移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.06.03 (Tue)
ドラゴンボールで納得行かないところをあげるスレ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:13:23.88 ID:8H/R/aWn0
セルゲームを控えた悟空がデンデを連れてきて
「悟飯、修業はもういいから当日までデンデと遊んでやれ」
と、うまい事を言いつつ実は子作り。
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:14:30.88 ID:aOwLNzWP0
納得できるじゃないか
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:15:51.77 ID:8H/R/aWn0
何でも願いが叶うドラゴンボールを集めてる人が少なすぎる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:17:04.87 ID:aOwLNzWP0
>>6
おまえはこの世界にドラゴンボールあったとして
世界中探し回る気力あるか?
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:17:58.16 ID:Pt/awMdVO
強すぎる
人間のショットガン 戦闘力5
ここから考えると皆強すぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:19:42.89 ID:h9egASn50
ランチが途中でいなくなった事
なんなの?大人の事情?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:21:08.74 ID:CmeDvCnt0
>>13
天津飯を追いかけに行ったと原作に書かれているよ
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:09:30.97 ID:CJ0U6Z6z0
>>13
すっごい亀だが
ランチが消えたのには大人の事情もあると聞いた
金髪になったランチさんが銃撃ちまくるのが、
「多重人格障害(解離性同一性障害)患者に失礼だ!」
とかどっかの団体がファビョったらしい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:21:57.75 ID:3R3RQy0R0
チチとやったあと金と雲に乗れるゴクウ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:22:51.10 ID:w6PaqH3V0
>>18
なんで童貞じゃないと乗れないんだよwwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:24:56.78 ID:7Y8I5G0z0
クリリンと18号がカメハウスに寄生したばかりか堂々と子作り
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:27:20.09 ID:hlzBgvfS0
クリリンに鼻がない
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:27:45.36 ID:W/AElj/00
もうちょっとだけ続く
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:27:50.62 ID:QyTOTb3OO
ベジータの尻尾
そのうち生えてくるといいながら以降尻尾の描写なし
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 17:29:16.18 ID:RWGZVrOo0
セルを瞬殺した
パイクーハンと善戦した
オリブーを倒した
ヤ ム チ ャ
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:17:59.34 ID:CmeDvCnt0
>>41の挙げた
ヤムチャがセルを瞬殺した 、パイクーハンと善戦した
ってのはいつの話か誰か分かる?
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:20:51.01 ID:aOwLNzWP0
>>229
アニメの話
ブウ戦でみんな死亡してる辺り
セルを瞬殺したパイクハーン
↓
パイクーハンに善戦したオリブー
↓
オリブーに勝ったヤムチャ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:29:51.28 ID:bHkizdVJ0
ベジータ襲来までのデータしかとってないのに、
ギニュー以上の戦闘力を持つと思われる人造人間19,20号
スーパーサイヤ人以上の16~18号を作り出したDrゲロ。
明らかにオーバースペックだろ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:30:53.06 ID:tCQ9e/HN0
ナメック星人の融合によるパワーアップ量
戦闘型ナメック星人が数回融合してれば楽にフリーザ撃退できただろ・・・
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:32:29.19 ID:aOwLNzWP0
>>50
戦闘型はネイルのみだよ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:32:11.43 ID:bHkizdVJ0
スカウターの耐久力の低さ
戦闘民族が戦闘中につけるもんなのに、村長のビーム程度で壊れるってどういうことだよ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:36:07.13 ID:aOwLNzWP0
鼻の無いクリリンがサングラスをかけてるところ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:37:00.79 ID:P7d+fENCO
フリーザがサイヤ人は宇宙空間じゃ息ができないみたいなこと言ってたと思うんだが…
バーダック普通に宇宙空間にいたよーな…
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:37:04.67 ID:oTbG5vHNO
悟空が、触ればニンジンにできる技を身につけなかったこと。
瞬間移動→タッチ
で敵全員ニンジンにできただろw
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:39:23.10 ID:vdQ1F7nKO
ナメック星に行くのに使った宇宙船。
重力発生装置
理系のワシとしてはどーしても許せん
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:41:11.43 ID:oTbG5vHNO
ピッコロ「5秒で倒してやる」
の時の指の本数。
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:43:36.62 ID:hlzBgvfS0
ビーデルが簡単に空を飛んだこと
チャパ王クラスなら誰でも飛べそう
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:45:18.71 ID:QhsDotGbO
セルの核は頭にあるらしいが、かめはめ波で消し飛ばされたはずなry
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:45:45.44 ID:RTzMHbOx0
>>91
移動できるんだろ
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:47:15.66 ID:LFt6ATPL0
ベジータ「俺は超べジータだ」みたいな事を恥ずかしげも無く言ってた事
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:49:52.76 ID:7Y8I5G0z0
>>98
アレは勝ったからまだいい
自信満々で「俺は伝説のスーパーサイヤ人になった!」
とか言ってフリーザにボコボコにされたのに比べれば可愛いモン
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:51:59.93 ID:P+BjW9rU0
>>98
ベジータはそういうキャラだよ。自分の技にいちいち名前つけたりしてるし、中二病であることは疑いようがない
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:48:49.80 ID:fpkKWFRNO
初期の悟空が人間・風呂・テレビを知らないのにステンレスは知ってる
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:49:38.12 ID:RGR8ADLN0
背表紙のヤジろべー
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:51:54.11 ID:QR9hhSVRO
ベジータがセックスするとは信じられなかった
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 17:54:52.30 ID:AzHaPZt30
精神と時の部屋の設定無視
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:55:51.25 ID:vRH8QeAn0
そういや精神と時の部屋って少年時代の悟空が入ったってピッコロが言ってたけどいつだっけ?
描写無し?
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:56:43.22 ID:wSIt8Ezc0
>>131
描写は無い
恐らく初めて神様の下で修行した時に入ってる
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:58:20.43 ID:AlTRE9Di0
ベジータが瀕死になって復活するためにクリリンにわざと攻撃させるとき
「自分で自分を攻撃しても効果はない」みたいなことを言ってたが
悟空は宇宙船での修行で自分で自分を攻撃して仙豆食べて戦闘力うp(?)
もしベジータの言うとおりなら悟空は重力修行で強くなったわけで
仙豆は無駄使いをしたということなのか
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:01:19.53 ID:fa8I3JrH0
>>144
仙豆くわないと自然治癒するまで
修行できないじゃないか
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:01:18.57 ID:fpkKWFRNO
ヤコンの自爆は納得いかない
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:02:49.90 ID:AGZzu4a/0
精神と時の部屋
一度に2人までしか入れないのに
ゴテン、トランクス、ピッコロ、ブウ…。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:03:29.56 ID:0phigsLC0
アニメだけど
下級戦士のバーダック戦闘力10000くらい
エリートのナッパ戦闘力4000くらい
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:03:50.39 ID:KqIzaj9J0
亀仙人が最初持ってたドラゴンボールは
100年前に海底で拾った、ということ
どんだけレアアイテムだよドラゴンボール
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:09:02.03 ID:Yir0utn0O
魔界の存在が曖昧
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:13:55.63 ID:jy2I0uSNO
西の界王神って女って設定だったよな
老界王神は魔女と合体してるから両性具有なのかな
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:14:11.65 ID:KqIzaj9J0
チチをなんであんな教育ババアにしたのか納得いかない。
青年期のあのツンデレ格闘キャラの路線でなぜいかなかった。
ダイ大のマァムのポジションでもいけたろ?絶対
もったいねぇ。
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:14:32.86 ID:bUDfNZKo0
ザンギャがボージャックにあっけなく消された事
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:17:13.84 ID:g/FyMZ/60
ナメック星人のピッコロ大魔王が体貫通しただけなのに死んだこと
まあナメック星人なんて設定考えてなかったんだろうな
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:18:33.21 ID:q9JL69Mc0
>>228
ピッコロ大魔王は魔族になったから再生能力がない
マジュニアの時点で先祖帰りしたらしい
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:18:45.76 ID:FbbLWtr80
地獄で暴れているブロリーを倒すパイクーハン
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:20:10.80 ID:bHkizdVJ0
兎人参化、グルド、アックマンの能力はもっと評価されるべき
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:25:41.03 ID:Ejc+cLzhO
GTの話になるが
42話『死ね悟空!!地獄から蘇る強敵たち』
でラディッツが復活しなかったこと
サイバイマンですら復活したのに・・・
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:28:06.76 ID:QFN6Vflc0
>>260
下級戦士達にやられたトラウマから、引きこもりがちに・・・
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:28:09.17 ID:bHkizdVJ0
>>260
ヒント
ラディッツの戦闘力=サイバイマンの戦闘力
サイバイマンの中身
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:26:58.52 ID:KqIzaj9J0
ヤムチャって最終的には地球破壊できる程度の戦闘力にはなってるよな?
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:27:34.18 ID:MZOEBWB30
>>265
無理じゃね?
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:30:51.40 ID:5OBJGAVoO
あんだけあった仙豆どこにいった
ヤジロベーが食い尽くしたのか
286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:31:47.97 ID:sH2imrOk0
神の力を超える願いは叶えられないのになぜ不老不死になれるのか
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:35:09.45 ID:usyJggHJO
フリーザ編でベジータがフルパワーの一撃撃って
ゴハンクリリンピッコロがびびってるコマでクリリンの腕にホワイトって書いてる
あれこんな時間に誰だろ
306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:38:47.63 ID:OhJB8wfOO
>>294
今見返して気付いたワラタ
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:35:53.47 ID:wSIt8Ezc0
天新藩に足止めされるセル
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:36:18.04 ID:MZOEBWB30
最後の天下一武道会のパンチマシーンで18号とかが力の加減が出来ないとか
日常生活できなくね?
302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:37:02.48 ID:kfWvAL9W0
亀仙人が月を吹っ飛ばしたところは納得いかんな
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:40:32.34 ID:by/aXSJBO
天津飯がセルの特大かめはめ波を防がなかったこと
効かないんじゃないのか
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:41:59.42 ID:K9/xrlK1O
相変わらずDBスレはよく伸びるな
もう随分昔の漫画だってのに
329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:44:21.29 ID:b8nnCca9O
タポラのベジットが元に戻ったこと
タポラ使うと元には戻らない説明なのに
340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:49:07.42 ID:+rooof7sO
ミスターポポが神様の乗ってきた宇宙船までブルマを連れて瞬間移動かましたこと
というより奴の存在そのものが謎
341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:50:07.20 ID:sH2imrOk0
途中から動物っぽい人間が出てこなくなったこと
結局ウーロンとプーアルは何ていう生き物なんだろうか
380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:02:26.61 ID:Nw/7oDKfO
魔神ブウを倒した後、老界王神がブルマの尻やオッパイ触らせてもらえたのか気になる。
ブルマは魔神ブウ編が一番良い
424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:19:12.27 ID:vQgxeoPe0
GT
429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:23:02.00 ID:aOwLNzWP0
GTはパンのためだけに存在するのさ
431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 19:25:32.76 ID:eoC+zU2BO
でもGTのEDはマジで鳥肌立った
繰り返し読んでも面白い漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ ジ 泣 き し た 漫 画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
セルゲームを控えた悟空がデンデを連れてきて
「悟飯、修業はもういいから当日までデンデと遊んでやれ」
と、うまい事を言いつつ実は子作り。
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:14:30.88 ID:aOwLNzWP0
納得できるじゃないか
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:15:51.77 ID:8H/R/aWn0
何でも願いが叶うドラゴンボールを集めてる人が少なすぎる
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:17:04.87 ID:aOwLNzWP0
>>6
おまえはこの世界にドラゴンボールあったとして
世界中探し回る気力あるか?
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:17:58.16 ID:Pt/awMdVO
強すぎる
人間のショットガン 戦闘力5
ここから考えると皆強すぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:19:42.89 ID:h9egASn50
ランチが途中でいなくなった事
なんなの?大人の事情?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:21:08.74 ID:CmeDvCnt0
>>13
天津飯を追いかけに行ったと原作に書かれているよ
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:09:30.97 ID:CJ0U6Z6z0
>>13
すっごい亀だが
ランチが消えたのには大人の事情もあると聞いた
金髪になったランチさんが銃撃ちまくるのが、
「多重人格障害(解離性同一性障害)患者に失礼だ!」
とかどっかの団体がファビョったらしい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:21:57.75 ID:3R3RQy0R0
チチとやったあと金と雲に乗れるゴクウ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:22:51.10 ID:w6PaqH3V0
>>18
なんで童貞じゃないと乗れないんだよwwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:24:56.78 ID:7Y8I5G0z0
クリリンと18号がカメハウスに寄生したばかりか堂々と子作り
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:27:20.09 ID:hlzBgvfS0
クリリンに鼻がない
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:27:45.36 ID:W/AElj/00
もうちょっとだけ続く
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:27:50.62 ID:QyTOTb3OO
ベジータの尻尾
そのうち生えてくるといいながら以降尻尾の描写なし
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 17:29:16.18 ID:RWGZVrOo0
セルを瞬殺した
パイクーハンと善戦した
オリブーを倒した
ヤ ム チ ャ
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:17:59.34 ID:CmeDvCnt0
>>41の挙げた
ヤムチャがセルを瞬殺した 、パイクーハンと善戦した
ってのはいつの話か誰か分かる?
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:20:51.01 ID:aOwLNzWP0
>>229
アニメの話
ブウ戦でみんな死亡してる辺り
セルを瞬殺したパイクハーン
↓
パイクーハンに善戦したオリブー
↓
オリブーに勝ったヤムチャ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:29:51.28 ID:bHkizdVJ0
ベジータ襲来までのデータしかとってないのに、
ギニュー以上の戦闘力を持つと思われる人造人間19,20号
スーパーサイヤ人以上の16~18号を作り出したDrゲロ。
明らかにオーバースペックだろ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:30:53.06 ID:tCQ9e/HN0
ナメック星人の融合によるパワーアップ量
戦闘型ナメック星人が数回融合してれば楽にフリーザ撃退できただろ・・・
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:32:29.19 ID:aOwLNzWP0
>>50
戦闘型はネイルのみだよ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:32:11.43 ID:bHkizdVJ0
スカウターの耐久力の低さ
戦闘民族が戦闘中につけるもんなのに、村長のビーム程度で壊れるってどういうことだよ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:36:07.13 ID:aOwLNzWP0
鼻の無いクリリンがサングラスをかけてるところ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:37:00.79 ID:P7d+fENCO
フリーザがサイヤ人は宇宙空間じゃ息ができないみたいなこと言ってたと思うんだが…
バーダック普通に宇宙空間にいたよーな…
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:37:04.67 ID:oTbG5vHNO
悟空が、触ればニンジンにできる技を身につけなかったこと。
瞬間移動→タッチ
で敵全員ニンジンにできただろw
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:39:23.10 ID:vdQ1F7nKO
ナメック星に行くのに使った宇宙船。
重力発生装置
理系のワシとしてはどーしても許せん
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:41:11.43 ID:oTbG5vHNO
ピッコロ「5秒で倒してやる」
の時の指の本数。
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:43:36.62 ID:hlzBgvfS0
ビーデルが簡単に空を飛んだこと
チャパ王クラスなら誰でも飛べそう
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:45:18.71 ID:QhsDotGbO
セルの核は頭にあるらしいが、かめはめ波で消し飛ばされたはずなry
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:45:45.44 ID:RTzMHbOx0
>>91
移動できるんだろ
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:47:15.66 ID:LFt6ATPL0
ベジータ「俺は超べジータだ」みたいな事を恥ずかしげも無く言ってた事
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:49:52.76 ID:7Y8I5G0z0
>>98
アレは勝ったからまだいい
自信満々で「俺は伝説のスーパーサイヤ人になった!」
とか言ってフリーザにボコボコにされたのに比べれば可愛いモン
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:51:59.93 ID:P+BjW9rU0
>>98
ベジータはそういうキャラだよ。自分の技にいちいち名前つけたりしてるし、中二病であることは疑いようがない
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:48:49.80 ID:fpkKWFRNO
初期の悟空が人間・風呂・テレビを知らないのにステンレスは知ってる
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:49:38.12 ID:RGR8ADLN0
背表紙のヤジろべー
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:51:54.11 ID:QR9hhSVRO
ベジータがセックスするとは信じられなかった
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 17:54:52.30 ID:AzHaPZt30
精神と時の部屋の設定無視
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:55:51.25 ID:vRH8QeAn0
そういや精神と時の部屋って少年時代の悟空が入ったってピッコロが言ってたけどいつだっけ?
描写無し?
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:56:43.22 ID:wSIt8Ezc0
>>131
描写は無い
恐らく初めて神様の下で修行した時に入ってる
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:58:20.43 ID:AlTRE9Di0
ベジータが瀕死になって復活するためにクリリンにわざと攻撃させるとき
「自分で自分を攻撃しても効果はない」みたいなことを言ってたが
悟空は宇宙船での修行で自分で自分を攻撃して仙豆食べて戦闘力うp(?)
もしベジータの言うとおりなら悟空は重力修行で強くなったわけで
仙豆は無駄使いをしたということなのか
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:01:19.53 ID:fa8I3JrH0
>>144
仙豆くわないと自然治癒するまで
修行できないじゃないか
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:01:18.57 ID:fpkKWFRNO
ヤコンの自爆は納得いかない
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:02:49.90 ID:AGZzu4a/0
精神と時の部屋
一度に2人までしか入れないのに
ゴテン、トランクス、ピッコロ、ブウ…。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:03:29.56 ID:0phigsLC0
アニメだけど
下級戦士のバーダック戦闘力10000くらい
エリートのナッパ戦闘力4000くらい
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:03:50.39 ID:KqIzaj9J0
亀仙人が最初持ってたドラゴンボールは
100年前に海底で拾った、ということ
どんだけレアアイテムだよドラゴンボール
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:09:02.03 ID:Yir0utn0O
魔界の存在が曖昧
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:13:55.63 ID:jy2I0uSNO
西の界王神って女って設定だったよな
老界王神は魔女と合体してるから両性具有なのかな
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:14:11.65 ID:KqIzaj9J0
チチをなんであんな教育ババアにしたのか納得いかない。
青年期のあのツンデレ格闘キャラの路線でなぜいかなかった。
ダイ大のマァムのポジションでもいけたろ?絶対
もったいねぇ。
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:14:32.86 ID:bUDfNZKo0
ザンギャがボージャックにあっけなく消された事
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:17:13.84 ID:g/FyMZ/60
ナメック星人のピッコロ大魔王が体貫通しただけなのに死んだこと
まあナメック星人なんて設定考えてなかったんだろうな
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:18:33.21 ID:q9JL69Mc0
>>228
ピッコロ大魔王は魔族になったから再生能力がない
マジュニアの時点で先祖帰りしたらしい
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:18:45.76 ID:FbbLWtr80
地獄で暴れているブロリーを倒すパイクーハン
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:20:10.80 ID:bHkizdVJ0
兎人参化、グルド、アックマンの能力はもっと評価されるべき
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:25:41.03 ID:Ejc+cLzhO
GTの話になるが
42話『死ね悟空!!地獄から蘇る強敵たち』
でラディッツが復活しなかったこと
サイバイマンですら復活したのに・・・
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:28:06.76 ID:QFN6Vflc0
>>260
下級戦士達にやられたトラウマから、引きこもりがちに・・・
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:28:09.17 ID:bHkizdVJ0
>>260
ヒント
ラディッツの戦闘力=サイバイマンの戦闘力
サイバイマンの中身
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:26:58.52 ID:KqIzaj9J0
ヤムチャって最終的には地球破壊できる程度の戦闘力にはなってるよな?
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:27:34.18 ID:MZOEBWB30
>>265
無理じゃね?
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:30:51.40 ID:5OBJGAVoO
あんだけあった仙豆どこにいった
ヤジロベーが食い尽くしたのか
286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:31:47.97 ID:sH2imrOk0
神の力を超える願いは叶えられないのになぜ不老不死になれるのか
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:35:09.45 ID:usyJggHJO
フリーザ編でベジータがフルパワーの一撃撃って
ゴハンクリリンピッコロがびびってるコマでクリリンの腕にホワイトって書いてる
あれこんな時間に誰だろ
306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:38:47.63 ID:OhJB8wfOO
>>294
今見返して気付いたワラタ
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:35:53.47 ID:wSIt8Ezc0
天新藩に足止めされるセル
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:36:18.04 ID:MZOEBWB30
最後の天下一武道会のパンチマシーンで18号とかが力の加減が出来ないとか
日常生活できなくね?
302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:37:02.48 ID:kfWvAL9W0
亀仙人が月を吹っ飛ばしたところは納得いかんな
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:40:32.34 ID:by/aXSJBO
天津飯がセルの特大かめはめ波を防がなかったこと
効かないんじゃないのか
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:41:59.42 ID:K9/xrlK1O
相変わらずDBスレはよく伸びるな
もう随分昔の漫画だってのに
329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:44:21.29 ID:b8nnCca9O
タポラのベジットが元に戻ったこと
タポラ使うと元には戻らない説明なのに
340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:49:07.42 ID:+rooof7sO
ミスターポポが神様の乗ってきた宇宙船までブルマを連れて瞬間移動かましたこと
というより奴の存在そのものが謎
341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 18:50:07.20 ID:sH2imrOk0
途中から動物っぽい人間が出てこなくなったこと
結局ウーロンとプーアルは何ていう生き物なんだろうか
380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:02:26.61 ID:Nw/7oDKfO
魔神ブウを倒した後、老界王神がブルマの尻やオッパイ触らせてもらえたのか気になる。
ブルマは魔神ブウ編が一番良い
424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:19:12.27 ID:vQgxeoPe0
GT
429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/31(土) 19:23:02.00 ID:aOwLNzWP0
GTはパンのためだけに存在するのさ
431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 19:25:32.76 ID:eoC+zU2BO
でもGTのEDはマジで鳥肌立った
繰り返し読んでも面白い漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ ジ 泣 き し た 漫 画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
- VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:50 | URL | No.186086
- \(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:50 | URL | No.186087
- にゃにゃにゃー猫 | 2008.06.03(Tue) 16:50 | URL | No.186088
- ひとけた(((^_^;)VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:51 | URL | No.186090
- 1けた?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:51 | URL | No.186092
- おっぱーーーーーーいVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:52 | URL | No.186093
- 1けた?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:54 | URL | No.186095
- 1桁VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:56 | URL | No.186098
- 1桁VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 16:58 | URL | No.186101
- ミスターポポは神様よりはるかに神秘的で謎に満ちた存在なのに
出生の秘密などについて一切説明がないこと
ミスターポポ最強説はまだ死んでないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:01 | URL | No.186102 - やっぱり仙豆の存在でしょ。貴重品とかいいつつよくみると袋の底に豆の膨らみが見える。少ないなら膨らみなんて見えないだろーが。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:05 | URL | No.186104
- タポラってなんだよwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:06 | URL | No.186105
- 戦闘能力53万くらいある変身前のフリーザ相手にそこそこ善戦した
あのとき10万くらいのべジータ。 どれくらいの戦闘能力の差って結局
なんだろな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:06 | URL | No.186106 - ふたけーたVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:07 | URL | No.186107
- 地球上とのハーフのことを「スーパーサイヤ人」というんじゃないのか( ^ω^)
VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:08 | URL | No.186108 - 映画化されたことVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:08 | URL | No.186109
- ドラゴンボールで生き返るって命をなんだと思ってんですかね。
あと悟空が実は宇宙人だったって展開は、ガキだったオレでもさすがに困惑
もっとも最高の漫画、アニメには変わりはないがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:09 | URL | No.186110 - 本コメ45に同意し過ぎて死ぬ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:12 | URL | No.186112
- 劇場版にて
ゴクウ「悟飯!ゴハンだぞー!」
(^ω^; )VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:12 | URL | No.186113 - スーパーサイヤ人に上限がないこと
ブロリーがまともに修行してたら誰も勝てなくね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:17 | URL | No.186114 - 兎の能力は評価されることもあるが・・・
ベジットにゃ通用しないよな・・・
でもブウは倒せる可能性あるんだよな・・・
首をセルに折られて死にかけのピッコロ
いや、首は折られても確か大丈夫だったろ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:18 | URL | No.186115 - 銃で打たれても死なないのが無くなった事VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:18 | URL | No.186116
- GTは完全に駄作、パンのキャラは見ていて苛々した。
かつてフリーザは宇宙1と言われてたのに、あんだけ宇宙に強い敵がゴロゴロいるって何なんだよ。
GTになってから、後付け設定にも限界が来てたな。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:19 | URL | No.186118 - サイヤ人と地球人のハーフはなんか強い。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:19 | URL | No.186119
- ミスターポポの戦闘力が異常
アニメでスーパーサイヤ人のゴテン&トランクスの攻撃
防いでたしwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:24 | URL | No.186123 - 悟空を除くとヤムチャが一番先にかめはめ波を…VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:24 | URL | No.186124
- ブロリーが劇場版でなく本編のキャラだったらって思うと・・・な、なんかくやしい
あとブロリーにはぜひ大猿になってもらいたかった
伝説の超サイヤ人状態で大猿になって戦闘力10倍って反則なまでの強さなんだろうなーVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:26 | URL | No.186126 - GT自体は面白かったけど悟空やブウや17号の最後を
考えるとなかったことにして欲しいVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:27 | URL | No.186128 - なぜ仙豆をガバ食いしたヤジロベーの腹がふくれあがるのか
それなら1個食ってもやばいだろVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:27 | URL | No.186129 - ごめんなさい鳥山先生VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:29 | URL | No.186131
- スカウターはきっとツフル星人作だから弱いんだよVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:31 | URL | No.186134
- デンデ「ゴクウの体力を回復させるために瞬間移動させてくれ」
界王神「さっきので体力使ったからもうムリ」
なぜこれがない| 2008.06.03(Tue) 17:32 | URL | No.186135 - ひすゎしVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:34 | URL | No.186136
- GTにゲームオリジナルの宇宙人が出てきたとこは納得出きん。
パンもウザぃし
超サイヤ人4ってなんだそりゃVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:34 | URL | No.186137 - >>45
心臓病が有だとしてもSSJ1とそれなりに戦えた時点で戦闘力12万と比べるのはあきらかにおかしい
19号20号はSSJ1よりちょい弱いぐらいの1億数千万だろVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:36 | URL | No.186139 - 上げると切りがないな。面白かったけど
結局フリーザ編で終わってれば本当の神漫画だった。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:36 | URL | No.186140 - 「この土ならいいサイバイマンができるぜ」
種を植える穴を開けるのに、指先でちょっと土に触っただけで
土の良し悪しが判断できる程の、ガーデニング通なナッパ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:37 | URL | No.186141 - とりあえず魔族ってなに?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:37 | URL | No.186142
- この手のスレでいつも思うんだけど、「銃持ったおっさん」の戦闘力=5じゃなくて、「おっさん」の戦闘力=5+銃じゃないの?
剣持ったヤジロベーの戦闘力が上がるわけじゃないだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:38 | URL | No.186143 - 界王神の初登場時のあの憎たらしい笑みはどう見ても悪者。そのあとは悟空達に振り回されて、界王神の威厳なんてあったもんじゃない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:38 | URL | No.186145
- >>76は注意あったじゃないかVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:38 | URL | No.186146
- ゴクウがアクマイト光線(だっけ?)を覚えてたらブゥでもセルでも一撃じゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:39 | URL | No.186147
- ブウ編が緊張感に欠けすぎなこと。倒せるチャンスをことごとく無駄遣いしてたよな
やっぱおまけだったか…
やはりフルーザ編のガクブル感は最強VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:39 | URL | No.186148 - ヤムチャ以上に酷い扱いを受けてるラディッツに泣いたVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:41 | URL | No.186149
- カイオウが宇宙で一番えらいとか言ってなかったけ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:41 | URL | No.186150
- そういえば亀仙人が月を壊したってことは兎人参化は…VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:41 | URL | No.186152
- 初期セルがでた後、ピッコロが誰より強かったが街で人狩りしまくられても気を隠すからタイムラグで逃げられる
そんなじり貧の時に悟空が目覚めたが
お前がテレビで情報流れたら瞬間移動でピッコロ連れってセル倒させればいいんちゃうんかとVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:42 | URL | No.186153 - ブルマ達が住んでる市長の見た目が犬VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:43 | URL | No.186154
- 悟空のズボンが最強すぎるVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:44 | URL | No.186156
- 宇宙を荒らしまくるフリーザを放置する界王神。
あんたらフリーザなんて一撃で倒せる実力をもってるって言ってたじゃないですか!?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:45 | URL | No.186158 - セルの自爆の所だろw
界王様の所しかないのは認めるが
ゴクウが界王とバブルス君瞬間移動で連れて帰ればいいのにVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:45 | URL | No.186159 - 本※8
人間のショットガン 戦闘力5
と書いてあるが、ショットガンには戦闘力ないだろ。おっさんの戦闘力が5だと思う。…と一応まだ誰もつっこんでないからつっこんどく。w
GTは鳥山明が作ったストーリーじゃないんだよね??
尻尾のないべジータが大猿になったり、スーパーサイヤ人4になったり、スーパー17号とか、、もうやりたい放題だったね…wノア助☆ | 2008.06.03(Tue) 17:45 | URL | No.186160 - >スカウターの耐久力の低さ
>戦闘民族が戦闘中につけるもんなのに、村長のビーム程度で壊れるってどういうことだよ
これは仕方ないだろ。
軍隊の無線機も拳銃で撃たれりゃ壊れるだろjkVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:50 | URL | No.186163 - スーパーサイヤ人4など絶対に認めん!!
鳥山先生オリジナルの3ですら、なーなーな感じだったのに・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:51 | URL | No.186165 - GTのラストでクリリンと悟空のやり取りに泣けた。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:55 | URL | No.186166
- 未来から来たトランクスがみんなに19号と20号の情報を教える。
↓
のちに19号の残骸を見て「みんな一体何と戦っているんだ…」と言う。
↓
その後トランクスからみんなに「17号は黒髪の少年。18号は可愛い女の子タイプ」と説明。
17号・18号のこと知ってて、みんなには「19号と20号が…」と教えていたことになる。ノア助☆ | 2008.06.03(Tue) 17:55 | URL | No.186167 - ※50
荒らしまくるも何もフリーザって商売は地上げ屋じゃん。
ブウみたいに星そのものをどうこうするようなやつじゃなくて、
星の支配者が移行していくだけ。
ナメック星壊したりしてるけどあの星に関しては
DB目当てで商売度外視だから例外事項だろ。
むしろブロリー放置がなぁVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:59 | URL | No.186168 - 悟飯の性格の変化
大人になった途端、殺すとかてめぇとか物騒なことを言うようになった・・しまいには唾を吐くようにけっ!って・・・あの素直でおとなしくて優しい悟飯はどこに行っちゃったんだYOOO!!!VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:00 | URL | No.186169 - >>53
いや、あんなむき出しだと全力で飛んだだけで壊れそうじゃん
持って走っただけで壊れる無線機なんて無いよVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:03 | URL | No.186171 - ランチの二重人格がNGなら遊戯王はどうなるんだよ。
規制が強くなったのか緩くなったのかわからんね。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:07 | URL | No.186174 - 納得いかないところだろ
そんなもんゴクウとブルマが結婚しなかったことだろVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:09 | URL | No.186176 - ※60
遊戯王の方は二重人格が主人公で活躍するからいいんじゃない??ww
ランチは、、活躍っちゃー活躍だけど、、悪いことしてたし…wVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:10 | URL | No.186178 - GTの悪い点
・挙げきれないほどのすさまじい矛盾
・チビ悟空も3まではなれるのにイライラしてくるSS出し惜しみ
・戦闘が力と力のぶつかり合いよりとりあえず相手の弱点を突こうという精神
・たまにある本気の戦闘は肉弾戦ではなく基本気功波の打ち合い
・トランクスの服のセンス、性格に疑問点
GTの良い点
・続編を作らなかったことVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:11 | URL | No.186180 - タポラのベジットが元に戻ったのは一応説明があったじゃないかVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:12 | URL | No.186181
- 納得いかないこと・・・ベジータさまが息子のちびトランクスと修業してる時におっしゃってくれた。超サイヤ人・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:12 | URL | No.186182
- 幽白の仙水は七重人格だよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:12 | URL | No.186184
- ドラゴンボールなんか矛盾だらけだろ
それでも万人に愛されてることに変わりはないだろ
クリリンと18号の関係許せないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:13 | URL | No.186185 - このスレを読んで納得いかない人は多いはずだ…
いまだに「ポタラ」が1度も出てこない。
「タポラ」って…VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:17 | URL | No.186187 - 鳥山明がいまだに、ドラゴンボールで金儲けしてる事VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:17 | URL | No.186188
- だれかかいたかも知れないが、DBは設定はあっても漫画で描写してないから矛盾に感じる所がある
例えば精神と時の部屋
あれ実は何回か改良されてるVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:18 | URL | No.186189 - 透明人間の時のブルマのおっぱいボロン並にGTにもエロいのがあった。
パンが鹿にねVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:19 | URL | No.186190 - ※39・52
悟空が重り外したら戦闘力上がったんだから、
おっさんの戦闘力は銃も含むと思われる。
スカウターは武器その他の影響による戦闘力の増減をも計算できるスグレモノVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:19 | URL | No.186191 - タポラとか言ってるやつはゆとり世代VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:19 | URL | No.186192
- ※72
悟空とかピッコロは重りを外すことによって、本人の動きがよくなるから戦闘力が上がったんじゃない??
そーゆー意味で考えたら、多分ショットガン捨てたら戦闘力上がるよ、きっと…wwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:23 | URL | No.186194 - かっこいいのに名前がまんまトランクス
トランクスという下着の存在を知らなかった小さいガキの頃は、かっこいい名前だなぐらいに思ってたけどな
ちなみにブルマは許せるVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:23 | URL | No.186196 - 納得がいくとか言うのじゃないが、クリリンが死んでSSになったくらい怒ったゴクウが、ブウ編で地球人が皆殺しにされても「ドラゴンボールがあれば元に戻る」とかアッサリいってたこと。
さすがに少年誌の主人公としてどうよwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:29 | URL | No.186201 - ブゥに追い詰められてもSJにならなかった覚醒悟飯
老界王神に体に負担かかりすぎるとか邪道とか言われただけだよな?
負けそうな時点で負担とか言ってられんだろ
覚醒+SJ(2)ってSJ3よりよっぽど強力そうなんだがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:33 | URL | No.186203 - ドラゴンボールじゃ存在する物の名前をかなり使ってるよな?
あの世界じゃ天津飯という人物がいるのに、中華料理屋に天津飯はあるのか?違う料理名で存在してるのだろうか・・・
それにトランクスという人物がいるのに、トランクスっていうパンツはあるのか?飲茶は?疑問だVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:34 | URL | No.186204 - すべての問題を解決しよう
すべてトリックだVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:36 | URL | No.186206 - おそらく本スレにはあったであろうタポラへのツッコミは残してほしかった。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:36 | URL | No.186208
- ヤムチャをもっとよいキャラにしてほしかった・・・
サイヤ人編:栽培マンの自爆により死亡
人造人間編:ドクター・ゲロに気を吸われ腕で体をつらぬける。
セル編:セルジュニアに腕を折られるその後フルボッコ。
魔人ブウ編:魔人ブウにチョコにされて食われる
ヤムチャ・・・おまえがナンバー1だ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:39 | URL | No.186209 - >>69は馬鹿すぎるVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:40 | URL | No.186210
- 米59 DBにだってスカウターを着けて飛んだだけで壊れたなんて描写はない
、むしろバータが着けて移動しても大丈夫VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:41 | URL | No.186213 - >>87
できないんじゃなかったっけ?
スーパーサイヤ人になるのと同じ方法で覚醒するんだから、修得したばっかだし使い分けできなかったんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:41 | URL | No.186214 - ヤムチャが本当にいたらかなりいいやつだろうな
友達になりたいキャラはヤムチャ、オマエがNO1だVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:42 | URL | No.186217 -
>>87じゃなくて※77なVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:42 | URL | No.186218 - 8号(ハッチャンだっけか?)と16号、同じ機械100%でスペックに差がありすぎ
そして17号いわく、「15号までは処分」 ハッチャン………
生き返ったあとに地中にいるにも関わらず冷静に地面から出てくるウパの親父
そしてポルンガの模型はいずこ
VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:42 | URL | No.186219 - ハリウッドで実写化VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:43 | URL | No.186222
- 米13
あの頃のベジータは正確な戦闘力出てないが10万ってことはないと思う
ナメック星到着時9万だった悟空が回復後のフリーザ戦で300万だったことを考えると
上昇幅はかなり凄まじい。53万のフリーザに結構近くなってたんじゃないかな
どちらにしてももらった仙豆食った時点で悟空の基本戦闘力を上回ってたことは確実だろうVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:43 | URL | No.186223 - 329が「ポタラ」を「タポラ」といってること。ORI | 2008.06.03(Tue) 18:44 | URL | No.186225
- つーかさぁ
タポラってなんだよ??
ポタラだろがボケVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:45 | URL | No.186226 - タポラwwwwwwwwwwwww
あきらかにDB読んでないなwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:46 | URL | No.186227 - 78も頭が悪いのは間違いないと思うVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:47 | URL | No.186229
- >>83
だからおかしいって言われてるんだろVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:47 | URL | No.186230 - 劇場版メタルクウラ戦
↓
冒頭でデンデが神として登場
↓
ということはセル戦のあと
↓
にもかかわらず悟空が生きているVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:48 | URL | No.186232 - 米81
地球人という種族の限界が出ちゃったよな
アニメではそこそこ活躍の機会与えられてるが
界王星に呼ばれたギニュー特戦隊(カエルになったギニュー除く)にも勝ってるし
そういやMXではそろそろギニューとブルマがチェンジするオリ展開だなVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:49 | URL | No.186233 - >>294のホワイト探しのつもりが、いつの間にか読みふけってた俺に言っとく
二十六巻の77ページの右下な| 2008.06.03(Tue) 18:50 | URL | No.186234 - ここまでクリリンの鼻くそ無し。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:51 | URL | No.186236
- チャオズしねVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:51 | URL | No.186237
- ギニューのもとの姿を見てみたいVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:51 | URL | No.186238
- GTの最終回、悟空が神龍と一緒にどこかへ行ったことまで見たんだが、その後どうなったのか分からないんだ…。誰か教えてください(´・ω・`)VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:53 | URL | No.186239
- ホワイトは僕も見つけて笑ったwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:55 | URL | No.186240
- チャオズはおいてきた
→テンさんは正直(チャオズは)戦いにはついてけよいと優しめに言ったが、簡単に素直に訳せば、チャオズは邪魔だ・・・
当時天津飯はひでー野郎だって思ったVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:56 | URL | No.186241 - サタンの髪か髭か忘れたけどベタ塗りし忘れてるところがあったな
目印として×がついてるけど塗れてないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:58 | URL | No.186244 - >>156
ヤコンは自爆じゃねーだろ。ゴクウがヤコンに許容を超える量の気を一気に流し込んだから爆発したんだよ。名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:59 | URL | No.186246 - GTでなぜかゴハンがスーパーサイヤ人になってること
ブウ編で老界王神さまに潜在能力発揮してもらったから、
スーパーサイヤ人にはなれない(なる必要はない)んじゃないの?
て思った
VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:01 | URL | No.186247 - 背表紙のヤジロベーに激しく同意wwww
何で2人いるんだろう・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:04 | URL | No.186248 - バイオブロリーの存在VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:05 | URL | No.186249
- フリーザ第二形態と互角だったピッコロが三年の修行で超サイヤ人並みの強さになったのが納得できんな
修行のパートナーと素質が良ければ可能なんだろうか
まぁ、人造人間19号と20号がMAXパワーのフリーザより強いのかどうかもわからんがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:05 | URL | No.186250 - ミスターサタンが場違いなこと
Zになって初だろあんなコメディ満載のキャラは。アラレちゃんワールドにいてもおかしくない
嫌いって人多いけどオレは好きだったぜサタンVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:06 | URL | No.186251 - 名前がいい加減な感じだったのに違和感が無かったことに納得い
かないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:06 | URL | No.186252 - つーかさぁ
ポタラってなんだよ??
タポラだろボケVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:10 | URL | No.186253 - 天津飯は違和感あったぞ
月一回は飯店で食ってたくらい好きだったオレはなVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:11 | URL | No.186255 - 納得いかないというか
人造人間の永久エネルギーを使えば
元気玉は相当でかくなると思ったVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:12 | URL | No.186257 - 宇宙最強と言われていたフリーザを超える18号、19号を開発したゲロVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:13 | URL | No.186258
- 一番納得できないのはブウ編でピッコロがボケ担当になったことVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:13 | URL | No.186259
- ※112
原作読み直せ、カス名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:14 | URL | No.186260 - 宇宙共通語
ふつうに納得いかない
花火は全宇宙でやってるものなのかVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:15 | URL | No.186262 - 悟空とかいなかったら地球は何度も人類絶滅させられていたかもしれないことVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:18 | URL | No.186264
- 悟空が悪者を引き付けるから地球は危ない目にあってるんだぜ。ブルマの発言がもとだが界王さまのお墨付きだーVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:20 | URL | No.186266
- 天下一武道会の主審が悟空達のいない大会に我慢できたことVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:22 | URL | No.186268
- ブウにかます元気玉つくっている時
会ったこともないくせに
ゴクウの知り合いぶってる17号VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:22 | URL | No.186269 - 亀仙人の家の電気はどこから通してるんだ?疑問だVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:24 | URL | No.186272
- 知らなかったことばかり出てきておもしろいな
ヤムチャが宇宙最強と言われたフリーザより強い?
道場開けるぜVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:25 | URL | No.186273 - 牛魔王の財力VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:25 | URL | No.186274
- ドラゴンボールって、ストーリーだけを評価したら、C級漫画だよな…。
キャラデザと世界観はS級だが。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:28 | URL | No.186275 - テンシンハンは宇宙人VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:32 | URL | No.186276
- 天下一武道会をパクった漫画が多い
納得いかないなーVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:33 | URL | No.186277 - >何でも願いが叶うドラゴンボールを集めてる人が少なすぎる
世間ではあんまり知られてなかった気が。ブルマが納屋かなんかでたまたま見つけて学生の休みに探してたら悟空に接触
ゴクウは女子高生?のアソコみたりしまくったわけだ。
どう思うユングさん?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:35 | URL | No.186279 - 牛魔王の財産はブウ編でチチがそろそろヤバいって言ってたVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:39 | URL | No.186283
- ※122
悟空の存在は知ってるだろうし、悟空達が生き返らせてくれたことも分かってるだろうから別にいいと思うけど・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:44 | URL | No.186286 - あれさ、なんか17号が元気玉に協力するやつは本当はランチが出るはずだったってウィキに書いてあった
大人って大変だなうんVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:46 | URL | No.186289 - じいちゃんの方の悟飯を生き返らせてないところ。
四星球を形見形見言って大事にしてたくせに・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:51 | URL | No.186293 - >>83
老界王神に潜在パワー以上の力を引き出された悟飯は超サイヤ人になる必要がない。
超サイヤ人も自分の潜在パワーを引き出す技みたいなもんVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:55 | URL | No.186294 - ※>>84だったVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:56 | URL | No.186296
- ※131
「久しぶりにあいつの声を聞いたな」
て言ってたけど、そもそも会ったことはないから
声を知らないんじゃね?
なのに知り合いみたいに発言するところは確かに違和感があるVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:57 | URL | No.186299 - 地球人がドラゴンボールで何回も生き返ってることVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:59 | URL | No.186300
- タポラで吹いてしまった。
まぁいろいろおかしいところあるよねwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:01 | URL | No.186302 - ブウ編の武道会の時悟空があいつ18号じゃねぇか!って言ってたけど、18号とは面識あったんだっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:02 | URL | No.186305
- 不老不死の水を飲んだから死なない←ウミガメが言ってる
不老不死の水なんかありはせんよ・・・←武天老師が言ってる
どっちがほんとだ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:03 | URL | No.186306 - 長い戦闘シーン
当時ジャンプを買って読んでた俺は、毎週ヤキモキしていたものだ・・・
「まだ戦いがおわらねーーーーー」VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:03 | URL | No.186307 - タポラwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:05 | URL | No.186308
- ※139
セルがゴハンにボコボコにされて吐き出したから、
知ってるんじゃね?
そのすぐ後にゴクウが死んだから直接の面識はないだろうけどVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:05 | URL | No.186309 - ※136
まぁ抹殺対象だったし顔とか声はデータとして知ってて不思議じゃないんじゃ?って深読みもありっちゃあり
不自然な台詞には違いないが
※139
最悪な記憶の仕方かもしれんが
セルにゲロられた時に一回は顔見てるハズVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:08 | URL | No.186311 - >>136
Dr.ゲロから改造されてる時に声とかの情報を脳に送られたんじゃね?
>>139
31巻あたりで悟空が夢の中で人造人間たちの事を把握したみたいな事言ってなかったか?(自信はないが)VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:09 | URL | No.186312 - あー面識あったわ
すまんなしかしVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:09 | URL | No.186313 - 米117
釣られてやんのwww
バカじゃん!VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:10 | URL | No.186316 - 精神と時の部屋はがち山 | 2008.06.03(Tue) 20:11 | URL | No.186317
- >>76
全く無能だなwww
ナメック星人は指が6本なんだよ
でも6本書かれているのは原作だけで
アニメでは描かれていない
奇形の問題をかもあるからな、VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:14 | URL | No.186320 - クリリンが本来の目的よりも女を選んだこと・・・18号
誰もそれを怒らない
ベジータのおかげかVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:15 | URL | No.186323 - 米141
ドラゴンボールの戦闘は短い方だ
ボス格以外だと大体一~二週で誰かしらキャラが退場してる
アニメはひたすら長いがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:15 | URL | No.186324 - ※144,145
確かにあらかじめゲロに刷り込まれてたかもなぁVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:15 | URL | No.186325 - タwwwポwwwラwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:18 | URL | No.186328
- 死んだ後、また死んだ場合が一番納得いかないだろVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:27 | URL | No.186343
- >>341
は最初は宇宙人が地球に侵略溶け込んでいたけど
戦闘民族サイヤジンがきたせいで、宇宙人は地球から離れたって
設定じゃなかったっけ?だからベジータ戦以降出てきてないはず| 2008.06.03(Tue) 20:30 | URL | No.186350 - ※136
あいつの声ってベジータの事だな
ゴクウとは言ってないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:31 | URL | No.186354 - 米115 その場合 16,17,18号と書くか、19,20号と書くのが打倒じゃねVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:35 | URL | No.186360
- 米155
獣人族の希望だった国王はセル戦で軍隊を派遣し全滅させた責任を取り辞任
これを機会に人間族による獣人の一掃、排斥が始まったんだろう
多分VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:37 | URL | No.186364 - 米149 自信満々なところ悪いが、指は四本だVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:39 | URL | No.186367
- >>74
っホイポイカプセルVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:39 | URL | No.186368 - 元気玉で地球のみんなから限界まで吸い取らないといけなかったこと。
あの時点の悟飯は超強いわけだから、Z戦士+人造人間分があれば
ぜんぜん問題ないような。| 2008.06.03(Tue) 20:42 | URL | No.186375 - >>329が気になりすぎて、他が気にならなくなった・・・
どうやったらタポラって間違えるんだ・・・・
ラポタだろ・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:43 | URL | No.186380 - >>329
ポタラだろゆとりVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:45 | URL | No.186385 - タラヲだろJKVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:49 | URL | No.186396
- >>コメ29
アニメのみかもしれないけど初めて悟空が食べたときも腹膨れて、
1粒で10日は食わなくてもおkって言われてたよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:49 | URL | No.186398 - 悟空と餃子の会話が全く無いところVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:51 | URL | No.186407
- キュイのスカウターはベジータの数万の戦闘力を計っただけで壊れたのに、
ギニューのスカウターは十数万の悟空の戦闘力を計ることができた。
人造人間13号の必殺技が地球を半分しか吹き飛ばせないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:52 | URL | No.186409 - しぇんろんは神の力を越えられないなら神様もしぇんろんと同じ事出来るって事?んじゃ龍玉集めなくてよくね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:55 | URL | No.186418
- 悟空って普段の戦闘中いつも界王拳使ってるんだろ?
じゃあ他のキャラが界王拳習得したら普通に戦闘力倍増だろ
あんだけ地球でハチャメチャが押し寄せたというのに何事もなかったかのように平然とする地球人。
劇場版でのウーロンの存在意義。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:55 | URL | No.186419 - 不老不死になったのって初代ピッコロだっけ
でも結局はあいつ死んだろ
死に際に卵吐いて命つないだから一応「ピッコロは」不死って事になっただけじゃないの
やたらとどいつも永遠の命を手に入れたがってるけど、叶えた奴っていなくね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:56 | URL | No.186420 - >> 128
天下一武道会の原型みたいなもんは、
すでに鉄腕アトムで出てきてるらしいよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:57 | URL | No.186425 - 米133
生き返らせてくれなくていいって言ってたじゃんVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:58 | URL | No.186430 - 米167
ギニューの持ってきたもんは最新型のスカウターだったようなVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 20:59 | URL | No.186433 - 米170
ピッコロが叶えたのは『永遠の若さ』
不老不死にはなってないよVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:01 | URL | No.186439 - タポラとか言ってるやつなんなの?
ポラタだろwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:07 | URL | No.186453 - ※174
あ そうだったスマン
神龍て不老不死叶えた事無いよね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:07 | URL | No.186455 - そういやランチってメイド服着てたよな。
後GTはグランドツーリングの略だって話を聞いたがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:09 | URL | No.186460 - >>228
体貫通しただけっていうけど、死に至るほどのダメージだったって考えるのが普通じゃないの?
そういえば悟空が兎人参化を月に連れてったけど、
宇宙空間で息できないよね。
あの頃はギャグ路線だったから追及するほどでもないか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:09 | URL | No.186461 - もうポタラネタはやめてくれwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:11 | URL | No.186466
- ドラゴンボールの世界での悟空たちの知名度の低さ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:13 | URL | No.186470
- 米13
ロビンがマンモスマンに勝ったろ?
あれといっしょだ
米156
あれは最初はランチさんだったらしいぞ
なんかの理由で17号になったVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:17 | URL | No.186480 - 米133 そもそも当時のDBは一年以上たった死者は生き返れないVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:17 | URL | No.186482
- >>294
入れる予定だったんだなVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:18 | URL | No.186485 - 既出かもしれないが、瀕死の悟空vsブウの元気玉で
デンデ「悟空の体力回復させるから連れてけ」
界王神「ごめん体力限界だから無理」
デンデ「そうだ、ドラゴンボールに頼めばいいんじゃね?」
ってとこ
デンデが界王神を回復させて悟空のとこまで飛ぶ発想はなかったんだろうか
と思ったVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:24 | URL | No.186490 - ※176
劇場版からTV版に登場したガーリックjrってのなら神龍の力で不老不死になったよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:29 | URL | No.186503 - バーダック様の活躍置いときます。
http://nikopanti.livedoor.biz/archives/705082.htmlVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:36 | URL | No.186516 - ※156
ゴクウのことだろ
最初にベジータが「手を上げろ」と言ったときは何もしなくて、
ゴクウが「手を上げてくれ」て言ったときに初めて17号も手を上げたんだからVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:49 | URL | No.186539 - ドラゴンボール後の鳥山明のヒット作品が無い。なんであそこまでヒットしたのかわからない。
…まあ、冨樫がヒットした理由よりましか。それに稼ぎは倍以上違うし。
VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:52 | URL | No.186548 - ヤムチャがZ戦士に含まれること| 2008.06.03(Tue) 21:53 | URL | No.186552
- あれほどフラグたってたのにポッと出のべジータにブルマを奪われたヤムチャさん
息子のトランクスは強キャラ設定で
ヤムチャが父だと釣り合いが取れなくおかしいからべジータが父に変更されたんだよな・・・ヤムチャかわいそうVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:57 | URL | No.186564 - ※186
しらねえwwwそんなのいたのか
アニメの記憶が曖昧だVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:58 | URL | No.186569 - 米95
劇場版はほとんどパラレルワールドVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:58 | URL | No.186570 - ナメック星には太陽が3つあるVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 22:14 | URL | No.186611
- >>329
タポラじゃなくてポタラなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 22:15 | URL | No.186612 - 戦闘力の公式設定とやら。なんでいきなり億になるんだよ。
フリーザだって変身するごとに倍増するって言って、その通りに最初は53万から約100万になった。
なら次が約200万で最終が約400万じゃないのか。
悟空が復活した時に素で9万~15万弱。10倍界王拳で150万なら50%のフリーザに勝てないのも問題ない。
SSJになったら約50倍で変身前にかなりボロボロだったことを考たらフルパワーのフリーザに押されても仕方ない。
ちなみにギニューの時の18万は界王権3倍だと思う。
超悟空伝の覚醒偏でもそれくらいだったよ。長文すいません。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 22:27 | URL | No.186632 - スーパーサイヤ人2の存在VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 22:36 | URL | No.186641
- >>188
サンドランド知らないの?| 2008.06.03(Tue) 22:40 | URL | No.186650 - ※191
漫画だとフリーザ編でフリーザの回想に1コマだけ出てるよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 22:44 | URL | No.186654 - 米195
公式設定でナメック星到着時が9万だからギニューの時のは二倍
ちなみに戦闘力一億とか最初に言い出したのは確かアニメ
超化悟空とフリーザが戦ってる時に惑星フリーザの研究員かなんかに
「二人とも戦闘力が一億を超えている」とかいう台詞があったはず
それのせいで今の設定ができあがっちゃったのかは知らんがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 22:46 | URL | No.186657 - サンドランドも短編だしそこまでの漫画じゃなかったろ| 2008.06.03(Tue) 23:08 | URL | No.186693
- 米76
ベジータ『超サイヤ人に変身すると軽い興奮状態になるんでな・・・』
↓
悟空『まずはこの落ち着かなくなる気持ちをなくすことからはじめよう』
結論:セル編後半以降の悟空の奇行は、修行による後天的人格障害のせいVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:12 | URL | No.186701 - ねえ!タポラって何!?
ねえ!!タポラって何!??
ポタラは知ってるけど、タポラって何!!??
誰か教えて!!
タポラっていつ出てきたの!?ねえ!!VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:27 | URL | No.186726 - 作中で初めて願いを叶えて石になったドラゴンボールが
8ヶ月で復活している件VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:27 | URL | No.186728 - >>210
今では珍しくないそんな読者に媚びる様な萌え系テコイレ精神は
当時では少なかったんだよ、鳥山に限らずなVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:28 | URL | No.186730 - GTを駄作と罵る連中の多くは内容すら覚えていない件VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:36 | URL | No.186736
- 地球に襲撃した当時のべジータが宇宙最強を自称してたこと
あの時はキュイと互角な上にフリーザとその側近
さらにはギニュー特戦隊より弱いの自分でも分かってたはずなのにVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:45 | URL | No.186749 - 劇場版のゴハンの口笛とあの変なドラゴンは何だ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:58 | URL | No.186766
- 米206
べジータは変身したら戦闘力10倍の18万になる上に
当時若かったからフリーザも越える自信があったんだろ。
ナメック星でのべジータの強さについてはどこかのサイトで
自力で界王拳のような爆発的な戦闘力のコントロールをしてたんじゃないかとあったな。
辻褄は合うがそうだとしたらマジでべジータ天才だな。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:03 | URL | No.186774 - ブゥ編てのはつまり、悟空はスーパーヒーローなんかじゃなく単なるウォーモンガーだったという事を言ってるんだ
最も弱く、みっともなく、人間臭く、ヒーローの名が相応しくない、そんなMrサタンこそが、真のヒーローだった
社会というシステムにすら逆らうことが出来なかった彼が、それでも出来る限りの努力をして準備をして凶悪な魔人と対峙して、ついにその悪の本性を倒すんだ
こんな素晴らしい話があるかVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:08 | URL | No.186781 - タイトルにもなっているドラゴンボールが、後半には死んだ人を生き返らせる程度の便利道具になってる事。
最後のDB巡っての戦いであるナメック星編で終れてればなぁ。
まぁ大人の事情で続いてしまったがVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:09 | URL | No.186784 - 名シーンと言われている「クリリンのことかー!!」のときも、“どうせ、クリリンもドラゴンボールで生き返らすんだろうなぁ…”と思いながら読んでたら、予想通りドラゴンボールで簡単に生き返らした…。
このときから、ドラゴンボールがあまり好きではなくなった。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:16 | URL | No.186789 - タポラは釣りじゃないのか?
違うのか??VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:31 | URL | No.186810 - なんで鼻のないクリリンが鼻くそ飛ばしたところに誰も矛盾を感じないんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:32 | URL | No.186811
- 一番納得いかないのはトランクスとかセルのタイムワープ関連のトコだな。
バックトゥザフューチャー理論を信仰しているオレからすれば矛盾だらけと言わざるを得ない。
まぁ、そんなことをDBに求めてるわけじゃないからいいんだけど。| 2008.06.04(Wed) 00:33 | URL | No.186813 - ※213
あまりにも有名な話すぎて、改めて言うまでもないってことだ。
指摘してる部分がみんなマニアックだから、そんなやつらがクリリンの鼻くそのことを知らないはずはない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:36 | URL | No.186816 - いくら大猿に変身出来るからって戦闘力2の幼児のゴクウを地球に送り込むなよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:49 | URL | No.186828
- ミスターポポは不老不死VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:58 | URL | No.186838
- なぜビーデルが一度納得した悟空の話を(死んだ云々)
天下一武闘会で蒸し返すがでてこない
がないのか不思議でしょうがない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:06 | URL | No.186848 - キビトさんはポタラ合体で乗っ取られちゃったのかなVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:09 | URL | No.186849
- ※218
そんなのがあったなwww
「分かった!あなたのお父さん家出したんでしょ!」って自分で言ったのに
「え?あなたお父さんは死んだって…!」ってやつな。wVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:24 | URL | No.186860 - 劇場版のベジータの名台詞
「カカロットは俺のものだー!!!!」
くそワロタwww
くそみそですね、わかりますVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:36 | URL | No.186871 - すごい細かいところまで注意して単行本読み返してみた。
1巻の26ページで出てきたブルマのバイクのナンバー「AF4029」が
29ページの最後のコマでは、ガラスを裏から見たような裏返った数字になっているんだけど「AF4209」に変わっている。
「そんなもんいいじゃねーか!」って言われそうな細かいミス発見でした。wVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:41 | URL | No.186876 - そう言えば、亀仙人がチチに免許証を見せて、自分が武天老師だという証拠にしてたな。
「自動車の免許証じゃ。名前を見てみい!」と…
亀仙人→愛称? 武天老師→敬称?
本名は謎だが、本名の書かれた免許証を見せて武天老師であることを証明できるのかな…??VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:47 | URL | No.186884 - ナメック星人は口からナメック星人の子供を生む
シンバルはタンバリンのような魔族の位置づけ名無しさん | 2008.06.04(Wed) 01:51 | URL | No.186885 - 大変な事があると分かってるのにセンズを大量生産しないところ
ブウの時は仕方ないかもしれないが
ナメック星にいく時とかベジータ攻めてくるって時に用意してないのは
どういうことかwww
VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 02:02 | URL | No.186891 - 米167
スカウターにも種類があってね、キュイのはたぶん旧型だろう
その描写はキュイのスカウターが壊れた直後にザーボンさんが
俺のは新型だ云々言ってる| 2008.06.04(Wed) 02:11 | URL | No.186893 - 映画だと下級サイヤ人はみんな同じ顔と言っていたのに
下級の悟空の兄であるラディッツが悟空と同じ顔じゃないこと。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 02:11 | URL | No.186894 - クリリンが太陽拳でフリーザをひるませたとき。
べジータに攻撃させなくても
気円斬で倒せたんじゃないかな。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 02:42 | URL | No.186910 - ベジータが変身すれば戦闘力10倍なのに
ギニューやドドリアのほうが偉そうVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 03:02 | URL | No.186918 - 悟飯の扱いVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 03:52 | URL | No.186929
- ダメージは無い?とはいえ第二形態のセルを天津飯ごときが足止めできるってのが納得いかねぇVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 04:36 | URL | No.186935
- 強さのインフレよりも、悟空達が長い間一生懸命修行して到達した強さに、
孫達が生まれながら同等の力をあっさり持ってる事が一番納得いかない名無しさん@お腹いっぱい。 | 2008.06.04(Wed) 04:42 | URL | No.186937 - 孫一家(じいちゃんの方の悟飯も含む)しか、苗字がないVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 04:59 | URL | No.186939
- お前らなんだかんだドラゴンボール好きなんだなVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 05:20 | URL | No.186944
- 3巻以降の全てVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 06:00 | URL | No.186949
- 米161
元気玉のエネルギーは悟空たちが打っている気功波等のエネルギーとは根本的に違うものなのでは。
「(元気玉は)草や木、人間や動物、はては物や大気にいたるまでのあらゆるエネルギーを・・」と界王様の説明。
気・・生命あるものに内在する隠されたエネルギー
元気・・万物に存在する基本的なエネルギー
とかでそもそもモノサシが別物とか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 08:07 | URL | No.186980 - ナメック星にきたゴクウがクリリンの頭触って、今までの状況を把握した事。都合よすぎだろwVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 09:09 | URL | No.187001
- ※76
ナメック星のドラゴンボールは最長老死亡でない。
ピッコロ復活によるドラゴンボールは一度死んでると生き返れない。
クリリンは一度死んでるから二度と生き返れないって切れてスーパーサイヤ人になってる。
矛盾ないよ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 09:19 | URL | No.187005 - ブウ戦でのご飯のパワーアップの意味のなさ。
強化版ヤムチャみてーVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 09:35 | URL | No.187011 - 米238
いや、矛盾とかそういう事ではなく、結局ドラゴンボールで生き返った事を言ってるんだが。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 09:46 | URL | No.187016 - 大丈夫。ドラゴンボールで生き返れるんだ!
命を軽く見過ぎてる
でもサタン愛してるぜVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 10:24 | URL | No.187027 - ・悟空の好敵手だったはずのピッコロ(マジュニア)の失墜
・ポンと出て来たMハゲの出世ぶり
ピッコロは何だかんだで無差別に誰か殺した事は一度も無いし
アレだけ戦闘面、作戦面、悟飯の育児と多方面で貢献したのに
途中から出てきた無差別大量殺人の前科持ちでニート、
育児放棄でDQNなMハゲに出番奪われたってのが全くもって納得出来ん
っつ~か、鳥山はサブキャラ活かす能力が無いと言われれば
それまでなんだけどVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:01 | URL | No.187035 - 俺が勝手に思う鳥山の功績はドラゴンボールよりドラクエのキャラデザ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:04 | URL | No.187039
- 最終巻の元気玉のシーンで、17号が悟空の呼び掛けに対して
「久しぶりに聞いたな、あいつの声も」と言っていること。
17号と悟空は一度も出会っていないはず。
音声データを持っているとしても、久し振りというのは表現上おかしい希ガスVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:19 | URL | No.187042 - ネイルや神との融合の時のピッコロのあの態度はなんだ!VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:27 | URL | No.187044
- 連載終了したことVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:35 | URL | No.187048
- タオパイパイのときにペンギン村があることが分かったけど
ペンギン村から見えるあの満面の笑顔の太陽に
ベビーは突っ込んで死んだかと思うとVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:47 | URL | No.187053 - アメ玉の強度で魔人ブウの身体を貫くのはどう考えても無理
魔人ブウ編の元気玉より、「太陽系を吹っ飛ばすかめはめ波」を跳ね返した悟飯と悟空のかめはめ波の方がどう考えても強力VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 11:50 | URL | No.187055 - ベジータが最初に死んだ時に魂が浄化されなかった事
すぐ生き返ったからセーフだったのか?
教えてエロい人VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 12:02 | URL | No.187058 - 界王拳2倍が単純に戦闘力が2倍になると論議されてる件について
じゃ、界王拳1倍は?
1ヶ月ぐらい前にこのことを、戦闘力を考察するといった某ブログで指摘したらコメントが載せられることが無かった。何か都合悪いの?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 13:02 | URL | No.187122 - サイヤ人地球襲来時、ナッパに「クンッ」ってされた場所の犠牲者は生き返ったのかな……VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 13:55 | URL | No.187181
- ナメック星人の触角。
しごきたいハァハァ(; ′д`)VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 14:34 | URL | No.187225 - 劇場版は矛盾の宝庫~~
特にブロリー関連は多い
1 最初に出た時。
・悟飯がスーパーサイヤ人になれる&悟空生存→セルゲーム前
修行後の悟飯は金髪状態が普通になってたよ‥‥
2 次に出た時
・ビーデルの髪の毛がショート→天下一武道会の前?
なら悟天は悟空の事はまだ知らないよな?
ジャネンバの時はもっと酷いと思った。
1 悟空は死んでいる。
2 ベジータも死んでいる。
3 なのに悟飯は生きている(地球にいる)。
本編だと、どこに上の条件が揃うんだよ‥‥‥VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 14:38 | URL | No.187231 - >>210
鳥山は確か女性キャラにあんま思い入れが無いんじゃなかったっけ?
しかもチチは嫌いなタイプらしいし…VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 14:44 | URL | No.187238 - 劇場版はパラレルワールドらしいよVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 14:46 | URL | No.187241
- BGMが劇場版の逆輸入が多いこと
ブウ編なんてほとんどブロリーがらみじゃねーか
まーブロリーの逆襲は好きだけどVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 15:00 | URL | No.187255 - スーファミ版のドラクエ3の女勇者がビーデルそのもの
納得いかんなVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 15:34 | URL | No.187288 - 米250
1.2倍とか1.5倍をめんどくさいから「界王拳」と言ってるんじゃないか?
締まらないだろ「1.2倍界王拳」だと。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 16:22 | URL | No.187361 - 悟空がニンジンを月へ→亀仙人が月破壊
これはいったい・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 17:31 | URL | No.187453 - バーダックが宇宙で戦ってることにツッコミあるけど悟空だって幼少時に月まで行ったよなVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 17:38 | URL | No.187458
- ブウの攻撃でペンギン村の住民が全滅したとかやだな・・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 17:39 | URL | No.187460
- 悟空やバーダックが宇宙で生きられる件について…
フリーザが「サイヤ人は宇宙空間では生きられない」と言ったのが勘違いだったと考えれば納得できる気がする。。
少し強引だが…wwVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 17:55 | URL | No.187481 - 界王拳の効力については僕も疑問があったな。。
界王拳2倍→戦闘力2倍、界王拳3倍→戦闘力3倍ではないだろうと。
僕の中では界王拳2倍は界王拳の2倍の効力があるものなんじゃないかなと思っていたんだ。
だとしたら、界王拳が戦闘力1.2倍だとすれば、2倍は2.4倍、、、、、、戦闘力2倍以上かよ。。これも違う気がしてきた。。wwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 18:00 | URL | No.187487 - ブウと戦ってるときだっけ?ラストに元気玉撃つ体力無くてドラゴンボールで体力回復してスーパーサイヤ人で撃つシーン。
元気玉はスーパーサイヤ人の状態じゃ撃てないだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 18:21 | URL | No.187511 - アニメでベジータ編やってたころ友達が海岸で界王拳1倍ダーってさけんでた
なんだよそれ、界王拳でいいじゃないかとみんなでつこんだなVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 18:22 | URL | No.187512 - サイヤ人の食べっぷり…VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 18:44 | URL | No.187565
- ヤムチャがアニメでそんな活躍してたのか・・・知らんかった名無しpoppa | 2008.06.04(Wed) 18:47 | URL | No.187568
- >>※253へ
lω・)つ[パラレルワールド]VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 19:22 | URL | No.187627 - ブウ編のラストの元気玉の件
元気玉が手から離れた後なら超サイヤ人でもOKVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 19:27 | URL | No.187638 - ちょwwwおまいらwwwww
俺がDB全然知らないからかも知れないが、
こういう系の矛盾て有名話なのか?
話について行けなさ過ぎて逆に面白いんだがwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 19:40 | URL | No.187656 - ※270
クリリンの鼻くそとか、背表紙にヤジロベーが2人いるのとか、ピッコロ大魔王の指が5本になってたのとかは超有名な話。
けど、ここのスレで初めて知った情報もたくさんあるよ。wVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 19:50 | URL | No.187670 - 俺はもう戦わんと格好良く去っていたベジータがあっさりスーパーサイヤ人2の壁を超えていたことVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 20:18 | URL | No.187707
- 米242
的確すぎワロタVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 20:34 | URL | No.187724 - ※250,263
いや(1)倍と2倍は同じだろ。連勝と2連勝も同じだろ。
だから界王拳と界王拳2倍は同じ。なぜなら界王拳は戦闘力を瞬間的に倍増させる技だから。
つまり界王拳の次は界王拳3倍になる。
と俺は思うけどな。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 21:59 | URL | No.187867 - ※274
界王拳の効力が2倍になるから界王拳2倍ってことではないのか…
「戦闘力が倍増する」ってのは原作で出てくるんだっけ??もう一回読み直してみる。
ちなみに倍増って、、数字が2倍になるのが倍増???大きく増えるってのが「倍増」だと思ってたから、「倍増=2倍」って考えがどうもしっくりこない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:05 | URL | No.187875 - 1倍と2倍はちがうよVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:06 | URL | No.187880
- これだけ矛盾だらけの漫画なのに、世界累計売り上げが3億部なこと。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:10 | URL | No.187890
- 界王拳に関してツッコむなら
まるでギアチェンジのごとく的確に倍数調整ができてることのが不思議でならない
2倍3倍の頃ならともかく、20倍辺りになると調整なんて機械でもねーと無理だろとVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:11 | URL | No.187892 - ※272
超えてないよ。バビディに洗脳された時に2になった。
ゴハンは覚醒しなくてもセルを倒せた、闘うのが嫌だっただけ。
ゴハンはマジで厨キャラ。ガキの頃の悟空とじゃフリーザと戦闘力5のおっさん以上に差がある。
べジータはバビディに力を引き出されて2になれた、
ところがゴハンが力を引き出してもらうと・・・・純潔サイヤ人涙目wVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:15 | URL | No.187897 - ※275
ベジータ戦のときヤジロベーに「上手くいけば力もスピードも全部倍になる」みたいなこと言ってた気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:20 | URL | No.187907 - 米279
悟空に対して「今では俺達の方が力は上だ」って台詞あったろ
あれは洗脳前から超2になれたという意味に他ならない
超2同士でも悟空と洗脳前のベジータには差があったということだなVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:22 | URL | No.187910 - 米129VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:30 | URL | No.187927
- 米280
てことは界王拳使って戦闘力が倍になったとしたら
界王拳 戦闘力2倍
界王拳2倍 戦闘力4倍
界王拳3倍 戦闘力6倍
界王拳4倍 戦闘力8倍
?
てことになるんかな?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:35 | URL | No.187938 - ※280
あぁ、なんかそんなセリフあった気がする。ありがとう!
でもさ、、力とかスピードが2倍になる=戦闘力が2倍なのかな…w
かめはめ波を撃つ前に気を溜めてるだけで戦闘力が上がるから、単純に「身体能力が2倍=戦闘力が2倍」とは考えにくいんだけど…VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:46 | URL | No.187964 - 神龍は神の力を超える願いが無理って事は神龍に頼める事は神様でも出来るって事だよな?わざわざドラゴンボール集めなくても神に頼めばいいんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:56 | URL | No.187981
- 神様の宇宙船使うとき土星に行こうとしたこと。
もし宇宙船が遅かったら何年もかかったんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 22:59 | URL | No.187983 - ※285
悟空が神様の神殿に行ったとこを読み返してみた。(14巻121ページ参照)
神「だがいくら神でも人を生きかえらせることはできん…しかし神龍はわたしの作ったものだ。生き返らせることはできる。あとは神龍にたのむがいい」
らしいです。ちなみに「神の力を超える願いが無理」ってのは、神様より強いやつを殺すとかって願いが無理ってだけなんじゃない??
あとからどんな強い敵が出てきても「ドラゴンボールで倒せばいいじゃん」って言われないように、強引に設定しただけなんだろうけど…wVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:09 | URL | No.187997 - 米287
界王拳も読み返しお願いします!!VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:21 | URL | No.188021 - 界王拳絡みだと、確か昔のゲームで界王拳と2倍界王拳が分けてあって
これおかしいだろと思ったな。
べジータナッパ襲来時の悟空の戦闘力は
最低5000で、戦闘力18000程度のべジータに
2倍界王拳で負ける、
3倍界王拳でやや上回る、
4倍界王拳+かめはめ波で圧倒できる、
という結果になっていた。
ちなみに、悟空の戦闘力は5000ということはなく、もうすこし上だろう。
界王拳が米283のような効果なら、悟空は2倍の時点でべジータに
勝てることになってしまう。
個人的には、この時悟空は戦闘力7000から8000で、
「界王拳」とは2倍までの界王拳の総称だと思っている。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:35 | URL | No.188036 - ※288
界王拳は何を確認すればいいんでしょう?w
※280が言ってるように「上手くいけば力もスピードも全部倍になる」とは言ってた気がするけど、戦闘力が2倍になるとは書いてなかったと思うしなぁ。。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:36 | URL | No.188037 - ゲームだが、遥かなる悟空伝説ではなぜか超サイヤ人のまま元気玉を放てる。
開発スタッフ・・・しっかりしてくれよVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:37 | URL | No.188039 - 超サイヤ人の時は元気玉を放てないって、原作で出てきたんだっけ??
それも読み返してみなきゃな…wVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:42 | URL | No.188047 - 米289
界王拳は戦闘力が2倍になるんじゃなかったら界王拳1倍と界王拳2倍分けてもいけそうなんだけどVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 23:43 | URL | No.188049 - 劇場版でのクリリンの天丼ぷりVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 00:06 | URL | No.188080
- ベジータのエネルギー波を「界王拳2倍!」つって避けようとして
ちょっと喰らうシーンあったよな?
だから界王拳と界王拳2倍は別だと思ってるVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 00:17 | URL | No.188096 - 米293
界王拳1倍だと戦闘力変わらないと受け取られてしまうじゃないか。
普通の「界王拳」と「界王拳2倍」を分けるんだろ?原作でもアニメでも
界王拳1倍という言い方は聞いたことないし。
でまあ確かに、米263みたいに「界王拳」で微増(例えば1.2倍)。
「界王拳2倍」でさらに2倍(1.2×2=2.4倍)としても大きく結果は
変わらない。20倍でも×24にしかならないから検証不可能。
ふと思ったんだが、「界王拳」とは体全体の気を過剰にコントロールできる
状態で、~倍はどれほど気を高めるかの宣言でないかと。
車でいえば、普段は一速で、「界王拳」でニュートラル、「2倍」で二速とか。
ナメック星で、ギニュー以上の戦闘力になった時、「界王拳~倍」の宣言は
してないし、フリーザとの戦闘でも特に宣言しなくても使えてるから、
「界王拳~倍」は言わなくていいんではないかと。
米295の状況は、切羽詰り度が違うんじゃないか?ナッパに使う時は
悟空的にかなり切羽詰っていたとすれば「~倍」が無くてもいい。
米289(258でもある) | 2008.06.05(Thu) 00:54 | URL | No.188149 - スーパーサイヤ人って戦闘力200倍だっけ?
あれだけ強くなったゴクウならカイオウケン500倍とかできんのかねVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 00:59 | URL | No.188153 - 米296
界王拳1倍でも戦闘力は変わるんじゃね?普段のときに比べたらVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:13 | URL | No.188165 - 多分、界王拳は2倍スタートなんだよ
1倍って言うのはなんてゆーか、界王拳の枠にすら入ってないんじゃない?
普通倍って言うのは2倍のこと指すけど、界王拳、倍!って言ったらカッコ悪いもんねVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:22 | URL | No.188175 - ※296
だから僕が思うのは、そもそも界王拳2倍=戦闘力2倍と思ってるのが間違いなんじゃないかな、と…
車の1速、2速みたいな例えは分かりやすいね!1速から2速になったからと言って、スピードが2倍になる訳じゃないから、そんな感じなんじゃないかな?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:24 | URL | No.188176 - 米299
なんか銀魂の作者っぽい
界王拳(1倍) 戦闘力 普段より増
界王拳(2)倍 戦闘力 界王拳(1倍)の(2)倍
界王拳3倍 戦闘力 界王拳(1倍)の3倍
界王拳4倍 戦闘力 界王拳(1倍)の4倍
って思ってたんだけどVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:29 | URL | No.188181 - 多分戦闘力も2倍じゃないかな
ごくうが戦闘力って言葉自体を知らないから力とスピードが上がるって言ってるとか…これは違うか
界王拳の倍数上げればかめはめ波の威力も上がるからさ。つまり気も上がる。
気=戦闘力ってことだから戦闘力も上がってると…。どうでしょう?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:31 | URL | No.188182 - ごめん、米302だけど的外れなこと言ってました
サーセンVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:35 | URL | No.188186 - 界王拳 戦闘力 普段の状態よりかなり増える
界王拳2倍 戦闘力 界王拳の2倍
界王拳3倍 戦闘力 界王拳の3倍
界王拳4倍 戦闘力 界王拳の4倍
わかりやすくしてみた
こんな感じかとずっと思ってたVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:36 | URL | No.188188 - 界王拳使ったら戦闘力が倍になるとしたら
界王拳 戦闘力 通常の2倍
界王拳2倍 戦闘力 通常の4倍または界王拳の2倍
界王拳3倍 戦闘力 通常の6倍または界王拳の3倍
界王拳4倍 戦闘力 通常の8倍または界王拳の4倍VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:40 | URL | No.188191 - ちょっと調べてみたけど普通に倍数の分だけ戦闘力アップするらしいよ
そもそも鳥山明が下の方々が言ってるように複雑な倍数にするとは思えない…wwVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:44 | URL | No.188195 - ※306
界王拳2倍=戦闘力2倍??
それって一般の人のサイトとかじゃなく、鳥山明の発表??
疑い深くてすみません。。ww
そうなるとやっぱり最初の界王拳の時の戦闘力の上昇率が少なそうでなんか納得できないとゆーか、、なんとゆーか。。wVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:55 | URL | No.188206 - 界王拳1倍ダー
ヒャッハーVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 01:57 | URL | No.188209 - 米307
最初の界王拳と言うと?ごめん頭悪いからもう少しわかりやすく頼むVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 02:00 | URL | No.188211 - ※309
今単行本で軽く確認してきた!
19巻で「みせてやるさ、界王拳を」って言って界王拳を使って、20巻の最初の方で「界王拳2倍!!!!」って言ってた。
だから、2倍の時に戦闘力2倍だったら、やっぱり最初の界王拳は1.2倍とか1.5倍なんかな??VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 02:17 | URL | No.188222 - 米310
サンクス
オレはそもそも界王拳1倍ってのが存在しないのかと思ってた
そーゆう説も確かにあるみたいだ。結局真相はわからんが…VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 02:23 | URL | No.188223 - さらに単行本で確認しました!
悟空が界王拳をナッパに食らわせた時に、悟飯とクリリンに
「カラダじゅうのすべての気をコントロールして瞬間的に増幅させるんだ。うまくいけば力もスピードも破壊力も防御力もぜんぶなん倍にもなる…」
と言っていました。
「なん倍にも」ってことは、通常の界王拳ですでに2倍以上ってことっぽいね。戦闘力が何倍になるとかの記述はなかった。。
あと界王様が「せいぜい2倍までのパワーにおさえておけ」と言っているから、界王拳と界王拳2倍はやっぱり違うと思われる。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 02:29 | URL | No.188224 - 通常の界王拳は戦闘力が倍増するというより、戦闘力の制御を徹底することによる効率化とかその辺りなんじゃ?
「界王拳〇倍」ってのは戦闘力の制御の部分をさらに推し進めて意図的に火事場の馬鹿力を出してる状態という・・・いま思いついた仮説はどうだ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 03:52 | URL | No.188258 - 界王拳も界王拳2倍も一緒だよ
界王さまに2倍までで抑えておけって言われてたからナッパ倒すときやベジータ戦の時点では
悟空は2倍までしか使わない(使えない)ことになっていたために
わざわざ「界王拳2倍」と言う必要は無かったと思われる
大猿の攻撃をかわす為に言った「界王拳2倍」はその前に3倍を見せているから「界王拳」とだけ言うと2倍か3倍どっち使ったのか分かるように言ったのだと思う
納得いかないところ・・・
界王神がダーブラにびびってたけど、ダーブラはセルと同じくらいの強さ(悟空談)
じゃあセルを瞬殺したパイクーハン、そのパイクーハンや悟空が修行してもらいたがってた大界王よりも弱い?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 04:53 | URL | No.188272 - 界王拳のことについていろいろ言ってるけど、ただ単に「界王拳『○倍』!」
って、いちいち『○倍』をつけるのが面倒だから「界王拳!」だけにしたんでしょ。
何倍かどうかは読者が感じ取ればいいんだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 08:11 | URL | No.188307 - 界王拳は気をコントロールして戦闘力を上げる技術だろ。最初はまだ未熟だから2倍が限界だという事で。
後の方はイチイチ「界王拳」って言わなかったけど使っていて、最終的には数十倍、数百倍までいったって事でしょ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 09:18 | URL | No.188316 - 界王様「せいぜい2倍までのパワーにおさえておけ。いいな」(19巻150ページ)
悟空「2倍の界王拳でさえついていけねえ」(20巻20ページ)
19巻の終わりで界王拳を使っている状態で、20巻の始めに「界王拳2倍!!」と言っている。
以上のことから、界王拳と界王拳2倍は別のもの。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:21 | URL | No.188343 - Z戦士って単語がいつの間にか使われてたことアニメで
よく分からなかったVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:23 | URL | No.188345 - ※314
「2倍の界王拳でさえついていけねえ…」
「3倍まであげるしかねえ…」
2倍のあとに3倍使ってましたVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:25 | URL | No.188346 - 結論すると界王拳と界王拳2倍は別のものであり、
界王拳(1倍)は戦闘力が大幅に上がる。戦闘力が2倍になるわけではない。
界王拳2倍は通常時の戦闘力の2倍の戦闘力ではない(ひょっとしたらそれくらいかもしれない?)。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:29 | URL | No.188348 - 接近戦で超高速のパンチ・キックの応酬を避けれるほどの反射神経がありながら、ギニューのボディチェンジやダーブラのツバをなぜ避けれなかったのかが納得いかない。
技の効果が分からないにしても、ただ食らうのを待つってことはないだろう…w
ツバに至っては、石化することを知らなくても、ただ汚いと思って避けるんじゃないか?普通…wVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:30 | URL | No.188350 - 訂正
結論すると界王拳と界王拳2倍は別のものであり、
界王拳(1倍)は戦闘力が大幅に上がる。戦闘力が2倍になるわけではない(ひょっとしたらたまたま通常時の2倍くらいかもしれない?)。
界王拳2倍は通常時の戦闘力の2倍の戦闘力ではない(ひょっとしたらそれくらいかもしれない?)。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:31 | URL | No.188352 - ※195
この発想なら億にも辿り着く。半ば希望論あるけどね
1=一回変身した後のフリーザとピッコロがほぼ同等だった(この両者あっさり100万超え。仮に両者のフルが150万とする)
2=そのピッコロが全くついていけない動きだった最終形態フリーザ(この時点では手を抜きまくってたが)の動きが見えていた治癒後のべジータ。つまりこのべジータ>ピッコロ。これを仮に200万とする
3=その彼を「おおっ」って思わせた悟空(復活後)。あと主人公補正とか考えていくら界王拳あるといえ素じゃべジータ以下ってどうよ、となるので200万以上と考える。仮に250万
4=で、その悟空の界王拳10倍をあっさり上回り、20倍かめはめ波も50%程度で何とかしたフリーザ最終形態。つまりフルパワーは悟空40倍以上となるので1億を超える計算になるVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 10:48 | URL | No.188361 - 昔ジャンプの折込?戦闘力一覧が巻頭で当時ベジータ編であって
世界最強の亀千人が120か180くらいで、小さいときの悟空が180で神様が220か240でチャオズがベジータ時に650界王様が3500ナッパは4000か5000ベジータ時にラディッツ超えてたのはピッコロ、テンシンハン、とあと誰かだった気が。ピッコロは界王に迫るぐらいだったかも
だったのにポポは1030
なにものなんだ?ミスターサタンの親戚か?
ラディッツが1500で善戦できてたんじゃないかとか、ピッコロ大魔王一族懲らしめられてたんじゃないか?謎過ぎる。ポポが界王様のとこで修行積んでポタラと思うとぞっとする。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 11:02 | URL | No.188371 - 2倍に抑えておけということは2倍は限界値ということで、普通に考えればいきなり限界値を使うとは思えないんだけど。
そこでちょっと考えてみた。界王拳は通常の戦闘力強化とは別なのではないか。
基礎戦闘力 = 普通の人間、気を操れない宇宙人の戦闘力。戦闘力5のおじさん・ラディッツとか
基礎戦闘力 + 気調整 = 気を操れる人の戦闘力。クリリン・ベジータとかほとんどの奴(超サイヤ人含む)
基礎戦闘力 + 気調整 + 界王拳x倍 = 界王拳使用時のごくうの戦闘力。
(※気調整…フリーザ一味かベジータが言ってた地球人が使うおかしな技)
という計算式ではないだろうか。修行により界王拳の基礎値(1倍のこと)を底上げすることが可能なら戦闘力の数値の矛盾は解決できるのではないか。| 2008.06.05(Thu) 11:05 | URL | No.188373 - ※324
それが真実なら…
神様はミスターポポの足元にもおよばない訳か…www
ミスターポポがポタラで合体したら、多分みんなあんな目になるんだろうなぁ。。wVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 11:09 | URL | No.188376 - ※325
俺もそんな感じだと思うなぁ。単純に戦闘力が2倍・3倍になるってのはなんか安直すぎて…wVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 11:12 | URL | No.188377 - ミスターサタンとミスターポポがフュージョンもしくはポタラ使って合体
↓
ミスターミスター?
世界を100回くらい救ってくれそうVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 11:15 | URL | No.188380 - ※328
ミスターは「○○氏」「○○さん」みたいな意味だから、そこは合体しないだろう。
「ミスターポタン」とかになるんじゃない?wVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 11:34 | URL | No.188382 - ポポタンwVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 11:34 | URL | No.188383
- ゴ○ゴ31さんから飛んでいった某ブログで、界王拳10倍使っているから戦闘力が10倍だと考えて今の戦闘力は…
と言う感じで議論されていたので、昔自分の友人が海で界王拳1倍だー!!
って叫んでたのを思い出して界王拳1倍つまり、通常の界王拳は戦闘力いくらになるの?みたいなことをコメント欄に書き込んだら、
コメント管理人の承認制のためお待ちくださいとのことなので、しばらく待っていた。
が、時間的にも後で書き込みしたと思われるコメントがドンドン載せられて、何回か書き込んでみたが自分のコメントは一切載ることが無かった。
議論に参加して疑問を解消したかったのだができなかった。
疑問に思っていたことが今回ここで他にも思っている方がいて、さまざまな意見が出て今回解消できたように思います。
ありがとうございます。
私的なコメント、長文すみませんでした。米250 | 2008.06.05(Thu) 12:01 | URL | No.188390 - ※331
どこかのドラゴンボールファンサイトみたいなところで、コミックにもアニメにも出てきてないことが出てたりしたら気になりますよね。戦闘力はカードダスとかでも一応書いてあったけど、僕はあれも鳥山明の公認の戦闘力なのかどうか疑問に思ってたぐらいですから…wVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 12:08 | URL | No.188392 - 結論
結局、作者もあまり細かく考えていなかった。
って事で良いんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 16:42 | URL | No.188694 - 正直DBより高クオリティのバトル漫画は山ほどあると思うのに知名度+評価がアホみたいに高いこと
他の漫画が不憫でならない・・・思い出補正とは恐ろしいものよ
そんな俺も昔はDBに夢中だったわけで、本編の納得のいかないところと言えば
この世界の人間は本当にミスターサタンなんぞが世界を救えるとか、セルやブウを倒せるとか本気で思っているのか?
重火器を物ともしない敵だぞオイ、なぜかこの辺りがどうしても納得できない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 17:34 | URL | No.188781 - 鳥山はストーリーは雑だが、絵はかなりの魅力がある。だがら個人的には“漫画家”としてより“絵師”として、凄いと思う。
あと、鳥山はドラゴンボールみたいなアクション漫画より、アラレちゃんのようなコメディ漫画の方が向いてるように思う。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 18:11 | URL | No.188849 - ギニューがゴクウとチェンジしたときに
戦闘力の低さに愕然としていたこと
今までのチェンジはどうだったんだよ・・・
が、なぜないVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 18:16 | URL | No.188859 - ※336
悟空みたいな戦闘力コントロールできる奴は今までチェンジしてこなかったんだろ
「戦闘力をコントロールできる種族」はフリーザ一味じゃ珍しい存在って扱いだったと思う
ナメック星人やクリリン・悟飯が戦うときに戦闘力が上がったら驚いてたしVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 18:47 | URL | No.188898 - ミスターポポには触れるなよVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 20:43 | URL | No.189032
- ギニューが自分にダメージを与えてボディチェンジ。
悟空がかわしたら面白かったのにな…
ギニュー「そ、、、そん、、な・・・・・・・」とかって死ねばよかったのに。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 21:38 | URL | No.189111 - >>294
「そんなアホな…」って思って見てみたら
ホントにあった。「ホワイト」って。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 21:40 | URL | No.189114 - まぁ、本来
「ギャルのパンティーおくれー!」
で終わってたはずの漫画だから
その後人気出過ぎて話し作らざるをえなくなって
こういう矛盾の多い展開になってしまったんだよVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 21:56 | URL | No.189138 - 米18に同意!VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:10 | URL | No.189159
- 米335俺もそう思うが、サイヤ人編とフリーザ編最高。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:13 | URL | No.189167
- 米321、DBはフリーザ編まで。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:18 | URL | No.189177
- 米334
>DBより高クオリティのバトル漫画は山ほどある
例えば?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:27 | URL | No.189192 - ※292
超サイヤジンでなぜ元気玉撃てるかについては
元気玉は清い心を持って撃てるものであって、超サイヤジン状態は
感情が昂ぶって、興奮状態になってしまうから撃てなかっただけ
しかし、セル戦の時に悟空と悟飯は超サイヤジンの状態で
日常と同等、ごく自然の状態での超サイヤジンを確立してるから
超サイヤジンになっても本来あるはずの感情の変化がなくなっている
だから元気玉が撃てたんだよVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:27 | URL | No.189193 - なんか討論してるけど、鳥山はそこまで深く考えてないと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:37 | URL | No.189203
- 『そこまで深く考えてない…』に同感!
あんまり細かく考えながら読んでも面白くないと思うよ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:58 | URL | No.189245 - セルって天津飯の能力も持ってるはずだよな?
親子かめはめ波とか無効だったんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:20 | URL | No.189294 - まぁ、作る側は深く考えてないから矛盾が出てくるんだろうけど、、、
そこをあえて深く考えていくのがまた楽しいんだよな!分かるやつはいるはずだ…wwVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:21 | URL | No.189301 - 戦闘力がバカ高くなってほとんど戦闘力が示されなくなった時は残念だった
何気に戦闘力気にして見てたんだが…
まぁいちいちこいつの戦闘力はうんぬんって言うのもおかしいか…VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:23 | URL | No.189305 - 界王拳2倍が戦闘力2倍、界王拳10倍は戦闘力10倍は違和感あった。
ファンがかってに語ってんだろうな~て思ったVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:28 | URL | No.189314 - 既出だったらスマン
悟空トランクスはなぜ尻尾がないのか。スーパーサイヤ人にはなれるのに。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:35 | URL | No.189326 - 米353
ゴクウは尻尾切られた神に二度と生えないように。
トランクスは鳥山明が忘れたんじゃないかと思ってる自分は。VIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:42 | URL | No.189342 - ミスターポポの戦闘力は納得できない。サイヤ人来るまで地球征服余裕でできてた。
魔法のようなもの使えるしラディッツは地球に到着してすぐ始末できてたかもしれない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:07 | URL | No.189387 - とりあえず界王拳の考察を見てみたが、根本的に違うような気がする。
「界王拳」という技の基礎から、その技にかかる効果・負荷が2、3、4・・と増えていくのなら「~2倍、3倍」という呼称のつじつまが合うんだがどうだろうか?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:49 | URL | No.189464 - GT設定だと地球からスイーツ波が出てたはずなのでサイヤ人は地球に降りる前に猿化して宇宙の藻屑となるんじゃないのかVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:53 | URL | No.189474
- ピッコロ大魔王がゴクウに腹を貫かれ大きな穴が開いたのに、
でかいタマゴを口から産めた事。
スカウターが爆発する事。
計測不能なら分かるが、数値が大きくてなんで爆発するんだ?| 2008.06.06(Fri) 01:03 | URL | No.189495 - 地球襲来時のベジータが大猿になったらギニューより戦闘力高い
ナメック製で大暴れできてたかもVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:37 | URL | No.189538 - >256
襲来編のベジータの時点で星を破壊するのは可能だから、界王星で修行したヤムチャなら壊せるはず。
でも、ダーブラがSS悟空が3000キリで200~300キリもあれば星は壊せると発言したことを考えると無理かな。
>77
覚醒悟飯の時点でSS3悟空より断然強い
>346
感動した。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:42 | URL | No.189542 - 天津飯にかめはめ波が大小関係なく効かないって言ったけど
その時点ではセルのような地球を破壊するまでの威力が出るとは想像できなかっただろうから、じゃないかな?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:44 | URL | No.189544 - フリーザ戦のとき
地球から界王に連絡
「たった今ミスターポポが全てのドラゴンボールを集め終りました」
連載時この展開は大いに盛り上がったけど
ドラゴンボールが終焉した瞬間だと今は思っている。
ドラゴンボールは主人公や敵役がささやかな願いや大それた野心でもって世界中探し回ってかき集めるものであって、
気が付いたら勝手に揃っているものではない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 02:28 | URL | No.189585 - 米362
ミスターポポがすごすぎただけで普通はなかなか集められないとかVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 02:33 | URL | No.189591 - 米361
レーザーと鏡みたいなもんか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 02:45 | URL | No.189598 - ヤムチャがかませ犬になったこと
真っ当な人間では世界最強だろ…VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 02:48 | URL | No.189601 - ラディッツが来襲したときミスターポポがスカウターに引っかかるはず。気を抑えていなかったら。
多分ションベンちびってたと思うラディッツ。カカロットじゃ制圧できっこねーVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 02:53 | URL | No.189607 - 米177
GT・・・「ごめんね 鳥山先生」の意味が込められてるって聞いたことあるんだけど本当ですかえww?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 03:57 | URL | No.189629 - ブウ編の精神と時の部屋の設定は
精神と時の部屋に2人以下で入ったとき、1日が1年になる時間の流れになる
3人以上が入ると、外と同じ時間の流れになる
普通に中で戦ってるときは外と同じ時間の流れで、魔人ブウが出た後、ピッコロとゴテンクスの2人になったから、時間の流れが変わり、原作の通り、デンデを逃がす時間が出来た
と保管している
ちなみに外からピッコロがテレパシーで中の2人と話せたのは
①元神の能力
②中の2人にはすごいスローにピッコロの声が聞こえてた ピッコロは中の2人の声が超早口に聞こえてた
のどっちかVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 04:10 | URL | No.189633 - フリーザが近くに居るのにスカウターが壊れないこと。
気を抑えているわけじゃないのに。| 2008.06.06(Fri) 08:02 | URL | No.189686 - 精神と時の部屋の制限人数は生活用品が二人分てことじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 08:42 | URL | No.189699
- GTは好きではないが、“今までにドラゴンボールを使いすぎたから、それの反動によって、一神龍たちが出てきた…”というストーリー展開は良かったと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 10:07 | URL | No.189735
- 亀仙人がカリン様のところへ行く以前の時点で
色欲まみれだったのに、筋斗雲を所有していたことVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 11:34 | URL | No.189770 - ※365
ヤムチャはまっとうな地球人最強はクリリンだって認めてるぞVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 12:17 | URL | No.189796 - ※363
主人公を始めストーリー全体でナメック星で殴り合いしてる間に
どこかの誰かが何の前触れも無く揃えたことを言っているんだ。
ミスターポポが常識ハズレの超人だからあっけなく揃ったんであろうと、
ほか例えば仮に造り主である神の「鶴の一声」で世界中から飛んできたっていう展開だったとしてもあの場は関係ない。
ドラゴンボールをゴクウや敵役が世界中飛び回ってかき集めた訳じゃないのに、気が付いたら全部揃ってたっていうのがね・・・
ゴクウがピラフやレッド総帥と張り合ってた頃がドラゴンボールらしかったと思っている俺にはあの展開は釈然としない。
っていう話。
ちなみに、GTは最終回のためだけにあると思っている。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 13:07 | URL | No.189836 - 米366
それはない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 14:17 | URL | No.189907 - カプセルが一般に出回っているにも関わらず大きな配送トラックがあることVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 16:10 | URL | No.189989
- これだけツッコミ入れられまくってるのに
鳥山明が神扱いされてる事。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 16:54 | URL | No.190030 - 鳥山明はドラゴンボールを描くのがめんどくさくなってやめたことVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 17:05 | URL | No.190044
- ※357
地球から出てるのはスイーツ派?ブルーツ派と同じようなものか??
ちなみにべジータとナッパは地球に来る時、目は閉じてなかったかな??
※373
クリリンは鼻がないから、地球人と言っていいのか微妙なんだよね。。w
一応原作で?劇場版でだっけ?では「地球人最強はクリリン」と言ってたけど。。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 17:16 | URL | No.190052 - GTによって孫悟空という存在自体が
実は意志を持つシェンロンが産み出した
「願い」だったという存在にされてしまったことVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 17:59 | URL | No.190132 - 軍隊にはあんなに容赦なかったのにサタンには手加減する優しさを見せたセルVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 19:09 | URL | No.190239
- ブウ編以降のピッコロの扱い
戦いもせずネタキャラに近いものがあって
テンシンハンのほうがかっこよかったVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 19:21 | URL | No.190249 - 悪人とはいえ、けっこうな数の人を殺している悟空VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 19:48 | URL | No.190289
- 7巻でクリリンが宝石の匂いを嗅いでいるところ
なんで誰もふれない?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 20:47 | URL | No.190372 - 元々矛盾が多いのに、GTの矛盾だけはやたらと責めるDB厨VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 23:11 | URL | No.190572
- ※385
GTは矛盾というか、設定が無茶しすぎだったりして嫌いなんだよ。
超サイヤ人の大猿はまぁいいとして、、超サイヤ人4、超17号とか…
べジータの尻尾がないまま大猿になったのは最低…VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 04:06 | URL | No.190781 - ※384
あ、今初めて気づいた。。ww
クリリンには鼻がないじゃないか!!!www
「なんでそこが納得いかないの??」とか書こうとしてたし…wwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 04:08 | URL | No.190782 - 地球のドラゴンボールは揃っています
ミスターポポが一晩でやってくれましたVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 07:56 | URL | No.190819 - フリーザ編が終わり「もうちょっと続くのじゃよ」と書いた
鳥山明の胸中が解からんわ
あそこで終われば美談だったろうにVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 08:57 | URL | No.190843 - 俺タポラつけてるぜVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 12:57 | URL | No.190944
- 米389
鳥山は続けたんじゃなくて、編集部に続けさせられたんだよ。
アラレちゃんのときも、鳥山が連載終了したかったのに、編集部は人気があるから続けさせたかった。
そして、話し合って出た結論が“アラレちゃんは連載終了、ただしあまり合間を空けないでドラゴンボール連載開始”なんだってさ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 14:42 | URL | No.191020 - DBにしろなんにしろファンの暴走って怖いと思った今日この頃| 2008.06.07(Sat) 14:43 | URL | No.191022
- 悟空が如意棒で月までいったこと
如意棒が延びる限界は神の城までのはずなのに・・・
宇宙だから息できないはずなのに・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 15:55 | URL | No.191060 - ※393
『本来如意棒はこの世と神殿とを結ぶ棒なんじゃ』とカリン様は言っているが、伸びる限界が神様の神殿までとは言っていない…はず…。
宇宙ではサイヤ人は生きられないとフリーザが言っていたが、バーダックも宇宙で戦っていたし、悟空も月まで行ったから、フリーザが勘違いしてて、実はサイヤ人は宇宙空間でも生きられるんじゃない??wVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 16:31 | URL | No.191084 - ※394
如意棒は神殿まで到達するとすーっとのびるスピードが落ちてぴったりで止まることから、のびる長さはきっとあの区間の長さなんだと思う・・・
あと、バーダックとかが宇宙空間で戦ってたのは
あれはサイヤ星に地球のような空が無く(月と同じようなもの)
その周辺に空気の層だけがあって酸素があると考えた方が自然ではないかVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 18:07 | URL | No.191208 - 尻尾の件。
記述は無いが、
尻尾があるとスーパーサイヤ人になれない。
というようなニュアンスが、なんとなくあったと思う。
PS.
アニメ、劇場版の後付設定全部認めない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 18:55 | URL | No.191243 - 米391
そしてH×Hがああなったわけだ
向こうも商売だからしょうがないんだけどさ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 20:07 | URL | No.191317 - しつこいようだが、
界王拳は戦闘力を「倍増」させる技。
で、界王拳2倍、界王拳3倍、界王拳10倍というのは
どのくらい倍増しているかの詳細なだけ…だと思う。
なぜなら、※333VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 21:19 | URL | No.191420 - ※395
けど、如意棒について、その意見はあくまで推測であって、そこまでしか伸びないとは誰も一言も言ってないしなぁ。。
実際に地上から月まで伸びてる訳だし…
バーダックが戦ってたのは厳密に言えば宇宙じゃなかったとゆーことか…
その件についてはそうかもしれない。。
けど、悟空が月まで行った方もつじつまを合わせようとすると、やっぱり「サイヤ人は宇宙空間でも生きれる」という考えになってしまうなぁ。。wVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 21:43 | URL | No.191463 - みんなそんなに細かく議論しても絶対矛盾とか無理が出るから「だいたいこんな感じ?」くらいでイイんちゃう。VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 09:56 | URL | No.192108
- ↑それは言わない約束だよVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 03:48 | URL | No.193067
- ここまで「月まで行ったのに大猿化しなかった件」なしVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 16:56 | URL | No.193530
- 米402
Σ( ̄口 ̄;)はっ!・・・気づかなかった…。VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 18:45 | URL | No.193733 - けど、1700万ゼノのブルーツ波が反射されるのは満月だけだから、太陽の位置が悪かったんじゃない??<大猿の件VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 18:46 | URL | No.193736
- 月から反射される太陽の光が大猿化のスイッチであって
月自体がスイッチなわけじゃないVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 19:13 | URL | No.193788 - >>8
「ショットガンをもってた人の戦闘力」が5なのであってショットガンの戦闘力じゃねぇだろ、気を測定する機械なんだからVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 20:38 | URL | No.193991 - デンデ「ボクを悟空さんのとこに連れてって下さい!体力回復できるんで!」
界王神「今元気玉のせいで体力ないから無理……」
デンデ「(´・ω・`)」
とりあえず界王神を回復させろよVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 20:50 | URL | No.194024 - 米406
確かにそれはそうだと思うけど、ラディッツ戦で重い服を脱いだゴクウとピッコロの戦闘力が上がったからな。戦闘力抑えてたって感じじゃないし。そーゆう意味じゃ矛盾してる。VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 21:32 | URL | No.194103 - ※408
前の方で一度書いたけど、、重い服を脱ぐことによって悟空とピッコロ自身の動きがよくなる訳だから、それによる戦闘力なんじゃない??
だから、その考えでいくと・・・
ショットガンの戦闘力は測れないとして、、ショットガンの重さでおっさんの動きは悪くなってるはずだから、おっさんがショットガンを捨てたら戦闘力が少しアップするはずだ…VIPPERな名無しさん | 2008.06.10(Tue) 15:01 | URL | No.195066 - ※409
いや動きが悪くなるほどショットガンは重くないだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.13(Fri) 12:52 | URL | No.198763 - 何回か語られているサイヤ人が宇宙空間で生きていけない件について追加
悟空vsベジータの時にベジータがギャリック砲で地球ごと悟空を吹っ飛ばそうとしている件VIPPERな名無しさん | 2008.06.13(Fri) 16:00 | URL | No.198888 - サイヤ人編の悟空vsベジータのベジータは、ホントに馬鹿。
米411の言う通り。フリーザの下っ端の癖に、俺が宇宙一だとか言ってるし。悟空に「馬鹿」って連呼してるくせに人のこと言えないね、うん。
VIPPERな名無しさん | 2008.06.15(Sun) 21:43 | URL | No.201970 - つじつまを合わせるなら、大猿10倍でギニュー超えするので、宇宙一の戦士と吹いてもあながち間違いじゃない。フリーザは強いといわれていたがどのくらい強いのかは知らなかっただろうし。またはフリーザは戦士ではなくて経営者が仕事であるという見方も出来る。VIPPERな名無しさん | 2008.06.16(Mon) 00:02 | URL | No.202232
- ゴハンが小さいままセルの次の話にならなかったところ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.18(Wed) 22:33 | URL | No.205826
- ・人造人間は気も体力も持たないはずなのに、ブウ戦で17号が元気玉に協力している事。
・17号はセルに吐き出されないまま自爆と共に消滅したはず・・・。どうやって生き返ったのか?人造人間は既にシェンロンの力を超えていると言っていた(クリリンが元の人間に戻してやってくれ→それは出来ない)ので人間にすら戻せないのに、生き返れないと思う。
・天下一で18号と善戦した悟天とちびトランクス。超サイヤジンになれる程度では敵わないはず。
GT
・17号が現代トランクス奇襲した時に言ったトランクスの一言。「この気は18号さんと同じ気」→人造人間は気を持たない。
・18号がロボットなのにベビーに寄生されてた。
ほかにもあるけど、今浮かぶのはこの位。人造人間については謎が多いwVIPPERな名無しさん | 2008.06.21(Sat) 00:56 | URL | No.208334 - G ごめんなさい
T 鳥山明VIPPERな名無しさん | 2008.06.23(Mon) 10:30 | URL | No.211157 - てからビーム出るとことか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.28(Sat) 15:55 | URL | No.218087
- あれでも亀仙人が月吹っ飛ばしたから兎人参家も\\VIPPERな名無しさん | 2008.07.12(Sat) 18:18 | URL | No.235603
- 個人的に納得いかないというかなんとなく不満な点。
一回も死んでないのって界王神とミスターサタンくらいしかいない。VIPPERな名無しさん | 2008.07.16(Wed) 00:06 | URL | No.239698 - 亀仙人は地球から月を壊した。
セルは銀河系を滅ぼせる程のかめはめ波を撃った。
しかし
街1つ満足に破壊できなかった一神龍とSSJ4の方々。VIPPERな名無しさん | 2008.07.17(Thu) 10:15 | URL | No.241343 - クリリンがセルに襲われたとき太陽拳使わなかったこと。
使ってたらその間にベジータとかトランクスがやっつけてただろ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.21(Thu) 08:13 | URL | No.274639 - アニメ版のセルに気円斬が効かない事VIPPERな名無しさん | 2008.08.24(Sun) 02:39 | URL | No.276183
- ※296
界王拳は2倍スタートではないよ。
ゲームの強襲サイヤ人でも界王拳と2倍界王拳は別物扱いになってる。
そもそも戦闘力の上昇率を界王拳の倍数分にしちゃうから、話しがおかしくなったんだよな。VIPPERな名無しさん | 2008.08.24(Sun) 03:03 | URL | No.276191 - ドラゴンレーダーは何に反応してボールの位置が分かるのか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.24(Sun) 08:30 | URL | No.276246
- >>329
タポラじゃねぇポタラだVIPPERな名無しさん | 2008.09.23(Tue) 21:37 | URL | No.300733 - 天下一武道会でドラゴンボールで生き返るからと神様ごとピッコロにかめはめ波を打ったこと。
そのあとピッコロを殺そうとした神様を止めて、ピッコロが死ねば神様も死んでドラゴンボールが消えるって言ってるし。VIPPERな名無しさん | 2008.10.17(Fri) 10:53 | URL | No.313623 - タポラやめれwwVIPPERな名無しさん | 2008.12.07(Sun) 14:32 | URL | No.342710
- このコメントは管理者の承認待ちです| 2010.07.02(Fri) 00:10 | | No.541878
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |
GTのEDのところは禿同