前で「アムロ」とか本当にいるから困るVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:36 | URL | No.231670 - 読みはいいのに「○○汰」ってつけてたりすると…
昔は悪い意味で今はいい意味の漢字とかならまだしも
今現在決していい意味では使われていない漢字なのになんで?って思ってしまう
素直に○○太にすればいいのにVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:37 | URL | No.231671 - 今まで意識して無かったが、ハーフでも無いのにエリカはDQNネームか?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:38 | URL | No.231673
- でもDQNネームでもないのに社会のクズな君たちっていったい?| 2008.07.09(Wed) 02:39 | URL | No.231674
- 米271
すまない
でもあれひでーよな、伊藤誠なんて1000人は軽くいるぞ日本に
そのうち「亜砂蘭」とかもでてくんだろうよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:40 | URL | No.231675 - 良い子は寝ようねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:40 | URL | No.231676
- 273
トダエリに謝れ!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:41 | URL | No.231678 - 上のサイトにアロハ勇人って名前があって爆笑したwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:42 | URL | No.231680
- 高校や大学時代の知り合いから子供が産まれたってメールが度々来る年齢になって来たんだが、
そこに書いてある子供の名前に驚愕したのは一度や二度じゃないな。
ヲタ系でもその現象があって好きな漫画の登場人物とかもうね・・・。
一応知り合いとしてやめさせた方がいいのか毎回悩む。
言ったとしても所詮昔の同級生の言う事なんて聞き入れないだろうし。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:45 | URL | No.231682 - しかし特殊な苗字には憧れる不思議VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:45 | URL | No.231684
- DQNネームとか普通につける親って、明らかにイカれてないか?
ちゃんとした理由があっての特殊な名前は許容するが、当て字でとか全く違うのなんか可哀想だVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:51 | URL | No.231690 - ノーベル物理学賞を取った「江崎玲於奈」にちなんで
「玲於奈」とつける親がいた、といったのは昔聞いたなぁ。
受賞したのは1973年、その親チャレンジャーだな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 02:56 | URL | No.231694 - 普通の名前でよかったと思えるスレですねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:01 | URL | No.231698
- 「海月」って漢字を知らないと、名前にしちゃいそうだよね。
カツキとかよんでさVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:03 | URL | No.231699 - 当て字、特殊な読み方、アニメやゲームからの引用
個人的にはこの三つがDQNネームだと思ってる
引用は、普通の名前からまだとってればいいけどなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:04 | URL | No.231701 - 高校の時の教師の息子がリズム(♂)だったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:05 | URL | No.231702
- 当時の有名人にあやかって・・・パターンは多いからなぁ
野球だと松坂が誕生当時甲子園を席巻してた荒木大輔から大輔だし
最近だと将大とか佑樹が多そうだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:05 | URL | No.231703 - 名前は普通なんだけど漢字が微妙に特殊読みな私はDQNネームか。
ちなみに神社でもらった名前だそうな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:16 | URL | No.231708 - アニメ、マンガ、ゲームから取ったらDQNとかいうが
おそらくお前の名前もどっかのアニメやマンガで使われてるぜ。
それらに影響されて付けたってならなんだかな~と思うが、
知らずに付けてる場合もあるからな、
キャラと同名だからと言ってDQNとは限らんぞVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:24 | URL | No.231715 - 米249はちょっとだけ考えれば普通に読めそうだがな
一番タチ悪いのは一般的にはこう読むってのが決まってる漢字で
別の読み方をさせるってやつだ
太郎と書いてトムとかwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:28 | URL | No.231718 - 自分と弟がめずらしい名前だけどDQNネームではないはず。
恋人のお兄さんも変わってるけどすごくかっこいい名前。
子供がよく来る店でバイトしてるけど、こないだはひまわりちゃんがいたよ。
あとあおぞらちゃん。
まりんとかたいがとかそれくらいの微妙な変わった名前のこならよくくる。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:34 | URL | No.231720 - 宇宙って書いてたかひろっていたなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:40 | URL | No.231722
- 小学校のとき大和、長門兄弟がいて変な名前って思ってたけどこれ見ると普通に見えるなwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:41 | URL | No.231723
- 蓮太って名前なら見たことが
一瞬どこぞの邪神様かと思ったけど、よく考えると普通な名前の気もするVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:44 | URL | No.231725 - >>101がどういう意図なのかよくわからん。
ただ単に慶喜がいい意味の文字だから感心してるのか
慶喜がヨシキとも読めるから
V系バンドとX JAPANのYOSHIKIをかけて感心してるのか
はたまた徳川の将軍と同じ字だから感心してるのか。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:45 | URL | No.231726 - DQNネームも増えれば普通になるだろっていうけど
そうなるまでに何年かかると思ってるんだ?
子供の名前に普段から接しない限りDQNネームになんてそうそう慣れないだろ
その間からかわれたり、好奇の目で見られる可能性もある
それにそもそもDQNネームをつける親>普通の名前をつける親という前提だけど
さすがにそれはねーよ| 2008.07.09(Wed) 03:50 | URL | No.231729 - 『才風』って書いて『サイファー』が親戚の子供にいる
かわいそすぎるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 03:59 | URL | No.231730 - 平凡な名前つけられて初めて幸せだと思った。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:00 | URL | No.231733
- 聖夜輝(イブキ)はないよな。イブって意味は前夜だろ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:09 | URL | No.231737
- 辞書に載ってるからって一発で読めないような名前はDQN、
ってレスを以前目にしたんだけど、千弥でちひろってのもアウトだろうか?
心の広い子になるようにという意味で、3月生まれだし気に入ってるんだけど。
どうでもいいけどちひろって元は男の名前らしいね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:13 | URL | No.231738 - 或兎(アルト)銀河(ギンガ)爿鵺(ダイヤ)
厭仆(おんぷ)って奴なら居る(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:16 | URL | No.231739 - 大喜利ってレベルじゃねーぞVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:22 | URL | No.231741
- 296
とりあえず、子供の事をあまり考えない親ではあるだろうよ。独りよがりというか、自慰というか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:24 | URL | No.231743 - 米291
ひまわりはクレヨンしんちゃんしか思い浮かばない
自分の名前は龍馬だな
有名なあの人からとったんだそうなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:26 | URL | No.231744 - このスレとか、>>19のリンク先とか見てると、
つくづくありふれた名前で良かったと思うよ。
「この子は世界で唯一無二の存在だから、世界中の誰とも被らないような名前にしよう」
とか考えて、個性的な名前を付けようとしている親は本当に馬鹿だと思う。
そういう個性的な名前を付けなければ、子供を唯一無二の存在としか思えないって事を晒してるようなもんだからなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:36 | URL | No.231749 - とりあえずココアちゃんは許せんVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:36 | URL | No.231750
- ※295
>>97と>>101のレスは別人
「ケーキ」なんて洋菓子(笑)とか漢字あてそうなDQN名だけど
慶喜のようなまともな字源をもった漢字をもってこられるなら
親もちゃんと考えてるな、と思う
まあ娘につけるような名前じゃないけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:39 | URL | No.231751 - 結局は発音の問題だねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:40 | URL | No.231753
- 双葉とか那由とか伶央とかもDQN名って言われちゃうのか
珍しい名前とDQN名の境をはかりかねるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 04:47 | URL | No.231757 - 俺の名前も今の時代じゃDQNネームって言われそうだな
でも恥ずかしい意味ではないし、驚かれるのは最初だけVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 05:08 | URL | No.231760 - 名前は子供の将来を考えないとなw
おじいちゃんになっても似合わない名前は特にキツイな‥
DQNネームって結局無理矢理な当て字なんだと思う
月乙姫をかぐやと読んだり、どう考えても読めないものを
連想だけで無理やりこじつけて読ませるという感じで。
名前に意味を成さず今風で格好よいとか語呂がよいだけで
付けると結構なりやすいんじゃないかな
そういう意味では~(太)郎とか~子とか古くからある
名づけ方は割としっくりくる
もっとも刷り込みもあるだろうけどね| 2008.07.09(Wed) 05:11 | URL | No.231761 - 聞き間違いじゃないのなら
この前「デュエル、デュエルー」って子どもを呼んでる親がいたなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 05:27 | URL | No.231762 - 子供の頃、隣に十無(とむ)と樹莉亜(じゅりあ)という双子の兄妹がいた。
大福を壁に叩き付けたみたいな顔でかわいそうだった。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 05:33 | URL | No.231764 - 勝龍(しょうりゅう)ってやつならいたな
もちろんDQNですよw| 2008.07.09(Wed) 05:39 | URL | No.231766 - 知り合いの子供が
・心愛(ここあ)
・和武(いずむ)
・華世羅(けせら)
ってゆう名前で・・・・
みんな不細工なのに・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 05:44 | URL | No.231767 - もうすぐ生まれる親戚の子供が紅恋愛(くれあ)らしい…
ちなみに夫婦共に高卒工場勤務DQN。なんか納得した。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:11 | URL | No.231776 - 聖夜(さよ)って子いたなあ
もちろん12月25日生まれ
可愛くはなかったね(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:34 | URL | No.231781 - まりえちゃんていた
メッチャ美少女VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:39 | URL | No.231782 - 俺からしたらその年活躍した甲子園選手とかの名前を
付けるのもDQN親としか思えない。貧乏でも心に絹を。 | 2008.07.09(Wed) 06:46 | URL | No.231787 - もう当て字じゃなければ何も言わないから当て字は止めてくれ(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:57 | URL | No.231790
- 俺は天狼(テンロウ)って名前なんだが・・・DQN?
あと、祐貴って珍しいほう?(ユウキと読むが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:58 | URL | No.231791 - 天狼とか中身空っぽそうな名前だね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:59 | URL | No.231792
- ジュエルってのが俺のクラスにいる
漢字はよくわかんね
ついでにニコ厨だから困る。顔はハリセンボンの死神みたいな方にそっくり
特定されそうで嫌だなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:59 | URL | No.231793 - ちょっと変わった名前ってだけでDQN扱いってのも何か違う気がするけどな
アニメキャラと同じたって名付けた本人はアニメ見てない人多いだろVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 06:59 | URL | No.231794 - 友人が生まれた子供にDQNネームをつけたと知った途端、距離が遠のいた気がした…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:04 | URL | No.231795
- うにねこのキャラってすごいのばっかだよな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:24 | URL | No.231805
- 変な名前は、親の教養のなさが露見するよな
あとたまにいるけど、戦国武将の名前はやめとけ
恐れ多いのもあるが……
あんな人生、子供におくらせたいか?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:36 | URL | No.231808 - 名前ってのは、確かに時代時代で変わってて
今DQNでも、、いずれは、、とか思ってるんだろうが、甘いよなぁ。
今の時代のは幾らなんでもバカの方面に飛躍し過ぎてて
時代が変わってそれが普通にってレベルじゃないよ。
あるとすれば、バカネームが雑多に増えて感覚が麻痺するくらい。
頭の隅じゃ実際は変な名前だと多数の人から思われてる。
こんな混沌じゃあ中国人の似合わない西洋風名や、英語圏の字面に意味を持たない文化圏がうらやましく感じる程だよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:39 | URL | No.231810 - 最近○○子系の名前減ったよな
好きなのにVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:42 | URL | No.231812 - ※326
バトラがその苦難を大いに語っていたな。
さて、俺の意見だが
やはり苗字とのバランスを重視しないと普通っぽい名前でもDQNとまでいかなくとも
おかしな名前になることはある。(それぞれの主観になってしまうが)
俺は、まさにそれだったりする。
だがDQNネームでも苗字が物凄いことになっていたら案外何とかなるかもしれないね。
でも、ピカチューはね~よ!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:46 | URL | No.231815 - 米336
戦人
朱志香
楼座
蔵臼
留弗夫
絵羽
読めねえよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 07:57 | URL | No.231821 - 地域がばれると思うがw
「コナン」「潤音」(うるんw)が実在しますw
見たやついねーかなーw| 2008.07.09(Wed) 07:58 | URL | No.231822 - 子供の名付けには、すごく気をつけた。
画数、バランス、漢字の意味から色々考えてつけたけど『遠藤』という苗字の人と結婚したら『さやえんどう』とか言われないかが唯一心配VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:01 | URL | No.231823 - 幼稚園の時に
飛竜
って名前の奴ならいたけどなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:01 | URL | No.231824 - そのうちDQN名のほうが普通になるのかな…
マリやエリ、ジョウジとかも最初はDQN名だったの?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:18 | URL | No.231829 - ガノタの知人の長男 亜夢露(あむろ)だってよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:24 | URL | No.231833
- 実姉の子供2人がDQNネーム…
阻止できなかったおばちゃんを許してくれ…
読み方は綺麗でいいんだが漢字がな('A`;)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:24 | URL | No.231834 - 某ジェダイマスターから付けられてるけど多分普通の名前だと思う
濁点はないVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:25 | URL | No.231835 -
今の小学生は自分のフルネームを漢字で1~2年の頃迄には
完全に書けるようになってるから全部の文字が画数多くて
大人でも面倒くさいような名前にすると、子供が自分だけ名前
漢字で書けなくてトラウマになるよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:29 | URL | No.231838 - 212がコピペで萎えたa | 2008.07.09(Wed) 08:31 | URL | No.231839
- お客さんで「亜吐夢」くんが来たわ。
「と」を「吐」にしなくても・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:37 | URL | No.231841 - ニ卵性の双子に
ヒロとミカ
って名前つけたDQN親をスーパーで見ちまった
恋空スイーツ(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:39 | URL | No.231842 - >>202
ゆうき(女)、げんき(男)、のぞみ(女)(漢字忘れた)
の姉弟ならいたぞ。
後、聖夜で(のえる)とか煌の漢字使うやつ多いよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:43 | URL | No.231843 - 女の子生まれたら、あかりと琴音ってつけます…!
別にDQNネームじゃないよね??誰も由来知らなさそーだし
男はいらない。可愛くないから。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:45 | URL | No.231844 - >>338
ヨータくんかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:49 | URL | No.231846 - >>343
天才TVくん(NHK)にでてるよね聖夜(のえる)くん
ブサ面DQNネームが痛々しいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 08:56 | URL | No.231848 - 米344
そんな心構えの奴に子作りできるチャンスがあるとは思えないからいいんじゃない?
知人に三国志で罠で有名な武将と同じ名前の人がいる。超痛い。
あとマリンって名前の人もいたなぁ。今年で23になるらしい。
大学中退してメンヘラやってるらしいが、消息はわからん…。名無しさん@お腹いっぱい。 | 2008.07.09(Wed) 09:01 | URL | No.231850 - 俺の親友「織田信長」くんだよ
野心も何もない平凡なアニヲタだけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:04 | URL | No.231852 - おばあちゃんが言っていた。
子供は宝物。この世でもっとも罪深いのはその宝物を傷つける者だ。
だからDQNネーム付けるヤツは消えてしまえVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:05 | URL | No.231854 - パワポケにありそうな当て字の名前普通にあるのなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:09 | URL | No.231855
- 米344
はいはい東鳩乙
志保のがかわいいだろjk
個人的には一文字で名前は収めたい
覚えられやすそうだしVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:16 | URL | No.231858 - ガキ相手の仕事してるが、変な名前にも凝り過ぎの名前にも、もう慣れた
お前らも時代の流れにそろそろ慣れた方がいいぞ
偏見がなくなるから名無しさん@お腹いっぱい。 | 2008.07.09(Wed) 09:20 | URL | No.231860 - バイト先で「ふわわちゃん」と「あだもちゃん」なら聞いたことあるw
ふわわちゃんは目の前で、
「ふわー!ふわわちゃん!こっちきて!」って親が叫んでた。
あだもちゃんは、閉店間際の迷子放送でw
近くにいた掃除してたおっちゃん達が吹き出してたw
俺もワロタVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:28 | URL | No.231863 - 雅人だった俺セーフwwww
普通の名前付けてくれた親GJ!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:28 | URL | No.231864 - 米345
正解VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:30 | URL | No.231865 - たまひよ系の名付け本は異常だから見ない方がいい
編集の頭がどうかしてるとしか思えないVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:34 | URL | No.231866 - 最近は競争みたいに特殊な名前付けたがるけど、もう古風な名前は廃れていくんだろうか。
昔から名前には言霊だとか、特別な意味があるっていうけど、自分の子にそんなに趣向を凝らした名前つけたいとも思わないな。
ありふれた字にも良いものも沢山あるんだし。第一名前で差別化しようっても結局大事なのは中身でしょ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:43 | URL | No.231868 - 女で精子(きょうこ)ならいたな
親はナニ考えてるんだろうかVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 09:46 | URL | No.231869 - うみねこの戦人(バトラ)にとって
自分の名前をつけた親とそれを受理した役所の受付は
「必ず殺すリスト第一位」だと言っていたがここ見たら笑えねえなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:04 | URL | No.231872 - 最近の小学生だか中学生に「子供に付けたい名前」のアンケートとった結果しってっか?
詳細は忘れたけど、上位に普通の名前(「愛」とかそんなの)がかなり食い込んでるんだぜ。
で、その理由が「珍しい名前だから」。
日本オワタVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:04 | URL | No.231873 - J1アルビレックス新潟の選手で田中亜土夢(たなかあとむ)がいるんだよね。
今度本家鉄腕のアトムとタイアップするとかしないとか。
これくらい露出のある商売だと逆に売りになるのかもね。限度はあるだろうけど。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:05 | URL | No.231874 - 仕事柄、幼稚園児の名簿を見る機会があるんだけど、
毎年毎年フリガナを見なければ読めないような名前が
増えていてイヤだ。
デスノは殺人者と同じ名前の子が虐められないために
DQNネームにしたのかもしれないけど、この時代では
あれくらいの配慮じゃもうダメかも分からんね。
>>※65
俺の定義
・日本語の音訓を無視している
・外来語の当て字
・漫画やアニメキャラ名VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:05 | URL | No.231875 - 雅也の俺はいいとして
妹の美琴はどうなんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:18 | URL | No.231882 - >>135 りょうすけ乙
>>137 おれもその名前でそれが出てきた
>>213 俺も知り合いに桃太郎がいる
まさかK…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:29 | URL | No.231886 - 弟の同級生にカオスくんがいた
30を目前にして彼は今どうしてるんだろう…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:33 | URL | No.231890 - 大変なのは中年になってからだ。
いい年したオッサンがピカチュウって名前だったら嫌だな。
きっと社内での居場所は窓際を陣取ってるんだろうな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:35 | URL | No.231891 - 高校のとき同じクラスに7月7日生まれで奈々っていたなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:36 | URL | No.231892
- 記者「お子さんのお名前伺っても宜しいですか」
お塩「リアーム(晴れやかな笑顔)」
時は二十一世紀……VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:39 | URL | No.231894 - 元日ハムに芝草宇宙(ひろし)選手がいたな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:42 | URL | No.231895
- ひらがなの名前ってどうなの?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:42 | URL | No.231896
- ※363
美琴は問題ないっぽく感じるけど。ふと思ったのは真琴は男も女もいるなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:44 | URL | No.231897 - ぴかちゅうとかあだ名でもつけねーレベルだぞ
DQNネームはペットに付けるにしてもダサすぎて付けれない
生まれながらに欠陥人間VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:49 | URL | No.231900 - 空はDQNなのかどうか。
なぜか「あきら」と呼ばれたこともあったなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 10:49 | URL | No.231901 - ちょくちょく米欄で「ゆうきってDQNネーム」?
とか出てるけど
平成生まれのやつらからしたら「ゆうき」すらも珍しい名前なのか・・・
って愕然とするよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:10 | URL | No.231913 - まぁ、俺の名前も一発で俺と特定できるくらいレアなんだけど、
1ついいことは、初対面の人が一発で名前覚えてくれるんだ。
悪いことはできないが。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:10 | URL | No.231914 - まず自分の子は日本人で
一般的な子って認識して欲しいよな
なんだよ
爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)
ってVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:13 | URL | No.231916 - ハルクやソウルなら見たことあるな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:28 | URL | No.231919
- さまぁ~ず好きなんだが三村の子もDQNネームだったな
ガッカリしたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:29 | URL | No.231921 -
横山 | 2008.07.09(Wed) 11:31 | URL | No.231922
- 自分の名前はDQNネームじゃないけどちょっと読みが特殊
気になってググってみた
自分の携帯番号とメアド出てきた
怖くなったのでこれから携帯解約してきますVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:33 | URL | No.231923 - ケーキネタ多いな…、かくいう俺も「景希」
知り合いに吉良大和がいるけど、偶然しては出来すぎだw
明らかにこっちのが先なんだがDQNネームとからかわれている彼が不憫で不憫で…。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:35 | URL | No.231925 - 普通の名前なのに、オタク知識引っ張り出してきてDQNネームと勘違いする奴
多すぎてワロタwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:37 | URL | No.231927 - ※363
どう見ても普通の名前だろ
気にしすぎ
俺の名前は特殊読みだけど昔よく使われてたから読めない奴はあまりいない
ってか読めない奴は教養がないVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:39 | URL | No.231928 - なんだかんだ言って
【普通の名前】なんて受け取る側次第だ。
逆にどんな名前なら良いのか挙げてみろよ。
難しいぞ?自分の名前を改名するつもりで考えろよ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:44 | URL | No.231931 - 米78
弟の学年に玄徳くんと孔明くんならいる
テラ三顧の礼wwwwwwwwこの二人が仲良しだといいなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:48 | URL | No.231932 - 従兄が昨年できた子供の名前をサイト(漢字はわからん)にした
従兄の本棚にはゼロ使全巻あるので確信犯
ちなみに今秋女の子が産まれる予定らしいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:50 | URL | No.231933 - ※374
漏れ、優貴なんだが…
同世代からは好評なのに、ゆとり厨にとってはDQNネームなのか…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:52 | URL | No.231936 - おい光宙パン買ってこいよ| 2008.07.09(Wed) 11:52 | URL | No.231937
- 岩手日報の夕刊に子供の写真と名前が投稿されてるんだけど
流駈(るうく)君が2人、騎士(ないと)君も2人いるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:52 | URL | No.231938 - 友達に海生(みお)ってのがいる。
その弟二人は、野生(やお)、麗生(れお)wwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:55 | URL | No.231939 - >>194の承太郎だが、
字は違うけど同級生に「錠太郎」ってのはいた。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:56 | URL | No.231940 - 知り合いにレオってのいるわ
金髪で細身で片耳に金の細いチェーンのピアスしててピアノがむっちゃ上手くてイケメンでいつも女子といる
確かに顔見て
あ、こいつレオだ
って何となく判るVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:56 | URL | No.231941 - 知り合いに
「飛瀬 正史」読みは とびせ まさふみ だったけど、
皆、とばせせいし って読んでた
あだなは スペルマンwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 11:58 | URL | No.231943 - 同じ地区に凱亜(ガイア)くんって名前の子供がいる。
当時俺は工房だったから、変わった名前だな。ぐらいにしか思わなかったが、
今思い返してみるとかなりアレな名前だと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:02 | URL | No.231944 - いそうでいない
億泰VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:03 | URL | No.231945 - ○○三とか○○蔵ってもう本当いないよな
オヤジとかそういう名前なのに
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:04 | URL | No.231948 - ゆうき
げんき
は一般的過ぎるだろ
これがDQNネームだったらそれこそ日本の3分の2はDQNだよ
ゆとりはこれだから困るVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:05 | URL | No.231949 - ※395
何て読むんだこれVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:10 | URL | No.231953 - ※398
そのままです
ジョジョ4部を読みなさいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:16 | URL | No.231956 - ユングって変態だなって思ってたら心理学者の名前だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%B0
管理人あなどれなす
子供に本当に「由具」とかつけたらある意味いいかもねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:20 | URL | No.231957 - 今さら管理人の名前の由来だとVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:26 | URL | No.231959
- 模様替えの為にに本棚を動かしたら俺の赤ちゃんの頃の写真が入った写真立てが辞書と棚板の間に直されていた。
小さい頃から親が撮った写真の裏には日記のようにその写真の話が書かれてんだよ。
それを思い出して写真立ての蓋をとったら写真以外にも紙が。
『名前の候補に流星と龍声、星光があったが、フミちゃん(母)は何で浮いた名前にしたいんだろうと思う。
学生時代に俺が星志なんて恥ずかしい名前でいじめられてたの見てたのに。
ケンカは嫌だけどもう一度フミちゃんと話をしよう。』
と、もう一枚。
『星志さん(父)が自分で書いた走り書きを読み間違えてこの子の名前が晃になった。流星が良かったのに。』
親父様GJ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:28 | URL | No.231960 - >>170
おいおい森鴎外は自分の子供や孫に
杏奴(あんぬ)、真章(まくす)、富(とむ)、爵(じゃっく)
なんてつけてるぜVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:36 | URL | No.231967 - 知り合いに「和田明子」さんがいたwww
後、知人の子供が「ガクト」wwww漢字シラネ
同級生に「雨存アマゾン」と「タイガ」兄弟がいたwwケオリ | 2008.07.09(Wed) 12:39 | URL | No.231972 - 変わった名前=DQNネームと勘違いしてるバカ多すぎ| 2008.07.09(Wed) 12:42 | URL | No.231976
- ぴかちゅうって名前、本当につける親いるのか
あんな知名度とかわいさだけの弱小ポケモンの名前もらったら子供が不憫だよ
どうせなら「魅優二」(みゅうつー)とかつけてやれよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 12:44 | URL | No.231980 - ああこれずっと言いたかったんだけどさ、
お前らだって太郎とか次郎じゃないだろ?花子は?名前に「助」がついてるやつ、どれくらいいる?
田吾作なんて名前身近にゃ聞いたこともないだろ?
名前なんて時代とともに変わっていく、至極当たり前のことだろうが。
さすがに光宙(ぴかちゅう)はぶっ飛びすぎだけどそのうちそれが正常になるんだ。
偏見もつなよ、老害予備軍どもVIPPERなC | 2008.07.09(Wed) 12:53 | URL | No.231988 - めちゃめちゃイケメンで、伶央(れお)ってのがいた
高身長、イケメン、スレンダーだけどマッチョ、運動神経良、頭も普通よりは上
だけどただのDQN
ならいた| 2008.07.09(Wed) 12:59 | URL | No.231992 - >>407
うわぁ・・・| 2008.07.09(Wed) 12:59 | URL | No.231993 - >>30
あやまれ!!太郎な俺にあやまれ!!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:05 | URL | No.231999 - ※407
お前はDQNネームがなんなのかを一度勉強してこい
そして親が子に名前をつける意味を知れ| 2008.07.09(Wed) 13:12 | URL | No.232010 - ※137
うちの姉も、娘にみゆって名前をつけました。
字面は違うんだけど、私は『吸血姫美夕』を連想しました。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:27 | URL | No.232025 - デスノとはまったく関係ないと思うんだけど、知り合いの子供の名前が『りゅうく』っていうんだ。
今、幼稚園生だから名前でいじめられたりは無いみたいだけど、
小学校の高学年くらいだったら、死神とか呼ばれていじめられそう…。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:32 | URL | No.232027 - 男で天使(てんし)って名前の奴いたなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:34 | URL | No.232030
- ※173
田中角栄にあやかって名付けられたたなか角栄くんっていう子供が現実にいてな…。
ロッキード事件のあと名前のせいでいじめられるんで、改名したってニュースになったんだよ。
殺人犯とかと同姓同名だといやだろうね…。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:38 | URL | No.232036 - ※407
太郎な俺が通りますよ。ちなみに十代VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:38 | URL | No.232037 - 森鴎外の子供達の名前も凄いよね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:40 | URL | No.232042
- ピカチュウって名前の奴が結婚して子ども生んだらピチューにしなきゃな
あとケンシロウって名前の奴はいるけどラオウとかトキっているのか?
ところで※354俺のダチだろVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:47 | URL | No.232048 - 萬子(まんこ)って奴が後輩にいた
これガチでwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:47 | URL | No.232049 - 米407みたいなゆとりにみんな過剰反応すんなよww
どうしようもないDQN親にハム太郎とか名づけられてすさんじまったんだ
だからバカなんだ、しょうがないよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:48 | URL | No.232052 - ※275
当のSchool Daysのアニメ版のプロデューサーが伊藤誠(本名)ですなw
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 13:57 | URL | No.232059 - 米107 ゆう君が来ましたぜ
発音の問題でyuuって呼ばれることがない。それに、大概名字で呼ばれる。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:05 | URL | No.232065 - 俺のねーちゃんが真剣に春日な件
もちろんあのハルヒより早いが| 2008.07.09(Wed) 14:11 | URL | No.232068 - セイヤは聖闘士星矢じゃなくて空手家の親が掛け声の「セイヤ!」からつけることも多々あるぞ。
後輩に玄徳もいたが、一番面白かったのは「葵 竜馬」だったな
友人がオタばっかりだったんで、初対面の奴には最初に必ず
コンVとゲッターどっちに乗るのかはっきりしろと言われてたw
どっかにカイジ(開司)って名前の奴いないかな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:26 | URL | No.232081 - 宇宙(そら)くんとか麗(うらら)ちゃんなら
いたな。最近って程若くもないがVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:30 | URL | No.232086 - 普通の名前だけど
「おおしまたくや」って奴がいたんだがあだ名が
オタクだったっけな。カワイソスwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:35 | URL | No.232091 - 4兄弟なんだが、一郎、二郎、三郎、の次に零(れい)とつけた石ノ森オタがいたぞ。
4男なのに零じゃなきゃキカイダーが元ネタと気付かない罠wVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:40 | URL | No.232095 - 今の傾向からして、2~30年後にはDQNネームが「田吾作」「熊五郎」みたいな扱いになるのは確実だよ
お受験で入る私立学校の名簿みてごらん。女の子が「○子」ばっかりだから!
明治~大正にかけて、社会階層と名前がはっきりと相関関係があったのと同じ
「日本古来の名前か、そうでないか」
これが判断基準となる
ココナだのレオだのといった、日本の古い慣習から外れた名前は、出身階層が低い・教養がない・もしくはフィリピンインドネシアあたりからの移民、といったイメージになるよ
現にお受験では命名の由来は定番質問ですVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:43 | URL | No.232099 - 米210
あー確かに寺の子は晃とか仁とか正とか精とか道とか
一字だけ見るとそれほど異様でもないし、目出度かったり
まさに寺の子らしい、正しい人になって欲しいって感じの字を使ってるんだけど
二字組み合わせるとやたら重厚感漂う名前になってるやつが多いよなあ。
読みも正道と書いて(まさみち)じゃなく(せいどう)や(しょうどう)だったり
仁清(じんせい)とか正念(しょうねん)とか、坊主以外ありえねぇ名前が多かったわ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:53 | URL | No.232110 - 新聞にラックスって名前の子が載ってた。顔は日本人っぽかったけど・・・なんだよラックスってVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:54 | URL | No.232111
- 内田春菊のこどもは、長男:在波(あるふぁ) 長女:紅多(べーた)次女 紅甘(がんま) 次男:出誕(でるた)作品通りのdqnっぷりwww
ダンカンの息子は甲子園(ダンカンが阪神ファンっておいw
鳩山邦夫のこどもは 太郎・次郎・華子って、逆にやる気あんのかwwwケオリ | 2008.07.09(Wed) 14:57 | URL | No.232116 - レオ!レオ!レオ!レオ!レオ!レオ!も~え~~ろ~レオッ!もぉえ~~~~ろぉよぉぉぉぉぉぉぉぉおっ!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 14:59 | URL | No.232121
- この勢いだとDQNネームじゃないやつらが
つらい思いする世の中になるよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:07 | URL | No.232128 - ※189
改名するのにも、ちゃんと理由がいるんですよ。
自分の名前が気に入らないから、とかではまず駄目。
その名前で、いかに不利益を被っているのか、とかじゃないと。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:08 | URL | No.232129 - DQNネームじゃなくても変わってる名前ってだけで十分イヤなのに
DQNネーム付けられた日にゃ・・・
死にたくなるな
>>212を読んで泣きそうになった
わかるよその気持ちVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:08 | URL | No.232130 - 自分の名前はとある野球漫画の女投手から取ったと最近知った。
女にしては珍しい名前だし、小さい頃は男に間違えられもしたけど、今は格好良い名前で大好きだよ。
漫画から取るのはアリだと思うが、日本人じゃねぇだろ的な名前を付けるのはどうかと思うね。今の漫画はそうだからね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:16 | URL | No.232137 - ※261
そうかなあ?
『彩月』で『さつき』なら、読みも字面も普通だと思うけど。
月の付く名前はいくらでもあるし、響きもきれいだし。
親の知能レベル低いとか、言い過ぎだと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:22 | URL | No.232143 - カミーユが怒りそうなスレですねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:23 | URL | No.232144
- 自分がまともな名前で良かった
画数的には最悪らしいがwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:23 | URL | No.232145 - ※268は※261と同じ人?
だとしたら人の知能について語るより、自分の言動を考えたらどうでしょう?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:25 | URL | No.232146 - 人生に意味を成さない名前なんて名前じゃねェVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:28 | URL | No.232151
- ※293
親が船好きなのかもしれませんね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:28 | URL | No.232152 - ※387
大丈夫!ぜんぜんDQNじゃないよ。良い名前だよ!VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:38 | URL | No.232159 - 自分の名前が嫌だとか、DQNネーム羅列してる奴は
DQNネームじゃない名前とか
自分ならこう名付けるとか書いてみろ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:49 | URL | No.232164 - 7月6日3時生まれで「南無三」とかない?vipperな俺 | 2008.07.09(Wed) 15:50 | URL | No.232165
- 呉智英(くれ・ともふさ)が、いわゆるDQNネームの事を『暴走万葉仮名』って言ってるんだけど、
自分の教え子含めて、暴走万葉仮名の名前を持つ女子大生は、成績が悪いって書いてた。
親がDQNだと、子供も…ってやつですかね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:50 | URL | No.232166 - 麻里緒って女の子が同級生にいてわろたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 15:57 | URL | No.232172
- ここで人の名前馬鹿にしてる奴の
ご立派な名前を知りたいね。| 2008.07.09(Wed) 16:03 | URL | No.232175 - デスノを描いた小畑健は、月と書いてライトと読む、なんてありえないから、と
同じ名前の子が虐めらることがないように気をつかって、主人公をあの名前にしたらしい
そうしたら「月クンがカッコイイので息子に同じ名前をつけましたぁ」というファンレターをもらい愕然とした
って話しをどっかで聞いた
名前は親が子どもに贈る最初のプレゼントなんだよーVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:16 | URL | No.232182 - 塾にうらん、れおんっていう名前がいたな。うらんが姉でれおんが弟
どんな漢字か忘れたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:24 | URL | No.232188 - >>97
俺の友達(女)も彼氏が元V系バンド。しかも娘うまれたらケーキちゃんてつけるって言ってた。男でも女でもつけるとかなんとか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:24 | URL | No.232189 - 正宗ってやつがいたが、これは普通?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:28 | URL | No.232190
- 麻里緒なら俺のまわりにもいるぞ。字違うけど。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:32 | URL | No.232193
- DQNネームって言ってもほんの一部じゃないのか?
おれの周りにはそういう名前が全くいない
ちなみに俺の名前雄大だけど・・・大丈夫よね?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:39 | URL | No.232198 - どんな名前でも聞き返されないレベルならいいんじゃない?
騎士(ナイト)みたいなのは論外だけど。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:45 | URL | No.232207 - >兄弟がいたは
は?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:53 | URL | No.232213 - きっとDQNネームつけられた奴もDQNになるからほっといて大丈夫じゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 16:54 | URL | No.232215
- >>186
戦国武将じゃないけど三国武将のならいた
玄徳って名前、普通にかっこいい名前だと思ったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:00 | URL | No.232220 - むしろ、DQNかどうか一種の見分け方になっていいんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:02 | URL | No.232221
- 俺の知り合いで親が会社やってる奴がいるんだけど
2男2女兄弟
会社名が○○建設。
○太郎
○太郎
建子
設子
って名前だった。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:03 | URL | No.232223 - 無限(むげん)♂
天使(てんし)♀
という姉弟が知り合いにいるのだが
ドキュソ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:04 | URL | No.232226 - 幼稚園の体験学習行ったとき、名簿みて笑ったなぁw
読み仮名ついてないと全然読めないの。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:14 | URL | No.232234 - 妹は「有紀」でゆき
可笑しくないよな?ゆうきっれ読まれるが
俺は十四朗。弟は総悟
言っとくが某漫画とは関係ない
大丈夫・・・だよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:31 | URL | No.232246 - 隣人に承太郎いたwwwwww
動物にすげえやさしいのwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:40 | URL | No.232253 - 丈太郎なら友人にいるVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:42 | URL | No.232255
- ※444
DQNネームとそうじゃないのとの違いもわからん奴にいっても無駄VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:43 | URL | No.232258 - 伶央(れお)て俺の友達も同じ名前や
同じく高身長、イケメン、スレンダーだけどマッチョ、運動神経良、頭も普通よりは上。
しかも親が金持ち愛車がベンツVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 17:59 | URL | No.232271 -
VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:03 | URL | No.232276
- 俺の苗字ってほとんどの人が読めないか間違えるんだよな・・・
婿養子に行く以外に苗字変えられないのかなぁ
たぶん独身人生だからあきらめます・・・・| 2008.07.09(Wed) 18:04 | URL | No.232278 - 中学のときに亜斗夢って奴ならいたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:06 | URL | No.232280
- タイソンってやつがいたな
親がボクシング好きなんだろうか
もしそうなら、なんて安直なwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:09 | URL | No.232283 - カタカナでアトムってのがいた
たしか宮廷行ったはずVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:10 | URL | No.232284 - 森本レオをバカにするのはここまでだVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:12 | URL | No.232287
- 72は友達自慢で自分を高めたがるやつの典型VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:22 | URL | No.232295
- 天狼って…完全OUTだろVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:22 | URL | No.232296
- 後輩に「りぼん」がいるんだけど入学式に名前聞いた時本気で吹いたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:25 | URL | No.232300
- こう考えると自分の明彦っていい名前なんだなぁ
お父さん お母さんありがとうVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:27 | URL | No.232302 - 双葉は植物で言えば子供だから40にもなって双葉は変だ
って解釈でいいの?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:34 | URL | No.232310 - DQNネームじゃないけど宇保良男ってのが(ry
※173
宮崎勤なら同僚にいるぜ…気の毒に…VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:40 | URL | No.232313 -
俺の名前
「丈育」
「トモヤス」って読むんだぜ…
畜生め…ド畜生め…
\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 18:41 | URL | No.232314 - 自分のひらがなでめちゃめちゃ平凡な名前が嫌で
子供に凝った名前をつけたいと思ってた時期もありました
今のところ、自分の子供が男の子なら「一善(いちぜん)」とつけたいVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:04 | URL | No.232331 - こめ33ってどーゆーこと?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:05 | URL | No.232333
- 「けいこ」と名づけられた私は子供にDQNネームつける気満々でいますがVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:08 | URL | No.232336
- 父の亡くなったいとこの娘が「寿可(じゅか)」って名前だ。
中学2年にして大学1年の私の体重を軽く超えるデヴス。
そんでもって脳みそカスカス。
彼女の父親の葬儀のときにダンス教室に行ったらしい。
母親も馬鹿(常識ない)だし、なんだかなあ・・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:08 | URL | No.232337 - ※482
翼太郎というキャラがいるのですVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:09 | URL | No.232338 - 480
無駄に改行使いまくってアピールしてっけど
たぶんその名前にコンプレックスあんのはお前くらいだと思うよ
何がいかんのかわからんVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:09 | URL | No.232339 - ※481
ヤメテクレ(未来の子供より)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:14 | URL | No.232343 - 俺の名前一雲とかいていづもと読むめちゃ恥ずかしい。。。。 | 2008.07.09(Wed) 19:34 | URL | No.232361
- DQN氏ねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:37 | URL | No.232367
- 承太郎いるぞ、高校の時のクラスメイトだった
そのころからジョジョを知ってれば友達になれた気がするVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:38 | URL | No.232369 - 俺の名前は探したらいそうな名前だが
いつも最初の2文字しかかぶってない。
ありふれていそうでなかなかなくて普通な名前でよかった。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:40 | URL | No.232370 - 賢一郎のどこが DQNネームかと思ったら・・・
名前つけた奴完璧キチガイだなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:42 | URL | No.232373 - 俺はDQNではないと思うが初対面の人にはほぼ読み間違えられる名前・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:43 | URL | No.232376
- 万がいち俺に娘ができたら「灼那」と命名することにしている。例外は受け付けない。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:55 | URL | No.232387
- おいおい(笑)
一番悪いのは名付け親じゃなくて、名前で差別する人間だろ?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 19:57 | URL | No.232389 - 一番情けない事は
気を使われる事VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:00 | URL | No.232391 - 名前が桃太郎の俺がきましたよ
ちなみに弟の名前は炎次郎VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:03 | URL | No.232394 - >>495
差別されるような名前を付ける奴が悪い| 2008.07.09(Wed) 20:06 | URL | No.232397 - 米495
それを予測もできない親が悪いだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:07 | URL | No.232398 - 同級生の子供で名前がオウガVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:15 | URL | No.232406
- アンジュは安寿と厨子王からだよね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:21 | URL | No.232408
- 承太郎って名前の奴はいる。カンフーかなんかっぽい中国の舞踊習ってる。
けどそいつの友人から聞く話によると性格はまるっきり異端者らしい。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:27 | URL | No.232410 - 父が鉄人28号好きで主人公の「正太郎」ってつけられる予定だった
でも実際は娘だったので祥子(女の子に正はいかついからって)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:35 | URL | No.232432 - 米78
居るよVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:37 | URL | No.232435 - 俺は輝太郎になるところだった・・・・
デスノの松田桃太は桃太郎かなんかじゃないか?
星で「きらら」と読むやつがいたときはガチでびびったVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 20:56 | URL | No.232478 - 小学校の頃、新入生の名前リストに
「ほんま かいな」ってのがいた。
両親の意図がわかんねぇVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:01 | URL | No.232490 - 米264
オレの名前に入ってます、「美」
確かに説明で「美しい」とか言うと、やたら恥ずかしくなる
「美仁」って名前でね
ちゃんと読まれる確率は4割ほどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:14 | URL | No.232515 - 当て字はあかんよ。
名前は一生モノだからね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:17 | URL | No.232521 - 近藤夢(ゆめ)VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:22 | URL | No.232536
- 真って書いて読みは「まこと」
いやまあ、多分普通だと思うんだけど、
苗字が菊地なんだよね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:23 | URL | No.232538 - 宇宙太(うちゅうた)
ヒネりなさい!!ておもた。
醍醐もひどかったな。
習字で自分の名前が塗り潰れるって言ってたわwwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:32 | URL | No.232553 - ※511
だいご?
今ならスペイシー的に弄られそうな名前だな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:35 | URL | No.232561 - 肯定的な意見言ってる奴いるけど
その名前で一生生きていかなきゃいけない子供の事考えると、まるで擁護する気にはなれんな。
よほど良い性格じゃない限り、思春期で絶対グレる。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:37 | URL | No.232564 - 同じクラスに紫苑(しおん)と史門(しもん)がいる。
両方男で出席番号が連番wwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:39 | URL | No.232572 - >512
マジ半端なウィッシュ!!
DQNイメがさらに強くなったなwwVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:41 | URL | No.232582 - 女にうらやましいと言われる名前なんだが。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:53 | URL | No.232611
- >>※507
よしひと・・・?
3兄弟(男男女)で翔太、大地、七海
空陸海って感じの名前で個人個人にしても悪くないし
カッコイイと思ってる。
こういう関連付け方ってなんかゲーム的に思えるけどDQNかな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:01 | URL | No.232629 - 紫月(しづき)ってやつがいたぞ。
何のハンドルネームだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:02 | URL | No.232633 - 俺は男でマスミという名前・・・
しかし、桑田真澄っていう名前が一緒の有名人がいたし、
漢字はかっこいいから結構気に入ってる。
親父ありがと。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:09 | URL | No.232649 - DQNネームじゃないけど
あまり使われない漢字だから
正しく読まれないってのもあるよなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:09 | URL | No.232651 - 日本人に綬莉亜那(ジュリアナ)とかつけても間違いなく名前負けしますよねVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:11 | URL | No.232653
- 目太門比科忠ななしカナ? | 2008.07.09(Wed) 22:26 | URL | No.232687
- 昔だが、悪魔っていう名前にしようとしていた馬鹿が、ワイドショーを賑わせていたのを思い出したわVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:28 | URL | No.232694
- ひらがなで みのり
女の子はひらがながいいんだって親が言ってたVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:42 | URL | No.232722 - 米50
それなんて聖飢魔II?VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 22:48 | URL | No.232737 - DQNネームじゃないけど、雅仁(まさひと)って言う名前は
立派な名前だと思ったな
本人は絵に描いたようなDQNだったけどVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 23:04 | URL | No.232778 - 俺の弟の名前『悟空』だわ
もちろん親がDBオタ
俺と姉は普通の名前だがなVIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 23:17 | URL | No.232809 -
| 2008.07.09(Wed) 23:19 | URL | No.232814
- とりあえず、読めて下ネタじゃなかったらそれでいい。
DQNネームの人は、いい人だったら好感度3割増。
案の定DQNだったら地に落ちる。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 23:21 | URL | No.232816 - 昔テレビで
きし かいせい という子が出ていたのを思い出した。VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 23:26 | URL | No.232828 - 米530
それはちょっとカッコイイな。| 2008.07.09(Wed) 23:30 | URL | No.232834 - 米65みたいなののためにこれ置いていきますね
小学5年、中学2年、高校2年の男女各300人を対象とした将来自分の子供につけたい名前ランキング
男の子 女の子
1 勇気 1 愛
2 空 2 愛美
3 翔 3 さくら
4 一郎 4 桜
4 翼 5 空
6 健太 5 美月
7 海 5 未来
7 太郎 5 優子
7 優 9 杏
7 優人 9 七海
7 勇希 9 優
7 陸 9 優花
9 優美
9 友子VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 23:34 | URL | No.232846 - ※524
秋穂・・・みのり?
どうでもいいが、外国語に無理やり当て字して付ける名前はひどすぎるだろ
せめて漢字の読みでギリギリ外国語になるように努力しろ| 2008.07.10(Thu) 00:08 | URL | No.232941 - 親は頼むから子供のことをかんがえてやってくれ
将来自分の名前の由来を子どもが誇らしげに言えるような名前をつけてあげてくれVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 00:17 | URL | No.232958 - なんかホストやキャバ嬢の源氏名みたいなのばっかだな
子供が可哀そうだ
名無しさん | 2008.07.10(Thu) 00:20 | URL | No.232965 - もうどうすればいいのか分からない・・・・
俺子供ができたら「しのぶ」とか「あきら」とか男女共に使える名前つけようかと考えてんだけどどうかな?VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 00:43 | URL | No.233027 - 米463
>>俺は十四朗。弟は総悟
言っとくが某漫画とは関係ない
すげーな。親が空知の知り合いなんじゃねーのVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 01:05 | URL | No.233070 - 熊楠って名づけたら大物になりそうだなVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 01:24 | URL | No.233113
- DQNネームでもいいから
一目で読める誤読されない名前を付けて欲しい
何凝った字当ててんだよ
周りは大迷惑なんだよVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 01:45 | URL | No.233145 - 最近兄貴とその奥さんの間にめでたく第一子が誕生したが、あやうく「リュウガ」君になるとこだった
真っ先に>>19のサイトが思い出されたわ
結局、全く別の、良い名前に落ち着いて一件落着したんだけどねVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 02:16 | URL | No.233176 - 外来当て字、無理矢理な読ませ方はDQN行きだな
アニメ漫画は至極真っ当な名前なら気にならんだろうな
耕助とか空也とか志貴とか珠姫とか高千穂とか
元ネタはいわないが字面、読みとも普通だから問い詰められなきゃわからんだろ
二番目は僧の人でもあるがwVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 04:00 | URL | No.233241 - 友人にまりあ、とじゅりっているけど
二人とも半端なく可愛い。まさに名前が顔を表した、みたいな。
じゅりなんて純日本人らしいが、顔がハーフっぽい。瞳ははしばみ色だし。
可愛くて顔とあってるんならいいけど
赤ちゃんの時点でそんなのわからないよな・・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 07:28 | URL | No.233265 - この前会った従兄弟の娘さんが「心亜」(ここあ)
「名前なんていうの?」
「ここあですっ」
…従兄弟の縁切りたい…
おばあちゃんになってさ、「ここあばーちゃーん」って呼ばれるんだよ?
うはぁorz
VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 08:38 | URL | No.233282 - ※517
ゲーム的っていうより、その親には良い意味で遊び心があるね。
DQNじゃないと思うな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 08:46 | URL | No.233285 - 広田弘毅の幼名は丈太郎
丈夫に育ってほしいかららしいVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 08:50 | URL | No.233288 - 俺の姉は何を思ったのか子供に「ひま」って名前を付けてた。
響きは可愛いんだが、からかわれそうで心配だわ
せめて何か後一文字付け加えたらいいのにVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 09:14 | URL | No.233297 - アトムはいたな・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 09:20 | URL | No.233299
- 紫苑って男がいた。
可哀想なくらい顔が残念でもっさい。
じゅりな、じゅなって女はどちらも顔が残念で性格よも良くなかった。
正真って寺の息子はイケメンでいいやつ。
亜美って書いてつぐみって読む子がいるけど、なんで「2番目」という意味の漢字を使う上に、さらに「次ぐ」と読ませるのか理解できない。
性格は知らないが、音符でリズムという名の子がいる。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 10:35 | URL | No.233324 - 龍ノ心 りゅうしん
深乃亜 みのあ
邑咲 むらさき
知り合いにいるんだぜ・・・これ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 11:37 | URL | No.233351 - ※548
『亜』っていう字は、正の物に対して2番目、つまり次ぐものという意味があるから、『亜美』→『つぐみ』ってことではないかと。
2番目の子供の名前に亜の字を使うのは、おかしくは無いんだけど、今は普通に一人っ子でもつけちゃうね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 11:43 | URL | No.233356 - うそ書いたやつ挙手VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 12:26 | URL | No.233378
- ※549
邑崎なら弟の同級生に
まあ苗字なんですけどね
俺の同級生に「大」で「まさる」って人がいる
弟が「中」で「あたる」妹が「小雪」で「こゆき」
こういう遊び心なら親すげえと思うんだけど
最近の親は間違った方向にすげえVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 13:56 | URL | No.233455 - ※523
俺も全く同じ事を思い出したわ。
当時(十数年前)だとワイドショーで騒がれたが、今じゃ話題にもならないんだろうな。
そういえば、格闘家の角田信朗の子供の名前は「賢士朗」と「友里亜」だったよな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 14:41 | URL | No.233489 - 承太郎はいいVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 15:04 | URL | No.233514
- ※553
あの時の子供は、結局、『あく』って名前になったんじゃなかったかな。
字は忘れたけど。
あのDQN親の後日談は、覚醒剤取締法違反で逮捕されたんだったと思う。
逮捕してみたら、あの時の親だったとかニュースで見た。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 15:59 | URL | No.233546 - アニメ、漫画のキャラはDQN名っていっても作品によるな
クラナドあたりはおもいっきり普通の名前だしVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 16:38 | URL | No.233570 - 変わった字や変わった読みの名前って、アニメや漫画だからこそ違和感を感じなかったり、許されるのであって、
現実に持ち込むのはどうかと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 16:46 | URL | No.233573 - 俺の友達にアトムいるんだがVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 17:42 | URL | No.233612
- 米517
正解です
小学校の頃、同じ字で「みさと」って読む女の子が一学年上にいたもんで、そう呼ばれることが多かったんだ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 19:23 | URL | No.233682 - 結構前に結婚した知人に最近再会したんだが、子供の名前が
そら と さくら (漢字わからん)らしい。
DQNって程でもないよな?な?VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 20:02 | URL | No.233723 - アニメのDVDたくさんもってたから、
子供(まだ2歳w)に名前付けるときは苦労したなぁVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 20:12 | URL | No.233733 - 俺さ、男で「夏海」って言うんだ。
もう慣れたんだけどさ、おかしいかな?| 2008.07.10(Thu) 20:19 | URL | No.233738 - 誓ってサクリファイスの主人公思い出したわ。
そういえば、双子の女の子で輝夜と真昼がいたなぁ。
輝夜でかぐやはうまいなぁと思ってたら東方で出ててワロタwVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 20:39 | URL | No.233766 - 俺ん所の生徒会長「セレン」だよ。漢字忘れたけどwww
就任式で名前呼ばれて皆ざわざわしてた。だろうなぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 20:57 | URL | No.233792 - 米553 知ってる奴いて良かった。
米555 後日談すっきりしたわ。いろんな意味で。二人ともサンクスVIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 21:43 | URL | No.233833 - 同級生に「れもん」って娘が居た。
かなり和顔なDQNだったが。
米562
うん。でも綺麗ね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 22:23 | URL | No.233873 - DQNネームは年取ってからが本当の地獄だ・・・!VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 22:58 | URL | No.233912
- 米180
石原莞爾という方がいましたが。昔。
この人にあやかっていたなら別に普通では?
米552
架空の人物で「小中大(コナカマサル)」っていたけど
実在しそうだな。
米564
「月」か?それとも元素かw?
昔「ああつ」って読みの奴が居た。
彼が生まれた頃K-1が流行っていたが、そっちはファミリーネームだ。
あと俺の名前、古代生物からとられてるんだけど。
小学校で自分の名前の由来を親に聞いて発表する授業があって、
前々から由来は知っていたけど恥ずかしくて発表できなかった。
自分で名乗るのも恥ずかしくて、自己紹介も苗字のみでしてた。
幸い漢字はありふれた書きだったので読み違えられたらそのまま通してた。
それほどインパクトは無い名前だったので今では名乗るときは名乗る。
でも書類とか提出するとあとで「書き損じがありました」って電話がたまに来る。
ああ、あと「愛」と「誠」って姉弟がいた。あまりにも適当すぎることを憤慨してた。VIPPERな名無しさん | 2008.07.10(Thu) 22:59 | URL | No.233913 - DQNネームじゃないが、東海林章二って言う名前は居るなぁ。
読み方は とうかいりんしょうじ だけどさ。
ついでに俺の名前が岩根(いわね)
陸軍将校の名前だったり。
上司から居眠りすんなよとからかわれたり。VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 00:25 | URL | No.234011 - オヤジが泌尿器科の教授で膣トリコモナスっていう菌見つけたから、子供の名前が、トリコ、モナスケだったVIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 03:14 | URL | No.234121
- 友達の名前に「ふりる」って女の子がいる
めっちゃ名前負け…。
あと「野ばら」と「白百合(しらゆり)」って姉妹も知ってるが、
自分の名前嫌ってるみたいだし可哀想だな
VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 04:07 | URL | No.234143 - ぎんが(♂)・るな(♀)・うらん(♀)ってのならいたわ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 04:41 | URL | No.234153
- 江崎玲於奈って斬新すぎだなw
83歳だというのにVIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 08:53 | URL | No.234176 - 芸能人とか著名人が、子供に変わった名前つけてるの見聞きして、
あやかっちゃおうとかいうのも増えてるよね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 09:05 | URL | No.234181 - 真里央でマリオはDQN?VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 10:01 | URL | No.234197
- 本スレで、DQNネーム晒すスレまとめの名前を「信じてる奴がいるのか」とか言ってる奴がいるが、
そいつは真のDQNネームに出会ったことのない幸せものに違いない
流石に煮物はないとおもうが、本当にランキング上位クラスのDQNネーム、見たこと(会ったこと)あるんだよ・…
最近のDQN親は本当に侮れん…・・・・| 2008.07.11(Fri) 11:29 | URL | No.234225 - ひらがなでみことって名前の私に謝れー!!
ホントもうね…VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 12:39 | URL | No.234243 - ※577
漢字だったら何かしらの意味が伝わるかもしれないですね。
美琴とか命とかVIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 17:11 | URL | No.234314 - >>19のサイトは2chから集められたものだから信憑性がまったくないっていうのがわかってない人多すぎ むしろネタ| 2008.07.11(Fri) 20:31 | URL | No.234492
- ※55がまだ見ているかどうか分からんが4人目が男の子ならどうなるの?
朱雀?縷々烏主?呂路?御恋慈?
女の子なら
椎通?酢飯?奈々璃伊?神楽耶?亜闇夜?紅禰璃亜?になるの?VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 20:55 | URL | No.234524 - 俺の中学はド田舎なんだがひどい名前結構いたな
子龍(しりゅう)・興覇(こうは)って兄弟と芽萌里(めもり)・里衣奈(りいな)って姉妹がいた
都会の話だと思っていたんだがな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 22:06 | URL | No.234575 - ・まりあんぬ
・まりおん
↑↑
漢字忘れちゃったけど、同級生に居た!
ちなみにS61生まれです。VIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 23:00 | URL | No.234663 - いいじゃん・・・おれなんか候補が田吾作かすけよべえだったんだぜ・・・
親がぎりぎりでとめてくれたからよかったものを・・・
すけよべえはいじめられてただろうなVIPPERな名無しさん | 2008.07.11(Fri) 23:08 | URL | No.234685 - うちの人事部いわくDQNネームの奴は履歴書の時点で9割方アウトな
そうだ
お前ら子供にはまともな名前つけてやれよ| 2008.07.11(Fri) 23:39 | URL | No.234738 - 漫画やアニメと被ったら駄目とかいってるやついるけど、誠とか普通にありそうな名前でもアウトなの?VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 00:43 | URL | No.234831
- 零って名前はネット上でも地雷だよなwVIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 02:33 | URL | No.234933
- 23だけど同級生に
男(ダン)と天使(エンジェル)って兄妹がいた。純日本人VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 03:24 | URL | No.234971 - 四人兄弟で
うまい事四季の名前当てられちゃってるんだけどDQNネームになんのかな…
ババァになってこの名前はちょっとヤダなと思うこの頃VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 04:04 | URL | No.234988 - 友達の子供,承太郎って名前だよ・・・・・・| 2008.07.12(Sat) 06:40 | URL | No.235020
- 誠ってたくさんいるじゃん。VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 07:46 | URL | No.235033
- 音楽好きだから旋律からとって律子って名前つけたいんだがdqnかなぁ…
好きな歌手さんも同じだし綺麗かなって思ったんだがVIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 10:07 | URL | No.235075 - 米591
理由がちゃんとしてればDQNではない
いい名前じゃんVIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 13:47 | URL | No.235278 - 甲子園に出たピッチャーでアトムっていたよな。
漢字は覚えてないけどいいピッチャーだった気がするVIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 14:05 | URL | No.235304 - 今って「誠=Nice boat.」みたいな認識になってるんだな。
言っておくが誠って名前は1971年~1978年まで一番多かった名前なんだぞ。
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_men/
今のアニメやゲームに直結して考えるのは短絡的すぎないか?
さすがにカタカナに当て字な名前は見てて引くが、極端な反応もどうかなって思う。VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 14:33 | URL | No.235344 - ※585
由来がしっかりしてればあらかたセフセフ
まんま「アニメからとりました」はあらかたアウアウ
だと思われ。個人的にはね。VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 14:43 | URL | No.235355 - 昔、自分より3つ下の子が、幼稚園生のときに名前が変わってびっくりした。
別にDQNネームじゃなかったけど。
あかさたな | 2008.07.12(Sat) 18:57 | URL | No.235682 - ネット上では零はありじゃね?
ネットだからVIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 21:45 | URL | No.235864 - ※501
>アンジュ
んなわけねーだろ。どうせ天使から取ってんだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 22:24 | URL | No.235898 - 自分の名前が変ですか?とか言ってる奴はもしかして変な名前になりたいんじゃないだろうか。平凡な自分を自覚していて、せめて名前だけでも特別に…と思ってるんじゃないだろうな?VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 22:27 | URL | No.235901
- 汐華初留乃VIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 01:16 | URL | No.236156
- ここまでイニGの娘なしVIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 01:25 | URL | No.236164
- 友達の兄ちゃんが特攻の拓ファンで、
こないだ生まれた男の子に「龍也」って名付けちゃった。
「一応聞くけど、由来は?」
『あ?おめぇ幽霊の龍也さん知らねぇのかよ?』
「かませ犬じゃん」
『うっせwケンカ強くなって欲しいんだよww』
名前や字面はよく見かけるけど、由来を考えるとDQNネーム
と認定しても良いのではないでしょうか。VIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 02:29 | URL | No.236228 - >>191
俺の大学、同学部同年にアンジュがいるが...
まさかな。
一応だが、DQNっぽいぜ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 12:52 | URL | No.236485 - 小学校の時にマリアって女子がいたな
今もう20歳以上なんだがVIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 15:11 | URL | No.236639 - 米103
いや、これだけは言いたい。
紫苑って日本の植物、あるよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 19:22 | URL | No.236858 - うみねこはDQNネームの宝庫。まぁゲームだけどね
いとこの子供の名前が「心菜」(ここな)なんだけど、これがマシにみえてきたVIPPERな名無しさん | 2008.07.14(Mon) 01:23 | URL | No.237354 - ※585
漫画、アニメと同じ名前でも、一般的にみて普通の名前なら問題無いと思う。
誠とか、あやかりでつけたのだとしても元ネタ多くてどの誠からあやかったのかも分からないだろうし。VIPPERな名無しさん | 2008.07.14(Mon) 08:45 | URL | No.237488 - ※591
まったく問題なし!VIPPERな名無しさん | 2008.07.14(Mon) 13:15 | URL | No.237621 - 自分は凄いありふれた名前だがなんかすんげぇ自分の名前に違和感あるな。
子供心に違和感があったので親に聞いて
大きくなったら普通の名前で良かって思うから、って言われたが、
二十歳を越えた今でも自分の名前を口に出して言うとなんか違和感ある。
まぁDQNネームよりは良かったと思うけど・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.07.15(Tue) 03:26 | URL | No.238688 - 今の俺らからするとDQNネームでも、将来的に一般化すれば、DQNネームと同世代からは受け入れられると思う。
別に名前が変でも人間性が変とは「限らない」。
今の世の中、大正時代の名前の人は逆に目立つと思う。
つまり、俺らにも名前の変遷はあったということ。
こういった時代ごとの規範の変遷を考慮すべきと思うんだ。
それを承知した上でもDQNネームはシンドイな。
俺らにとっても、(もしかしたら)当人にとっても。VIPPERな名無しさん | 2008.07.15(Tue) 13:02 | URL | No.238929 - 真霊って名前の子いたな。
読み方そのまま「しんれい」。
本人はとても良い子なんだけど、やっぱり親の評判がよくない。
心霊じゃないぶん多少はマシなんだろうけど、
霊っていう漢字をつける意図が分からない。なんか縁起悪いし。VIPPERな名無しさん | 2008.07.15(Tue) 13:10 | URL | No.238932 - 別に名前が変でも人間性が変とは「限らない」。>
まあ、本人はね。
でも親はかなりの確率でダメなんじゃないだろうか。VIPPERな名無しさん | 2008.07.15(Tue) 18:42 | URL | No.239246 - ※222
お前・・・日本海側の地味な県の高校出身だろ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.15(Tue) 21:19 | URL | No.239420 - 町の情報誌かなんかの一歳になった子の名前だったかの欄で『りのあ(漢字忘れた)』を見て吹いた。
どう考えてもF●8じゃねえかよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.16(Wed) 11:17 | URL | No.240104 - ここ見てると自分に子供ができたらちゃんとした名前をつけようって思えるよ
予定はまだ無いんだけどさVIPPERな名無しさん | 2008.07.16(Wed) 23:52 | URL | No.241038 - 610だけど、
一部の主張撤回and変更させて下さい。申し訳無い。
予想を超えた名前の数々に戦慄。パラダイム転換の急激さにも程がある。
社会の情報化が現在ほど進んでいなかった時代、「規範」の枠組みからの逸脱が「甚だしい」人々は、社会からの理解を得られる可能性はまず無かった。
他の理由と相まって、彼ら・彼女らが排斥される(もしくは「異端」として社会システムに組み込まれる)事は不思議じゃなかった。
現代においても、人間の心理は本質的にかわっている訳じゃない。
上記のようなレベルの排斥は受けないにしても、奇異の目で見られる(もしくはある程度の排斥を受ける)「可能性」は大いにある。
契機となる理由が、周囲からすれば無いわけではないのだから。
簡単に言うと、昔も今も、他人と「違いすぎて」いる人はハブられるかもですよ、という事。俺もそうだけど。友達イナーイ\(^o^)/オワタ
その原因は、本来的には特権である、「名前をつける」行為を行った者(この場合DQN親)に帰着する、と思う。名前に関して当人に非は無いはず。
逆に、当人は内面性を磨く事が必須になるね。強制に近い形だけど。
長文でゴメン。ちょっと後悔してる。VIPPERな名無しさん | 2008.07.17(Thu) 03:51 | URL | No.241262 - 知り合いに桃子(ももこ)・桜子(さくらこ)という名前の姉妹がいる。
普通に読めるしかわいらしい雰囲気も出てるし、姉妹でちゃんと関連性もある。自分が親になったらこういう綺麗な名前を付けてやりたいな。VIPPERな名無しさん | 2008.07.18(Fri) 19:49 | URL | No.242343 - こういうしっかりした子に育って欲しい
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/viploader2d374265.jpgVIPPERな名無しさん | 2008.07.20(Sun) 07:50 | URL | No.243522 - 紫陽花(しょうか)ってどうよ?
敢えて「あじさい」と読ませない。VIPPERな名無しさん | 2008.07.20(Sun) 13:41 | URL | No.243657 - しょうかとか完全にDQNネームだろ…
そんなんこともわかんないのか…VIPPERな名無しさん | 2008.07.21(Mon) 18:09 | URL | No.244672 - ※591の名前素敵じゃないか
たしかにちょっと変わってるかもだが
個人的には好きだなVIPPERな名無しさん | 2008.07.22(Tue) 16:44 | URL | No.246088 - ※591はぜんぜん変じゃないよ。VIPPERな名無しさん | 2008.07.22(Tue) 17:10 | URL | No.246109
- りあむ(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.08.08(Fri) 10:48 | URL | No.264677
- 日本人なのに外国人の名前付けるのはどうかしてる。VIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 16:59 | URL | No.268003
- 米591だが・・
コメントくれた人ありがとう。
今度生まれてくる子に名づけようと思います。
音楽好きな子になってくれるといいなぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.13(Wed) 11:34 | URL | No.270303 - ※619
それむかーし考えた漫画のキャラ名と同じだわ。
漫画ならまだしも、現実にいたらどうかと思うよ。語感も悪いし。VIPPERな名無しさん | 2008.09.11(Thu) 16:29 | URL | No.292589 - うちの先輩の娘が苺って書いてベリーってよむ。
聞いた時アホかと思った。VIPPERな名無しさん | 2008.09.28(Sun) 19:16 | URL | No.303671 - よく考えたら隣の家の息子と娘はDQNネームかもしらん。
せいやとまりあなんだけど・・・二人ともへちゃむくれ。
あと祐希くんと愛ちゃん望(のぞみ)ちゃんの兄妹もいた。
三人合わせて愛と勇気と希望。
※591の名前はすごく良いと思うなあ。音が綺麗だし、字面も良い。
好きな歌手は岡崎律子さんのことかな?
姪の名前は坂本真綾からとって真綾。
私の息子は前田慶次からとって慶次なんだけど、ニートにならないように真剣に願ってる。
由来はちょっと変わってるけど、おかしくない・・・よね?VIPPERな名無しさん | 2008.10.07(Tue) 07:55 | URL | No.307467 - ※628
おかしくは無いと思いますよ。
多分由来を知らなくても、字面・語感どっちも変じゃないし、
由来を知っていれば(予想できれば)、いい名前だと思うのでは?
豪快で破天荒で、アーティスティックな子に育つと良いですね。
VIPPERな名無しさん | 2008.10.10(Fri) 14:26 | URL | No.308844 - すいません
私の名前、紅里(あかり)なんですけど、
へんですか?VIPPERな名無しさん | 2008.10.11(Sat) 21:54 | URL | No.309596 - ※630
別に変ではないでしょ。
確かに漢字には違和感がないとは言えないけど。VIPPERな名無しさん | 2008.11.09(Sun) 17:58 | URL | No.326279 - DQNは優性遺伝ですねw
DQN親に育てられた子供はDQNな世界しか知らないから(普通を知らないから)DQNになりがちなのは仕方ないと思う。VIPPERな名無しさん | 2009.05.02(Sat) 09:14 | URL | No.437889 - そういえば友達にリタっていた。
漢字にすると利他。ちなみに女。
そういう私の名前は明るいに燈であかり。VIPPERな名無しさん | 2009.07.22(Wed) 15:15 | URL | No.489194 - 弟が生まれたとき、私は「聖」という漢字を入れたかったのと
夜の時間帯が好きだったので「聖夜」にしたかったが
クリスマス生まれでないので「聖哉」に落ち着いた
・・・名前をつけたあとに「セイ〇ト星矢」を知ったorz
死にたい
弟よ・・・スマンVIPPERな名無しさん | 2009.08.31(Mon) 05:09 | URL | No.532001 - DQNって翔って漢字が大好きだな
バカの一つ覚えwwwwwVIPPERな名無しさん | 2009.12.31(Thu) 13:48 | URL | No.540509
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |