移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.05.30 (Fri)
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:03:08.48 ID:qYDtMdhh0
<宇宙世紀代表>
アムロ(CCA)・・・νガンダム
コウ・・・GP-03
カミーユ・・・Zガンダム(バイオフィールド発動状態)
ジュドー・・・ZZガンダム
シーブック・・・ガンダムF91(最大稼動)
ウッソ・・・V2アサルトバスター
<平成ガンダム代表>
ドモン・・・ゴッドガンダム(明鏡止水)
ヒイロ・・・ウイングゼロカスタム
ガロード・・・ガンダムDX
キラ・・・ストライクフリーダムガンダム
シン・・・デスティニーガンダム
刹那・・・ガンダムエクシア(トランザム)
ロラン(∀)は中立のため不参加
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:07:56.85 ID:Yjfsxd2C0
ドモン一人対他全員でお釣りが来る
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:08:06.76 ID:rVBy517yO
ドモンがいるから平成じゃね、キラも嫁補正がかかってたら半端ないし
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:08:22.67 ID:oOZTrKh20
大丈夫
アレックスがどんな相手でも
相打ちに持っていく。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:08:25.80 ID:wOfgduBZ0
ドモンを倒せる気がしない
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:12:20.89 ID:/zyNCEtf0
年齢一覧
43歳 鉄仮面
35歳 ギレン、ランバラル、シーマ姉さん
27歳 Zシャア
24歳 トレーズ、キリシア、ジェリド、エマ
22歳 ザビーネ、シロー
20歳 1stシャア、ハマーン、ドモン
19歳 ゼクス、ウラキ、クロノクル
18歳 マシュマー
17歳 カミーユ、シーブック、セイラ、ルー、カテジナさん←
16歳 眉毛、サイ
15歳 アムロ、ヒイロ
14歳 ジュドー
13歳 ウッソ、クェス
10歳 プル系、リィナ
7歳 マリーメイア
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:13:26.44 ID:Yjfsxd2C0
ゼクス若いな
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:15:54.41 ID:FZBcWTGWO
シローってシャアより年上だったのか
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:17:10.21 ID:qYDtMdhh0
アムロとカミーユならドモンを倒せるんじゃね?
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:18:47.78 ID:A+V2Ard/0
>>17
質量のある残像どころの話じゃなくて
「ゴッドシャドー」とか言って本当に分身するような人倒すのは無理
絶対無理
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:24:29.65 ID:wOfgduBZ0
ドモン倒せばV2ABでどうにでもなりそう
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:26:09.05 ID:qn6et+HfP
ウィングゼロやガンダムDXも大概強いだろ
っていうかスペックが違いすぎる。勝てない
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:29:11.39 ID:Z+aEuNhi0
CPUでいえば 平成→core2duo 宇宙世紀→Pentium3位の差があるんじゃないか?
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:38:29.36 ID:A4WGJ4Jk0
>>35
Core2とPen2@233MHz位はあるだろ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:30:32.84 ID:hnWMmIPK0
ドモン抜いても平成組圧勝だろ
Wとか種の厨二ガンダム&何されても死なない厨二設定の奴らが相手じゃ
B29に竹槍で突っ込むのと同じくらいまともじゃない
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:32:59.40 ID:A+V2Ard/0
ハンデとして宇宙世紀組に
ジムのシリーズということでイデオン入れればいい勝負になると思う
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:33:36.89 ID:sfrw8UdIO
宇宙世紀ガンダムはオカルトパワーがあるから勝てるんでね?
つかスレ的には種もガンダムに含めてるのか
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:37:06.14 ID:7abOyCwr0
>>45
ドモンだったらMF止まっても恐らく生身でZ倒せる
てかゴッドは重力2000倍でも動く化物だぞ
ベジータでも300倍だ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:40:43.78 ID:IYBwKqWX0
UCに勝って欲しいが、冷静に考えて無理だろな・・・
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:41:31.86 ID:Yjfsxd2C0
地上最強の動物とかをセガールがヌッ殺していくコピペあるじゃん
ドモンはあんな感じで全てを蹴散らしそう
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:48:07.20 ID:mgEH6cOHO
ツインバスターライフルやらサテライトキャノンやら
当たらなきゃ意味ないぜ
そしてコウを除き当たるところが想像できない
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:49:16.16 ID:Z+aEuNhi0
差ありすぎるからウルトラマン、タロウ、セブンの三人宇宙世紀側に送りこんどくね
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:50:05.44 ID:gdwgrX+90
>>88
::| 从
::| 从从
::| 从从从
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:57:24.92 ID:vUkJiGPh0
スペックだけで見たらUCは有利だな
演出の所為で種とかは無双状態だけどそこを考慮しなければUCの圧勝だろ
ただドモンをなんとかできたらの話だがな
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:58:43.21 ID:mgEH6cOHO
種のビーム兵器でIフィールド貫けんの?
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:00:13.78 ID:vUkJiGPh0
>>138
無理だろ
あの時代は実弾兵器も大してないし破れると言ったら
せっちゃんあたりか
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:02:29.53 ID:qwXFKgi00
非NTはファンネル避けきれずに落とされるだろ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 01:03:23.39 ID:BAGNZZ270
>>152
ヒント:ゼロシステム
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 01:05:14.93 ID:JaQkNYxI0
>>152
ガロードとニートはファンネル軽く迎撃してみせたが
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:07:20.44 ID:u4Q8cmHL0
平成ガンダムはスーパーロボットだもん
勝てるわけ無いじゃない
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:09:38.90 ID:qwXFKgi00
機体のスペックだってUCはとんでもないぞ
ZZのハイメガキャノンの出力はコロニーレーザーの20%っつう恐ろしい威力だし
二連装メガビームライフルはハイメガキャノンとほぼ同等の威力で連射可能だし
ハマーン様が乗ったキュベレイはそのハイメガキャノンの直撃に耐えたし
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:19:19.57 ID:CZgKlLqtO
ドモンと師匠が石覇天驚拳撃ってきたら終わるよね
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:22:10.11 ID:mgEH6cOHO
「みんなでゴッドとゼロ囲むぞ!サテライトキャノンには注意してな!」
多分こんな感じ
285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:56:00.53 ID:4AYMezx50
生身のマスターとドモンだけで全滅させられそうだ
流石に核打ったら死んでくれるかな
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:04:41.75 ID:mSVXZ587O
一応みんな主人公だからキラの主人公補正(チート)はなしだろ…
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:05:55.86 ID:5Mgr6oVj0
>>307
チート認めてやらないとさすがに空気すぎるだろwww
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:08:34.46 ID:WqArSlhX0
________
,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ
/"´ _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=-
_,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
ッ''" .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\
,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;:::: ::: :、ヽ
-=´-ァ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::: ::::. ::::ヽ.
/::::::::::::: :::::::::::: ::::;/ |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ
,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''" l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ
. /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、イー'゙i` ,'/ "iーケ`i::::::::::;:`iヾ 俺は・・・?
'/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ ̄ .::::/ヽ` ̄ ノ:::::;ノ:::ト、!
ィ-イ:::::::::::::::::;、l ' /,:イ´::ノ:! '|
!::::ハ::::i´!| ヾ _,:.‐.‐ュ、 ノ;:::/`'
V ヽ:ヽソ、  ̄ クイ/
ノ,ィ;::::::::ヽ、 /ィ_' ´
_,.`=', ` ` 'ー-‐''l/"7'
く{" '´! /'〉 }
ヾ.、 l ,. /" ,.'-------- 、..___
ヾ、 r'ゝ、,,./ /'/  ̄`ヽ、
,.-''"`|} /{ -' ,.-'"| /ヽ ─- 、 /`i
,. ‐'´ / ̄ ̄ヽ/'"´ | / ヽ / |
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:08:55.35 ID:ydNRbMwW0
>>318
あ・・・・
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:11:28.84 ID:qXg7hTXH0
>>318で軽く噴いた
341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:19:35.68 ID:p3Ky0SldO
相手にされないユニコーンワロタ
380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:38:40.06 ID:B7os5KcU0
宇宙世紀にしろ、平成ガンダムにしろ
一番かっこいいパイロットはノリスだよな!
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
<宇宙世紀代表>
アムロ(CCA)・・・νガンダム
コウ・・・GP-03
カミーユ・・・Zガンダム(バイオフィールド発動状態)
ジュドー・・・ZZガンダム
シーブック・・・ガンダムF91(最大稼動)
ウッソ・・・V2アサルトバスター
<平成ガンダム代表>
ドモン・・・ゴッドガンダム(明鏡止水)
ヒイロ・・・ウイングゼロカスタム
ガロード・・・ガンダムDX
キラ・・・ストライクフリーダムガンダム
シン・・・デスティニーガンダム
刹那・・・ガンダムエクシア(トランザム)
ロラン(∀)は中立のため不参加
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:07:56.85 ID:Yjfsxd2C0
ドモン一人対他全員でお釣りが来る
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:08:06.76 ID:rVBy517yO
ドモンがいるから平成じゃね、キラも嫁補正がかかってたら半端ないし
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:08:22.67 ID:oOZTrKh20
大丈夫
アレックスがどんな相手でも
相打ちに持っていく。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:08:25.80 ID:wOfgduBZ0
ドモンを倒せる気がしない
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:12:20.89 ID:/zyNCEtf0
年齢一覧
43歳 鉄仮面
35歳 ギレン、ランバラル、シーマ姉さん
27歳 Zシャア
24歳 トレーズ、キリシア、ジェリド、エマ
22歳 ザビーネ、シロー
20歳 1stシャア、ハマーン、ドモン
19歳 ゼクス、ウラキ、クロノクル
18歳 マシュマー
17歳 カミーユ、シーブック、セイラ、ルー、カテジナさん←
16歳 眉毛、サイ
15歳 アムロ、ヒイロ
14歳 ジュドー
13歳 ウッソ、クェス
10歳 プル系、リィナ
7歳 マリーメイア
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:13:26.44 ID:Yjfsxd2C0
ゼクス若いな
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:15:54.41 ID:FZBcWTGWO
シローってシャアより年上だったのか
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:17:10.21 ID:qYDtMdhh0
アムロとカミーユならドモンを倒せるんじゃね?
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:18:47.78 ID:A+V2Ard/0
>>17
質量のある残像どころの話じゃなくて
「ゴッドシャドー」とか言って本当に分身するような人倒すのは無理
絶対無理
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:24:29.65 ID:wOfgduBZ0
ドモン倒せばV2ABでどうにでもなりそう
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:26:09.05 ID:qn6et+HfP
ウィングゼロやガンダムDXも大概強いだろ
っていうかスペックが違いすぎる。勝てない
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:29:11.39 ID:Z+aEuNhi0
CPUでいえば 平成→core2duo 宇宙世紀→Pentium3位の差があるんじゃないか?
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:38:29.36 ID:A4WGJ4Jk0
>>35
Core2とPen2@233MHz位はあるだろ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:30:32.84 ID:hnWMmIPK0
ドモン抜いても平成組圧勝だろ
Wとか種の厨二ガンダム&何されても死なない厨二設定の奴らが相手じゃ
B29に竹槍で突っ込むのと同じくらいまともじゃない
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:32:59.40 ID:A+V2Ard/0
ハンデとして宇宙世紀組に
ジムのシリーズということでイデオン入れればいい勝負になると思う
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:33:36.89 ID:sfrw8UdIO
宇宙世紀ガンダムはオカルトパワーがあるから勝てるんでね?
つかスレ的には種もガンダムに含めてるのか
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:37:06.14 ID:7abOyCwr0
>>45
ドモンだったらMF止まっても恐らく生身でZ倒せる
てかゴッドは重力2000倍でも動く化物だぞ
ベジータでも300倍だ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:40:43.78 ID:IYBwKqWX0
UCに勝って欲しいが、冷静に考えて無理だろな・・・
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:41:31.86 ID:Yjfsxd2C0
地上最強の動物とかをセガールがヌッ殺していくコピペあるじゃん
ドモンはあんな感じで全てを蹴散らしそう
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:48:07.20 ID:mgEH6cOHO
ツインバスターライフルやらサテライトキャノンやら
当たらなきゃ意味ないぜ
そしてコウを除き当たるところが想像できない
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:49:16.16 ID:Z+aEuNhi0
差ありすぎるからウルトラマン、タロウ、セブンの三人宇宙世紀側に送りこんどくね
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:50:05.44 ID:gdwgrX+90
>>88
::| 从
::| 从从
::| 从从从
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:57:24.92 ID:vUkJiGPh0
スペックだけで見たらUCは有利だな
演出の所為で種とかは無双状態だけどそこを考慮しなければUCの圧勝だろ
ただドモンをなんとかできたらの話だがな
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 00:58:43.21 ID:mgEH6cOHO
種のビーム兵器でIフィールド貫けんの?
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:00:13.78 ID:vUkJiGPh0
>>138
無理だろ
あの時代は実弾兵器も大してないし破れると言ったら
せっちゃんあたりか
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:02:29.53 ID:qwXFKgi00
非NTはファンネル避けきれずに落とされるだろ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 01:03:23.39 ID:BAGNZZ270
>>152
ヒント:ゼロシステム
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 01:05:14.93 ID:JaQkNYxI0
>>152
ガロードとニートはファンネル軽く迎撃してみせたが
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:07:20.44 ID:u4Q8cmHL0
平成ガンダムはスーパーロボットだもん
勝てるわけ無いじゃない
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:09:38.90 ID:qwXFKgi00
機体のスペックだってUCはとんでもないぞ
ZZのハイメガキャノンの出力はコロニーレーザーの20%っつう恐ろしい威力だし
二連装メガビームライフルはハイメガキャノンとほぼ同等の威力で連射可能だし
ハマーン様が乗ったキュベレイはそのハイメガキャノンの直撃に耐えたし
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:19:19.57 ID:CZgKlLqtO
ドモンと師匠が石覇天驚拳撃ってきたら終わるよね
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:22:10.11 ID:mgEH6cOHO
「みんなでゴッドとゼロ囲むぞ!サテライトキャノンには注意してな!」
多分こんな感じ
285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 01:56:00.53 ID:4AYMezx50
生身のマスターとドモンだけで全滅させられそうだ
流石に核打ったら死んでくれるかな
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:04:41.75 ID:mSVXZ587O
一応みんな主人公だからキラの主人公補正(チート)はなしだろ…
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:05:55.86 ID:5Mgr6oVj0
>>307
チート認めてやらないとさすがに空気すぎるだろwww
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:08:34.46 ID:WqArSlhX0
________
,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ
/"´ _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=-
_,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
ッ''" .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\
,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;:::: ::: :、ヽ
-=´-ァ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::: ::::. ::::ヽ.
/::::::::::::: :::::::::::: ::::;/ |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ
,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''" l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ
. /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、イー'゙i` ,'/ "iーケ`i::::::::::;:`iヾ 俺は・・・?
'/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ ̄ .::::/ヽ` ̄ ノ:::::;ノ:::ト、!
ィ-イ:::::::::::::::::;、l ' /,:イ´::ノ:! '|
!::::ハ::::i´!| ヾ _,:.‐.‐ュ、 ノ;:::/`'
V ヽ:ヽソ、  ̄ クイ/
ノ,ィ;::::::::ヽ、 /ィ_' ´
_,.`=', ` ` 'ー-‐''l/"7'
く{" '´! /'〉 }
ヾ.、 l ,. /" ,.'-------- 、..___
ヾ、 r'ゝ、,,./ /'/  ̄`ヽ、
,.-''"`|} /{ -' ,.-'"| /ヽ ─- 、 /`i
,. ‐'´ / ̄ ̄ヽ/'"´ | / ヽ / |
320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:08:55.35 ID:ydNRbMwW0
>>318
あ・・・・
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:11:28.84 ID:qXg7hTXH0
>>318で軽く噴いた
341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:19:35.68 ID:p3Ky0SldO
相手にされないユニコーンワロタ
380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/28(水) 02:38:40.06 ID:B7os5KcU0
宇宙世紀にしろ、平成ガンダムにしろ
一番かっこいいパイロットはノリスだよな!
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
- 1げとVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:32 | URL | No.180835
- 俺だよ俺VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:35 | URL | No.180837
- そいやそいやVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:39 | URL | No.180838
- ドモンを何とかすればUCは勝てる
っつかカミーユのバイオフィールドはチートだろwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:39 | URL | No.180839 - ガンダムって種と種死と00しかみたことないやVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:42 | URL | No.180841
- ドモンは反則だろ・・・
せめて、∀を宇宙世紀側に入れてやってくれVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:42 | URL | No.180843 - 戦う場所にもよるな。
地上ならファンネル使えないし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:43 | URL | No.180844 - 個人的にはUCを応援したい
しかしアレックスとかのスペックがなぁ……
あと戦場にもよるだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:43 | URL | No.180845 - みんな楽しそうなスレですげえ和んだwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:43 | URL | No.180846
- 341
ユニコーンはまだアニメ化されてないだろ
かなり期待してるけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:43 | URL | No.180847 - 富野とそれ以外って分類ならヒゲが味方になって互角以上になるだろうがなぁ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:45 | URL | No.180848
- ガンダム(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:45 | URL | No.180849
- デンドロビウムがいる時点で戦場は宇宙だろ常考VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:45 | URL | No.180850
- ウイングも凶悪だぞ・・・
回転しながら撃ちまくりだし
こっちの動きは先読みするし・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:45 | URL | No.180851 - >>※5
0083見とけって。面白いからVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:49 | URL | No.180854 - とりあえずツインバスターはチート臭いバイオフィールドで何とかすればおk
キラはアムロには勝てないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:51 | URL | No.180856 - 平成世代のパイロットは軍人とは思えないナヨナヨのへタレばっかだからな
スペックの違いがあるにせよ、昭和世代が勝つんじゃない
アムロはヘタレだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:52 | URL | No.180858 - ※5
08MS小隊も見とけって
面白いからVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:53 | URL | No.180860 - ガンダムとエヴァはどっちが強い?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:53 | URL | No.180861
- 結局ガンダム最強論ってドモン圧勝になるんだよなー
だがそれがいいVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:56 | URL | No.180865 - エヴァのサイズによるなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:58 | URL | No.180867
- 比較したらそこから戦争開始ですよ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 12:58 | URL | No.180868
- 平成ガンダムは、宇宙世紀ガンダムが作った実績が無ければ
成り立たないので、全体に大物感というか、特別感が感じられない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:00 | URL | No.180869 - ドモン強すぎワロタwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:02 | URL | No.180870
- 21
とりあえずガンダムと同じくらいってことでVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:04 | URL | No.180871 - どっちが勝っても最後は ∀ が月光蝶かまして全滅終了VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:06 | URL | No.180872
- >>380
ノリス厨うぜえ
08小隊信者はガンダム好きとは認めないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:07 | URL | No.180873 - キングオブハートに勝てる訳がねぇだろ禿カスがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:09 | URL | No.180875
- シーブックが空気だったなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:12 | URL | No.180878
- 対エヴァはATフィールドをどう料理できるかが鍵
スパーエヴァになっちゃったらもう勝てない
アレに勝てるのはFSSのアマテラスとか神じゃないとVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:12 | URL | No.180880 - 俺・・・いつのまにかランバ・ラルより年上になってたのか・・・orz| 2008.05.30(Fri) 13:12 | URL | No.180881
- ドモンが圧倒的過ぎてワロタwww
まぁ、最後は中立とか言ってるロラン(∀)の月光蝶で終了だろjkVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:13 | URL | No.180883 - ドモンはあれ素手でモビルスーツ倒せるだろ。
師匠も布一枚で頭部破壊してたし。
そもそも、ドモンには物理的な攻撃が効かない。
精神的に追い詰めればなんとかなりそうだが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:14 | URL | No.180884 - クェスとウッソ同い年かVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:16 | URL | No.180885
- ※33
師匠は倒した事があるけどドモンは素手でMS倒した事はないぞVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:18 | URL | No.180888 - 敵味方共闘みたいな流れになってるけどさ、そんなことしたら…
ドモン・師匠・アニキ・デビルレイン・デビルウルベ ←こいつら倒せるメンツってターンAとターンX以外にいるの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:19 | URL | No.180890 - ロランも場所を選べば許してくれるかもよ?
太陽系じゃないとことかVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:19 | URL | No.180891 - カテジナさんが世間的に言うところの女子高生に相当する年齢だったのが驚きだよ
20代中頃位だと勝手に思ってたVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:22 | URL | No.180892 - そもそもデビルネオジャパンコロニーに勝てる奴がUCにいない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:22 | URL | No.180893
- コウもシーブックもウッソも中立だろ。
3人とも平成ガンダムだぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:25 | URL | No.180897 - 宇宙世紀側はパイロットからマシンへの補正、
平成側はマシンからパイロットへの補正がそれぞれ強いイメージがある。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:33 | URL | No.180900 - Gジェネでやればいいじゃん
そういうモード無いの?| 2008.05.30(Fri) 13:34 | URL | No.180902 - とりあえず、兵器系統は使用可能なんだろうか
結構変わってくると思うんだが
ミノ粉とかジェネシスとか
っていうか、外伝系は参加可能ですか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:35 | URL | No.180903 - 1番はノリスだよ。
カッコヨスギル!!!
「アイナ様合流はできませぬ。」VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:36 | URL | No.180906 - エヴァとかアマテラス持ち出すまでもねーよ
まほろさんあたりでぶち壊せるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:37 | URL | No.180907 - 超級覇王電影弾で敵も見方も全部倒してドモンが優勝としか言えないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:39 | URL | No.180909
- こんなレベルの低い会話みたことないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:39 | URL | No.180911
- カミーユのバイオフィールド+αで全部終わる
ジ・Oなぜ動かん!の再来でどのMSもストップしてあぼん
ただしドモンだけは生身でも戦闘能力があるのでドモンVSとなりどうなるか予測不能VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:39 | URL | No.180912 - 黒歴史を考慮するとスペックは
ターン>(絶対突破不可能)>Gガン>>>XorW>UC後期>>>>UC前期>OO>SEED
パイロットとしては
アムロ>ウッソ>ジュドー>カミーユ>ドモン>ガロード>(人格者の壁)>シーブック、ロラン>(超感覚の壁)>キラ>(俺ガン可愛いの壁)>せっちゃん
ビームだけど、UCは縮退・融合・圧縮重粒子砲、∀はリフェザー砲、Wは減退率の低い粒子砲?、SEEDはただの重粒子熱兵器、X・OOは不明。
ターン>>>>>>>>>>>WorX?>UC>>>>>>>>>>SEEDくらい?
ドモン・ロラン抜きだったらそこそこいい勝負になるんじゃない?
UC前期の連中もスーパーチート機能持ってるし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:40 | URL | No.180913 - ※40
スレタイをよく読もうな。
3人とも宇宙世紀の人物だ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:40 | URL | No.180914 - ヒゲ出なければGの圧勝だろjk…名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:41 | URL | No.180915
- スーパーロボット系統のWとGとSEEDは外せよVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:44 | URL | No.180919
- WとかXとかGとかは、スペックが違うという別次元だ
種はたいしたことないんでないのVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:49 | URL | No.180923 - Gジェネやスパロボは宇宙世紀組みを過大評価しすぎ| 2008.05.30(Fri) 13:49 | URL | No.180925
- ゴットフィンガーは隙も少なく片手で山一つ吹き飛ばす威力
バスターライフルはコロニーを破壊できる威力
サテライトキャノンは10発撃てば地球が滅ぶ威力
平成ガンダムは連続で使用可能な核爆弾の集まりVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:55 | URL | No.180929 - ※50
宇宙世紀の人物ではあるけど、作品は平成時代のものだから平成ガンダムの分類にも当てはまってる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:55 | URL | No.180930 - ∀が入ったら勝負にならんからな肉汁溢れる名無し | 2008.05.30(Fri) 13:57 | URL | No.180931
- 個々のパイロットで考えると最高のコーディネイターで種割れして
ニュータイプっぽい電流も流してたキラが強いかと思ったが・・・・
ストライクフリーダムの攻撃兵装は、量産機の手足を吹き飛ばしたり
宇宙船のエンジン破壊した程度で、意外にも常識的な範囲なんだよな。
動力も核で、実在レベルだし。完全なSF系動力の機体と比べたら
分が悪いかも。とはいえ、やはりドモンにラブラブ天驚拳でも
食らった日にゃ、精神的にも大ダメージでちょっともうダメダメだな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 13:58 | URL | No.180933 - >>165ジャミルは一応NTだからなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:01 | URL | No.180935
- Gガンは一国が一機に全てを賭けただけあってパイロットもユニットも化け物
DG細胞は後に∀のナノマシンの基礎になる技術だし
Gガンは入れないほうが良いだろうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:05 | URL | No.180940 - 射撃が強くなって客が離れたVSシリーズ最新作のことですね、わかりますVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:05 | URL | No.180942
- ドモンは攻撃受けてもほとんど機体が壊れないからな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:06 | URL | No.180945
- ドモンは攻撃受けてもほとんど機体が壊れないからな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:06 | URL | No.180946
- ※54
過大評価て、ゲームなんだから仕方ないじゃん
原作通りのスペックにしたらゲームとして成り立たないだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:08 | URL | No.180947 - 平成ガンダムなどガンダムを名乗る事すらおこがましい
これだからユトリはwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:09 | URL | No.180948 - シンちゃんにワロタwww
ぶっちゃけ髭だろ、月光蝶やら酷い武装あるが
それでもアニメで2割の力しか出せてない機体だぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:12 | URL | No.180951 - アムロはアクシズ押し返せるんだからドモンといい勝負になるんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:13 | URL | No.180952
- スレタイだけ見てヒゲだと思ったがヒゲ抜きか
でもドモンがひどすぎるwww
で、ドモン抜けば勝てるかと言われれば今度はゼロシステムがやばい
ガロードもファンネル平気だし
種もまあ補正抜きでも強化人間みたいなものだし
残念ながら宇宙世紀が勝つ姿が想像できない
全キャラが最終話近くのごとき暴走っぷりを見せつけてくれたとしても想像できない
ドモンと唯一生身で戦えそうなのが鉄仮面なんだがな
まあそれでも勝てないだろうけどさVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:14 | URL | No.180953 - ※35
とりあえず生身でビルを持ち上げることはできるぞ
(正確には上にジャンプするときの勢いで持ち上げて、更にそのまま上昇)
どうイメージしてもドモンに勝てる気がしない…
アムロorカミーユ VS ヒイロならいい勝負の様な気もするがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:17 | URL | No.180957 - 敵役どおしなら・・・
やっぱネックはGガンなんだが・・・
シロッコとハマーンと鉄仮面が大暴れしても・・・
東方不敗かデビルガンダムかどっちが出てくるか知らんがどっちも無理なような・・・
トレーズとゼクスも結構おっかねえが
まあ変態兄弟はなんとでもなりそうだけどさ
でもターンX来たら終わるな何しても
これだけは別格中の別格だかんなスペック的にVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:18 | URL | No.180959 - ところでアクシズに取り付いてたMS群を触れる事もなく弾き飛ばし、
地球の重力に引かれて落下を始めてたアクシズを押し戻して
核の冬から地球を救ったアムロ+ν(ってかサイコフレーム)の組み合わせは駄目なのかい?
まぁ、No.1チートと言われそうだが・・・
賛否両論だけど、人の心の奇跡を垣間見せたあのシーンが俺は大好きなんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:21 | URL | No.180961 - ※27
誰もお前に認められても嬉しくないよVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:29 | URL | No.180966 - ゾフィーとシンでワロタwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:31 | URL | No.180967
- シロッコがドモンを連れて行けばいいんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:31 | URL | No.180968
- Xの話しようぜ?
なぁ! しようぜ?蒸発した名無し | 2008.05.30(Fri) 14:32 | URL | No.180969 - 平成の勝ちだな
ただ面白さの勝負となるとまた話は別だがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:32 | URL | No.180970 - アムロvsキラ 主人公対決
カミーユvsシン 二代目対決
ジュドーvsヒイロ 極太ビーム対決
コウvsガロード ノーマル対決
シーブックvs刹那 分身+地味さ対決
ウッソvsドモン あまり
って感じかな?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:33 | URL | No.180971 - コウをガトーに変えて
GP02で核弾頭使えば生身土門なら余裕でいけるはず
あとは他の面子でやればおkVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:34 | URL | No.180972 - 米59
でもまあ、あの時は能力つかってなかったから・・・お風呂あがりの774さん | 2008.05.30(Fri) 14:38 | URL | No.180973 - Vガンダムって平成ガンダムじゃなかったっけ?∀ガンダムの予告編みたいなの放送してた時にそうやって紹介されてた。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:38 | URL | No.180974
- ※67、※71
結構良い所まで行くかもしれんが、ドモンだと普通にアクシズを粉砕しそうだからなあ……。
それにあれはアムロ一人の力じゃないっぽいから、考慮に入れて良いのかが微妙そうだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:39 | URL | No.180975 - とりあえず確実なことは最初にせっちゃんがやられるってことだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:40 | URL | No.180976
- Gジェネなら
ドモン「これがシャイニングフィンガーを超えた、ゴッドフィンガーだ!」
銀河南無「ひでぶっ!!」VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:42 | URL | No.180977 - まずどうにかしてドモンを暗殺しないと・・・
核兵器ばら撒くぐらいしか効果なさそうだが
もう一つ頭をよぎったのが・・・
モビルファイターVS他作品ガンダム(ヒゲ抜き)
あれ?やっぱり勝てる気がしないんだけど?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:45 | URL | No.180981 - みんな忘れているが、モビルファイターには
フィードバック機構があるので、ビーム当たると
それなりに操縦者に負担がかかるので、遠目に
メガ粒子砲当てつづれければ、いかなドモンや
東方不敗といえども・・・
だめだ、アムロクラスが10人は必要だ orzVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:51 | URL | No.180985 - 新訳Ζは平成ガンダム?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:52 | URL | No.180986
- 結構イメージで誤解されがちだが、キラは雑魚には強いが
主要キャラ相手なら1対1ならやや相手を圧倒、
2対1くらいになるといきなり苦戦しだすから、実はそんなに補正かかってない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:53 | URL | No.180987 - ※欄の~は認めないってコメントすげぇなw
ガンダムの何か認定するとこのお偉いさんなんだろうかVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:55 | URL | No.180989 - ここまでドモンが目立ったスレ無かった希ガスVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:56 | URL | No.180990
- >コメ7
Xのビットは地上おkVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:56 | URL | No.180991 - ※56
「宇宙世紀」と「平成ガンダム」だ。
何度も言わせるな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:58 | URL | No.180994 - 米84
キラなら厨効果でゴッドフィンガーでも耐えそうなんだが・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 14:58 | URL | No.180995 - もうGガン対その他でよくね?| 2008.05.30(Fri) 15:00 | URL | No.180996
- もう、みんなアッガイファイトで良いんじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:00 | URL | No.180997
- ※92
本人は生き残るけど、機体は結構失ってるぜ。
ストライクはイージスと相打ちだし、フリーダムはプロビデンスにギリギリまでフルボッコ、インパルスに串刺し。
失わなかったのはストライクフリーダムだけだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:01 | URL | No.180998 - >>85
ディスティにーよろしくシャイニングフィンガーでガードしながらつっこみゃいいんじゃねw
あとNT能力だけ見ればアムロクラス10人は軽くいるぞ。
ただアムロは逆シャアの頃には軍人として戦闘経験値がずば抜けてる。
そのあたりが最強の由縁だからそこまで求められると辛いな。
しかしあれだ、キラ様は補正が無かったらどんなもんなんだろ?
一応強化人間なんだし、それなりにNTと同レベルクラスなんだろうか……?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:02 | URL | No.180999 - 厨二ガンダムはターンAだろJKVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:06 | URL | No.181004
- WもUCなの忘れないで| 2008.05.30(Fri) 15:07 | URL | No.181005
- パイロット込だと良い勝負しそうだね
MSのみの能力で言ったら後出しの方が強力だと思う| 2008.05.30(Fri) 15:07 | URL | No.181006 - 米98
UCじゃなかったorzVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:08 | URL | No.181009 - ※98
ACじゃなかったっけVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:09 | URL | No.181011 - とりあえずドモンがチートすぎるってことはわかったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:09 | URL | No.181012
- 新訳Ζは平成ガンダムにはいるのか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:13 | URL | No.181014
- 米96
キラは宇宙世紀のサイコ・コミュニケート能力を強化された強化人間とは違うんじゃないの?
遺伝子強化による免疫・身体能力強化でしょあれは。
補正抜きだと戦闘センスのなさを突かれて御三家あたりには「そんな風に出てくるから」とか言われて殺されそうな。
コウくらいじゃないの?二人ともハイスペック機向けのパイロットだし。
反射神経はキラが上だけど戦闘センスはコウが上ってとこだろうか。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:15 | URL | No.181015 - ドモンはチートだが
高機動戦闘など、近接戦闘以外は不向きと思われるので
そういう不向きな土俵に引き込んでやれば勝てる可能性はある。
ただ、Gガンとフリーダムは宇宙から出前のごとく地上へ
やってくるスーパーメカだから、どんだけ頑丈なのか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:15 | URL | No.181017 - スレ見てて疑問だが平成ガンダムの中で唯一、DXは強いのか?
原作だと苦戦ばっかりだった気がするしサテキャ撃つまで時間かかるしで
この猛者ぞろいの中に入り込める気がしない・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:15 | URL | No.181018 - そもそもドモンを正規のGシリーズとして数えていいのか?あれは単なる制作側の商業第一主義な
スポンサー(バンダイ)への反旗と皮肉で作ったものでGシリーズとは別物だと思うのだが・・・| 2008.05.30(Fri) 15:17 | URL | No.181021 - ※91
平成ガンダムが非宇宙世紀を指してることを知らない非ガノタなら両方に含まれると思うだろ普通は
えらそうにしてんじゃねーよVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:17 | URL | No.181022 - 米17
そもそも平成ガンダムに軍属は殆ど居ないんだが。
ドモン:ガンダムファイター
ヒイロ:テロリスト
ガロード:ヴァルチャー
刹那:私設武装組織
キラとシンは一応軍属か?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:18 | URL | No.181024 - UCチームは逆シャアアムロの下でまとまりそうだが
平成チームはバラバラ過ぎてどうにもならなそうだな
キラがでしゃばってドモン・ヒイロ・ガロード離脱
刹那はUCガンダムの方に本物のガンダムを見出して裏切り
シンおろおろ
そんな光景が浮かんだ
それでもキラ一人で善戦しそうなのが嫁補正の怖さだな
UC勢はお禿の逆補正でコロコロ死にそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:18 | URL | No.181025 - やっぱりお前らドモン大好きだなw
>地上最強の動物とかをセガールがヌッ殺していくコピペ
これが気になるVIPPERなC | 2008.05.30(Fri) 15:19 | URL | No.181026 - キラ様の稲妻はただの演出だろJKVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:19 | URL | No.181027
- ブルーディスティニーを入れてみ…ても全然変わらないだろうしw
いっそのことチート補正の掛からない戦艦対決にした方がいいかも通りすがり? | 2008.05.30(Fri) 15:20 | URL | No.181028 - 米108
もちつけw
お前らの定義より>1の分類に従った方が早いぞVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:20 | URL | No.181030 - ※108
少なくとも種死のキラはテロリストじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:21 | URL | No.181031 - 米113
残念ながら種・種死は戦艦にも相当なチート補正かかってるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:22 | URL | No.181033 - でも、バイク戦艦には勝てる気がしないのはなぜだろう?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:23 | URL | No.181037
- ※114
109だったorzVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:24 | URL | No.181038 - 米106
あてられるのか?
そりゃZZがハイメガ撃ってる途中にぶっぱなしゃ即死ものだろうが・・・
破壊範囲と威力はたしかにずば抜けているがあてられるのか?
あとALICEとEXAMが宇宙世紀に加わったとしても無理だろうなあ
半分ギャグになっているドモンを倒せそうな気がしないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:25 | URL | No.181039 - ※96
種割れ状態なら乱戦状態で敵機数十機のみ選別してほぼ同時に射撃でき、機体のスペックが高ければサーベル無双が可能な程度の能力
攻撃能力に関してはNTと同等位じゃない?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:28 | URL | No.181040 - 刹那「俺がガンダムだ」
アムロ「オレがガンダムを一番上手く扱えるんだ」
こいつら仲良しだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:28 | URL | No.181041 - >>105
種世界ではザクにすら大気圏突入能力がある
>>115
原作終了後に正式な軍人に
しかしまあ、こうしてみると種のメカニック設定は比較的良心的
だったんだなw
インパルスがユニウスセブンを押し戻したりしないんだからwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:29 | URL | No.181043 - 戦艦はザムス・ガルとアドラステアと・・・種の戦艦はやばいな
主役側の戦艦は意外とたいしたことはない・・・はず
リーブラは要塞だしな・・・さすがに・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:29 | URL | No.181044 - 大丈夫シンちゃんはスパロボΖでキラを打ち負かすと言う
大事な仕事があるから。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:30 | URL | No.181045 - ∀の月光蝶で全部破壊
その後にドモンが生身で∀と全パイロットを倒す。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:31 | URL | No.181046 - ※121
アムロがせっちゃんに乗るんですね、分かりますVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:32 | URL | No.181047 - コーディネーターは設定あるけど
種割れって具体的に何なのかわからねえよな
あえて言うなら死ななくなるくらいVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:33 | URL | No.181048 - ALICEが完全体なら勝てるだろ。
エースパイロットの戦闘データと無人機のスピードだったら
Sガンダムはチート以外の何者でもない。だからスペック廚
に嫌われている訳だし。ひろしが乗ってる場合は張り子の虎。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:35 | URL | No.181049 - ※108
ガノタじゃないお前が何でこの記事にしつこく※してるのか訳をkwskVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:39 | URL | No.181051 - ミスターファイヤーヘッドことゾフィー隊長をこのスレで見るとはVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:40 | URL | No.181053
- 逆に考えて
ドモンが敵だとデビルガンダムが味方な訳だからなんとかなるんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:41 | URL | No.181056 - ※126
にして初めてせっちゃん=刹那ということを知ったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:42 | URL | No.181057 - シローは?
ボールでMSを倒せるのは彼くらいですから。
ボールでデスティニー半壊出来るはずです。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:44 | URL | No.181060 - 生身のドモンにドズル閣下をぶつければ勝てそうな気がしないでも無い。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:45 | URL | No.181062
- 米128
だといいんだがな・・・
MDのイメージのせいかドモンどころかヒイロにやられそうな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:46 | URL | No.181065 - ※133
ボールどころかバズーカでザクを転ばし、
バズーカを構えながらザクの射撃を華麗なサイドステップでかわしてるな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:47 | URL | No.181066 - 米131
その理屈だと平成ガンダム側にハマーン様とかカテジナさんが入っちゃうんだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:50 | URL | No.181069 - ※136
まぁCV,勇者王だしVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:51 | URL | No.181070 - MSじゃなくてケンカにしようぜ。
最強確定のドモン。
反射神経と身体能力だけで鬼強いキラ。
…MS戦よりも平成圧倒的だな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:51 | URL | No.181071 - 米133
さすがにそこはディスティニー擁護するぞ
アイナ搭乗のテスト用ザクよりはディスティニー強いだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:51 | URL | No.181072 - ドモンだと強すぎるから風雲再起で考えようぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:52 | URL | No.181073
- 米139
UC側で肉弾戦強そうなのウッソさんしかいねぇ
ガロードはジュドーに相打ちになってもらうとして
ドモンやヒイロ、せっちゃんを1人で引き受けろってかVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:53 | URL | No.181074 - 米141
馬に蹴られて地獄に落ちろぉ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:54 | URL | No.181075 - みんな頭使えよ~
〈宇宙世紀〉
アムロ「カミーユ、ジュドー一気にゴッドガンダムを潰すぞ!」
カミーユ「了解!」
ジュドー「了解!」
コウ「シーブック、ウッソ一気にストライクフリーダムガンダムを潰すぞ!」
シーブック「了解!」
ウッソ「了解!」
〈平成ガンダム〉
ヒイロ「目標を破壊するギュィィン」
ドモン「キサマなにをするんだもうキサマも敵だゴォドフィンガー!」
ガロード「こうも乱戦じゃあ狙いが…あぁ月が隠れた」
キラ「なんだこのチームワークわ」
シン「シン・アスカぐぁぁぁ」
刹那「目標を駆逐するトランザム!…フィンファンネルバリア-だと…トランザム終了」
平成にわチームワークがないら宇宙の勝ちだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:55 | URL | No.181077 - 風雲再起は、「松風」「黒王号」「カスケード」と並ぶ
馬の最強四天皇馬なのだが。(個人的に)VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:56 | URL | No.181078 - ※142
じゃあ一応銃もありにしようぜ。
キラはセーフティ外し忘れるから戦力外になるし、いい勝負にならね?
ドモンは…あいつ銃で倒せるかな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:57 | URL | No.181080 - アーケードのガンダムVSガンダムかVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 15:59 | URL | No.181083
- 米144
なんか、敵味方全ガンダムぶっ倒れた山の上に、片手挙げて経つ
ゴッドガンダムが見えたんだが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:01 | URL | No.181085 - >>165
ニートは一応ニュータイプ| 2008.05.30(Fri) 16:02 | URL | No.181087 - ※142
カミーユも実は空手習ってたような
あとドモンは銃では殺せん
それこそ弾丸つかまれるだろう
弾丸つかまれる根拠はないが、避けることができるという根拠ならある
ゴットガンダムにはマシンキャノンが当たらんという・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:03 | URL | No.181090 - ゼロシステムも種割れも、NT能力と同等だったんじゃなかったっけ?
そんでZのバイオフィールドって、相手搭乗機に呪いをかけて停止させてたような。
であれってバリアなんだよな。
よくよく考えるとZとカミーユって恐ろしい連中だな。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:06 | URL | No.181092 - キラにはシロッコ当てとけば、負けても精神崩壊に追い込めるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:08 | URL | No.181094
- その昔Gジェネシリーズに 『GジェネレーションNEO』 というスパロボをガンダムだけでやるってヤツがあってな ・ ・ ・ ・ ・ 、 V2ガンダム が ヴァサーゴ&
アシュタロン に手も足も出なかったんだよ。
最終的にはドモンがターンXに乗り換え可能だったりしてな ・ ・ ・ 。名無し!! | 2008.05.30(Fri) 16:09 | URL | No.181095 - ※151
種割れは単なるパワーアップの演出。
あの世界でNTと言えるのは天然でドラグーン使えるテレパシスト、ムウとクルーゼだけ。
それも宇宙世紀に比べればたいしたことはなさそうだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:10 | URL | No.181097 - ハロ!
トランザム発動!
レディ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:11 | URL | No.181098 - ドモンは距離取られると辛いな、飛び道具バルカンと石破天驚拳しかないし
かと言ってドモンが落ちるとも思えないので双方決め手に欠けるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:13 | URL | No.181101 - エンジェル・ハイロゥ発動でFAVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:17 | URL | No.181106
- ※ニンジン嫌いが偉そうで笑ったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:21 | URL | No.181107
- 米156
ACE3というゲームをやってみることをオススメする
ゴッドは距離取れば済む相手じゃないってことがよく分かるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:22 | URL | No.181108 - ※133
主人公キャラは、条件が同じならやろうと思えばやれるのが大半じゃね?
漫画な上に乗ってたのが改造ボールなんでちょい微妙ではあるが、
クロスボーンのウモンじいさんなんかもボールでドム墜としてたりするし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:23 | URL | No.181109 - ※150
確か1話で多方向から撃たれて全弾掴み取ってた記憶がある。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:24 | URL | No.181111 - 米144
原作見ようぜ
UCもそんなに上手くいくとは思えないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:25 | URL | No.181114 - セイラさんとガンダムが最強
ファンの要望で勝つに決まっているVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:25 | URL | No.181115 - 種、種死機体は役には立たないだろう
設定上フリーダムクラスでもザクにすら勝てないそうだから
それに戦争や軍団戦という観点から見るとパイロットの技量に差があり過ぎる
そして宇宙世紀はアムロ、カミーユ、ジュドーの3大ニュータイプが揃っちゃってるしなぁ
ただどうこう以前にドモンがなぁ…
理論も理屈も全部吹っ飛ばして圧勝しそうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:25 | URL | No.181116 - ※160
平成チームは機体性能頼みな人も多いから無理かも
ウモンじいさんだってNTなんだぜ
ドムの話もNTだっつーのも自称だけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:27 | URL | No.181117 - Gガンダムの時代にミノフスキー粒子を
無効化する兵器を積んだMAが生まれて
それまでのミノフスキーを使った技術が全部使えなくなった
って話だから
昭和系の兵器は全部動かなくされて終了。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:28 | URL | No.181118 - 意外とスレ内が平和でワロタVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:34 | URL | No.181121
- 種死で最強は暁だと思うがな
ビーム反射は反則VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:35 | URL | No.181122 - ウッソとシーブック(キンケドゥ)の発想力ならなんとかなりそうな予感がする
絶対こいつらゴッドやウイングゼロの無力化方法考え付きそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:36 | URL | No.181124 - てかニュータイプってバリアと予知能力使えるだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:38 | URL | No.181126
- キラ(レインを落とせばゴッドは墜ちる)VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:43 | URL | No.181132
- なんとなく勝っちゃう方が恥ずかしい気がしてしまった。
なぜだろう。| 2008.05.30(Fri) 16:43 | URL | No.181133 - 注*使えません
Gガンダム系統は物量で押せば勝てそうだな
ウイングガンダム系も物量で押せば倒せるとエンドレスワルツで証明されてる。
ただ、ビルゴIIを大量に投入されたら勝てないと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:45 | URL | No.181135 - 平成のガンダムはUCに比べて装甲が脆いと聞いたことがあるがどうなんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:46 | URL | No.181136
- スレタイだけ見た時はなんか荒れそうな気がしたけど、全然そんなことなかったな
これもドモンのおかげなんだろうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:49 | URL | No.181137 - ※165
あー、それは確かに。NT主人公ならとした方が良かったな。
それはそれで「反応速度遅ーよ」になりそうだけど。
ウモンじいさんはどこからが本当でどこまでがハッタリか分からんから
例としては不適切っつーか信憑性なかったな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:51 | URL | No.181139 - >>*174
00は間違いなく脆いな
あと種ももろそうだ
ストライクフリーダムなんてキラの反射神経が早すぎて
普通に動かすと手足がもげるから
機体の中にもフェイズシフトかまして、
機体内を守ってるくらいだからな。
ただWikiでストライクフリーダムはV2アサルトバスターより
強いと書いてあったのが気になる。
どこソースの情報だよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:51 | URL | No.181140 - たしかスペックは髭除いたら後のガンダムほどしょぼい(現実的)なんじゃなかった?
Iフィールドあるしドモン以外の平成は勝負にならん気がするVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:55 | URL | No.181141 - 米171
ドモン大激怒でコクピットにフィンガーぶち込まれるな
さすがのキラでも助かるまいVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:58 | URL | No.181143 - >設定上フリーダムクラスでもザクにすら勝てないそうだから
本当かよ。
宇宙世紀に比べて強そうな機体には見えないけど、
フェイズシフトが効いてる限りザクじゃ傷つけられないんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:58 | URL | No.181144 - 米173
量産機としてはキュベレイの方が上だろうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:59 | URL | No.181145 - ドモン達もミノフスキー粒子による電波障害で
うまく立ち回れないだろうな。
ただGガンの時代に生まれたMAウォドムの7th-GMPTを使われたら
昭和は手も足も出せず完全に負ける。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 16:59 | URL | No.181146 - >>167
俺もw
UCマンセーされてるかと思いきや冷静に「ドモンがなぁ・・」と言っているお前らが嫌いじゃないぜ
まあ総当りなら間違いなくドモン無双で平成勝利だろうが、
1対1の団体戦で勝ち数競えばUCの勝利じゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:00 | URL | No.181147 - 米180
フリーダムはザク以下ネモ以下だとよく聞くけどソースを見たことがない。
たぶん嘘なんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:03 | URL | No.181149 - Vってギリギリ平成じゃなかったっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:03 | URL | No.181151
- *185はKYVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:05 | URL | No.181153
- ニュータイプと強化人間を大量に用意して
ファンネルとファンネルミサイルを大量生産すれば
一部のガンダムファイター以外は倒せるだろ。
で、残ったやつを物量で消耗させれば勝てる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:07 | URL | No.181157 - WゼロのバスターライフルならIフィールドも貫くんじゃないの
プラネイトデイフェンサーってビームも実弾も止めるやつも貫いてたし
ゼロシステムを使えばNTの反応速度にもついていけそうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:08 | URL | No.181158 - ※181
最強の量産機はスモーだと思う・・・ってこのスレで∀は中立でしたねVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:10 | URL | No.181159 - 地上で戦ったらノリスの勝ちな!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:11 | URL | No.181160
- スモーもIフィールドドライブエンジンって
ミノフスキー粒子を使ったエンジンを搭載してるから
実際にその技術が開発されたのは
UC時代だろうな。
だから個人的には完全にはぶるのもどうかなとは思う。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:12 | URL | No.181162 - 機動戦士Bガンダムを入れよう。最強のボールを。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:13 | URL | No.181163
- ※184
>フリーダムはザク以下ネモ以下だとよく聞くけどソースを見たことがない。
期待の出力に限っての話じゃないのかな?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:14 | URL | No.181164 - ※178
後のガンダムは現実的と言うよりは適当に数字を決められている感がある。
W0の出力はV2の半分以下だったりするのに、Wの外伝のG-UNITのMSは
V2より少し下~V2の2倍以上の出力だったりと滅茶苦茶。
UCとACでは出力を計る際の基準が違う可能性はとりあえず置いといて欲しい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:15 | URL | No.181165 - エンジンや装甲がしょぼい+大半は電気で動く種、種死
時代が未だ西暦の00
でもGはドモンが強すぎるし
Wは超装甲+ゼロシステム
Xはサテライトキャノンか…GビットあればさらにやばいなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:15 | URL | No.181166 - *193.
ザクのジェネレーターって
フリーダム並みのビームの乱射に耐えるのか!?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:15 | URL | No.181167 - エンジンの関係でフリーダムよりザクの方が強いっていう事なんじゃ
なかったっけ?核融合炉がどうとかこうとか言う話。
まぁ武装の威力ではザクの方がどうみても劣るからトントンな気もするが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:17 | URL | No.181168 - ※194
昔のガンダムだって適当だぞ。作品が作られた時代を考えろ。
設定なんて重要視もされてないような時代だ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:17 | URL | No.181169 - Gガンって演出が派手なだけで
実際はそれ程強くなさそうな印象なんだが
そんな桁外れに強いの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:20 | URL | No.181173 - 米190
それでもノリスを推すお前にフイタVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:22 | URL | No.181176 - ドモンwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:22 | URL | No.181177
- ※199
搭乗者は超人クラスの身体能力で、それをそのままフィードバックするMA
残像じゃないリアル分身なんてのもお手の物。
なおバルカンさえも気合で撃つVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:22 | URL | No.181178 - >なおバルカンさえも気合で撃つ
kwskVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:24 | URL | No.181180 - コウの評価低くないか?
フリーダムみたいなマルチロックに頼らずにGP-03の火器を操作した男だぞ。
あとミスターファイヤーヘッドwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:24 | URL | No.181181 - ユニコーンアニメ化しないかなぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:26 | URL | No.181182
- みんな大好きドモンカッシュでFA
でも絶対ガンダムじゃないと思うwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:27 | URL | No.181183 - 参考までにジェネレータ出力の一覧を。
フリーダム 8,826kW
V2アサルトバスター 7,510kW
ZZ 7,340kW
F91 4,250kW
ウイングゼロ 3,732kW
ν 2,980kW
ゼータ 2,020kW
RX-78 1,380kW
おまけ
ポルシェ911ターボ(997) 353kW
M1エイブラムス 1,103kW
M9ガーンズバック 2,500kW
ボスボロット 約88,260kW
マジンガーZ 約367,749kWVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:27 | URL | No.181184 - いや、超人の身体能力をフィードバックしても
実際はV2AB程強く無いんじゃないかなって疑問なんだけどね。
分身しても拡散ビーム当たるでしょ。
バルカンとか音声入力な時点でそのタイムラグで落とされそうだし。
何より、設定上、期待もパイロットもオンリーワンだから
F91の量産型に囲まれてのヴェスバー乱射で落とされそうな気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:28 | URL | No.181185 - バルカンもボタンポチっとなで撃てるわけじゃないので
バァァァルカン!と熱く気合を込めて叫んで撃ちます
これだけでただのバルカンもとても強く思えますよね
ね?不思議でしょう?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:28 | URL | No.181186 - >>164
未だにそんなこと言ってる奴いるのか。
別に公式設定として「ザクに勝てない」と明記されてるわけでもなし。
似非科学的な妄想がしたいなら空想科学読本でも読んでればいい。
劇中での描写を見る限り、機体に関しては五分五分じゃね?
遠距離武器がバルカンとライフルしかないエクシアとか、
NT相手じゃどう見てもサテライトキャノンなんか撃てそうにないDXは勝てそうにないが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:30 | URL | No.181191 - ちょっと思ったんだけど
サテライトキャノンの月のマイクロウェーブ送信施設って
アムロ達のニュータイプ能力で干渉して
無効化できるんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:32 | URL | No.181192 - ※207
マジンガーふいたwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:33 | URL | No.181195 - ※207
ボスボロットが純粋にフリーダムの十倍かよwww
あれにキラ乗せたらどうなるんだ?wwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:34 | URL | No.181196 - パイロット暗殺!!道化師 | 2008.05.30(Fri) 17:35 | URL | No.181198
- ドモンってか基本的に平成ガンダムの方がとんでも設定だからな・・・
パイロットじゃなくて機体自体が一騎当千仕様だし名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:35 | URL | No.181199 - こうしてみるとドモンってマジ無敵だな……。
銃弾程度なら普通にキャッチ出来るって時点で
人類を突破しちゃってるしな。| 2008.05.30(Fri) 17:37 | URL | No.181201 - ってか、∀じゃなくてGを中立にするべきだったんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:38 | URL | No.181202
- ※207
νよりZZの方が出力高いのにそこはかとなくリアルを感じるわ
謎現象引き起こすZ・ZZでいけるんじゃね?
他のはある程度機体特性で説明できる気がするがあの2機が起こした現象は特殊すぎ
金縛り&突撃されたら誰だって詰むきがす
※173
エンドレスで無理だったのは不殺してたからじゃなかったっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:43 | URL | No.181204 - 銃弾程度なら無天老師さまでも無効化できる。
そして頭を撃たれても死なない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:44 | URL | No.181206 - ガトー<ちょっと君!
キラ<何でしょうか?
ガトー<こいつには、核が積まれてるのかね?
キラ<は、はい・・・?
ガトー<では、試してみるか!
整備員<だれか!!ストフリを止めてぇ~
だろwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:45 | URL | No.181209 - ※198
それでも、ZZの時代を除いてはUCのMSは大半が時系列的にあり得なくはない範囲に収められてないか?
ZとZZは確かにWとG-UNITばりの性能の違いっぷりではあるが、
ZZでは全体的にMSの性能が底上げされてたのに対して、
G-UNITはWと時期が全く同じにもかかわらずあの数字差だからな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:47 | URL | No.181210 - ドズル<そこのオマエ!
ドモン<何だ?
ドズル<こいつは気合で動くのか?
キラ<そうだが?
ドズル<では、試してみるか!
レイン<だれか!!ゴッドを止めてぇ~VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:48 | URL | No.181212 - ゲーセンでガンダムvsガンダムやるだーVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:51 | URL | No.181213
- Gジェネだけどこれ思いだした
東方不敗(G)vsW5人(W)
http://www.youtube.com/watch?v=26Lw4fQt9eU
ウッソ(V)vsフロスト兄弟(X)
http://www.youtube.com/watch?v=Car1CHKzHfUVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:55 | URL | No.181214 - キラは正直嫁補正がないときつすぎるだろうなw
戦闘シーンの作画だけで勝負したら種MSは静止しまくりで良い的になりそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:55 | URL | No.181215 - 個人的にキラは
無駄な戦いをやめてくださいと前線に躍り出て
ドモンにうるさい!と裏拳で吹っ飛ばされて
落ちて欲しい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:58 | URL | No.181218 - じゃあゴッドvsゼロカスタムならどっちが勝つん?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:58 | URL | No.181220
- ゴッドが勝つイメージしか湧いてこないんだが・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 17:59 | URL | No.181221
- いまさらだが、
※35
>師匠は倒した事があるけどドモンは素手でMS倒した事はないぞ
あるよ。さびた刀でデスアーミーを一刀両断VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:02 | URL | No.181226 - そこでデギン・ザ・グレートですよVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:06 | URL | No.181228
- 刹那のトランザムには勝てないだろ!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:06 | URL | No.181229
- 宇宙世紀好きなんだが ドモンの一人勝ちでも何故か腹立たないんだよな
人徳というかキラじゃないだけ大分マシだというか
なんにせよ平和な結論な気がするなあVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:07 | URL | No.181230 - 刹那のトランザム?
ククルス・ドアンだけで十分対応できるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:07 | URL | No.181231 - ターンエーってたしかナノマシンリミッターがかかってるから実質的にはデビル以下じゃなかったか?
まぁ今回は中立だからどうでもいいけど
ところでドズル中将
MFに乗るさいに全身タイツを着ますがあれは軍人でも全身の骨が砕かれるぐらいの圧縮がかかりますから超人のガンダムファイターじゃないと乗れませんよ
ちなみにDXはサテキャしか出されてないがあれは当時ジャミル全盛期の最強MSの一つのガンダムXの発展型だから素の性能はW0に負けてない
くそ、ドモン一人でUC側に勝てる図が思いつかん…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:09 | URL | No.181232 - とりあえずフラッシュシステム使える頃のジャミー+ガンダムXDV+サテライト付きのビットは相当戦えると思うがな
先手必勝に全員でサテライトを撃てばだいぶ戦況は変わるだろうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:11 | URL | No.181233 - 米214
キラルさん自重VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:12 | URL | No.181234 - 米226
フルボッコされるのがオチだよな
戦争を舐めてるのかあのガキはVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:14 | URL | No.181235 - ドモンが鬼門かVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:18 | URL | No.181236
- なんかドモンに1撃も加えられないで次々と破壊されていく
幾千ののマーメイドガンダム&ネーデルガンダムが想像されたVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:20 | URL | No.181240 - Gガンの技術で
パイロットのコンディションに作用される
スポーツ用の平気じゃなくて
普通に戦争用の兵器を作れば
どの程度の強さになるんだろうか。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:20 | URL | No.181241 - ※240
ブッシとかウォドムとかVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:22 | URL | No.181243 - 富野カントクを投入するべし
さすれば両者ドローVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:22 | URL | No.181244 - ※242
たぶん全員死ぬVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:28 | URL | No.181250 - ※234
レイン・ミカムラがラバースーツを着て全身骨折ですね、分かります。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:28 | URL | No.181251 - ドモンの人気に嫉妬VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:28 | URL | No.181252
- 米242
さて、トミノにオチを頼んだらどんなのつけてくれるかね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:29 | URL | No.181253 - 米234
乗ってるのがガロードという点は差し引いて考えなくてもOKなのか?
ティファ付きならまた別だろうけど・・ってかティファいないと・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:31 | URL | No.181255 - ※234
あれって体が未発達な子供がやると骨折するんじゃなかったか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:34 | URL | No.181259 - 対戦表作って一対一で戦わせたらUCの方が勝率高そうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:34 | URL | No.181260
- ※217 ∀は機体が・・・
ジェネレーター出力:27,000kW
月光蝶:人工物を砂に変える
Iフィールドとは名ばかりで実弾にも対応
自己修復機能持ち
GジェネスピリッツではビームライフルがありえんことになってるしさVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:38 | URL | No.181264 - ドモンが勝って文句があんまり出ないのは、やっぱりドモンの性格のおかげだよな。
日本人って、ああいう真っ正直なバカ(いい意味で)が基本的に好きだしさ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:42 | URL | No.181265 - 種死の主人公はシンちゃんだってこと、たまには思い出してあげてくださいVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:49 | URL | No.181270
- ゴッド×マスターVSターンA×ターンXが戦うと
決着が着く前に地球が滅びるってばっちゃが言ってたVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:52 | URL | No.181274 - みんなドモンに一目置いていてフイタVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:55 | URL | No.181276
- ウルトラマンとシンちゃんに笑ったwwww
ドモンがいる時点でちょっと・・・
ゲーム修正かかるならニューとゼータはハイパー化できるから
イケるんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:55 | URL | No.181277 - ドモン1人で全員倒せるだろ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 18:59 | URL | No.181281
- 公平にGファルコン付DXだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:07 | URL | No.181288
- アムロなら勝てると切に願うVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:09 | URL | No.181290
- ドモン、UCチームに比べて、かなり遅いんじゃないかと思うね。
攻撃あたらなさそう。
技名や決めゼリフ叫んでる間に、ボコボコだろうw
あとは弾切れ前に破壊できれば負けそうにない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:12 | URL | No.181293 - もうゲッターエンペラー最強でいいよ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:13 | URL | No.181296
- ドモン相手だと追い詰める程に強くなりそうだし、
追い詰める前にも「貴様の攻撃、既に見切った!」とか言いそうだし
どうしようも無いよなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:14 | URL | No.181297 - 0083と08小隊はUC組に入れなくていいだろ
UCとは世界設定違うしなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:14 | URL | No.181298 - ゴッドはスーパーロボットだから……VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:15 | URL | No.181299
- 米262
そんなことはないだろう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:17 | URL | No.181301 - 米217
ドモンが一人インフレしているが破壊範囲がふざけているためヒゲには勝てない・・・
そのぐらいヒゲはイカレている
なんというか・・・普通に最終デビルガンダム5体ぐらいまとめて相手して勝ちそうだもの
デビルコロニーが吹き飛んでも不思議じゃないもの
全ガンダム作品総がかりでもヒゲが本気出したら抹消されかねんVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:18 | URL | No.181302 - ※261
想像して笑ったwww
ていうかもう、明鏡止水の状態じゃ勝てないだろ・・・
あいつの石破天驚拳、Iフィールドじゃ防げないし・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:19 | URL | No.181303 - >>380に同意!最高なのはノリス
あとGP02ならまとめて吹き飛ばせると思うわけだ。
つか比較すること自体間違ってる。
宇宙世紀のガンダムは大人向けのリアルに描かれてる、兵器
平成ガンダムは子供向けのヒーロー戦隊的なもの。
俺は前者のほうが好きだけどなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:19 | URL | No.181304 - ※262
思いっきりUC内やん。08も0083も
後付設定なところはあるけど破綻はしてないから別にいいんじゃねVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:22 | URL | No.181306 - 甘いぞ!リア充があぁぁぁ!東方不敗 | 2008.05.30(Fri) 19:29 | URL | No.181310
- お前らハイゴッグなめんなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:30 | URL | No.181311
- ※欄が「どうやったら他のガンダムパイロットがドモンを倒せるか」考察になっててワロタ
…つうか、気合で機体の性能が上がったり損傷が治る世界&島本和彦キャラデの組み合わせに
どうやって勝てと。
でも、長谷川クロスボーンなら…長谷川クロスボーンなら
きっとなんとかしてくれる…!VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:42 | URL | No.181315 - しかしこのメンツでも初期搭乗機(状態)縛りにすれば互角じゃね?
と思ったけど怒りのスーパーなシャイニングもやっかいだな…。
どんだけドモンチートなんだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:43 | URL | No.181317 - 何にしろヒゲには勝てそうにないな
ありとあらゆるMSが束になってかかっても無理な気がするVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:44 | URL | No.181318 - とりあえず宇宙世紀組視点で1VS1の条件で最も勝率が高そうな対戦
アムロ VS キラ・・・嫁補正入れてもアムロの勝ちかと、死なないだろうが。
コウ VS ドモン・・・ぶっちゃけドモン相手は無理ゲ。なのでこの対戦は捨てる。
カミーユ VS ヒイロ・・・最高のNT能力持ちなのでゼロシステムに対抗の為。ゼロカスは変形機構消失してるので比較的楽かと。
ジュドー VS シン・・・光の翼、残像と色々ある上純粋なパイロット能力はおそらくキラより高いが不思議パワー全開なら余裕。
シーブック VS 刹那・・・残像繋がりだが機動性と武装の豊富さを考えるとF91有利かと。トランザムみたくマイナス要素は確か無いし。
ウッソ VS ガロード・・・サテライトの範囲が糞広いが小回り利く上に重火力なのでUC勢ではディバイダーが厄介だが一番ガロードと戦える、
穴だらけな考察だがこんなところか?
つか明鏡止水のドモンと未来予測可能の超火力のヒイロどうにかしないと無理。
∀ありなら全員に勝てるが。| 2008.05.30(Fri) 19:48 | URL | No.181320 - 宇宙世紀の量産機と平成の量産機
というか主人公以外の兵器で戦ったらいいんじゃね?
トーラス対カザCの対決を見てみたいんだ。| 2008.05.30(Fri) 19:51 | URL | No.181321 - 米268
>後付設定なところはあるけど破綻はしてないから別にいいんじゃね
破綻してるからガノタに叩かれてるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:57 | URL | No.181325 - 「フリーダムがザクより弱い」
これはエネルギー効率が核融合>>>>>>>>核分裂だから言われてたんだろうね。
ただSEED世界にはE-CAPがないし、SEEDのビームは単純な重粒子砲だから破壊効率がまるで違う。
しかも種世界の推進が推進剤使わない電磁推進のはず(となると宇宙でプロペラントを得られないんだけど)だから出力の一部を推進力に裂くことになる。
1800kwのUCのMSのビームライフル>7200kwのフリーダムの数倍の戦闘力(と書いてある)のストフリのビーム砲
ビームの違いを無視して良心的に解釈しても砲門数と推進力から考えてネモに勝てるか勝てないかだよ。
あとフェイズシフト展開してても衝撃は筒抜け。実弾で攻撃してればパイロットがお釈迦になるか内部機器が死ぬかはいつか起きる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:57 | URL | No.181326 - 旧世代の必死さが伝わってくるな…
さっさと引退してくれよVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:58 | URL | No.181328 - ※277
キラにはまず当たらないから話にならないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 19:59 | URL | No.181330 - ストフリで全部終了VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:01 | URL | No.181331
- ※274
確かに1対1の勝率では勝てそうだw
※278
ユニコーンがアニメ化するから無理だな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:06 | URL | No.181336 - ※278
IGLOO2もやるから無理だな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:09 | URL | No.181338 - 米277
真剣に解説するガンオタきめぇwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:11 | URL | No.181339 - ガンダムの米欄は毎回伸びるなwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:12 | URL | No.181340
- アンチも煽ってる奴もちゃんとTV見てたのかと思うわ
ドモン本人は銃弾掴めても、ガンダムファイト中はなんら役に立ってない
あれこそスーパーロボット演出で、最後までほとんど五体満足だったからなぁ
キラは結構負けも多いし、なによりMS戦闘以外はまるで凡人
むしろインフィニット乗ったアスランを推したところだ
シンに勝った実績が原作中にちゃんとあるわけだしVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:15 | URL | No.181341 - ※285
結局何がいいたいんだよ、ワロタwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:17 | URL | No.181342 - もうね性能云々でもめるんなら
全員ジムに乗って戦えとVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:17 | URL | No.181343 - ヒイロ:グリリバ補正
ガロード:東洋一のチンピラ補正VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:24 | URL | No.181349 - ドモンは強すぎだよな…
素手で弾丸受け止めるし、確かBC兵器も効かないっぽい描写があった気がするし…
そういえばNTの人たちは生身だとどれぐらい強いんだろう?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:25 | URL | No.181352 - ってか、ドモンの場合機体壊されても
とうっ!
とか言って出てきて生身で全部壊しちゃう気がする・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:25 | URL | No.181353 - 平成ガンダムとかデギン様のハゲ粒子砲で一掃だろVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:26 | URL | No.181357
- ※281※282
いやそうじゃなくて
旧世代ガンダムにこびりつくお前らに引退してほしいんだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:26 | URL | No.181359 - つーか
平成ガンダムをスーパーとか言ってるやつって
まさか昭和ガンダムがリアルな兵器だとでも言いたいわけ?
さすが旧世代だな。話にならんVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:29 | URL | No.181364 - *292
平成ガンダムファンだけ残ったら
売り上げが足らなくて
ガンダム産業が終わるだけだぞ?
お前は馬鹿でキチガイな意見を言うな、消えろVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:30 | URL | No.181367 - 結局一番必死なのは※292VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:32 | URL | No.181373
- ※216 しかも最終話でデビルガンダムのビーム素手で弾いたからなぁ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:33 | URL | No.181374
- 平和な空気が一転しとるwwww
発狂してるのはだれだよwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:34 | URL | No.181378 - ※293
そもそも人型兵器って時点でスーパーロボットだからな。
昭和ガンダムは戦争をリアルにえがいた作品だからリアルロボットだという意見は結構多いが、アニメの戦争と現実世界の戦争、人間を同列に語る時点で間違ってる。
ガンダムはリアルじゃない、どのガンダムも全部スーパーロボット。
そういう点を考えないと、信者がウザくてどうしようもないなホントに。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:34 | URL | No.181379 - ※292これがゆとりか・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:34 | URL | No.181380
- さっきから旧世代旧世代ばかりみるんだけど
書いてるのおんなじ奴なの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:35 | URL | No.181383 - ※298
それは確かにそう思う
このスレは純粋にMSの性能とパイロットの力量だけを見て話し合うべきだと思う。
てことでキラ様に1票VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:36 | URL | No.181387 - わかってたら悪いが
リアルな兵器とリアルロボットは違うからなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:36 | URL | No.181388 - 何か話変わってきとるwwwwwww
ゆとりはどうでもいいからドモン倒す方法考えよーぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:37 | URL | No.181392 - あーあVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:38 | URL | No.181393
- いーいVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:39 | URL | No.181394
- 俺はUC派だけど絶対平成には勝てないと思う
時代も監督も視聴者も違えば、「ガンダム」の次元が違うしなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:40 | URL | No.181397 - シンで吹いたwww
素で忘れてたwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:45 | URL | No.181411 - 米303
エンジェル・ハイロゥ照射なら…って思ったけど、マスターアジアが絶対的な支配力を持つDG細胞を根性で押さえ込んだ前例があるからな…
弟子であるドモンも気合でエンジェル・ハイロゥを無効化するかもしれん…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:46 | URL | No.181415 - まったく話題にならないシロー・アマダに泣いた
まあEz-8じゃどうにもならんか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:50 | URL | No.181423 - DXとW0とゴッドが居ればいい
ストフリ? 他のガンダム世界じゃ普通だろ
運命? うんこ ガンダム中最弱。種死の中で正義と自由に完封っぷりがもう雑魚さを露呈しまくり
ターンシリーズは・・・ファンタジーですVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:54 | URL | No.181433 - とりあえず他記事のデスティニーコピペ
・燃費が更に、更に悪くなる
・アロンダイト(剣):ストフリ様の真剣キラ刃取り→レールガンのコンボですが何か?
・後ろのなんか緑のビーム砲:ストフリ様の胸ビームで相殺ですが何か?
・肩ブーメラン(実は主武装):ジャスティスオーバーヘッドキック→空の彼方
・光の翼:ストフリ様が終盤青い光の翼だしましたが何か?
※ちなみに光の翼は残像を作ると言うが、実は移動軌跡をご丁寧にオーブの量産型パイロットでさえ目で追えるようになるほどの親切機能なのだ!
すごい無駄だよね☆
・シャイニングフィンガー:キラキック(スーパーコーディー様のただの蹴り)
・苦し紛れの運命キック!!:ジャスティスビームキック→達磨化
どうみても完封です、ありがとうございました。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:57 | URL | No.181440 - ヤザンにWガン動かしてほしいです><VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 20:59 | URL | No.181444
- 超級覇王電影弾は飛び道具に入りますか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:01 | URL | No.181449
- 一般人で普通に成長していったガロードが一番強く感じるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:02 | URL | No.181450
- すごいワクテカして開いたのに、∀大好きの俺涙目www
ヒゲが皆の仲間に入れないのはさびしい…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:05 | URL | No.181457 - 旧シャア板の「歴代主人公が兄弟だったら」スレではロランが最強で手っ取り早いんだがな| 2008.05.30(Fri) 21:08 | URL | No.181465
- ※311
嫁補正考えたらダメだろ。馬鹿だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:35 | URL | No.181510 - ※311
監督があれだから
まともに考えたらですてにーはまだましな方じゃないか
ストフリが青い翼出してたって、そりゃお前おんなじ推進装置積んでるんだから当たり前だろう。
種嫌いなのはわかるが、語るならしっかり学んだ上で語れよ。じゃあな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:38 | URL | No.181516 - ※311
残像をつくるのは光の翼じゃなくてミラージュコロイドの技術がうんたらかんたらだった希ガスVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:39 | URL | No.181520 - 米315
よう俺VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:39 | URL | No.181522 - 最初のメンバー表以降
相手にされてないシンちゃんワロタwwwww
スレタイだけ見たら∀の月光蝶最大稼働で…
とか思ったけど甘かったVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:41 | URL | No.181525 - ゲッターロボいれたいVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:42 | URL | No.181528
- 宇宙じゃないとGP-03動かないよな
ファンネルも使えないしVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:44 | URL | No.181533 - ※289
空手をやってるカミーユを修正したウォンさんをフルボッコにしたジュドー最強説。
ウォンさんはカンフーの達人らしい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:57 | URL | No.181563 - 量産機勝負になると
アムロ(CCA)・・・ジェガン
コウ・・・ジム・カスタム
カミーユ・・・リック・ディアス
ジュドー・・・ジムⅢ
シーブック・・・ヘビーガン
ウッソ・・・ガンイージ
<平成ガンダム代表>
ドモン・・・ノブッシ
ヒイロ・・・リーオー
ガロード・・・ドートレス
キラ・・・ジン
シン・・・ザクウォーリア
刹那・・・ユニオンフラッグ
ドモンの劣化が激しいし、UC有利っぽいな
一番性能の高い量産機になるとまた変わりそうだけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 21:59 | URL | No.181569 - ドモンはフィンファンネルにフルボッコにされても
「動きを見るんじゃない…感じるんだ」とかなんとか言いながら迎撃しそうだなw
あと00や種よりもゼロシステムの先読みがあるWのほうがてこずりそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:03 | URL | No.181574 - ここまででもシンの話題はほとんどなしVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:03 | URL | No.181575
- ※318
コピペに言われてもな・・・
つか同じ推進剤だったらそれこそ運命の個性ってなんなのってなってくr
インパルスより補正もないきがするしVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:09 | URL | No.181589 - 頼む、Gセイバーを忘れないでくれ・・・。あれも設定の上ではUCなんだし・・・。
登場作品全部好きだがキラだけはのされて欲しいと思う、俺二十歳。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:09 | URL | No.181591 - 訂正
装置なVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:09 | URL | No.181592 - 米319
光の翼です。あれがミラージュコロイドのステルスなんとかの粒子を撒いて分身機能つけてる
意味ないけど
ちなみにキラの青い光の翼はファンネルもどきのための機能の効果なだけで別だったかと
つかシンちゃんはかわいそうだけでキラ以上に補正の塊だから語ろうにも・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:14 | URL | No.181599 - カンタムロボが一番だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:16 | URL | No.181607
- なんでこんなにドモンが過大評価されてんの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:17 | URL | No.181609
- まぁ誰が何と言おうと最強はSDガンダム
魔界と天界の力を持っているから地上の兵器が効かない奴とか
次元ごと吹き飛ばす奴とかがいるからな
そこまで強くする必要が未だに分からないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:19 | URL | No.181614 - 2000以降の平成はいらないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:22 | URL | No.181623
- ※329
それを言い出すとセンチネルとかクロスボーンとかアストレイとかと
外伝系がどんどん入っていって
収拾つかなくなりそうだから勘弁してくれ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:26 | URL | No.181632 - UCチームにハサウェイ入れても役にたたなさそうだし・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:27 | URL | No.181635
- ドモンは精神的に追い詰めればいいとして、ヒイロにはそれすら効かんからなw
まぁドモンだってすぐに復活&パワーアップするけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:28 | URL | No.181637 - Wとか大気圏下でバスターライフル撃てば半壊するんだから大したこと無いだろwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:29 | URL | No.181641
- とりあえず、ヒイロもキラも刹那も一流のNT相手じゃ勝てないよ
あいつらは、即座に反応とかいうレベルじゃなくて、未来予測って感じだからね。
サテライトも溜めなきゃ撃てないし、そもそもUCのやつらにはバスターライフルも当たるかどうか。
というわけで、ドモンがいる平成が勝つと思う。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:32 | URL | No.181655 - ゲーセンのガンダムvsガンダムって、ここの強さまんま表現した感じだよな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:34 | URL | No.181663
- ゴッド→無敵
ゼロカスタム→未来予知
むしろ原作のこいつらはどんな風に苦戦してたんだ?
「自機の破壊」以外に敗北条件つけてやらないと無理すぎるVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:36 | URL | No.181670 - ドモンに
椎茸与えれば
すぐ死ぬよVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:40 | URL | No.181678 - 米伸びてるな
とりあえずドモン反則的すぎてワロタVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:41 | URL | No.181682 - 未来予測くらい普通に勝てるような
とくにヒイロ
サテライトキャノンってツインになって時間短くなって弱点補ったんじゃなかったっけVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:42 | URL | No.181683 - ※309
自分も泣いた・・・。
まあ、Ez-8じゃどうにもならないのは分かるが・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:42 | URL | No.181684 - NTどもより平成の方が色々個性分かれててよさげVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:44 | URL | No.181688
- ※341
シンが空気な辺りとかな。
使いこなせば誰とでも戦えるのに| 2008.05.30(Fri) 22:47 | URL | No.181695 - 米285
シンに勝ってなんの功績があるのw
キラも結構負けてるとか言うけど後半のシンほどじゃねえだろ
ところでヘビーアームズやらレオパルドやらバスターの系統が戦ったらどれが強いんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:48 | URL | No.181699 - ヒゲやドモンがいるだけで平成が圧倒的だよなwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 22:52 | URL | No.181707
- ドモンがいかに超人だろうと肉体構造は常人と変わらないと思うから宇宙か海でコクピットに大穴開けたら窒息or溺死するんじゃない?gagaga7 | 2008.05.30(Fri) 22:59 | URL | No.181726
- ドモンに勝てる気がしない
ゴッドシャドーとか言ってマジで分身してる人外をどうやって倒せとななし | 2008.05.30(Fri) 23:02 | URL | No.181733 - ※350
お前はタイトルを5億回読み直して来いVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:03 | URL | No.181736 - 米315
だって月光蝶ってBC兵器見たいで反則的だし…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:09 | URL | No.181746 - 隕石に偽装したガンダムにカツが衝突VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:09 | URL | No.181747
- コックピットに穴あけたらドモンじゃなくても負けだろwww
だがドモンは海→海面まで気合で浮上 宇宙→気合で大気圏突入VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:09 | URL | No.181749 - 米356
海から海面はまだできると思うけど宇宙から大気圏突入はさらに摩擦熱で焼死の可能性がある。それでも生き残るってんなら多分核の直撃食らっても死なないで、逆に突然変異して無敵生物になりそう・・・gagaga7 | 2008.05.30(Fri) 23:14 | URL | No.181763 - ガロードがキラ様のようにツインサテライト撃ってれば勝てんじゃね^^
ガロードはティファが誘拐されないと戦わなそうVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:16 | URL | No.181766 - お前らホントに楽しそうだな
俺も楽しいぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:18 | URL | No.181772 - ドモンなんてゴッドの顔吹き飛ばせは勝手に負け宣言して散る
ニュータイプ最強のカミーユとアムロの二人がかりで行けば勝てる
あとはGP03を盾にしてF91を暴れさせれば終了
ZZとV2は援護射撃だけで十分
VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:21 | URL | No.181779 - なぜここまでディープストライカーとクスィー&ペーネロペが出てこないのだVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:25 | URL | No.181785
- 機体性能は有るけど、結局当たったら終わりってのは変わらないからUCも平成も機体の部分に差は無いと想定。
んで、パイロットも、特殊能力のない人ら同士だと能力はそう変わってないだろうと想定(非NT、非ゼロ、非種)
そう考えると、終盤のアムロ、アミーユ、ジュドーとそのライバルいったNT・強化人間連中がオールドタイプのパイロットを圧倒的に凌駕してるのに対して、
今回平成以降になってる作品群だと特殊能力者が非特殊のパイロットを飛びぬけてる感が無い分、
UCが勝ちそうかなぁと妄想
注(Gガンダムは除くwVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:26 | URL | No.181787 - 俺達はずっとゴッドの頭を吹き飛ばす方法を考えてきたはずだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:26 | URL | No.181788
- ドモン VS プラモ狂四郎 ならどうなる?
熱血さでは対等になると思うが…VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:28 | URL | No.181796 - フェイスオープンF91とゴッドガンダムならいい勝負をしそうな気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:30 | URL | No.181799
- シン・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:31 | URL | No.181803
- チートとか補正とかいってるやつ恥ずかしくないのかな
シャッターだけのことだろそれは、パイロットの技術とは何の関係もないVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:32 | URL | No.181804 - 米360
そういや無理に倒す必要はないな
最悪頭部吹きとばしゃ勝ちだしな
どうやって吹き飛ばすか・・・
意外と不可能では無いような気もする
Gガンを破壊しろと言われたらギブアップしたくなるが頭だけなら・・・
あとは装甲こそまだまともだが火力異常、パイロット異常、システム異常のヒイロをだれが片付けるか
複数で叩けば何とかなりそうなんだけどさ
複数で叩かせてくれるのならだけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:32 | URL | No.181806 - 平成ガンダムに味方増援
フロスト兄弟VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:37 | URL | No.181814 - ※369
微妙すぎるw
ふと思いついたのがF91をカミーユが使ったならどうなるんだろな
一番UC連中のなかでドモンとまともに戦えそうな気がするんだが
まあ操作が違うだろうから夢の話なんだけどなVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:40 | URL | No.181826 - くそう・・・・
量産機対決ならクラウダ最強でX大勝利なのに・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:56 | URL | No.181859 - 平成ガンダムはビーム兵器主体だから、ν・GP-03・V2ABのIフィールドでなんとか凌げるが、
そうなるとやっぱスピード近接のドモンと刹那がやっかいか
F91の速度なら、肉を切らせてゴッドの頭を撃つくらいはなんとかやれそうだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:58 | URL | No.181864 - 頭飛んだら失格なのは予選だけだから、ゴッドガンダムなら大丈夫VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:58 | URL | No.181865
- 何度も出てるけどドモンはゴッド破壊しても終わりじゃないからなw
「わかってても防ぎようがない攻撃」があればヒイロは倒せるが…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.30(Fri) 23:59 | URL | No.181868 - フリーダムがザクに負けるとかあったが、それはないだろう・・・
実弾効かない+当たらなければどうという(ryだぜ。
攻撃面ではXとかGとかぶっ壊れ機体には劣るけど、相手撹乱させる蚊トンボ的役割は果たせるだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:00 | URL | No.181871 - エースパーロット同士で射撃で決着つくのかあやしいもんだな
VSBRやファンネルならまだしも| 2008.05.31(Sat) 00:01 | URL | No.181873 - 米374
ゼロを球状に囲んで一斉掃射すればいいんじゃない?
ただローリングバスターライフル打たれる前に打てるかって問題も出てくるけどgagaga7 | 2008.05.31(Sat) 00:05 | URL | No.181878 - あんまり関係無いけど旧シャア板では
Vガンダム>ガンダムF91(最大稼動)
という強さなんだって言ってたVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:07 | URL | No.181885 - Wは唯一のガンダムが敗者になった作品だから好きだな
平成ガンダムで印象に残ってるのはDXの装甲がバルカンでフルボッコになってたことぐらいだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:12 | URL | No.181896 - ※377
囲ませてくれない
「防げない攻撃」っていうと月光蝶とかイデオンガンとかスピードスター?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:14 | URL | No.181900 - そういえば「新スーパーロボット大戦」ではイベントで、
ドモン 対 ヒイロ があったな
機体はシャイニングとウイングだったが、
ドモン優勢だった
まぁ、あのゲームはドモン一人でもクリア可能な強さだからな…VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:14 | URL | No.181901 - Wゼロは未来予知があるし、ゴッド・エクシアは速度が異常、
NT側も相手の殺意でトリガー引く前から攻撃が分かるから遠距離での決着は難しい
Iフィールド持ちで頑丈さがとりえのGP-03を盾にして
重装備で動きの遅いDX・種機を先に撃破していけばなんとかVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:14 | URL | No.181903 - Vガンは案外強いだろ
ライフルとサーベルしかなくて地味だけど| 2008.05.31(Sat) 00:15 | URL | No.181906 - まあ、その作品を誰が監督するかによるんじゃないの? 富野さんだったらアムロに勝たせるとかさ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:15 | URL | No.181907
- 本編の能力そのまま持ち込んだら
どうあがいてもドモンで積む件VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:16 | URL | No.181912 - ドモンのネタに昇華された反則っぷりがいい具合に潤滑剤になってるなwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:18 | URL | No.181918
- ドモンさえいなければ結構いい勝負なんじゃないかと思うVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:18 | URL | No.181919
- 1人でクリア可能なスパロボと聞いて飛影思いだした
(実際はターン数制限とかHP回復で詰まるけど)
ガンダムじゃないのが残念だVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:21 | URL | No.181930 - こうして見ると、00は随分常識的?な範囲に納まってるよな。
トランザム初登場の時は、「あーあwww何これwww?界王拳?卍解?ギア2?やっぱ、平成はすべて糞!」
とか、思ってたのに言うほど役に立たなかったしな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:29 | URL | No.181940 - ヒゲって宇宙世紀の延長だろ?
平成ガンダムチームに入れてるのだれだよw
平成って名前がいかんな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:29 | URL | No.181944 - 参考程度にガンダムの重量
ν:27.9t
Z:28.7t
ZZ:32.7t
F91:7.8t
V2AB:13.8t
ゴッド:7.5t
W:8t
DX:7.8t
ストフリ:80.09t
運命:79.44t
エクシア:57.2t
平成重すぎwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:31 | URL | No.181948 - まぁVガンも宇宙世紀であり平成ガンダムだからなぁ
いっそ富野ガンダムvsその他のほうがわかりやすいがVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:31 | URL | No.181949 - ※391
これは・・・スーパーロボットといわれてもしょうがないな。
しかし、ゴット軽すぎだろう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:34 | URL | No.181954 - 米383
案外とかいう事じゃなくて
全ての面において強いんだってさ
最大稼動時のF91以上の速度も残像は無いけど出せるし
ヴェスバーもオプションで付けられる
ラフレシアもVガンなら楽に倒せるんだってさVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:35 | URL | No.181955 - ※394
まあゼロ戦と今の戦闘機を比べるようなもんだからなあ。
時代が進めば強さも大幅に違う。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:37 | URL | No.181957 - >>394
そりゃ同一時間軸上でだいぶ後から出た機体なんだから強くないと困るよなぁ・・・。
Vのミノフスキークラフトは理論上亜光速まで加速可能なんだっけか。
色々無茶だから、あくまで理論上だけど。
UCに限って言えば、過去の機体が有利なのは大人の事情(というより禿げ御大の考え)で消えたファンネルくらいではないかね。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:41 | URL | No.181962 - 米393
これ本体重量だけだから、全重量だと宇宙世紀でも80tぐらいいくんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:41 | URL | No.181965 - 原作基準で語ってるやつと、
スパロボ基準で語ってるやつが
はっきりわかるなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:43 | URL | No.181968 - 機体性能でいえばVはF91を軽く凌駕してるね。
そりゃF91より後にできた機体なんだから当然なんだけどね。
F91が速いってのはあくまでF91の時代が基準であって
ガンダムの中で早いってわけじゃない。
そういう点でおいてV2ABが一番強くなるから
UCのパイロットたちはV2系に乗せりゃあいいさ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:43 | URL | No.181970 - ガンダムWのデスサイズとかかなり強くないか?
ステルス機能付いてた希ガスVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:44 | URL | No.181972 - 米391
ゴッドw ホイールローダーやユンボみたいな重量でアレかよwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:45 | URL | No.181975 - いつのまにかW最強厨が沸いてて吹いた
「ば、バーン!バーン! お父さんは撃たれました」
「えぇーっ!?」
「大丈夫、撥ね返した」
を思い出す展開だな。
それを適用していいのはドモンだけだろ、常考。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:48 | URL | No.181980 - 米396
よく考えたらさ、亜光速のスピードなんて使いきれないよね
過ぎたるは及ばざるがごとしって奴VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:48 | URL | No.181983 - Gガンの世界じゃないんだし、素直に真っ向勝負する必要も無いだろ。
ドモンってああいう世界観の住人だからもろ単純馬鹿そうだし、計略使ってソーラシステムとかコロニーレーザーの射線におびき寄せられたら倒せると思う。
多分、真っ向勝負じゃ100%ドモンに勝つのは不可能だと。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:49 | URL | No.181986 - 米397
いやF91とかは全備でも20tない
初代:18.0m 43.4t(全備60.0t)
F91:15.2m 7.8t(全備19.9t)
ストフリ:18.88m 80.09t
そういやストフリは、使わない装備ははずして出撃するとかあんまなかった気がするから、
あの装備って標準で、はずせないから重量と全備重量が分けられてないのかもVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:49 | URL | No.181987 - ふと思ったんだが、
ドモンめんどくさがって戦わずに去ると思うんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:53 | URL | No.181993 - 宇宙世紀側には初代ガンダムファイターがいるんだぜ
ドモンならやるぜwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:55 | URL | No.181995 - >※406
奇才あらわるVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:55 | URL | No.181996 - ゴッドシャドーは「避ける」じゃなくて「受け止める」為の分身なんだぜ?
「貴様らが10発のビームライフルを放ってくるなら、俺は10のガンダムとなってそれを受け止める!!」
多分こんな事言うぞVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:56 | URL | No.181998 - 米405
鈍重なのがZZだったっけな
どのみち軽MSvs軽MS、重MSvs重MSになりそう
ストフリはあの出力でこの重さ支えてるんだからライフルとかに回すエネルギーなんてつまようじの先ぐらいの威力しかなさそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 00:59 | URL | No.182005 - そもそもスパロボの影響でゴッドシャドーを乱発してるのが普通みたいに言うけど、あれ乱発するような技じゃないだろ。
それにビームライフル受け止められないなら分身しても意味ないし。
そんなに強い技じゃないだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:00 | URL | No.182006 - ゴッドフィンガーも真・流星胡蝶剣とかガイアクラッシャー並みの威力なら砕けるけどな
両腕破壊すればゴッドは倒せる・・・・・超級覇王電影弾さえ来なければVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:02 | URL | No.182012 - 昔スパロボFのアンソロでブライトさんが節約でドモン単身で出撃させた話があったなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:04 | URL | No.182015
- たまにはでいいので
Ex-Sとか
Sも思い出してあげてねVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:04 | URL | No.182016 - 米413
よう、俺VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:06 | URL | No.182019 - 米410
種MSは重量のわりに出力が足りないので機動力無い
V2AB:全備19.9t ジェネレーター7,510kW
ストフリ:80.09t ジェネレーター不明(自由は8,826kW)
キラはなんだかんだでドラグーンのファンネルをかわせずズタボロだったから
まともにファンネルを凌ぎまくったDXとかのほうがよほど狙いにくいはずVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:08 | URL | No.182023 - MSとパイロット入れ替えればUC圧勝と思ったけどやっぱドモンが・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:08 | URL | No.182026
- 満場一致でドモン最強でクソワロタVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:09 | URL | No.182027
- ドモンに宇宙世紀のガンダムを操縦する脳みそがあるだろうかいやないVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:09 | URL | No.182028
- シンで軽く吹いて参加メンバー見直したら刹那とかいうのが
書いてあって、本気で忘れてたことを思い出したVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:09 | URL | No.182029 - ※417
全員素手でかかってこい。終了
ですね| 2008.05.31(Sat) 01:15 | URL | No.182038 - ドモンのキャラの強さばかり目がいってるが
V2の装甲がガンダリウム合金スーパーセラミック複合材で
ゴッドの装甲がガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
レアメタル・ハイブリッド多層材ってなところから見ると
Gガンの技術は宇宙世紀の流れを汲み、
それでいてVガンの未来って感じだから
兵器の技術の面においてもGガンが優れてるのは
しょうがないんだろうな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:15 | URL | No.182040 - せつなとキラで前線で避けることに徹する。
敵が集まってきたらWXGの三つの機体で狙い撃ち。
そしてシンが死ぬ。
完璧だろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:15 | URL | No.182041 - おい皆の衆、運命は運命でも蒼運命をわsVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:19 | URL | No.182047
- ※422
あれがVガンの未来だったら俺は泣くぞ。
いやGも好きだけどさ。
別物だろう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:19 | URL | No.182048 - キラ様「まあ僕とストライクフリーダムなら、デビルガンダムもアクシズも7秒あればどうにでもできるけどね」VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:25 | URL | No.182059
- 米424
そーゆーのちょっと好きVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:26 | URL | No.182060 - ※425
すまん、曖昧に書いたが
∀ガンダムの話のつじつまを合わせるために
初代ガンダムからガンダムXまでの歴史は一繋がりなんだわな。
例えばGガンの時代にミノフスキー粒子の反応を無効化する
7th-GMPTって奴でそれまでのMSの技術が使えなくなり
MFには違う技術が使われているとか。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:26 | URL | No.182061 - 米422
ゴッドは装甲の素材はいいけど、7.5tと一番軽いし、
MF自体が格闘戦を想定して、軽量化・軽装甲されてるんじゃね?
敵の攻撃は手・ひじ・ひざで止めてるので、そこだけ装甲厚いとかwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:27 | URL | No.182063 - ※428
7th-GMPTは∀が初出じゃなかったか?
しかも、プラモデルの機体解説にだけ。
それとGガン関係あるの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:41 | URL | No.182078 - ※429
別にゴッドが硬いって言ってるわけじゃあないんですが(汗
Gガンは技術の設定なんて後付けだろうし
作品のはっちゃけと面白さ優先でむちゃくちゃやってる作品だから
今回、他作品と戦わせるために設定をつめて最適化すると
実際はたいして強くならない気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:42 | URL | No.182080 - ※430
7th-GMPTはGガンの時代に作られた
MAウォドムに搭載された兵器。
∀に出てきたウォドムはそれを復活させたもので
∀のウォドムには7th-GMPTは未搭載。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:43 | URL | No.182081 - ブルース・リーと
ジャッキー・チェン
どっちが強いの??
くらいヤボだしタブーだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:48 | URL | No.182088 - ※432
ウォドムの型番がGガンのものだからそういう推測があるだけじゃなかったっけ?
確証があるならソースがほしいなあ。
Gガンにもお遊びで旧ガンダム達が現役で登場してるし、
ただの遊びの可能性もあると思うけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:50 | URL | No.182089 - ※419
確かドモンはガンダムの自動操縦プログラムを一瞬で組んでた
もし最初から組んだのなら頭脳もトップクラスになるんだが…VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:51 | URL | No.182092 - 昔読んだG-ジェネの四コマでドモンをRX-78に乗せたらコックピット内で暴れて…というのを唐突に思い出したVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:54 | URL | No.182096
- ※436
懐かしいwww
今手元にあるわwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 01:56 | URL | No.182099 - ※424
どうぞどうぞ。もう10機くらい投入してください。
戦力に何の影響もありませんから。
まあ、好きだがな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:03 | URL | No.182107 - ゲーム関係のを全種投入したら、
一年戦争時の主人公ばかり増えるだろうなwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:05 | URL | No.182109 - >>429
CDについてた設定資料だと、スタトレ以上の超テクノロジーでエネルギーを物質化して収納やら普通に重力制御やらナノマシン自己修復やらだしなモビルファイター。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:13 | URL | No.182113 - ビデオ、DVDたたき割ればドモン瞬殺じゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:13 | URL | No.182114
- 何かもうカオスになってる…
ところで大型だと
GP3D
Dストライカー
ミーティア(ストフリ)
GNアームズ(エクシア)
脱着式で大型ならどれが強いんだ?
印象が濃いのだけピックしたがVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:22 | URL | No.182120 - ※438
まあブルーディスティニーって
正直この中じゃ旧式だし、取り柄のEXAMも劣化ALICE、ゼロシステムだしなぁ
だが、それがいいVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:23 | URL | No.182121 - 身体能力が通常の人間より発達してるっていう設定のコーディネーターもガンダムファイターの面々には勝てんだろう・・・勿論生身でやりあったら
しかしガンダムネタはやっぱいいわVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:26 | URL | No.182122 - ※59
「ジャミルもNEETだからな」に見えたwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:39 | URL | No.182132 - ところで聞いてくれよ
ターン∀ってエネルギー元に
縮 退 炉
を二つ積んでるらしいんだ。
それなんてガンバスタ(ryVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:43 | URL | No.182133 - >>78
サイサリスの核は撃つまでにタイムラグがあるから、その隙にフルボッコにされてあぼーん。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:47 | URL | No.182135 - >>318
やべ、素で忘れてたw
えーと・・・主人公降格されたのだけ覚えてるんだけど、誰だっけwww?| 2008.05.31(Sat) 02:50 | URL | No.182137 - 433
それが楽しいんだろ。
まんが祭りマジンガーZ VS ゲッターロボ だろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:52 | URL | No.182140 - >>153
V2ABがフルボッコとまではいかないものを、装備がやられてV2になったやつだねVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 02:54 | URL | No.182143 - >>230
我が軍が圧倒的ワロタwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:06 | URL | No.182152 - ヒゲは福井版になるとさらに最強度がアップ
月光蝶バリアーに空間転移とか勝てるわけねぇだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:17 | URL | No.182162 - シルエットフォーミュラーの事も思い出してあげてくださいね
さっき泣いてました。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:21 | URL | No.182166 - 今さらだけど、ロランって「どっちつかず」で「不殺」?
行為としてはキラと近いのにやる人間の人格と描き方で評価変わるよな。
(どっちも一回通りしか見てないから、間違ってたら先に謝る。スマン)VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:27 | URL | No.182168 - ロランは人間できてるよ
痛い目みるのも覚悟してるし倒すべき敵を倒す事もできる
まず現実をみてるVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:35 | URL | No.182171 - 刹那は中立だろ(戦争根絶的な意味で)
キラはそこまで強くないだろ武装は派手だけど 多様な武装があるだけ
一様、UCのパイロットなら避けれないこともない
(ある程度許容範囲内の武装だしF91の機動性に比べたらゴミ
F91でDXとディスティニーも終わり
(ディスティニーの残像よりF91はそれを上回る)
(DXもサテライトはキツイ動きも・・・でも俺的には頑張ってもらいたい・・・)
GはGP03で当らないこともないだろ武装が半端ねーからな
(分身ごと当る まあ、倒せないけど分身はなんとかなるんじゃねー??)
Wもゼロシステムあるけどバスターライフルは当らないから
実際、ビームサーベルのみだからどうとでもなるだろ
GはNTで何とかするしかないけどなんともならない・・・
とりあえずカミーユのプレッシャーで動けなくして
スイカバーで突けば全員終わりじゃねぇ??(シロッコ涙目;;VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:40 | URL | No.182173 - ターン∀はすべての話のまとめとして存在してるから
機能的にすべてのMSが勝てないという
意味不明なゲッターエンペラー。
胸の格納庫に謎施設から謎アイテムが転送されてくるため
この先どんなガンダムが出てきてもその機能を使えるという
もうどうにでもして設定の持ち主。
トミノ御大、どうしてもガンダムを終らせたかったと見える。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 03:41 | URL | No.182174 - >>444
ヒイロにもかてねぇよw
あいつ自力で骨折治すしなwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 05:08 | URL | No.182210 - ※456
プレッシャーを振り切って襲ってくるドモンの姿が目に浮かぶVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 05:38 | URL | No.182219 - よくわからんが、他の機体やパイロットがOKならさ
XからルチルとLシステムだしゃ全機体ストップするんじゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 05:52 | URL | No.182226 - なんでもいいから重力2000倍で動けそうなMSつれて来い
まず話はそれからだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 06:24 | URL | No.182240 - Gガンは本人もスタッフも言ってる様に完全外伝のパロディなんだからさ。
スーパーロボット系を混ぜるのやめようぜ。
パイロットの方が素手でMSより強い作品いれてたら話にならんわ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 08:09 | URL | No.182263 - ドモン、なんだかんだで気に食わない平成主人公組と対立。
勝手にアムロと精神世界で意気投合して反逆というパターンも。
つーか、よくよく考えたら平成パイロット、頭イカレた連中しかいないんじゃ?
とてもじゃないけどこいつらが仲良く戦えるとは思えない。
特に、シンとキラなんか出合っただけで仲間割れしそうだ。
そもそも、シンは主人公じゃな(ryVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 08:14 | URL | No.182264 - 架空世界の架空の設定を「現実味が無い」
って言ってるやつはちょっとゆとりを持てwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 08:51 | URL | No.182273 - Gさえなければ宇宙世紀は勝てるだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 09:45 | URL | No.182290
- ※331
いいからデスティニーのMG買えや馬鹿が
光の翼はヴォワチュール・リュミエールと同じ技術で作られた能動的推進装置ってかいてあんだよボケ
ミラコロは全く無関係VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:04 | URL | No.182299 - 米331
ついでにストフリの青い翼はドラグーン展開時のみに使える、デスティニーの翼と全く同じ推進装置だったぜ。
乙。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:08 | URL | No.182301 - コメントのトークも楽しそうで何よりだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:08 | URL | No.182302
- ドモン以外はウッソ一人で楽々片付くだろうな
まぁヒゲ一機で全員なぎ倒せるわけだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:08 | URL | No.182303 - 米465で平成ガンダムの勝ちは決まった!
ゆとりの俺歓喜!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:08 | URL | No.182304 - ※464
あれだよな、「ガンダムはスーパーロボットじゃねえ、リアルロボットなんだよ、種とか邪道www」とか言うおっさん世代の事だなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:10 | URL | No.182305 - 米466
そうだったのか?
でもなら運命はミラコロどっから出してんだ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:11 | URL | No.182306 - ※467
ドラグーン展開時のみって使いにくいなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:12 | URL | No.182308 - 奇跡ならばアムロである。
不思議現象を起こしてみんなでアクシズを持ち上げた。
ただしドモンは生身でビルを持ち上げる。
器用さならばコウである。
全身武器庫のGP03を精密かつ素早い操作で自在に操る。
ただしドモンは飛来する銃弾をキャッチする。
愛ならばシローである。
「オレはアイナと添い遂げる!!」
ただしドモンは世界放送で愛を叫び、愛の力で史上最凶のMSを破壊する。
分身ならばシーブックである。
剥離塗装による質量のある残像はレーダーすらも惑わせる。
ただしドモンは本当に分身する。
身体能力ならジュドーである。
空手をやってるカミーユを捻るウォンを一方的に叩きのめした。
ただしドモンは生身でデスアーミーを破壊する。
覚醒ならばカミーユである。
最高のNT能力は高リスクと引き換えにエースだろうと軽く捻る。
ただしドモンは全身金色になったり目が光ったり、
ひじ撃ち!裏拳!正拳!とぉりゃあああああああ!
・・・ウッソが思いつかないVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:15 | URL | No.182309 - ※474
読むの面倒くさくなってきたから月光蝶で全部すっ飛ばすわ
はい終了VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:18 | URL | No.182314 - まぁ、カミーユが平成MSを全て金縛りにして、残りのUCMSによる一斉砲火で平成勢アボンだろう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:24 | URL | No.182315
- たとえGガン叩きのめせてもドモンは口で勝つからUC無理wVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:26 | URL | No.182316
- キラの「不殺」って一見高度に見えるけど結局は甘ちゃんだよな
大体末端の兵士は技術も腕も無いやられ、脇役だから他作品ではほぼ必ず死ぬ
人間描写として死ぬ覚悟は出来てると思うけど、その覚悟に対する侮辱な気がしてならない・・・
舐めてるよね色々
それで戦争に身を投じなくなるとでも思ってんの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:26 | URL | No.182317 - あVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:28 | URL | No.182318
- ※478
そうだけどその話は今関係ない気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:29 | URL | No.182319 - カミーユの
「バイオウェェェェイブ!!」
で金縛りって他人の魂を吸いとり、更に死霊に体取り憑かせる
んで一歩間違えれば、精神崩壊
諸刃じゃないですか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:30 | URL | No.182320 - シンよりウッソの方が話題になってない気がするVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:33 | URL | No.182321
- F91やRX-78あたりはビームライフルがコクピットあたりに直撃したら死にそうだが
ウイングゼロやゴッドは当たってものけぞるだけのような気がするVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:35 | URL | No.182322 - お前ら平成(主にドモン)の方ばっか突っ込んでるがUCのNTどもの恐ろしさ忘れてるだろ
反応速度は言うに及ばす、気合でビームはじくわ、プレッシャーかけて相手に精神攻撃するわ、アクシズ押し返すわ
十分に平成とやり合えるバケモノ連中だろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:49 | URL | No.182329 - リアル路線がギャグ漫画に勝てるわけが無い。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 10:56 | URL | No.182332 - ドモンVS他全部でいいじゃんVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:00 | URL | No.182336
- ※471
お前は一度、
リアルロボットとスーパロボットの意味の違いを
調べた方がいいVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:07 | URL | No.182343 - しかしゼロシステムはあくまでも最適な戦闘予測を出すものであって、パイロットの生死不問とかより勝てない戦は勝てないって判定出して大して役に立たないんじゃマイカ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:13 | URL | No.182355
- ※487
あのなあ…
そもそもじゃあお前の「リアルロボット」の定義がどんなもんか教えてくれ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:25 | URL | No.182368 - ※489
自分で調べろゆとりVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:26 | URL | No.182369 - ※487
ごめんね!
質量のある残像ってリアルだもんね!
ごめんね!VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:27 | URL | No.182370 - 米490
なんだ、ただの知ったかじゃねーか
痛いなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:28 | URL | No.182372 - ※490
お前の定義はどうやったら調べられるのか?
お前に聞くしかないだろう。
ゆとりを馬鹿にするのは結構だが、お前が一番ゆとりくさい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:29 | URL | No.182374 - 米488
あれって「勝つための手段」を予測するもんじゃなかったか?
例えパイロットを殺してでも勝負に勝つ、みたいな。
勘違いだったらすまんVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:30 | URL | No.182376 - っていうか
リアルロボットの概念はガンダムから生まれたんだから
ガンダムのような作品がリアルロボットにジャンル分けされるんでないの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:31 | URL | No.182378 - ※487
ごめん、おれおっさんじゃなくてゆとり世代だからwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:32 | URL | No.182380 - 米495
ガンダム信者がそう言ってるだけだろ。
マジンガーとかゲッターと違って、「国家間の戦争」をえがいた物語だから、ガンダム信者が「これはリアル世界をえがきだしたアニメだ」と言いだした、と。
ロボットの性能とかにおいてはどれもスーパーだからな。
つーかアニメにリアルがどうのこうの言う時点でアニメの意味間違えてる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:34 | URL | No.182382 - 米495
「ガンダムのような作品」ってえのは具体的にほかにどんなもんがある?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:36 | URL | No.182383 - UCと平成の戦いじゃないのか?
みんな、もっと落ち着こうぜ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:38 | URL | No.182386 - ※497
いや、リアルロボットのリアルは
フィクションを前提としたリアリティがあるという意味のリアルだったはず。
物語性の違いではなく、ロボットを兵器として描写しているのが
リアルロボットで、
ヒーロー的な神秘的存在とかいった偶像として描写しているのが
スーパーロボットでないの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:39 | URL | No.182387 - もうスペリオルドラゴンでいいよ名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:40 | URL | No.182389
- わかった、お前ら落ちつけ
下でも読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:40 | URL | No.182390 - ガンダムは
初期設定も後付け設定も
かなり多いから
すべて消化しきれてないのが事実VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:40 | URL | No.182391 - ところでみんな
リアルロボットかスーパーロボットか白黒はっきりさせて
何になるの?
てかウィキのことそのまま信じたら種も種死もリアルロボットになってまうやないかVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:43 | URL | No.182393 - 種や種死は主人公たちをヒーロ的な存在にして、敵を悪者にしてるから
スーパーロボット的描写も含んでるよなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:45 | URL | No.182397 - いいからお前らそろそろウッソとシンのことでも語ろうぜ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:54 | URL | No.182406
- ウッソもシンも
ガンダムのパーツ交換には定評があるVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 11:56 | URL | No.182407 - 更新VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:00 | URL | No.182411
- 米505
お前は一度種を最初から見直したほうがいい
つーか主人公がどうのこうのって、ロボットと関係ないだろJKVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:02 | URL | No.182413 - 米505
史上最強のNT能力!
すごい!まるでスーパーヒーローだ!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:03 | URL | No.182415 - ※509
おっさんには分からんから嫌だねVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:04 | URL | No.182417 - 結論
スーパー要素を含む平成ガンダムの圧倒的勝利
ゆとりの俺歓喜wwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:05 | URL | No.182418 - ※505
いや、そもそもNT能力とかある時点で十分にヒーローかと。
勧善懲悪=ヒーロー
っていうお前の考え方は何かずれてる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:08 | URL | No.182421 - ※505
アスランは悪者なんだ。わかったよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:09 | URL | No.182423 - NT能力の存在は富野監督が失敗だったって言ってるんだよな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:10 | URL | No.182424
- 米505
ヒーローと思ってよく見たらヒ―ロだった件
まあキラは死んでも死なないけどさVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:10 | URL | No.182425 - 米515
リアルじゃなくなるからってことでおk?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:11 | URL | No.182426 - ってか悪者はロゴスとか
ディスティニープランとか言い出した
ギルバート・デュランダルのことだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:12 | URL | No.182427 - なあ、結局宇宙世紀と平成とどっちが強いの?
何の話してんだよお前らVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:13 | URL | No.182429 - 米518
お前は本当にもう一度種を見直した方がいい
まあゆとりの理解力じゃそう見えるかもなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:14 | URL | No.182430 - リアルロボットとスーパーロボットの違いって
ストーリーもキャラクターの能力も関係なく
ただ、ロボットがどう扱われてるか、
どう表現されてるかの違いだから
NT能力の有無は関係ないんでない?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:15 | URL | No.182432 - 米520
まあ、深く考えれば完全な悪じゃないんだけど。
劇中ではあたかも議長=悪みたいな描かれ方をしていたなって思った。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:16 | URL | No.182435 - ※461
GP03がいる=宇宙戦なので重力は関係ありませんVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:16 | URL | No.182437 - 米521
米505の提案についての議論だかんな
そうなんだけど
でもそういうならやっぱり種もリアルロボットってことになるのか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:17 | URL | No.182440 - ※522
不殺を誓ってたキラがわざわざ殺しにいったくらいだからな(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:17 | URL | No.182441 - 米521
米505に恥をかかせるなよVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:18 | URL | No.182442 - 米525
そうか、最後もしレイがいなかったらキラが議長撃ち殺す話になるはずだもんなwww
まあどうせキラは「このままじゃ、みんなの命が危ないから」とか言うんだろうなどーせVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:19 | URL | No.182447 - ところでNT能力とSEED発現ってどっちが強いの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:21 | URL | No.182449
- 米520
種は作品内での説明が物凄く不足している作品だったりするわけなんだが。
それはともかく議長=悪に描かれているというよりは、
キラ側の主張が正しいかどうか以前にちゃんと確立されてないような感じのまま
キラ側を正しくみせようとしているから無理矢理な勧善懲悪に見える。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:22 | URL | No.182450 - 俺には種死のキラ達がテロリストにしか見えなかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:26 | URL | No.182453
- ※528
どうなんだろうな。
種発現の方はカガリも種割れたから
コーディネイターの力ってわけでもなく
なんか、私たち今すごい集中してます!みたいな感じだし
よくわからんからなぁ。
個人的にはNTの方が強い気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:31 | URL | No.182465 - ※528
NTのサイ=アーガイルと種割れたサイ=アーガイルを想像して
どっちが見事にガンダムを土下座させられるかを考えるんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:34 | URL | No.182467 - ※532
一瞬でも真面目に考えようとした俺って一体…
と言うか吹かすなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:37 | URL | No.182470 - ※532
NTのサイは泥臭い心のこもった土下座
種割れのサイは心がこもってないが動作に無駄のない美しい土下座VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:41 | URL | No.182474 - ※534
うまいこと言うなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:44 | URL | No.182475 - 種のMSはたとえ最高峰でも初代ガンダムの性能以下という裏設定をどっかで見た希ガス
しかし種、このスレだと空気だな……VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:45 | URL | No.182476 - リアルロボットは一応説明が必要になるってこと。
動作原理をうんちくしたり機体の性能と本人の感性で戦う。
そういう原理なので機体を破壊されると本人は戦えない。
スーパーロボットは説明不要で無茶をやる。
銀河投げたり銀河になったりロボットより本人の方が強かったり。
完全に理屈じゃなくノリだけでやってるので勝敗のつき方がハンパない。
というか勝敗つかないままほったらかしにされる事も多い。
こういう定義があるので勝敗をつける時に機体破壊を目指すリアルロボットと
機体破壊関係ないスーパーロボットは非常に食い合わせが悪い。
で、Gガンがスーパーロボットと言われる理由も、スタッフ本人がリアルロボットじゃないと
語っている理由も分かってもらえると思う。ドモン達、ガンダム必要ないし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:47 | URL | No.182482 - フリーダムとデンドロあたりは性能同じだと思うなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:49 | URL | No.182485
- なんだかもう話が分かんないVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:49 | URL | No.182486
- ※538
また誰かさんがファビョるからしーっVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:51 | URL | No.182488 - 米537
なんか納得した
VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:53 | URL | No.182491 - 初代ガンダムは母
どのガンダムも母を攻撃する事が出来ない
攻撃しようとするとシステムダウン
つーことで生身ドモン圧勝
キチガイだしVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:53 | URL | No.182492 - 仮に公式で対決するとなるとドモンの本体設定は無視されて試合みたいに機体破壊で負けみたいになる。
で、独善的個人主義主体の平成組パイロットがUC勢に犠牲を伴う作戦負けした後に
ブチキレドモンが生身で大暴れを始めて残存UC主人公と回避合戦になって不毛化した後、
とめようと介入する髭が最終発動してイデオン最終話的世界へと旅立つでしょう。富野御大的に。
>>536
00も種も初代を下地にしてその前の話や亜種になってる。
従って完全宇宙時代である初代を越える性能設定にならない様になってるんじゃなかったかな。
あの二つは初代より時代的に前の技術な同人的話になってるので。
NTが出てこないのもそういうのがあった様な。
あと、富野が途中からもうUC以降は続かないと言った様に、UCはもう完結してて
ガンダム亜種や寧ろそれより過去な未開拓時代の話、時系列的に完全に飛び去った話が平成以降行われてる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:54 | URL | No.182494 - で、結局どっちが強いのさ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:55 | URL | No.182495
- 米536
とりわけてぶっ飛んだスペックってわけじゃねえからな
ヒゲとGに比べりゃ
まだ囲めばなんとかなりそうだもの
ドモンが生身で倒せるMSの限界が分かればひょっとしたらいけそうなんだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 12:58 | URL | No.182498 - そもそもドモンはガンダムファイトのルールに従って戦ってるから
まともに人を殺したことないからな
(兄貴は殺したといえなくもないが)
強いけど殺戮上手ではないはずVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:00 | URL | No.182499 - 米544
Gが倒せりゃわからない
Gを倒せなければ平成
接近される前に倒せるか
接近されたとしてだれか生贄に倒せるか
幸い宇宙空間での戦闘のようだし
生身のドモンは考えなくて済みそうな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:02 | URL | No.182500 - >>536
キラは雑魚相手には滅法強いけど相手がちょっとでも強いとあんまり凄みが無い。
雑魚掃討用っぽい所があるし、シンみたいな雑魚に被撃墜くらう甘ちゃん設定がある。
狙いもコンピューター制御のオートなのでパイロット的な凄みが無いんだよな。
なんていうか、ガチで来る他の主人公に遅れをとるシーンしか思い浮かばない。
ヘタしたらシン達と思想の違いでいがみ合って敵味方全部の戦闘力を奪うとか言い出し、
全方位砲撃始めて回避され、挙句敵味方全てからボコボコに撃たれて退場しかねない。
ドモン&刹那に「偽善の平和主義甘ちゃんは勝負に必要ねぇんだよ!死ね!」とか言われて背後から貫かれそう。
それはそれでキラの偽善好きな種ファン喜びそうだし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:10 | URL | No.182507 - >>547
ガンダムファイトルールと同じく頭部破壊されてドモンが諦めるなら機体破壊設定が通る。
機体が全壊してもドモンが生身で暴れるともう収集つかなくなる。
設定をリアルロボットに沿わせるか、スーパーロボットを貫くかで話が全然変わる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:13 | URL | No.182510 - 刹那&ヒイロ=任務の為ならなんでもやる
シン&ドモン=気に食わない奴は味方でもやる、任務糞喰らえ
キラ=みんな仲良く!偽善主義
平成組、食い合わせ悪・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:19 | URL | No.182515 - 宇宙世紀 :
基本は軍属。
部隊やチームのために連携して死者を出さないように気を配る。
所属先の勝利が最終目的。
チームスパロボ :
基本は個人主義。
部隊だなんだの糞食らえ。
俺様は俺様の正しいと思った道を往くのみ!
遅れる奴は置いていく。邪魔するやつはそこで死ね。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:29 | URL | No.182519 - クィンマンサとか
入れてみよーぜVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:38 | URL | No.182521 -
なんだこのコメント欄は?
こんなに気持ち悪いコメント欄久しぶりに見た。
もはやコメントじゃないから、おまえら2Chでスレ立てしろ。| 2008.05.31(Sat) 13:39 | URL | No.182522 - いるんだよねぇ
すぐ2Chとか言い出す奴VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:41 | URL | No.182523 - 個人的な能力だけで見るなら平成組の勝利
グループで戦えば宇宙世紀が勝つ
米548とかマジであればいいのになwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:42 | URL | No.182525 - 米550
刹那もどちらかと言えばシンと似たようなポジションじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:43 | URL | No.182527 - ものすごく
結果オーライな米欄だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:44 | URL | No.182528 - 米553
なんだこの書き込みは?
こんなに気持ち悪い書き込み久しぶりに見た。
もはやネット世界に不要だから、おまえクソして寝てろ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:47 | URL | No.182532 - キラは強化人間程度に長々と粘られてほとんど成果ない上、後になればなるほど
雑魚以外の主力級敵役撃墜は他人任せ。看板だけど実は空気で追い払ってるだけなんだよな。本当に雑魚用主人公。花火。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 13:52 | URL | No.182537 - ユニコーンが宇宙世紀勢に参戦しても、
アムロとかカミーユとか主人公のほとんどがNTだから、
NT-Dが発動して味方を狩りまくるんじゃないのか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 14:28 | URL | No.182559 - ガンダムvsガンダムで決着つけようぜ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 14:47 | URL | No.182576
- ドモン&Gガンはなんでもあり、でも最終話Zにも同じ事が言える
だから2者を比べることはイカンセン難しい。として
そういったNTが居る以上スペックや理屈が通じない、オールドタイプとの差がある宇宙世紀が勝つ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 14:54 | URL | No.182582 - 「冷静かつ客観的に分析した結果、ドモン除けばUC勝利」って意見の中に、隠しきれない種キャラへの負の感情が滲み出てる人がいて面白いw
もし本当に、「心から全作品を愛してやまない、全作品同じくらい好き」って人がいたら意見を聞いてみたいが…さすがにそれは少ないか。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:06 | URL | No.182584 - これでは人に品位を求めるのは不可能だVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:33 | URL | No.182599
- ※84
子供には油断し相手を見くびりパンチラで真っ赤になって卒倒し
口に入った薬を丸呑みしたり吹き矢くらったり毒茶飲んだり
ドモン暗殺は楽かも知れんVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:39 | URL | No.182606 - >>252
ウイング囲んだらローリングでやられるだろ
バスターライフルの影響範囲半径100mだから避けられないだろうしVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:47 | URL | No.182612 - >>563
純粋に見てキラが迫力不足だからじゃないか?
派手だけど雑魚ばかりでちょっと強い強化人間程度で最後まで粘られ、倒したのもキラじゃない。
かなり大味。もちろん、性格と監督補正で余計に嫌われてるのも大きいと思うけどwVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 15:50 | URL | No.182613 - 俺の好きな∀がいい感じに強いので満足です
というか作風によって演出も違うんだから一概にどっちが勝つとか言えないよなーと不毛な議論に水をさしてみる
いや、そういう議論が面白いんだがねVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 16:09 | URL | No.182627 - ヒゲはどうしようもない
ジムとイデぐらい差があるからな
GはZぐらいかまともに相手できるの?
最終話の暴走っぷりが一番やばいのがこれだが・・・
GP03をオトリにすりゃZでGを破壊できんかね
米549
宇宙空間ならドモンも暴れられんだろ、と言いたかったんだ
GP03Dが戦闘可能ってことはさ・・・
暴れないよね?いくらなんでも宇宙で生身で暴れられるのって鉄仮面ぐらいだよね?ドズルだってスーツ着てたしさVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 16:16 | URL | No.182629 - ドモンが集団の中にまぎれて共に戦ってる姿を想像できない
屍のうえに一人拳を掲げ立っているか
さもなくば集団に一人で突っ込んでいく姿しか思い描けないVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 16:41 | URL | No.182658 - 昔のスパロボで東方不敗とドモンが生身で宇宙空間で戦闘してたぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 16:58 | URL | No.182680
- 米571
新スパの追加ディスクか?
でもありゃ宇宙人ってことでまあ
一応人間だよな?生身でMS倒すけど人間だよな?
天驚拳とか撃っちゃってるけどさVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 17:11 | URL | No.182698 - キラがでしゃばって、ドモンと刹那とヒイロとシンは「おれのやりたいようにやるだけだ」と言って命令無視。ガロードはガンダムを売りとばす。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 17:25 | URL | No.182706
- >>571
しかし、スパロボのドモンと不敗ならなんだかんだ言って倒せるからなあ。
かえって無茶苦茶度は低くなるかも。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 17:29 | URL | No.182711 - キラとシンが足の引っ張り合い。
ヒイロが任務だと言って前向き。
刹那も俺が一番のガンダムになると二人で戦闘。
チームワークと犠牲一人一殺キャラに削られ平成勢劣勢。
ドモンは高みの見物。味方が全員やられてからUC勢と大決戦。
最後は仮面を被った老戦士がUC勢に助太刀に現れ、ドモンとタイマンガチンコ。
二人の戦いの余波で地球に落ち始めたア・バオア・クーをラブラブで押し返して
師弟愛を確かめあい、和睦。なし崩し的END。一体何をやりたかったのか不明のウルトラヒーロー対決状態へ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 17:35 | URL | No.182720 - >>1で各キャラの状態まで書いてあんのに
それ以外のこと考察するやつって何なの?
純粋に戦わせりゃいいじゃんよ。それでドモンの圧勝なんだから仕方ねぇよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 18:47 | URL | No.182790 - ※576
馬鹿丸出し乙VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 18:51 | URL | No.182794 - スパロボで考えたらGは雑魚だろ
まず攻撃が当たらんVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 19:05 | URL | No.182811 - ※577
図星すぎて反論できないおっさん乙wVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 19:14 | URL | No.182821 - シンで吹いたwwwww
まず平成は能力のインフレが半端無いからまずUCで勝つのは無理だろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 19:40 | URL | No.182835 - 明鏡止水は実はドモン特有じゃなくて心理的にその状態になると他のパイロットにも伝播する。
なのでNTも明鏡止水に目覚めて呆れたバトルが展開されるコロコロやボンボン的展開もありえる。
まさしく不毛。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 19:43 | URL | No.182840 - 1でロランは中立のため不参加とあるけど。
宇宙世紀と平成だったら平成に混ぜるべきじゃないか?
富野シリーズVS平成だったら中立だと思うけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 20:54 | URL | No.182903 - 米582
うん、そうなんだけどあれいれたら話終わるだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:10 | URL | No.182918 - 米466
467
つかストフリとのVLなんたらが同じかどうかなんてしらねえよw 光の翼の出ることの意味がちがうってんなら誤ってたのなら分かったが
その推進装置が出力増大時に翼から出すのがミラージュコロイドでその分身がイミフってだけじゃないのか
同じもん積んでて負けるならじゃあ運命の個性って何?と俺は思うわけだが
正直刹那の方が同じ要素で勝ってる気が・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:15 | URL | No.182922 - あくまで宇宙世紀好きは平成が仲悪いってイメージにしたいってのがよくわかるスレ、※だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:19 | URL | No.182924
- ガロードが一番感情移入できそう
シンちゃん、すいません。AA出るまで忘れてましたVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:22 | URL | No.182930 - つかドモンドモン言ってるけどこれあくまでパイロットじゃなくガンダムのことを言ってるんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:25 | URL | No.182931
- ※582
平成って区別でいったら、F91以降は全部平成だぞ。
この名前がおかしーんだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:32 | URL | No.182938 - ライダーみたいな感じで平成言ってるから困るVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:34 | URL | No.182941
- とりあえず種アンチの考察は見ていて笑えてくるな
必死に自分の自尊心を保とうとしているのが窺えてVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 21:57 | URL | No.182957 - ※590
人を笑うことであなたの自尊心は保たれましたか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:02 | URL | No.182960 - 人(=種)を笑って自尊心を保とうとしている奴がいるんですね、分かりますVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:05 | URL | No.182964
- そういやSEEDのシールドは反物質兵器である陽電子砲をしばらく受け止められるんだったな
最終的には爆発したけど、あれが艦載じゃなくてMS携行の方(外伝で実在)だったら耐え切れてそうだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:07 | URL | No.182966 - 冷静にそれぞれ詳しいパイロットでも分析してみるか。
アムロ・レイ
能力
精神感応による回避(何してくるか先読み)
脅威の命中率
テレパシー(思念を沢山の人に送りつける)
精神強制乗り込み(相手の精神に働きかけて戦闘に集中出来なくする。その癖、自分は戦闘を続けられる)
フィンファンネルでバリア
オーラを出して他の機体を弾き飛ばしつつ、一機でア・バオア・クーを持ち上げる
背後霊(ララァ他)
サイコフレームで人々の精神を集める
死神(敵対者が死神に食われるのが見える)
能力発動時にどうやら敵対者の生命も吸う
ニューガンダム
連邦のガンダム技術とジオンから供与されたNT技術の集大成。
時代的にZ以降の技術。
何この超能力者。富野がアムロが出るストーリーに匙投げて話を区切った気分が分かる気がする。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:22 | URL | No.182975 - 予知っぽいのが出来るが肉体面は人間の範疇なニュータイプ
予知っぽいのは出来ないが肉体のスペックが高いコーディネイターやガンダムファイター
じゃんけんでいうと、相手が何出すか予測して自分の手を決めるのが前者で、
相手が今まさに振り下ろしてる手の形を見て即座に自分の手を変えるのが後者だな
コーディネイターとガンダムファイターは先天的な身体特徴か後天的な修練の成果かで違いがあるけど、相手にする分には気にしなくていいかVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:36 | URL | No.182985 - だが大問題なのが、ガンダムファイターだけはこの中でも非常識な部類に入ることだ
3部ジョジョでカーズが出てきてしまったような状態だ
でもこのたとえだとまだ何とかなりそうな気もするんだが
ただ問題は・・・スタンドのきかないカーズかもしれないってことだVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:47 | URL | No.183008 - ニューガンダムがオーラだしてシャアの魂喰らうアレが攻撃用だとどんな威力なのかちょっと興味あるな。
ドモン達の明鏡止水と似てるっていうか、元ネタこれなんじゃないか?VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:47 | URL | No.183010 - >>596
あんまり完璧だと宇宙に放り出されて冬眠させられるぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:48 | URL | No.183011 - 米598
宇宙に放り出す術が機体破壊な上、宇宙に放り出されても動ける可能性が・・・
あと大気圏は普通に突破するからなG
どっかの話でそんな描写があった気がするVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 22:55 | URL | No.183028 - 種の外伝の漫画で、コーディネーターじゃない主人公が生身で宇宙に出てたな
MSのコクピットから別の機体のコクピットへ飛び移る感じで
現実でも、肺が破裂しないように口をあけていれば多少なら生身で出ても大丈夫らしいVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 23:09 | URL | No.183050 - もうドモンVSセガールでいいよ| 2008.05.31(Sat) 23:47 | URL | No.183137
- >一機でア・バオア・クーを持ち上げる
アクシズですよと| 2008.05.31(Sat) 23:52 | URL | No.183148 - 地球の周りは希薄なだけで真空な訳でもないし、コクピットをあけたなら空気と一緒に出てるしな。
もっとも、直射日光を浴びたりしたら痛い目にあいそうだが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 23:55 | URL | No.183155 - >>602
ぼけてたすまんすVIPPERな名無しさん | 2008.05.31(Sat) 23:56 | URL | No.183156 - アムロ「アクシズ投げ!」
ドモン「なんの!ア・バオア・クー投げ!」VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 00:04 | URL | No.183171 - てか
このサイトけっこーな人が
使ってるんだな(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 01:06 | URL | No.183267 - VSシリーズのG・Gとマスターの強さを目の当たりにしたら、平成側にドモンがいる時点で平成の勝だな。あとクロノクルが10代という事に驚き!25位かと思ったX | 2008.06.01(Sun) 01:38 | URL | No.183296
- 種の外伝に素手でMS倒してるやつがいたな…バリー・ホーだったかVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 01:39 | URL | No.183298
- ドモン吹いたw
でも許せるwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 01:42 | URL | No.183303 - ドモン程度の相手なら
俺のワシヤ中尉が一瞬で落ちてくれるに違いないVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 02:11 | URL | No.183326 - まずは、>>1の書いた状態での長所と短所で考えればいいんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 02:48 | URL | No.183358
- >>318でクソ吹いたwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 02:53 | URL | No.183364
- ドモンには頭部を破壊されると相手に関心して負けを認めてしまう懸念がある。
生身で強い云々はいうほど心配しなくて良いかも知れない。
ボロボロになって戦うタイプなので展開上無傷圧勝というのもなさそう。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 02:57 | URL | No.183367 - 関心→感心VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 02:58 | URL | No.183369
- >予知っぽいのが出来るが肉体面は人間の範疇なニュータイプ
予知っぽいのは出来ないが肉体のスペックが高いコーディネイターやガンダムファイター
肉体のスペックが高くて機体で予知できるW0が強いってことですね?わかりますVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 04:07 | URL | No.183399 - 予知合戦になると機体の性能に頼ってる方が危険だぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 04:14 | URL | No.183403
- ガンダムが戦ったらって話だから生身の肉体云々言い出すのはちょっと違うかも。
パイロットが戦ったら強いのは圧倒的にドモンだろうけど。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 06:49 | URL | No.183452 - 刹那だけは生身で参戦可。俺がガンダムだから。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 06:50 | URL | No.183453
- キラはストフリ取りに行くときストライクでセカンドシリーズにボコられてたじゃん
つまり機体性能に差があるとひっくり返せないぐらいの技量ってことかとVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 08:40 | URL | No.183477 - アムロがどんなに頑張ってもジョルジュが関の山だろうVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 09:13 | URL | No.183485
- Gは長距離の攻撃手段はあまりない。
W0はバスターライフルの破壊力が高いが、武装が少ないのが弱点。
DXはサテライトのタメに時間がかかる。
種組はPS装甲で硬いけど技量の差で勝てる。
問題はエクシア。技量云々の前に機体スペックが問題。速くて盾持ちで、バリア破りまで持ってる。ZZのハイメガとかで近づかれる前に落とすくらいしかないか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 10:05 | URL | No.183513 - 米621
なんで宇宙世紀が勝つことを前提に語ってるんだよ
ま、お前の話じゃエクシアさえいれば平成の勝利ってことになるからいいけど。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 11:28 | URL | No.183547 - ※619
そう考えるとザクヲで連合の新型と互角に戦ったアスランは強えーよな
ああ、アスランじゃなくてシンか。なんだ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 11:30 | URL | No.183549 - どんな奴でもNT何万人も積んでるとエンジェルハイロウの精神攻撃食らったら終わりだろ。
しかもエンジェルハイロウが崩壊すると、近くにいた機体は地球圏の遙か彼方、外宇宙の未知の星まで強制連行される特典付き。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 11:40 | URL | No.183557 - 超兵器対決:
ソーラーシステム
ソーラレイ
ソーラーシステムⅡ
コロニーレーザー
カイラスギリー
エンジェルハイロウ
自由の女神砲
バルジ
リーブラ
コロニーレーザー(X)
ジェネシス
あとが思い出せん
まあ自由の女神砲はちょっと違うがVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 11:53 | URL | No.183564 - Gガンダム以外はスペックもパイロットも実はUC勢の圧勝なんだが
Gガンダムとドモンは超厄介
暴走カミーユ&Z、オーラパワーのジュドー&ZZ、サイコフレーム共感のアムロ&νで勝てるかどうかだなVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 11:56 | URL | No.183569 - ※625
レクイエムも一応
中継ステーション潰せば何の役にも立たないがVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:00 | URL | No.183571 - 米624
何万人ってお前馬鹿じゃねーのか
>>1読めや禿げVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:01 | URL | No.183572 - Gは飛び道具があまり無いといってもその飛び道具が必殺技なわけだがwVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:07 | URL | No.183574
- キラは自由vsドラグーン戦でファンネルかわせずに喰らいまくってたからなぁ
機体の重量的にも敵味方全機の中でも一番トロいかもしれんVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:08 | URL | No.183575 - しっかしよく伸びとルナVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:10 | URL | No.183577
- 米630
安心しろ、種死になってからはレジェンドのドラ全然当たらないようになるまでに成長してるんだぜ。
つーか被弾しないんだぜ。けっVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:11 | URL | No.183579 - 米630
ミーティア背負ってたらそりゃ大変だろうにVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:12 | URL | No.183580 - 米629
WゼロやDXや種はビーム主体だから、UC組のIフィールドで防げるが
なぜか石破天驚拳だけはIフィールドを破ってしまいそうな気がしてならないwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:14 | URL | No.183582 - そういやストフリの動力は核じゃなくて新エネルギーだって話を耳にしたんだがマジか?
あとキラNT説も
どっちも物凄い後付けくせーがVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:17 | URL | No.183584 - 関係無いが種死って脚本によってはスクライドばりに熱い話になってたんじゃねーかと思うわVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:26 | URL | No.183597
- 米633
いまちょっと見直してきた
ミーティア持ってた時もフルボッコだったけど、ミーティア捨ててからも普通に何発も直撃喰らってる
ライフル・盾・右肩・背中・コックピット胸部、右足ももっていかれたうえ、
最後は頭直撃で吹っ飛ばされながら無理やり倒した
頑丈だから助かってるだけでかわせてないVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:30 | URL | No.183600 - というかあれだけ何発も被弾して、コックピット直撃までしたのに落ちない自由を見て、
ドラグーンのほうがかわいそうになってきたVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:40 | URL | No.183607 - ゲームだと不意打ちくらいでしか当てられないしな……VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:54 | URL | No.183622
- 米636
デス種は設定は良かったんだよ。
「なんでこんなに良い素材を使ってこんなクソまずい料理しか作れないの?」
っていう話
あと平成ガンダムをバカにするヤツはとりあえず一回でも全部見てみろってのVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:54 | URL | No.183623 - ※640
種死はガンダムの品位を下げたっていうか、平成ガンダムの人気を下げたよなVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 12:59 | URL | No.183628 - ※636
シンがちゃんと成長してればな
あとキラ様マンセーが無ければVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 13:00 | URL | No.183629 - ※641
あとレイにラスボスとしてのスゴ味が無かったよなVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 13:03 | URL | No.183631 - ※642だった
すまんVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 13:04 | URL | No.183634 - 米619
凹られてたっつっても敵落としまくって攻撃やめた状態だしなあ
性能差はあるだろうが当てにならん気がするVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 13:44 | URL | No.183672 - 米634
あれたぶんビームじゃないだろ・・・
なんか正体不明のエネルギー弾っぽいが・・・
デビルガンダム吹き飛ばすからなああれ・・・
それこそ平成組に積まれている超兵器といい勝負だろうし
あとサテライトキャノンはビームなんだろうか
まあ出力がえらいこっちゃなんだがVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 14:24 | URL | No.183718 - ってか、サテライトキャノンの
マイクロウェーブ照射施設は
アムロ達NTの干渉受けて
使用不可能になる可能性が高いから
使えないだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 14:47 | URL | No.183738 - 米647
なぜそう思えるのかわからんね
サテライトキャノンを使うのにNTが必要なのは最初の一回だけなのにVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 15:55 | URL | No.183804 - フロスト兄弟のゲテモノガンダムがHCとCBだったら
サテライトキャノン撃てたのに('A`)VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 16:31 | URL | No.183842 - そもそもサテライトキャノンの照射って静止してないと無理なんじゃないの?
そうなると普通に戦い続けてる間は使えないんじゃない?VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 16:33 | URL | No.183846 - 戦術兵器と戦略兵器の差だなぁVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 16:42 | URL | No.183857
- 東方不敗の動画を見たら、
こんなん勝てるか~と思うに違いない。
もはや、ガンダムの機動性じゃね~
もはや、ガンダムじゃね~
ギャグアニメには勝てない。
ニコニコ動画 東方不敗
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1769878VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 17:10 | URL | No.183888 - シュウジ・クロスな。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 18:50 | URL | No.183949
- 米637
そりゃお前、キラがぶち切れてサーベル構えて一直線に突っ込んだんだから当たり前だろ。
あれは俺には被弾覚悟でプロビを串刺しにしようとしたように見えるんだがVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 18:53 | URL | No.183952 - ※637
背中とか食らったのはフレイのことがあって動揺してたからじゃね
プロヴィデンスを倒すために自分がダメージ覚悟で突撃したから、頭とかあれこれ持って行かれたのかと。
ドラのビット撃ちとかよかったけどなVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 18:56 | URL | No.183960 - むしろ嫁補正キラvsその他全員(シン・アスカ含む)で
みんなでキラをフルボッコにする様子が見てみたいVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 19:19 | URL | No.183972 - ※656
いいなw
とどめはデスティニーの串刺でVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 19:38 | URL | No.183984 - キラは遺伝子操作の改良人間なのがな。
あと、フルバーストのロックオンが機械任せなのが非常にマズイ。
こういうタイプはガンダムシリーズでは割を食う事が多い。
設定が初代の模倣で未成熟時代な話だから仕方ないんだけどさ。
アムロが初代ガンダムならいざ知らず、時代設定的にZ等より未来のニューガンダム相手なのもキツイ。
完成したNT相手に超機体で狙撃された経験が無いし、当てた経験も無いので、
強化人間やNT相手にガチバトルやらかしてる熟練者連中相手は厳しそうだ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 20:37 | URL | No.184050 - しかし、一番の問題はやっぱり、どの監督が指揮するかだなw
夫妻が牛耳ったらドモンみたいなダサいのはテキトーに処理されてWやキラみたいなのが
大暴れしそうだ。
富野が牛耳ったらシンの反逆大好きなのでキラは良い所でシンにやられるだろうし、
カミーユは相手に精神攻撃しかけて再ぷっつんするだろうし、平成もUCも自爆キャラが
お互い爆死するだろう。
むしろ、どちらも生き残らないだろうな。そしてみんなで死後の世界へ旅立つ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 20:40 | URL | No.184054 - なんだスパロボの話か| 2008.06.01(Sun) 20:58 | URL | No.184080
- 米660
間違ってはいないw
が、どっちかといえばGジェネだなこりゃ
まあGジェネだとドモンがすぐ息切れするがな
機体は長持ちだがパイロットが持たん
息切れしても基礎能力がぶっ飛んでるから戦えるが、
NT相手にゃ正直つらいってとこだVIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 21:45 | URL | No.184131 - 米576,628はなんでそんな必死なん?VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 22:48 | URL | No.184226
- 勝利条件次第としか言いようがねぇな・・・
単純にバトルロイヤルだと、やっぱり宇宙世紀じゃドモンに勝てない。
拠点制圧だと宇宙世紀有利とみる。
戦争経験者と戦闘経験者の違いが如実に現れるのではないかと予想。VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 23:29 | URL | No.184333 - ________
,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ
/"´ _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=-
_,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
ッ''" .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\
,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;:::: ::: :、ヽ
-=´-ァ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::: ::::. ::::ヽ.
/::::::::::::: :::::::::::: ::::;/ |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ
,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''" l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ
. /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、イー'゙i` ,'/ "iーケ`i::::::::::;:`iヾ おマンコと叫びたい・・・・・
'/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ ̄ .::::/ヽ` ̄ ノ:::::;ノ:::ト、!
ィ-イ:::::::::::::::::;、l ' /,:イ´::ノ:! '|
!::::ハ::::i´!| ヾ _,:.‐.‐ュ、 ノ;:::/`'
V ヽ:ヽソ、  ̄ クイ/
ノ,ィ;::::::::ヽ、 /ィ_' ´
_,.`=', ` ` 'ー-‐''l/"7'
く{" '´! /'〉 }
ヾ.、 l ,. /" ,.'-------- 、..___
ヾ、 r'ゝ、,,./ /'/  ̄`ヽ、
,.-''"`|} /{ -' ,.-'"| /ヽ ─- 、 /`i
,. ‐'´ / ̄ ̄ヽ/'"´ | / ヽ / |
VIPPERな名無しさん | 2008.06.01(Sun) 23:36 | URL | No.184353 - 米625
自由の女神砲も入れんのかwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 01:36 | URL | No.184571 - Gって演出はすごいけど実際はWやXより弱そうなイメージなんだが
小説の印象が強すぎるのかな
後、∀は月光蝶云々言ってるけど何気なく撃ったビームライフルが町を消滅させるレベルとかで素の状態でも最強だよ
フラットですらZZと同レベルの出力だしねVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 01:51 | URL | No.184590 - 髭は全ての最後の話だから仕方ない。機体の技術レベルが違う。
パイロットに精神攻撃するくらいしか手がない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 02:35 | URL | No.184621 - >380
ノリスのかっこよさは認めるが、一番かっこいいのはガトーに決まってる!
でも、ノイエ・ジールよりかはグフカスタムのほうがかっこいいと思う。特にガトリングがあれば。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 03:49 | URL | No.184659 - ※658
一応フルバーストはフリーダムの機能だが、キラの超絶情報処理速度があって初めて武器や腕狙うような精密射撃になるらしいってのは何かで見た気がする。
でもまぁキラはこのメンツの中では強くはないよ。
イージスと相打ちで機体失ってるし、フリーダムでもバッテリー駆動のMSに乗った強化人間2人に大苦戦、プロビデンスにはフルボッコ。
種死はあんまり覚えてないけど、一応あっちはシンが主人公だしな。
VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 10:48 | URL | No.184783 - そもそもガンダムじゃなくても話が成立する平成ガンダムと比べる必要ないじゃん
UCガンダムは話を堪能する作品じゃないのか?VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 12:00 | URL | No.184810 - 身長180cm、体重70kgの人間を10倍に拡大すると
高さ18m、重さ70tになる。
比重1.05程度の人間でもこの重さで、その上ガンダムは金属製。
チタンでも比重は4.5、鉄は7.85だ。宇宙世紀のガンダムは軽すぎるな。
装甲がペラペラなのか?で、ペラペラ装甲を相手にする武器も
メチャメチャ弱いんじゃ。
初代の出力は確か1350とか1500kWだった覚えが。
種のフリーダムで8800kWだもんなあ。
ミノフスキー物理学がどのぐらい影響するんだろう。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 12:29 | URL | No.184838 - >>658
マルチロックオンってレーダー上ではただの「点」の標的の、
頭や腕だけ狙ってるからマニュアル照準でしょ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 12:35 | URL | No.184846 - タイミング的に
>>318とその後の「あ・・・」が素敵www
そして米枠でも大して触れられない彼が哀れで仕方ないwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 12:41 | URL | No.184858 - UC世代の機体って時代が進むごとに
出力とかそこらへんの差が結構なかったっけかVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 15:13 | URL | No.185048 - 米665
正直入れるかどうか悩むんだが
というのもアレハイメガキャノン以下かもしれんというか・・・
デビルガンダムのかませにされたせいでスペックがよくわからん
一応超兵器の中での超兵器と言えるとは思えるが、威力次第では入れられんのよ
バストライナーとかとはわけが違うVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 17:32 | URL | No.185172 - 戦闘時間無限のドモンを落とすのは不可能だなぁ…。
GP03は武装で言えば宇宙世紀では一番だろうが、パイロット補正と燃費が悪すぎてどうしようもない。
MAの出力でのサーベルや主砲だからMSでは当たったらほぼ乙る事が出来るんだけど。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 18:24 | URL | No.185216 - 初代の性能はあまり意味が無いだろう。アムロのはニューガンダムだし。一応各機のジェネレーター出力で分かる奴。
宇宙世紀
ニューガンダム 2,980kW(ただしライフル、ファンネル全てに個別にジェネレータ装備、ライフル出力は戦艦のメガ粒子砲クラス)
GP03 38,900kW
Zガンダム 2,020kW ハイパー・メガ・ランチャー出力8.3MW
ZZガンダム 7,340kW(ライフルの複数のジェネレーターと本体出力を共用して最大出力50MWのハイメガキャノン)
ガンダムF91 4,250kW
V2アサルトバスター 7,510kW
平成ガンダム
ゴッドガンダム 書いてない
ウイングガンダムゼロ 3,732kW(ゼロカスタムはプラモデル初期の誤認回避用商品名なので最近はゲームでも使われてない)
ガンダムDX 書いてない
ストライクフリーダム 不明 フリーダム8,826kW 武装へ本体からエネルギー供給
デスティニーガンダム 書いてない
ガンダムエクシア 書いてない
参考出展
∀ガンダム 27,000kW (±5,000)
ユニコーンガンダム 3,480kWVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 20:24 | URL | No.185373 - 出力トップはGP03、種系はZZクラス。GP03以外は意外と差が目立たない。どうやらジェネレーター出力は一部以外は
大体似た様なもので、大型機以外のMS系は本体出力数千kWくらいが設定の目安になっているらしい。
メイン武装もどれも戦艦の主砲クラスを目標にしていて似たり寄ったり、ZZの様な大出力タイプが際立っているくらい。
重さに関してはUCというより平成がどうしようもない。大体サイズは同じなのに16.6mで7tのゴッドガンダムに
16.7mで8tのウイングゼロ、7.8tのDX。なんだそれ張りぼてかよ!
宇宙世紀と平成で数十トンある機体は詳しくない人が見ると宇宙世紀の方が軽く見られがちだが、
実は宇宙世紀は空虚重量と全備重量を分けて書いてるだけで全備で比べると平成も宇宙世紀も似たような重量。
平成ガンダムは武装とあわせて書いてあり全備だけ載せてる場合が多い。
これは指摘どおりモデルを人間と単純比較した為だろうと思われ、脂肪を装甲に見立て、身体を支えたり運動したり
するのに必要な筋骨格重量が空虚重量にあたり、武装や装甲をつけた状態を脂肪を纏った普通の人間の重量として
計算している為と思われる。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 20:25 | URL | No.185375 - 案外刹那はアムロといい勝負しそう、ファンネル斬り払い的な意味で。
その後実力差であっさりやられそうな気もするがwVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 21:50 | URL | No.185521 - 「明鏡止水ドモンのゴッドガンダム」じゃなくて
「怒りのドモンのシャイニングガンダム」だったらUC組で倒せるのだろうか
怒りのドモンの攻撃を一撃しのげば何とかなりそうかもしれないが、一撃しのげそうな奴がいないVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 22:48 | URL | No.185620 - 凌がれたらシャイニングガンダム停止だから終わりじゃねえかwVIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 23:49 | URL | No.185717
- ドモン最強説が多いけど、それってどうなんだろう?
アムロやカミーユ、ジュドーの覚醒状態を思い出すと互角に思えるのだが。
少なくともアムロはアクシズを止めてるしね。VIPPERな名無しさん | 2008.06.02(Mon) 23:57 | URL | No.185732 - パイロット能力だけじゃなく、NT組の霊能力にどう対抗するかだな。
機体金縛りとか生命吸収とか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 00:05 | URL | No.185743 - 最強はドモンと師匠でFAじゃないかwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 01:01 | URL | No.185811
- この手のスレには玄人気取りのUGマニアが居て面白いな。
シリーズのキャラ総出の戦いだったら圧倒的にGガン有利だろうな。
師匠・シュバルツ・新旧シャッフル同盟にデビルガンダムに世界各国のガンダム連合…。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 01:12 | URL | No.185820 - >>685
勝手にキャラ増やすなよ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 01:55 | URL | No.185844 - 監督補正・主人公補正のチートは全員等しくかかるから打ち消し合って無効としよう。
DXのガロードは「金塊」を使った誠意ある説得で寝返ってくれそうな気がする
Gドモンはv時代の大人になったNT達の誠意ある説得で何とかなりそうな気もする、精神性に問題がある平成陣とは相性悪そうだし
そうやって数を減らせば
ビーム無効のIフィールドがある分UC陣優勢かなぁ
実弾兵器無効装甲の設定のせいでビーム兵器は主流の平成陣にIフィールド持ちのGP03-Dは鬼門だと思う。
出力が違うから通じますとか設定上のシステムが違うので通じますとか言ってた場合収拾がつかなくなるのでその辺は割愛で(ミノフスキー物理学と種死のマルチロックオンの考えとか相性悪いし)
UC陣が勝つための戦略としては
・ビーム兵器主体の種・W系に対してはGP03-DのIフィールドで対抗し、ファンネル系の誘導兵器を使用でサーベル戦に持ち込まない
・問答無用の戦略兵器であるサテライトキャノンを無力化する必要がある(NT同士の干渉を狙ったり別動隊で月を制圧するなど)
・ドモンに戦いに参加させない
あたりがポイントになると俺は思う。
で、
平成陣が勝つための戦略としては
・どうにか灰汁の強すぎるパイロットたちのモチベーションをそろえて連携プレイができるようにする(裏切り者・逃亡者を出さない)
・ビーム兵器が主力になるのでIフィールド持ちのGP03-Dを早期破壊(主にGガン隊を中心とした近接戦になるだろう)
・戦略兵器であるDXを有効利用(対コロニー使用を交渉材料にするなど)
かなぁ
補正を除いてその時代での活躍を中心にゲーム的な戦力バランスに変えるとこんな感じかも
おそらく政治力の戦いで相手に造反者を作らせて戦力均衡を破壊した方が勝利じゃないかなぁ
やはりキモは平成陣のなかで全く属性の違うドモンをどう処理するかだと思う。
種勢ならR版アストレイレッドというドモンに対抗できそうなキャラもいるんだがwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 09:48 | URL | No.185946 - ※687
Iフィールドってミノフスキー粒子に対して干渉するものじゃなかったっけ。
ミノフスキー粒子のない平成Gのビームライフル弾けないんじゃね?
Wと種は普通の荷電粒子だし00はGN粒子だし。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 11:45 | URL | No.185974 - ※688
ゲーム設定に落とし込んでビーム属性をはじくとした場合って書いたんだと俺は取ったぞ
そうやって比較しないとミノフスキー粒子散布下でミノフスキー物理学を考慮していない別歴史ガンダムがその世界上の設定レベルの動きができるかわからなくなると思うんだがどうだろう?
特殊な電磁干渉を行うような物質だし下手すると種死以前の初期種とかのMSが動作しなくなる可能性もあるんじゃないか?
量子通信とか量子コンピュータなどのコズミックイラ設定とサイコミュ・ミノフスキーなどのUC設定での干渉もわからないし
ミノフスキー物理学とニュートロンジャマーの相互干渉についても検討できないしなぁ
これはあげるべきでないとは思うがGガンだとコロニー形状からしても他世界感とは物理学の根本が違うだろうし…VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 13:36 | URL | No.186012 - ウッソなら何とかしちゃいそうな気がする。自分もMSは失っていそうだがVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 13:45 | URL | No.186021
- 機体そのものの強さでは何が一番だろう?
種のフォビドゥンは
トランスフェイズ装甲で物理攻撃無効
ゲシュマイディヒパンツァーでビーム無効
格闘戦は大鎌で対抗
てなわけで格闘の強いパイロットが乗れば無敵っぽいが。
(超兵器級の攻撃をゲシュマイディヒパンツァーで防げるか?
という問題はあるが)VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 14:32 | URL | No.186036 - ドモン、ゴッドガンダムのコンビは反則としか言いようがないように思えてきた
ガンダムとしては邪道だと思うけど、最強と言える存在だろVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 17:21 | URL | No.186121 - あのさあ、キラがフリーダムに乗るとか言ってる奴は>>1読んで出直してこいよ。
いちいち指摘すんのもウザい。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:36 | URL | No.186207 - ※691
電池切れまで粘ればいいだけじゃん
つーか>>1読んだのかお前ばかかVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 18:40 | URL | No.186211 - >>693
ストフリがいうほど活躍してないから比較で出てるだけだろう。
データも書いてないの多いし。
主力級の敵倒したの他のパイロット連中だったり、強化人間相手に逃亡ばっかりで
全然試合が決まらないんだよな。死種って。キラは雑魚掃除とかそういうのが多い。
おいしい所みんな脇役がもっていった。そもそも、ストフリの時のキラは主役じゃなかったんだけどさ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:34 | URL | No.186278 - あと、他の機体やパイロット持ってくるのはダメだろう。
あくまで主人公機でのバトルだから。それこそエンジェルハイロウなんかの
超兵器性能対決になってしまう。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:35 | URL | No.186280 - ドモンの明鏡止水は高度な集中が必要とされるのでアムロが頭の中に話し掛けまくった場合、
ちゃんと集中しつづけられるのかちょっと興味がある。
あと、キラやシン達のウザイ会話聞いてるだけでもブチキレしそう。VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:37 | URL | No.186281 - お前らUCバカにしすぎだろ?
アムロにかかればただのガンダムでさえストフリ並のキチガイな動きするんだぜ?
ソースはバトロワ
ドモンさえどうにかなれば意外とUC圧勝できそう
シーブック1機でさえ十分Wとかと渡り合えるだろうし、なによりカミーユというイミフなのがいるし
やっぱりネックはドモンのチートな強さVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:46 | URL | No.186288 - UC勢が優勢でも、とりあえずカミーユとかがぷっつんとかは基本だろうな。
そして味方が死ねば死ぬほど背後霊が増えておかしな事をやりだすアムロが
ドモンと最終決戦で光りながらどこかにとんでいってナーナーで終わる。
結末は!?アムロとドモンどうなったの?ちょ、終わり?VIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 19:49 | URL | No.186291 - コメントラン埋まりすぎワロタwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:42 | URL | No.186525
- ゴッドガンダムが他のUCガンダムと戦った場合
ローゼスビットを攻略出来るんだからファンネルも何とかなるだろう
射撃武器は生身でも弾丸を回避出来るんだから避けられるだろう
近接攻撃ではゴッドに敵う者は居ないだろう
苦戦を強いられても、何らかの閃きで攻略法を見出すだろう
無敵すぎwVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 23:08 | URL | No.186692 - どいつも主人公補正あっての活躍だからな。
全部主人公の場合どうなるのか見ものだ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 00:39 | URL | No.186817 - 全員主人公でもシン・アスカだけは分が悪いな・・・・
既に作中でキラにもアスランにも負けてるVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 10:15 | URL | No.187024 - 米698
逆に考えればドモン一人でUCはどうにでもなるってことですね、わかりますVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 12:06 | URL | No.187060 - ロランは中立ってのが分かってるねーVIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 12:36 | URL | No.187085
- ドモンとアムロは戦いそっちのけで精神世界で口喧嘩してそうだw
平成とUCの代表キャラだし、そうでもしないと他キャラ目立たない&バランス崩れる。VIPPERな名無しさん | 2008.06.04(Wed) 21:09 | URL | No.187773 - ロランが入ったら大変だよ
ラブラブ天驚拳はグエン卿のラブラブパワーでなんとかしちゃうし
カミーユの亡霊攻撃はグエン卿の生霊がなんとかしちゃうからなVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 19:53 | URL | No.188980 - とりあえずシンで吹いたwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 22:44 | URL | No.189218
- >>703
釣られてやろう
キラさんには負けてないぞ
むしろ真正面から勝ったじゃないかVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:24 | URL | No.189308 - 結局どうすればゴッドガンダムとドモンを倒せるんだよVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:27 | URL | No.189311
- 平成は大体装甲がヤバイからな・・・・・・・・・・・・
ビームの直撃に余裕で耐えるWやX
何十時間もミサイルに当り続けて無事なエクシアやら、
XシリーズはGビットがあるからかなりヤバイぞ
種?良く分からない・・・・・・・・・・
Zがジオの動き止めたのって確かバイオセンサーに干渉して云々だった気が
ビーム弾くのはミノ粉に干渉してiフィールド形成したって聞いたVIPPERな名無しさん | 2008.06.05(Thu) 23:39 | URL | No.189336 - >677
エネルギーというと大概は、出力に目が行きがちだが実は重要なのは出力よりエネルギーキャパシティーなんよ。
それがエネルギーの総計値になるので
ではそのキャパはというと、これは小説からのデータだが
初代:47,800kW(小説)
ストフリ:8826kw(46話)
コアファイター:8800kw
トータルのエネルギーはストフリはコアファイターと同じでザク以下のエネルギーしかない
うかつに力比べなんぞしようもんなら、オーガの前のジャガッタになるレベル。
当然、初代でこれだからそれ以降はもっと上。
G・W・XはともかくSEEDは、どうあがいても勝てない。
まあ、核分裂炉と核融合炉ならこんだけ差があってもおかしくないVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:19 | URL | No.189406 - ※712
素であんたバカだろと思った
出力よりエネルギーキャパシティーが重要とかいいつつ、
フリーダムの8826kwは出力の方じゃねーかw
出力とキャパ比べんなよwVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:48 | URL | No.189461 - ただ内蔵火気やら推進、プレステ装甲(笑)にエネルギー喰われるから結果的には下回るだろVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:52 | URL | No.189472
- その根拠はどこwVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 00:55 | URL | No.189484
- お前らホントガンダム好きだなwww
まあ俺もだがVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:01 | URL | No.189492 - 米712
あれ?
和田ってキャパ出てたっけ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:05 | URL | No.189498 - そもそもアムロとキラさん(笑)じゃ技量と経験と人間性が圧倒的に違うだろwww
可哀相だからくらべてやるなwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:10 | URL | No.189504 - 和田って強いんだか弱いんだかわかんねーよな
武装的に考えてアレのコンセプト対雑魚用だろVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:14 | URL | No.189508 - ※719
それを言ってしまうとZZやサイコミュも対ザコ用になってしまうVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:19 | URL | No.189514 - つか似たようなもんじゃね?
サイコミュもエースにゃあんま効果的じゃねーし
ZZは時代的にそういう機体が氾濫してたしなVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:24 | URL | No.189520 - 米719
せめて殲滅用って言ってくれVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:26 | URL | No.189526 - しかしガンダム関連は米伸びるなオイVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:32 | URL | No.189532
- >712
>713
間違えたフリーダムね
そう思われてもしょうがないなあ正直おれもどうかと思ったが
種の46話見たときてっきりジェネレーター出力のこと言ってるのかと思ったんだけど
よく聞いたらさ・・・。
聞き間違えたのかとも思ったんだけど・・・。
わりとジェネレーター出力とキャパシティーが混同されてるけど
ええ!? とか思ってさVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:32 | URL | No.189533 - ※724
乙です
脚本のミスかガチなのか……
脚本家的になんか前者っぽくてなぁ……VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 01:36 | URL | No.189536 - モビルファイターはとりあえず待機しててもらおうぜ。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 02:34 | URL | No.189592
- でも平成はドモン一人で成り立ってるようなもんだぜ?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 07:35 | URL | No.189677
- 今のとこモビルスーツ性能ではなく
パイロットとしての腕による比較があまりないな
そうなるとドモンが論外になってしまうから微妙ではあるが
乗り物への適応力、運用度でみてみるのもいいのでは?VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 11:06 | URL | No.189759 - マニュアルを拾ったアムロさんと
自分でOSを書いてしまうキラさんでは
比較が難しいなVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 12:41 | URL | No.189813 - 米724
自由はキャパ8000は作画のミスなのかねえ・・・・
だが初代はジェネレーター出力の30倍もキャパあっても、
動かす動力はどこに??VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 13:58 | URL | No.189887 - Aパーツのどっかあたりだったような気がしたが……
何せ昔の事だから覚えてないなぁVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 14:02 | URL | No.189891 - たしかAパーツ+コアファイターだっけ?
わりとスーパーロボットチックな感じだったなVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 15:40 | URL | No.189967 - コアファイターのはあくまで補助だったよな確かVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 15:50 | URL | No.189977
- とりあえずUC側視点で平成組の対抗策を考えてみた
でも考えるとウッソやコウとかは平成作品だし平成組か中立なんじゃ・・・
あ、これ以上不利にするな・・・そうですか・・・
とりあえず出力とかは気にするな、ホントにUCに勝ち目なくなるから
ドモン 最大のネック。無理に囲もうとするとガンダムファイト国際条約違反で怒りそうなんで一対一で。格闘戦以外はかなり弱いのでV2あたりで遠距離から頭部をピンポイントに狙う。頭を潰せばガンダムファイト国際条約に則って勝ち。生身は考えない。
ヒイロ ゼロはバスターライフルの射程の中に潜り込めばなんとか勝機はある、バスターライフル自体も隙が大きいから回避も無理ではない。デンドロのIフィールドで破られるまで防御してオーバーヒートで自爆するのを狙って相討ちも一つの手、でも一瞬で破られそう・・・
ガロード サテライトキャノンもバスターライフル同様の対処ができそう。相手はNTとしては一番強力そうなカミーユで、NTにはNT。ジュドーは同じタイプのヤツだから互角以上になりそうにない。
シン 問題なし・・・ではかわいそうだから何か考えたいけどやっぱ問題なし。相手はパイロットしてもNTとしてもバランスのとれたジュドーで。
ガンダム パイロットとしては未熟だし問題なし、F91の高速戦闘で対抗すれば勝てる。ただ馬鹿みたいにやる気はあるからその辺が危険。
キラ こいつもなかなかのネック、厨性能な中の人と厨性能なガンダム。でもアムロとνガンなら対抗できそう。オールレンジ攻撃ありでさらにIフィールドももっており、範囲が広いだけのフルバーストも問題なし。
案外UCにも勝ち目あるかも、ドモンも頭さえ潰せば素直に引き下がってくれそう。
問題は俺の考え自体がダメなこと・・・・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 18:12 | URL | No.190155 - ↑のヤツだが
やっぱりダメだ・・・ドモンを甘く見すぎてる・・・
気合で分身、超重力でも一撃撃てる、ゴッドスラッシュタイフーンはヘタすりゃバリアになりそう、ローゼスハリケーンはじき返してたし、石破天驚拳はサテライトキャノンよりちょっと弱いぐらいだし、しかもゴッドフィーンガーの方も遠距離版があって抜かりなし・・・
どこまでチートなんだ・・・
ドモンは1体撃墜したら退場っていうぐらいのハンデがいる。じゃないと勝てない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 18:24 | URL | No.190176 - V2の光の翼を最大出力で翼大きくして
避けられない速度で突っ切るなり前転するなりしたら
虫取り網作戦?である程度は何とかなるのかなあ。
翼と翼の間にはメガ粒子が発生していて、
その間に入ると機能停止に追い込まれるとかそんな設定なかったっけ?
平成ガンダム(UC以外)にどれだけ効果があるのかは知らないけど。VIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 19:25 | URL | No.190255 - ドモンカッシュの人気に吹いたVIPPERな名無しさん | 2008.06.06(Fri) 23:59 | URL | No.190636
- 目の前で宇宙に響く愛の告白された上に
ラブラブ天驚拳で攻撃されたら、
精神的にもショックが大きすぎて立ち直れんwVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 00:38 | URL | No.190665 - UC連合、集団戦なら圧倒的じゃないかな?
NT能力フル活用してる人間の集団って、連携が恐ろしいと思うのだが。
…それでもドモンは難しいか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 01:02 | URL | No.190690 - 勝敗には全く影響しないけど
人の技パクリまくってるデスティニーは
ドモンやシーブックやウッソに真っ先に潰されそうな気がする
唯でさえ影が薄いのに敵味方両方から襲われるシン涙目wwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 01:34 | URL | No.190724 - とりあえず性能はフィンファンネル>>>>>>スーパードラグーンだな
スパドラはコンピュータの補助受けてるらしいから動きは単調だし
それに対してフィンファンネルは脳波制御だからイレギュラーな動きもできるしな
問題はフィンファンネルがチャージ不可ってとこだがVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 11:41 | URL | No.190894 - エクシアが通信妨害しときゃ勝てるだろVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 13:14 | URL | No.190963
- Gセイバーは参戦しちゃダメですか?VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 15:05 | URL | No.191031
- >>742
しかしキュピーン感応VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 16:24 | URL | No.191075 - ※442
ニュータイプをナメるなVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 19:16 | URL | No.191263 - ※745
間違えた
※742です
サーセンVIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 19:18 | URL | No.191266 - ドモンと一対一で戦ったら、
UCのニュータイプなら間違いなく、
追い詰められながらも途中で覚醒して
ゴッドフィンガーを見切って
崩壊寸前の機体で必殺の一撃を頭部に叩き込む
直前、
ドモン「左のゴッドフィンガーだぁっっっっっっ!!!!!!」VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 23:39 | URL | No.191685 - てか、正々堂々拳で語り合えば、ドモンは友になっちゃうとオモ
卑怯者は……VIPPERな名無しさん | 2008.06.07(Sat) 23:48 | URL | No.191706 - どうせヒゲの一人勝ちになるんだから
UCも平成もどっこいどっこいって事でいいじゃない。VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 00:19 | URL | No.191770 - ウイングゼロは勝つための行動を予見させる・・・・
相手がNTだとどっちが上を行くんだ?
ドモンなら例え行動を見切られても
その上を行く反射神経とスピードで
「分かっているのに喰らってしまう」かもしれんwVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 00:27 | URL | No.191790 - ※741
確かキラはドラグーンで不殺やるために照準にマニュアルで
調整かけるとか常人離れした(そりゃ常人じゃないのだが)
補正をかけてるんじゃ?
つか、種ではキラはサイコミュ電波を出さなかったのに
種死で普通に出してて笑ったwVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 01:09 | URL | No.191847 - とりあえずドモンが規格外なのはよく分かるなwVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 03:32 | URL | No.191996
- ※751
そんな事より逆シャアを見るんだ
スーパードラグーンじゃフィンファンネルに勝てないって事がよくわかるから
あとキラのアレは流石に調子に乗り過ぎだクソ負債VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 13:20 | URL | No.192226 - とりあえずだ・・・
ドモン以外の平成涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 17:52 | URL | No.192421 - ドモン=レイン
ヒイロ=リリーナ
ガロード=ティファ
キラ=ラクス
平成の女性を寝どれば精神は崩壊するであろう......VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 19:06 | URL | No.192520 - そこでシャアの出番ですねわかりますVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 19:22 | URL | No.192543
- 米753
しかしまあ、ドンドン人間離れしてく宇宙世紀ってどの辺が
リアル路線なんだろうw
平成みたいにスパロボ路線だと言われてしまう方が潔いかもしれんw
米755
デビルガンダムからレインを取り戻すドモンから寝取るなんて・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 20:24 | URL | No.192601 - 主人公特権を行使する主役対決よりも
歴代仮面対決とか。
シャアに匹敵する人はいない、で終わるか?
ゼクスだのシュバルツだのはカッコイイには確かだが
ちとキャラが弱いかな。
クルーゼの人類滅亡計画は凶悪さだけは勝ってるか?VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 20:36 | URL | No.192614 - ※758
でも特に何もしてないイメージが強いからやっぱりシャア圧勝かと
他に印象深い仮面の人って言っても特に出て来ないし
ライバルなら御大将なんだが……VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 21:06 | URL | No.192635 - 種でクルーゼに勝てなかったフラガが種死の仮面ですよ。
勝負見えてるじゃないデスか。VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 21:11 | URL | No.192638 - そもそも仮面被ってていい軍隊ってなんなんだろう
キン肉マンのお面被ってる奴とかいてもいいんだろうか?
「大丈夫か!?誰にやられた!!」
「額に・・・肉・・・(ガクッ)」VIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 21:23 | URL | No.192653 - ニュータイプは皆イメージを見た瞬間自分の感覚を疑うだろうなソレwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 21:47 | URL | No.192685
- 何度考えても、戦闘終了後にドモン一人だけ立っているのしか想像できねぇwVIPPERな名無しさん | 2008.06.08(Sun) 23:37 | URL | No.192832
- ガンダムの山の上に立ち叫ぶドモンinゴッドガンダム
「俺の勝ちだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
確かに安易に想像つくwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 01:21 | URL | No.192983 - ドモン対策は、スパロボで中の人が同じだと
「他人の気がしない」とか言い出す法則で、
イザーク・ジュールを連れて来てみては?VIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 09:47 | URL | No.193153 - どう考えてもキラ最強は揺るがないVIPPERな名無しさん | 2008.06.09(Mon) 23:52 | URL | No.194510
- ※766
ならどう考えたのか教えてくれVIPPERな名無しさん | 2008.06.10(Tue) 11:06 | URL | No.194912 - 確かに。
パイロットとしては種死になってからはサイコミュ電波を発し、
またレイにクルーゼを感じるなど、NTの片鱗らしきものが
現れてきてはいる。
だが歴代のNTは遥か上を行くレベルw
機体としては・・・・ミノフスキー物理学が超常現象なので
コメントしづらいwVIPPERな名無しさん | 2008.06.10(Tue) 12:37 | URL | No.194972 - 当たらなければどうということは無い。(byシャアVIPPERな名無しさん | 2008.06.10(Tue) 21:37 | URL | No.195473
- もう、ホワイトベースVSアークエンジェルの対決にしとけばいいよVIPPERな名無しさん | 2008.06.22(Sun) 01:50 | URL | No.209479
- 米759
ハムは・・・?まぁ確定じゃないし、仮面状態では活躍してないけどさ。
どっかで言ってたけど、平成ガンダムの重量ヤバイなwSEEDで戻ったのか?他のは菜に考えてたのやら・・・VIPPERな名無しさん | 2008.06.25(Wed) 00:45 | URL | No.214515 - スレの最後の流れワロスw
もっと殺伐としてるかと思ったら予想外に和んだVIPPERな名無しさん | 2008.07.05(Sat) 05:07 | URL | No.227344 - 何かもうゴッドスラッシュタイフーンで月光蝶さえ吹き飛ばせそうな気が
してきた・・・VIPPERな名無しさん | 2008.07.09(Wed) 21:21 | URL | No.232531 - >宇宙世紀のガンダムは大人向けのリアルに描かれてる、兵器
これがあたしたちのリアル
を思い出して吹いたwVIPPERな名無しさん | 2008.07.13(Sun) 05:58 | URL | No.236305 - パイロットとしての(いろいろな意味での)強さなら
ドモン>>>>>越えられない壁>>>>>>強い主人公(アムロ・キラ達)>>>>>>>>弱い主人公(シローとか)>>がんだむ≧シン>>>クリスVIPPERな名無しさん | 2008.08.04(Mon) 16:12 | URL | No.260313 - 一部のガンダムが空想科学読本のネタになるくらいハリボテと
分かっただけでも収穫。VIPPERな名無しさん | 2008.08.06(Wed) 10:16 | URL | No.262342 - つかガンダムvsガンダムやれVIPPERな名無しさん | 2008.08.14(Thu) 13:56 | URL | No.271401
- 閃光のハサウェイとかはUC側に入らないんですか?VIPPERな名無しさん | 2008.08.29(Fri) 14:39 | URL | No.282262
- >>318 俺はシン好きだぜVIPPERな名無しさん | 2008.09.02(Tue) 09:45 | URL | No.285820
- 種はネームキャラ以外のスペック低すぎるんだよな
他は核禁止なのに主人公は核動力
キラ強い強いって言ってるが主人公と他のMSのスペックが違いすぎるだけ
ミーティアとかデンドロみたいだが他のガンダムみたいにIフィールドとかバイオフィールドみたいな升能力はないからただの火力バカ
同性能の機体にのっけたら恐らく最弱クラスだぞVIPPERな名無しさん | 2008.09.04(Thu) 05:26 | URL | No.287617 - 結局お前らの妄想の中でこいつは強いこいつは弱いって言ってても仕方ないよね
その人個人の好きな作品が贔屓されちゃうわけだし。
俺種大好きだから種が勝ってくれると信じてるVIPPERな名無しさん | 2008.09.05(Fri) 17:17 | URL | No.288542 - カツが決めるVIPPERな名無しさん | 2008.09.06(Sat) 00:00 | URL | No.288775
- NTの超直感とゼロの戦況予測のどちらが勝っているかってのもあるな。
コンピュータ制御のスーパードラグーンより脳波通信のフィンファンネルが勝っているのは明確だけど、使い捨てっていうのがな。
運命は、武装はそこそこ良いのがそろってるけどパイロットがあれだから論外。初っ端からGP03のミサイルに巻き込まれて終わり。
F91は残像で分身できるけど、ドモンは本当に分身してるから困る。
ZZ、GP03の火力は強力だけど、ゼロやDXの最大出力には劣る。でもある程度連射可能。
ビーム兵器はUC勢の一部はIフィールドで防げるけど、エクシアはバリア破り持ち。
ストフリや運命にはPS装甲で実弾兵器効かないけど、敵基本ビーム主体だから無意味。
どっちもどっちだな…VIPPERな名無しさん | 2008.09.06(Sat) 21:51 | URL | No.289173 - 待った待った、みんなデンドロを過小評価しすぎだ。火力でいえばウィングゼロやデスティニーを相手取っても十分戦えるだろう。サテライトキャノンで狙い撃ちされたらたぶん助からんが。
それからキラは種割れしてればNT並みの能力出せる。アムロと相討ちぐらいには持ち込めるはず
エクシアもF91なら何とかなるはず。ZZがDXと相殺ぐらいかな?
では残りのZとV2で誰を倒せば・・・ゴメン、無理でした。
っていうかうん、Gガンは不可能すぎる。VIPPERな名無しさん | 2008.09.10(Wed) 08:40 | URL | No.291243 - ハサウェイのクスィーと、デスティニーは、どっちが強いの。VIPPERな名無しさん | 2008.10.01(Wed) 21:59 | URL | No.305568
- もういっそじゃんけんで決めようVIPPERな名無しさん | 2008.10.05(Sun) 19:50 | URL | No.307079
- XのサテライトキャノンをNT能力持ってる奴が避けるって言ってるが
それって人にたとえると迫ってきている台風を避けるって事にならね?
それは判っても無理だろ・・・それにガロードはファンネル叩き落してたし
Xの評価はもっと高くても良いだろVIPPERな名無しさん | 2008.10.18(Sat) 15:13 | URL | No.314214 - ガイアギアα対ゴッドガンダムになるなVIPPERな名無しさん | 2008.11.04(Tue) 17:58 | URL | No.323239
- 種系は偽善者、アホパイロットどもは精神の幼さ、不安定さで
アムロがクェスに言ったように「子供に付き合っていられるか」で無視される可能性高。
その他さまざまな要因より、種系に対しては宇宙世紀系必勝。
よって宇宙世紀系>種系は確実。
とは言ったものの、命題が不確定要素が多いので
その他のガンダムについては宇宙世紀、種系以上に思考が難い。
VIPPERな名無しさん | 2008.11.22(Sat) 21:07 | URL | No.334726 - こうして見ると平成組は化け物の機体が多いな・・・つーかさ、クロスボーンやポケットや08は不参加なわけ?
まあトビアのX3はともかくデコ8やアレックスはちょっときついかもVIPPERな名無しさん | 2008.12.07(Sun) 13:41 | URL | No.342663 - ガトー<ちょっと君!
ドモン<何でしょうか?
ガトー<こいつには、核が積まれてるのかね?
ドモン<は、はい・・・?
ガトー<では、試してみるか!
ゴッドガンダム対その中身
になるか・・・VIPPERな名無しさん | 2008.12.20(Sat) 02:59 | URL | No.350151 - とりあえずキチガイカトルに勝てる気がしない。・・・あとトレース閣下が乗る機体はエレガント補正が滅茶苦茶。Wはパイロット次第でMSの装甲変わりすぎ。Gガン勢ならいい勝負できるかもしれないがまともにやってる連中では戦えそうにない。VIPPERな名無しさん | 2009.01.16(Fri) 01:04 | URL | No.369394
- 久しぶりに来たがまだやってたのか、3ヶ月ぶりだ。
UC勢が勝つでいいじゃねぇかVIPPERな名無しさん | 2009.01.18(Sun) 14:04 | URL | No.370856 - こんなん元もとの設定違うんだから意味ねーじゃん。
結局好きなほうが勝つとか結論になるんだろうに…。
それか・・・やっぱドモンが居る平成か…。VIPPERな名無しさん | 2009.02.04(Wed) 18:16 | URL | No.381627 - 00がエクシアならともかく、00ライザーじゃ勝負にならないだろうな…
あれはチートすぎるVIPPERな名無しさん | 2009.02.15(Sun) 00:49 | URL | No.386856 - ※795おまえらみたいな奴をゆとりというんだぜwVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 10:00 | URL | No.391383
- UCが勝てる要素が見つからない
ドモン一人で余裕で勝てる
WOはゼロシステムにあの火力
ストフリのキラは雑魚には強いけどエース相手だとそんなに強くないし
機体のスペックが低いからあまり強くない
刹那の00ライザーはトランザムに量子化でまず攻撃が当たらないし
NT相手でも00ライザーの能力で相手の思考が分かるしあの超ビームサーベルとかまず機体スペックが異常wVIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:18 | URL | No.391688 - 技量の前に、コロニー破壊しちゃうような兵器を、連続で撃てるんだぜ。WもDXも。
近づけずに終わるって。
個人的には、Gガンダム軍団VS宇宙、平成ガンダムの方が気になる。VIPPERな名無しさん | 2009.02.22(Sun) 19:27 | URL | No.391692 - シロッコをドモンに殺させる→精神崩壊
こうなればまだ勝機がVIPPERな名無しさん | 2009.03.01(Sun) 21:23 | URL | No.396215 - 機体のスペックで言えば、UCのMSって、動力出力のわりに装甲重いから、機動力がウィークポイントになってるって聞いた事がある。
機体の重さのせいで、慣性の影響が諸にでるとかでVIPPERな名無しさん | 2009.03.27(Fri) 19:28 | URL | No.412908 - UCガンダムは平成のよりリアリティーがあるからいいんだとおもうわけだVIPPERな名無しさん | 2009.04.01(Wed) 19:30 | URL | No.417673
- WやXの回避能力の高さが評価されているが、
NT連中はそれを上回る回避能力があるので、
火力自慢よりNT連中に攻撃を命中させる方法の模索が必要。
ゼロカスタムの未来予測も、あくまで上手いオールドタイプや
無人機だけを相手にしたものだから、
オカルトじみたNT相手だと演算しきれない可能性が高い。
Xのファンネル回避も、ファンネルを使ってたパイロットが
戦争経験のない実験体である以上、アムロあたりの
戦術巧者が扱うファンネルとは別物と考えるべき。
ドモンは諦めろ。VIPPERな名無しさん | 2009.04.12(Sun) 14:24 | URL | No.425269 - なんかゼロはバスターライフルばかり注目されてるみたいだけど
エピオンと一騎打ち出来る性能なんだぞVIPPERな名無しさん | 2009.04.12(Sun) 15:20 | URL | No.425314 - クロスドライブでアストレイのロウとドモンが一晩中剣の道について語りつくすとうエピソードがあってだな・・・VIPPERな名無しさん | 2009.05.30(Sat) 22:48 | URL | No.459294
- ∀だけでなくGも除いたほうがいろいろと話し合えただろうな
つか、ドモンに拘り過ぎwwwVIPPERな名無しさん | 2009.06.15(Mon) 22:12 | URL | No.466395 - 『キラ様のスペック』
ストライク時
・戦闘中にOSを組み立てる&書き換える
・ほぼ同性能の機体4体を相手に+αだけで凌ぐ
フリーダム時
・精密射撃&斬撃で頭部、腕部、脚部、携帯武器以外は狙わない。コクピットには絶対に当てない
・高パワーなのに軽量機並みに使いこなす
・ビームサーベルでビームを受け流す。ビームライフルでドラグーンを打ち落とす
・ダルマにするのが好き
・友人の同僚の後方不注意を責任転嫁されるVIPPERな名無しさん | 2009.07.18(Sat) 14:43 | URL | No.486602 - サイサリスさえあればゴッドガンダムをZの金縛りで足止めして核で何とかなると思うな。
あとはゼロシステムのWゼロにはアムロが対応するとして、DX、ストフリ、デスティニーはV2、ZZ、F91ならかてるだろう。VIPPERな名無しさん | 2009.08.23(Sun) 23:28 | URL | No.524096 - *734
デスティニーはパルマフィオキーナがかなりの破壊力だから、ZZじゃ不利。運命は遠距離が可哀想な機体だから、軽い機体のほうがいいんじゃない?
むしろZZはストフリを相手にすべき。どんなに正確な動きでも、補正で動きを遅くされても、ZZ+ジュドーの防御力なら耐えられる。VIPPERな名無しさん | 2009.08.23(Sun) 23:41 | URL | No.524113 - 刹那=ダブルオーザンライザーVIPPERな名無しさん | 2009.08.26(Wed) 11:10 | URL | No.526815
- アムロがアクシズ押し返す力あるからドモンをなんとかできるとか言うけど
ドモンはアクシズ ぶっ壊しますから。
てゆーかリアル系ずくしのUCが
スーパー系半分入ってる平成に挑むの自体が無謀
Gガンとか種系とか00の戦い方見てりゃわかる
あとゴッドガンダム
核は気合で防御できます。VIPPERな名無しさん | 2009.12.03(Thu) 02:34 | URL | No.539691
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
学校帰りに...|ランカ・リー オフィシャルブログ Powered by Am...
2008/06/01(日) 01:55:01 | ごみおきば
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |